432 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/08 04:52
>>431 よかったね。
そりゃ中には当たりもあるさ。全部が不良品だったら売れやしないだろ。
ただ、当たりの確率が日本製品に比べてかなり低いっていうだけの事だ。
かの国のは他の電気製品や車も同じ。クジ運のいい人にだけお勧め。
433 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/08 09:12
あっそ
434 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/08 10:50
東芝のが無難かな?
435 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/08 11:44
>>434確かに東芝が無難かも。
でも絶対に故障しない洗濯乾燥機なんてないよ。
遅かれ早かれ修理するときが来るって思わなきゃ。
歴史が浅いんだよね。
東芝でもシャープでも一部エレクトロラックスの部品をつかっているらしい。
これについて知っている人レス下さい。
437 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/08 20:21
>>427 ビ○クのなら壊しちゃった。でも怪我はしてない。
店員には謝った。買えとは言われなかった
438 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/08 23:33
サンヨーのフタはそんなに特殊な構造なんですか?
439 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 00:03
>>438 ふた3枚あるんだが(外ブタ・内ブタ・ドラムふた)ドラムのふたが脆弱。
開けるときは内ブタに連動するはずなのに連動しない量販店展示機が多数。
トップオープンの宿命かな?
>>432 うひゃひゃ、クジ運はいいからねー。
全部不良品なんて言ってないぜ。当たり前だ。
ここでは国産でもかなりの不良品の話を聞いているがな。
率の話なんて、本当に正確な統計を「自分で」とってみないとそんな
絶対なんて言い方俺には出来んがね。
まぁ、なんでも実感命の俺としての意見だけど。
一般論や人のふんどしで相撲を取るのは嫌いだからな。
441 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 02:56
うちの父親、一昨日妹とヨドバシ某店に行った時、ナショナルのND-FD8002を買おうとしてる人に
おやめなさいと説明したらしい。
でも実際、うちのタオル類、ナショナル使い始めてからボロボロです。
442 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 08:04
>>440 1000台売って50人の苦情と100台で50人だったら、
苦情の数は同じでも、当たりの確率はかなり違うよね。
幕張のコストコでLG売ってたけど、あそこで働いてる
知人に聞いたら、当たりは少なかったみたいだよ。
443 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 09:15
>>441価格ドットコムの評価ではND-FD8002に関しては評価高いですね。
でも、私も以前使っていたナショナルの全自動洗濯機ではひどい目にあったので、今回の買い替えは日立にしました。
ナショナルのは機械力が強すぎて、タオルはぼろぼろ、Tシャツの襟は1度でビロローンでした。
直後に遠心力洗濯機が発売されたときは(全く逆の特徴をもつ洗濯機なので)、
正直あきれてしまいました。
日立にしてみたら、今度は機械力が弱くて、泥汚れなどはちょっと落ちにくいですが、
Tシャツの襟がのびてビロビロになることないし、これまでのストレスは解消されました。
444 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 12:18
上から開けるドラム式が欲しい。
サンヨー以外でも発売予定有るかな。
>>444 ないんじゃない?(w
あのごついフタを見るとセクシーでないし耐久性に疑問を感じるので、
あれを何とかするめどが立たない限りは出ないヨカソ
446 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 16:36
447 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 17:51
>>446簡単に言うと、洗濯槽が回転する時に布に加わる力とでもなりますか。
洗濯物の汚れを落とすのに重要な要素は、溶剤(水)、溶剤の温度、
布や汚れに加わる力(こする力、落とす力、絞る力、超音波、他)、
洗剤(界面活性剤、酵素、アルカリ剤、その他助剤)、洗剤の濃度などが上げられると思いますが、
日立の場合は縦型なので、槽の回転力を極力少なくして、袖がねじれたり、タオルが絡まったりするのを
防いでいるように感じます。
(乾燥をしない)洗濯コースでは少し機械力を強く設定してあるとのこと(メーカーの説明)
ですが、それでも以前使っていたナショナルの全自動洗濯機よりとてもマイルドな洗いあがりです。
洗剤の力を最大限に引き出して洗うのが日立式ということですが、
ナショナルも似たコンセプトなので、
同じ洗剤を使うなら、ナショナルのほうが汚れ落ちは良さそうですね。
448 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 20:29
>>444予定はなさそうだけれど、トップローディングは古くて新しい技術。
ヨーロッパの洗濯機には珍しくないスタイルだよね。
サイクロン掃除機みたいに真似っこするかもね。
泡洗濯機も古くて新しい技術だよ。
ただ、洗剤からはどんどん界面活性剤の割合が減っているこの時代に、いつまで続くかな?
ドラム式専用の洗剤は補助的に界面活性剤が入っている程度で、泡はほとんどたたないからね。
汚れ落ちに界面活性剤はほとんど必要ない。(少し必要)
アムウェイの洗濯実験で、アタックは泡がすぐ消えてしまうけれど、アムウェイのは
消えないということを教えてもらいました。
泡で洗うなら泡立ちのいい洗剤を選ぶほうがいいのかな?(よくわかんないけど)
449 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 21:03
450 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 21:58
サンヨーの税・送料込み\137,000で買いました。
使ってみて、ホントーに感動しました。
ただ、ひとつ疑問が・・・。
洗濯物のホコリはどこに行ってるんでしょう?
冷却水と一緒に流れて行ってるのでしょうか?
だとしたら、そのうち排水管がつまったりしないのかしら?
今までネットにごっそりたまったホコリを取るのが楽しみだったのですが
どこかにたまってるんでしょうか。
ご存知の方、教えてください。
452 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:30
Zanussiの洗濯機見てくれましたか?かわいいでしょ。
こんなの作って欲しいな。東芝さんあたりが作りそうかな?
トップローディングの(上から洗濯物がいれられる)洗濯機のデザインは無難ですね。
453 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 00:17
>>452 綺麗なデザインですね。
この冷蔵庫と、洗濯機は、BURUTSの
家電特集で見ました。
さすがイタリアです。
デザイン優先でしょうか?
デロンキとか、良い家電もありますので、
最近は機能も向上していそうですね。
日本に家電も、シンプルで、美しさも競争してもらいたい物です。
日本の家電はださすぎます・・・。
454 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 01:25
>>452 かっこよすぎる…
ほんと日本のシロモノ家電は最低だよとにかく。
えればい東芝で喜んでる場合じゃないよなぁ…
えればい東芝買ったけどさ。
455 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 01:27
お?でも操作パネル見たら、
エレの日本向け使用(日本語表示)のパネルにそっくりだな。
うろおぼえだけどさ。エレのOEMなのかな?
456 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 01:29
って、右下にエレグループだゴルァ!って書いてありましたね。
457 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 03:42
>>454 確かに、えればい東芝は綺麗ですね。
日本のは、なんか凄いことになってるし。
機能は、結構良い線いってるんだから、
箱(パッケージ)だけだから、良いデザインすればいいのに・・・。
日本では、ガンダムみたいなデザインが受けるのかな・・・
458 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 07:29
>>456ソウデス。エレのグループなので部品はエレです。
459 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 10:45
>>435日本のドラム式洗濯機はエレに育てられたって部分ありますよね。
業務用のドラム式はエレと三洋が多いみたい。(業務用の洗濯機でサーチしてみました)
460 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 10:50
話は違いますが、寒冷地向けに給湯直結式の洗濯機安く作って欲しいですね。
100Vでお湯沸かすのは時間かかりすぎーーーー。200Vならまあ許せるかな?
洗濯機作っている会社の人、このスレみてないかな?
>>460 ホスィけど、そうすると給水と給湯両方付けなきゃ行けなくなって、
ちょとツライ気が
>>457 日本の白物は、いつぞやからファンシー路線?になったでしょ。
このスレの内容としてなら、東芝やシャープのドラム式が
パステルカラーみたいの使ってみたりさ。
冷蔵庫もなんか扉に凹凸つけてもやもやした模様の薄ピンクだったり。
今の東芝のも、このスレでは白がいちばん人気あったしね。
レトロ感覚ってわけではなくて、昔の白家電の方がデザインよいよ。
電子レンジが古いので買い換えようと思ったんだけど、
ただダイヤル回してチンするのが欲しいのね。
ボタン操作じゃウチの親には使えないし。
が、これまたかっこいいのがなくて、今まで使ってたただ白くてダイヤルある
やつの方がよっぽどいいんだよね。
高くてもえればい買おうかと思ったけど、扉開閉の質感がだめぽ…
ガンダムデザインについては、アテハカがやって失敗してますね。
半分スレ違いスマソ。
463 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 13:02
>>461戸建て住宅だったら、お湯の蛇口作るのって、メチャ簡単よーん。
洗濯機作っている人達、需要が無いって思いこんでないかぁ?
食器洗い機ぐらいなら電気でお湯沸かしてもいいじゃん。でも、洗濯機はたくさんお湯使うよぉ。
あと寒冷地向きに25度洗いコースをつけて欲しいなぁ。
なんでもかんでも40度で洗うのは電気代もったいないしぃ。
>>463 後からお湯引くのは大変だよ。
ウチは新築だからお湯いっしょに引いたけどさ。
ちなみに東芝は30℃と60℃です。
5月末にLG-D60S(6K)を、56800円で買った者です。ウチのは今のところ問題なく働いてくれています。
音や震動も恐れていたほどではなくトータルで満足しています。(なんといっても安かった)
前に使っていたサンヨーの全自動をオムツ専用にして並べて使っていますが、その関係で水栓金具の下の
蛇口部分を二股に分けて二台に給水しています。
電話帳で水道部品屋さんを探してこんな風にしたいと相談して部品を分けてもらい自分で交換しました。(ホームセンターより町の水道屋さんの方が詳しいし部品も多く助かりました)そんなに難しいものではありませんでした。
給湯も洗面台にまでお湯が来ていればそこから分岐すれば比較的簡単だと思います。
あと洗濯はお湯でやっても乾燥は水でなければいけない問題ですが、これもTOTOから自動湯水切替混合栓(TEW1RX)というものがでています。
カタログには、洗うものに合わせて湯・水・ぬるま湯の3つの温度に自動調節、自動吐水と書かれていますが、結局洗いの時(最初の給水時)と
すすぎの時(2度目の給水以降)のそれぞれの温度を別々に設定できるようです。
私も買って付けてみようと思ったのですが、難点は洗いとすすぎまではお湯の方が良いし最後の乾燥の時だけ水になるように、もう一つモードが有れば良いのですが
このままではすすぎと乾燥は水でやるしか無い事と値段が高い(なんと定価56000円)ことです。
たぶんほとんど売れていない商品だと思うのでTOTOさんも、少し改良して安く売り出せば洗濯乾燥機使用者に喜ばれるのにと思います。長々と読みにくい文を書いてすみませんでした。このレスのお陰で大変に勉強になりました。
>>465有難うございます。あるところにはあるんですね。
洗濯機の値段と比較すると、5万6千円は高いけれど、
業者から引いてもらえばたいがい3割引なので、手の届く値段ですね。
一番のネックはすすぎが水になることですね。
この製品、あまりにも知名度低い。
北海道の人とか使っているのかしら?
467 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 08:57
東芝のが9月に新しくなるそうですがどなたか詳細知っていませんか?
468 :
NW-D8BXユーザー:02/07/11 14:35
購入1ヶ月たちました。
このところ乾燥フィルターのランプがつきっぱなしで、どうも不良っぽいのですが、
修理にだすのが面倒で躊躇しています。
今のところ、使用に支障ないので放置しているのですが、すぐに修理にだしたほうが
いいのでしょうか?
迷っています。
日立のはとても気に入っていて皆にいいイイと薦めていたのですが、
この1週間は人にすすめるの早すぎたかなっと、ちょっと反省しています。
乾燥フィルターも、洗濯フィルターもちょっとセットしにくいと思うようになりました。
その他の点は問題ないと思っているのですが、、
469 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 19:55
470 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 21:00
>>469 CF乾燥用フィルターが正しく装着されていないのでスタートできないです。
フィルターランプも点滅しています。
乾燥用フィルターをいったん出して入れなおしてスタートボタンを2回押すと(一時停止させて再スタートする)動きます。
>>470 おいらも乾燥フィルターごみ掃除後、それが出て止まったけど、
乾燥フィルターつけなおしたらちゃんとなおったよ。
乾燥フィルター取り付け部の不具合かもしれないですね。
サービスマン呼んで見てもらうのがよいでしょう。
>>471そうですね。面倒がらずにサービスマン呼んだほうが良さそうですね。
473 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/13 09:47
東芝のドラムTW-741EX使ってます。
排水系のお手入れってホースと排水溝の掃除でいいのかな?
説明書には本体にフィルターがあるとは書いてないけど。
皆さんの言うほどほこりが付着してるわけでなかったのでかえって見落としがあるかと心配で。
一応、ホースのたるみに若干糸くず入り水が少々。でもこれだけ。拍子抜け。
排水ホースは塩素系カビハイターでシュッシュ。排水溝にはパイプマン流しておきました。
474 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 11:52
シャープの741って良さそうだけどどう?
>>474 おーうー。洗濯物出し入れしやすいし割と良い。
が、とーしばの方がより静かだと聞いてちょと欝(w
あと、温水洗いが無いので、油汚れを落としたい場合には SHARPはチョト。
476 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 14:26
シャープのってちょっとうるさいの?
夜中に洗濯できそう?
477 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 14:44
東芝の小さい方買って2週間使ってます。
通帳に10万ちょっと遊んでるのだったら全家庭買った方がいいと思えるくらい。
家中の布製品がどんどんきれいになっていくのが気持ちいいです。
(半年以上あらってなかった毛布とか。トイレのマットとか。)
生活が変わるってのは大げさじゃないです。
唯一気になったゴムくささもだんだん弱まってるようです。
でも全家庭で使ったら東電の負荷はいかに。
478 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 15:26
>>477 東電の心配より来月の電気代心配したほうがよいと思われ
オイラも乾燥機買った翌月は電気代に驚いた。一回あたりにすると60〜80円弱だけど、調子に乗って毎日四回も五回も洗って乾かしてたのが響いたみたい
NA−FD8002を今日、kou'Sの
閉店セールにて¥100,690(税抜き)で購入しますた。
( ゚д゚)ホスィ…と以前から思ってたのですが、当初は高額の
為に反対してた彼女がなんとか同意してくれて、決まりますた。
あさって届く予定なので今後、レポしていきたいと思います。よろしこ。
480 :
コギャル&中高生:02/07/14 21:46
481 :
目のつけ所が名無しさん:
>>479 Lab検討中なのでレポート期待しています。
しかし、そこまで安く、う〜ん。