日立製品は絶体買ってはダメ[注意]

このエントリーをはてなブックマークに追加
496目のつけ所が名無しさん
487です。
NW−D8BX(A)
これって欠陥商品だったの?
一回焦げくさい臭いしなっかったかと点検と修理に来た。
あの時返品すれば良かった。
>>496 乾燥機付き洗濯機6(dat落ち)より

10 名前: 日立社員の掲示板自演疑惑について [sage] 投稿日: 03/07/22 06:22

[1142458]日立洗濯機の投票について
洗濯機 (HITACHI) NW-D8BXについての情報
量販販売員A  さん 2002年 12月 18日 水曜日 18:13

某量販店家電コーナー販売員です。価格COMを時々参考に調査しています。
残念なことですが、日立洗濯機の評価バランスは明らかに作為的な投票がなされていて参考になりません。
日立の洗濯機の一般の人の本当の評価を知りたいのですが、よいHPがありましたら教えて下さい。
なお、誰か分かりませんが作為的な投票は止めて下さい。日立の製品の販売をしたくなくなります。

--------------------------------------------------------------------------------

  [1145462]小鹿のバン日 さん 2002年 12月 20日 金曜日 00:39

NW-D8BXを購入予定です。
販売員Aさんが言っておられるのは、商品評価のことですか?
バランスが作為的とは、評価が良過ぎるとの指摘なのでしょうか?
わたしは評価を見て、他製品より良いのでこれと思ったのですが。



11 名前: 日立社員の掲示板自演疑惑について [sage] 投稿日: 03/07/22 06:23

  [1146022]がくぼん さん 2002年 12月 20日 金曜日 10:23

たしかに価格情報中の日立製品の評価グラフは何か違和感を感じますね。
ほとんどの機種の評価バランスが似ているし、投票数も100近辺と
400台に偏ってますね。(ほんの一部例外もありますが)
これが本当に作為的に行われているものだとちょっと悲しいですね。

--------------------------------------------------------------------------------

  [1147809]量販販売員A  さん 2002年 12月 21日 土曜日 01:13

小鹿のバン日さんの質問にお答えします。
商品評価のことです。商品を販売していて感じることですが、
この製品は松下の縦型乾燥洗濯機NA-FD8002とほぼ同等の評価になると感じていますが、異常に評価がよすぎます。
また、日立洗濯機全般について言えることですが、投票数が多すぎます、
他のメーカーでは4.2kg等、一般的に投票数が10程度なのに100程度もあり
これが作為的でないとは考えられません。残念なことです。
とにかく、このHPはメーカーの言わない正しい評価やクレームなどが入るので
お客様の要求に対してよりよい製品を進めるときにとても参考になると考えています。
そのため、作為的でない本当の評価が知りたいのです。
12 名前: 日立社員の掲示板自演疑惑について [sage] 投稿日: 03/07/22 06:23

  [1154638]私もちょっと一言! さん 2002年 12月 23日 月曜日 11:27

私も今洗濯機が欲しいんですが、日立の投票には非常に疑問を感じますし
全然参考にならないと思います。 だってナショナルや東芝より何倍も売れているはずもなく、
日立の洗濯機を買った人だけが投票するとは考えられません。
これは普通に考えると日立関係者(販売店含む)か、日立を愛する人が故意に投票していると見るべきでしょう。
せっかく良いサイトなのですから、管理者の方はチェックを強化して頂けると嬉しいですね。
このままだと他のメーカーの評価も疑ってしまいそうです。

>>496 乾燥機付き洗濯機7(dat落ち?)より


42 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 04/01/26 19:59
日立の洗濯乾燥機のリコール。http://kadenfan.hitachi.co.jp/nw-d/

日立の洗濯乾燥機に不具合、発煙や発火の恐れも
 日立製作所の家電子会社、日立ホーム&ライフソリューション(H&L)は26日、02年5月から03年4月に製造した洗濯乾燥機の
一部に不具合があり、無料で点検・修理すると発表した。電気制御の基板に接触不良があり、製品の一部で乾燥ができない、乾燥が
途中で止まるなどの可能性があるほか、乾燥中に発煙・発火する恐れもあるという。

 対象は「NW−D8BX」「NW−D6BX」「NW−D6BXAJ」の3機種で計15万2916台。問い合わせは0120・34・0636(午前9時〜
午後7時、1月27日から2月29日まで毎日。3月1日からは土日祝日を除く午前9時〜午後5時)。
http://www.asahi.com/national/update/0126/025.html
501目のつけ所が名無しさん:04/05/12 23:37
age
502目のつけ所が名無しさん:04/05/14 00:57
価格。com の掲示なんてさんこうにしてるヤシいるのか?
503目のつけ所が名無しさん:04/05/14 22:27
>>496 乾燥機付き洗濯機7(dat落ち)より

51 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 04/01/26 23:14
8CXの問題点ってどこですかね?

52 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 04/01/26 23:55
>>51
・洗剤が入れづらい
・埃取りのフィルターが取り辛い
・洗濯物が凄く皺になる
・埃取フィルターが小さくて、洗濯するたびに埃を取らなくてはならない。

何より、BXの欠点に気付いてBXを急いで販売中止にして、
速攻出した為、BXと構造が殆ど変わらない。
(確か放熱板を大きくしたりしたぐらいだった)

だから
・BX同様に埃が詰まりやすい。
ただこれは、年に一回、有料で埃を取ってくれるように頼めば(自分では取れない)から問題ないかもねw