ニュース出てた
聞き間違いかと思ったけどやっぱりそう?
今だ!4ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
えんぎわる〜
前からやばいといっていたが びっくり
6 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:15
せいでん、いい店だったのに。
っていうか昨日買い物したのに・・。
関西でアイボ展示してるのは、ヨドバシとせいでんだけだったのになぁ・・。
今、30インチ液晶アクオス納品待ちしてる人はヒヤヒヤしてると思われ。
(確か買ってる人6人ぐらいいたよね?)
せいでん♪せいでん♪せ〜いでん♪チャチャ♪
あの曲が聞きたい。。
ポイント5倍セールやってなかった?
8 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:20
>>アイボ
他スレにもあったけど、違うって。
次は…何処?うち?
9 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:21
・・・合掌(ナム
10 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:25
潰れて当然。無愛想だったからな、セイデンは
11 :
和光デンキが:02/01/09 00:31
ヤマダと提携したみたいに、こうなった以上、コジマあたりに受け皿に
なってもろて、再建図ったら? 「せいでんコジマでんき」なんちゃって・・・
12 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:37
13 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:39
セイデンは愛想良かったよ
ソフマップ最悪
神戸ね
15 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 00:40
ポイントがセコかったからなあ。
在庫処分セール期待
阪神大震災で三宮の本店が全懐して、全く無くなった建物痕を見たとき
は正直、元の建物並みに再建するのはカナーリ大変そうだと思ったもの
だが、その後見事に再建してオープンまでこぎ着けたときは、感慨深い
モノがあった。 しかし関東勢の攻勢や、時代の変化にはヤハリ乗り切
れず、とうとう持ちこたえられなかったか・・・。
17 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 01:08
たまったままのポイントはどうなるの?
18 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 01:12
>>17 ポイント、1度も交換せずに30000近くあるのに・・・。(鬱
19 :
グラディエータ−:02/01/09 01:13
>17
そうだよなぁ。それが心配。
20 :
目のつけ所がギガスさん:02/01/09 01:15
名門だったのにねぇ・・・
営業は続けるらしいよ。
でも、受け皿とか再建引き受け手続きとか、こらからどーなるかワカラン
し、早めに使ってしまった方がイイのでは?・・・(ポイント
22 :
せいでん撲滅:02/01/09 01:21
ポイントは大丈夫だよん。
それにしても、一昔前、三宮駅前でデカイ面してた量販店が次々に倒産していくのは実に愉快だね。
さあ、次はダイ●ーだ。
23 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 01:28
そうだダイソーだ。
24 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 01:29
5年間保証入るのこわいな
25 :
もしツブれたら・・・:02/01/09 01:44
完全にツブれたら、長期保証で余計に払ったカネはどーするんだヨ?
万が一そうなったら、ツブれる前に返してくれよナ!!
27 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 02:21
神戸ってなんでこんなに不況なの???神戸っておしゃれで
活気があって、異国情緒豊かで、イイところだったのに・・・。
経済が沈没してるよね。DQNカップル以外存在しない、廃墟となった
神戸。
We Love Kobe!がんばろや
28 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 03:37
>We Love Kobe!がんばろや
CD持ってるyo!(藁
29 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 04:25
30 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 22:38
あげ
25年前に星電社の入社試験をJR住吉駅の近くの本社で受けました。
落ちてしまいました。
がんばって再建してほしいです。
社員の人たち、家族の人たちが大変だろうな。
32 :
ヨドバシ+セイデン:02/01/09 23:11
YodobashiSeidenにならないかな
33 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/09 23:48
>>32 ダボ!!
>>33まあまあ落ち着いて。
何を言っても今は所詮負け組みですわ。
35 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/10 01:15
星電社の民事再生法申請によって、連鎖倒産する会社も出てくるとおもう。
身近な印刷業界では、滋賀県本社の印刷会社がシェアの3割、兵庫県本社の印刷
会社が7割らしい。
その兵庫県の印刷会社の場合、規模が小さいので、連鎖倒産の可能性大。
なにしろ、星電社から7,000万円が支払われていないらしい。
うちが面倒見てやるよ!
BY ヤ○ダ
37 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/10 02:49
東証一部の「○ンキホーテ」が触手を伸ばしてるよ〜ん
38 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/10 22:29
>>36 低価格最低品質の北関東連中は他地域に来ないで下さい。
安物押しつけられるのはもうこりごり。
39 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/10 23:26
>>38 安物買って懲りているオマエが一番バカだ。
三宮本店の岡さんリストラですか?
長い間、自分の意見も言わずくそまじめに勤め太陽にも当たらず
あの建物の中で暮らしていたあなた、ある意味で尊敬します。
ある意味であほちゃいまっか。
>>23 それの本社は2つ西の県だYo。
しかし、次は何処だろう…
42 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/11 23:35
>29
ポイントカードOK?
”絆”商品券はだめなの?
43 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/11 23:45
次は和光デンキに注目
どこだ?
45 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/11 23:55
wットマンかな。
木ガスカンサイ
8千代むせん。
それよりも
そ○ごかな。
第一○電も頑張ってる。
神戸といえば、主婦の店 ダ○エーだった。
カンサイの失業率アッパーもうすぐ2桁。そんな感じだね。
46 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/12 02:18
せいでんが復活する。
他は要らぬ。
47 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/12 13:18
48 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/12 14:04
>>47 ということは、第○家電で電動コケシも売ることになるのか…
49 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/12 23:30
>46
無理!
逝ってよし
50 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/12 23:42
ずいぶん前ですけど、年会費無料っていってたカードが知らないうちに会員制になってて金額は500円って小さかったけど、詐欺みたいな会社だなって思いました。表面はいい会社だけど中身はどうかなって思っていました。
51 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 11:21
52 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 17:48
>51
それは今のラブカードとかいうカードでしょ。我が家が入ったのは、昔サロンカードって名前でした。今申込書の控えがありますが年会費・入会金無料盗難保険付保とあります。
三菱電機クレジットという会社とのカードです。
おそらく、51さんは社員さんだろうと思いますが、自分の会社の事を知らなさすぎます。自分の会社の都合ばかりで、お客さんの事を考えない会社はつぶれて当然ですね。
53 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 18:01
>元社員です。
52のカード切り替えの時には、大騒ぎになりました。最初は優良顧客ばかりを、年会費無料で集めていました。会社が傾き始めた頃急に年会費取るというのをs電祭のDMにまぎれるように小さな紙切れでこっそり告知しました。
その翌月に一斉に515円を強制的にお客さんの口座から引き落としたので、昔からの優良顧客から一斉にクレームが来てその多くが脱会しました。その時の指示をしたのは今の御等社長です。
54 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 18:59
>>51 とっても★電的回答やね、つぶれる会社の社員らしい(爆
55 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 19:09
梅田にヨドバシが出来たおかげで日本橋の電気店は
客が減って大変らしい。
NミヤやJシンもかなりやばい状態。
でも倒産してくれると在庫一斉セールをやってくれるからうれしいね。
お待ちしておりまーす。
56 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 23:10
Sでん倒産の原因は、人事のおーた次長。魔詐未社長に意見いう骨の有る人材に次々嫌がらせして退職させた。
まだSにおるらしいけど、長い間、自分の意見も言わずくそまじめに勤めアホボンのご機嫌とりばっかしてた「茶坊主」なあんた、Sでん潰した実力尊敬します。
ついには自分もリストラだね、あほちゃいまっか。
57 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 23:20
5%で5年間保証で売っといて、修理頼もうとしたら店が無い、出張修理も来ない。
こんな会社逝ってよし
上司の機嫌取りの、林達也を早く辞めさせろ。
59 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/13 23:40
合併しかないだろ。
どことやるんだろね。
60 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/14 11:00
>>49おまえが逝け、バカ
おれももう去るんだよ。
61 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/14 13:10
ところで現社長って長男さん?
次男さんは?
昔々、次男さんと同級生だったもので、、、
なんや後輩かぁ まあがんばれや、外の世界はおもろいぞ(wara
関西の販売店どもは終わってる・・・
ヤ●ダマンセ−
>58
上司の機嫌取ってるやつ辞めさせたら誰も残らんよ。
だいいち、あんたもおれも辞めてるやん(藁
65 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/19 00:47
age
それにしても、三宮本店盗み放題。
地下とパソコン以外警報機付いてない。
67 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/20 00:40
民事再生法通ったの?
68 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/20 00:48
>>67申し立てしてから、債権者集会とかがあって、
再生計画案出して裁判所が認可決定するかどうかまでには
半年やそれ以上かかるよ。
69 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/20 03:44
>>68申し立てから再建手続きまでに必要な時間は2週間から1カ月
で、67さんはこの状態を聞いてるんでしょう?
再建手続き開始の決定を指しているんでしょう。
この状態にはなったようですよ。
>>69あ、開始決定ね。
ご指摘ありがとうございます。
71 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/22 00:48
強盗さん、スポンサーきまったのかな〜
1月26日の新聞に、せいでんの全店長の写真と名前入りのチラシが入っていた。
「社員一同頑張ります」って。
大阪じゃ話題にもなってなくて、知らない人の方が多いんじゃないのかな。
ちなみに価格は、安くなかった。
73 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/27 00:21
>>72
昔から「お涙頂戴」っていうか浪花節的な会社だったyo
頑張ってるのは当たり前で、顧客は価格とサービスで判断するからね
せいでん逝ってよし
74 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/27 14:31
>>72パソコンはNECだけだったけど
ミドリよりは安かった。
消費税+靴下代+ちゃらんぽらんギャラ
=高い高い中途半端ポッキリ価格。
ミドリ逝ってよし。
75 :
目のつけ所が名無しさん:02/01/27 18:06
星電社って新製品は安いけどしばらく経つと他の店の方が安くなってる感じがする。
売り場から商品が無くなっていた。
77 :
目のつけ所が名無しさん:02/02/03 17:20
明石の店にも商品が無い。
78 :
目のつけ所が名無しさん:02/02/03 17:28
せいでんは親切
修理に出すときはせいでん以外考えられない
手数料1000円+税だし
あまり買いたいモノはないけど(すまん
けど応援してるぞ
がんばれ
79 :
目のつけ所が名無しさん:02/02/03 17:32
>>79 ほんとだね、三宮の修理受付にクビになんか巻いたイカつ顔のオッサンいるけど
お年寄りとかに親切にしてた。オレの時も一生懸命メーカに掛け合ってくれてた。
リストラされんなよオッサン
がんばれ
うおぉぉぉーこっちかよぅぅぅ−
81 :
目のつけ所がシャープ兄弟:02/02/07 23:04
そろそろトラックセールスでも始めるか。(by まちゃみ)
三宮本店で社員がメーカーのセールスに後ろから「ヒザカックン」を
していました。ここの社員危機感無いみたいです。
売るのはもっぱらメーカーのヘルパー。つぶれて当然。
本店も商品減っています。パソコン雑誌、入荷してなくて二列に並べています。
ageておこう
84 :
のんきな倒産:02/02/10 16:22
西神中央店がつぶれたら、歩いてける距離のサプライ品を買える場所が、ダイエー
だけになっちゃうから、ちょっといやだなあ…
85 :
目のつけ所が名無しさん:02/02/10 16:53
>>82 その「ヒザカックン」をしていた人間もヘルパーって可能性は・・・?
事情により雑誌の入荷が送れています。
BOSEのスピーカーも入荷していません。
88 :
目のつけ所が名無しさん:02/02/13 00:06
北海道で最も大きい電気量販店の
そうご電器が倒産した。
10〜20年前なら、星電社と共に
電気量販の売上高ベスト10の常連が
どんどん潰れていく…合掌。
本店、雑誌がほとんどありません。
某地方店ですが、
>>89と同じく、真っ先に雑誌コーナーが無くなりました。
そして、本日、周辺機器を買いに行ったところ、隣り合った2館のうち1館が閉鎖されてました。
ビデオやCDのレンタル事業からは撤退のようで。
支払いをしようとしたところ、以前は、ものすごく態度が横柄でイメージの良くなかった男性社員が、
レジのところまでわざわざ寄ってきてお辞儀をしてきたのが印象的でした。
#この人に、商品を注文しようと声をかけたら、「あっち(バイト社員)に聞け」と、
#アゴでしゃくられたりしたことがある。
91 :
目のつけ所が名無しさん:02/03/03 00:01
どうなることやら…
age
93 :
目のつけ所が名無しさん:02/03/03 15:47
星電社って携帯の予約とかってできるの?
94 :
目のつけ所が名無しさん:02/03/08 23:16
倒産して早や2ヶ月、
現役社員の方、アルバイトの方、メーカーや関係者の方々
情報お願いします。(元社員です。)
宝塚店、阪神梅田店の次に閉店予定の店舗とか、
撤退事業とか…。
そんなん聞いてどうすんの?
激励するの?馬鹿にするの。
スポンサーがきまったかどうかだね。
97 :
目のつけ所が名無しさん:02/03/10 00:35
はやく消滅すればいいのに・・・
うっとおしい
98 :
目のつけ所が名無しさん:02/03/10 00:37
>>96 きまったじゃん。
よかったね。一番強いYでね。
99 :
目のつけ所が名無しさん:02/03/20 23:50
>>98 デマじゃないの?
100 :
目のつけ所が名無しさん:02/03/20 23:54
星電社って営業してるの?地震の時 一時一部社員が
関東に出稼ぎにいってたよね。
101 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/02 23:30
そろそろ、従業員全員、解雇かな?
102 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/11 21:49
壽屋みたいに 一回チャラにしたほうがいいんとちゃうか!
103 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/20 01:17
一回チャラにしたら、復活はない・・・。
104 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/21 23:46
三宮本店が白靴下の会社になるウワサはホンマか?
三宮センター街が「中途半端やなぁー。」
105 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/23 23:59
淡路の店長K君、お疲れ様でした。閉店するのはつらいだろうけど、自分をせめても
はじまらないよ。あの薄汚い建物で、でっかいジャスコのまん前で、綺麗なマツヤに
叩きのめされたのはお前のせいじゃない。でもあほの広岡あたりは若いおまえをせめたてるんだろうな・・・・
K君2ちゃんみてたら返事くれよな!!
>104
”ま緑”なウソではないかな。。
真偽はわからんが。。。
でも、同じ売るなら兵庫県勢にという意識が関係者や行政サイドに
あれば、意外に目あるかもね。
センター街のサビレはダイエー系の大型店舗がなくなったことが大きいのでは
ないかな? 地震前はダイエー村という言い方まであった。
107 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/25 22:09
つたやってなあに?なにやさん?
レコードたビデオのレンタルをフランチャイズ展開している。
元は本屋さん。
蔦屋の屋号は
浮世絵の版元として有名だった蔦重にあこがれてつけたものらしい
せいでん三木店にTSUTAYA 三木店があった。
(tsutaya三木店は星電社の店のひとつ)
このへんで 知らぬなかではない ということなのでしょう。
小規模店は TSUTAYA や BOOKOFF に 転換
電気屋でなくなるということですね。
ベテランの家電やPCの販売員のプロを自負してきた人たちは
いづらくなりそうですね。。。
110 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/26 01:19
若いバイトばっかりの店で
星電の古株社員が働くのは辛いだろうなあ・・・・・
結局は、自主退職の道になるのか・・・・・
111 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/26 01:35
TSUTAYA明石駅前店の向かいが、せいでん明石本店。
どっちかあぼーんだろうな。
>結局は、自主退職の道になるのか
折衝してきたスポンサー候補の中で
従業員の雇用の継続について一番ちゃんと約束してくれたのが
CCCで
それがスポンサー選定の決め手になった
と社員向けの説明にはあるらしい。
どこまで信じますか?
>111
本店系は家電店として継続の目ないことはないよ
まあ、三宮本店以外に家電店として継続するのはどこだろう。
114 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/26 01:40
ドンキホーテやナカヌキヤになるよりマシだった
というだけのことじゃないか?
しかし、CCCが田舎家電量販に数十億もつぎ込んで
どうゆうつもりなんだろう
115 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/26 01:52
>>113 明石本店なんて「本店」と呼ぶのもおこがましい。
音楽ソフトはDVD以外撤退してるし、
開き直って18禁DVDを角ではなく堂々並べてるのには笑った
店の中は15年前の雰囲気のまま。階段しかないしねえ。
レンタル店に転換するのも中途半端のような広さだし。
といってTSUTAYAの方も中途半端な広さだし
明石本店はとセル+家電小物or撤退かな。賃借のはずだし
明石店は、腐ってるね。廃業同然。
せいでんの社員なんか役にたたんやろね。神戸という良いお客さんに恵まれ
値切られる事もなく、ぬくぬくと商売やって来たからね。
従業員の雇用の継続を頼んだ事が信用できないね。
もうとっくにつぶれるべき会社やね。
117 :
目のつけ所が名無しさん:02/04/27 16:18
明石態度悪い!とっとと潰れろ!
118 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/01 22:11
バックヤードは中途半端、入荷はバス停にトラック横付けで正面玄関から人海戦術、
車椅子での入店には 隣の白菊ビルのエレベーターを使ってもらい、その時だけ鉄扉を開ける。
こんな中途半端だらけのお店に利用価値があるだろうか?
あるとしたら、消費者金融と結託した違法な・・・。
カードの焦げ付きの片棒を知っていて担ぐのは犯罪ですよねぇ!店長!
119 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/01 22:19
>118
もちろん犯罪です!わかってます。
でもマチャミが「売り上げ上げんかーい!」って怒るので
しゃあないんです。そんなんでもせなウチの社員商品知識
無いからよう売らんのですわ・・・
120 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/02 00:09
>118おまえ社員やろ!!!!!!!!!!!
>だから?
122 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/03 00:21
>121 ダボ!!クソ!!早く退職しろ!!
>122
すみません、
よそものなんですが何ゆえ怒ってらっしゃるのですか?
124 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/03 04:37
>>111 >>115-123 なんか超ローカルで進行中ですな。
漏れは泥臭い地下CD売り場が好きだったが。。。
ダイナとかタワレコにはなじめん
125 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/09 00:21
銀行やダイエーは国が税金で助けているのに、せいでんは助けてくれないんだよな?
126 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/09 00:28
>>125 せいでんレベルじゃな。
そのレベルは、いっぱい倒れた。
そごうでもだめなんだぜ!
ニチイ(マイカル)もなー。
128 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/09 23:10
新しい再生法が施行されていたらなあ・・・
経営陣が退陣しないでどうするんだ!
129 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/10 18:38
待ってたぞ!
みんなきたかな・・・
こっちも1000前までヤロウぜ!
みんな〜!覚悟はいいか〜!
130 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/10 21:39
あれ?誰も来てない・・・
131 :
監査室のアルバイト:02/05/10 23:56
ルミたんも元はこちらの人でしょう。もうすぐ皆さんこちらに来るでしょう・
132 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/11 00:50
引っ越してきたよ。
向こうのから
958 :監査室のアルバイト :02/05/09 22:53
斡旋就職の対象になった社員の条件。
1.年齢が35〜45まで
2.売場での実績・評判が良い社員。
3.上に反発して、今後目障りとなり得る社員。
1.多分ちゃう
2.ちゃう お荷物おる。そしてお荷物は行くのいやだとごねる。
3.は知らん
133 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/11 10:01
私も引っ越してきました。
2. 売り場になくてはならない社員が多いように思うのですが・・・
134 :
監査室のアルバイト:02/05/11 10:36
2の条件に関して
・斡旋をかけると言うことはすなわち紹介することですから本当にお荷物な人はセイデンの恥を晒すことになる為、外されています。その為すでにリストアップされています。そのリスト以外の人からの希望者は斡旋先から一ヵ月間の試用期間で断りが出るように仕組まれている。
断られる→戻れる→自ら希望したのに断られたのでプライド崩壊→辞める
の図式が完成します。
135 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/11 11:45
>>134 そうなの?
でも、実際にお荷物君いるよ。
え、ってことは奴はお荷物と判定されていないのか?
いやいや、店のみんなが認めているのに?
確かに、そうじゃない人もいるけど・・・。
でも、こいつは断られて戻ってきてもやめそうにないよ。
今も、渋ってる。。。
136 :
監査室のアルバイト:02/05/12 00:07
もうすでに2日前、第2回目の説明会が行なわれました。未だ渋っている人は間に合うんでしょうか?
137 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 00:10
138 :
監査室のアルバイト:02/05/12 00:31
出来るはずです。そのかわり、8月には人員整理の最有力候補になるでしょう。会社からすれば斡旋をしてあげたという大義名分が立つから。
結局 ユナイトはどうなる。
140 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 02:23
間もなく後藤さん
141 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 11:55
142 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 12:27
あるんとちゃいますか…。ほんでもさいきん監査室がようでてるなー。たれやろ???
143 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 13:22
144 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 18:25
はやくGTO辞めれや
芯Projが発足して少し経つけど進展あったの?
>>138
あと8月の人員整理って強盗さんがおーたさんと決めるの?
いままでどおり?
それで強盗さんは、まさか残ったりするのかな?
せいでん好きだし残って頑張ろうとか思ってたけど
あたしたちが頑張って売上があがると
強盗さんも喜ぶ・・・
なんか気持ち的にがんばれないなあ
お客様のためにした事が結果的に強盗さんのためにも
なってるなんて許せない!
辞めてもらう方法ってないの?
ルミたんさんか監査室さん教えて!
146 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 23:10
あのお方は、絶対絶対やめるきないし、やめさせられないように考えてるよ。
147 :
現実=真実かな?:02/05/12 23:15
新puroメンバ−様、日夜遅くまでご苦労様です!
噂によると、夜も徹して頑張ってくださってるとか・・・
新セイデンは復活するのでしょうか?
風の便りに耳にしたのですが・・
puroに参加してると言う理由でさっさと営業を止めてそっちへ
向かってる優秀なメンバ−もいらしゃるようですね。
退店時間とpuro開催時刻とのギャップは・・・
どのようなイイワケを用意されてるんですか?
そのようなpuroに期待は持てません!
マジで頑張って下さってる方には、頭が下がりますが・・・
とんでもないヒトも参加してるようですね。
噂で聞いた事ですが、ある程度現実を反映してるのでは無いですか?
昔からの体質を変えようとしてるのではなかったの?
もう、終わりだね・・・
148 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 23:21
まさかとは思いますが、雑貨をいっぱい置くのは、反対です。
149 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/12 23:30
家電縮小は、おかしくない?
>146
マジですか?
辞表を預けてるとか聞いた事ありますけど
そのまま受理しちゃったらいいんじゃないの?
最終的に200人くらいしか残れないんじゃ・・・?
以前は1000人位いたんだよね、
80%が会社を去ってそれだけしか残れないのは
経営責任とかって事にはならないの?
クイズ>○○を答えよ
鰍ミとのせい電社 代表取締役 誤当まさみは会社を倒産させ
社員、取引先に多大なる損害を与え社会的信用を失った
事に対する責任をとって「○○」した。
賞品>正解者から厳正なる抽選の上200名さまに
「強盗社長率いるseihen社への居残り券」を進呈
151 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/13 00:28
グチグチグチグチグチグチグチ・・・
おまえたちいいかげんにしろ
ヤマダの板とか見てみろ!
他の会社は今のせいでん以上にひどいだろ!
うちはしかも倒産してんだ!
毎日残業代なしで朝まで仕事しろ!
でないと即解散するぞ!
他の仕事も無いくせに!
会社に寄生するダニや蛆虫のくせに
いやならさっさとやめろ
おまえらに払う金はもう一銭もない!
152 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/13 00:30
>>149 電気屋がつぶれた。
なのに、まだ家電で勝負すんのか?
もう、勝負はできんよ。価格勝負はもう無理だし。
家電は縮小。店減らす。当然の流れよ。
現実を受け入れよ-よ。
153 :
監査室のアルバイト:02/05/13 00:49
CCCは現場主義の会社。あまり経営陣内のゴタゴタには興味はないように思います。
154 :
監査室のアルバイト:02/05/13 01:01
残念ながら再生法適用の時点でしゃちょーがクビをくくることは本人が決断をしない限り難しいのです。あくまで出来る限り現状を維持しながらの「再生」ですから…
155 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/13 21:23
じゃぁ、取り巻きの幹部もそのままですか?
156 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/13 22:24
幹部全員そのままなんてまた同じことの繰り返しじゃないの?何を考えているのか。腹ただしい。
157 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/13 23:38
一部の役員だと思うYO!、権限と責任,,,。店長、社員全員やる気ナクスゾ。
社長は、ヤミレ!!、老人監査役もヤミレ!何年おるんYA!おるんやったら、家電
ヤミレ。どうせおしまいと思うけど・・・。
158 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/14 00:10
よしよし。
期待を持つから腹立つンヤ!
もうすでに終わってるんやからエエやんか。
儲けもないし、勝てる見込みも無い家電なんか・・
今までに買ってくれてたお客さんにはホントニ申し訳ない!
って思うのは実際に売ってきたヒト達だけかも?
売るだけ売ってあとは知らん!では、YやKとおんなじya。
159 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/14 00:41
>>151 え〜かげんにせえよ。
上等や!やってみ-!!
お前が本部のyatuか知らんけんど、辞めたるわ!
160 :
監査室のアルバイト:02/05/14 00:46
監査室のオヤジどもも死に欠けです。みなさんには有益な情報を提供しなければと毎日耳を立てておりますので今しばらくお待ちください。
161 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/14 18:53
みなさん159さんがお辞めになります。
一人助かりました。
159さんに根性があればですが・・・
162 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/14 22:46
>>161お前が辞めろ!何が一人へりましたじゃ!
163 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/14 23:15
>>>激しく胴衣! 161HAYOヤミレ
>161
お前な〜。
底辺はなかなか潰れへんのじゃ!
俺が抜けたって底を現実に支えてるヤツらはいっぱい居る。
△はエエけど▼は今にも倒れるヤロ!
頭が大きくなりすぎて後藤サンになったんとちがうんか?
足元から(土台から)やりなおさなアカン!
消費者の声聞こえてるんか?
聞こえてへんわな・・・(涙)
161です。あ、ちなみに151ではないよ。
私は、社員じゃないですよ〜ん。
元社員でもないです。
まーゆーたら客やね。
消費者の声?俺の声ジャン。
社員に聞こえてるよーには、思わんな。確かに 笑
底辺はなかなか潰れない?倒産してるじゃん?!
なんか、言ってることおかしくねー?
足元からやり直す・・・それは賛成だよ。
だから、家電やめれって。
大体、家電部門に可能性アルト思ってるの?正直?
CCCが決まったとき、俺TUTAYAがいいなぁとか
言ってた奴いっぱいおんで。
161=165
あ、ついでに書いとくわ。
なんかさ、潰れたのは役員のせいで、TOPが変わったら
よみがえるみたいな、感じ書いてるけど、本当にそうか?
地震の影響が大きかったことは、そうだと思うよ。
なければ、もっともっただろう。。。
でも、売上不振に陥っていったのは、店のセイでもある。
その店を運用していたのは、社員である。
優秀な社員が、いっぱいいる(いた)ような事を書いてるけど、
自社内で比べたらあかんよ。自分の物差しが狂ってる可能性あるでしょ?
もし、このスレが社員同士慰めるところなら、もう書かんよ。
私は社員じゃないから。
167 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/15 00:56
>166
そうだね、私も最近まで社長とあまりはなす事無かったですけど
最近話す機会が増えて考えが変わりました。
みんな社長が悪いみたいに書いてるけどホントは私たちの
努力不足と震災、不況と悪い条件が重なったのだと思う
社長も本気で再建を考えていらっしゃるし毎日がんばっておられる姿を
見ると私たちも今こそ一丸となって再建に精進しないといけないね
極端な話を言うと休みなんか取ってる場合じゃないとおもうし
残業代なんか請求できるはずもないですよね
逆に言うと今会社があってくれる事を幸福だと感じて社長を信じて
ついていこうよ、社長のプランでは実際のところ40才以上の方の
大半は残念な事になっちゃうけど残った我々で再度神戸の輝く星を
取り戻そう!
168 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/15 02:35
>167
あなたはひょっとして芯PROJに参加しているどっかの店長OR本部の方ですね?
もっと情報を社員に公開してYO!もともとこの芯PROJってのは店に迷惑掛けないって
約束じゃなかったっけ?メンバー迷惑掛けすぎ!!
169 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/15 07:59
なまじ現場の人間がしょうもない芯PROJを起こし、すこし天狗ちゃんになってカンチガイした輩がいるみたいやな!後の悲劇が楽しみや!
170 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/15 22:15
>167
あんたの言いたいことはわかるけど少しおかしいんじっない?あんたらの給料は、おれらが売り上げでもらっとんちゃう?休みとってる場合じっないと思っているんやったら売り場にたったらどないや!
>>170 その売り方じゃー、足らんから方法考えとるんやろ?
それが、いけてるんかどうかは知らんけど。
大体、役割があるやん。
あなたは、売る係り。
172 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/15 23:50
なんか不穏な動きが・・・
またまた強盗さんやる気になってるみたい(-_-;)
167みたいな勘違い君も出てくるし・・・。
強盗さんがやる気を出せば出すほどおかしくなるって
まだ気がつかないのかな?
だれか面と向かって辞めてくださいって言ってよ
もう同じ事の繰り返しはたくさん(>_<)
プロジェクトのメンバーは公募したんでしょ?
だったら今の役員の中にも根性すわった才能のある方が
いらっしゃるんだから私たちで推薦して
社長になっていただけないのかしら
複数候補が出たら選挙?とか
みんながこの人にならついていく!・・・って人に
社長になってもらいたいです。
ここでそんな提案とか動きできないんでしょうか?
どうせ苦労して会社を再生させるのなら
あんな社長のしたでは頑張れないよ〜
大嫌い!
ただでかいだけの才能もセンスも人望もお金も無い人に
ついて行けない・・・・
あれ?書いてて思ったけどなんで未だに社長なの?
その地位にいる理由なにもないじゃん
なんで未だに社長なのか誰か教えて〜(T_T)
173 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/15 23:55
信プロジェクトの方向性、スレに書いてYO!部外者に漏れたらまずい部分
はのぞいて・・・。ようわからへん!
174 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 00:20
>>172 自分が言えない ・・・ だれか言って ・・・ みんなそう思って言わない
私たちが推薦して・・・ そんな権限あるか。
まず、自分が行動してからいいな。
その人任せの発言にてっしてるところが悲しいよ。
がんばれないなら、いやなら、やめればよい。
175 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 00:22
>>173 では、もうすぐ○○○ピーピーピーピーピーピーピーピーピーピー
で、ピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピーピー
です。
部外者に漏れたらまずい部分を、消しています。
っていうか、いえるとこなんてないよ。
もうちょっと待て!
持ち株比率なら G藤個人より、持ち株会の方が多い。。
CCCって第一家電も支援するみたい。。
178 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 00:38
179 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 00:38
180 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 00:42
>167さんのいう事は、理解できる部分があると思う。確かに過去の部分で社長の
行動や発言、会社の方向性で不審な点が感じられて、みなさんが怒る気持ちも分かる
が、ここに書いている社員の人達は、何か行動をしているのでしょうか?
売場の販売の人間は、売場で売って当たり前!それが仕事なんやから!
社長及び本部の人間の事言う前に自分自身は、具体的に行動及び提案をしているの
でしょうか?社長及び周りの幹部も責任は大。
だが、一般社員にも気づかずに原因を作っている部分は、小さくはないと
思う。
181 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 00:57
>168
禿げしく同意!!
迷惑の部分も歩けど、反れ異常にPROJメンバ−って自信?っで、ボクはおまえらと
違うんや!って感じで早退も遅刻も黙認?
結局、お前が楽してるだけジャン!
本来のPROJの根底は、精一杯仕事して、なおかつ頑張ろう!
じゃなかったんか?(よくシランけど・・・)
182 :
ayuだよ?:02/05/16 01:19
「チャンス君通信」ってどうなったの?
最近、目にしないのは・・・
やっぱり長続きしないのが○○○ん?
投稿が無くても、毎日、何か発信できないんかなぁ〜
183 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 02:11
>>174 たしかに辞めればえーわな
しゃーけど、あのボンクラ残して辞めるんがけったくそ悪いんどえ!
みんな腹たたんのんか?
>>181 なにがみんなでがんばろうじゃ
あんなもんボケ社長のいいなりになるやつ固めて保身に走っとるだけじゃ
いままでのK部長やH部長の若手育てる気かいの〜?
184 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 04:19
修理に出したPCが一ヶ月半帰ってきませんが
このスレ読んでさらに心配になってきました。
185 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/16 22:31
○○家の食卓さんはお元気ですか?
186 :
監査室のアルバイト:02/05/16 23:33
本日、もしくは明日くらいに今後の厚生年金に関するご案内がまわるかと思います。詳しい説明会も月末にはあるかなと思います。
187 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/17 00:04
わたくしめは辞めた者ですが、いい時に辞めたと思っています!
このままでいくと1〜2年で消滅するでしょう!
せいでんは残ってほしいが今の上層部では無理です。
普通の株であれば株主代表訴訟もあるんですけどね〜持ち株会で
尚且つO氏がにぎってますからね〜大きなスキャンダルが無いと無理ですね!!
188 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/18 01:09
社員の努力不足を改善するのも社長の責任や
この社長現場で働いたことあるの?
民事再生法はダメ経営者を救う法律やで
189 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/18 01:43
>>188
そうそう!納得。
社内の仕組みや組織、給料体系や店舗展開を売上効率改善するため
社員の士気を高めるため、時代の先を見据えて舵取りするのが
社長の仕事やろ!
何にも手を打たず、仕事押し付けて
方針も出さず部下の仕事に評論家のように人事のように
ケチつけるしか能がない社長がなんでいままだのうのうと
おるんや!
新せいでんになっても
GOTOがおるかぎりなんにも変わらん!
踏み倒したメーカーさま、業者さま、銀行さまに申し訳無い
しかもスズメの涙ほどの返済率ですら返済する能力ないやろな
わしもええ時に辞めとったわ
ま、ろくな死に方せんの
190 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/18 02:01
最近まったく現れない ルミたん=Y根さんお元気ですか?
ひょっとしてあなたのパソ周りは監視される様になったの?
だから最近出てこれないの?さみしいよーー!・・・って
まさか監査室のアルバイトって名前に変わりました??
もっともっと的確な情報をお教え下さい!!
ルミたんって耶麻音さんじゃないよ。
192 :
四方ないな:02/05/18 02:26
>民事再生法はダメ経営者を救う法律やで
民事再生法で経営陣が居座れるのは、
中小企業の場合、
オーナー社長顔で 商売が成立しているケースが多く
再建過程でもその顔を有効に活用したほう有利
という趣旨のはず。
先代ほどはて顔が利かない社長がそのまま
というのは、法の本来の趣旨から逸脱?
193 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/18 11:39
>>188,189
は、使い捨ての社員やね。
ワンマン社長についていけ!!
194 :
元社女現妻:02/05/18 20:05
昨日、初めて見ました。噂に聞いてたけどすごいね!
残ってる社員さん、特に若い人、がんばってよ!
商品がなかなか入荷せんでも、お客さん少なくてもやれることあるよ。
とりあえず声だしやってよ!
「いらっしゃいませ」って大きい声で、みんなでやまびこ声だし!
ぜんぜん違ってくると思うけどな〜
195 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/18 20:07
>194さん。何をみたんですか?
196 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/18 21:55
初心者が多いみたいですね。
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
guest guest
199 :
監査室のアルバイト:02/05/20 00:07
ルミたんは私とは一切関係ないです。彼よりは私のほうが情報量が少ないと思います。なんといっても彼は…
200 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/20 00:41
>>彼はだれ?
201 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/21 00:49
ルミたんは男だったの?これもトラップか〜?
202 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/21 21:38
ここに来てる人達は、例の説明会行くんですか?
どうしようかトッテモ迷ってるんです。
行ったら、seidenに残るには不利になるの・・・
誰か真実を知ってる人、教えてください。
203 :
K184076.ppp.dion.ne.jp:02/05/21 22:26
皆、腐ってる、、、('∀')
204 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/21 22:39
202さん 安心して絶対そんなことないよ ところで面接でなんて言われたの?
205 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/21 22:57
捨てちまえ!ややこしいシガラミなんか!
どうせ倒産したんやし、したいようにしようよ!
一度しかないねんで!人生って!
家族も大切やし 今を壊したくないのは分かるけど
もう会社が壊れてるんやから しがみついて惨めな人生は過ごさんとこうよ!
俺はそう思って行動する!
強気の人生やんか!前向きでええんとちゃうんか!
客商売やけど わしらもサラリーマンやねんで! ボランティアちゃうんや!
206 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/21 23:39
それでいいよな!
シガラミも今まで慕ってくださったお客様への顔向けも全てシランプリするよ・・・
後は新seidenとかに全責任を任せることにする!
ゴトウサンを筆頭に、芯ぷろメンバ−で?何ヶ月頑張れるんかな。
207 :
とおりすがり:02/05/22 20:35
ユナイトは株式会社間口がスポンサーに決定です。
208 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/22 23:02
ユナイトの方がいいね。
209 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/23 00:05
どうして?
210 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/23 22:11
>>207間口ってどこの企業?
一般的な知名度や現在の収益は横においといて
会社の規模や伝統を比べれば
TSUTAYAより間口の方が格上ですね。。
214 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/24 00:31
間口の応募はないのでしょうか?
215 :
今は犬の友達:02/05/24 01:50
パソコンの搬入設置で配達した時は、IME2002のツールのプロパティでカタカナ辞書にチェック入れて、ナレーターエグゼ立ち上げてメモ帳でカタカナ英語打ち込んで変換したら英語のスペルになる。
CTRLキィとSHIFTキィとスペースキィを同時に押せば正確に発音する。
そんな余分な説明をしてWINXPなら英会話教室に行かなくてもいいですよ。とお客さんに説明してる。
ダイソーで百円の英語の本を4冊買って、WINXPパソコンが有れば、自分で学習できますよ。と言って喜んで貰っている。
頑張ってるよ。ユナイトは。飯も食わずに、配達してるよ。給料が実質3割カットでも。
今は犬の友達でも!わかるよネ!誰が書き込んだか。
216 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/24 22:00
犬の友達?誰のこと?
例の説明会っていいのかわるいのかいったいどおなのかな?やっぱり
若い人むけ?
218 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 00:26
215>>犬の友達???
219 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 21:57
>217
同感!若くなくても受ける価値はあるんかな・・・
220 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 22:19
若くない人は、どうする?
221 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 22:25
今のママより希望を捨てずにマダマダやろうぜ!
222 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 22:29
どうしようかまよっています。
223 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 22:32
退職金は?
224 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 22:46
確かに!
退職金の話って無いよ・・・
いったいどうなってるの?
史子タン知らない?
225 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 22:51
あの人の下で働くのはいやだ!!
226 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/25 22:52
退職金〜!
227 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/26 11:24
説明買いに逝け!となかば無理矢理に逝かされる俺はつまり芯せーでんに残れないちゅうことか?
228 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/26 11:40
転職は厳しいよな。
営業って特定のスキルがないものね。
229 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/26 22:08
芯せーでんに残るひとは、もう決まってるってほんとう?誰か教えて?
230 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/26 22:21
多分決まってるやろ。
そんでも良く考えてみ!芯せーでんの店舗は・・しか無いんやで。
なんぼ外回りのスタッフ作ってカバ−しよ思ても、現実の客は着いて来ん!
芯せーでんの机上のプランには無理が多すぎる!
それでもまだ残りたい?
231 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/26 22:51
わからない。やっぱり無理が多すぎる?
232 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/26 23:12
私は芯せーでんの希望と現実のギャップが大きすぎるかな?
って思いもあります。
加古川とかのお客様はイッタイドコへ行ったらいいの?
姫路や三宮行くより近くで安いYかMかNに行かざるを得ないと思うのは
私だけ?
233 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/26 23:27
私も同意見です。今までがなまぬるかったようにおもいます。
234 :
加古川市民:02/05/27 00:05
>>232 もともと倭寇デンキができた時点であの店死んでたヨ。
地元民としては、結構感じのいい店だったけど...
3年前ぐらいに改装したのが致命傷だね。
235 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/27 00:25
>>234胴衣です。
236 :
監査室のアルバイト:02/05/28 21:50
日々の勤労ご苦労さまです。進路決定の時期が差し迫っている最中、芯せいでんの構想もCCCとすれ違いばかりで難航してると聞いてます。
237 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 22:10
退職金の話なしで、どうして先の事きめられる?ゼッタイおかしいこの会シャー
238 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:02
退職金〜!ちゃんともらえるの?誰か教えて!!
239 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:27
相生店閉店セールで消耗品やCD-R買いあさっています(藁)。
240 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:35
退職金〜!退職金〜!退職金〜!
241 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:37
残念ながらでませんよ、退職金
242 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:42
退職金が出ないという具体的な理由は?
243 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:43
ちょっとだけでもでないの?
244 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/28 23:44
241>理由を教えてください。
245 :
監査室のアルバイト:02/05/29 00:01
CCCからの支援金がポイントと考えられていたのですが、望み薄。本当に今、この会社は金が無いのです。年金基金の継続も断念したのですから。もはや、会社経営とは呼べる状態ではないようです。
246 :
養老院のアルバイト:02/05/29 02:37
退職金でるよ
全員解雇で7割支給
(ただし10年払いと言う噂)
10年会社あるか?
247 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/29 17:28
全員解雇したら会社無くなるじゃん!
誰が退職金払うん?しかも、10年ものあいだ?
248 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/29 21:38
え〜!何が本当なの?
誰かマジで知ってる人、教えてください。
さんざん我慢してきたけど、もうダメかも。
我慢も限界。家庭も崩壊。
もしそうなったら告訴出来ます?
249 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/29 22:40
245>>すみませんが年金基金くわしく教えてください。
250 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/30 00:27
七夕に閉店する店が多いというのは事実?
な・・・なぜ知ってる?
252 :
目のつけ所が名無しさん:02/05/30 11:52
うちの近所の星電社が逝きました。
253 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/01 09:10
堀場雅夫の本『ダメなのは経営者の責任だ!』ぜひご購読を
>253
同じ著者に
”イヤなら辞めろ”
という本がありますが何か?
255 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/01 23:30
明日買いにイコ!
ネットで調べた値段よりカナーリ高かったけど昨日BSハイビジョンTV買ったお。ガンバレ
257 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/03 00:10
258 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/03 21:25
湊川、西すずらん台、三木、みーんなしまっちゃうの?
新長田も板宿も ハーバーも閉めて 三宮しかあらへんやんか・・・
六甲や芦屋はどうなるの?
気が付いたら三田も宝塚もないらしい・・・
どうなっちゃうの せいでんは?
民事再生っていうから期待してたのに 倒産と一緒ジャン!
259 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/03 22:18
本当に退職金は、でないのでしょうか?
260 :
リストラか:02/06/03 22:48
お〜いセイデン!
なにか間違ってないか?私のようなセイデンの好きな客はこれから・・・
いくら経営が苦しいって言ってもその状態じゃ?
閉店の店に居たあの親切な人はどこに行くんだろ・・・
もしかしてリストラ?
これからどうすんだ?
なんで消費者の声が聞こえないのかね。
261 :
監査室のアルバイト:02/06/04 22:35
日々の労働ご苦労さまです。
さて、ついに解雇宣告が通達され、いよいよ追込み状態の我が社ですが雇用形態よりもやはり気になる退職金なのですが残念な結果となるようです。
262 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/04 23:15
どうなる?
具体的にわかってる範囲でいいから教えて!
263 :
珍ぷろじぇくとめんばー:02/06/05 21:56
おい、おまえ等今日の説明会について言いたい事ないですか
264 :
監査室のアルバイト:02/06/05 22:17
芯せーでんに私は残るようです。本日本部から召喚されて告知されました。正直複雑な心境です。
265 :
監査室のアルバイト:02/06/05 22:17
芯せーでんに私は残るようです。本日本部から召喚されて告知されました。正直複雑な心境です。
コジマ三宮出店の噂がります
ウラとれませんが
もしガセじゃないなら本店の行く末もヤバイ
267 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/05 23:22
コジマの出店の噂がガセで終わったことはない…。三宮は恐らく真実です。
268 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/06 00:35
263様!
あなたの言い分は?
いったいこの先ど〜なるんでしょ・・・・
269 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/06 01:43
6月4日の説明会わけわからん。
噂では何か売場作りに専念していると
聞くけどまずはお客様作りとちゃうか?
ええ売場がもし出来ただけではお客は来んぞ。
だいたい今の仕事をしていない役員どもはどうする気や?
そんな説明いっこもせんと。。。何も変わらんぞ!
270 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/06 08:42
>>269 あんたのいうお客様作りってなんや?
ええ売り場を作ったら、客がくるとは考えられんか?
271 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/06 10:08
272 :
誇示魔人事部:02/06/06 18:27
273 :
せいでん撲滅:02/06/06 23:33
274 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/06 23:41
>>269に賛同!!
270は早く辞表を出して他の企業に行ったほうがいいぞ。
倒産しても来店して、買ってくださるお客様を無視して身勝手なコトばっかり
夢見ててももうソッポ向かれる!
今はお客様をいかに繋ぎとめておけるかがキ−ポイントとちゃうか
芯セ−デン? プロジェクト?
いったい誰が総司令官になってる?
おまえら、正気か?
狂ってる自分も見えなくなってしまったのか・・・
275 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/06 23:56
276 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/07 01:08
>>274 俺は、その客だよ。
社員じゃないよ。
まともな会社で働いてるよ。
大体、売り場もまともにできてん店が、客作りとかほざくな。
売り場つくってからやろーが。
これ、一客の意見。わかる?
掃除ぐらいは、やれ。床汚い。店が全体的に暗いんだよ。
身勝手なことばっかりって、汚い店にうまくよぼーとしてる
お前の方が、身勝手。都合が良すぎる.
キャン・ユー・アンダースタンド?
>>276 いや〜ん、そんなこと言わないで、
ぜひ来てくださーい! by 美奈子
279 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/07 10:56
オェ〜〜〜〜!!!
以上
280 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/07 20:03
>>277様
失礼致しました!
もと社員でいらっしゃいますか?それとも業界関係者?
おっしゃるとおり床は汚いです。 店も暗いかも。
金が無いとかの理由で専門業者に委託できないんです。
でもこんな汚い店でも毎週のように来て下さるお客様はおられます!
俺らもキレイナ店でお迎えしたい。
なんぼ俺らが掃除してもその手のプロにはかなわないですよ。
ほこり一つ無いピカピカのブランドショップに行く人はどれくらい
います?
それより、普段着で気兼ねなく行ける店の方がいいこと無いですか?
もう、どうでもいいですけど・・・
281 :
よく考えてみようよ!:02/06/07 21:13
朝 少しでも早く出勤して 掃除しようとか思ったことある?
おもてなしが接客の基本なら 掃除はその根本だよ。
自分の家でも、大切なお客さんがくる日には家の掃除しない?ましてそれが大好きな彼女だったりしたら・・・
それとも来店客は「勝手に来て 勝手に買い物してる」アホな金づると思ってる?
埃やゴミ、汚れに無神経になっていては 「芯プロ」も糞も無いんじゃない?
相手の気持ちになって 自分のレベルを引き上げる。ビジネスって日々緊張の連続のはず。
明日の事が心配で 自分を見失っているだけ・・・と弁明しているあなた!
無意味な日々を過ごすことなく 悔いの無い人生を歩んでくださいね。
年齢やスキルを理由に イジイジしてても 誰も助けてはくれませんよ。
よく考えてみよう。
282 :
アンケ−ト!:02/06/07 22:46
芯せ-でんに残りたい人!
は@を入力してください。
残りたくは無いけど他に仕事も無いし取り合えず応募はしようかな?
はAを入力してください。
どうなるか決まってないけど他で仕事する人!
はBを入力してください。
みんなの実態が知りたい!
283 :
アホな金づると思ってる? :02/06/07 22:53
言葉に幻滅!
よくそんな言葉が言えるもんだ。
多分、それがあなたの本音でしょう。
客を馬鹿にするのも、もう、終わりですね・・
284 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/07 23:09
A
C!
誰がなんと言おうと、絶対C!!
>>280 あのさ、いいわけはええねん。
全ての店かどうかは知らないけれど、セイデンが掃除してない
のは、知ってるんよ。
それと、普段着で気兼ねなく行ける店っていうのは汚い店のことか?
ピッカピカの電気屋に行きたい。って俺は思うけどな。
まあ、その言い訳が今のセイデンがセイデンであるってことか。
そうそう、元社員でもなければ業界関係者でもない。
287 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/08 14:52
8月10日付けで全員解雇。
約1/3が再雇用というのは本当ですか?
友人が勤務していますので気になっています。
彼は50代で学生の子供がいるのですが、退職金などは支払われるのでしょうか?
>ピッカピカの電気屋に行きたい。って俺は思うけどな。
行ったらいいじゃん!
いくらでも有るよ。
ビック・ヨドバシ・ジョ−シン・ヤマダ・コジマ・ミドリ・ヤチヨ・
ワコウ・マツヤ・ベスト・ス−パ−も!
なんでそこまでセイデンにこだわる?
倒産した会社なんかど〜でもいいじゃん。
今までのご来店及びお買い上げには感謝致します!
これからはあなた様の理想の電気屋を見つけてください。
今までまことに有り難う御座いました!
皆様のご健康をお祈り申し上げます。
>>288 別にこだわってるわけじゃない。
こだわってるようによめた?
あほさ加減に一言、言っただけ。
まあ、潰れた理由が良く分かった。
290 :
おい!にぃ〜:02/06/09 18:51
先日、参考までに新せいでんの給与体系を問い合せたところ、”あなたが採用されたなら、その時教えよう!”(それも時価で!)
(こんな会社でいいんかい?委員会調べ)
291 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/09 23:41
>270
あほな店に行かんとカシコイ店に通ったら?
そこの人に嫌われないよ〜に!
292 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/10 23:14
頑張って下さい
293 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/11 22:48
頑張ります。
294 :
量販マニア:02/06/12 00:24
セイデンの社員がミドリに流れるやろなぁ。でもつかえんやろなぁ。
295 :
ミドソ社員:02/06/12 23:22
セイデンからミドソに流れてきて、あまりの厳しさに結局辞めざるを得なくなって。最終的ににヘルパー会社に雇われて元のセイデンに派遣で行ってる例もあるしな。
この女、社長一族?
いやだわ・・・、297さんったら、、、。
こんな会社で他社でも充分に仕事できる人って店舗開発の平松さん位ですね 離れてみて良くわかりました
300 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/13 22:32
>299さんへ 激しく同意 閉店ラッシュの会社より 出店攻勢を掛けている会社の方があの人の才能が発揮されると思われ ちなみに300げっとぉぉぉ
301 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/13 23:29
>>287さん同様、ある方面の方から社員,いったん全員解雇と言う事を
聞きましたが、本当の事なのでしょうか?信頼の置ける筋で、知り合いが
何人かいるので,とても心配です。どなたか情報は,ありませんか?
302 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/14 00:39
退職金5年払いって、しかも2ヶ月後なんてボーナス払いの
私は、どうなるの?は〜チカラ抜けるわ〜
303 :
せいでん撲滅:02/06/14 00:41
>>296 たのむから、そのネタ、もうやめてくれ・・・
304 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/14 19:50
も〜〜〜〜限界!!!!
訴えてヤル。
覚悟しとけよ強盗さん!
金ですんだら安いもんだと思うで・・・
305 :
こんな会社でいいんかい?委員会:02/06/14 19:56
退職金の受取り方法によって、課税額が変る事ご存知?
一括の場合は、退職所得控除によりほとんどの方は非課税(40万*勤続年数)
分割の場合は、一時所得扱いにより年間所得額に合計して課税されます。
その上、数年後支払母体の会社の存在自体が怪しい。
306 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/15 09:05
>304
社員株主による、株主代表訴訟。
おれは、株主じゃないけど、だれか株持ってるヤツ弁護士に相談に行ってくれ。
こんなことなら、株買っとくんやった(泣)
307 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/15 23:53
>287 >301
確実な情報です。
7/10に再雇用される130名が内定します。
約100名がCCC要員との事。
本店地下一階と一階がCCC上層階は家電。
可哀想ですが、8/10日で全員解雇です。
再雇用される人間以外はクビです。
退職金は50%〜30%カットされた上で(強制的に退職金から買わされ、紙屑となった)持株会分を差し引かれて支給されます。
分割は5年分割らしいがまだ流動的
都留崎が提案した、役員の引責辞任はまったくなく、役員は全員が残留する見込み。
強盗は「みんなが希望するなら、また社長をやってもいい」とほざいてるそうやから続投やね・・・
現在社員は400名ぐらいまで減ってるから年寄りを中心とした300名弱はクビ。
再雇用は、もちろんさらに給料はさがります。
クビになる人には退職金は一括で支払われる(らしい・・)
309 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/16 00:06
今年夏、ミドソ電化が御影にワンフロア2000坪の郊外型店舗をオープン。
本店家電のドル箱商圏である、中央区から芦屋市の顧客を一気に集客。
中央区・兵庫区・長田区・北区は孤児間など、草刈り場だね。
三宮本店も将来はないな・・・
関東勢の攻勢がみえてるなか
御影はミドリがこけるキッカケになる可能姓大。
こけ方によってはニノやジョーシンより先に逝ってしまうかも。
コジマの三宮出店のウワサはせめてガセであって欲しいが。。
311 :
ミドリ出店地:02/06/16 10:13
312 :
正義の味方ウルトラマン:02/06/16 12:01
井石、下松、川滝、田片、本濱が中心にいるとは、いくら自ら手をあげやる気があるなんていっても、
2回目の倒産を迎えるだけのことでしょう。会社を破滅に導いた経営陣・幹部連中の路線に乗った奴らが
いくら能書きたれても、所詮無理。
震静電は旧来の幹部・管理職は全て排除せねば、ダメですよ。
313 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/16 17:33
>312 がたがたぬかすだけで何もせん評論家はもう氏ねどあほ 心配せんでもお前みたいな奴は次は雇われへんわ!
314 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/16 18:32
315 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/16 21:10
ひさびさに盛り上がってきました!
こうでなくっちゃね!
316 :
チャーミーまちゃみ:02/06/17 01:43
きみたち!、君達がいて僕がいる、僕まちゃみ。
震静電は旧来の幹部・管理職にまかしたよ
きみたちの好きな子たちでなかよく仕事するんだよ
ケンカはだめよ、金持ちケンカせず、、
君達がいて僕がいる、僕まちゃみ。
317 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/17 21:02
あほ。
削除されました
319 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/19 00:17
意死遺!
早く成仏seyo
おひさ!
>>370 え、セイデン130、CCC100の合計230じゃないの?
30じゃー、なんもでけないよーーーー
三宮以外全て閉店??
321 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/19 23:51
違うよ
残るのは強盗商店
それも近いうちに閉店かな
>320
組合説明会からの情報です。
現状の400名弱から230も残しません。
一旦破綻した企業の再生はそんなに甘くありません。
足りない人員はパートアルバイトの補充でまかないます。
CCCはせいでんの社員が欲しいのではなく、民事再生で債務免除となったせいでんの店舗が欲しいのです。
企業を破綻に追い込んだ従業員など不要です。
323 :
そりゃつぶれるわな:02/06/20 01:18
漏れの近くのセイデンシャ糞アーティストのCDを1円で売ってた。
326 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/21 21:54
名前が気にいらん!
327 :
監査室のアルバイト:02/06/21 23:34
日々の労働、ご苦労さまです。来たる24日よりいよいよ芯せーでんの面接がはじまります。皆さん思い思いのところがあるとはおもわれますが、決して自分本位の姿勢で行きましょう!私が3分間で述べることはひとつだけです。
328 :
監査室のアルバイト:02/06/21 23:34
日々の労働、ご苦労さまです。来たる24日よりいよいよ芯せーでんの面接がはじまります。皆さん思い思いのところがあるとはおもわれますが、決して自分本位の姿勢で行きましょう!私が3分間で述べることはひとつだけです。
329 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/21 23:37
あ
>>322 そうなの?おかしいな。。
そう聞いたんだけど。。。
30人じゃホント店舗のこせないよなー。。。
5店舗ぐらいは残るんですよね?確か。
絶対無理。三宮店だけでも20人ぐらいいるやろー。。。
アルバイト・パートって言っても限界あるし。。。
CCCってセイデンの店舗が欲しいの?
使えるのって2,3じゃない?!
>>330 ちょっと説明がわかりにくかったみたい・・・スマソ
実際に雇用が確保されるのは230だけど、正社員枠が130って事。
面接の際に正社員130とアルバイト100、残りクビと振り分けされる。
たしかに家電で使えるのは2,3だけどツタヤの業態ならイケるよ
でもツタヤの業態なら、家電経験者は必要ないからね・・・・
買収後は、家電店を少しずつツタヤの業態に転換していって、同時にアルバイトは削除していくのがCCCのストーリー
したがって正社員は130名で充分。
ところで、マチャミはこのまま許しといていいんかなあ?
そうそう、一杯クビ切った富士本やオー他も・・・・
332 :
友人の情報求む:02/06/22 08:14
大学の先輩で、尼崎の酒屋の息子で 二誌村用事 っていうのが勤めてたんだけど。
たしか本社勤務で、同士経営とかのフランチャイズ店の経営指導で、九州かどっかに派遣されてたんだけど、彼はどうなりましたか?
333 :
ドラえもん:02/06/22 19:04
監査室のアルバイト氏!最新情報はないのかね。あなたの情報は
他に比べてわかりやすい。
334 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/23 23:21
明日面接!
どうなることやら・・
335 :
監査室のアルバイト:02/06/24 00:02
日々の労働お疲れ様です。明日の面接のポイントは3つだけです。これをできるだけ能書きすれば善いでしょう。
1.得意分野の主張と不得意分野の対策。
2.他店との比較。(客観的に)
3.自分の生活設計の説明。
上記3点を述べれば良いと思われ。あと変に張り切ってしまうと煙たがられます。あくまで自分本位の姿勢に会社がこうあるべきと主張しましょう。
>>331 サンクス。
なるほど。そういうことか。
面接官はだれで
どんな質問がきたかおせーて
338 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/24 18:23
面接ど〜だった?
どんな感じか教えて欲しいケロ。
出来るだけ詳細に・・ゲコ!
>>336 最新情報:枠として震静電は130CCCが100だが採用基準に満たないという手を行使する可能性がある。
がいずれも7/10の震静電の採用発表をまつしかないな。
7/10の発表で130の全員が正社員採用なら、CCCも100名採用になる。
だだし、7/10の発表でアルバイト含め130採用基準未満という話が出たら注意、再雇用が絞られる可能性大。
なお、存続店舗は本店以外では、芦屋・西脇・三原・豊岡・竜野・赤穂の六支店舗。
御影のミドリ・灘浜のヤマダ・三宮のコジマ出店と同様の出店攻勢が六支店周辺に目白押しとなる。
規模縮小による、仕入れ規模は確実に価格・サービスの競争力低下を呼び近い内に破綻するのは目に見えている。
震静電に居残れても退職金5年分割の保証はない。
たとえ7割でも今貰えるモノを貰って、会社都合で解雇されるのがいいかも・・・
ただし、解雇決定から競合に移る気になっても、みんな殺到するから競争は厳しい。
2チャンネラーの社員は、競合に移るべく今から、転職行動を開始しとこうぜ。
顧客名簿・各種マニュアル・プログラムなど競合への手みやげの準備をしとけよ。
今なら腐っても社員だから「転職」になり経験やノウハウもウリになるけど、解雇後だと「求職」でハローワーク扱いで条件も悪くなるし、惨めだぞ。
●応募の際には、ヤマダ電機 - 人材開発課宛てに、
[email protected] または、電話 0120-33-2636にてお申し込みのうえ、応募書類を下記住所までご郵送ください。
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町4-40-11
株式会社 ヤマダ電機 人材開発課宛
※ 応募書類・・・・・・・履歴書、職務経歴書(幹部候補/セールスプロモーター希望者のみ)
※ なお、応募書類には、「応募店舗名=神戸本店」と「応募職種」を明記してください。
>>339 320じゃないじゃろ!君は!!
名前つかっちゃー、イヤン!
でも、ええジョウホウだったよ。
そっかー明石本店閉店か
自宅から近いからちょこちょこ寄ってたんだけどな
本店って言うぐらいだから閉店しないと思ってた
ダイエーの家電コーナーも閉鎖になって
明石駅前はマツヤデンキだけか
まあ、あそこもヤバそうだけど
343 :
339=320:02/06/26 05:12
>>341 339こと320ですけど・・・なにか?
344 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/26 13:02
>>343 いやいや、320=330=336!=339
語るな、ぼけ!
348 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/27 20:08
三原店あぼん!
349 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/28 09:05
さようなら六甲道
350 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/28 16:35
351 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/28 17:53
民事再生法下で経営再建中の星電社(神戸市)と、
同社支援で基本合意したカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC、東京)は二十七日、
CCCの完全子会社「兵庫ツタヤ」(大阪市)に星電社の店舗敷金や商品代金、営業権などを
総額六億四千九百万円で譲渡することで最終合意した。
全二十店舗のうち十店舗は、CCCが全国展開するビデオレンタル店「TSUTAYA」や、
出資する中古書籍店「BOOK OFF」に転換する。
合意では星電社全二十店舗のうち三宮と姫路の両本店の一部にTSUTAYAが出店。
六店舗がTSUTAYAのみ、四店舗がBOOK OFFのみに転換する。
星電社は既存の黒字店で家電や携帯電話販売を続ける。
八月九日までに神戸地裁に再生計画案を提出する予定。
その認可決定が確定すれば星電社は100%減資し、
CCCなどから新たに出資を受ける。
経営陣受け入れも、協議を進めている。
店舗改装は八月から順次始まる。各店の新たな業態は次の通り。
家電、TSUTAYAの複合=三宮、姫路
家電のみ=三原、芦屋、西脇、赤穂、龍野、豊岡
携帯電話=サンチカ、デュオ神戸
TSUTAYAに転換=相生、宝塚、六甲道、湊川、明石、東加古川
BOOK OFFに転換=西鈴蘭台、和田山、柏原、三木
352 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/29 07:33
明石店店じまいセールのチラシ入ってたが
あの価格で店じまいセールといわれてもねえ。。。
>>350 白菊の家電を閉鎖、ツタヤに転換。
学生の乗降が多いバスターミナルと駅に近い上、周辺に競合店もすくない。
せいでんが最も華やかな頃、白菊グランドビルの出来た頃からの地区本店として。
朝霧・西明石駅前・西明石・大久保・土山を統括する「地区マネージャー」が駐在する基幹店だった。
この店舗の成功が、現在主流となっている郊外型ロード再度巨艦店舗の展開を遅らせる結果となったのは皮肉。
合掌
>353
それじゃ、今ラメールにあるツタヤはどうするんだろう?
あそこたぶんフランチャイズだろうから直営には負けるだろうな
まさか白菊ビルのせいでん全フロアをツタヤにすることはないだろうけど
355 :
三原店あぼん!:02/06/29 19:13
>349
貴方は、もしかして”TYO”応援の折り、中山美穂と米倉涼子を2で割った容姿のメル友と
一夜を共にしたMr.BigMountainですか?
バリアフリーの「バ」の字もない白菊をツタヤにするのかなあ。
改造は無理っぽいし。
あれって賃借?区分所有権?それとも多額の建築協力費を払って低家賃?
向かいのラメールのツタヤをどうするかって問題もあるね。
FCだと契約上いくら直営でも向かいに出店できないでしょ。
セルとレンタルで住み分ける方法もあるが、
そうなると1階と地下だけでも広すぎる
>>350 静電は金なかったから、本店以外はほとんど賃貸(おっと本店も魔茶未から静電が高額で賃貸してるんだった)
賃貸だから、上層階は解約できるとおもわれ・・
改造するんだったら、横壁ぶち抜いてエレベータホールと続けるしかないかな。
社員は横のエレベータ使って、4階(たぶん・・)の事務所上がってたからな・・・
358 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/30 11:43
>>312 :正義の味方ウルトラマン :02/06/16 12:01
>井石、下松、川滝、田片、本濱が中心にいるとは・・・
面接とか進んでいるけど、旧経営陣やイエスマンが選ぶんだから、ろくなのしか残らんやろ。
だいたい、主流派に盾ついたヤツは放り出され、問題点を感じた人間は辞めてる。
企業破綻ってのは、旧悪を一掃するから「再生」や「更正」ができるんだからね。
359 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/30 14:31
361 :
目のつけ所が名無しさん:02/06/30 20:59
おいおい、俺の退職金50%OFFってほんまか?
1月8日〜8月10日に自主退社した人間が50%、8月10日付けで
解雇者には70%らしい、だれか情報求む!!
外商はなくなるのかな。。。
>>357 いろいろ教えてくれてありがと。
上層階は内階段でつながってるから、
部分解約は出来ても工事費かかりそうね。
365 :
こんな会社でいいんかい?委員会:02/07/01 17:41
>>365 お手並み拝見といきますか・・・
ま、がんばって
367 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 00:02
頑張るで〜!
芯seidenは有能なブレインしか残らないから!
屑は消えて無くなるし、軽い態せいで全国制覇するで!
ごめん、ワ−ルド展開やった?
幸せな人たちがまだ居たもんだ!
368 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 00:51
>>367 借金踏み倒しといてよく言うよ、アフォが
369 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 08:46
当方関東地方の人間ですが、静電が閉店してしまって驚いていました。
本拠地が関西だと聞いていましたが、本拠地の方でもだいぶがたがたして
いる様子・・・・。
長年地元の電気屋さんとして認知してたので残念ですが、新たに出直して
頑張って欲しいものであります・・・。
370 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 18:06
静電を腐らせたダブルFを許すな。獄門、死中引き回しのうえさらし首
371 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 20:46
>>351 >CCCの完全子会社「兵庫ツタヤ」(大阪市)に星電社の店舗敷金や商品代金、営業権などを
>総額六億四千九百万円で譲渡することで最終合意した。
譲渡したあと、星電社本体は、寂しく特別清算か自己破産だろうねえ。
これがホントの「ナカヌキヤ」
この方式ならCCCにしたら安い買い物かもね。
現在の星電社の従業員の給与体系とか労働体系は関係ないし
従業員を引き継ぐといってもほぼ努力義務に過ぎないし
厳しいね。
372 :
ドラえもん:02/07/02 21:59
>>361 退職金は1月8日以降にやめた人70%でる。
大丈夫です。
373 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 23:23
>372
ホント」ですか?少し安心しましたが、支払いは2月末らしいんですけど、
会社大丈夫ですか?
374 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 23:27
退職金、あてにしているので私も心配です。
375 :
監査室のアルバイト:02/07/02 23:33
みなさん日々の販売活動お疲れさまです。さて、いよいよ7月に入り社員各位各々の進路が決定するわけですが芯せーでん、ハッキリ言ってなにが選考基準になっているのかサッパリわかりません。
376 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/02 23:39
若けりゃOKなんじゃないの?そうとしか思えないけど?
若くてもやる気のないやつが
残るんじゃ。鬱
378 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/03 20:50
>監査室のアルバイトさん
芯セ−デンの内定発表はいつですか?
教えてください。
379 :
組み合い 何とかしろ!!:02/07/03 21:50
今回の措置は 給料の次には福利厚生が優先されるのでしょう??
退職金は優先して支払われるべきでは?
組合は最後に社員に奉仕しろよ!
何も出来ずに会社の為 将来の為 と誤魔化して来たんじゃないか!!
訴訟を含めて従業員組合員の立場や条件を最低維持しやがれ!!!
ばかやろう!!!!!!!
組合の中央執行連中!このページ見てるなら何とかしろ!!!
残る200人足らずのご機嫌伺いや 社長の生き残りに手を貸すだけなら
貴様らみんな死にさらせ!!!
組合なんて 詐欺だ!ペテンだ!クソ野郎どもメ!!!
380 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/03 22:09
379よ!かわいそうにあなたは芯せーでんに選ばれない人なんですね 今まで普通のすべき事を普通のレベルでこなしていたら採用になっていたんでしょうけど… それすらできないのが大半だから潰れたんだけどね 組合にたてつく前に己を振り返れば?
381 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/03 22:24
しかし、新会社に残っても今までの給料はもらえないでしょうね。
レンタル部門はバイトで事足りるから
その程度の給料になるだろうし
家電販売にしても、
かなりのスキルを求められるのでは?
383 :
監査室のパート:02/07/03 22:54
7月9日です。
384 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/03 23:33
腐ってますね・・・
386 :
監査室のアルバイト:02/07/03 23:58
7月9日です。内定通知後、8月10日までは現せーでんでの労働を要求します。有給の消化はあくまで不採用者しか適用できません。CCCに内定された方も同様です。なお、来たる7月7日は組合最終日になりますのでお知らせしておきます。
↑と言うことです。
388 :
監査室のアルバイト:02/07/04 00:36
有給消化の問題。有給とは正社員として企業に従事する以上、必ず退職までには消化しなければならないもの。また会社都合で困難な場合は会社はその有給を回収(金で)しなければならない。これは日本国憲法が定めていることです。まさか会社は知らないのでしょうか…
389 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/04 21:15
>386
CCCの発表も同日?
両方にエントリ−してるヤツらはどうなるん?
どっちも内定で、ドッチにしようかな〜なんて選択は出来ないのか?
その辺はCCCと新セイデンですり合わせができてるんかな・・・
390 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/06 19:30
一度エントリーしたのに訳わからん事言って大量離脱した「継承店舗」
があるって聞いたけど・・・バカじゃないの??
こないだ Wコウの人が 来てたが
あまった人でつかえそうなのがあったら拾うのか?
あそこにもそんな余力はないはず。。。
392 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/07 13:43
それはWコウの人が雇って欲しくて来たノンと違いマッカ?
Wコウもボロボロの筈ですから!
393 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/08 21:20
面接サイテ-!
これからどうしよ。泣泣泣泣泣泣
394 :
監査室のアルバイト:02/07/08 22:05
日々の販売活動ご苦労さまです。さて、ついに審判の時。皆さんはもう心は決まっているとは思いますが、実際不採用であれば即帰られても誰も文句はいいません。当たり前の行動です。では皆さんお体にだけはお気をつけて…。さようなら
395 :
ひどい、話や!:02/07/09 19:57
おいお前ら経営陣及び従業員共、今年末年始の未払い分さっさっと返せ!
お前らの退職金及び慰労金はその後じゃ!
さもないと、店の前で首吊るぞ!
先月からの支払滞っとるんじゃ!
月末までに何とかしんしゃい。
396 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 21:53
>395 は どこの業者さん?
397 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/09 23:47
みなさまさようなら
398 :
監査室のアルバイト:02/07/10 01:52
皆様、短い間でしたが、お世話になりました。明日の午前中には辞退表明いたします。なお、回線の混雑が予想されます。11時過ぎ〜12時半をめどとされることをおすすめいたします。
399 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 03:21
新三宮店長がんばってくださいね。なんせ使いやすい人達ばかりなんですから。
不採用のみなさん、ご苦労様でした。
Iさんは現場に戻すべし。
400 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 21:27
Iさんって?
俺もさよ〜なら〜。
401 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 21:34
あまりにひどいね。。。
こうなったら全部書いてやる。。。
失う物はないしね。。。
楽しみにして。。。
402 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 21:53
・・なんだか、もの悲しい雰囲気になってきましたね。
403 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 22:11
今更なんやけど、この会社やっぱおかしい。
404 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 22:31
>401
やろうぜ!!!
2チャンネラ−には現実を教えてヤロ!!
残れてラッキ−と思ってる連中に・・
405 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/10 23:31
いったい誰が人事権をにぎってるの?絶対おかしいよ!!
407 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 12:50
ミドソにいった、四個田さんも辞めるとき「せいでん潰すっ」て挨拶したらしい。
辞める人間で外部から、もういっぺんつぶしたる
408 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 12:56
修理伝票の控え、GET!!
いい顧客名簿になる、これ持って競合に転職だぁ
そうそう、セール名簿もあったヨ
409 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 14:52
潰さなくても、もう潰れてますよ!
410 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 16:38
おい!!406
ええ加減にせえよ!!おもろないししらけるんじゃ!
411 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 21:17
三宮本店は崩壊!
したがって、支店も自滅。
芯セ−デンに残ったカシコイ人達、早くモ−ション起こせよ!
後で後悔の無いように腹くくらんとあかんぜ!
412 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/11 23:16
人事権の全権を握るのは非常勤食卓のM下です。
S宮本店はM下派がうようよいるみたいですよ。
413 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/12 00:03
S宮本店の店長は、誰?
414 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/12 00:05
M下さんて芯セーデンプロジェクトの?
416 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/12 07:25
いろいろあるけどさ、結局御倒産には子供がいなかっただろ。
だからどうでもよかったんだよ。跡取がいないから商売にやる気が
なかったのマジで。そんな会社だよ。
417 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/12 17:19
そんなのひどいよ〜。残ってる人なんかもっとかわいそうだよ〜!!
418 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/12 20:11
セ−デンの復活を願ってます!
I/M/Tを中心に頑張ってや〜
419 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/12 20:25
>>416 いいや、御倒産は必死に頑張ったヨ、ヒステリー起こして会議で泣き叫んでたじゃん。
でも、能力と人望と根性がぜーんぜーんなかっただけだよ。
そうそう、イエスマンの取り巻きだけは一杯いたけどね・・・・
420 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/12 21:54
今のセーデンにメーカーは、ついてくるのかな?
421 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/13 05:18
>>419 どーかな?社長秘書は社長とアポを取るメーカーに対して「賞与と子供の話題
は辞めてください」と間の抜けた事お願いしてたからな。
もちろんつぶれる前だYO!
422 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 01:37
みんな〜頑張ってるか?
ちゃんと報酬もらってるか〜?
サ−ビス残業は法律が許さないよ。
よ〜く考えてな!
さしあたって 閉店セール
小人数でまわさなければいけない。。。
424 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 09:23
M下さんってそんなに偉いん?なんかふってわいてでた人みたいやね。あの人
が人事権にぎってたら内定もらってもみんなかとわるわ!三宮本店の残さなあかん人みーんなきってしまうような人事やし。
425 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 09:26
すまん。かとわるわじゃなくて、断るわです。
426 :
目のつけ所が名無しさん:02/07/14 11:24
芯せーでん残りましたがまだ悩んでます。鬱
>>426 おめでと!
クビにならなくてよかったね。
無職ととりあえず勤めてるんでは、次の仕事の探しやすさで差がでてくるよ。
くさっても社員なら、転職扱いで人材登録センターも相手にしてくれる。
でもクビなら、「求職」扱いだからハローワークしか道がなくなるよ。
まあ、選考に残った事を売り物にして、同業他社などいい条件の仕事さがすことだね。
みつかったら、くそせいでんなんて、さっさと辞めればいい。
最悪は、再雇用を辞退して次の仕事さがすことだよ。
無職より、正社員の方が市場価値が圧倒的に高いからね。
428 :
目のつけ所が名無しさん:
>426
なんで悩む?
俺はキッパリ辞退した。
仕事なんていくらでも有る!
今決断出来んかったらますます不利になる。
ヤル気が有って残るんならまだ救えるけど
そうでないなら飛び越えろ!!