【ガス】いつまで使うの超危険物【大爆発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>908

オ マ エ ハ 、
ヨ ナ カ シ カ リ ョ ウ リ シ ナ イ ノ カ ?
933目のつけ所が名無しさん:04/05/03 14:50
age
934目のつけ所が名無しさん:04/05/14 14:05
IH・電化系スレには基地外粘着ガス屋の他に必ず中華鍋君が出てくるな
↑ 基地外ならここにも居るじゃん
936:04/05/15 00:22
巡回、ご苦労さん
  ↓
732 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:04/05/14(金) 17:48
┐(´-`)┌
937目のつけ所が名無しさん:04/05/15 00:38
俺この前キムチ食いすぎて屁したら
むっちゃ臭くて死にそうだった。
やっぱガスは危険だわ。
938目のつけ所が名無しさん:04/05/20 22:16
いぼぢ〜
たれぢ〜
きれぢ〜
>>937

キムチは乳酸菌で腸がクリーンになるから有り得ないな
芋も同じで、出るガスの量自体は増えるが臭いは弱め
ガス大爆発でがす
ガス瞬間湯沸かし器
943目のつけ所が名無しさん:04/06/22 11:46
大爆発
944目のつけ所が名無しさん:04/06/22 12:21
バスガスバカハツ
945目のつけ所が名無しさん:04/08/02 22:39
毎日のように爆発してるね。
↑コピペご苦労!
↑どういたしまして。
948目のつけ所が名無しさん:04/08/15 09:44
ガス漏れガス漏れってうるさい電気屋は、
ガス漏れによる火災より、漏電による火災の方が多いっていう現実を
認識できない。
>943
原発が?
950目のつけ所が名無しさん:04/08/15 13:35
関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出死傷事故を受け、福井県の事故対策本部
(本部長・西川一誠知事)は13日午前、稼働中の同社の全原発8基を順次
運転停止し、破損した2次系配管と類似の配管を直接点検するよう要請した。
これに対し、同社の佃郁朗常務は「要請の方向で受け入れる」と表明。
点検のため順次運転停止する意向を示した。
951目のつけ所が名無しさん:04/08/15 18:25
四国電力:変圧器の油漏れは社員のしわざ 愛媛県警が逮捕
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040811k0000m040120000c.html
952目のつけ所が名無しさん:04/08/15 20:29
953目のつけ所が名無しさん:04/08/22 08:47
原子力で元気!蒸気漏れで元気!
家族みんなで〜!元気やさん!元気!元気!

んなわけねーだろ。
ぼけたCM流してねーで
早くどっかもってけ、あの老朽化施設。
954目のつけ所が名無しさん:04/08/22 09:24
原子力もガスも素人が使うのは危険。
955目のつけ所が名無しさん:04/08/22 11:13
関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出事故で、96年からメーカーの三菱重工業に代
わって配管検査を関電から請け負った日本アームは当時、原発検査の実績が全くな
かったことがわかった。

実績の無い会社に平気で仕事の依頼をする電気屋・・・
956目のつけ所が名無しさん:04/08/25 20:15
 福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機の蒸気噴出事故で、全身にやけどを負い、
 福井大付属病院(同県松岡町)に入院していた検査会社「木内計測」(本社・大阪市天王寺区)
 の作業員、亀窟(かめいわ)勝さん(30)(同県小浜市)が事故から17日目の25日午後
 5時15分、多臓器不全のため亡くなった。
 これで今回の事故の犠牲者は5人になった。
>>955-956
ガスって危険だね。
958目のつけ所が名無しさん:04/09/06 00:24
開店準備の焼き鳥店爆発、店員と通行人けが…ガス?

ttp://www.yomiuri.co.jp/img/20040905i303-1-A20040905131508791M.jpg
車道まで破片が飛び散った東京・世田谷の焼き鳥店爆発現場

 5日午前10時45分ごろ、東京都世田谷区上馬2の雑居ビル1階、
焼き鳥店「手羽からもんも」で爆発が起き、店員の小坂繁一さん(59)が
顔や手足をやけどしたほか、自転車で店の前を通りかかった同区駒沢2、
会社員田中国男さん(59)が腰の骨などを骨折した。

 警視庁世田谷署によると、開店準備のため小坂さんが調理場の瞬間湯沸かし器を
点火した直後に爆発が起きたといい、店内でのガス漏れが原因とみて調べている。

 現場は、東急田園都市線三軒茶屋駅から約700メートルの国道246号線沿い。
この爆発で隣の店舗などの壁が崩れ落ちたほか、向かいのマンションでも
窓ガラスが割れ、国道は一時通行止めとなった。

【ロサンゼルス4日共同】米カリフォルニア州のロサンゼルス国際空港国際線ターミナルで
4日朝(日本時間同深夜)、日本人男性客が持っていた水中撮影用カメラの電池が手荷物
検査中に爆発音とともに破裂、検査官2人が手に軽いやけどなどを負い、3人が耳鳴りなど
の症状を訴えた。

約30分前には空港内に不審な乗客がいるとの情報があり、空港当局は安全確認のため
約4時間、空港の一部を閉鎖、運航が一時まひ状態となった。米連邦捜査局(FBI)は2つの
出来事に関連性はなく、いずれもテロとは無関係としている。

空港事務所や日本総領事館によると男性は50代後半で、大韓航空機で成田に向かう途中
だった。破裂は電池が古くなっていたためか、検査官が電池の向きを入れ間違えたためと
みられる。

男性はロス市警による事情聴取の後、過失はないと判断され、別の便で日本へ向かった。

(共同通信) - 9月5日11時44分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040905-00000039-kyodo-int
ロサンゼルス空港で爆発音 � 米FOXテレビ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094318285/
ただ歩いていただけなのに巻き込まれて重症か。
ガス怖いよ。
961目のつけ所が名無しさん:04/09/07 15:25
関西電力は7日、蒸気噴出事故で11人が死傷した美浜原発3号機(福井県美浜町)
のタービン建屋内を初めて報道陣に公開した。事故から1か月近くたっても、配管
を覆っていた断熱材の石膏(せっこう)などが飛び散ったままで、事故のすさまじ
さをとどめている。
962目のつけ所が名無しさん:04/09/14 23:33:54
原発は火を使わないので安全です。
963目のつけ所が名無しさん:04/10/17 18:14:16
age
964目のつけ所が名無しさん:04/10/19 12:37:01
 ★11月5日(金)15:00 教育テレビで大爆発が起こる★
NHK教育テレビで、毎週金曜日の15時(午後3時)から30分間放送されている、
NHK高校講座「化学」という番組があります。
この番組では、11月5日に「アルカリ金属」の授業が予定されていますが、
その際に、番組内で「 モ ル パ ワ ー 」の実験演示が行われることが予想されています。

> 広い校庭。その中央に、水を張った盥(たらい。ドリフのコントで上空から落ちてきて頭に当たるやつ)が置いてある。
> 漬物石くらいの大きさのナトリウムを、新聞紙で何重にも包み、
> 白衣を来た実験者が、それを、盥の中にぶち込む。そして、実験者は一目散に逃げる。
> (水が新聞紙に染みて、ナトリウムに達するまでの間に、避難しなくてはならない。)
> 数秒後、ひた走る実験者の背後で、ナトリウムが大爆発を起こす。
> 数mはあろうかという水柱があがる。
> 粉々になった盥と新聞紙が上空から降ってくる。

> たしか1mol分のナトリウムを水の中にぶち込んだんだよな。
> それよりも、実験後の解説者の「さすがはモルパワーですね」というコメントに笑った。

> ナトリウムはガソリンだか、アルコールだか、そんなものの中に保管するらしいな
> 精製所かなにかだと、大きいプールみたいな所に石油を満たして その中に浸すんだと。
> たしかに水分からは守れるだろうが、一度火が出たらもう手が付けられなさそうだな。。

> 生徒の前でナトリウムを掲げて「これを水に入れると非常に危険」と説明していたところ、
> 生徒が「大したことねーんだろ(プ」とつぶやいたのにぶち切れ、
> アフリカツメガエルを飼育していた水槽にナトリウムをぶち込みモルパワーでカエルもろとも水槽を木っ端微塵。
> 「これでもたいしたことねーか!!」とハッスル。

ナトリウムは金属だと知りブチキレたのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083948175/l50 より

11月5日(金)15時、教育テレビに注目。

> みんな!オラにモルパワーをわけてくれ!
965目のつけ所が名無しさん:04/10/30 20:25:04
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
966目のつけ所が名無しさん:04/10/31 15:01:35
つーか復興支援にゃガスは大迷惑
967目のつけ所が名無しさん:04/10/31 18:07:59
>>966
炊き出しにはLPGが大活躍だけどナー。
ニュースとか見てみ。
968目のつけ所が名無しさん:04/11/03 23:51:22
age
969目のつけ所が名無しさん:04/11/11 16:06:55
age
970目のつけ所が名無しさん:04/11/11 22:56:11
sage
971目のつけ所が名無しさん:04/11/24 03:16:12
ちなみにオール電化=IHじゃないぞ!
ハロゲンやクイックラジエント、シーズヒーターもお忘れ無く。
個人的には鍋の種類を選ばないハロゲンとクイックラジエントが好きなんだけど
なぁ。欧米では一般的なんだけど国内だとIHにおされ気味で機種が少ない。
何を隠そう電気コンロ+灯油ボイラー、暖房+最新型電気エアコンによる冷房
が一番安い。
972目のつけ所が名無しさん:05/01/12 08:25:44
age
973目のつけ所が名無しさん :05/01/12 21:19:27
漏れはIHをペースメーカーつけてる人にも売ったし新築などは不況で建築屋などはオール電化にしてくれてウマーーー!
それに潰れかけた電気屋が勝手に電気温水器営業してくれる!借家もってる人なども金渡せばハンコ押してくれるしw
要は売ったもの勝ちww
ガス屋はいまだ殿様商売のつもりだからこれからどんどん食われていきますよ〜
どんなに電気の悪口言っても無駄って事に気づいてくださいね^^
でも実家は都市ガス、はやく天然ガスに汁!死んじまうだろwww
974目のつけ所が名無しさん:05/01/13 13:21:27
ガスは超危険
電気も超危険
自動車やマンションの手すりはもっと超危険

正直、ガスと電気なんぞ好みで選べばいい程度のものと思われ
975カセットボンベ:05/01/15 09:07:22
未使用のカセットボンベ(イワ○ニ)がたくさんあって処分に困っています
HPでは頭をコンクリートへ押し付けて7,8ぐらいで空になると書いているが危険。
そんな場所も近くにない。誰か引き取る業者知っていますか?
976目のつけ所が名無しさん:05/01/16 10:46:42
>>975
居酒屋に持ってけば喜ばれそう。
977目のつけ所が名無しさん:05/01/17 19:57:38 ,
さげ
978目のつけ所が名無しさん:05/01/18 18:33:32
>>971
3口コンロなら、1IH+2ハロゲンorクイックラジエントなら、まず困らないだろうな。
掃除なんかを考えると、フラットな方が良いんだよね。
ただ、うちの実家は炒め物や揚げ物に北京鍋をよく使ってるから、電化しちゃうとちょっとだけ困る。
深いいため鍋を使えば済むことなんだろうけど、オカンが学生時代から使っているとい鉄鍋だけに、
愛着があるらしい。
(´−`).oO(ってことは、あの鍋は30年ものかぁ...)

>>975
俺にくださいw
979目のつけ所が名無しさん:05/01/22 09:15:57
age
980目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:01:38
今日、うちの町内でガス爆発と見られる火災があった。
さっき、見に行った。
大層な敷地の中の、お屋敷だったが
こっぱ微塵っぽくなっていた。
1kmくらい離れた所で、大きな爆音が聞こえたらしく、
ガスの威力って、どのくらいなんだろう。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
981目のつけ所が名無しさん
通りすがりだけど、プロパンはマジヤバイそうだな。