DeoDeoってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1202.224.76.205
どうよ
さ〜ね
3目のつけ所が名無しさん:01/12/02 13:08
既出だが デオデオさいこーだよ!
4目のつけ所が名無しさん:01/12/02 13:35
ベストより100倍マシ。(ただし、当社取引比 by sonyマーケティング)
5目のつけ所が名無しさん:01/12/02 13:57
別スレッドで語り尽くされてますが、価格さえ安ければ
最高です。地元広島では5年間保障が絶好調のようで、
高額家電はデオデオ、消耗品はヤマダでと使い分けられて
いる気がします。私も家電はほとんどデオデオで5年保障
様様です。アフターサービスも手厚いし。
ただただ広島価格というか、高過ぎます。
外国家電(ドイツ製)をもっと扱って欲しい。これに
5年保障をつけたら・・・・・
6目のつけ所が名無しさん:01/12/02 15:40
高いよ〜
でも、ポイント5倍の日と、上得意様セールを合わせると
まあまあ、ぎりぎり許容範囲のなかに入るかな。

例えばヤマ○の93000円のビデオカメラと同じ物か
デオデオで10万3000円だったとき
ポイント5倍で約5000円値引き、あとはデオデオは
DVテープ2000円相当、三脚、ビデオカメラバックが
3点セットで付いてたから、実質はヤマ○とかわらなかった。
5年間保証はこういうとき大きい。
で、同じならデオデオでかうでしょ。

デオデオの欠点は、特別セールでないと、全然使えねーとこ。
7目のつけ所が名無しさん:01/12/02 18:32
禿同>>5

そうそう、広島にはデオデオとヤマダがあれば十分だね。
俺もこの2店を使い分け。
5年保証もデオデオはホントに使える。一度、コンポが壊れたときホント助かった。
なんといっても5年保証が只で入れるもんね。
5年保証に別料金払って、しかもデオデオより高いどっかの量販とは大違いだぜ。
デオデオまんせー
9目のつけ所が名無しさん:01/12/08 11:35
照明編
家を新築した折、デオデオで証明一切をお願いした。
でもこれが不幸の始まりだったのかも。
1年とちょっとで早くも玄関先のダウンライトの電球が切れた。
電球1個替えるのにわざわざ修理呼ぶのも難儀やし費用もかかる。
ということで、いざ電球を買いにデオデオへ行く。
ここは、顧客のデータをとっているので端末を打てばすぐ
買った商品のリストが上がってくる。
すぐ判るだろうと鷹をくくった私がバカ?だった
店員「どの照明ですかねー、照明いろいろお買い上げになっているので・・」
あたりまえじゃ、おたくで家中の照明つけたんじゃから。
私「えーと、玄関ののきさきにつけたダウンライトのぶんなんですけど」
その後しばしあれやこれやと押し問答、カタログ見つつ
やっとこさこれだろうとM社の電球にたどりつく
おたく自分のとこで売った分ぐらい把握しとけや、なんのために御大層(?)な
システム入れとんじゃ。
家に帰って取り付け・・・、いやそういえば照明器具のはずしかた聞いてなかった
説明書,説明書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ない
ない
また後日TELして聞いてみよう。
10デオデオは糞:01/12/08 11:36
しばらく後、
私「あのーこれこれしかじか」
店員「・・のところを引っ張れば外れると思います。」
外れんぞ・・・
外れんぞ・・・

しばし間
外れんぞ・・・
またTEL  ┐( -"-)┌ ヤレヤレ
私「外れないんですが、なにか取説のようなものがあれば・・・。」
店員「取説FAXで送ります。」
あるんならはじめから送れよなー(`m´#)ムカッ
きたねえ取説だなー、よくわからんぞ

外れんぞ・・・
外れんぞ・・・
こうなりゃ意地じゃ絶対外したる

しばし間
またまたTEL
またかとめんどくさそうに 店員「強く引っ張れば外れます」断言!

この間2年越し
そろそろピリオドを打つべく、先々月再チャレンジ
(日も短くなり、またこのまま正月を迎えるのもなんだしなぁ)

よーし
♪ひっぱれー、ひっぱれー♪みーんなーでーひっぱれー♪
乗り乗りだ−、今日こそはー

強く引っ張るんだな、うん
「うーん」、パリッ
「えっ」
えっ???
軒下のボードの方が先に逝ってしまいました。


修理費
ハウスメーカーさんの見積もりによると、2万8千円プラス消費税とのこと
デオデオのバカヤロー

次週につづく
11デオデオは糞:01/12/08 11:37
強く引っ張るんだな、うん
「うーん」、パリッ
「えっ」
えっ???
軒下のボードの方が先に逝ってしまいました。


修理費
ハウスメーカーさんの見積もりによると、2万8千円プラス消費税とのこと
デオデオのバカヤロー

次週につづく

 説明書の字が読めない厨房 w
13目のつけ所が名無しさん:01/12/08 22:06
>>9
近所の電気屋さんじゃあるまいし、
量販にそこまで頼るなよ。
>>10
その製品のメーカに聞いた方か
早いんじゃないの。
>>9-11
説明書をきちんととっておけば、防げた事故(?)ですな。
15店員:02/01/14 10:11
こういう馬鹿も相手にしないといけないのが辛い所です。はい。
16目のつけ所が名無しさん:02/01/27 22:43
ナンカねたナイノ?
17 :02/01/27 22:48
ドキュソクレーマーだな。。。。

18仮面ライダー:02/01/27 23:29
ここはほとんどライダーさんだね(ジサクジエン カッチョイイ!
19目のつけ所が名無しさん:02/01/28 00:01
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < うるせーばか
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

20目のつけ所が名無しさん:02/01/28 00:10
eeカードのライフから、入会を断られました〜。
これで、今年からデオデオカードが無くなるから、今まで買ったデオデオの保証は受けられなくなるの?
21目のつけ所が名無しさん:02/01/28 01:05
デオデオさん、仲良くしようね。
ヤマダ・・。つぶしたろう・・。実はヤマダは「いい、いい」って
世間では言われていますが、そんなとこほど実は非常にモロイです、絶対。
デオデオ&エイデンで伝説つくりましょ・・。
22roie:02/01/28 02:57
>20
3月31日までの購入商品は今迄通り5年保証です。
(eeカードがなくても)
23目のつけ所が名無しさん:02/01/28 08:41
>>20 キャッシングばかりやって返さないから?

ブラックリスト掲載まんせー
2420:02/01/28 10:29
>22
本当ですか?
規約がどこかへ行ったので、内容が判りません。

>23
キャッシングは使っていないので、ブラックリストには載っていません。
年収120万円(年金生活)と記入したのが、引っかかったのでしょうか?
25目のつけ所が名無しさん:02/01/29 14:29
何でだろうね?
26 _ :02/02/26 05:15
DeoDeo最高!!
27目のつけ所が名無しさん:02/02/28 00:43
VAIOWのメモリ増設を頼もうと(ちょっと特殊なので)
ヤマダとデオデオでそれぞれ増設費用を聞いたが
デオデオでは店員が当惑してSONY送り8000円。
ヤマダでは涼しい顔でその店で増設代金2000円。

この落差は何だ。
28量販店員:02/02/28 10:00
デオ 2000円ダタヨ

楽天市場 http://www.rakuten.co.jp/
価格コム http://www.kakaku.com
Yahoo!ショッピング http://shopping.yahoo.co.jp/

AV機器版(テレビ・ビデオ・コンポ・オーディオetc)
http://natto.2ch.net/av/

通販、おかいもの板(店舗)
http://life.2ch.net/shop/

会社のチクリ裏事情板(メーカー・店舗)
http://tmp.2ch.net/company/
30調査員:02/05/09 00:39
デオデオCOM CITY 、 岡山店は4月21日を持って閉鎖。
同じく福山店も閉鎖(した?)だそうな。悲惨だ。
鳥取も米子もCOM CITY は閑古鳥状態。店員の数の多さに呆れる。
COM CITYじゃなくて普通の店舗も同じようなもんだ。
岡山市内だけで直営店が5店舗も有る(COMは除く)のに、客が多いのは
東川原店くらいなもんだろ?
バカでかい下中野店はどうすんだよ?あんなに暇でさぁ。ここも閉鎖は見えて来てる。
一宮も終わってるし、悲惨だ〜!!

鳥取と松江の本店は中々健闘してますから、こっちは大丈夫かな。
まぁ、ここいらは他に電器店が無いからね〜。
ヤマダやコジマが来襲するまではOKね。
31調査員:02/05/09 00:42

どうでも良いけど、閉鎖した店はHPの「店舗一覧」から削除してよね。>担当者

裁判で負けて土建屋に22億も払うことになったらしいが、キツイだろなぁ。。。

32調査員:02/05/19 02:51
出雲のCOM CITY,閉めるつもりなのかな? 本体はともかく、
パーツや周辺機器は1年前の商品をそのまま置いてあって、
しかも新しい機種はほとんど無い。パソコンを専門に扱う店とは思えんぞ!
紙屋町の、デジタル専門館は、今でも制服の役立たず警備員がチョロチョロしてるの?
そんな無駄な予算が有るうちは大丈夫だと思うけどさ。。。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/20 20:22
石丸の店舗閉鎖になったと思ったら、近くにでかく作り直している。
よかった、近所の家電店なかったのよ。
35目のつけ所が名無しさん:02/05/20 20:48
はっきり言うとデオデオは使えない

品揃え悪い
価格高くしかもワンプライス
店員しつこい

の3本立てで非常にキツイです
>34さん。

 石丸ってどこ? 広島?
>>店員しつこい

 数年前はそうでもなかったような気がするけど、確かに最近は
 しつこく声をかけて来る事が多くなった気がする。
 まぁ、客が少ない時間帯に行く事が多いせいもあるんだけど(店員の数の方が多い)、
 なんか、居づらくなってるんだよね〜。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/20 23:01
>>36
石丸って福岡。あそこ、姪浜店じゃないの?石丸店が正しいのか?
ここしばらく新規店舗の開店が無いよね〜。
閉鎖は随分あるけどね(COM CITY 不振)。
関東進出は無いのかな?
内情は火の車とか・・・
でも、何処の店も店員だけは多いよ(笑)。
暇な昼間は一生懸命ディスプレイの整理してらぁ(笑)。
42目のつけ所が名無しさん:02/05/23 18:13
山口に続き中国地方各県でも苦戦中
広島ローカルに逆戻りか・・・

んで物流を松下ロジティクスにするって話ってどうなったのよ
43目のつけ所が名無しさん:02/05/23 23:17
>38
>>石丸って福岡。あそこ、姪浜店じゃないの?石丸店が正しいのか?

「石丸店」らしいですけどね。改築なんですか?場所が変わるの?
44デオフェチ:02/05/24 00:38
デオデオ最高!!!!!
福山市のCOM CITY って、開店してからまだ2年も経ってないんだね。
それでもう閉店しちゃったわけ?
46目のつけ所が名無しさん:02/05/24 21:31
未だにうちの祖母ちゃん「ダイイチ」と呼んでいるだけど何か?
タクシーの運ちゃんなんかでも「ダイイチ」って呼ぶ人多いよ。@広島近辺〜岡山〜高松も。
48目のつけ所が名無しさん:02/05/27 01:41
しばらく「新規開店」ってのを聞いてないなぁ。。。
岡山の玉野店はただの改装だろ。。
こんどは何処が閉店するのかな?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 00:41
でも、下期は3店くらいオープンするんだっけ?
マジ?
52目のつけ所が名無しさん:02/06/09 07:05
ここに今後のエディオンの店舗展開の情報書いているぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0606/edion.htm
あれま。愛知県地区のデオデオは閉鎖かよ(笑)。
54目のつけ所が名無しさん:02/06/17 18:00
>>32
PC関係の本屋さんとして重宝してたのに・・・
無くなっては困る。

最近はどの量販店も実績給メインになったのかな?
こないだ白物家電をデオデオ、ヤマダ、100満で見てたら
どこでも店員が名刺を渡してきた。しかも裏には
「是非私から買って下さい」と手書きで痛切な叫びが・・・
55目のつけ所が名無しさん:02/08/21 03:41
ほしゅ
56目のつけ所が名無しさん:02/08/25 20:37
俺はデオデオでデジカメを買ったが初期不良だった。そこで、当然のごとく新品交換を依頼したが、店員から断られた。
その後、デオデオの社長あてにクレームの手紙を書いたら、そのデジカメのメーカとデオデオから新品交換しますと電話がかかってきた。
はじめから、良い対応をしろ!
57目のつけ所が名無しさん:02/08/25 20:52
【3:37】オマエラ、この人を救ってあげてください!
1 名前:(;´Д`) 02/08/25 09:50 ID:vAQOidcJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm

予定がまっさらじゃネーノ!!!
58目のつけ所が名無しさん:02/08/25 22:12
広島では、家電量販店のうち、デオデオが一番安く製品をメーカから仕入れをしている。
メーカはその仕入価格の調整に非常に苦労している。
しかし、消費者に対しては、どの量販店よりも高い。


59目のつけ所が名無しさん:02/08/31 16:08
そうなのか?
60目のつけ所が名無しさん :02/09/05 22:39
通販で買ったものを保証期間内なので近所のDEODEOに持っていった。
そしたら他店のものはとにかく預かり代として1000円いただくだと。
修理にお金がかからなくて戻ってきたとしても1000円はそのままだと。
やっぱり他店購入だとそんなものかなぁ。
61目のつけ所が名無しさん:02/09/05 22:45
第一産業時代、土曜日は2階のパーツ屋を物色した後
サテライトNo.1を見て帰るのが習慣でした。
62 :02/09/09 16:32
ageage
63目のつけ所が名無しさん:02/09/10 08:38
デオデオは高い。あんな高い量販店で買う客は分からん。
ヤマダは保証が効かないのでなるべくベストとニノミヤで買う。
ヤマダで価格を調べてベスト・ニノミヤで値下げ交渉を行ない購入するのがベスト。
デオデオは問題外。岡山県民はその方法が多いみたい。下中野店は多分潰れるだろう。
岡山でデオデオが唯一黒字なのは、笹沖・東川原店のみ。これでは閉鎖が続くな!
それにしてもデオデオは時代遅れな店だな。
64目のつけ所が名無しさん:02/09/10 09:16
水島店は即あぼーんしたしね…
腐った量販店はあぼーんした方がいい
66目のつけ所が名無しさん:02/09/12 09:52
あぼーんアゲ
67目のつけ所が名無しさん:02/09/12 09:54
>>60
それオカシイ!!
ニノミヤに持って行ったらメーカー保証期間なので無料だったよ。
デオデオは辞めれ
68目のつけ所が名無しさん:02/09/25 22:55
>67
そりゃおまえがおかしい。
慈善事業やってるわけぢゃねーだろ。どこも・・・
69目のつけ所が名無しさん:02/09/29 00:25
ところで、デオデオの5年間保証って1度使ったらもうそれでおわりだっけ?
70店員の態度 激悪!!:02/09/29 01:55
昨日DVD買いにデオデオ系二軒回った。コチラは家電音痴ナンデ配線とか初歩的な質問を2〜3すると二軒の店員とも人を馬鹿にした様なうすら笑いをしながらぞんざいな口調で来た。しかも聞かれた最小限の事しか答えず解決法とかコチラが聞かないと答えない むかついた
71目のつけ所が名無しさん:02/09/29 02:01
家電ウンチにうんこ店員。アルバイトにそゆ質問は禁句です。
ほっといて社員を探しましょう
72けん:02/09/29 02:16
そうですね…
と、普通ならそう答える私ですが、なんと!そのうんこ店員はバイトではなくれっきとした社員でした(二軒目、後から出てきてヘラヘラ人を見下す態度)DVD,VHSコーナーの責任者と見た!
73目のつけ所が名無しさん:02/09/29 03:32
責任者の責任者を探そう。で、店長でも埒があかないようなら
そんな便所な店はそのうちあぼーんするので、期待して待ちましょう。
74目のつけ所が名無しさん:02/09/29 09:45
お客さんはありがたいと思わない失礼な店員が居る店舗には行かない方がいいでしょう。
たとえ初歩的な質問でもお客様なのにそれは酷い接客ですね!店員は親切を1番に掲げないといけないのに失格の様です。
そういう店舗は潰して当然です。何処の量販店にも居ますが特にデオデオは多いですよね!
それもオジサンの店員が多い。ダイイチ当時と変わらない失礼さ!!
75けん:02/09/29 10:28
昨日は深く傷つきました…初めてコンナ扱い受けました
私の質問って『DVD+VHS一対型のデッキは単体でDVD→VHSにダビング出きるか?』と『TVの入力端子が一対シカ無くVHSで使用してるのでどうさたらいいか?』と言う事デスガ…結局分かりませんでした…
ヤマダ行ってみます
76 ◆iOKieZA2 :02/09/29 16:37
>>けん殿

AV機器の質問スレで聞いてみると良いと思う。
聞き方にもよるが、少なくともDeoDeoで聞くよりは酷い扱いは受けないと思う。

ちなみに、最初の質問
『DVD+VHS一対型のデッキは単体でDVD→VHSにダビング出きるか?』
できないと思ったほうが良い。(一体型だろうが別々に買おうがDVDにコピーガードが
入っているのでダビングできないはず)
77目のつけ所が名無しさん:02/09/29 20:25
>>75
これについて答えます。
TVの入力端子が一対シカ無くVHSで使用してるのでどうさたらいいか?』

この場合、専用の入力端子増幅機を使用されれば便利です。
各入力端子別の切替機が売られています。テレビ1入力端子へ=3つ入力端子(切替)装置が3〜4千円で売られていますよ。
S端子付きもあるのでどうでしょう?量販店は全て在庫があると思います。
78目のつけ所が名無しさん:02/09/29 20:33
7977、78:02/09/29 20:38
上のリンク先がマスプロです。
>>77の商品はAVセレクターですね。載っていますので見てみたら?
一応、参考までに。デオデオで聞かなくても載っていますよ!!
8077、78:02/09/29 20:40
AV機器のコーナーにありますので宜しく。
81 ◆iOKieZA2 :02/09/30 10:34
けん殿がヤマダに行く前にこのスレを覗いてくれるとうれしいんですが。
もう出かけてしまったのかな…
82   :02/09/30 11:02


電気のスーパーデオ○オ閉店5秒前
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1031923497/









83

   \  さいたまスレは |             /     .''i|   ̄|i''-、
     \ ここかな…、と ./        .    /   . {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;)
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /   l, ` ' -i'-i|    |i;;-'
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       / `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,__
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      / ._-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/ -''"   .  ..--i|     .|i 
/ │ \      \===.<        >.  ̄"''.---  i|     |i
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      さ > ,,__,,,,, _______i|  ゚ ∀ ゚ .|i--__,,--
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の   い >;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::-
――――――――――― <  予   た .>――――――――――――
            ./さい.<  感   ま .>(  ) )   (⌒ )  )
           ./さいた <.  !!       .> (⌒ ))     (  ) )
         ./さいたまさ/∨∨∨∨∨\ ((  ))     (( ) )
  ∧_∧  /さいたまさ ./で使用されてい\ノ火 )     ノ火
  (  ゚∀゚)<さいたまさい/も さいたま の存在\ノ)::)     γノ)::)
  (  つつ \さいたま / さいたま、さいたま組 \ノ      ゝ∧ノ
  )  ) )    \さい /のではありません。  .  \ _∧    || ∧_∧
 (__)__)      \さ /レ内で さいたま、さいたま〜 \∀゚)   .||( ゚∀゚ )
              /いたま の存在に対しての行為で\つ  ⊂、た つ
             ./━━━━━━━━━━━━━━━\    Y 人
             /∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)<さいたまさいたま\   (_)'J