価格ドットコムでいい店?

このエントリーをはてなブックマークに追加
○善ってとこで注文したときのこと、
注文した後注文数を減らしたいと言って電話をしたのだが、
もう発送しちゃいましたので変更できませんといわれた

なのに到着が3日後くらいだった 同一地域なのに・・
287目のつけ所が名無しさん:04/06/15 14:03
店に在庫なくて、直に送ったからでは?
店舗持ってない店だと多いよ。
電話一本で商売できるから。
288目のつけ所が名無しさん:04/06/15 15:31
楽電館ってどうでしょうか? 問い合わせの電話してみたところ対応はまずまずでした。利用した方いましたらよろしくですm(__)m
289目のつけ所が名無しさん:04/06/18 21:01
HAT-INってどうなん?
290目のつけ所が名無しさん:04/06/19 23:02
いいんでないかい
291目のつけ所が名無しさん:04/06/21 16:17
初期不良は、メーカー修理や送料元払いはあやしいです。
292目のつけ所が名無しさん:04/06/21 21:00
そんな店あるの?
普通は新品交換っしょ
メーカーサービスに先に電話して
そいつの名前聞いてメーカー了承済みと
のたまって店に電話すれば間違いなく新品になる
メーカーの人間の名前はかなり有効
ちなみにキレながらメーカーに電話してゴネたら
メーカーが着伝つけて直送してくれることもある
293目のつけ所が名無しさん:04/06/24 11:37
初期不良はメーカーのサービスマンに 本当に壊れてますと、診断書書いて貰わないと 交換できない。 しかも箱や備品のビニールまでを 完全な状態で保管してないと不可。 だとさ。
294目のつけ所が名無しさん:04/07/04 18:50
ちょっと、スレ違いなのだが、
価格ドトコムの掲示板でメーカーに不利なこと書いたら、その書き込みを削除された奴はいるか?

 折れ、自分のが削除されて驚いたYO!

 大したこと書いてないのに、キレイさっぱり削除されて見る影もなかった時はビックラ濃い種!
 
 価格ドトコムの掲示板の意見は検閲済みなのYO!もしかして、知らなかったのは折れだけ?

 尾舞らはどうよ?
295目のつけ所が名無しさん:04/07/04 19:20
「尾舞ら」って偉そうに言われてもな〜。
296目のつけ所が名無しさん:04/07/06 03:03
h
297目のつけ所が名無しさん:04/07/06 14:41
PCボンバーのBBSで、ドキュソ身障者が大暴れしてるぞw
298目のつけ所が名無しさん:04/07/08 16:47
秋葉○は良かったよ。
299目のつけ所が名無しさん:04/07/08 16:52
価格コムで普通の店と比べてあきらかに安い店(携帯機種変更)があるん
だけど、大丈夫なんだろうか?
値段には魅かれつつも・・・
月曜に振り込み、火曜に発送、水曜に届くって速いと書いてる人いるが普通じゃないか?
普通は振り込んだ瞬間に銀行から店にFAXとかで連絡行くよ。
301目のつけ所が名無しさん:04/07/08 21:52
振り込んだ瞬間ってw
302目のつけ所が名無しさん:04/07/08 23:01
ポパイネットってどう?
303目のつけ所が名無しさん:04/07/08 23:11
アマゾンでつい先程iPod miniの予約が開始になりました
28,140円でさらに15%還元中
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001TW2OC/7731-22
304目のつけ所が名無しさん:04/07/09 16:52
「タカヤマ」のBBSでもドキュソが暴れてるw
305目のつけ所が名無しさん:04/07/09 18:22
っていうか代引き選ぶだろ、普通は。
306目のつけ所が名無しさん:04/07/09 22:58
すいませ〜ん。知り合いが価格ドットコムで
テレビを買いたいらしいんですが、「サイバーファクトリー」って
お店なんですけどどうでしょうか?信用できるお店でしょうか?

店頭より、20万円も安いらしいんです・・・。
どうぞ、情報よろしくお願いします!
よく分からんが、メーカー保証書があることを電話で確認してから、「代引き」で注文汁。
 この代引き手数料をケチる奴は、通販の資格無し。
308目のつけ所が名無しさん:04/07/12 16:41
ここに質問しても良いでしょうか?
トモテックってお店利用された方いらっしゃいますか?
信用できるお店ですか?
309目のつけ所が名無しさん:04/07/12 20:53
>>308 漏れはメモステを購入したけど、信用できるお店でした。>ともてく
入金したらすぐ発送してくれて、翌日には到着。こっちの予想より早く入手できました。
310308:04/07/13 08:21
>>309
ありがとうございます。
早速、挑戦してみます
311目のつけ所が名無しさん:04/07/16 10:29
312目のつけ所が名無しさん:04/07/24 19:45
カードで買わせて買いたたく、多重債務者に新手のワナ

 貸金業者に融資を申し込んだ多重債務者らが、業者の勧めに従ってクレジットカードで
数十万円のパソコンなどを購入させられたあげく、2―3割の値段で買いたたかれる被害が
急増していることが分かった。

 東京都は、「詐欺的な行為」として都内の貸金業者8社の登録を取り消すとともに、
警視庁に通報した。
2004/7/24/14:33 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040724i206.htm
313目のつけ所が名無しさん:04/08/26 00:10
落ちそうな勢いなので保守ついでに情報

>>201
PCとらやはめちゃめちゃ迅速だった。
Webで申し込んで自動配信メールはもちろんすぐきたが、
その後15分くらいには在庫がありましたといったメールがきた。

さらに昼休みに入金に行って戻った後
(念のため)入金しましたってメールを送ろうと思ったら
すでに入金確認できたので発送しましたとメールがきていた。
その間約30分。佐川だったけど番号も伝票番号も明記していた。
たまたま時間帯が発走時間とかぶっただけかもしれないけどびっくりした。

時々価格コムから買い物するけどここまで対応早いのは初めてだった。
トラぶってないのでわからないが対応もなかなかよかったのではないかと・・
314目のつけ所が名無しさん:04/08/30 15:31
俺も、ここの所何回か、価格.com店利用したけど何の問題もなかった。
利用した一つのマルカツ商事ってとこで炊飯器買ったけど、
そこもめちゃめちゃ迅速だった。注文フォームはチープだけど、自動返信メール
のあと数十分で発送しましたってメール来た(代引き)。
313と同じでまだトラぶったことないけどあんまり心配する必要無いんじゃないかな。

315目のつけ所が名無しさん:04/08/30 20:47
価格comでPCの初期不良交換できるお店ってどこがありますか?
どなたか教えていただけませんか?
316目のつけ所が名無しさん:04/09/06 21:48
=価格ドットコムで買うと、初期不良品が、メーカー修理になる理由=

答えは簡単です。
@メーカから直接仕入れが出来ない。(特にソニーバイオ等)
A仮に取引口座があっても、仕入れの実績がないのにメーカへ
初期不良返品しようとすれば当然受け付けてもらえない。
要するに、2次流通品であるため初期不良と言う観念が通用しない。
ですから、建前上は、・・・・・当社は激安販売につき、まれに起こる初期不良に
つきましては、例外なく修理扱いとなります。などと言っていますが、本音で言うと、
・・・・・・当社は、カード破産寸前の一般ユーザー様より、未開封状態の商品を安価にて買い上げそれに多額の利益を乗せて商売を
行っている関係上、扱い商品の大多数が、いわゆる2次流通品でございます。
従いまして、ほとんどの商品が当社とメーカー様の間では直接の取引実績がない関係上、たとえ、お客様にお届けした商品が初期不良であったとしても
交換をすることが出来ません。また、お客様には、市場売価よりかなり安価にて商品をご提供させていただいておりますが、上記理由によりお渡しした商品の中には、
最初にそれを手にされた方がすでにご自身で自らの生涯に終止符を打たれている場合もございますので、ご使用前には例外なく、御払いや、供養をされる事をお勧めいたします。
こうやってちゃんと説明してくれれば良心的なんですけどね。あっ!!でも誰も買わなくなっちゃうか(笑)
317目のつけ所が名無しさん:04/09/07 13:18
>>316
価格コムは2次流通品と開封品の掲載は禁止されてますよ

初期不良を新品交換しない店聞いたこと無いけど・・・

それに正直VAIOなんか適正価格(コム最安)で1台売って1万ほどしか設けないから扱いたくない
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1083634136/542
こんなケースもあるようです。
酷い方だけどな。
319目のつけ所が名無しさん:04/09/15 17:14:42
>>317
1万も儲かるわけないだろwww(プゲラヒョー
320目のつけ所が名無しさん:04/09/19 09:03:06
債務者のおかげで安く買えるんだから
大事に使わないと
321目のつけ所が名無しさん:04/09/19 14:16:58
楽電館でオーブンレンジ買ってみました。
注文したあと自動のメールが送られてきたが
翌日運送屋からのメールがくるので、
まあいきなり送られてきたわけだ。

2日で届いたし、時間指定も書いたら
対応してくれた。商品も良かった。
HPへぼいけど普通に買えたよ。
322目のつけ所が名無しさん:04/10/18 12:42:54
俺も家電中心に4.5点購入したことがある。
どれも無事に届いたよ。
納品、郵送も迅速だった。

まだPCのような高額商品はないけどね。
今度買ってみようかと思っています。
323目のつけ所が名無しさん:04/11/14 16:39:56
トモテックの「注文確定メール」に返信したら、その確認メールは来ますか?
返信したらもう振り込んでいいの?
324目のつけ所が名無しさん:04/11/14 17:08:42
価格ドットコムで買った時の保証って、どうなるんですか?
やっぱり、普通の家電量販店みたいな5年保証って付かないですよね?
325目のつけ所が名無しさん:04/11/14 17:13:33
販売店ごとの補償規程ぐらい見ろや
326目のつけ所が名無しさん:04/11/15 20:39:34
ラオックスって信用できるんでしょうか?
元は家電量販店だったようなので大丈夫そうな気もしますが、投資会社に併合されてるのが気になる・・・
327目のつけ所が名無しさん:04/12/01 15:54:58
価格ドットコムで調べて
量販店で交渉するのが一番だ。
328目のつけ所が名無しさん:04/12/07 19:35:29
329目のつけ所が名無しさん:04/12/07 19:52:51
>>316
メーカー修理でいいよ、保証書にハンコと日付さえ貰ってりゃ。
それより、領収書がハンコのかわりという店は、やめてほしい。何がなんだかわからなくなる。それが作戦。
330目のつけ所が名無しさん:04/12/08 04:17:49
>>276
トマトよかったけどな
たまたま近くはないが、取りにいけるきょりだったので行ってきた。
2つ商品を買って、両方とも快適に使えてます。
331名無しさん:04/12/19 05:10:26
アバックって信用できる所?
利用したことのある人教えてください
332目のつけ所が名無しさん:04/12/20 23:12:42
今月はポパイネットで洗濯機、アペックスでビデオデッキ買いますた。
どっちも対応迅速、商品即納、ノートラブルですた。
333目のつけ所が名無しさん:05/01/12 08:26:18
age
334目のつけ所が名無しさん:05/01/14 03:57:32
ウインクも問題なし。
335目のつけ所が名無しさん:05/02/15 16:59:50
336目のつけ所が名無しさん:05/02/15 17:05:18
アイネットも問題なし。
337目のつけ所が名無しさん :05/02/15 20:24:09
トモテックでDVDレコーダー買った漏れが来ましたよ。
338目のつけ所が名無しさん:05/02/15 23:25:41
308 :目のつけ所が名無しさん :04/07/12 16:41
ここに質問しても良いでしょうか?
トモテックってお店利用された方いらっしゃいますか?
信用できるお店ですか?


309 :目のつけ所が名無しさん :04/07/12 20:53
>>308 漏れはメモステを購入したけど、信用できるお店でした。>ともてく
入金したらすぐ発送してくれて、翌日には到着。こっちの予想より早く入手できました。


310 :308:04/07/13 08:21
>>309
ありがとうございます。
早速、挑戦してみます
339目のつけ所が名無しさん:05/02/15 23:31:37
>>338
そりゃあ、安いはずだ。
仕入れ値タダだもんな。
340目のつけ所が名無しさん:05/02/19 22:23:49
俺は価格が安い理由って量販店みたくCMや広告費が要らないからだと思ってたんだけど・・・後人件費。
341目のつけ所が名無しさん:05/02/26 06:14:05
ディーオーエス、セイカ、@world、おもしろ倶楽部ときわ
この4店で買い物した方いらっしゃいますか?
信用できる所か教えてください
342目のつけ所が名無しさん:05/02/26 07:22:56
秋葉のパソコンハウスマックスは気をつけた方がいいです。
未開封とか言いながら、私がノーパソ買って箱を開けたら、本体を包むビニルが
セロテープ箇所で破れてるほどの開封跡があり、パソコンは指紋だらけ、
液晶面にも汚れがあり、表面は指紋以外に拭いてもとれない傷がありました。
2次流通品を検品で開けたというより、こりゃ展示品だな・・・
なぜ素人が開けたのではないとわかるかというと、目立たないよう箱の底側の方を
片側のふただけ開けられる分しかテープに切れ目を入れておらず(それだけで
本体→付属品の順で半分ずつ取り出せる)、本体以外はACアダプターの袋にのみ
開封跡があったからです(ちぎれた細いセロテープの上から太いテープで止まってた)。
しかしACアダプターも含め付属品は綺麗で、なぜACアダプターに手をつけたのか
明白にはわかりません。

みなさん、価格.comでノーパソ買う時は、ダンボール箱の底側のテープが2重貼りされてないか
(2枚とも同幅同質の透明テープだからよく目視すること。特に暗い店内は要注意。
普通微妙にずれてるし、特に切れ端部で見るといい。)確認してからお金を渡しましょう。
間違っても先に現金を渡さないこと。
そういう事をやった時にイチャモンつけてくるような店では絶対買わないで下さい。
やましいことがないならば、正々堂々と自信を持ってオープンに見せてくれるはずですから。
343341:05/02/27 21:54:34
レスがなかったので大阪のセイカというところで買いました
昨日の昼に一応電話してみて在庫と発送日を確認したところ、
即日発送してくれると言われ代引きで注文しました。
時間指定で夜にしてたんですが、さっき無事に到着しました
保証書もちゃんとしていて、しかも買った日を少しですが、きりよくしてくれてました。
メールもしっかりしていて、注文確認や発送のメールもきました
初めて価格ドットコムの店で頼んで不安もあったけど、安くて気持ちよい取引でしたので報告しときます


344目のつけ所が名無しさん:05/03/11 18:57:25
セイカ、アレだろ?保証書に書いてある店の名前違うっしょ。

漏れも買ってるし、別に問題ないけど神経質な人間は騒ぐのよね。
345341:05/03/13 12:49:19
>>344
そうですね
グループ会社のシールが添付されてきますね
初期不良以外はどうせ1年保証書での保証だし、その後は有料だろうから
あんまり気にしてないです。安くて保証書シールありなので気になりません。

あのあと、ディーオーエスでも同じ家電を注文しましたが
こちらも、問題なくメールで在庫や値段の確認ができ、即日発送で商品が届きました
こっちも保証書はシールでしたが、シールの店舗名はディーオーエスでしたので
気になる人はこっちでもいいかもしれません。
346目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 04:23:12
867: 05/16 03:21 +IW/op5T [sage]
悲しいお知らせ
WinXPsp2 updateはいつもしてる
NIS+NAV環境でしたが
NOD32にて感染確認
sp2もNAVも意味無いですよ
347目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 08:03:29
【速報】価格.comがハッキングで閉鎖、閲覧者にウイルス感染の可能性も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050516/160843/
348目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 08:12:09
■カカクコム閲覧感染暫定まとめサイト
http://musyoku-waste.hp.infoseek.co.jp/test/index.htm
349目のつけ所が名無しさん:2005/05/16(月) 08:30:52
こりゃ大変だわ
350目のつけ所が名無しさん:2005/05/21(土) 19:32:32
ベストプライスでも見るか
351目のつけ所が名無しさん:2005/05/27(金) 10:36:38
>>1のせいで「価格ドットコム」だとばかり思ってた。

本当は「価格コム」じゃないか!
352目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 19:42:39
PCレーダーはどうかな?
353目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 15:48:58
この間TVで、日本のメーカーの粗悪偽物工具を中国が輸出していると報道してた。
メーカー名までしっかりコピーしてて、もしそんなのを掴まされてもすぐには分からんかも。
そういうもの売ってる可能性はない?
整水器買おうと思ってるんだけど、
ヨドバシで27000円が、ディープライスで13200円
ちょっと違いすぎて不安。
倒産商品とかだったらいいけど。
354目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 19:21:55
ミズトピア?
旧松下電工の製品だから工事屋あたりから持ち込まれてこんな
値段になってんじゃないかな?
正直、電工の製品は手抜きが多くておすすめできないので電器か
他のメーカーのを買うのが無難です。

>そういうもの売ってる可能性はない?
過去に前例はいくらでもあるし入ってくれば可能性はあると思う。
けどテレビとかでやってるのは精巧なコピー商品というより高すぎて
買えない人間が見栄で持つような単なる模造品にすぎない。
ああいうのは見りゃ一発でわかるから100%税関で止められるし
店も取り扱わないでしょ。
355目のつけ所が名無しさん:2005/07/05(火) 15:20:00
>>345を読んで思わず書き込み。
ディーオーエスはやめた方が無難。
電話での店員の対応の悪さや、メール返信の遅さ。
また、ショップサイトのメールフォームも素人丸出しのつくりで、
自動返信すら用意されていない。
つか、ショップサイトがドメイン取得してないってどうなのよ。
http://www11.ocn.ne.jp/~usako/
356目のつけ所が名無しさん:2005/07/06(水) 09:55:35
10万人の情報被害か
不正アクセス禁止法違反 中国人留学生を逮捕
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050706/mng_____kei_____003.shtml

今年三月、東京都新宿区の旅行会社「クラブツーリズム」の約九万人分の顧客情報が外部に流出したとされる問題で、
都内の二十代の中国人留学生の男が不正アクセス禁止法違反容疑で警視庁に逮捕されていたことが分かった。

男のパソコンには、東証一部上場のインターネット関連会社カカクコム(文京区)などに侵入した形跡もあった。
不正アクセスで個人情報を入手し摘発された事件としては、過去最大規模となった。 
357目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 14:28:50
BOBってどう?
358目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 18:17:21
>>327
ある量販店では、交渉しようとすると、「価格ドットコムに載っている
お店は対象外です。」などと言う。
価格だけで考えれば、量販店で買うなんて、馬鹿げている。
しかし、PCで初期不良があった時のことを考えると、
価格ドットコムに載っているお店だと、きちんと対応して
くれないのではないかと、心配。
価格ドットコムのお店でPCを買って、トラブルになった
人って、いますか?
359目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 23:46:14
初期不良はメーカーでって言うところ多いんじゃないの?
360目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 20:45:53
食器洗い機を買った
側にちょっと擦り傷がありますがいいですか?とのことで
2000円引いてもらって了承
商品が届いて設置してみたら
ドアパネルのレバーが折れていて使い物になりませぬ
361目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 13:51:23
コムで特定商品ウォッチしてると、けっこう価格、日ごとにさがってるんですね〜。
362目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 14:17:35
>>358
んなのメーカー対応で十分じゃないの?
俺はオークションで新古品を落札して初期不良に遭ったことがあるけど、
NECのサポセンに電話でクレーム言ったら購入後1ヶ月以内ということで新品と交換してくれたよ。
特に保証書もチェックされなかった(ヤマダ電機の判子は押してあったけど)
いちいち販売店通すとかえって手間と時間がかかるからメーカー直でOK。

363目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 14:20:10
あ、保証書というか型番はチェックされた。
364目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 17:25:35
GET+ってアンチ?  利用しようと思ってるんだけど、メール送っても
放置プレイ。 おまけに、HP内の価格がめちゃくちゃ><>?。・
365目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 20:16:25
コムに載ってた店でドキドキしながら買ってみた
取り合えず無事に届いて初期不良も無さそうだから安心した (*´д`*)
366目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 01:15:38
ゲットプラスとゆう店は最悪ですよ。

この店でスキャナーを購入したんですが
配送業者で佐川急便は以前トラブルが有り嫌だったので
購入前にメールで事前にクロネコヤマトを指定出来るかわざわざ聞いて
出来るとの回答を貰ってから注文した所、なんと佐川急便で送って来ました。

その旨クレームメールを何通か出したのにまったく無視。
1通も返事は返って着ませんでした。

案の定元箱にダンボール巻きつけただけの簡易な梱包でした。
気の利いた店ならばスキャナー様な精密機器の場合は元箱を1回り大きな外箱に入れて送ってきます。

まあ、品物は特に不備が無かったので今回は胸を撫で下ろしましたが
佐川の場合はこうゆう梱包方法だと元箱が大きく潰れてたりとゆう事が以前にも有ったんで本当頭にきました。

なおかつその後 何食わぬ顔で平然とメールマガジンを送り付けて来る無神経さです。
その事についてもまたクレーム入れましたが返事は返って来ませんでした。

http://www.getplus.co.jp/index.html

↑この店ですがみなさんもお気付け下さい。
通販業者としてはかなり無神経で対応の悪い店です。

367目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 01:21:07
追記ですが当然価格コム登録店です。

スキャナーとかの周辺機器類の安売りで鳴らしてる店の様ですね。
368目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 20:56:50
をいをいサクセスなんて梱包なしだぜw
369目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 21:07:11
>>368
というか普通はダンボールで覆うだけでもやってくれるほうだと思う
どっちかっていうと 366のほうが痛く見えるw
370目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 00:28:57
楽天が一番!!
371目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:52
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22855700
同時購入で10万円で即決します!!
372目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 17:15:17
2ポストマルチでなんだけど
冷蔵庫は「コム」でということだったら、どこがいいでしょうか?
373目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 01:16:57
374目のつけ所が名無しさん:2006/01/03(火) 00:44:38
サ糞スみたいなものすげー糞店があるけど
たまに安いわ優良だわな店があんので無視出来ないよな…
375目のつけ所が名無しさん:2006/02/17(金) 16:00:19
最近なんか買った?
376目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 20:43:43
みなさま 意見をお聞かせください
メーカー直売のアウトレット商品(展示品)と価格.comで最安の商品が同じ値段の場合どちらをかわれますか?
よろしければ教えてください。
377目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 09:30:19
>>376
物による
378目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 23:25:13
379目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 23:48:36
ttp://www.digimul.net/
この店も同じようなことやってる。
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5148741
380目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 00:25:18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118233543/l50

価格コム関係者が光臨中。終始買った奴が悪い、馬鹿だと触れ回ってますよ〜。
381目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 09:20:19
三重県庁のなかにある店がやすいらしいよ。
モビットとかデジットとかいうお店。
382目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 19:25:32
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/    皆さん壷は要りませんか?
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
383目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 00:34:18
キングコングってお店はどうですか?
白物大型家電を購入しようかと思っているんですが、
日々値段を下げていくのでちょっと不安。
384383:2006/08/31(木) 23:34:09
問題なしでした。
思い切って買ってよかった。
家電量販店より数万円も安かった。
385moshimono.jpn.ch
↑↑即日融資です