☆そろそろ除湿機 2台目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
936932:03/11/10 21:49
買ってきました。やっぱり店頭にはなくて注文だったので来るのはずっと先ですが。
選べる物も少ない。象印にしようと思っていたのに10月末で販売中止だそう。
MJ-100TXは39,800円で予算外で買えず。結局ナショナル買いました。(2,9800円)
ナショナルあまり出てないようだけど、どうなんでしょうか?

>>935 一晩でフローリングまで水が流れて大変です。
壁もカビだらけで壁紙もボコボコしています。
暖房が主にガスファンヒーター使ってるせいだと思いますが・・。
937目のつけ所が名無しさん:03/11/11 16:52
うるさくない除湿機はどれですか?
938目のつけ所が名無しさん:03/11/12 14:53
賃貸マンションですが、イヤーな結露の季節到来。
毎朝ワイパーでの窓拭き・・・ハァ
やっぱり欲しい除湿機!
子どもが寝ている部屋で使用したいので、静かなタイプが欲しいです。
>>938
辛そう。
折れも賃貸時代、サッシから流れて水抜きからベランダへ流れた水
が凍ってるようなとこに住んでいた。
室内の相対湿度30%でもこんなで、加湿も除湿もするわけにもいか
ず、毎冬2度は喉から酷い風邪を引き。
3年必至に頭金溜めて新築。
断熱二重サッシにして、今は湿度55%でもうっすら曇る程度。

最近はインフルエンザの流行がタチ悪いと思ってたらSARSとか
出てきてるし… 加湿してないのに結露酷いなら、室内はそれに
よって逆に乾燥している。要するに結露する窓自体が除湿機とし
て機能してるから、更に除湿するなら体には気をつけてね。
喉飴はハーブ+プロポリスのが効きます。
940938:03/11/13 12:28
>>939
二重サッシ、うらやますぃです。
ベランダまでは流れないのですが
ゴムパッキン部分のカビがしつこい!
電機屋まわりしてみまーす。
>>940
既出だけど、結露防止用ファン露いや〜ん
http://store.yahoo.co.jp/iimono/45733-0000001.html
という製品もある。

除湿するんじゃなくて、窓ガラスが冷たくなって周辺の水蒸気が水滴になるのを防ぐもの。
まずは、扇風機を窓ガラスに向けて最低風量で当ててみるのもいいかもしれないぞ。
942目のつけ所が名無しさん:03/11/13 13:56
出窓のガラスの結露がひどくて布団のマットレスにカビが生えてきたので除湿機が欲しい。
部屋自体の湿気はたいして高そうじゃないから出窓のスペースに置いたほうが効果的ですか?
出窓で結露がひどい人で出窓のスペースにおいてる方どうですか?
出窓なら窓専用で置けるからいいかも
>941
それ良さそう。
でもすごいネーミングだね…
今日びいや〜んて。
945941:03/11/13 16:38
>>944
扇風機で出窓とかで実験してみてくださいな。
って俺がやればいいのか。むむぅ。
>>941なんか効果は怪しいな
寝る前まで結露防止でつけておいて寝るときに消したらやっぱ朝には結露びっしり?
結露対策に実は布団乾燥機が効果的
外気と室内の温度差が原因で結露が起きるんだから、
断熱二重サッシにするか、室内の湿度を下げるしか方法は無い。
一時的に窓に風を当てるのは、その場しのぎに過ぎないと思うけど。
>>949
窓の温度が冷たくならなければ結露はしない。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2000/0912-a.htm
>>944
私もネーミングにワラタ。
お店や電話とかで実際口に出して言うのハズカシィ…それこそ「いや〜ん」だわ。
952913:03/11/14 10:38
きのうやっと除湿機届きました。
HITACHIのRD-56RX。19,800円ナリ。
さっそく使ってみました。
水たまるたまる!w
除湿させるとマイナスイオンも自動的にONになって、マイナスイオンだけOFFにできないのがちょっと不満。
音は、スペック表上では、最初に考えてた別メーカーのものより大きかったので期待してなかったのですが、実際は気にならないレベルでした。
冷蔵庫のほうがうるさいくらいw
あともっと暖かい風が出るのだと思ってたんですが…これじゃ暖房の代わりにはならないですねw
客「露いや〜んください」
店員「はい?」
客「つゆいや〜んありますか?」
店員「?」
客「あの、ツユイヤーンっていう…


指名買いにはツライな……
三菱電機ライフネットワークの結露防止用ファン DEW−300 ください、といえばいいのでは。
955目のつけ所が名無しさん:03/11/15 21:55
冬になって部屋の湿気が抜けなくなり、結露も酷くなった。
秋までは洗濯物を部屋干ししてても平気だったのに。
カビと戦うために除湿器を購入しました。

近所の平和堂行ったら結構在庫があった。付近は元々湿地帯だったらしいから需要があるのだろうか?
湿地帯じゃなくて単なる田園地帯だった。
目がシパシパしてきてちょっとやばいなw
でも結露抑えれてるから悩む
部屋干ししてもいやな匂いがしなくなったー
すんばらすぃー
うちは買った6月から1度も風呂場のカビ取り剤の必要が無い状態が続いてます。
>958
これからの季節
外に干しても乾ききらない事が増えるので大活躍です
なんで販売店の多くは店頭から引き上げちゃうんだろう・・・
柔軟材入り洗剤で洗ったはずのタオルがパッキーン!となるね(w
おたずねします。
これからの季節、書庫の壁と窓の結露に悩まされています。
低温でも強力な除湿器はどれですか。
963962:03/11/24 23:14
250の三菱重工のやつが、強力そうでよいかと
思うんですがどうでしょうか。
書庫ですので、湿度管理をきちっとしてくれるものが望ましいです。
964 :03/11/25 00:43
>>962
何式だけか・・・
コンプレッサーでない方だから、デシカント式?だっけか。
たしか象印のは、冬場(低温)で有効だったよ。
965962:03/11/25 01:18
>>964
象印の水とり名人、ゼオライト式ですね。
確かに冬場でも有効らしいですね。
RV-BX60で、定価45000円、ちょっとお値段がはりますね…。
966 :03/11/25 01:56
間違えちったか・・・

とにかく象印だったよ。
ついでに布団乾燥機能とか(ホースついてるだけだが)、
クツ乾燥機能(通気口に、うまい具合にかぶせられるだけだが)、
が付いていて、結露防止に除湿機を使用したい人には、
お徳な品になっていました。
(これもうる覚え・・・H社だったかも)
わたしは梅雨時期の湿気がどうにもこうにも許せんかたので、
ゼオライト式の象印は、検討外でしたが。

しかし、冬場も除湿したいから、ゼオライト式のもう1台買おうかと、ちと思った。
M社のMJ-180TXは、やはり冬場は使いものにならないじょー

967962:03/11/25 02:08
>>966
ちょうど今、MJ100TXを検討中でした。
180TXでも冬場使えないのなら、100ではだめでしょうね。
ゼオライトを検討してみます。

京都に住んでます。
京都の盆地は水瓶、湿気がやりきれません。
特に冬は底冷えといい、湿度が高く冷え冷えとします。
ゼオライトぐらいじゃないと効果ないかもです。
968 :03/11/25 02:21
ほんと寒いと部屋がどんなに湿っぽくても、全然水が溜まらんのですよ。
リビングとか、それなりに部屋が暖かいといいですが、
誰もいない暖房してないような部屋では、1日たっても1/6溜まるかどうかってとこです。
しかし、低温に向いてないだけで、夏場はすんばらしい除湿力を発揮してます。

でも、この時期除湿機って売ってるか?


969962:03/11/25 02:34
今きがついたけど、
ナショナルの湿度センサー付き換気扇
>899
がよいかもしんない。
うちの賃貸マンション、一応換気用の穴があいてるから。
これでがんがん除湿できれば理想的かもです。
コンプレッサー式(MJ)を使ってますが、室温が低いと除湿能力が
下がりますねえ。15度以上にしてあげないとだめみたい。
まあ暖房と併用してるから無問題なんだけど。

ところでゼオライト方式なら無暖房な部屋でも除湿できて
いるんでしょうか?
冬場は余裕で10度以下になっちゃいますよね…
971962:03/11/25 15:34
湿度センサー付き換気扇は、
ttp://www.taroto.com/fan/national/pipe-situdo.html
ここが安そうです。一万円強から。
ただ、性能がどの程度のものなのかが問題。
もう少し調べてみます。

冬場にゼオライト式をお使いの方、私も感想きぼん。
972250:03/11/25 18:59
>>962
まぁ、部屋で使っているからなんだけど、1日置きに満水になってます。
気温が下がってきたので、排気も冷たくなって、風呂上りに浴びると寒いです(w

除湿は55%で自動運転。快適です。
973目のつけ所が名無しさん:03/11/25 19:55
普通のコンプレッサー式除湿器を使っている。
まだ、普通に除湿できている。
帰宅したら、1リットルくらい水がたまっていた。
帰宅時の室温は13℃だった。
ゼオライト式使ってます。
最近、冷え込むようになったけど、朝見ると結構、水がたまっていて
それを一気に飲むのが最近の習慣になってます。
975 :03/11/29 22:18
>>974
はいはい
>>974
だからぁ、ゼオライト式は飲んじゃ駄目だって、、、、、
コンデンス式ってどうなんですかね〜
978目のつけ所が名無しさん:03/12/01 17:05
もうなに買っていいのかわからなくなった。
誰か決めてください。お願いします。
夏冬使えて電気代安くて容量多い10畳以上の部屋も行けるヤツ。
>978
っていうか、室温とかの条件しだいでしょ。
2月の旭川と石垣島では全然条件が違う。
人間が過ごして耐えられる温度の部屋なら普通のコンプレッサー式で何ら問題なし。
>>974
半年使ってきたけど、水が溜まる口の周囲に固着物が溜まってきた。
ちょっと洗剤で洗っても取れない。飲むんじゃないよ。
981目のつけ所が名無しさん:03/12/01 20:37
廊下、リビング、和室と続き部屋まとめてやガレージを除湿したいので
大きいのにすることにしたんだけど下のどれがいいですか?
MITSUBISHI MJ-180TX
HITACHI RD-18RX
SHARP DW-P18CX
SHARP DW-N18CX
シャープのPとNの違いがわかんないんだけど・・・
今のところ三菱にしようかなと思ってますが
それぞれの長所、短所わかりましたら教えてください。
982 :03/12/01 20:49
Mは下向きにも風が出せるので、和室(押し入れ)などよかんべ。
>>965
それ、このまえ16,800円で買ったよ。
冬場の夜もも結構除湿してくれる
MJ-100TX使い始めたんだけど静かでいいね。
冬なのにけっこうたまるもんだ。
ただ小さい音でも水のちょろちょろって音が寝てると気になる。
985981
>>984
やぱMJ-180TXに決めようかな。
ただ、>>966の書きこみが気になる・・・
100と180じゃ違うもんかな?
日立やシャープの情報も求む。
1000行くまでに決めたい!