〜━…皿【ウォーターピックで口臭知らず!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
ウォーターピックを使うようになって、差し歯特有の歯周病ぽい兆候が消えました。
もうウォーターピックなしでは口も開けられません。

日本サイトhttp://www.waterpik.co.jp/
本家サイトhttp://www.waterpik.com/
(新製品待ちのため日本販売中止となったトラベラータイプも買えます)

安く買うならここで探してね
http://search.shopping.yahoo.com/search/all?p=title:[water+pik]&X=2

現地小売サイトで買うときは電圧Vの違い、要確認
2かずひろ:02/05/15 15:21
よゆうの2げっちゅー
3目のつけ所が名無しさん:02/05/15 21:00
age
4目のつけ所が名無しさん:02/05/16 05:40
シャーっとね 快感
5目のつけ所が名無しさん:02/05/16 08:27
スーパーテレビのひきこもりの五郎さんが使ってた奴ね
6目のつけ所が名無しさん:02/05/16 15:53
これ使うと歯茎がピンクになるマジ
7目のつけ所が名無しさん:02/05/17 11:00
age
こんなワケワカらんとこより松下のでいいじゃん
9目のつけ所が名無しさん:02/05/17 15:25
やっぱ気分的には本場モノのほうがいい
松下製もいっけどNE
10目のつけ所が名無しさん:02/05/18 16:41
さっきやったのでage
               〜#ノノハヽ#〜__。゚
          __   ゚ ( ^▽^)つ|新スレ|゚    新スレおめでとうございまーす♪
          __  (( (⊃   ) )) ̄ ̄ ̄        
____________(_ノ⌒(⌒) )) ズザー____


12目のつけ所が名無しさん:02/05/18 21:42
>>11 thx! lol

おれも相当いろんな板行くけど
あんたマジでどこにでもいるね!
トテテテのが可愛いよ
13たー:02/05/18 22:01
私が幼稚園のころ(25年程前)からあるねぇ。
なんかの拍子に買ってもらって、うれしくって昼から半日やりつづけてたら
次の日首が動かなくなって幼稚園休みました。涙)はずかし。
14目のつけ所が名無しさん:02/05/19 07:37
ドルツ・ジェットウォッシャーじゃダメなの?
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EW1200-W&ed=0&sg=21&ch=4
15目のつけ所が名無しさん:02/05/19 07:43
こっちのほうがすごそうジャソ。
http://www.net-way.co.jp/category/category01/braunoxyjet.html
16目のつけ所が名無しさん:02/05/19 17:06
>>12

自動スクリプトだよ。
17目のつけ所が名無しさん:02/05/19 18:28
>>16


12 も自動スクリプト
18目のつけ所が名無しさん:02/05/19 21:15
>>17


16 も自動スクリプト
19目のつけ所が名無しさん:02/05/19 21:40
>>16 ソウダッタノカ..初めて知ったYO~
>>17 違います(w
>>18 多分違うと思う(^д^)

20も自動age
20目のつけ所が名無しさん:02/05/20 01:21
19 も自動スクリプト
21目のつけ所が名無しさん:02/05/20 07:53
トラベラーズタイプはなんで中止になったの?
旅行行った時使いたいんだけど
22歯科医:02/05/20 13:40
いまだに効果ないもの売ってるのですね。
業者が立てたスレだとしか思えません。
23目のつけ所が名無しさん:02/05/20 14:57
>>22効果ないのですか?買おうと思ったんだけど、
  やめた方が良い?
24目のつけ所が名無しさん:02/05/20 16:01
>>22
どこの歯医者さんか知らんけど
漏れもサシバで歯茎変になって
これ勧められたで〜
使ってるうち歯茎のくさいネバネバのーなった(・ 皿☆・)ノ
25目のつけ所が名無しさん:02/05/20 16:29
http://www.meiwakai.or.jp/sika/sikatuusin/sika200203-1.htm

歯医者の認識はこの先生と同じです。
効果があるといってる先生は勉強不足
26目のつけ所が名無しさん:02/05/20 19:04
>>25 ありがとうございます
買おうと思ってたんだけど、
やめときます。
27目のつけ所が名無しさん:02/05/20 21:37
結局歯周病予防にはいいの?誰か詳しく説明して。
初心者質問コーナー(どうでもいい質問はここへ)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/991536168/

医歯薬版です質問してみてください
業者さんの答えとは違うはずです
29目のつけ所が名無しさん:02/05/21 21:14
age
30目のつけ所が名無しさん:02/05/21 21:57
???
31目のつけ所が名無しさん:02/05/22 02:48
やっぱり効果ないの?ウォーターピックが
景品で当たったので使っていたのですが、
無駄だった?
無駄みたいっすね
33目のつけ所が名無しさん:02/05/22 16:27
あたしとしては効果はあるって感じ。
歯茎にかすが溜まって歯茎が腫れたり
くさくなったり、そういうのがなくなったから
34目のつけ所が名無しさん:02/05/22 20:38
景気のためにも効くと信じてみなさん買いましょう!
わたしは買いません
35目のつけ所が名無しさん:02/05/22 23:46
単なる食べカス取りでも効果はあると思う。当然、歯垢はハブラシでないと
いけないが、ハブラシでは取れない(自分も意識してないほどの物も)もの
が取れていくのは感動です。
また、食べカスをそのまま放っておくと、当然歯周病や虫歯のもとになり
ます。さらに歯と歯茎の間の歯周ポケットを掃除することもできます。
36目のつけ所が名無しさん:02/05/23 00:08
33>>35
そう、それが言いたかったのありがとう(*^^*)
私自身セラミッククラウン(サシ歯)いれてて
その内側の汚れ取りに四苦八苦してた。
そんな人にはかなりオススメですよ。
歯間ブラシ使った方が歯の寿命伸びるんだが
まあいいか・・・
38目のつけ所が名無しさん:02/05/23 18:41
5年使ってます。途中壊れたんだけど
ぎりぎり2年無料交換の恩恵にあずかりお徳気分
39目のつけ所が名無しさん:02/05/25 02:40
age
40目のつけ所が名無しさん:02/09/08 01:28
すごくいいよハブラシとあわせてつかって
41目のつけ所が名無しさん:02/09/08 13:01
インプラント入れてから歯医者で薦められて、ウォータピック使ってるが、食べかすよく落ちるよ。
肉食った後なんかだと、「歯の間にこんなに詰まってるんか??」って感動するぐらい出てくる。
以前あった歯茎の出血もぴったり止まったし、効果がないってことはないとおもうんだけど…。

いまじゃ、旅行なんか行ってウォータピック使えないとすごく気持ち悪い。
42目のつけ所が名無しさん:02/10/08 18:23
ウォータピックをオークションで中古で売ってるけど
買う人は気にならないのかな?
43目のつけ所が名無しさん:02/11/26 03:49
コードレスのドルツがいいかなぁと思ってたけど、実物見たらなんかデカい。
タンクに水入れたら重そうだし、片手で使うにはちょっと大変そうだなと。

そこでウォーターピック社のにしようと購入予定変更中ですが、オムロンからも
出てるんですね。水圧と脈動数がこの3つの中で最強のようです。
歯と歯の間の食べかすを取るなら、パワーが強い方がより効果的でしょうか?
それとも使いやすそうなW社ので充分?

ドルツ 水圧:強:約59×104Pa(約6.0kgf/cm2)弱:約39×104Pa(約4.0kgf/cm2)
    脈動数:約1,600回/分
W社  水圧範囲: 1.4〜5.3kgf/cm2 (+,-1kgf/cm2) パルス: 約1,200回/分
オムロン 圧力(最大):710kpa (約7kgf/cm ) 脈動数:約1800回/分

オムロン エレピック
http://www.healthcare.omron.co.jp/catalog/index.php?A=C&C=17&P=F787
saving thread