462 :
目のつけ所が名無しさん:
相談に乗ってください。
DVDレコーダーを購入しようと思っています。
テレビ録画は殆どしません。
ただ、VHSの本数が半端じゃなくなってきたので、DVDに焼いて
VHSを減らしたいと思っています。
なのでHDDはまだ必要ないかな…と思っているのですが、
どんな機種を買っていいのか分かりません。
やっぱりHDDがあった方がいいでしょうか?
お奨めなどがあったらお願いします。
>462
ただ単にVHSからDVDに焼きたいなら松下のDMR-E70V 。
CMや構成を編集したいならDMR-E80H で決まりであろう
464 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/11 17:06
VHS→DVDなら、松下のE70がベストオブベスト。
イニシャルコストを抑えるなら、
E50と手持ちのVHSデッキでダビングだが、
これだとやっぱりE70より画質が数段落ちちゃう。
ただし、ご存知の通りE70にはHDDが無い。
そしてDVDは、というよりMPEG2は、
ビットレートが3.5を下回ると観れた物じゃない・・・
個人的に妥協できるのはSPモード(4.7GBで2時間)まで。
撮りだめるとなると、やっぱHDDが欲しいよな〜
・・・というわけで、IEEE1394接続のHDDを認識出来る
DVD-RAM/Rレコーダーキボンヌ。・・・もち、日本製で。
E60ベースで造れよ>松下
465 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/12 11:13
70と80で激しく迷うな。
やっぱり1台の方がすっきりするし。
でもHDD搭載の方が本体で編集してRに焼けるから後々を考えると経済的だよな。
RAMで削除したりするより。
DVDとビデオ一体型でおすすめのってありますか。
>465
編集作業が入るならHDDハイブリッドだな
RAMだけだと無理矢理できるだけマシってだけで正直きついし
RAMダブルデッキみたいのがあれば別だろうけど・・・
>466
DVDへの書き込みを考慮しているのなら>463のがいいと思う
468 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/12 11:57
編集っていっても、細かくできないから、一応できますと考えた
ほうがいい。
パソコンのようにフレーム単位ではできないから。
469 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/12 11:58
>>467 例えばこういった例にはどうですか?
一本の音楽番組(SSTVなどのPV番組)を撮る
・特定歌手のところの出演だけ(特定歌手のPVだけ)撮る場合
普通にドラマや映画を撮った時のCMなんかはいちいち編集するつもりはありません。
やっぱりRAMだと時間がかかったりするんですか?
追記:映像ヲタ的な編集はするつもりはありません。
私の言う「編集」は「撮りたいところだけを後で抜き取る」ことだけです。
472 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/12 12:38
確かに70はVHS→DVDの移行が済めばVHS部分はほぼ無用の長物と貸すからな。
やっぱり賢い人は80買って今あるビデオと繋げてダビングするのだろうか?
ビデオと80って1本の線で繋がるの?
473 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/12 12:47
476 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/12 16:29
AVwatchより抜粋
本格的なDVD化を目指すなら、手持ちのVHSデッキをDMR-E80Hなどのハイブリッド
(HDD+DVD)レコーダにつなぎ、外部入力経由でHDDに保存、HDD上で編集してから
DVDへ書き出すのがベストだろう。結局、HDDというバッファのないE70Vの場合、
編集をあきらめ、次々とDVD化するのが実用的だ。
上のほうで70の方がダビングが綺麗だと言う意見があったが実際どうなの?
例えば俺が今持ってるビデオは3年前の東芝「AS-99」というS-VHSビデオなわけだが
(とはいってもS-VHSテープで撮ったことはない。全て簡易S-VHS録画)