イオンドライヤーって

このエントリーをはてなブックマークに追加
12323
今話題?の「イオンドライヤー」ってあるじゃない?
アレってどうYO?
今月の終わりにでも買おうかな?なんて思ってたり…。
使ってる人居たら詳しい事おせーて!
2目のつけ所が名無しさん:02/03/17 13:01
そんなことよりさ、俺好きな人ができたんです。
アパートの隣の住人なんです。
どうすればいい?
>>1
2ちゃんねるって
新規スレッドが1個立つと、古いスレッドが1個消えてしまうんだよ。

だから駄スレが立つとみんな怒るんだよ。

そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。

でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。

また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓

----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html

厨房っていわれないようにがんばろうぜ!
仲の良い友達4人と飲み会をしました。
些細な事で口論になり、キレた友達の1人(女)が>>1に言ったんです。

「おめーなー、前から言おうって思ってたんだけどさー・・・ はげてんだよね!」って

場の空気が凍りつきました。オイオイ言っちゃったよ みたいな。
その後しばらくして飲み会は解散。
帰宅して鏡を2枚使って見てみると確かに>>1の後頭部はスケスケだったんです。
>>1は自分がはげてることなんて知りませんでした。
昨日は泣きながら就寝して今さっき起きたんですが、まだショックを引きずってます。
しかも髪が少ないのを知ったことと、そのことを親友に指摘されたダブルショック状態です。
正直、今も半泣きでキーボード叩いてます。
>>1はこれからどう生きていけばいいんでしょうか
−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−
このスレッドは、根暗でしつこい社会不適合者の
立てたスレッドです ここの掲示板に書き込んでいる皆さんの気分を
害することのみを喜びとする変質者なのです。 ネットでしか自分を見出すことの出来ない
人間関係において問題を持つ人間なのです。もちろん彼(彼女)には、お友達すらいません
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが) お互いの関係はかなり希薄なものだと見受けられます。
基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので 皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て
画面の向こうで笑っているのです。 気持ちが悪いですね これはすでに病気に近いものです
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません そう思うと少々、気の毒な方ですが・・・
もし、どうしてもレスをしたい場合、決して長文ではなく そっけなく「1は死ね」「1は入院しろ」ぐらいにしておくと
彼(彼女)はこの場に面白みを見出せなくなり、結果的に このようなスレッドを無くし、防ぐことも可能になります。
皆様、どうかよろしくお願いします。
>>6-1000
教えちゃダメだよ
あんたは厨房に教える事で、優越感にひたれるかもしれないけど
ここで教えちゃうと、スレ立てれば教えて貰えるって思うヤツが増えるからね
あんたのチョットした気まぐれでココの板に、ごみスレッドを増やす結果になっちゃうんだよ。

あとレスも付けないで、怒りや不満のね、厨房は相手にして貰いたいだけでスレ立ててるからね
このアトも教えてる人間も無視して、>>1と同じ種類の人間だから。。。
今日、2chを知ったばかりの初心者はスレをたてないで下さい。

おねがいします。

あ、それから、きみ、かちゅ〜しゃって知ってる?

知ってるワケないよねぇ〜。。。初心者なんだから・・・

一問一答スレは一人でも答えれば>>1の目的が達成されてしまいます
これから下へは一切書き込まないことにしましょう
書き込みがあってもそれは>>1による自作自演です
このようなスレがこれ以降立たないように・・・・

━━━━━━━━━━ 放置にご協力下さい。 ━━━━━━━━━

頼むから、一々新スレ立てないでください。
スレが立つごとに、他の有意義なスレが落ちてしまいます。
スレ乱立はサーバーの負担にも関わってきます。
落ちたら、どこにいくか知ってますか?
倉庫には糞スレがいっぱい埋まってますが、
おかげで、HDDはこないだいっぱいになってしまい、
一時期、料理板もSTOPしていたでしょう。
このままでは、2ちゃんねるの存続さえあやぶまれています。

自分でモノ調べない堕落した人間は消えろ。あとネカマやめろデブヲタ。




     _______終了_______

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


【スレッドを立てる前に】
すでに同じような内容のスレッドがないか『過去ログ』を検索するなどしてチェックしてから立てて下さい。
(検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
タイトルやスレッドの1番は常に表示されるので、簡潔で分かりやすく検索しやすいものを考えて書いて下さい。
検索の妨げとなるタイトルを付けたり、必要以上に記号を使ったり、重複した内容のスレッドは削除対象とします。
また、自分の個人的な意見をタイトルに使わないこと。
質問は単独でスレッドを立てずに、まず質問スレで尋ねてみましょう。
類似した内容のスレッドは1つにまとめるように誘導して下さい 。
二度とクソスレ立てるな
8目のつけ所が名無しさん:02/03/17 21:02
age
9目のつけ所が名無しさん:02/03/21 15:43
さらしあげ
10目のつけ所が名無しさん:02/03/21 22:26
スレたて松下電工社員さらしあげ
11目のつけ所が名無しさん:02/07/01 01:26
age
12目のつけ所が名無しさん:02/07/05 23:58
どうなの???
13目のつけ所が名無しさん:02/07/06 00:10
_______終了_______
14目のつけ所が名無しさん:02/07/06 01:09
教えてよ
誰カー書き込み規制してくれ
16目のつけ所が名無しさん:02/07/12 23:14
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!じょお
17目のつけ所が名無しさん:02/07/14 00:12
>>1
使い物になりまへん。
18目のつけ所が名無しさん:02/09/07 17:33
んあ
19目のつけ所が名無しさん:02/09/16 10:41
あん
20 :02/09/16 12:24
マイナスイオンの効果は認めるが、ドライヤーの温度が普通と同じなら効果は薄いと思われます。

まず、よく説明書に紹介されてる"マイナスイオンの超微粒子が、髪の毛の中に浸透します"と言うフレーズは実際には意味無し。
髪の毛は最初から濡れているので、外から水分を補給しなくてもいいはずです。
マイナスイオンの効果は水滴にぶつかった時に水の分子に吸着し、水滴を細かく砕く作用が利用されていると思われます。
これだと、熱風の熱で髪の毛の水分を沸騰蒸発させて乾かす従来のドライヤーと違い、
髪の毛の外側の水滴だけを吹き飛ばすので、髪の毛の中の水分は蒸発しにくいわけです。

しかし、ドライヤーの温度が高ければ結局髪の毛の水分は蒸発して抜けてしまうので、普通のドライヤ−と同じになってしまいます。
”プラスに帯電した髪の毛を中和する”と言うのも髪が芯から乾けばマイナスイオンも離れてしまいます。

つまり、マイナスイオンドライヤーは、低温設計されていなければ実際にはあまり意味の無いものになってしまいます。

使ってらっしゃる方、どうですか?
マイナスイオンドライヤーの温風は、普通のドライヤーと比べて低温ですか?
もし低温だというのなら、家内に買ってやろうかなっと思ってるんですが・・・
21目のつけ所が名無しさん:02/09/23 20:38
>松下のやつは 低温スイッチあったような気がする。
ただし、通常モードに比べて低温になるのは確かだが
>>20が言ってるようなマイナスイオンが機能する温度なのかは知らん。
他はみたことないからしらん。
22目のつけ所が名無しさん:02/09/26 23:53
松下の奴、低温位置にして、かつ離して使えば適温になって
マイナスイオンが効果的に付くんじゃないだろうか。
23目のつけ所が名無しさん:02/10/01 01:02
えー、20さんの言ってることが薄っすらとしか分からないのですが。
マイナスイオンドライヤー使ってるけど、髪の毛シットリしますよ。
乾かした直後だけでなく、ずーっと。
感触的には「あれ?リンス流すの忘れちゃったっけ?」って位よ。
奥さんにプレゼントしたら、喜ぶと思う。
私も夫からのプレゼント。
24目のつけ所が名無しさん:02/10/01 01:11
やだそんな貧乏くさいプレゼント。
私ならそういうものは自分で買うよ。
25スレッドの重複



ドライヤー…オススメありますか?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/999042584/l50
マイナスイオンって効果あるの?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1016599878/l50