【Bic】ビックカメラ情報スレ part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
326目のつけ所が名無しさん
>>322
929 :不明なデバイスさん :02/12/10 02:24 ID:6FbvSy+c
今日、閉店間際の憂楽町ビッ○カメラに寄ってみたら、店員が客のオヤジに向かって、DVI接続の液晶表示は、最大解像度XGAまでだゾと説明してる場面にでくわしますた。
SXGA以上の解像度でDVI出力できるビデオカードなんざないんだゾ、とも説明してますた。
だから、SXGA解像度の液晶でDVI接続なんかしたら、文字が拡大されてガクガクに表示されちまうゾと。
これってホントすか?

そんでもって、DVI規格ってたくさんあって、まだ標準がないんだゾ買っても得しねえゾと説明してますた。
さらにDVIで繋ぐとはアナログ→デジタル変換がかかるので、画質もよくねーゾと一生懸命説明してますた。
これってマジすか??

最後に客のオヤジが、購入したいビデオカードにアナログRGBとDVI出力端子がついてるから、デュアルディスプレイにしたいんだって店員に言ってますた。
そしたら、デュアルディスプレイにしたいときは、アナログRGBで繋いでディスプレイ切替機使えって説明してますた。
ディスプレイ切替機でナニをどーやってデュアルディスプレイにするかわかるヤシいますか???
閉店間際のビッ○カメラって、異次元ワールドなんすかね????

俺、混乱してます。誰か正しい知識で救ってくださいお願い。