で、結局各店の『福袋』の中身は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
25目のつけ所が名無しさん:02/01/01 23:34
>>4
このDVDプレイヤーってMP3再生できるやつ?
型番か商品紹介URLきぼーん。
26目のつけ所が名無しさん:02/01/01 23:57
カメラのナニワ日本橋2号店

チェキとかおもちゃデジカメとかいろいろ入ってるらしく、
おまけでノートVAIOが2002円で買えるクーポン券が入ってたみたいで、
クーポン券をゲットした人は、即購入してた。

・・・いいなぁ。
27目のつけ所が名無しさん:02/01/01 23:58
>26
それで幾らなの?
28なし:02/01/02 00:59
29目のつけ所が名無しさん:02/01/02 01:08
>>26
>おまけでノートVAIOが2002円で買えるクーポン券が入ってたみたいで、

っていうか、それがメインじゃないかYO(笑)
羨ましい・・・・
30目のつけ所が名無しさん:02/01/02 01:18
ヨド梅田の影響ありありですなぁ。
関西圏大当たりですやん・・・
31目のつけ所が名無しさん:02/01/02 01:48
>>29
まあ、当たり前だけどこれは大当たりした場合。
こんなクーポン券は言ってないハズレが大半。
冒険はしたくないもんです。
32目のつけ所が名無しさん:02/01/02 02:14
>>28
さんくす
33目のつけ所が名無しさん:02/01/02 03:28
まあ、残念賞があるだけ宝くじよりはいい気もする。
リターンもたいした事無いけど。
34目のつけ所が名無しさん:02/01/02 11:47
kitai age
35通りすがり:02/01/02 12:03
10:50頃、横浜西口のピーカン前を通ったけど
まだいくつか残っていたよ。いくらのかわからないけど。
人が群がっている様子もなく静かだった・・・。
Sofmapなんば恐竜の1万円福袋(50限)
ちなみに、3万円相当だそうです。(ということでオリンパスは1万円)
8:30に到着で20番目。ボーダーは9:00ぐらい。
整理券配布は10:15頃で、当日ならいつでも引き換え可。
中身はギガストア梅田店>>12と同じでした。
アドバンスが入っているのでよしとするか。
と思ったら、スーパーポテトで先着10個アドバンス999円・・・鬱だ
37目のつけ所が名無しさん:02/01/02 15:18
APSみたいに各社が撤退したがっているカメラ貰って
そんなに嬉しいのか?
取り敢えずミノルタが止めるから追随するメーカー
も出るだろう。
利便性では、今や完全にデジカメ>>>>>APSだからな。
38親切な人:02/01/02 15:23

ネットサーフィン中に、凄い人気掲示板、発見!!!

「はにちゃんねる」↓
http://www.isn.ne.jp/~honey/hc/

ネット内では、現在、この掲示板の話題で、持ちきりです。
39目のつけ所が名無しさん:02/01/02 15:28
ちなみに今年の9月にBICでAPSカメラを500円で買ったよ。
40目のつけ所が名無しさん:02/01/02 16:08
漏れの戦果
ビック1万>・・・>糞・・・梅田淀(2F)2万>・・・良・・・ソースネスクト
結局ビックで買ったソースの1万が一番ヨカタ(ビックで9180円ポイント13%)
特単SUPER(タイピングで英語を覚える)
K1(タイピングソフト)正規製品についてる映像集付きで結構お気に入り。
McAfee(ネットセキュリティー)ノートン使ってるから要らないけど、
持ってない人にとってはお買い得かも。
特打1と宇宙戦艦大和(タイピングソフト)K1よりこっちのが人気だけど漏れはK1。
宇宙戦艦大和拡散波動砲(タイピングソフト)同上
携快電話(携帯電話用ソフト)よくわからん。
明るいパソコン(USBに取り付けるライト)まだ使ってないけど便利そう?
デジカメ自由自在(デジカメ整理ソフト)あまり使えそうにない?
ウェブ楽(ホームページ作成ソフト)漏れには要らない。
DEER HUNTER(3Dハンティングゲーム)福袋の箱に書いてあった、海外製ゲーム。

定価&売値でみたら相当、得。
だけど、タイピングソフトこんなにいらねえよ。
それぞれ、きちんと正規のパッケージに入っているので、(バーコードにマジックで線入り)
単品で売りに行けば元は取れると思うし、特単欲しかったので、
最高に満足。
今年一番の当たり福袋であったと思う。(持ち帰りしんどかったけどヨカタ)
ちなみに祖父では9800円(ルピー3%)ビック前出の通り。淀わかんねえ。
41チェキナ名無しさん:02/01/02 16:11
>36
なんか結構人並んでたね。開店一時間前にパチスロ逝くついでにすいてたら買ってみっかなー
とか思って通ったら200人くらいいたんで素直に難波にいった。

とりあえずヨドでは余った660(CDね)が5980円で特売になってた。
マップではサムソンのDVDがつんであった。12800くらいだったと思う。
時計の福袋を買ってみた。
買ってから気づいたが、3本のうち2本がレディースモノだった・・・
>>40
正月だというのに一万円もだしてソースの製品を・・・やっぱり厨はすごいや
43目のつけ所が名無しさん:02/01/03 00:57
>>42
まあソースは基本的にあれだしね
ソースネクストのは箱に中身が書いてあったけど、McAfeeの
セキュリティー関連ソフトが一通りはいってるんではないの?
タイピングソフトいらんから回避したけど
45目のつけ所が名無しさん:02/01/03 03:55
>>40
本当に売りに行って元が取れるのかと問いたい。
46目のつけ所が名無しさん:02/01/03 10:20
>>40
それ、キムラヤで6980だたよ。
しかも「メーカー小売価格10000円のところ」ってとまでかいてあった。
福袋に定価はよしてくれ
47目のつけ所が名無しさん:02/01/03 14:16
元旦にネットで買った糞箱さっき届いた。
保証書にビックの店名書いてないけどこれって皆そうなの?
48目のつけ所が名無しさん:02/01/03 14:21
>>40
なんかスゴイ読みにくい文章だけど頑張って解読して読んだ。
タイピングソフトてんこもりを喜んでるように読めたので、やっぱり俺の解読ミスかな?
>>40
ひょっとしてヨドバシで5000円で売ってた奴か?
50目のつけ所が名無しさん:02/01/03 19:37
ソフマップ堺東店が今日初売りだったんで福袋狙いで行ってみた。
スンゲー寒かった…。死ぬかとおもたよ。
でも無事買えたのでよしとする。中身は>>12と同じだった。
ちなみに開店は10時だったけど、9時過ぎに来ても
充分間に合ってそうな感じだった。
さぶいからみんな外に出たがらなかったのかね。
51 :02/01/03 20:07
>49
5000円のものは小さいほうの箱でMcAfeeが入ってない
一万円の箱は定価で55000円ぐらい
五千円のものは27000円ぐらい
とマップで貼り出されてた
ちなみに箱に入ってるMcAfeeひとそろい(4本)だと
「McAfee.com オフィス.」の同包品と同等す
52 :02/01/03 22:41
例えば、通常McAfeeとかって定価で売ってるものなのかな?
中身の品目は伏せてもいいけど、
金額ぐらいは通常販売価格で表示して欲しいな。
俺って、貧乏だから・・・
5312:02/01/03 22:55
5412:02/01/03 22:55
あぅ、クッキーが・・・
55目のつけ所が名無しさん:02/01/04 01:18
>>50

堺東行けばよかった!
どうせ9時くらいに行ってもダメだろうって思ってたんで
行かなかったんだけど・・・。
とりあえずGBA入っててあの内容だったらトクだよね。
でも6階にあるけどどこに並んでたの?
56買わんかったけど:02/01/04 02:23
ウイルススキャンオンライン
パーソナルファイアーウォール
プライバシーサービス
ウイルススキャンワイヤレス
以上4製品なのでhttp://www.sourcenext.com/products/office/に相当する
これの乗換/アップグレード版が店頭で2割引程度の1万を切るぐらいの値段で売られている。
で、これに>40のソフト群がついてるのがソースネクスト一万円箱
57目のつけ所が名無しさん:02/01/04 03:22
幸か不幸かヨドバシカメラの福箱買えなかった。
去年は売れ残ってたんだけどなぁーーーーー。
去年:ヨドバシ×ビック○
今年:ヨドバシ◎ビック×

来年は両方×かも・・・
5950:02/01/04 08:01
>>55
駅から出て右の、直通エレベーターの前に並んでたよ。
最初は駅の中のエレベーターに並ぶと思ってて、
建物の中なら寒さもしのげると思ってたんだけど、
ご丁寧に張り紙がしてあった。外に並べやゴルァ、と。
>>59

大変だったねぇ。
でも無事買えてよかったね!
6140:02/01/04 20:33
文章力なくて・・・スマソ
漏れは特単が欲しかったのでこれ一本(シリーズ5本組)
(定価16800円実売約12000円前後)
で元を取れた気分でした。後のタイピングソフトは特に欲しいわけではなかったが、
”おまけ”のように思ってて、遊んでみたら面白かったので、
それなりに満足です。
(しかし、タイピングソフトばかり沢山いらんとは思うが・・・おまけだしね。)

漏れは特単がメインだけど、ウィルス、ファイアウォール等のオフィス
(定価12800円実売9000円〜10000円位)
をメインで欲しい人にとってもお買い得かと思う。
(こちらの方がメインにする人多いと思うが・・・?)

後、明るいパソコン使ってみて、意外と便利だと思った。
金出して買おうと思わないけど、あると重宝しています。
62目のつけ所が名無しさん:02/01/04 21:03
ヨドバシのかったけどVAIOGTで
まぁまぁでしたー。
63目のつけ所が名無しさん:02/01/04 23:35
>>61
なるほど
それなら良かったですね
64目のつけ所が名無しさん:02/01/05 20:02
65目のつけ所が名無しさん:02/01/05 20:16
今年のヨドバシは規模を縮小したみたいで参ったね。
俺もネットで中身を調べてから買おうと思ったけど、
気が変わって元旦に買いにいったのでなんとか買えました。
だけどCDウオークマンがメインだったのにはがっかり・・
去年もそうだったからね。
まあ、弟にくれてやって無駄にはならなかったけど、はたして
来年も買うべきだろうか?またダブる商品があるんだろうな・・
でも、おかげで楽しい正月でした。
ヨドバシカメラさんありがとう。
PalmプリズムとVAIOGT入手した奴が
今年の勝ち組ということでよろしいか?
67目のつけ所が名無しさん:02/01/07 12:30
プリズムってPalmなの?
>67
Visor(Palm互換機)
福袋の良さがまったく分からん。
金をどぶに捨てるってのはまさにこの事だと思うんだけど・・。
70目のつけ所が名無しさん:02/01/07 19:04
資源ゴミのリサイクルに協力したと思いましょう。
71目のつけ所が名無しさん:02/01/10 23:15
これが最後! ビックカメラ 『宝箱』!
多数のお客様のご要望にお答えしまして、 「bicbic.com」にて緊急販売中 !!
http://www.bicbic.com/bcc/campaign/treasure_box/index.html
72目のつけ所が名無しさん:02/03/13 01:16
やっぱり福袋って販売店の在庫処分が目的なんだなぁっと思わせられる物が多いよね。
もうちょっと考えて欲しいぞ。うん。
73目のつけ所が名無しさん:02/05/24 23:44
このスレ、来年の正月まで残っているのか?
残したいと思っちゃったんでage
74目のつけ所が名無しさん
>>73
オレも残してみたくなったので、アゲちゃう。