お客様と神経戦争勃発@ベスト電器です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベストくん
ベスト電器ですが、なにか?


ベスト電器だけど文句ある
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=985521729

ベスト電器だけど文句ある@新宿本土決戦
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=1000710056
2目のつけ所が名無しさん:01/10/30 00:38
              ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ        _( ・l> < 2ゲット!
 ( ・∀・) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)
糞スレを立てるな、ボケ。
4目のつけ所が名無しさん:01/10/30 01:26
ベストくんって昨日もテレビに出てたキショイ人形でしょ?
5目のつけ所が名無しさん:01/10/30 03:03
ペスト君??
ジョーシン
http://www.joshin.co.jp/
コジマデンキ
http://www.kojima.net/
ヤマダ電機
http://www.tecc.co.jp/
ヨドバシカメラ
http://www.yodobashi.com/
ベスト電器
http://www.bestdenki.ne.jp/
さくらや
http://www.sakuraya.co.jp/
ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/
ラオックス
http://www.laox.co.jp/
第一家電
http://www.daiichikaden.co.jp/
マツヤデンキ
http://www.matsuyadenki.co.jp/
ソフマップ
http://www.sofmap.com/
和光電気
http://www.wakodenki.co.jp/
八千代ムセン
http://www.ym-d.co.jp/
石丸電気
http://www.ishimaru.co.jp/
ミドリ電化
http://www.midori-denka.co.jp/
エイデン
http://www.eiden.co.jp/
ケーズデンキ
http://www.ks-denki.co.jp/
ニノミヤ
http://www.ninomiya.co.jp/
7目のつけ所が名無しさん:01/10/30 08:02
968 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:01/10/30 06:44
>>894 >>895 カコワル〜イ 完~~自作自演 こんな続けて
ばればれ あんたヨド社員か? 石丸!!秋葉でオシマイの店でしょ
なんで石丸なんだよ、関東にある電気屋しか知らないんだ?
東京の田舎モンは、高島屋が博多の会社選んだ「ヒガミ」か!
あ、くやしいんだ。そこらへんの北関東今成廉売虚電社中は
8目のつけ所が名無しさん:01/10/30 08:03
969 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:01/10/30 08:00
>>968
珍しくベスト電器を擁護する人が出てきたので聞きたいが、
ベスト電器の長所ってどの辺なの?

福岡に住んでた時の印象だと「かなり高い価格、いま一つの品揃え、
人はいいが元気と知識に欠ける店員たち」という印象なんだが。

値段が高くても東急ハンズなら店員も品物も高レベルだし店として
成立すると思うけど、ベスト電器って単に値段の高い量販店でしか
ないような気がする。高島屋的にはいっそ、東急ハンズに家電部門
に進出してもらうように交渉すべきだったね。次善の策はやはり
石丸あたりだと思う。
 
10目のつけ所が名無しさん:01/10/30 08:40
ベスト電器某店は、展示品のパソコンを新品と言って売ってるようたな。
閉店近くに行ったら、箱詰めしてる最中で、
何かまずかったのか慌てて隠してたよ。
11 :01/10/30 08:46
まじかよ!
12ちょっと事実確認:01/10/30 09:59
EZTVで、放映中の江夏店長談話
1.「そこら辺の店とは勝負しない、店が戦う相手はお客さん。
お客さんとの神経戦だよ。」

2.新品として売った商品に修理済み伝票が入っていた。
当然お客は激怒。「お前のとこは中古品を新品として売ってるのか!!」の
クレームに、店長椅子に座って片肘ついて
「なんかご迷惑かけたみたいで〜すいませーん。」

他にも失言あったけ・失態?
13訂正:01/10/30 10:02
>>12
2は電話でのやりとりね。


X 他にも失言あったけ・失態?
O 他にも失言・失態あったけ?
14目のつけ所が名無しさん:01/10/30 10:11
>12
うちも小売業営んでます。が、

>2.
は本当なの、だとしたらヒェーッ!です。
15目のつけ所が名無しさん:01/10/30 10:15
あそこまでタイアップしてあんな番組になってしまうベスト電器の
広報ってどういうレベルなんだ?
16目のつけ所が名無しさん:01/10/30 10:25
褒める人はいないねー
17目のつけ所が名無しさん:01/10/30 10:31
店員がイライラさせるので、確かに神経戦にはなっている
18目のつけ所が名無しさん:01/10/30 10:35
セール始めたとたん小売価格をあげるのがむかつく
19目のつけ所が名無しさん:01/10/30 10:38
携帯の機種変更が20分で遅いって言ってたけど、ベストだと何分で出来るんだろう?
気になるから電話して聞いてみるからさ、あの時機種変しようとしてたキャリア(会社)
誰か教えて。
20目のつけ所が名無しさん:01/10/30 10:57
>>12
>クレームに、店長椅子に座って片肘ついて
>「なんかご迷惑かけたみたいで〜すいませーん。」

そうそう、社員に対してだけじゃなくて、
お客に対しても偉そうだったよな、あの店長。
電話では、
「ベスト電器の店長ですけどー」と言うだけで、
名前も名乗っていなかったし。
何様だよ、お前。
店長というだけで、お客は、
「ははー」となると思ったんかな。
所詮は、九州の田舎者といったところか。
でもって、あの店長、
ヨドバシに偵察に行ったときに、
商品や、価格に関しては一切関心を示さずに、
ただただ、サービスが悪いと言っていた。
でも、寄せられた苦情は、
全て、商品と価格に関するものだったじゃん。ワラ
庶民にとっちゃ、電気製品は高い買い物なんだから、
多少店が狭かろうが、サービスが悪かろうが、
安いのが一番に決まってる。
そんなもんでしょ、やっぱ。
というわけで、俺は、ヤマダ電気に一票。
21ベスト電器お目付け役:01/10/30 11:03
>>19
「ふーん、すぐにはできないんだ。」
なーんて、捨てぜりふを吐くことも忘れてなかったね。
どうせ、機種変する気なんてなかったくせにさ。
店長の携帯は、恐らくDocomoでしょう。
ブランド好きそうだから。
22目のつけ所が名無しさん:01/10/30 11:06
神経戦、論はこの店長の独自感かな。
それとも、社是。
どっちよ。
テレビで放送したくらいだから、社是だろね。
2320:01/10/30 11:10
ごめん、
ヤマダ電気→ヤマダ電機
2419:01/10/30 11:15
早速電話して聞いてみました。。。
рノ出たのは20代半ばくらいの感じのいい女性で、○○ムラさんという方でした。

で、機種変更に掛かる時間ですが
★ドコモ★
14時迄に受付→当日16:30渡し
17時迄に受付→当日18:30渡し
17時以降の受付→翌日16:30渡し

★Jフォン★
Jフォンの機種変はJフォンショップ以外は郵送になるので当日機種変は不可。
(Jフォンショップで機種変すれば2-30分で出来ます)

★au、TU-KA★
当日不可。翌日になるそうです。
詳しい時間は教えてもらえませんでした。

やっぱりあの店長腐ってるよ。。。
2520:01/10/30 11:33
↑傷つけられたヨドバシの信用を取り戻すためにも、
この情報を大々的に宣伝してやらねば
26目のつけ所が名無しさん:01/10/30 12:51
ところで、放映後の新宿店の客の入りはどうよ。
ファンベストとしては、大入り満員が当たり前だけど。
27目のつけ所が名無しさん:01/10/30 12:57

江夏店長空回り入院って事でいいですか?
28目のつけ所が名無しさん:01/10/30 13:37
機種変更時間20分て普通じゃないのか?
ベストテレコムで機種変更しようとしたら、1時間掛かるて言われたけどな。
ヨドバシより遅いじゃん。
29目のつけ所が名無しさん:01/10/30 13:45
空回りもできなかったよ!
30目のつけ所が名無しさん:01/10/30 14:39
ベストは売上で抜かれたので「サービスならうちが日本一なんですよ、コジマや
ヨド橋はディスカウントあがりですからサービスが駄目駄目、賢いお客サマなら
ベストを選ぶ」とか言ってるだけ。
消費者を完全に馬鹿にしてるだろう。
ディスカウントあがりはベストだけなのだから。
コジマ、山田は元は系列店だし、ヨド橋はカメラの専門店だ。
元からバッタ屋だったのはベストだけ。
31 :01/10/30 14:41
前に観た「報道特集」によると、ヨドバシ新宿本店の携帯売り場って
日本一だそうで、携帯会社のおえらいさんが自社の新製品
の売れ行きを調べるため、よくここに立ち寄るみたい。

少なくとも、新宿での携帯売り上げはベストはヨドバシには
勝てないとおもう。
32目のつけ所が名無しさん:01/10/30 14:41
あのクレーム処理の電話対応にびっくり!
九州では普通なの?
33目のつけ所が名無しさん:01/10/30 14:50
福岡銀行のインーターホン越しの対応も同じだな。
要するに、顔が見えなきゃ態度がデカイ奴が多いんだな >九州の企業
店長があんなじゃ店員の態度がいいわきゃないな。
34目のつけ所が名無しさん:01/10/30 16:55
九州を悪く言わないで。
九州の会社や九州発の企業は皆同じではないです。
お客様の方を向いて商売をしているお店もあるのです。
3532:01/10/30 17:28
>34
誤解招いたみたいで、ごめん。
いや、九州ではあのような対応で
顧客を納得させることが出来たのかなという意味。
36目のつけ所が名無しさん:01/10/30 18:12
九州人はサービスを求めないんだろう。
37目のつけ所が名無しさん:01/10/30 18:29
本場九州人の降臨きぼん
38目のつけ所が名無しさん:01/10/30 18:36
新宿高島屋店のレポキボンヌ。
店長見つけたら、いろいろ質問してみたいが
遠方の為、行けなくて残念!!
39目のつけ所が名無しさん:01/10/30 19:43
九州は家電だけでなく、専業店・複合店・巨大ショッピングモール
等の出店ラッシュ。
特に福岡県は県内一の消費者集中地域天神の変貌には驚く。
店のひしめき合い、顧客の争奪戦は関東の比ではない。
そんな中で、九州人間がサービスに対して半端な店を選択するとは
思えない。
40目のつけ所が名無しさん:01/10/30 20:42
>顧客の争奪戦は関東の比ではない。

店ばっかあっても人口がねぇ…
人口の多い関東に顧客沢山持っていて少数店舗主義のヨド・ビックに比べ、
顧客の少ない地方に多店舗展開しているベストじゃ体力が違いすぎる。
41目のつけ所が名無しさん:01/10/30 21:10
その通り、
>店ばっかあっても人口がねぇ…
でも、マジで店ばっかあるのだよ。福岡は。
コジマもヤマダもでっかい店がバンバン出来てる。
でも、まだ入り込む余地在りと見る関東系専業はやってくる。
消費者としては、選択肢が増えて楽しいだけ。
42目のつけ所が名無しさん:01/10/30 22:21
>>39
福岡在住だが、福岡にサービスという言葉なし。
出店競争は事実だがどんどんつぶれてるだけ。
4320:01/10/30 22:39
age
44目のつけ所が名無しさん:01/10/30 23:13
ベストの10%ポイントが付くのて今は本店だけか?
他の店舗は付いて無いみたいだが・・・
45目のつけ所が名無しさん:01/10/30 23:30
高島屋の店もつくよ。
46目のつけ所が名無しさん:01/10/30 23:38
>>42さん、
EZTVは、観ましたか。
ベストの総本山、福岡では放送されたのでしょうか。
47目のつけ所が名無しさん:01/10/31 00:45
戦いを挑んだですね、お店から消費者へ。
戦いには、勝ち負けがはっきりとつきます。
この神経戦、どっちが勝ったのですか。
48目のつけ所が名無しさん:01/10/31 00:50
ざっと前スレ見た限り具体的な長所って全然挙がってないが、
結局ベスト電器のいいところってなんなの?
49目のつけ所が名無しさん:01/10/31 00:51
サテライト局だと
放送時間違ったりするんじゃない?

見たとしても、その内容については、、
九州での経験が生かせなかった事を「東京が悪いんだから」ですませちゃうんでしょ。
50ベストくん:01/10/31 00:55
>>49
いや、福岡でも同じ時間帯だよ・・・放送は。
あれは東京が悪いとか、安売り競合店が悪いとかではない。
完全に自爆だよ。
51目のつけ所が名無しさん:01/10/31 00:56
>>48
いいところ
自分達が一番と信じて疑わない方達が
つっ走れる会社ですね

あくまでも、自分達に いいところ
52目のつけ所が名無しさん:01/10/31 00:58
>>50
自爆と思ってないところが、いいんじゃない
>>48
これも いいところ かな
53目のつけ所が名無しさん:01/10/31 00:59
自爆してください
54 :01/10/31 01:17
ぽちっとな
このすかぽんたん
55目のつけ所が名無しさん:01/10/31 01:26
おしおきだべぇー
56目のつけ所が名無しさん:01/10/31 01:56
所詮はドキュソ電気屋。新宿から撤退するときは、ニュースにもならずひっそりと。
57 :01/10/31 02:14
神経戦にもちこむとは!
よりによってもっとも苦手だろうに!!
神経かよってなさそうなのがおおそうだしなぁ
58目のつけ所が名無しさん:01/10/31 09:31
別に撤退とかする必要無いよ。
責任者が責任とればいいだけ。
59目のつけ所が名無しさん:01/10/31 09:47
いまの高島屋店の状況おしえれ。
今、ベスト電気のスレ盛り上げてるやつって株でも買ったんだろうな・・・
社員だろ
それとも店長か(w
いや、ベスト株カラ売りしてるやつだろ・・・(w
63目のつけ所が名無しさん:01/10/31 12:51
株ですか、株板の人達の判定は 割安感あり買い です。
金に余裕あるなら買っておいて損無し、と言います。
でも、あそこの住人達の判断材料はここの人達とはかけ離れてるからね。
マイカルとか第一電機の株でも買った売った儲けた、とかやってるし。
それに、ここでどんなに騒いでも株価に影響は出ないでしょ。
64目のつけ所が名無しさん:01/10/31 12:59
>63
マジれすか(w

ところで
江夏店長さん、もう退院したのかな?
この人、確か43歳ってTVででてたけど、
その歳で、ベストの命運を賭けた店の店長ってすごいね。

そうとう広報部を含めて、恨んでる奴とか敵が多そう。
65目のつけ所が名無しさん:01/10/31 13:21
一昔前なら店長はその店の年配者でしたが、
今の時代の店長は、もっと若くてバリバリ仕事をこなし、
活気のある店づくりをしないとだめです。
クレームへの電話を肩肘ついてふんぞり返っているような
親父じゃダメだ!
開店前日の値札が間違っていることで、一人の人を一方的に
攻め立てているの見て、ダメだこりゃとオモタ。
江夏お殿様って感じ・・・
66目のつけ所が名無しさん:01/10/31 13:41
そうかな、新宿高島屋店は関東の旗艦店だ。
会社の中の位置付けでは日本一の店舗のはず、その店の店長なら
その企業を代表した人間だ。
つまり、あの男こそ会社の1。
何店舗(知らん)か何人(知らん)かの従業員全員の顔の男。
そんな奴を恨んだり敵対視したり、ましてお殿様扱いなんか
する訳無い。
きっと、誉めたり憧れたりいたわったりしてる。
67目のつけ所が名無しさん:01/10/31 13:46
社員の書き込みはないのか?
実はああいう会社が社員にとってはいい会社ということか。
客はどうでもいいと。
68目のつけ所が名無しさん:01/10/31 15:56
>>66
>その企業を代表した人間だ。
>つまり、あの男こそ会社の1。

そうだとしたら、最悪の企業だ・・・
69目のつけ所が名無しさん:01/10/31 15:59
>>67
商品知識を高めることも要求されず、
社員同士のくだらない立ち話もOK。
社員にとっては、おきらくな会社なんじゃない?
70目のつけ所が名無しさん:01/10/31 16:13
ネットワーク日本一の座が奪われたら
何を日本一ってうたうんだろうな。。。

予想を、このあと誰か書き込み木盆ぬ
71目のつけ所が名無しさん:01/10/31 17:25
赤いハッピ姿日本一じゃない?
72どっちでも:01/10/31 17:33
元東金店店長か○づ店長どこにいるんだろう?
73目のつけ所が名無しさん:01/10/31 17:42
会社に電話したら簡単に教えてくれると思われ。
当時お世話になったとかなんとかでOK。
転職してたら、分からんが・・・
74目のつけ所が名無しさん:01/10/31 20:00
>>70
知識の低いこと「日本一」でしょう・・・(w
75目のつけ所が名無しさん:01/10/31 20:13
>>70
そのまえに、一体何をもって「ネットワーク」といってるのかギモン
店舗数から言ってるみたいだが、それがいったいなんの
ネットワークなのかわからない。
多店舗展開の事なら、コンビニだってファーストフードだって
郵便局だってみんな「日本一のネットワーク」だよ。
修理のことをいってんのか、ポイントのことなのか
それとも何か他にオリジナルのことなのか、なんなんだろ。
76目のつけ所が名無しさん:01/10/31 20:17
>>75
ベスト電器本店(福岡)ってメーカー保証書に日付書いて店名印
とか押してくれない。聞いてみると「うちは全国にネットワークが
あるから何かあったらうちにどうぞ」だそうだ。
囲い込み戦略なのかもしれないけど。
77目のつけ所が名無しさん:01/10/31 20:22

ちなみに高島屋出店なんて噂にも聞かない3年ぐらい前の
話だけどね。
78目のつけ所が名無しさん:01/10/31 20:34
>>75
ベストのhp見てみれ、答えが書いてある。
http://www.bestdenki.ne.jp/
新宿高島屋店オープンのページの10個の約束のところに
お店に無い商品は、日本全国にある他店より取り寄せるそうだ。
それが、ネットワークだと。
前もって自分で調べろよ。
79目のつけ所が名無しさん:01/10/31 21:11
>>78
ふつう、そういうのはネッワークと言わないと思うが・・・
80目のつけ所が名無しさん:01/10/31 21:17
>>78
店にない商品って、普通メーカーの販社から取り寄せるもんだろ?
81目のつけ所が名無しさん:01/11/01 01:12
この神経戦争の、勝利者による勝利宣言は
いつどっち(店or消費者)からされるのかな。
かなり期待してます。
82目のつけ所が名無しさん:01/11/01 01:19
80 メーカーになくても他競合になくても、取り寄せ出来るって事だろ!?日本語わかんねぇ〜のか?このバーカ!!
83目のつけ所が名無しさん:01/11/01 01:46
まぁ、早いとこ潰れてくれ。
目障りだ。
84目のつけ所が名無しさん:01/11/01 02:00
取り寄せるのは修理品です。
85目のつけ所が名無しさん:01/11/01 02:05
>>82
ペスト電器のサイトなんか心理的ブラクラだから見に逝かね〜よ♪
86目のつけ所が名無しさん:01/11/01 08:52
ベストの社員はいないのか?
87目のつけ所が名無しさん:01/11/01 09:51
昨日地方のベストへ行って驚いた
ふとん乾燥機のカタログを下さいと言ったら、
一年前のカタログを持ってきた。
私 『これ一年前のですよ。ネットで新商品出てるの見て知ってますけど』
店員『これしかありません!』
   しばし沈黙
型おち商品を安く売るって本当だったんですね。実感
88目のつけ所が名無しさん:01/11/01 10:00
会社だよ、能力ある人間の集団は伸びる。
能力ない人間が集まって一斉に能あるフリしても
結果は・・・・・・。
この会社は自分の近場にないからわからないがどうよ。
89目のつけ所が名無しさん:01/11/01 10:38
>>70
総資産額、業界一ですが、なにか。
90目のつけ所が名無しさん:01/11/01 11:22
(不良在庫込みの)総資産額、業界一ですが、なにか?
91目のつけ所が名無しさん:01/11/01 11:54
>>89
お客様には何一つメリットないけど総資産額、業界一ですがなにか?
92目のつけ所が名無しさん:01/11/01 12:40
日本一の店長男が、在籍してますが、なにか?
93目のつけ所が名無しさん:01/11/01 13:25
>>89
世の中に疎い九州人に高い家電を売って作った資産ですね。
94目のつけ所が名無しさん:01/11/01 13:59
おいおい、>93 どこの話をしてるんだ、
とっくの昔から全国展開してるよ。
九州だけで商売してたと思ってたのか。
店舗の割合から推測すれば九州以外の方が多いだろう。
資産の形成に貢献したのは本州人になる。
その豊潤な資金で今後もガンガン出店だとよ。
95名無しさん@1周年:01/11/01 18:37
あ〜ぁ。
今日は370円で終了してるよ。
なんとかしろよ。
96目のつけ所が名無しさん:01/11/01 21:44
370yen?
97目のつけ所が名無しさん:01/11/01 23:13
ベスト本店へは、中古レコードとか中古LDの販売とかのイベントでしか逝かないな。
あとアニメ関係のイベント。家電なら近くにビックカメラもあるし…
98目のつけ所が名無しさん:01/11/02 05:43
2ちゃんねらー株野郎のコメントがあてになるかっつーの。
漏れはイタイ目遭った組だから二度とあんな紙切れ欲しくない。
経営の読みが甘いんだよ。
99目のつけ所が名無しさん:01/11/02 05:56
>93
知り合いのおっちゃんは、店員にだまされてパソコン買っちゃったよ。
私に相談してくれれば、OAシステムプラザかデオデオを薦めたのに・・・。

確かに、知らないおっちゃんは騙されて買うよ。ベスト電器で。
100目のつけ所が名無しさん:01/11/02 08:09
370円って?

ベスト電器が進出してから
新宿高島屋の品位が落ちましたね。

早期撤退してほしいです。
>>101

夜になって高島屋のビルを見上げると
かな〜り鬱になります。

ベスト電器のネオン表示が浮きまくってます。
ベスト電器だけ漢字カタカナ表記でマジデ浮いてるよ。
なんとかしる〜!!
他の店舗はカコイ〜のに。
新古品を売るベスト電器は逝ってよし!

1 :ふじ :01/10/29 00:17
だよね!


2 :目のつけ所が名無しさん :01/10/29 00:18
クソスレ!


3 :目のつけ所が名無しさん :01/10/29 00:19
うんうん。


4 :目のつけ所が名無しさん :01/10/29 00:24
片落ち品を大量に仕入れて安売りするやり方です。
よって新製品は安くないです。
新品でも2年も倉庫に眠っていた商品は寿命短いん出ないの。


5 :目のつけ所が名無しさん :01/10/29 00:25
既出です
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1000710056/


6 :真・スレッドストッパー :停止
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ


このスレがほんすれです。。ベスト2スレを上げないで。。
104目のつけ所が名無しさん:01/11/02 11:51
>>103
新手のいやがらせか?
本当に書き込めないかと思ったよ。
105目のつけ所が名無しさん:01/11/02 11:52
よかったよかった、さぁがんがん書き込もう。
106目のつけ所が名無しさん:01/11/02 13:51
>103
意味わかんない。 ココだけを使えというのな。

新宿店の現状はどうなのよ。
客数・売上アップのうわさが出てますが。
107目のつけ所が名無しさん:01/11/02 14:38
>>106
最初だけだろ。
108目のつけ所が名無しさん:01/11/02 15:58
>>106
噂の詳細キボンソ
>>108

早期撤退の噂のこと?
110目のつけ所が名無しさん:01/11/02 16:56
そう。
111目のつけ所が名無しさん:01/11/02 21:26
神経逆なで
112目のつけ所が名無しさん:01/11/03 02:07
売上は上がったろうが、利益は???だろ。
>>108
113目のつけ所が名無しさん:01/11/03 08:44
>>78

>お店に無い商品は、日本全国にある他店より取り寄せるそうだ。
>それがベストのネットワークだ。

そんなことしてもらわなくても、
近くのヨドバシで買えばいいジャン。
その方が安いんだし。

安さで勝負せずにサービスで勝負だと?
安さで完敗してるから、小手先の言い訳してるだけでしょ?

負け犬の遠吠えだね。
115目のつけ所が名無しさん:01/11/03 10:39
まあ、どうせ新宿の高島屋なんか、東京日本橋・京都・大阪難波のような
古くからの外商上客いねぇからな。

高島屋としては賃料さえきちんと払って貰えばどーでもいいんじゃない?
それこそベストが潰れようがなんだろうが知ったこっちゃないってこと。
116目のつけ所が名無しさん:01/11/03 10:54
>>78

>ベストのhp見てみれ、答えが書いてある

ベストのヒューレット・パッカードってなんですか?
117目のつけ所が名無しさん:01/11/03 11:54
>>116
ワラタ
ヒットポイントかも。
119目のつけ所が名無しさん:01/11/03 18:52
ヘタレ・プレジデント
120目のつけ所が名無しさん:01/11/03 18:58
ヘンテコ・パーソンズ
121目のつけ所が名無しさん:01/11/03 19:38
h 広い店内に
p ポツンと店員一人
へっぽこピーマン頭ドモ
123目のつけ所が名無しさん:01/11/04 04:28
店員も悪い人ではないんだが、自分の店になんの疑問も感じてない
のがちょっとね。
124新古品ベスト電器:01/11/04 22:39
同感
125目のつけ所が名無しさん:01/11/04 23:27
少なくとも向上心は感じられないね。
特に都市圏の店。
田舎はマターリしてるから許す。
126目のつけ所が名無しさん:01/11/05 00:00
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
127目のつけ所が名無しさん:01/11/05 00:05
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>127
終了で上げんな!

まっ、終了といわれてもしょうがない内容になってきたけどな。
129目のつけ所が名無しさん:01/11/05 03:38
田舎の店もダメよん
130目のつけ所が名無しさん:01/11/05 06:21
>>126-127
ていうか、荒らすなよ。
131目のつけ所が名無しさん:01/11/05 06:25
昨日、高島屋に行ったけど、人が多かった。
だけど、実際に購入してる人はあまりいなかった。

営業戦略がダメだね。
もっても、2年ぐらいじゃない。
132目のつけ所が名無しさん:01/11/05 06:30
>>131
2年も持つか?
そもそも、関東地方でベスト電器で買う利点って何もないんじゃないか。
穴場だから品薄の製品が入手しやすいとかいうことはありうるが。
133目のつけ所が名無しさん:01/11/05 09:36
百貨店の中に違和感なく溶け込んでいた。
案外健闘するのでは?
134目のつけ所が名無しさん:01/11/05 09:38
溶け込んでた???????
溶けすぎないようにね
135目のつけ所が名無しさん:01/11/05 09:51
結局ベスト電器ってもうだめなのよ。
なんかさ、社員なのか煽りなのか分からないけど
決算がどうだとか無借金がどうだとか誇らしげに書き込んでいるのが
いるけどさ、そんなのって、お客からしたらどうでも良いのよ。
関東に出店しようが、それが高島屋の中に入っていようが、関係ないのよ。

安く買えるか、安心して買えるか、気持ちよく買えるか?

これに尽きるわけでさ、ベストはいったいどれを満たしてるのよ?
って聞いたら、答えられるやついる?胸張って言えるかい?

ここでいう安心って、5年保証とか何とかって、そういう制度とかの安心じゃなくて、
この店員から買っても良いかという説得力のある人間がどれだけいるの?
ってことでさ、この間のテレビの肘ついてお客と話す江夏店長みたいな
のが偉いやつなわけで、はっきりいって、信用できないじゃん。

社長がやってくるからなんとかいって、お客そっちのけでせっせと片づけている
連中から気持ちよく買えるかい?胸張って挨拶してくれているかい、店員のみんな。
そのくせ社長が、上司が、会社がDQNとかって被害者意識丸出し。(本当にDQNなんだろう
けどな!)

ということで、ベストについて語るのは終了。(但し俺的に(藁
136目のつけ所が名無しさん:01/11/05 11:35
>>133
デパートの家電売場で家電買うやつがいるとは思えないが?
それに、店員もベスト電器の垢抜けない店員だろ、高島屋っていうより
ダイエーレベルだと思うが・・・。
137目のつけ所が名無しさん:01/11/05 15:17
>>136
ダイエーと比較しちゃいけないよ。
ダイエーがかわいそうだ。
ドンキホーテなら解らんでもないが。

デパートの家電売り場で買う奴はいるけど、それは外商得意が多くを占めると思われ。
そういう客は最初から日本橋高島屋に行く。
138名無しさん@1周年:01/11/05 18:32
今度はどこに大型店舗を出店するのかな。
会社は発表してるのかな。
ご存知のかた教えて下さい。
139目のつけ所が名無しさん:01/11/05 21:45
次は池袋。サンシャイン60のナンジャタウンと同じフロアに入ります。
さらに、お台場のフジテレビ前駐車場にプレハブを建てて、超大型店舗が建ちます。
極めつけは有明湾を干拓した場所に、世論の反対を無視して東京ドームの2個分の大きさの
アウトレット有明湾を出店します。
140江夏店長:01/11/05 21:48
福岡のビックカメラがNHK跡地に移転した後、西鉄の
高架下に、札幌西口よろしく臆面もなく入居します。
141目のつけ所が名無しさん:01/11/06 04:34
福岡はもういいよ > ベスト電器
142目のつけ所が名無しさん:01/11/06 07:14
福岡以外ももういいよ > ベスト電器
143目のつけ所が名無しさん:01/11/06 10:33
これから、関東系の量販がいままで未着手だった、西日本圏へ
どんどん出店していくね。
ベスト、迎え撃て。 絶対勝てる!。
待ってるだけでは、だめだ。
守りに固執せず、次々と出店して欲しい。
144目のつけ所が名無しさん:01/11/06 10:53
>>143
福岡を見ていると、ヨドバシとか普通の量販店が福岡に出店したら
ベスト電気は絶対に負けると思う。

ビックカメラが一つできただけで、ベスト電器本店は閑古鳥が鳴いて、
急に10%ポイントとか始めたけど、もはや遅しという状況です。
145目のつけ所が名無しさん:01/11/06 10:55
ただ、福岡のベスト電器本店にもいいところはあって、
値段が高いせいでビックカメラでは品薄になってる人気商品とか新製品
の在庫が豊富で、少しお金を多く出せば買えます。
146目のつけ所が名無しさん:01/11/06 12:30
>人気商品とか新製品 の在庫が豊富で、
なんだかな・・・・・・。
結局ベストの戦略でokなんだね。
147目のつけ所が名無しさん:01/11/06 14:05
このスレで、よく「ベストとドンキが同レベル」とレス
いれてる人いるでしょ。
それってどういうことなん。 ドンキは近くにあってよく行く。
私的には、ドンキの雰囲気とか時間気にせず買物出来る便利さが
超○って感じ。
ベストは近場にないからわからない。
誰かわかる人、いますか?
148目のつけ所が名無しさん:01/11/06 17:19
>>146
いや、そういう趣旨ではなくて、無茶な値段設定をしているため
客が少なくす、結果的に売れ残っているということなんだが。
ベスト電器的にはそれでOKなのか?
>>147
ドンキとは全然違う。以前は田舎のほうあった(今でもある?)定価販売
のメーカー系列電器店が雰囲気的には近いんじゃないかと思う。
やる気はないけど人のいい店主がやってて、競争がないから
結果的に儲かるという感じ。
149目のつけ所が名無しさん:01/11/06 17:26
もちろん、近所に「普通の」量販店が出店すれば経営危機になる。
150目のつけ所が名無しさん:01/11/06 19:58
確実に経営難になるだろうね
働いてる身としてはいい迷惑だ
うーん
無理矢理はいらされたこっちのみになれえ
151目のつけ所が名無しさん:01/11/06 20:18
>経営難になる
そんな馬鹿な、なんで経営難になるの、あのテレビ放送の
後でも、客はチャンと来てるし、売れてるし。
日本人の中高年層にとっては、絶対的に浸透してるブランド店名
だよ。
社員の中年クラスで、家購入したのいっぱいいるけど、銀行ローン
なんの問題も無く組めたよ。
ほんとに今後危ないのなら銀行がローン組まさないでしょ。
大丈夫だよ、安心して。
絶対のびるよ。
152ベストくん:01/11/06 22:06
>>151
大したこと無い引き合い出すなよ>銀行ローン
そんな個人の信用調査で企業の優劣は語れないだろ?
だから君たち社員はレベルが低いと言われるんだ。
それか現実を知らされていない平和な社員か?

ローンは組んだが先行きが不安だと士気も落ちるぞ。
ましてやそこで働いていて、家を買えない従業員だっているんだろうから。
153目のつけ所が名無しさん:01/11/06 23:03
べぇすぅとぉ君さぁ。

>それか現実を知らされていない平和な社員か?

これって、凄くないか。
現実ってなによ、現実って。

>ローンは組んだが先行きが不安だと士気も落ちるぞ。
おいおい、これはあくまでもべぇすぅとぉ君の個人的見解だよね。
じゃないと、なんで開店前から閉店後深夜寸前まで必死に働いてるのか
わからんようになるでしょうに。

しかしなんでこの会社の人間は反論してこないのかね。
遠慮なんかしなくていいのにね。
154目のつけ所が名無しさん:01/11/07 00:10
>>153
ここでの発言はほとんど個人的見解の集合だろうが。
したり顔で語るんじゃねぇ!

ということで>>153は勘違いしているので
以後このスレに来ないように。
155目のつけ所が名無しさん:01/11/07 00:22
>>151
銀行ローンは、その会社の経営状況まではほとんど考慮されないと
思われ、むしろ勤続年数とか、他のローンの状況と思われ。
156目のつけ所が名無しさん:01/11/07 00:23
みんな優しいね。地方の量販店なのにここまで批判してくれて
おまけに経営の心配までしてくれる。こんなに為になることはないよ。
なかなかユ−ザ−の本音を知る機会は苦情くらいなもんしかないんだが。
プチ経営コンサルタントがいっぱい。ほんとベストの社員はここ見て精進するべし!
157目のつけ所が名無しさん:01/11/07 02:55
ベスト電器の経営なんてどうでもいいから、福岡にヨドバシとかラオックス
とか出店してほしい。
158目のつけ所が名無しさん:01/11/07 08:25
>>157
来年ヨドバシが博多駅筑紫口側にオープンしますよ。
159目のつけ所が名無しさん:01/11/07 11:40
>>158
そいつはめでたいといいたいとこだが、天神に作れよ。
160目のつけ所が名無しさん:01/11/07 11:51
負けん。絶対に、お前達なんかに負けてたまるか。
161目のつけ所が名無しさん:01/11/07 11:57
>>160
そういうおまえは誰よ?
162目のつけ所が名無しさん:01/11/07 14:57
ベスト電器はアフターがいいとか言いながら店の入り口だけに宣伝してて
商品展示のところには5年保証とかのこと全然書いていないじゃんか!
そんで価格保証とかキャッシュバックでポイント10%還元だとか
会社の方向性が全然わからん。ちゅ〜とはんぱやなぁ〜♪

 コジマとかヤマダ電機は店中に「安い」というのが目立つし、デオデオ
は店中に「5年保証」とか「買った後も安心」なんてあるんだから・・・
163目のつけ所が名無しさん:01/11/07 15:18
>>162
以前エアコンがおかしくなったときに呼んだら、ベスト電器の
アフターサービスは割と早く来た。ここまではなかなかいい感じ。

ただ、製品についての知識はないようで、ちょっと見た後「うーん、基盤が
おかしいんでしょうかねー? メーカーのサービスに来て貰いますので」と
言って帰った。後日、メーカーの人がきてヒューズか何かを交換して15分で
帰った。「そんなんだったら、最初からメーカーの人を呼ぶよ」という感じ。

田舎の個人商店の電器屋をそのまま大きくしたようなものか?
老人向けとかにはいい面もあると思う。

ベスト電器の10%還元は市場と比べて価格があまりにも高くて客が
入らないので、思いつきでやってる感じだね。それにしても値段高すぎ。
164目のつけ所が名無しさん:01/11/07 16:05
他の店のことは知らないけど、武蔵小金井の長崎屋の店舗は
ほんっっっっっっっっっっとに客いないよ。
あまりにも暇なのか店員はどいつもこいつもアホ面さらしてるんで
まず何も買う気分にならない。
値段も割高なんで家電関係は立川のビックカメラまで行きます。
165メーカーサービス:01/11/07 16:06
>>163
それって、一時対応ってやつ。
いまだに過半数の消費者が「今来い、すぐ来い、お前が来い!」って
客の為のサービスだと思うんだけど。
サービス重視のメーカーはそういった対応もしてくれるけど

そのくせ半数以上が操作ミス。(対応費請求!)

それでいて、メーカーサービスの即応が出来ないと
あの店の対応が悪いとか言っちゃってるんじゃないかな?

その場合の経費って店側に請求されるから、その歯止めだと思うよ〜ん。

まったく「ああいえばこう言う」君が増えてしょうがない世の中ですな〜。

安く買うならそれなりの対応を覚悟しとかなきゃ、安い分をただ働きする
場加はいないって事ですよ。

そうそう、こっちが安いあっちが安いって掛け回ってただ働きしている
消費者が場加ってことになるのかな?

一体お前の時給いくらだよ。4時間以上かけてあっち行ったりこっちいったり
時給2000円だとしたらそれだけで、8000円。5000円安い品物買ったって?
安保ちやう、場加ちやう、基地害ちやう?それでいてサービス残業がとか
ほざきやがる・・・まったく、履行なのか、場加なのか?
店側の利益が減った分お前らの給料も減るんじゃい安保たれが。

だんだんむかむかしてきた。

ちなみにサービス技術者の基本的な時給は3000〜4000円。
電気製品は近くの電気屋におまかせですわ。休みの日までそんな事して
られるかちゅうの。
166目のつけ所が名無しさん:01/11/07 16:17
>>165
スレを最初から読んくれよ。
ベスト電器という家電店は「今行く、すぐ行く」
をセールスポイントというか値段が高いことの言い訳として
いつも挙げているのだ。

あといスト電器でも社員だったら時給に換算すれば
3000円以上はコストはかかってるはず。メーカーのサービスと
人件費は変わらんよ。
167目のつけ所が名無しさん:01/11/07 16:19
>一体お前の時給いくらだよ。4時間以上かけてあっち行ったりこっちいったり
>時給2000円だとしたらそれだけで、8000円。5000円安い品物買ったって?
>安保ちやう、場加ちやう、基地害ちやう?それでいてサービス残業がとか
>ほざきやがる・・・まったく、履行なのか、場加なのか?
>店側の利益が減った分お前らの給料も減るんじゃい安保たれが。

少しは勉強してくれよ。ちょっと前にはやった経営学の本でも読め。
休みの日に4時間かけて安い店を探すのは非ボトルネックの
要素だからコストは上がらないんだよ。
168目のつけ所が名無しさん:01/11/07 19:10
武蔵小金井店が、お客がいないの?
全然関係ないスレ(長崎屋スレ)ではオープンの時は
物凄い客数で売り場(5階?6階か?)から店の外までズラッと列が
出来て、凄かったと、レスが入ってました。
てっきり今もにぎわってると思ってたけど。
まぁ関係ない人間が勝手に思ったことを書いただけなんで、
反応しないでね。

でもさ、老人にはいい店かも的なレス結構みるよね。
その老人達が一番欲しいものはナンだと思う?
携帯電話とネット接続したPCなんだよね。
興味心身だし、一端買うと決めたら熱心に勉強するよ。
どちらかを手に入れた途端、ネット通販を始めるよ。
老人こそは我らが顧客と思ってると裏切られるんと違うの。
169目のつけ所が名無しさん:01/11/07 23:57
あれま、age。
170目のつけ所が名無しさん:01/11/08 04:55
>>167
量販店批判するようなやつが、経営学振りかざすほどの
仕事してんのか?
それだけ高給とってりゃ自分でなんか買いにいかんぞ、
普通。(藁
171目のつけ所が名無しさん:01/11/08 09:38
↑金持ちほど、お金を大切にします。
172目のつけ所が名無しさん:01/11/08 10:23
貧乏人ですが、金持ちに質問
金持ちは量販店で買物するのですか
なんだか不自然ですが。
173目のつけ所が名無しさん:01/11/08 10:37
金持ちは三越日本橋で買うよ テレビでもパソコンでも
定価でね
だから一番高いパソコンくれと言って hyper98買わされたりする(藁

俺はケチだから買わないけど
親が騙されて買わされてくる
174目のつけ所が名無しさん:01/11/08 11:23
ええいこの愚民どもが!金持ちほど金の使いどころと使わないところを
しっとるんじゃ!!
金持ちイコール金遣いが荒い(値段気にしない)なんて、テレビに出てくる
ほんの一握りの金持ちだけじゃい。
この国じゃぁな、ちょっと金持ってる連中ってのも、もとは同じタダの
一般市民だったんじゃい。だから金の使いどころを心得ているんじゃい。
(逆に、知ってるから金持ちになったんだよ)

おい170、ちんけな町工場でも父ちゃん母ちゃんの中小企業でもな
経営学はもっとるんじゃ!サラリーマンだって、経営のことを考えられるやつ
つまり金のこと考えられるやつが出世するんよ。
そんなこと考えなくても生きていけるのはお役所勤めか厨房だけだよ!

よって170、おまえは厨房決定!
175目のつけ所が名無しさん:01/11/08 11:28
つまり金持ちはセコイ、ということですね
176目のつけ所が名無しさん:01/11/08 11:29
小金持ちと大金持ちは生態が違うと思われ・・・

うちのおやじは、金もってるのかよくわからんが、
ひいきの個人店に機種選定とか全部お任せ、
値段もその店の言い値どおり買う、おそらく定価、
オープン価格の場合はどおーなってるのかもしらんが・・

おれにしてみればもーねアホかって言いたい。わが親ながら・・・
所詮、家電とか電気物に興味がない奴はそんなところでしょ。

おいらは、家電大好き人間だから、機種とか価格を徹底的に調べ上げるから
逆に、店員さんより詳しくなってから買いにいくので、
店員さんがよってくるとウザイ。そっとしておいて欲しい。
実機で最終判断してるだけだから。
177目のつけ所が名無しさん:01/11/08 11:47
そう、せこいから金持ちなのよー。

ってことは、金持ち狙って高島屋に出した某家電量販店は、
いったい誰を観て商売するんだろう?
178目のつけ所が名無しさん:01/11/08 12:31
例え金持ち狙って出店しても、あの店長のもと
ユーザー相手に神経戦を繰り広げてるんだろ。

「価格競争じゃない、客との神経戦だ!」

貧乏人チームの自分としては、怖くてとてもとても。
金持ちは持ち前の度胸でどんとぶつかって行けるんだろな。
179目のつけ所が名無しさん:01/11/08 14:50
素朴な疑問ですが・・・

神経戦って、
1・たいして良くない商品を、さも良いように見せ、買わせます
2・たいして安くない商品を、さも安いように見せ、買わせます
3・たいして喜んでいないのに、さもありがたいように見せて、お礼を言います。

これでいくと、3番あたりが客商売ってことか??
180目のつけ所が名無しさん:01/11/08 17:14
いずれにしても
金持ちはベスト電器なんか知らない。
ほとんどの普通の人々はベスト電器で買うメリットなし。
ということでいいですか
181目のつけ所が名無しさん:01/11/08 17:17
あと外商から家電買って定価ということはありえないと思うんだが
日本橋の三越とか高島屋はそうなの?
182目のつけ所が名無しさん:01/11/08 20:17
>>135 の意見をかりて
>安く買えるか、安心して買えるか、気持ちよく買えるか?
うちは地方都市なので量販店はベストとデオデオくらいのものだが、
店員の応対や知識という点だとデオデオ>>>>>>>ベストかな
安さではわずかにベストだが、とにかく応対が商売人とはいえない
人が集まっているようだ、若い人はすぐやめるみたいだしベストは
社員教育がなってない!
183目のつけ所が名無しさん:01/11/08 20:57
ベスト新宿店長
他の店は見ないといいつつsofmap有楽町を偵察
あの図体だから非常に目立つ

感想は 「勝った うちより客が少ない」
・・・・・
184目のつけ所が名無しさん:01/11/08 23:16
>183 うん?
どっちが 客がすくないの?
ソフ or べス どっち?
185目のつけ所が名無しさん:01/11/09 01:55
ベストのCMって結構やってるみたいだけど、実際来てもらってる
電器屋さんって全部デパートの外商の人なんですよ。 うちって。
量販店系の人とは全く付き合いがないですよ。
あとデパートの外商の方は技術職の方を連れて来られますね。
専門分野がそれぞれあるから仕方ないにしても、その場限りのお付き合い
ではないですから「いたれりつくせり」の対応に大変満足しています。
一度ベストさんに電話で修理依頼をしたことがありましたが、約束の時間どおり
来ないわ、見積と大幅に違うわ、さんざんな目に遭いました。
二度と使う事はないでしょう。
186目のつけ所が名無しさん:01/11/09 02:34
ベスト電器のCMなんてやってるか?
見たことないぞ?
187目のつけ所が名無しさん:01/11/09 02:39
>>186
やってる、やってる〜
188目のつけ所が名無しさん:01/11/09 07:20
そもそも神経戦とかいう知的レベルはないと思われ・・・
189目のつけ所が名無しさん:01/11/09 07:43
ベストってそんなにダメなの?
>>189

この板の家電店スレは、あてにしないほうがいい。

家電製品情報は、結構役に立つんだけどなあ・・・。
191目のつけ所が名無しさん:01/11/09 11:23
デパートの外商は基本的には定価だよ
カード割引とかでごまかしてるけど
最近はオープンプライスだから下手すると外商で買う方が
安い場合があるそうな
VAIOとか言えば何でも引っ張ってこれるそうな
192目のつけ所が名無しさん:01/11/09 11:44
でも、テレビで放送されたことは嘘偽りではなく
ほんとのことだろ。
机に肘ついて、
「なんか、ご迷惑かけたみたいで、スイマセン」
193O沢店:01/11/09 13:46
インターネット体験コーナーのPCのお気に入り≠ノは2chが入っているのでイイ!!
194目のつけ所が名無しさん:01/11/09 13:53
>>189
というより、挙げられるような長所がないというべきか。
パート2になってもこれといった利点のレスはないし。
195目のつけ所が名無しさん:01/11/09 15:02
新宿店はともかく、そのほかにもお店あるんでしょ?
そっちはどうなの?
九州では、人気・実力bPなの?
ヤマダとかコジマが苦戦してるんですって?
全員あんな店チョなの?
196目のつけ所が名無しさん:01/11/09 15:36
あの店長は、自分が巨大な広告塔であることに気が付いてなかったのかな。
197目のつけ所が名無しさん:01/11/09 21:13
新宿店店長は更迭されるんじゃ・・・
そういえば、あの番組に社長も出てたな。
198目のつけ所が名無しさん:01/11/09 23:13
おそらくベストのCMは2度と東京では見られないと思うな
ここに書いてあることは間違えてはいないよ

客が少ない 予算達成できていない 売れていない
199目のつけ所が名無しさん:01/11/10 03:31
>>195
九州では店舗数・知名度はかなりのものだが、はっきりいってそれだけ。
とにかく価格が高い。他に選択肢がないので仕方なく利用することもあ
るが、品ぞろえも特にPC関係は全然だめ。九州にはまともな量販店が
ないから結果的に有名になってるだけだと思う。
200目のつけ所が名無しさん:01/11/10 08:27
新宿店、品ぞろえの悪さは致命的だと思うけど、どうよ。
201目のつけ所が名無しさん:01/11/10 09:45
あんなに広くてですか?
202名無しさん@1周年:01/11/10 13:53
>とにかく価格が高い。
それでも、売れてるのならやっぱ凄い。
それで、九州には関東系の安売り量販が出店出来ないほど店舗が
たくさんあるのか。
凄い緻密な戦略だね。
203目のつけ所が名無しさん:01/11/10 14:37
>>202 九州だとそれで売れてたけど東京ではその手が通用しないって
事が確定したね。 まあ新宿も家賃払えるほど利益があればいいんだろうけど
1年後が楽しみだ

何で九州に家電量販店が少なかったと言うのは冷房は普及しつくしているし
暖房も余り売れないからやらなかっただけ

でも今は関東筋の量販が出てきて地元資本が確実に消えている

潰れないようにがんばってくれよ
204目のつけ所が名無しさん:01/11/10 15:11
>>202
去年、福岡のベスト電器のすぐそばにビックカメラができたが、
それ以来ベスト電器の店内は客がめっきり減りました。
たまに行くと、けっこうさびれてて驚きます。
値段では争わないと言ってたようですが、
あわてて10%ポイントを始めましたがあんまり効果ない感じですね。
205目のつけ所が名無しさん:01/11/10 15:35
ビッグカメラ長崎店希望!
長崎県にベスト電器はいらん!
206目のつけ所が名無しさん:01/11/10 15:37
面白いスレを見つけたので自分からもちょっと。
俺は福岡育ちで最近、関西方面に出てきたのだが親がもとベストの社員
だったという関係で(株主)昔はベストで家電は買っていた。
けど3年前くらいから全く使わなくなったね。
前は株主優待割引券を束でくれてたのに今は商品券数枚。
おまけに糞みたいな店員が揃っている店舗が店舗単位で続出。
ただ、一部の店舗には確かな知識と技術を持った古参の店員が居るのも確か。
大多数のドキュソの中で仕事している彼らははっきり言って可哀想ですよ。
日本橋の電器店とくらべると明らかに価格、雰囲気、サービスが駄目だと
いうことが一目瞭然です。

うちの親も、ベストはもう長くないだろうと言ってますわ。
中学の時の友人が就職したらしいけど・・・(藁
207目のつけ所が名無しさん:01/11/10 18:30
長崎県大村店の店長、むかつくぞ。
    ベスト電器2のスレはダブってるから上げないで・・
  \__ __________ __________________/
      ∨              ∨             
       |  TOSHIBA  |
   /|  |_______|
 /∵|    ‖∧ ∧¶
 |∵∵|    ( ゜Д゜)/
 |∵∵|     /  /
 |∵∵|    〈  (
  \∵|    ∫ヽ__)
   \|____U_U_
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |
    |    ___ |
     \   \_/ /   ζ
       \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /⌒  - - ⌒\/\   / \ |
  / /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
  \ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |
    \⊇  /干\| |    _||||||||| |
      |       |  \ / \_/ /
     ( /⌒v⌒\_ \____ /
  パンパン|     丶/⌒ - - \
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |     | ⊇
209目のつけ所が名無しさん:01/11/10 22:06
だからさ・・・
関東からの進出組に重要ポストの人材を引き抜かれるってことは会社自身に
魅力がなくなってきたってことじゃないの? >ベ電
元ベ電教育センターの所長が社員名簿を見ながら「コイツとコイツと・・・」ってな
感じでチョイスして100満に寝返ったって話は有名。
あの時は相当数の人材が抜けたんじゃないかなァ?

過去ログでベ電のFC潰しの件があったが、これは漏れも関係者だから証言するが
紛れも無き事実です。
あれだけ圧力かければ「潰し」だな。
ヤリ方汚いよ、ベ電は。
210目のつけ所が名無しさん:01/11/11 05:35
http://www.interq.or.jp/mars/ryoo/besthtm/pzz.htm
癒着はやめれ。警察の天下り。
211目のつけ所が名無しさん:01/11/11 14:28
>これ前もあったよ
ただのクレーマーでしょ
それでも、本店のフロア長代理は辞めたらしいけど
212目のつけ所が名無しさん:01/11/11 23:04
コンピューター館高いよ〜。
騙された〜。
213目のつけ所が名無しさん:01/11/12 00:41
このスレ読む限り、後何年?って感じだよね。
でも、ここからのし上がれればイメージアップ大だね。
どうだろ、それだけの根性経営者とスタッフにあんの?
214目のつけ所が名無しさん:01/11/12 01:20
>213、読みづらかった、入れなおし。

このスレ読む限り、あと何年?って感じだよね。
でも、ここからのし上がれればイメージアップ大だね。
どうだろ、それだけの根性、経営者とスタッフにあんの?
215目のつけ所が名無しさん:01/11/12 06:18
>>210
これは氷山の一角。
砂漠の砂の一粒に過ぎないぞ。
晒せや!
216目のつけ所が名無しさん:01/11/12 15:17
>215
どういうこと?
217目のつけ所が名無しさん:01/11/12 20:53
>215
ベスト電器はアホだが、しかしこれは別もん。
単たるクレーマーがちびりながら、ネチネチ書いてるだけ。
一般ユーザーを相手しているんだから、当然普通じゃない人もいるわな。
218目のつけ所が名無しさん:01/11/12 23:24
アホ電器にはアホな客が集まるだろうね〜
219目のつけ所が名無しさん:01/11/13 09:56
a〜ge〜!!
220目のつけ所が名無しさん:01/11/13 22:22
ベスト電器でソニーのスカパーチューナーSP1を9800円で売ってる
って書き込みがスカパー板にあるんだけど、ベスト全店でそうなの?
だったら買いたい人殺到するよ。
221コジ坊:01/11/13 22:47
あの〜。うちじゃ8980円で売ってるんですけど。。。
ただし、当店で加入申し込みする人だけね。
すかぱーの契約取ると18,000円位のバックが入るんだよ。
本体大赤字でもいいんだよ。
222目のつけ所が名無しさん:01/11/13 22:52
>>221
マジですか?SP1ですよ?
223目のつけ所が名無しさん:01/11/14 13:47
どうでしょ、最近元気ないね。
224目のつけ所が名無しさん:01/11/15 00:07
なになに、なんかあったの?
225こんな会社だもんね:01/11/15 00:15
K和田店は店長が変わって私物化されてます
勤務中の社員つかまえて家の手伝いさせるわコインランドリーだと?
店終わってから勝手にせえっちゅうねん
バイトに赤ちゃん言葉使ってセクハラするな
みんなキモがってんねん
226こんな会社だもんね:01/11/15 00:16
K和田店は店長が変わって私物化されてます
勤務中の社員つかまえて家の手伝いさせるわコインランドリーだと?
店終わってから勝手にせえっちゅうねん
バイトに赤ちゃん言葉使ってセクハラするな
みんなキモがってんねん
227225:01/11/15 00:24
2重カキコスマソ
228最高男:01/11/15 01:10
今年はボーナスでるのかなあー
なんかやばそうな雰囲気だけど
こじとかやまとかはどうなんだろう?
229目のつけ所が名無しさん:01/11/15 01:45
K和田の人間はあほばかりかねだと?ゴラァ!!
てめーがBEST OF あほだな
仁慈に電話するか牢記に逝くかな・・・
あぼーんされるがいい! がははははは・・・
230K和田より:01/11/15 11:48
今日もフルなのか?
君らが時間内に終わらせないから残業はつかないんだって
お前の都合ちゃうんか?
もうすぐお昼を食べに行くのだけが楽しみやね
昨日は一日のほとんど私用でしかも早帰り
みんなやってられません
231目のつけ所が名無しさん:01/11/15 12:54
甘木店、この甘木店は何処に在るの。
別スレで、価格で真っ向勝負をかけてる店と、紹介されてた。
甘木店の従業員か納品メーカーの担当者か最近買物をしたユーザーから
スレ入ると、いいな。
この会社にも根性有って、まともにやれる人間がいるってことだろ。
ベストは粗利が15%切ると警告が出ます
値段で勝負は出来ません
まじでっか。
そんな事より、動きがなんだか・・・・・・。
やはり、なんかあったか。
>>233
まじですよ。正確にはリストが出力されるよ
だから詰められます。粗利にだけはうるさいよ
手続きも面倒だし仕切りが他店の価格の時もある
だから勝負できない
236 :01/11/15 20:03
ウチの近所のコジマじゃSP1は24800円なんですけど(キャッシュバック前)
全国一律価格じゃないのね・・
237目のつけ所が名無しさん:01/11/15 21:44
k和田の情報またきぼーん
238目のつけ所が名無しさん:01/11/15 21:49
k和田店ってそんなにひどいのか? 詳細きぼーん
(,゚Д゚)
239目のつけ所が名無しさん:01/11/15 22:03
K和田は地元住人をアホ呼ばわりするおエラい店長によって
内部からつぶれます
今日は重要書類としてプリントアウトされた2ch見たよ
240目のつけ所が名無しさん:01/11/15 22:28
K和田店は新手のドキュンのせいでもう長くないと思われ・・・ 早急に脱出すれ!
241目のつけ所が名無しさん:01/11/15 22:34
>>240 年内に何人逝くのかな・・・糞
242目のつけ所が名無しさん:01/11/15 23:04
どうでもいいから早く潰れてくれ。
高くてもデオデオで買うぞ。
ベストのサポートは最悪だぞ。
243べすてぃーちゃん:01/11/15 23:11
>>234
これって、社内でこの板が問題になって、何かしらの社内発表があった
ってこと?

ベストくーん、情報きぼんぬ。
244目のつけ所が名無しさん:01/11/15 23:11
>>230 店内からカキコ ワラ
245225:01/11/16 02:17
まさかこんなことになるとはね
嫌いな人に機嫌をとるのも大変だ
明日も出ていかないといけないかなあ?
hoshu
247目のつけ所が名無しさん:01/11/17 13:52
どうだい、新宿店。
売上は相変わらず、バリバリだろう。
スタッフ全員、昼飯食う暇もないくらい忙しいだろな。
会社の外部の人間である俺でもこんなに期待してるんだ。
場家どもの悪口雑言に惑わされず真実の路、貫いてくれよ。
248目のつけ所が名無しさん:01/11/17 21:03
社内から書き込んでるのを見たことあるよ〜ん
249目のつけ所が名無しさん:01/11/17 22:53
いつも思うんだけどベストって中途半端じゃない?アフターはイイだとか
言いながら表看板だけ。で、ヤマダ電機に対抗したいのか10%ポイント還元
とか商品券プレゼントだとかしててさぁ〜。
 もう何から何まで中途半端!これなら安いヤマダに買いに行くかアフターで
安心のデオデオに買いに行くぜ?!
>>249
デオデオってそんなにアフター安心?
5年保証って言ってるけど、購入時の商品代金まで
修理代の累計が達したらそこで保証切れるんだけど。
1万ぐらいのビデオだったらヘッド交換1回程度で終了じゃないかな?

ベストが中途半端ってのは同意。
251目のつけ所が名無しさん:01/11/18 15:49
>>250
はい、あなた社員ですねー!!!
わかるよー、わかるよー。
252目のつけ所が名無しさん:01/11/18 15:53
deodeoマンセー!
ポータブルMDプレーヤーも5年保証が付いてるのですか?
5000円以上は何品買っても5年保証 ベストは、くさいからヤダ
255目のつけ所が名無しさん:01/11/18 23:14
>>250
1万円のビデオが2回もこわれたら買い換えろよ。まぢで。
256目のつけ所が名無しさん:01/11/18 23:16
ベスト勤務って福岡では優良企業の社員って見られてんの?
257目のつけ所が名無しさん:01/11/19 03:34
福岡で優良企業は九州電力と福岡銀行だけだね
258目のつけ所が名無しさん:01/11/19 03:50
昨年の3月、ベスト電器大村店(長崎)で買った都市ガス用コンロが壊れた・・・延長保証に入っていなかったので、そのまま廃棄です。
259目のつけ所が名無しさん:01/11/19 03:52
ちなみに30000円程度したパロマ製(;o;)
使用頻度が少なかったのに・・・どうしていきなりって感じ。
260目のつけ所が名無しさん:01/11/19 10:13
もういい加減ににさ、ほどほどにしとこうよ。
ここは、家電製品の板でしょ。

生活 の

通販、買い物 板の方がまともな消費者の店に対する、意見聞ける。

出来れば、このスレ立てた人が立てなおしてくれればいいのにね。
261目のつけ所が名無しさん:01/11/19 10:18

ベスト関係者登場か

でも板にこだわるということは引きこもり仕切厨房かもね
もっと外へ出て遊びなさい
262目のつけ所が名無しさん:01/11/19 13:32
北田!てめー冬あんなボーナスでかたや経営責任はどうなるんじゃ
さっさと長崎屋とかの店しめーや!
263目のつけ所が名無しさん:01/11/19 15:10
北田を社長にしてる社員の社員責任もある。
264目のつけ所が名無しさん:01/11/19 15:13
長崎屋の店? 長崎屋って店舗殆ど閉鎖が決定したんでしょ。
当然、テナントも撤収するんじゃなかと?
今まで、長崎屋にあった在庫はメーカーに返品するんだ。
265とうとう:01/11/19 20:10
身売りがはじまったのか?
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=12994
266目のつけ所が名無しさん:01/11/19 23:52
>>264
残念ですが今回閉店する長崎屋の中にはベスト電器は入ってません。
267目のつけ所が名無しさん:01/11/20 00:12
サンヨーというヘタレ同士くっついてていいね

長崎屋に預けた保証金は回収できてるのか?
268目のつけ所が名無しさん:01/11/20 04:55
ボーナスでるの?
すごいなあー
となると、まだまだ大丈夫なのかな?
269目のつけ所が名無しさん :01/11/20 09:09
新宿店、またテレビに出たんだってね。
一万人やってきたとか、すごい売れ行きだとか紹介されてたらしい。
たいしたもんだね。
270目のつけ所が名無しさん:01/11/20 09:16
一万人やってきて、すごい売れ行きだったが
予算未達成

アホ
271目のつけ所が名無しさん:01/11/20 21:44
店長教育ちゃんとやろうね。
272目のつけ所が名無しさん:01/11/20 22:29
小樽のベストは儲かってますか?
273目のつけ所が名無しさん:01/11/20 22:45
>>272
間もなくビブレと一緒に撤退です。
274目のつけ所が名無しさん:01/11/20 23:23
>265
よくわかんない。

>中期3ヵ年経営計画の中核である、
>1)人材の活性化(2)商品力(3)店舗力(4)サービス体制の一段の強化

なんで、三洋なの?。
これからは、ソニーもIBMもキャノンもエプソンも三洋が運ぶのか?
運賃、三洋持ちでますます儲かるベスト電器だね。
275目のつけ所が名無しさん:01/11/21 02:03
うーんと、まず、ベストの子会社に「ベストサービス」ってのがあるんです。
これの仕事は、まあ次の2つ。
1.各県に流通センターを持ってて、在庫確保や店舗・流通センター間の物流をやる。
2.商品を客先へ配送・設置する。
で、1の仕事に関しては、正直遅いは頭悪いわで、社内の評判最悪。
2の仕事についても、外注の工事屋さんを叩いて使うから評判最悪。
その上店舗は全国展開するけれど、全国規模の物流を自社で構築できないのよね。
自社で倉庫建ててトラック買ってなんて設備投資できないから。
だから、物流は専門の業者に外注しようということ。
今でも、エプソンのプリンタなんかは松下ロジが運んでくるし、
アイワの商品はソニーロジが運んでくる(これは子会社だから当然か)。
で、三洋ロジスティックスと言うのは、三洋電機の物流子会社。
ここに金払って(値切り倒すんだろうけど)長距離搬送とか在庫管理とか
やってもらって、客先に出向いてやる仕事を浮いた社員にやらせようと
言う腹積もりだと思う。
なぜ三洋なのか?
きっと安かったんだろう。その程度の理由だと思われ。
推測長文スマソ。
276目のつけ所が名無しさん:01/11/21 02:13
追加。
今、ベストの各店舗には、各メーカーの指しまわし便が毎朝ばらばらやってきて、
検品して何十枚何百枚の納品伝票にはんこ押して、POSに手入力して、ダンプ
リストをチェックして、倉庫に持ってって、それが終わると、配達の回収便に
翌日配達の商品を載せて、などと言う非効率なことを「売り場の人間が」
やっておるのです。
気づくの遅すぎ。
277目のつけ所が名無しさん:01/11/21 10:24
これはベストが松下との関係が切れたことを示すもんだろう。
またベストの店にはサンヨーの商品が並びまくり、店員はサンヨー
の商品を勧めてくることだろう。
278目のつけ所が名無しさん:01/11/21 12:06
難しい話が続きますな、結局、俺ら消費者には
トクなの、ソンなの。

それと、従業員らしいレスでボーナスの事で愚痴ってる奴いるけど、
日頃の自分の出した数字で判断されてんだろ。
自分が一生懸命努力してまともに評価されてないと思うなら、
さっさと自分を売りに出してみるがよろし。
同業他社のことが気になる奴は、気になってる会社のサイトで
決算短信とかで見比べてみればいいだけ。
あと、株価も重要な判断材料になる。
見てみ。
279目のつけ所が名無しさん:01/11/21 13:47
>275の人、タイミング間違えるなよ。
280目のつけ所が名無しさん:01/11/21 18:36
>>277
松下とサンヨーの関係も忘れないように。
281目のつけ所が名無しさん:01/11/21 19:09
ベストの店がサンヨー製品ばかりになり、店員がサンヨー製品を
勧めてくるのは客にとってはいいんじゃないの?
大して性能なんぞ変わらないなら、安いほうがいいでしょう?
282目のつけ所が名無しさん:01/11/21 19:55
また大型の新店舗がオープンしたんだ。
ホームページに載ってたね。
さすが金持ち企業はすんごいね。
283目のつけ所が名無しさん:01/11/21 21:03
ここまでベスト電器がつまらん会社になったのは、
ずばり安蜜君、あんたの責任です。
株価もここ最近期首の半値位になってるし。
ボーナスもあんまり出してないんだって、聞いたぞわしは。
一回下り始めたらなかなか、巻き返せんやろ?
経営ってむつかしいやろ、そして最後の決め手は人材って、
よう分かったろ。このドラ息子めが。
284目のつけ所が名無しさん:01/11/22 03:55
とりあえず、保証の有料化は無くしてよ。
285目のつけ所が名無しさん:01/11/22 13:35
ベストの株価ですか、
昨日より戻り始め、今日は午前中より上向き状態ですがなにか?
286目のつけ所が名無しさん :01/11/22 15:22
ほんとだ、上がりだしたね。
株式の掲示板ではまだまだかなり上がると言ってるね。
底力はっきするんだろうね。
かなり期待してる。
287目のつけ所が名無しさん:01/11/22 17:41
このスレでベスト電器のフォローしてたのは株主だったのか。
288目のつけ所が名無しさん:01/11/22 21:12
本当かどうかしらんが、えせ株主ども。
よくよく考えて見ろ。
おまえらいくらのときこの株買った?
289 :01/11/22 23:15
ベスト電器で買ったデジカメ故障したときのサポート最悪だった。
その上3万円のデジカメで2万の修理費って何?
買ってから2ヶ月しか経ってないのに。
290目のつけ所が名無しさん:01/11/22 23:38
289とは別人だけど、ベストでデジカメ買った時、在庫切れで納期が1週間かかる
という事だったので とりあえずそこで予約だけして、隣町のベストに行ったら
在庫が山ほど・・・
他の店舗から商品まわしてもらおうなんて気 全然ないんだろうね
どうなってんの ベストの商品管理???

とりあえず そこでデジカメ買って 前の店での予約 キャンセルお願いしたら
「ここではできません 前のベストへ行って担当に話してみてください」
の一点張り・・・
無理やりキャンセルさせたけど、担当同士の電話応対に30分以上かかって
その間 俺ほったらかされて 店頭でず〜っと待ちぼうけ
もうベストじゃ二度と買わん
あ、北九州での話ね・・・
291目のつけ所が名無しさん:01/11/22 23:45
>290
うちは長崎だけど、確かに店同士での連携がなってないね。
292目のつけ所が名無しさん:01/11/22 23:52
いくら修理費がかかったかしらんが、修理費はベストの責任じゃないと思われ・・・
むしろそのメーカーの板に行って文句言った方がよいと思われ。
仲介することでのベストの利益なんて、10%ないと思われ。
293目のつけ所が名無しさん:01/11/23 01:26
>>289
買って2ヶ月なら保障期間内なんでない?
どうして有料なんでしょう?

>>290,291
直営とフランチャイズだと仲悪いよ。
POSでチャチャっと他店在庫は見れるんだけどね。
お急ぎの方には「○○店には在庫ありますが、何でしたら・・・」と
お客さんを振っちゃいますが。
担当者の売上苦しかったのかな?
294目のつけ所が名無しさん:01/11/23 01:34
追加。
在庫商品に関しては、「会社の在庫」という意識は薄く、
「店の在庫」という意識が強いので、人気商品の振替に
関しては特に腰が重い。
295目のつけ所が名無しさん:01/11/23 10:52
祝!!、株価上昇率ランキング入り。
新店舗も成功だし、新宿店もいろいろあったが伸びてるし。
雑音なんか気にするな。
296目のつけ所が名無しさん:01/11/23 10:57
>>295  ヴぁか発見 ヤフーの株掲示にも書いてやがる。
株価上げるための自作自演カコワルイ
297目のつけ所が名無しさん:01/11/23 11:58
プラズマモニターの当選者
なんか嘘くさい
298-:01/11/23 16:57
展示品のオーブンを買ったら説明書なし。電話したら中に入っていないか?と。
なかには、がたつき防止のダンボールを折ったものだけだよ。あー、まともな店で
買えば良かった。数万円ドブにすてた。PCとか高価でなくって良かったのかも。
まあ、万事塞翁が馬か。意味が違う。馬鹿やろう!
299目のつけ所が名無しさん:01/11/23 22:46
今日のチラシ見た?
皆、見たと思うけど一応。

ベストはどこにも負けない安さに挑戦します!
金利・手数料はベストが負担!!
発表します!全ベストが感謝を込めてお届けする空前絶後のスーパー大還元!!
ベストは日本最高水準のアフターサービス!

さて、どうでしょか。
300目のつけ所が名無しさん:01/11/23 22:59
挑戦しました。

だめでした。
301目のつけ所が名無しさん:01/11/23 23:30
>>299は哀れな社員だ(>y<) ぶっ!?
最高水準って何が基準だ? サービスはデオデオの足元にも及ばぬクソだし
価格はヨド、ビク、ヤマダにほど遠い。。。。

実際、チラシの価格ヤマダ、デオと比較したら高いぞ!
サービスもまともにできないクソがのたまうな!

よって、逝ってよし!

>>302以降の同意はあるか?
302目のつけ所が名無しさん:01/11/23 23:32
>>298
展示品と知ってて買ったのだろ? それも安く。自分を呪え
それから説明書だけも買えるから、どっかで買え
もう少し頭使え。大丈夫かよ、まったく。人の事言えんぞ
303目のつけ所が名無しさん:01/11/24 00:30
ようするに299番さんが書いてるようなチラシこそ

「中途半端な企業」

を、露呈している。
こういう中途半端な企業こそ淘汰される日は近いだろうな
304目のつけ所が名無しさん:01/11/24 00:59
広島本店のチラシ文句
「これはもう伝説だ!」

ポイントが最大20%ついたら伝説だと(藁
305目のつけ所が名無しさん:01/11/24 03:24
伝説になったとは、潰れてしまった電器屋という意味かな?
難しくてよく判らん。
306_:01/11/24 08:14
>>298
対応した店員とどういった応酬があったら知らんが、その程度買う側が
カネ払う前に確認するのが普通。
店員が嘘コイてるんだったらここで叩きな。
307目のつけ所が名無しさん:01/11/24 10:54
プリンタを買いに行ったら(ベストに行く時点で間違っていたかもしれん)、
エプソン、キャノン、NECのそれぞれ「ダメ」なところを説明してくれた。
そのうえで「どれがいいです?」だって。
思わず、その人から買ってしまった。
308目のつけ所が名無しさん:01/11/24 11:05
「ダメ」なところを説明してくれる人は「いい人」と思う。いいところばかり説明されることが多いから・・・
なんか信頼できそうだ

ビック天神とベスト本店では
客の入りが10倍くらい違うように見える。
(もちろんビック>>ベスト)

実際のところはどうなの?
310目のつけ所が名無しさん:01/11/24 14:09
自宅の近くにはコジマとかヤマダとかはありませんが、
ベストは有ります。
確かに、チラシ来てました。
ベスト的には、かなり値段にこだわったチラシに思える。
伝票上の利益重視から、実際販売台数へと方向転換したの?
どこか、激戦区の方、競合ライバル店との価格比較では、
どうなのか教えてください。
311目のつけ所が名無しさん:01/11/24 14:18
そりゃあ、あんた、三洋の派遣ヘルパーに三洋以外の商品の
商品説明を求めてたらそれぞれの駄目を説明してくれるよ。
それに、どこの店舗での話かぐらい書込んでないと、
ジサクしてジエンしてると思われるよ。
312目のつけ所が名無しさん:01/11/24 14:37
赤字店を閉鎖し、大量リストラをやってから安売りしてるならいいが、
目先の売上欲しさで値下げをしてるのだろう。
潰れるよ。
313289:01/11/24 17:45
>>292
それはわかるけど店の力で修理費を少しでも安くさせるのがいい店だと思うのだが・・。
よくデジカメ落として壊すんだけどヨドバシの時は無料だった。ビッグは多少の金額だった。
>>293
落として壊したので自己負担なのです・・・・
314目のつけ所が名無しさん:01/11/24 18:03
>>312 禿同!!
315目のつけ所が名無しさん:01/11/24 18:29
>>313
292だが、決してベストの肩持つ訳じゃないよ。
と、断りを入れておいて・・・
落として壊したりしたときも、5年間保証に加入しておけば
OKだってのでは?破損は1年間・・・
3万円なら何百円かの出費で加入できたはず。
購入後、1か月までなら、後からでも加入できるんだよん

ベストがメーカーに対して修理依頼すれば
「原価」発生するんだから、赤字になってまで修理の仲介は
しないよな・・・

とはいっても、そういうところは機転を利かせて、5年保証に
入っているようにみせかけて処理してくれるのが、よいお店では
あろうな。

あー、おれこれじゃ社員みたいだ。
>購入後、1か月までなら、後からでも加入できるんだよん

以前は1年だった。

>とはいっても、そういうところは機転を利かせて、5年保証に
>入っているようにみせかけて処理してくれるのが、よいお店では
>あろうな。

機転を利かせすぎたら1か月になった。
317目のつけ所が名無しさん:01/11/24 21:23
前にも同じ事書いてあるんすけど
答えがないみたいなんで聞きたいんですけど
スカパーチューナーSONYのSP1ってのは
全店で9800円なんすか??
教えてください。。。

もうすぐ潰れるから、どうでもいいよ
そんなこと
319目のつけ所が名無しさん:01/11/25 00:00
>>317
あんた、メーカーとかそれ系の人だね。
聞き方変だもん。
で、それが9,800円だと何がまずいの?
320目のつけ所が名無しさん:01/11/25 00:35
>>319
めちゃ安いからあるなら買いに逝きたいだけなんだけど・・・
メーカーなんか関係ないっすよ?
321目のつけ所が名無しさん:01/11/25 00:50
>>320
なら店逝って聞けばいいじゃん・・・(トオモッタノハオレダケデハナイハズ)
322目のつけ所が名無しさん:01/11/25 13:44
 |
|∧△
 (゚Д゚)ウツダ・・・
〜(∪)∪
∪∪
323目のつけ所が名無しさん:01/11/25 19:53
>>309
いやぁ初めて天神のビックに行ったけど、ベストより前々楽しかったよ。
私が学生のころは、ベストくらいしか無かったから仕方なしに行っていたんだが、
(あと、トライアルカンパニーか・・・)
ベストって結構不便なトコしかないから、これから足遠くなっちゃうな。
324目のつけ所が名無しさん:01/11/25 22:39
そんなの困ります。
だって、ヨドも開店するんですよ。
それにベストだって子会社振り払って身軽になってこれからガンガン
いくんですよ。
商品を見て確認するのは他店で、購入はベストでね。
325び〜くびくびくパソコン寒:01/11/25 22:47
なーんか、あと何ヶ月もしないうちに全国展開で疲弊したケーズと
似たような感じになって組んだろうな・・・。がんばりや、せいぜい。
 まぁ、あたしやぁメーカーキャンペーンのバイトをやってるけどさ
ケーズ行って頂戴はあるが、ベスト行って頂戴はない。これってさ
メーカーからも重視されてないってことだわな。
 こーいったところで、会社の力量如実に出てくるからなぁ〜〜〜・
326目のつけ所が名無しさん:01/11/26 00:06
そういや、ビックってメーカーヘルパー少ないね。
それだけ自前でまかなえているってコトなんかね?
だったら、それだけでもたいしたもんだ。
327目のつけ所が名無しさん:01/11/26 01:15
ベスト電器って、なぜあんなに高いのですか?
328目のつけ所が名無しさん:01/11/26 08:03
>>324
さっさと潰れろ!!
でなければ本州四国北海道から出て行け!!
329目のつけ所が名無しさん:01/11/26 13:04
沖縄、どうする?
330目のつけ所が名無しさん:01/11/26 13:06
一昨日、北九州で一番大きいベストに行ったよ。
なんだか、売り出しで、10〜20%ポイント還元で、商品券発行で
10回払い無金利っていうからね。実質30%還元ジャンって。
でも、蓋を開けてみれば20%還元どれ?ってな具合。殆どが10%。
パソコンを買うつもりだったから、まぁ、パソコンだからいいかと。
んで、エッジのカードを一緒に買おうかと、Airエッジの青いジャンパー着た
ねーちゃんに聞きたい事があったので呼んだら無視。何回呼んでも無視。
んで、振り返り見ればDQNなねーちゃん。おいおい、こんな社員しかいねーのかよ。
気分悪くなったので、パソコンも買わずに帰ったYO・・・。
泣きながら山田に逝って、ノート買ったよ…。
331目のつけ所が名無しさん:01/11/26 13:16

デストベンキ
332目のつけ所が名無しさん:01/11/26 13:24
ベスト電器もあってもいいけど、九州にもヨドバシとかできてほしいよ。
333目のつけ所が名無しさん:01/11/26 14:13
>>330
店長呼び出せ。
そして小一時間問い詰めるのだ。
「2ちゃんねるで店名晒すぞ!」ってね。
334目のつけ所が名無しさん:01/11/26 14:34
店長呼び出したって、
「なんかご迷惑かけたみたいで、すいませぇん。」
(勿論、頭は下げず)
以上で終了。
335330:01/11/27 00:53
もう、最悪な気分だったYO・・・。
名前が分かったら、本当に公表してやりたいぜ!ゴルァ!!
地元の電気屋だから、結構応援していたのにな・・。
しかし、あんなDQNな、ねーちゃんしかいねーのかYO!ベストさんよぉ!
明らかに、お水上がりなやつだぜ!
Airエッジ、絶対に買わない!ベストでも絶対に買わない!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
でも、LiMBの店員さんはいい人だったYO!LiMBマンセー!
336ベストくん:01/11/27 01:14
>>335
Airエッジのジャンパー着てたんなら、そのねーちゃんは
メーカー派遣ではないですか?
まぁどっちにしてもベストで不快になったんなら一緒だけどね。

福岡本店のLIMBはなかなかのもんだと私も思う。
337目のつけ所が名無しさん:01/11/27 06:35
>>330
COMCITYのベストかな?

COMCITYといえば、デオデオを思い出しちゃうもんだから、なんかヘンな
感じだよね。
338偽九州人:01/11/27 07:05
>>330
折れはパソコンをYで買う奴ってよくわからんくさ、
まだ、ベストで5年間保証付けて買ったほうが良いような気がする。
339目のつけ所が名無しさん:01/11/27 07:28
ヘルパーの接客態度が悪い = 店が教育していない

>>336
やっぱベストの社員は意識が低すぎる。
ヴァカをこれ以上晒すなよ。
てめぇが何言ってるかよく考えてみろ。
340目のつけ所が名無しさん:01/11/27 10:16
関東です。
ウチの近くは、競合店舗全店有ります。コジマからドンキまで。

ところで、ベストは社員の意識が低いと、書込みがよく見られます。
来年の3月か4月には、ベストサービスにいた連中も、ベストの店頭に立つの
でしょ。かなりの戦力になるのでしょうね。
341目のつけ所が名無しさん:01/11/27 10:19
デオデオまんせー
342目のつけ所が名無しさん:01/11/27 11:44
どうして、ここで、デオまんせーなのだよ。
意味わからん、誰かおしえて。
343目のつけ所が名無しさん:01/11/27 12:01
344目のつけ所が名無しさん:01/11/27 12:03
>340
ちょっと言わせてもらうか。確かにただでさえ店員少ない売り場にとっては店頭
立つんでそういう考えあるけど、サービスにいた連中がみんな「使える」とは
とても思えない。今でも店長になった連中の中には割りにサービス出身の方も
多く見られるけど、反してホント使えねー奴は「おめーなんか絶対他の会社じゃ
雇ってもらえねーよ」ていうアホもいるからな。要は個人格差が激しいんだよな
関東は特にその傾向が顕著だけどどう?
345目のつけ所が名無しさん:01/11/27 13:18
ヘェ〜。そうなん。
学生時代に電機屋(BESTではない)でバイトしてた時、
サービス部門の人間は、商品を買ってもらった後の
フォロー部門だから、ユーザーの身になって接客できる奴で
ないと務まらないと聞いた。
その店ではサービス部門は入社2年目以降の人間を
全員サービス部門に充て適正判断していたくらいだから、
商品知識と接客技術の中と半端な奴は皆、辞めてった。
ベストサービスは、俺のイメージとは違う会社のようだ。
346目のつけ所が名無しさん:01/11/27 18:17
元サービスは出来不出来がはっきり現れる。
頑固職人気取ってる奴と窓口なんでもござれのタイプ。
時代の要求は当然後者。

漏れが見た限り、ベストは後者の割合は2割ってところ。
自爆するに500ペセタ。
>346
じゃあ、おれは自縛するに年末ジャンボの1等と前後賞全部
348330:01/11/28 02:15
メーカー派遣の社員かなぁ?
でも、ベストの社員教育がなってないのは確実だよね。
くそぉ〜。いまだに、あのAirエッジのロゴの入った青いジャンバーを
思い出すだけで、ムカムカしてくるYO!
なによりムカついたのが、DQNだった事。AirエッジのDQNは氏ね!
COMCITYじゃないよ。店名は書きたくないけど、北九州で一番大きい(?)店。
本当に鬱だ・・・。もう、忘れよ。所詮ベスト。
349目のつけ所が名無しさん:01/11/28 10:51
なんでage
350目のつけ所が名無しさん:01/11/28 11:17
>330
comcityはデヲ、べはcomputownね、細かいツッコミ
351目のつけ所が名無しさん:01/11/28 12:24
>>350 は北九州にCOMCITYというショッピングセンターができたことを知らない
確認しないと恥をかく例だな
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22

どもども、ひろゆきですー。
日本生命の削除依頼公開スレッドを用意しましたのでお知らせしますー。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/

「仮処分の決定と削除依頼とは違うじゃーん」とか「ひろゆきって粘着?」なんて声もありますが、
大きなお世話ですー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらのことを訴えようなんて考えてる方々は、よーく考えた方がいいですよー。
2CHは削除しようとあがけばあがくほど被害が拡大する仕組みになっているんですー。
( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を
見ると、なんだか凄い権力者になったような気がして気持ちいいんですー。
今までの悲惨な人生(ドテチン時代)を忘れさせてくれるくらい気持ちいいんですー。
でも、裁判所なんかにいく奴はちょっと気に入らないな、、、
そういう奴は哀れな日本生命のように懲らしめてやりますんで、皆さんも気をつけた方が
いいですよー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

んじゃ!
353目のつけ所が名無しさん:01/11/28 15:04
>>330
なぜベスト電器で買おうとするのかがわからん
354目のつけ所が名無しさん:01/11/28 16:14
>>330 社員のネタだよ
355目のつけ所が名無しさん:01/11/28 16:28
なんだ社員のネタレスかい。
社員ならサぁ、もっとまともな事レスしなよ。
ここでは、皆にやられっぱなしでも、売上金額は
伸びてるんでしょ。
356目のつけ所が名無しさん:01/11/28 17:12
357目のつけ所が名無しさん:01/11/28 21:16
でっけぇライバル店が出現するな。
で、ベス的にはどう迎え撃つの?
358目のつけ所が名無しさん:01/11/28 22:16
>>357
敵前逃亡します。
359目のつけ所が名無しさん:01/11/28 23:05
悲惨だなぁ・・・
360昔、九州:01/11/29 00:14
ほんとかよ、根性ねェ〜。
361その後結局BICに行ったのさ:01/11/29 00:45
月曜日にベストの本店でパナソニックのDVD-RAMとHDDのハイブリット機を
見ていたら、店員さんがつかつかとやってきて一言
「どうです、DVDに録画できるんですよ すごいでしょう」だってさ(藁)
「DMR-E10持ってます」って言ったら 店員さん 急に態度を硬化して
こいつ 買う気がないんだと判断したんだか とっととどっかに行ってしまった
おいおい 俺はDVDレコーダー持ってるから ハイブリット機も欲しいと思って
ベストに来たんだよ・・・

まぁ 本店でこんな調子だからなぁ・・・




 
362330:01/11/29 02:24
>>353.354
社員じゃねーYO!ましてや、ネタでもないYO!!
いやね、ただベスト電機で買うのは、地元企業を応援したくてね(田舎者)
昔、感じのいい店員さんがいたんだけど、辞めてしまってねぇ。
社員だとかまた言われそうだけど、10%ポイントと商品券が付くと、
そこそこ安い値段になるよ。現金値引きじゃないのが嫌だけど。
あと、5年間保険が(・∀・)イイ!!ので、ベストで買っていたけど・・。
社員だか、派遣だか何だか知らないけど、あんなムカツクDQNを配置するなよ!
もう、絶対に逝かないけどね。ヨドバシかBIC来ないかなぁ・・・。
363目のつけ所が名無しさん:01/11/29 07:55
ベストの5年保証は使えないよ。
364目のつけ所が名無しさん:01/11/29 09:47
>>363
5年保証使えないの?なんで?
詳細木棒
365目のつけ所が名無しさん:01/11/29 10:10
>>364 自分で調べろ。内容がクソだ
366364:01/11/29 10:22
>>365
じぶんで調べろって言われても。
おいら、ベストで買い物したことないからわかんない。
367目のつけ所が名無しさん:01/11/29 11:49
>ヨドバシかBIC来ないかなぁ・・・。
その2軒よか、デオ・エイ・上の新連合は、影響あるの?
先週の株価の変動は、これの影響を先読みしたせいなの?
368目のつけ所が名無しさん:01/11/29 11:54
先週の株価の変動は、これの影響を先読みしたせいなの?
369目のつけ所が名無しさん:01/11/30 12:36
チラシに書いてあった、ベスとは記録的な売上更新中だって。
すごいじゃん。

ちらしを素直に文字どうり信じただけ、このレスに
2chお決まりな反応するなよ。
370目のつけ所が名無しさん:01/11/30 14:51
まだ、あるの? 陸上部。
371目のつけ所が名無しさん:01/11/30 20:39
ベストに買い物に行ったが、品揃えが少なすぎ。
高いと判っていてヤマダじゃなくてわざわざベストに行ったのに・・・・
がっかりさせんなよなぁ。
372目のつけ所が名無しさん:01/11/30 21:46
今日、家の近所のベスト行って見たがあれだけの売り場面積で
客は一人もいなかった、何も買う気はなかったが仕方なく
ビデオテープだけ買ってしまった。
373目のつけ所が名無しさん:01/11/30 23:04
まだ
このスレ
生きてたか。
374目のつけ所が名無しさん :01/12/01 11:27
>何も買う気はなかったが
>仕方なくビデオテープだけ買ってしまった。
これぞ、神経戦の極意なのかな。
375372:01/12/01 20:25
>374
なるほど、そう言う事か。
店側が神経を使うのではなく、客に神経的ダメージを負わせる作戦だね。
確かに あの状態で手ぶらで店を出るのにはキビシイ状態だ
376目のつけ所が名無しさん:01/12/01 21:35
新宿店でBSデジタルフェアやってた。店頭でデモをしていたが、
デモ機のひとつがVictorAV32Z1500でPanaのチューナーとDで
つながっていたがなんか絵が悪い。
たしかめると525iだってさ。これでBSデジタルはきれいって
言っているのが信じられん。
店員は接続はD端子ですのでハイビジョン画質です。だって。
フェアといっている割にチューナの値段は高かった。
377写飲:01/12/02 01:34
>ベストの5年保証は使えないよ。

ベスト叩くのはかまわんが、嘘までいって叩くなよ
ベストの5年保証が使えない???
理由を聞くと、勝手きままにいっているから
「自分で調べろ」か・・・
あきれるな
ベストは社員にとっても客にとってもたいしたこと
ない会社かもしれんが、じゃあ他にどこの電気屋
ならいいのか、聞きたいね
俺が思うに、客から見たベスト電気の欠点は
「高いこと」
これぐらいだと思うが・・・(これが一番悪いんだろうが)
他は、どこの電気屋も一緒だろう
378目のつけ所が名無しさん:01/12/02 02:55
>>377
リアル社員ならカナーリ正直派と思われ。

>俺が思うに、客から見たベスト電気の欠点は
>「高いこと」
>これぐらいだと思うが・・・(これが一番悪いんだろうが)
>他は、どこの電気屋も一緒だろう

ここ数年で店員の質が著しく低下。
それはあんたもよくわかってるだろ? >>377
379写飲:01/12/02 04:02
わかってるよー
でも、それはコジマもヤマダも一緒じゃない?
現実そちらも叩かれてるし
いやーここ5年ぐらいといってもいいかな
これはすべての電気屋にいえると思うよ
特に情報関連系はつらい
自分がパソコンとか趣味の奴はいいが他の
普通(?)の社員は全然だめ
でも、仕方ないと思うよ
朝9時から夜10時半ぐらいが普通で、これに
棚卸、簡易棚卸、社長が来るからといって掃除
こうゆう日は深夜1時、2時になるのも当たり前
もちろん、サービス残業だ
これで、帰ってから商品の勉強しろとかいわれても
正直、やれるかーといいたい

ひどい言い方だし、自分がトップや店長ならこんなことは
言わないが、
皆さんが文句をいっている、ベストを含めた電気屋の社員
は、1日2時間はボランティアで働いているんだ
その時間に、不愉快な事があったと思って笑って許して
やってくれ!(客にとっては関係ないのはわかるが)
叩くなら、そのサービス残業をやらせているトップを叩け!
380目のつけ所が名無しさん:01/12/02 08:36
でも そういう企業って5年後には確実に衰退していくんだよね
LAOXを見ているとそう感じる
上新なんかが良い見本
381目のつけ所が名無しさん:01/12/02 09:02
2時間のサービス残業は、電気屋に限らずあたりまえだよ。
何を甘えたことを言っているの?
それだからベスト電器って言われるんだよ。
382目のつけ所が名無しさん:01/12/02 09:04
ベストは佐川急便を浸かっているから、修理に出しても壊されて帰ってくるよ。
何の為の修理なの!?
しかも、修理の為の休業補償が出来ないときたもんだ。
383目のつけ所が名無しさん:01/12/02 09:25
>>381
頭悪いなぁ。
サービス残業なんてみんなやってるんだよって、わかってるのよ。それぐらい。
それを、会社ぐるみで強要しているところに問題があるって379はいってるの。

なんたって残業多すぎたら「経費の無駄遣い」ってレッテル貼られて左遷させられたり
飛ばされたりするらしいからね。
384ご苦労さん:01/12/02 10:20
でも、来年度からは、商品搬入業務が一本化され
伝票レス・ノー検品だし、サービスにいた連中も戻ってくるし、
今とは、少しは違ってくる。

それでも、文句言ってる奴は、とっとと他所へ行けばいい。
店はどんどん出来るんだから。
385目のつけ所が名無しさん:01/12/02 11:01
ん〜ベストの5年保証は使えないっていうより、デオデオの保証より
信用できんね。
せっかく入ってカードも貰ったのに、次に行ったら登録がされていない
ようです・・・なんてえ言われて萎えたぜ。
保証の為の金まで払ってんのにね。デオデオはこんなコトないぞ。
386目のつけ所が名無しさん:01/12/02 11:11
>>385
5年保証と、カードは関係ないだろう?
デオデオは、カード会員=保証の証明だけど、
ベストの5年保証は商品毎に支払うシステムだから、
カード(おそらくポイントカードと思うが)の有無は
関係ないの。
よく勉強してから来てね。

ちなみに、デオデオのシステムはカード会員に入会し、
期間中に購入する商品すべて(例外あり)に保証が適用されるシステム。
対してベストは、購入する商品毎に保証料を払って保証を掛けるシステム。

前者は、家電製品の購入が多い家庭にはメリット大。
但し毎年更新料とかいって、保証料が結構かかるのがデメリット

後者は一回の支払いだけで、掛けたい商品にだけ掛けられるのが
メリット。
逆に、選べると言うことは店側が説明を怠ると、保証に入れない
お客様が出てしまうこと。

分かったかこのぼけが!出直してこい!!
387目のつけ所が名無しさん:01/12/02 13:06
そんなことよりもポイントをレシートに表示しろ
どっちにしても屑会社だ
分かったかこのぼけが!出直してこい!!
388目のつけ所が名無しさん:01/12/02 13:34
二度と行くかバーカ>>386
ちゃんと店員に仕事させろ白物家電馬鹿!
389元謝淫:01/12/02 15:36
5年間延長保証は、カード(ポイントカード登録)が必要だぜ。
あのカードは、ポイントと保障の履歴(購入日の履歴)を残して、
顧客管理をするためのカードだぜ?
ポイントを付けたり、5年間保証を付けるだけならば、その場にカードは
いらないが、ポイントを引き出すときには、カードが絶対に必要。
分かったかこのぼけが!出直してこい!!
まぁ、どちらにしろ、糞辺素途には逝かないがな。
390目のつけ所が名無しさん:01/12/02 15:49
このスレの人たち、ぼけ!とか出直してこい!とかいいながら
結構親切ですね。(笑)

ベストの5年間延長保証って、保証免責事項の条件がきつくて
使えないのかと読んで思ってたのだけど、
そう言う意味じゃあなかったの?
391目のつけ所が名無しさん:01/12/02 17:11
>>389
あほ、385の文面よくよんで見ろ。
あれじゃ、ポイントカードがないと5年保証が使えないように読めるだろ?
ポイントカードがなければポイント引き出せないなんて、当たり前じゃん。
よく読め。おまえが書いていることぐらい分かってるんだよ。余裕で。

元社員か何かしらんが、ポイントカードなければ5年保証入れないなんて
うそいって加入獲得してたんか?
顧客管理は、ポイントカード会員じゃなくてもできるんだぜ。
知らなかったのか?もし、加入が条件なら、今頃ベストの
ポイントカード会員は、とっくにデオデオカードの会員数に並んでるよ。

1万円以上の商品の購入価格の2.5%、ベストカード会員(クレジット会員)なら
2.0%の保証料払えば誰でも入れるんだろう?
約款ねじ曲げて加入獲得していたのか?
だからベストにもいれないだよ、使えないやつ。
392元謝淫:01/12/02 18:25
(゚д゚)ハァ?
5年間延長保障を付けるには、ポイントカード登録が絶対前提。
既にポイントカードを登録しているのであれば、電話番号を
客から聞くなどして、延長保証を付ける事が出来るんだよ!
POSで打つときに、5年間保証を付けるには、ポイントカードを
通さないと、レジを通す事は出来ない。
ポイントカード登録者数が、デオに負けているのは(統計は知らないが)
辺素途の特典がショボいだけ。
もう、辞めてから結構なるので変更されているかも知れないがな。
ベストにもいれない?アフォか?賢明な奴なら見切りを付けるって。
しかし、やたらと詳しいな。康蜜の下僕か?氏んでくれ(w
393目のつけ所が名無しさん:01/12/02 18:28
ここってさ、MD以上と取引メーカーのそこそこの立場の連中が、
揃って昔の商売でのしたもんだから、どうにも新しいコトになれない
っていうか、古いんだよね。
みんながボロクソに書いているけど、若い店員や社員の感覚は、
それほど悪くないよ。あの屁理屈と根性しか口にしない馬鹿連中
がベストを悪くしているんだと思う。
394元謝淫:01/12/02 18:39
なんで、辺素途ごときでムキになってんだ?俺は(w
もう、ポイントカードがどうでもいいや。
395目のつけ所が名無しさん:01/12/02 18:54
ベストとデオデオで争ってる時点で終ってるね(w
396元謝淫:01/12/02 20:22
いや、おっしゃる通りで(w
首吊って、逝ってきます....。
397目のつけ所が名無しさん:01/12/02 22:23
いや、ハッキリ言って俺はベスト電器には感謝してるぜ
こんな糞田舎に馬鹿でかい店出してくれてうれしいよ
もちろん客は殆どいないが(敷地面積3000平米の店に客は常に3〜5人)
市に税金も入ってくる事だし(慢性赤字だから入らないか)
暇つぶしには丁度良いや。(サプライ商品しかベストでは買った事無いが)
従業員はいつも展示品のパソコンで遊んで
まるっきりやる気無いみたいだが、ともかくつぶれんように頑張ってくれ
398目のつけ所が名無しさん:01/12/02 22:27
>>397
立川の石丸そくり
>ともかくつぶれんように頑張ってくれ
????
また、チラシ来てた、
「おかげさまで、記録的な売上更新中」
と、書いてあった。
今度の日曜にアンテナ分配器を買いに行こうと
思ってたけど、メチャ混んでそうだね、やっぱちかくの
ホームセンターにしよ。
401目のつけ所が名無しさん:01/12/03 13:08
日本一age
402競合店員:01/12/03 18:41
フジテレビで6時半頃やってたニュース内のコーナー、
大阪からオバチャン2人呼んで、\183,540ビデオをいくら値切れるか、
って企画、ベストでやってたけど、\170000にされて三脚、バッグ、テープまで
付けさせられて…。
対応した店員もヘラヘラしてるだけで「辛いんですよ〜」とかいってんの。
情けなすぎ。呆れた。そんなもんかベスト。
403目のつけ所が名無しさん:01/12/03 18:51
>>402
その値引き額すら、ヤラセだ。
本当は、せこいポイントをタテに、殆どまけないのが実情。
404目のつけ所が名無しさん:01/12/03 18:53
62 :無責任な名無しさん :01/11/18 00:49 ID:doqdaWjA
掲示板の運営者のすることは管理することなんだから、全部に
目を通せないなら運営すべきじゃない。また削除依頼を公開する
必要もないしなかなか削除しない理由もない。
つまり確信犯で不法行為に荷担しようとしてるとしか思えない。
金儲けはする気はないといっていたが、だったらやっぱり
彼は子供というか、人が困るのが好きなのかもしれない。

63 :無責任な名無しさん :01/11/18 07:00 ID:VZdC2q47
>人が困るのが好きなのかもしれない

俺にもそういう人間にしか見えないよ
違法性の程度は違うが
放火犯のような愉快犯と同じような
気味悪さを感じる

64 :無責任な名無しさん :01/11/18 12:59 ID:OxVkCF27
>>62,63
同意。
知人の警官もひろゆきを気味悪い程の女性気質と評していた。
ガキの頃のひろゆきを想うと、面と向かって喧嘩は出来ないが、上履きを隠したり
して喜んでたタイプだと思う。
どうでもいいけど、ひろゆきの笑った黒目がちな焦点のない目が守大介と似てるの
が妙に気になる。
405目のつけ所が名無しさん:01/12/03 19:26
さすが腐れベスト 何のカメラ買ったんだ?
406目のつけ所が名無しさん:01/12/03 20:05
三脚、バッグなんて、普段でもデジタルビデオカメラ買ったら
付いてくる特典じゃん。
まじヤラセ。
407目のつけ所が名無しさん:01/12/03 20:36
いやいや!
大阪のオバハンの怖さを知らんな。
テレビじゃなくほんまに自分の金で買い物する時やったら
あと、さらに一万円は値切りよるで ほんまの話が。お〜こわ
408目のつけ所が名無しさん:01/12/03 20:51
>>399
オマエは『ともかく』と言う言葉も知らんのか?アホ
はっは〜ベスト社員だな
409目のつけ所が名無しさん:01/12/04 01:11
やらせじゃなくて黙っている客には何もつけない
どうせならヨドバシでやればいいのに
410330:01/12/04 19:58
つい、先日のお話。
DQNな店員の名前が判明。ちょっとお店の近くを通りかかったので、
店 のなかに入って、LIMBに行ってぐるっと回ったいたら、DQNハッケソ!
今回もAirエッジの青いジャンバーを着ていたYO!だから見付け易かった。
・・・。でも、ビビリなので名前は公表しない。タイーホされそうだし。
こういった場合は、どうしたらいいでしょうか?(゚∀゚)アヒャ
411目のつけ所が名無しさん:01/12/04 23:06
ご周知のとおり(九州人なら、たいてい知っているが)、上の方は
ヤ印の方と懇意なので、あんまりヘンなことはしないほうが吉>>410

まぁ、下っ端は使い捨てなので、ヒラのコトでどうこうというのは無いと思うが。
412目のつけ所が名無しさん:01/12/04 23:53
ボーナス何とか出たな、がんばったじゃん<北田君
413412:01/12/05 00:11
あそれと追加で、いい加減本格的に使えねー中年社員リストアップして
辞めさすなり、飛ばすなりしてコストダウンしなきゃね
やっと報奨金なんか歳末でやっと言い出してヤル気ださす様にしてきた
けどいまだに店長より給料覆いあほがどの店にも居すぎると思いません?
純血主義(社長のbestlifeの言葉より引用)守るなら真剣に取り組んで
くれよな
414目のつけ所が名無しさん :01/12/05 01:05
やるでしょ、当然。
子会社の整理の次は、当然 不採算店舗の整理と
S&B。
それに目途がついたら、不採算社印の片田他機。
でも、頑張ったのは、経営仁ではなく、君ら最前線の連中でしょ。
もっと、胸はってな。
415目のつけ所が名無しさん:01/12/05 22:04
>>411
ヤ印!?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>412.>>413
シャイーンですか? ( ´,_ゝ`)プッ
416目のつけ所が名無しさん:01/12/06 00:02
413に深く同意
来月から非組合員は給料一部カットでしょ。
若い社員たちはみんな「この会社でチーフ以上にならないほうがいい」って
いってますよ。年取った動きの悪いおじさん社員をはやくどうにかしないと・・
若い優秀な社印が辞めるか向上心をなくして人材が育たないかこの先のベスト
はもうないですよ。一生懸命後方で商品の整理やっててもその近くで自分の
給料の倍もらってるじじいが能書きたれながらタバコ吸ってるのみてると
マジやる気なくしますからね。
417目のつけ所が名無しさん:01/12/06 00:35
413、416に激しく同意
うちの副店長とかフルで働いて月に3〜4日しか休んでないのに
さらに毎日11時−12時帰宅だったもんなぁ。
あんなの見てると上に行く気なくしちゃうよね。しかも給料カットされて
実際チーフのほうが給料はるかに多かったしホント何のために
生きてるのかわかんねぇ感じ。この会社は知恵を出すよりも長時間
働いたほうが偉いみたいな社風があるからほんとに糞なんだよな
418目のつけ所が名無しさん:01/12/06 02:20
>416『年取った動きの悪いおじさん社員能書きたれながらタバコ吸ってる』
貴方の未来の姿です。
419目のつけ所が名無しさん:01/12/06 09:17
同意!!
>>416.>>417
じゃ、さっさと辞めろよ
421417:01/12/06 12:23
もちろんすでに辞めて転職したよ。給料は一緒だけど、休みは3倍になった。
年末年始は10日間休みますもちろん有給使わずに。
422目のつけ所が名無しさん:01/12/06 13:40
>421
良かったじゃねぇ〜か!だったら、前の会社の事、ガタガタ言うな!!
423目のつけ所が名無しさん:01/12/06 19:56
ごめんね。でもこのスレ見てると吐血して入院したチーフのこととか
真夜中の3時まで毎月他人の担当部署の棚卸までしてたことを思い出して
ついつい書き込んじゃうんだよ。
424目のつけ所が名無しさん:01/12/06 20:02
こんな公衆の面前で所で自分の会社の愚痴をこぼしてるような
低脳な人間は社会のクズです。ダニ、ゴキブリ以下
そんなやつが、まともに仕事してるとは思えんな。
一般常識のある人間なら、嘘でも公衆の面前では
自分の会社を誉めるのが一般常識です。
自分の会社をバカにする事は自分で自分を馬鹿にしてるという事
ぐらい解らないんでしょうか?
俺は、ベスト社員じゃあ無いけど、こんなバカな社員が居る会社では
高価な物は買い物できんな。サプライ買うぐらいが、がせきのやまだね
425目のつけ所が名無しさん:01/12/06 20:12
>>417は結局、仕事が出来ないから仕事が嫌い
仕事が嫌いなので、休みが多くなって嬉しい
と言うナマケモノの社会の役立たずと言う事で
よろしいでしょうか。
少なくても自分の安い給料分位は仕事をしましょう
会社のお荷物さん。
426目のつけ所が名無しさん:01/12/06 20:23
もう辞めてるからこそ言ってるんだけどなぁ
427 :01/12/06 20:37
どう考えても>>424=425のが低脳だろう。
公衆の面前ってなんだ。2chじゃん。
>>424
とりあえず、サプライすら買うな。
>>427
禿しく同意。
429目のつけ所が名無しさん:01/12/06 22:08
とりあえず、電池一つでもいいから買ってくれ
430目のつけ所が名無しさん:01/12/06 22:40
あんまり家電品買わないからわかんないけど、ベスト電器すごい叩かれてるよね。
結構信頼してたんだけど、実際ここでベスト叩いてる人って値段以外でビッグやヨドバシ、
ヤマダ、コジマなんかと比べてどこらへんが不満なんだろ?
今度パソコン買うんで教えてください。初心者ですいません。
431目のつけ所が名無しさん:01/12/06 22:56
>>424
常識ある社会人なら、普通手前みそに自分の会社を人前ではほめないでしょう。
常識ないのはあ・な・た!

「いやぁ、外から見るのと中からでは全然ね・・・やっぱり厳しいですよ!」
とか、
「まぁ会社なんて、よそ様もどこも、似たようなもんだからですね・・・」

なんていうのが一般的な逃げ方。
432目のつけ所が名無しさん:01/12/06 23:01
何か、最近来ている自称「元社員」
すげーうざってぇ。
DQN度100%

かのベストウォッチャー並か、それ以上のうざったさ。

元社員さん、424の逆言う訳じゃないけど、辞めたからって
自分のいた会社の悪口言うのはおつむの程度が知られますよ。
辞めたからこそ、悪口行ってると、その会社から使えないっていわれて
辞めさせられたって言ってるような物ですよん
433目のつけ所が名無しさん:01/12/06 23:16

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよベストのカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
434目のつけ所が名無しさん:01/12/06 23:20
>>433
激しく同意

かなーりうけたよ、これ
435目のつけ所が名無しさん:01/12/06 23:24
質問、最近テレビによくでてない、ベストって。
しかも、フジテレビにて。
なんで、フジが大注目してる、企業ってことなん。
436目のつけ所が名無しさん:01/12/06 23:36
>>432
リアル社員か?
自慢のベストが非難されて、(゚ロ゚)ウキーッ!! ですか?
最後の一文が、それを物語っている(w
リアル社員晒し禿
437目のつけ所が名無しさん:01/12/07 00:16
>>431
対 個人ならそうだけど
たとえば取引先の会社で大勢の人が居る前で、
うちの会社はダメですって言って営業でもするのかい
結構ベストの客この板見てるんじゃあないのかなあ
何処で買おうか迷ってる人が、自分の店はダメです
って言ってる社員見たら、そこの店で買うの不安になるなあ
ココは対個人じゃあ無いので。
438目のつけ所が名無しさん:01/12/07 00:44
>>430
見ての通り ベストの社員が ベストはバカな社員と
能無しの経営陣ばかりと言ってるので
ベストで高額商品は買うのはやめといた方が良いと思います
高い上に、後々商品に問題が出ればバカを相手にしなければ成りません
私は社員では無いが、社員達がそう言ってるので間違えないでしょう。
439目のつけ所が名無しさん:01/12/07 01:00
>>437
でもよ、>>417はもう社員じゃないみたいだし、事実に基づいて
批判するのは自由なんじゃねぇか?
転職したからこそ見える部分もあるだろう?
まぁ、2CHだからネタ程度の信憑性しかねぇけどよ(藁
440人事担当:01/12/07 01:16
で、>>417は今の会社に入る時、面接でなんでベスト辞めたと聞かれた時
なんて答えたの?417のような事を言えば、社会人として不適合
と見なされるけど。
441目のつけ所が名無しさん:01/12/07 01:25
>>440
だからここは2CHだからネタ、愚痴、暴露で笑うとこなんだって。
お前ホントあたまわりいなぁ。ベストはこんなんばっかかよ。
442ボエー:01/12/07 01:30
はやくやめたいけど、年令を考えるとふんぎりがつかない。残業代つかなくてもいいから、8時間労働で有給がもらえるところがいいですな。ベストは社員を持ち駒的に扱うからついてけない。
443目のつけ所が名無しさん:01/12/07 11:04
>>442
つーか、アレだ。
公務員。
公費使いまくり。
これ、最強。
444人事担当:01/12/07 20:03
俺は公務員だけど1円も使ったこと無いぞ
まあ、下っ端だから使いたくてもムリだけどな。
445目のつけ所が名無しさん:01/12/07 21:12
うーむベストの社員さんって、働きまくって苦労しているんだね。
でも、なんで他の販売店さんはちゃんと商品売り切ってくれるのに、
無理なモンを抱え込んで最後にメーカーに処分費負担させんのさ?
446目のつけ所が名無しさん:01/12/07 22:17
442お前馬鹿か!?年はいくつだ?いい年こいて夢みてぇ〜な事言うな!そんな事より給料分位働け!!それか今すぐ辞めてくれな〜い?
447目のつけ所が名無しさん:01/12/07 23:15
>>446
バカ言うお前がバカ
リアル社員ハッケソ!
448目のつけ所が名無しさん:01/12/07 23:21
TFMのスポット聴いたかい?
「・・・」って感じだね。
449目のつけ所が名無しさん:01/12/07 23:42
>>442
ベスト社員なんてしょせん他の会社じゃあ使えないんだから
給料安くても、休み無くてもそれで充分なんだよ。身の程を知れ
450目のつけ所が名無しさん:01/12/07 23:50
その内、自暴自棄になって新宿高島屋店の店長がCMに出る
という予測に3000ベストポイント。
>>450
それをやった、セガの専務は降格になったらしいな(w
>>450
そん時は、CMであの名場面の再現をやって欲しい。
椅子に片ひじ着いて、
「お客さん、なんかベストで、すみませーん。」とか・・・
453 :01/12/08 08:32
>>452
ワラタ

にしても、EZTVのその場面みてぇなぁ。
だれかキャプってないもんか。
454目のつけ所が名無しさん:01/12/08 13:56

      ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ < なんか迷惑かけたみたいで すみましぇーん
    /     D    \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   ダリィ...
  ||\ _________\.
  ||\||  江夏店長席  || ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  ||  ||....          ....||
455目のつけ所が名無しさん:01/12/08 18:05
地方の店はしらんが、ちょっと大きくてフロア長を設けているところだと、
本当にそういう態度だかんね>>454
もちろん、店長じゃなくてF長ね。
456目のつけ所が名無しさん:01/12/09 19:00
江夏age
457目のつけ所が名無しさん :01/12/09 22:34
一般ユーザーから、見れば、店長だのフロア長だの
区別がつくかいな。
そんな細かいこと考えて買い物するユーザーなんか
いねぇ〜よ。
ユーザーからすりゃ、接客良い店・悪い店の二択だっつ〜の。
458   :01/12/09 23:08
>>457
誰もそんなこと論点にしていないと思われ。
店員さんのため息を書いただけでしょ。
459目のつけ所が名無しさん:01/12/09 23:20
ベストの出世も社内政治がモノをいいます。
一部には、ちゃんと部下の評価ができる人もいるんだけど、
体質的にそういう色合いが残っちゃっているんだよね。
だから、トンデモネーのが上にいる場合があるのよ。
ごめんね、来店された方々。
460目のつけ所が名無しさん:01/12/09 23:31
来年、2月をどうクリアするのか社内では
話題になるのかな。
461市民:01/12/10 00:44
北海道の北見にも店ができたが、
しかーしあまりの接客の悪さと商品知識のなさに、
平日は客いないです。
素人の店員の寄せ集めもいいとこでしょう。
2チャンネル見てて出来る前はそんなにヒデーとこなのかと
思ってましたが、本当にヒデーとこですね。
いつ頃撤退する予定でしょうか?
462目のつけ所が名無しさん:01/12/10 22:10
北海道では、九州の企業はだめなのかな。
ご当地(九州)では、大盛況なんだろね。
あっ、関東では知名度は、年配者には 大 ですな。
若年層には、 ? て、とこでしょう。
463目のつけ所が名無しさん:01/12/10 23:29
いーえ、地元でもそんなことありませんぜ>>462
だって、たいしたモンを置いていないうえに高いもんね。
ヤマダとビックとデオデオを梯子してマース。
464目のつけ所が名無しさん:01/12/10 23:56
2002年2月に200億円の転換社債の償還。
2002年5月にさらに100億円の転換社債の償還。
5月までに300億円用意出来るの?
無理してポイントを出しているみたいだけどさぁ。
465元社印:01/12/11 00:10
元社員ですが、何か?
ベスト特価は特価ではない。
467元社印:01/12/11 00:22
”特価”はウソ丸出しです。
広告が入る前のプライスの上に「ベスト特価」とか書いて
同じ値段のプライスを張っています。
勿論、めくればバレるので、客に「同じやん」なんてツッコミ
を入れられて、店員はオタオタします。
はい、次。
468目のつけ所が名無しさん:01/12/11 00:46
ちらしいうもんは最近もしくは月初めに値段が変わって特価になった価格を
知らないお客様に教えるだけのものなので、それで問題ありません
おたおたするのはスキル低すぎDQQQQN
このチラシから急に価格が下がりましたとどこに書いてある
もちろん日替わりは除く
469元社印:01/12/11 00:52
特価=特別価格の略。
普通に出す値段を特価と言うのはおかしい訳です。
分かりましたか?文章を書くスキルの低い >>467 さん。
はい、次。
470目のつけ所が名無しさん:01/12/11 01:10
特価のことなんかどうでも結構。

>2002年2月に200億円の転換社債の償還。
>2002年5月にさらに100億円の転換社債の償還。
>5月までに300億円用意出来るの?
>無理してポイントを出しているみたいだけどさぁ。

>464の、レスを目につかん様にしたいだけかいな。
471目のつけ所が名無しさん:01/12/11 01:14
だから、先月よりも特別に安いよ、そしてそのままの価格だよ
特別に安いけど、期待するほど引いてないよってのが現実です
この不況下で特別にヤスーイと思い込んでダッシュで店に来る
のは想像力の欠如した469さんと仲間のDQNだけです
とことで469さんはなぜ467の自分をけなしますか
472元社印:01/12/11 01:30
>>470
そんな事はないですよ。
>2002年2月に200億円の転換社債の償還。
>2002年5月にさらに100億円の転換社債の償還。
>5月までに300億円用意出来るの?
>無理してポイントを出しているみたいだけどさぁ。
コレ、何回書いてもいいぐらい。事実ですから。
>>471
特価=特別に付けた安い価格
分かりますか?想像力、読解力の欠如した>>471さん?
>この不況下で特別にヤスーイと思い込んでダッシュで店に来る
なぜ、こういう行動を予測するのか意味が分からない。アフォ?
469の書き込みは激しく間違い。カコワルイね、俺・・・。鬱氏・・。
「とことで」?? ( ´,_ゝ`)プッ
473元社印:01/12/11 01:41
なんだか、つまんないので逃げます。
一応、フォロー。
ベストは客を大切にするよ。
ベストの保証書についている葉書にクレームが書いてあると、
店長かフロア長に呼び出されて説教を喰らうか、朝礼で注意
を受ける。ひどい場合は反省文みたいなのを書かせる。
だから、店員は客から直接クレームを喰らうよりも、本社から
指導を受ける方が怖いんだよ。地区本部に呼び出されたりするし。
ドキュソな店員がいるのは、紛れもない事実なので、遭遇したら迷わず
葉書にてクレームを出す事。それが一番きくから。
社風として、客を大切にしようとするのは先代が徹底させようとしてるけど、
今現在、末端までに届いていないのが現実だね。
474目のつけ所が名無しさん:01/12/11 01:52
>472
ベストで12時間たってたら血液が下半身に下がって上って
こないから脳が酸欠になったのかな。辞めた今も障害が残ると。
特別価格ってベストに限らず書いてあるけど、まぁ広告を盛り上げるために
オーバーに書いてあるってのは、普通の脳を持つ消費者ならわかるよね。
475目のつけ所が名無しさん:01/12/11 02:18
九州出身の東京在住者だが、この間に新宿言ってみたら
高島屋にベスト電器が出店していた。

思わずあきれてしまった。
476目のつけ所が名無しさん:01/12/11 02:19
誤:この間に新宿言ってみたら
正:この間、新宿に行ってみたら
>>474
煽って書いているんだろうけど、全然面白くない。
キミの低脳を、周りの人と一緒にしないで欲しい。失敬だよw
478目のつけ所が名無しさん:01/12/11 05:48
あ >>473>>477

逃げたんじゃなかったの? (プ
479目のつけ所が名無しさん:01/12/11 05:54
そうそう、客のクーレムで店長の首が飛ぶこともあるんだよね、うち。
でも、それが「客を大切にしている」のとはつながっていないのが
悲しい。単なる締め付けなんだよね。
だって「CS」という根本なしに行われているから。
480目のつけ所が名無しさん:01/12/11 06:04
チーフに降格、給料上がって喜ぶ元店長
これもおかしいよな
481目のつけ所が名無しさん:01/12/11 12:24
>480
だから言ってるでしょう。中年DQNは早くにリストラだって
俺は現に祖言う奴いじめまくってるけどな
482目のつけ所が名無しさん :01/12/11 13:47
能天気だね。
給料が上がった奴がいるとか、リストラして欲しい人間が居るとか。

いいね、能天気でさ。
現実離れしてるところがうらやましいね。
競合店は皆、必死に戦ってるだろうに、このスレはなんだか
異次元感覚だね。
おまけに、お客らしい人のスレに
>そんなこと議論してないと思われ
だって。
自分たちの態度の片鱗をここで見られてると
思ってないところが、またすごい。
483446:01/12/11 17:46
25歳だが、何か?
他社との差別化が五年間保証しかないところでどう戦えと?
484目のつけ所が名無しさん:01/12/11 18:25
>483
他社との差別化ってあんた!5年保証って何処でもやってますが
ベスト社員って世間知らずも甚だしく無いですか?
ダメだこりゃ。
485目のつけ所が名無しさん:01/12/11 18:28
他社との差別化が五年間保証やって
がっははははっは〜〜〜 腹 腹 腹イタイ〜〜〜たすけて〜〜〜
486目のつけ所が名無しさん:01/12/11 18:43
>>483
うわぁ〜噂どおりですなあ、ベスト社員って
そらあ売れんはずやで。こんな人たちがベスト電器に行ったらウジャウジャ
いてるんかと思うと、チョット恐ろしいですなあ。
五年保証が有るのは当店だけです。って客に言ってるんやろなあ
世間の事も解らんのに電気製品の事解るはずが無いわなあ
487目のつけ所が名無しさん:01/12/11 18:54
日本語が読めない奴がたくさんいるようだ
488483:01/12/11 19:50
いやいや、店長が言ってるんだからしょうがなじゃないですか。
恥ずかしいかぎりでデス。
489目のつけ所が名無しさん:01/12/11 19:53
腹 腹 腹イタイ〜〜〜たすけて〜〜〜
490目のつけ所が名無しさん:01/12/11 20:23
>>488
そうか、店長がそう言ってるんだったら仕方ないわなあ
そうとも知らずチョット言い過ぎたよ、ゴメンよ
491488:01/12/11 20:26
>>490
わかってくれて有り難うございます。ちゃんと他社にも五年保証あるの知ってます。というか、他社で買い物した時保証つけてもらったし…。
492目のつけ所が名無しさん:01/12/11 20:58
>>491
他社で商品を買ってしまう、ベストリアル社員晒し禿
493北九州の名無しさん:01/12/11 21:35
先日地元のベストに行ったのだが前にも増して値段が高くなってた。
軒並み10%引きがやっとだって。以前は高くても15%は引いてたのに。
ポイント&お買い物券でサービスしてます言うが、それって意味ない
じゃん。やっと安いの見つけたら型落ち品ばかりだし。こっちにも
ビッグカメラ来ないかな……。
494目のつけ所が名無しさん:01/12/11 22:39
>2002年2月に200億円の転換社債の償還。
>2002年5月にさらに100億円の転換社債の償還。
>5月までに300億円用意出来るの?
>無理してポイントを出しているみたいだけどさぁ。

「用意できる」に、一票!
495目のつけ所が名無しさん:01/12/12 00:42
なんでエロゲー売らないんだろう。馬鹿じゃないの?
あれこそ唯一、返品もクレームも値引き交渉も無い理想的な商品だと
思うんですが・・・まぁDQN企業だからしょうがないか。

エロゲカコワルイとか思ってんだろうな。
496目のつけ所が名無しさん:01/12/12 15:07
>>495
>エロゲカコワルイとか思ってんだろうな。
もちろん、ネタですよね?w
497目のつけ所が名無しさん:01/12/12 22:59
自分がDQNと気付いていない、エロゲヲタage
498目のつけ所が名無しさん:01/12/12 23:41
北九州の店ってどこ? エアエッジのネーチャン見に行こ! 
499目のつけ所が名無しさん:01/12/13 00:14
好きだね、エッジの娘が
ほんとは惚れてんちゃう。
もし、惚れてるなら思いっきりスレ違いじゃん。
スレ違いより、板違いか。
500目のつけ所が名無しさん:01/12/13 01:00
500番ゲットォッ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
>>499
   干田
   ー土

   マ牛
   用刀

   ━━
   ノ┃\

   ムヒ
   月ヒ
502目のつけ所が名無しさん:01/12/13 01:56
エロゲーは本当に利益が取れるから仕入れて売りてぇ
んだけど、DQN経営陣が許してくんねぇ・・・。
1フロア全部エロゲーとフィギュアにしても良いくらいだ。
もうかれば何でもいい。適法なら。
503目のつけ所が名無しさん:01/12/13 10:47
一部上場企業で、エロゲーを本気販売してる
ところは、無いんでないの。(もしあったらスマソ)
それに、そんなに勝算あるなら独立して開業した方が
502の為になるんでないの。
502自身が持ってるエロゲーとフィギュアに関する
知識とセンスと能力は自分で発揮できる場所を探した
方がいいよ。
>DQN経営陣 の、せいにしたってしょうがないし。
504目のつけ所が名無しさん:01/12/13 13:35
>>503
ヤマダ電機が売りまくりですよ
505目のつけ所が名無しさん:01/12/13 13:48
そうスか、知らんかった、スマソ。
それじゃ、502を営業本部長に推薦ってことで。
506目のつけ所が名無しさん:01/12/13 14:27
異議なし
507目のつけ所が名無しさん:01/12/13 15:04
"同意"
508目のつけ所が名無しさん:01/12/13 16:47
確かに本部長(?)の言う通りだね。
各点に1アイテム3〜5本づつ揃えたら、すごい金額だ。
ソフトメーカー自社ビル建てるんじゃない。
エロゲーユーザーは、発売日前日からならぶんでしょ、
愛慕を店頭で売るよりカナ〜リインパクトありだね。
509目のつけ所が名無しさん:01/12/13 18:18
そんなこたどうでもよか。
最近の新宿店はどうね。
相変わらずお客さんでいっぱいやろね。
510目のつけ所が名無しさん:01/12/13 20:27
>>509
”買わない”お客でイッパーイだろうね。
ベストで下見して、近くのBIC・ヨドバシで購入。
この時期、BIC・ヨドバシとかは、人が多いので商品をゆっくり見れないし。
511目のつけ所が名無しさん:01/12/13 20:29
LAOXのエロゲーフロア
512目のつけ所が名無しさん:01/12/13 20:39
>>499
>好きだね、エッジの娘が ほんとは惚れてんちゃう。
どこの店のエッジの娘なの?その娘はカワイイの?そこに行きたーい
どこかで書かれていたけど、どこの店に行ってもDQN店員が多いよね
オタ君がDQN店員にそそのかされて、契約をしている感じ。キャバクラと同じじゃん!
何処の店のエッジDQN店員がカワイイのか、情報募集!
513目のつけ所が名無しさん:01/12/13 21:56
501 :目のつけ所が名無しさん :01/12/13 01:02
>>499
   干田
   ー土

   マ牛
   用刀

   ━━
   ノ┃\

   ムヒ
   月ヒ
何ですか??
>1
スレタイトル気に入った
それだけ
515目のつけ所が名無しさん:01/12/13 22:58
理解不能と書いたつもりと思うが、解 の刀と牛が上下逆になってる所が
さらに、理解不能である。
516 :01/12/14 00:30
エロゲーは売ってないがえっちなDVDのソフトはLIMBに平然と売ってある。
517目のつけ所が名無しさん:01/12/14 00:39
>515
そこが理解不能。
無記名のベスト電器のポイントカードを入り口の前で拾いました。

ポイントの残量は確認していないのですが、仮に数万円分のポイント
があったとしたら心が揺れ動きそうです…

大丈夫でしょうか? バレますかね?
ポイント使う時に領収書みたいなのに記名させられて、
一応POSのデータと照合チェックがあるのでは?
デオデオでは、そうだけどベストはわかんない。

まあ、素直に届けたほうがいいと思う。
520目のつけ所が名無しさん:01/12/14 02:16
>518
全然問題有りません、なんせ相手はベスト電器です
そんな事を気付くような人材はベストには皆無です
521目のつけ所が名無しさん:01/12/14 18:46
あげ
522目のつけ所が名無しさん:01/12/14 21:13
ポイントカードなんて落ちても端数だから使えないよ
523目のつけ所が名無しさん:01/12/14 21:33
ベスト電器青森東店が24日で弊店らしい。スーパーミナミに
引きずられてらしいけど、開店してから半年で弊店か・・・(w
524目のつけ所が名無しさん:01/12/14 22:57
しかしどーなるんだろう来年
525のつけ所が名無しさん:01/12/14 23:01
私のポイントカード、30000点ついてるから落とせないよ。
ポイント使う時何もチェックないよ。
526目のつけ所が名無しさん:01/12/14 23:06
とあるお店の忘年会は8割が欠席らしい。上の店長、副店長の統率力に問題蟻。
て優香、下っ端の連中は上に内緒でこっそり忘年会してんだろうな。
527目のつけ所が名無しさん:01/12/14 23:48
>524は、これ気にしてるわけ、俺は全然平気だけど。

>2002年2月に200億円の転換社債の償還。
>2002年5月にさらに100億円の転換社債の償還。
>5月までに300億円用意出来るの?
>無理してポイントを出しているみたいだけどさぁ。
>>527
>俺は全然平気だけど。
何処からそんな自信が出てくるの?w
529目のつけ所が名無しさん:01/12/15 23:50
転換社債来年5月までに300億円償還age
5301:01/12/15 23:50
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www. blacklist .jp

● 女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.black-893.com
----------------------------------------------------------------------------------
531目のつけ所が名無しさん:01/12/16 00:11
↑利用して調査すると、ベストの上層部は崩壊するな。
532目のつけ所が名無しさん:01/12/16 00:13
忘年会行きたかった。最初から 畜生
533目のつけ所が名無しさん:01/12/16 22:51
社員給料 オール10%カット 決定記念カキコ
534目のつけ所が名無しさん:01/12/16 23:14
↑ それはメデタイね 記念age
535目のつけ所が名無しさん:01/12/17 11:05
少し前に、わだいに出てた、ベストサービスの人間達は
皆、ベストの店頭に立つのでしょ、
それにプラスして4月には新卒の連中が入社するんでしょ
社員数はどんどん増えますね。
すごいね、これからもどんどん出店するんだろうね。
金のある会社はやることがでけぇー。
536目のつけ所が名無しさん:01/12/17 12:32
質問、
>533の

>社員給料 オール10%カット 決定記念カキコ

これは、ほんとうなのかえ、もし出鱈目なら
面倒なことになりそだけど。
自分はベストマンではないが、同じ業界にいる
人間として、きになる。
もし、ほんとならソースを教えてほしい。
537目のつけ所が名無しさん:01/12/17 17:22
ベストとは全く関係無い人間だけど、これはネタでしょ。
だって、こんなことしても社員やる気減少さすだけじゃん。
一体なんの為のカットなんだろ。
原因を追求して、もとの部分に手をいれるならまだしも
一律カットなんてどうかしてる。
必死に働いて数字達成させてる奴らもいるだろうに。
今時の経営者がそんな○○らな手段とるわけないよ。
538目のつけ所が名無しさん:01/12/17 19:43
役員は15%カットらしい。
おいおい、まだ聞いてないのか(笑) 
  
539目のつけ所が名無しさん:01/12/17 20:22
役員は15%カットか、役員なんて今まで散々高給とって
きてるだろ、社員の10%に比べると、どぅってことない
金額だろよ。
でも、なんでカットなの。
売れてるんだろ、出店計画もズバリ大成功に見えるぜ。
チラシにも、書いてあったぜ、連日記録的な数字達成中って、
どうして、給料カットなん。
540目のつけ所が名無しさん:01/12/17 20:39
ベストは、〜部長、〜次長ていう人たちが多すぎます。
541目のつけ所が名無しさん:01/12/17 20:49
>>539
>出店計画もズバリ大成功に見えるぜ
>チラシにも、書いてあったぜ、連日記録的な数字達成中って
マ、マジで言っているのですか?(藁
542目のつけ所が名無しさん:01/12/17 21:15
>>541
粉飾決算です。
543目のつけ所が名無しさん:01/12/17 23:15
マジで言ってるに決まってるっしょ。
だって、部外者はな〜んにも知らんもんね。
それに、この会社が
「次から次へとやることなすこと大成功!!」って
感じ取れるチラシ撒いてたのは事実だし、
最近ちょくちょくテレビに出て
いかにも「売れてますよ−」とやってたじゃん。

部外者は全然わかりませんね、内情なんて。
だから、なんで給料カットなんだと思うのは当然っしょ。
ほんとなのかな。
544目のつけ所が名無しさん:01/12/17 23:55
まじ、ほんと?
給料カットの話、新聞とか載ったの?
545目のつけ所が名無しさん:01/12/18 01:26
>>543
そんなに社員は内部事情に詳しいの?色々リークしてよー
て優香、今時のチラシに、ハッタリを書くのは当たり前の事だと思うが。
EZTVにイタイ店長が出ていたのは見たけどな(w
チラシに「売り上げ降下中!」とか、テレビで「さっぱり売れませんね」
とか言うか?それやったら、売り上げと共に、株価も信用も急降下するぜ。
546目のつけ所が名無しさん:01/12/18 01:45
>株価も信用も急降下するぜ。
それでしたら、もう。
17日は289円にて終了してますが、

なにか。
547目のつけ所が名無しさん:01/12/18 02:16
因みに、

デオデオ、555円デオですらって感じ
コジマ、 843円なるほどね
ヤマダ、 9410円さすが

3件とも、17日の終値です。
548目のつけ所が名無しさん:01/12/18 10:14
大本営発表!

またもや敵戦艦を壊滅!神国は絶対にまけることはない!
国民を励まし、活気を作る。
どこかの国のマインドコントールに似てるな (w
欲しがりません勝つまでは。
財務状況最悪?
549目のつけ所が名無しさん:01/12/18 11:59
結局、カットはネタ決定か。
550目のつけ所が名無しさん:01/12/18 12:57
majineta
age
551目のつけ所が名無しさん:01/12/18 22:40
おいおいage
552目のつけ所が名無しさん:01/12/18 22:51
あれ?
553目のつけ所が名無しさん:01/12/18 22:53
>財務状況最悪?
はい^^
554目のつけ所が名無しさん:01/12/18 23:32
ボーナスでた?
555目のつけ所が名無しさん:01/12/19 00:23
宝くじ入り
556目のつけ所が名無しさん :01/12/19 00:43
皆で、いつまでもネタ相手にしてても生姜ないよ。
ボーナスは、とっくにタプリと出てるでよ。
557目のつけ所が名無しさん:01/12/19 02:51
宝クジの番号ひかえられているらしいよ
当選者は株をかわされるのかな?
558目のつけ所が名無しさん:01/12/19 12:13
>>556
>ボーナスは、とっくにタプリと出てるでよ。
あの額でタプーリ?いつの時代の貨幣価値でお話されているのですか?(w
559目のつけ所が名無しさん:01/12/19 13:13
給料は、ちゃんと100%もらってるし
ボーナスはしっかり出たし
しあわせだなぁ、ここに就職できて
ほんにうれしいわ
さあ今日も会社の為に一生懸命、あれします。
560目のつけ所が名無しさん:01/12/19 13:32
>559 何も知らない幸せ者
561目のつけ所が名無しさん:01/12/19 14:21
親指age
562目のつけ所が名無しさん:01/12/19 15:02
>560
知ってる。だからやる。それ以外に何が有る。
拗ねて僻んでねたんで日々すごしても意味無いだろ。
俺は、まずやるぜ。
563目のつけ所が名無しさん:01/12/19 15:50
ほかにスキルねーからしがみつくってか?激ワラ
564目のつけ所が名無しさん:01/12/19 16:20
今期の出店計画は100店舗だったよな
成功しそうだろな。
565目のつけ所が名無しさん:01/12/19 16:50
>>564
だから、お前らは何処からそんな自信が出てくるんだ?
現実を見つめきれないから、そんな会社にしがみ付いてんだろ?
優秀な社員(店員)が次々と流出しているのが分からないのか?
566目のつけ所が名無しさん:01/12/19 17:42
>>565
そんなこと言っても無理・・・
自分だけは優秀だと心底おもってる出来損ないばっかだし。
なんせ、自分でクレームばら撒いて、クレーム処理して
仕事が忙しい!って言ってる連中だもん・・・
まともに議論を持ち掛けちゃダメダメよ
567目のつけ所が名無しさん:01/12/19 17:45
↑ あ、クレーム処理っていっても話が拗れるだけだけど。
568目のつけ所が名無しさん:01/12/19 19:24
なんか、>566読んで笑っちゃったよ。
この会社はたしか50年くらいの歴史あんだよね
それなのに、そうなのかよ
569目のつけ所が名無しさん:01/12/19 19:50
>優秀な社員(店員)が次々と流出しているのが分からないのか?
スゲーーーなこのレス、なにをもって「優秀な社員」と
判定したんだろね。
まさか「自称、優秀な社員です。」とかじゃないだろな。
「私、辞めるから優秀です。」これは、無しにしてよ。
570目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:04
>>568
そうです。
普通の人が5分で出来る仕事を半日かけてするのが
自称優秀な社員なのです。
なので、とても忙しい日々を送ってます。
571目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:08
>>569
不滅のベスト電器で、これからも頑張ってください。
572目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:16
>571が、
ベスト電器は不滅だって言ってる、すごいね。
どうしてそんなに愛社精神に溢れてるのかな。
573目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:24
>>572
皮肉です。
話の流れ見えてる??
574目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:48
ベストは最高!
575目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:48
あれれ、俺>569だけど、ベスト社員にされちゃってるよ。
全然ベストとは、無関係なんだけど、今時自主退社して
自分の事を高評価して他所で就職しようとしても、思うように
行くわけないから自分で自分の事を「優秀」なんて思うなよと
言いたかったのだが。
レスでの書込みが足りなかったか。
でも、どうでもいいけど、
辞めた人達は自分で選択したのだろうから負けないように。
今は、どこも超辛いぜ。
576目のつけ所が名無しさん:01/12/19 20:52
壽屋の件、影響あるのかな、業種こそ違えど
同じ九州の小売業でしょ、
しかし、九州発の企業は最近苦戦が強いられてますな。
ただの田舎ではなく人口とか物流体制とかは整ってるはず、
原因は一体どこにあるのかな。
577目のつけ所が名無しさん:01/12/19 22:23
このスレのベストしかり、九州の企業はこれまで競争を知らない、
安穏とした市場で惰眠をむさぼってきた。

人と人との関係を重視する風土、「この人はがいるから、この会社と取り引きする」」
「あの人にお世話になったから、この会社から買う」という意識が根強く、
それがそのまま市場を作っていた。
要は、そういう顧客の意識に甘えて、価格、サービスを含めたCSの部分とか、
すべてをおざなりにしてきた。
中央の企業から見たら、良い鴨な市場。取るに足りない競争相手。
578目のつけ所が名無しさん:01/12/19 22:47
>>575
なんだか、お前が何でも知っていて一番優秀であるかのようなレスだな。
神ですか?(藁
579目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:08
>577,なんとも辛らつなご意見で、しかし今の九州経済の現状を
みれば、仰る通りとしか言えませんね。
ユーザーの変化を読めない企業は衰退の道をたどるしか選択肢が
ないのは事実だし。
さて、ここはどうなのよ。
580目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:26

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよベストのカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
581目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:37
やばくなったら、麻生太郎が助けてくれる。
582目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:38
ベストの社員は皆自分は優秀だと思ってるよ
だから会社の評価は不当だと不満をもってる
583目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:41
>>582
違うよ。自分で自分をだましてごまかしてないと、逝ってしまうんだ。
あえて勘違いしてるんだよ。オオニタの試合を見るようなもの。
584目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:53
そうなのか
ただ一つ言えるのは、何故か息が臭いおっちゃんが多い。
買う気も失せるくらい強烈なのが・・・
話が逸れてスマソ^^;
585目のつけ所が名無しさん:01/12/19 23:58
自分(自社)に対する 高い評価 は、日本一
他人(他社)へは  一方的に低い評価を 下してる
なんかそんな気がする
586目のつけ所が名無しさん:01/12/20 00:02
あたり!
587ピクミン:01/12/20 00:10
ベストの店員 yasumituについていく、
今日も接客 配達 あやまり そして飛ばされる。

いろんな目標かかげてる この店で、
今日も運ぶ 商品 増える在庫 そして飛ばされる。
588目のつけ所が名無しさん:01/12/20 00:26
まるでピクミンだな
589目のつけ所が名無しさん:01/12/20 07:30
590目のつけ所が名無しさん:01/12/20 11:02
年末年始は世間を驚かすような事(企画)やるのか。
この辺でなんかやっておかないと良くないイメージ
定着してしまうぞ。
他の掲示板ではここよりももっと深刻なこと
書込まれてるじゃねぇか。
591目のつけ所が名無しさん:01/12/20 11:04
意外と内部告発が少ないのでもっと禿げしいやつキボーン
592目のつけ所が名無しさん:01/12/20 11:07
>590
それってyahooでっか?
593目のつけ所が名無しさん:01/12/20 12:25
江夏はどうしてるの、まだいるのか。
相変わらずあの調子なのか。

いやね、まぁあれだね、>587のスレ読んだらさ
なんとなく浮かんだのさ

しかし、社員連中はさ、あんまりいろんなこと
気にするなよ。
掲示板に書込まれたっていいじゃん。
低スキルしかないとか、無能力者とか、仕事できないとかさ
言いたい奴にはいわしとけよ。
部外者でも応援してる奴はいるんだぜ。
594目のつけ所が名無しさん:01/12/20 15:43
ピクミン for yasumitu ってことで
新名称 yasuミン
はぁつまらん、反省しよう くだらないレスだ
皆も反応しないように
あと、あの制服を着て働いてる連中見かけて
「あっ、yasuミン、が今日も動いてる」とか
考えたりせぬように
レス入れた人間が一番反省してるんだからね
ごめんなさい。
博多エッジねえちゃん、ありがと。
ちょっと花が咲きました。
596目のつけ所が名無しさん:01/12/20 20:41
おばさん店員うざい。意地悪。さいてー
597目のつけ所が名無しさん:01/12/20 20:58
↑イエテル。
598目のつけ所が名無しさん:01/12/20 23:30
北海道北見店めちゃくちゃ客入ってねーぞ。
土日ともに大丈夫?っていう位入ってないね。
そもそも店員に笑顔はない。
全国の店も同じく店員さんには笑顔はないんでしょうか?
599目のつけ所が名無しさん:01/12/20 23:51
ないです
600目のつけ所が名無しさん:01/12/21 00:03
>>595
>ちょっと花が咲きました。
股間に?(w
601目のつけ所が名無しさん:01/12/21 00:18
現在、稼動中の店舗が500店でしょ、
それと、新規に開店する店が100店だっけ
合わせて600店だよ、そのうちの1店舗くらいは
そんな店あるでないの。
602目のつけ所が名無しさん:01/12/21 01:17
あいつの考えはCTよりだな。勘弁してよ。
603目のつけ所が名無しさん:01/12/21 11:25
能力だけじゃない、根性もない
でも、他人を批判する事は平気だ
604目のつけ所が名無しさん:01/12/21 14:35
605目のつけ所が名無しさん:01/12/21 21:08
ベスト電器は、高いよ
ベスト44,800のMDコンポはビックなら39,800だったな(w
これぐらいの金額の商品でこんなにも違うとは
まあもう行かないからどうでもいいけど
あっ会社でプリンター用のインクカートリッジやファイン専用紙がうっかりきれたら行くかもな
会社の昼休みにひまつぶしに行っていたが、最近はガラガラすぎて、行きにくいな
いくら閑古鳥が鳴いていても撤退はしないでくれ、武蔵小金井長崎屋店
606 :01/12/21 21:12
ポイントの付け方がケチクサイ。
1%か?カードわざわざ出すのもめんどくさいのに。
サプライ品なんか買ったらほんの数円だよ。
607目のつけ所が名無しさん:01/12/21 23:14
ベストでは全商品10%ポイント還元なのれす。
608目のつけ所が名無しさん:01/12/21 23:42
>607

どこのベストだよ。
あほ。

基本は1%なの。

10%つけてるのは期間限定か、特殊な地区だけ。
609目のつけ所が名無しさん:01/12/21 23:45
最近赤ちゃん言葉つかってますか?
610目のつけ所が名無しさん:01/12/21 23:48
給料がマジでカットされていた。この会社危ないというより、どうなってしまうの?
611目のつけ所が名無しさん:01/12/22 00:32
何%カット?
612目のつけ所が名無しさん:01/12/22 00:56
>609
使ってましゅー、ばぶーばぶー
613目のつけ所が名無しさん:01/12/22 07:45
>610
>この会社危ないというより、どうなってしまうの?
この後に及んで、自分のことより会社のことを
心配してるのか、なんか余裕だなもしくは大物かな。
614目のつけ所が名無しさん:01/12/22 07:49
>2002年2月に200億円の転換社債の償還。
>2002年5月にさらに100億円の転換社債の償還。
>5月までに300億円用意出来るの?
>無理してポイントを出しているみたいだけどさぁ。

乗り越え可能に、100店
ベストの未来は明るいぜ
615のつけ所が名無しさん:01/12/22 08:43
>607
福岡本店はいつでも10%。
値段も福岡本店が一番安い。
支店によって価格が違うのはやめて欲しい。
店員も若い人の方が気持ちよく引いてくれる。
ベテランの店員さん、値引き交渉した時に
露骨に表情を曇らせるのはやめて欲しい。
616目のつけ所が名無しさん:01/12/22 10:53
>>614
>ベストの未来は明るいぜ
(゚д゚)ハァ?
617目のつけ所が名無しさん:01/12/22 14:33
給料が10%カットになってたのか、でも組合はすんなりと
了解したのかね、でも社員数が300〜400人の会社ならそれも
いたしかたあるまい。うまく丸め込まれてグーの根もないのが
通例だしね。
しかし、働いた分の1割を払わないというのは凄い話だ。
「今月は給料は9割しか支払いません」と言ったのかな、
それとも・・・・・・なんと言ったのよ。
618目のつけ所が名無しさん:01/12/22 14:37
「お前ら、たった一割引で売れたら嬉しいよなあ?
だったら、給料が一割引でも喜べるよなあ? あ?」
619目のつけ所が名無しさん:01/12/22 16:14
一割引いたら原価割れであぼーんだよ馬鹿
620目のつけ所が名無しさん:01/12/22 17:16
社員ハケーン↑
621目のつけ所が名無しさん:01/12/22 18:49
>619偽シャイーン決定。

むかし、社員割引とかで、友人から売ってもらったことあるけど、
10%なんて屁だね。
おそらく原価の高いパソコン売り場担当決定。
622目のつけ所が名無しさん:01/12/22 18:51
>617
何言うてまんねん、あんた、あそこは社員数といったら
何千のレベルでっせ。
侵入社印で200とか採るんだからさ。

しかし、そうするとなさけない労働組合か?
623クッサ〜:01/12/22 19:25
ベスト電器よ、たのむからワキガのオバハンを採用するのはヤメロ!
624目のつけ所が名無しさん:01/12/22 20:20
ぼけ
625目のつけ所が名無しさん:01/12/22 21:05
ベストの店員が(顔なじみの人)ヤマダで買物しているのハケーン!
後で聞いたら個人的な買い物だったから店には内緒にしてくれと
頼まれた
626目のつけ所が名無しさん:01/12/22 23:30
給料10%カットって今月だけでしょ。
カットになってもボーナスでてるんでしょ、
じゃいいじゃん。
627目のつけ所が名無しさん:01/12/22 23:44
ボーナスもそこそこ出たみたいだしね
628目のつけ所が名無しさん:01/12/23 03:54
父さんage
629目のつけ所が名無しさん:01/12/23 23:50
>>622
侵入社印の殆どが、会社に失望して去って逝きます
630目のつけ所が名無しさん:01/12/24 00:20
ファイナルカウントダウン アゲ
631目のつけ所が名無しさん:01/12/24 00:44
49期は最終的に利益を出すことはできるんでしょうか?
他社との合併はあるのかな?デオデオからの誘いを断った
らしいけど。
632目のつけ所が名無しさん:01/12/24 00:46
>>619
原価+25%〜35%が店頭販売価格です
633目のつけ所が名無しさん:01/12/24 10:02
そんなもんだろうね、この会社の価格設定基準は、
その価格で売れるかどうかを考えているかどうかは
知らんけどな。
絶対の自信があるらしいよ、他所とは違う、うちは違う
安売り店とは違う、うちはその辺のポッと出とは違う
絶対に客はうちで買う、そんな感じだね。
全く同じ商品(ナショナルブランド)を
全く同じ所(メーカー)から仕入ているのに
一体、どこから出るのその地震。
デオデオはヴェストのクソまみれと一緒になりたくねーよ!
レベルが下がる。

早く逝け
635目のつけ所が名無しさん:01/12/24 10:37
レベルは下がるが店頭価格は上がる。

おもしれぇ

あと、従業員の平均年齢も上がるか
636目のつけ所が名無しさん:01/12/24 13:52
>>632 >>633
ヴァカか?それとも煽って価格帯を知りたいだけか・・・。
PC関係なら利益は超頑張っても5%くらいだよ
ぼかされてくやしい?w
637目のつけ所が名無しさん:01/12/24 13:59
腐ったみかんを抱え込むと大変 あげ
638目のつけ所が名無しさん:01/12/24 14:55
636はシャイ〜ンぽいけど
10%カットの話、あれはネタだったんだろ。
シャイ〜ンの間でも笑い話になってたの?
639溝の口の:01/12/24 15:14
長崎屋のベストも休日でも客ガラガラ〜
高いしあんなとこで買う人なんていないだろう
川崎のヨドバシで買うのが普通。
640目のつけ所が名無しさん:01/12/24 17:13
デオデオはベストとくっつかないほうがいい。
あまりにレベルが違いすぎる。デオデオの方がイロイロ失敗もしている
けれど、先を見て商売している人が多い(本部ね)。
過去の実績や実例だけで今からの商売を見ているベストとは大違いだ。
641山田 昇:01/12/24 18:03
デオデオは将来に投資し、
ベストは結果に投資する。

典型的「後追い」企業ベスト。
642目のつけ所が名無しさん:01/12/24 18:08
>>640 激しく同意
643目のつけ所が名無しさん:01/12/24 19:15
>>636
利益が5%と言う事はベスト電器より5%以上安い
小売店はみんな赤字販売と言う事になりますね。
貴殿ほどの世間知らずにも、ほどが有ります
644目のつけ所が名無しさん:01/12/24 19:21
ネタじゃなくてマジね。
おらっチ、マジ貧乏なのね、でもビデオケーブルが
必要になって、買物に行ったさ。
貧乏だけど車でいったのよ、でもせっかく逝っても
商品無しだとイヤだからさ、大きな店にとベストいったさ
商品は恐らく1200円くらいだろと予算考えてたさ。
車はもち長崎屋の駐車場に入れたさ、買物すりゃ駐車料は
只だろと思ったさ。
ところがなんと、ナント商品は扱ってなかったさ
取り寄せだと、シェ−っ!!!
駐車料金は300円だとよ、払ったさ、貧乏だけど、
泣きながらね。
こんなことなら最初から駐車場と地続きの
コ○マかケ○ズに行っときゃよかったよ。
645目のつけ所が名無しさん:01/12/24 20:27
とにかく、潰れようが逃げようが腐ろうが、一向に構わないが、
俺がヴェストポイントを使い切るまでは存続してくれよなぁ。
あと、4満以上アルからさ。
アル全チンみたくに、債務不履行とかでポイントをあぼーんしないでくれよ(藁
646目のつけ所が名無しさん:01/12/24 22:48
>>643

いやいや、PCの利益率はそんなモンだよ。
世間知らずはあなた。
ポイント還元、ベストさんの場合、パソコンは10%還元とかしないときが
ほとんどだろう?
還元しちゃったら実質赤字だからさ。
あれつけて、これつけて、それでこの金額ですって、
本体からの値引きじゃなくて付属物の値引きで安く見せてるの。
ほとんどの量販店はそう。

それから、20万、30万するPCが白物家電と同じくら利益率があるなら、
家電量販店の利益なんてとんでもなくすごいはずだろ?
なのに、白物とかの不振に足を引っ張られるのはなぜか、結局高額商品でも
利益率が低いから。

別にベストの肩持つ訳じゃないけど、もっと勉強してきなさい。
647目のつけ所が名無しさん:01/12/24 23:20
ベストのポイントは消滅するのを前提にしている。
消滅分や使用条件を換算すると実質値引き3%に相当する。
客がポイントを使わずじまいで消えることをビクつきながら
待ってるのさ。

ためしに2月の決算までに一斉に現在のポイントを全員使ってみろ
メチャクチャ面白いことになるかもな(激ワラ)
648目のつけ所が名無しさん:01/12/24 23:36
ぐらいだーモナー
             /\
           /   \
         /       \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / \ ̄Λ=Λ ̄/\  <  カシコイシャイーンはダシューツ!
     /   \( ´∀`)/    \  \______
   /      〇__〇       \
 /_____ノ ノ ノ_\_____\
        (__)_)
649目のつけ所が名無しさん:01/12/25 00:49
身売り考えてたんじゃ無いか、みつは一時>デお
ファイナンシャル系関連に浮かされた荷台めの
考え付くトコはこんなもんか‥
650目のつけ所が名無しさん:01/12/25 05:40
>>646
と言う事は小売店の殆どがベストより5%以上は安いので
ほぼ全ての店が赤字販売と言う事でしょうか?
651目のつけ所が名無しさん:01/12/25 12:12
>>650

ベストの場合、チラシ、店頭でも意図的に高く表示してるからねー。
言ってきた人にだけやすく売る、っていう姿勢なのかな?
できるだけ利益は確保・・・ということか?
そもそも、原価が同じかどうかというところもあるよね。
各量販店のバイヤーさんとかによっては、メーカーとの交渉の仕方が
違うだろうからね、

で、店頭で値引き交渉すると、結構同じぐらいの値段になってくる。
不思議な・・・素人考えでは、最初から安い金額を出してくれると
うれしいのに・・・
652目のつけ所が名無しさん:01/12/25 12:12
今日は、296円か
来年ソウそうに400円台とかいくのかな。
オイラ個人としては「行かない」と判断したが
もし逝ったら凄い会社だね。
653目のつけ所が名無しさん:01/12/25 12:22
>で、店頭で値引き交渉すると、結構同じぐらいの値段になってくる。
>不思議な・・・素人考えでは、最初から安い金額を出してくれると
>うれしいのに・・・

なつかしぃー、まだこんな店頭営業してるとこあるんか。
なんだか10年以上前のアキバの大きな店達を思い出すね
競争の激しいとことか企業としての目的意識のはっきりした
とこはこの販売方法はとっくに廃止してガンガンやってるね。
アキバの店達はみんな消えたね(倒産、廃業、吸収合併でね)
でもどんな販売方法を取ろうとその店の自由だしね、
その店が一番と判断したのでしょ。
654目のつけ所が名無しさん:01/12/25 13:08
>>644
どこの長崎屋?。長崎屋って大体無料なんだが...。駅前店か?。
PC本体は今、安いと思うぞ。(10%還元+¥5000買い物券)
655目のつけ所が名無しさん:01/12/25 13:37
なんだか少しだけ盛り上がってるな
それに真面目(ちょっぴり)な議論も・・・
ベストは価格決定権を持った人と仲良くすると
かなり安く買えます(^^)v
だから、いきなりやって来て
「やすぅせぇや!ゴルァ!!」
ってやると損します
656目のつけ所が名無しさん:01/12/25 15:40
>655
>だから、いきなりやって来て
>「やすぅせぇや!ゴルァ!!」
>ってやると損します
このタイプのユーザーは他所の店でも ゴルァ!
連発してる。
自分の生活圏内を一通り ゴルァ して回って
一番安いとこで購入してる
故に、>655の「損」というのは当てはまりません。
657目のつけ所が名無しさん:01/12/25 16:19
なるほど・・生活圏内でやってるということは
かなり有名になってる可能性あるね
報復されたりとか考えないのかな?
ま、考えてたらしないか・・・最初っから^^;
これもコミュニケーションの一種なのか?
658目のつけ所が名無しさん:01/12/25 23:56
転換社債あげ
659目のつけ所が名無しさん:01/12/26 00:17
25日結局彼は姿を現さなかった。何しに北野?Hまで。
660目のつけ所が名無しさん:01/12/26 02:26
オイラ福岡本店に買い物に行ったのさ。
なぜならポイントがあったから。
ところがポイント使ってもなぜか金額が合わないのでクレーム付けたら
その時期は10ポイントついてなかったって言いやがる。
前に買い物したときに店員が10ポイント付くって言ったんだよって言ったら
店員がおくに引っ込んで上司と相談したらしい。その結果値引いてくれたよ。
しかし、ここのポイントは謎が多い。他店では大体ポイントってレシートとか
カードとか見ればわかるんだけどベストはいちいち聞かないとわからん。

価格は基本的に高めだが福岡では物によっては安いものもあったりする。
従って一応目を通すようにしてる。

ただ驚きなのは三菱のBX200ってS-VHSがヤマダなどでは3万台後半で売ってるのに
ここでは5万台後半で売ってる。3万台後半でも高いってのにどういう感覚してる
のだろうか?
661写飲:01/12/26 02:27
どこの電器屋もだろうけど、パソコン本体で儲ける気は
ない(というかできない)
あれは、店の売り上げをあげるのには役立つけどね
冷蔵庫やテレビとかで、利益をあげて、パソコン関係は
売上高をあげるのに使う
あとは、消耗品とかは、荒利多くとってる。
パソコンの価格とかも、うちの店は近隣のコジマとかヤマダ
に合わせてるけど 相談するといいよ 大抵の場合合わせると
思うけどなあー特に関東圏は
662目のつけ所が名無しさん:01/12/26 03:19
訳わからんメーカーのサプライ品をメインで置いている店は
30%以上抜いてるよ。
サプライ品はメーカー品で安いところで買うがよろし。
663目のつけ所が名無しさん:01/12/26 11:35
へぇーっ、ベストにもまともに会話が出来る奴居るんだね。
>661のことだけどね。
価格を大隊の場合、合わせるといってるが、それは
合わせない場合もあるということやね。
合わせなくても売れるのかい。
それに、合わせただけで買うのかね、くぐらないと
納得して購入にならんだろ、
どうなのよ。
664目のつけ所が名無しさん:01/12/26 23:21
もうすぐで、新年初売り。
また嘘っぱちの割引券を前面に押し出して、福袋セールですか?(w
おっと、ローカルネタか?
665目のつけ所が名無しさん:01/12/26 23:32
>>663
売れます。うちの商圏ではヤマダにひどい目に合わされた方がベストもひどいけど
ヤマダよりはましってことで。買っていただけます。ああ情けなや。
あなたは値段がすべてですか?ヤマダ電機で買ってください。
うちで買っていただく必要はまったくございません。
一族友人郎党引き連れてヤマダ電機で気持ちよく値切ってください。
住み分けが進むと、とても嬉しい。
666目のつけ所が名無しさん:01/12/27 00:18
安く叩いて買うなら、少々態度が悪かったりアフター悪くても文句言うな。

ちょっと高く売るなら、文句のでないような接客、アフター、品揃えやってみろ。

客も店も、どっちもわがまま。
667目のつけ所が名無しさん:01/12/27 00:31
オレは物によってヤマダとベスト、使い分けしてるよ
668目のつけ所が名無しさん:01/12/27 00:34
リアル社印だろ?
何言ってるんだ?アフォですか?ヴァカですか?
アフォヤマダで、どういう酷い目に遭った奴がいるの書けよ。
>あなたは値段がすべてですか?
アフターも、値段も中途半端なヴェストに言われたかねーよ
>うちで買っていただく必要はまったくございません。
偉そー!お前の店か?ヴェストLOVEか?逝ってくれ
客を選べる立場かってーの。本当にDQN社印が多いな。
情けねーのは、ヴェストよりも、お前だな(w
669写飲:01/12/27 06:06
>663
残念ながら、価格をすべて合わせてます とは言えないです
といっても、店長がいい人(お客様にとっては)だったので
10%ポイント還元セールしているくせに、ヤマダに合わせたの
で、とんでもない価格になってしまいました(藁)
お客様は喜んで買っていったよ

ヤマダは、お客様に対して強い態度で望む場合が多いですね
ベストはそんなことないよ
ここに、書き込んでいる社員にも、がんがんいってる人も多いけど
これは自分の名前がわからないから
現実に店でなら、クレームが怖くておとなしくしてるよ
正直にいいますが、私は価格が同じなら、ヤマダよりベストで買います。
670目のつけ所が名無しさん:01/12/27 07:05
>>669
あんまり、ベストとヤマダが同じ価格だったコトってないんだよな。
同じだったら、そりゃベストだろうけれど。
たいてい、ヤマダの価格とはえらく差がある。品揃えも負けているし。
671目のつけ所が名無しさん:01/12/27 08:27
500ポイント換金してこなくちゃ
672目のつけ所が名無しさん:01/12/27 09:21
邪魔駄は、基本的に嫌いだから肩を持つのは嫌だが、
表示価格は、確実に邪魔駄の方が安いと思うが。
おまけに、10%なんてケチな事を言わずに13%ぐらい還元する。
俺は、最終的な価格交渉段階に入れば、最終的に邪魔駄で買う。
「ヴェストがこの提示だが、なにか?」といえば必ず食いつく。
あんまり値段が変わらなければ、延長保障のあるヴェストだな。
673目のつけ所が名無しさん:01/12/27 12:04
>>668
私がおろかで情けないDQNという結論でよいので、決して来店しないでください。
674目のつけ所が名無しさん:01/12/27 12:06
こうして客がまたひとり去っていく(笑)
675目のつけ所が名無しさん:01/12/27 12:27
なんで?なんで、ヤマダと比較してんの?
不思議ですね。
しかもまるでヤマダとベストが「同格扱い」みたいな。
それに、どうしてそんな忠誠心発揮してんの?
私は、知合いにベストで働いてる人いないから
ここで読んだだけだけど、給料10%カットなんでしょ。
例えば、月給50万円の部長が45万円になってもきついだろけど、
月給18万円の店員が16,2万円になったら地獄だよ。
今時、月給18万円の店員は居ないだろけど、
へたすると、コンビニでレジ打ってる方が全然ために
なるかも。
そんな、状態なのに「他所の店に逝け」とか
「決して来るな」とか・・・客商売からド外れてる。
ちょっと落着きなよ。
煽りに、煽られて、相手の思う壷にはまってるのかもよ。
676目のつけ所が名無しさん:01/12/27 14:52
青森のベスト電器は大丈夫なの?
677目のつけ所が名無しさん:01/12/27 14:53
何でもかんでも「お客様は神様」的な商売をやってたらつぶれます。
ディスカウントショップと技術的なサポートができる専門店は住み分けられるべき。
ベストは後者を目指しているらしいが、一時的にダメージを受けるのが怖くてやれない。
あとは、経営陣の選択問題だね。
678668:01/12/27 18:39
>>673
逝かねーよ、ヴゥァーカ!
お前に土下座され、泣いて許しを乞われても逝かねーよ!アフォ!
DQN店員の>>673がいる、ヴェスト電気が可哀想に思えてきた...

んなぁ〜こたぁ〜ない(w
679目のつけ所が名無しさん:01/12/27 18:53
地元は吸収で、よく利用していましたが、女の店員は
ババァばかりで、まぶい女店員を見た事がありません。
と、言う訳で、何処の店に可愛い女店員がいるのか情報キボーン

って優香、いるのか?(笑
680目のつけ所が名無しさん:01/12/27 23:02
いるよ
5年保証…

「この部品は有償修理になります」
「消耗品でもないし、そんなこと一言も約款に書いてないけど」
「どこかで線引きしないといけないわけで…」
「じゃあ、だめな部品のリスト見せてよ」
「お客様にお見せできるものはございません…」

ハァ?なんでもあり?
682目のつけ所が名無しさん:01/12/27 23:35
>>678
ありがとうございます。とても嬉しい。
DQN客ひとりに一日振り回されて、ノーマルなお客様10人と対応できなくなる
ような事態は、なんとしても避けなければならないのです。さようなら。
5年保証は、
「機器本体ではない独立した機能を持たない周辺機器は対象外」とか、
「かしによるものは対象外」とかって条文が要注意。

保証書が同一のパーツでも「本体ではない」にしたり、
通常の使用によるものでも、「消耗による故障」にしたりして金ふんだくるよ。
684目のつけ所が名無しさん:01/12/27 23:47
>>682
ブッ!お前がDQNだってーの。なに高級ぶってんだ?
そもそも、客が10人も来るのか?どこのヴェスト逝っても、閑古鳥だぜ?
そんな事態は、お前の脳内だけで発生させておけよ!
ブハハッ!!
685目のつけ所が名無しさん:01/12/28 00:08
そもそもヴェストがここまで落ちたのは過去の実績の栄光をいまだに引きずっている
体と思うが、一番の原因は時代の流れを読めなかっただけ。
「アフターサービス日本一、価格保証(ビッグ並みのポイント還元)でも社印を削って
コストを下げろ。」どこの店舗に逝っても客もいないが店員がまったくいない。
別にサボっているからではないのは経営陣のかたご存知でしょう。人を削れば価格を
安くできるかもしれませんが、アフターなんてできるわけないでしょ。
去年まではどこにも負けない価格保証といっておきながら、今では利益確保が大事
だって?なぜそんなに方針をかえるのですか?現場の社印達は悲鳴をあげていますよ。
彼らを売りに専念させてやってください。それが今のデオデオとヴェストさんの違い
ではないでしょうか?御社の小口株主より。PS 利益を出すのはかんたんです。
給料削って人を減らすのではなくて、社員のやる気を出させるのが、経営陣の仕事
でしょ?
686目のつけ所が名無しさん:01/12/28 00:20
秋葉出身の量販店買収するってほんと?
687目のつけ所が名無しさん:01/12/28 00:30
クソヴェストの肩を持つのはイヤだが、5年保証なんて、似たり寄ったり。
消耗品駄目なのは、ケーズもいっしょ。しかも、保証エリア限定。
デオは一部消耗品もOKなようだが、加入制度がクソ。おまけに修理金額の
累計によっては保証がなくなる。

ヴェストに至っては、タダでさえ高い売価なのに、さらに+アルファ払って
保証をつけてなきゃいかんところが大いにクソ。
688目のつけ所が名無しさん:01/12/28 00:56
>>684
粘着DQN発見!
>>687
ベストは消耗品でないものを消耗品にするということでしょ?
消耗品はメーカー保証でも対象外だよね。バッテリーとか。
それとは違うんじゃないの?
物理的に接触があるものが消耗品なら、
形のあるものはすべて消耗品だな。

それがベストの論理だろ。
691目のつけ所が名無しさん:01/12/28 11:36
>>688
リアルDQN社員ハッケソ!
692目のつけ所が名無しさん:01/12/28 11:53
>>688 >>691 どっちもうざい。同レベル。市ね。
693目のつけ所が名無しさん:01/12/28 15:16
おいおい、安値更新して今年終了ですか。
ごちゃごちゃ言ってる奴いるけど、そんなことで
大丈夫なのかな。
会社の事を大好きなのはわかったけど、会社はどんなに
頑張っても経営者のものだし、自分の人生は自分で
何とかした奴のもんだし。
今日の下げ方なんてなかなかなもんだぜ。
694目のつけ所が名無しさん:01/12/28 18:13
>>676
青森はまだ売れていた青森東が潰れたからかなりやばいんじゃないの?
しかも青森店の店員態度最悪だし、いらないよ
>689
商品・メーカーにもよるが、バッテリーもメーカー保証期間なら保証対応するものもある。
各量販の延長保証とメーカー保証の保証内容は切り離して考えるのが妥当。
696目のつけ所が名無しさん:01/12/28 19:46
>>692
お前が一番うざい。氏ね。
697目のつけ所が名無しさん:01/12/28 19:49
>>684
もう、ゴミだね。
あんた、どこの店にいっても(電機屋以外でも)
店員からきらわれてそうだね。
人ではない自販機とでも付き合ったらいいんでないの?
698目のつけ所が名無しさん:01/12/28 20:09
>>697
オマエガナー(´∀`)
699目のつけ所が名無しさん:01/12/28 20:17
罵り合い・・・
これもベストが原因??
700目のつけ所が名無しさん:01/12/28 21:01
>698
おもしろいな 君は
こんな カキコにまじめに反応してるね
図星?
701目のつけ所が名無しさん:01/12/28 23:04
>700
( ´_ゝ`)フーン
702目のつけ所が名無しさん:01/12/28 23:08
>700
まじめに反応しているように見えないが、何か?
むしろ、君の方が遊ばれている(藁
703目のつけ所が名無しさん:01/12/28 23:26
さてと、年末商戦もあと3日だ。
忙しいね、今年は。
皆の店はどうですか。
704目のつけ所が名無しさん:01/12/28 23:54
合格 お・め・で・と・う
705目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:01
49期が黒字で終わるか赤字で終わるかみんなでかんがえよう。
赤字の場合上層部のどこまでが責任を取るべきか討論しましょう。
また今他社との合併をすべきかどうか皆さんの意見をきかせてください。
706目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:02
どうも ありがとう
んっ!? どしてしってんの?
707目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:05
会社四季報に載ってる方達が責任とるに決まってるじゃねえか。
708目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:10
>705
黒字です、そうしないと株価とんでもないことになる。
故に、責任はだれもとらず。
合併は相手次第ですが、900億の有利子負債があるんだよね、
それをどうできるかじゃないの。
709目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:15
元のバーゲンストアに戻れよ(笑)
所詮バッタ屋じゃん
高級志向は・・・・?だろ

まぁ一緒になるなら・・・・Mr.Maxくらいかな。
710目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:46
合併って、合併ですか、
相手の企業にメリットあるのかなって思うのは
私だけですか。
711うふっ!私もおうえんするね♪:01/12/29 00:48
712目のつけ所が名無しさん:01/12/29 00:52
>>711
このスレらしい荒らしだよな (w
713目のつけ所が名無しさん:01/12/29 02:26
>>696 オマエモナー
714目のつけ所が名無しさん:01/12/29 10:59
ついに、書込まれちゃったね、すごいことを
他所の掲示板だけどね。
それに比べてここは、平和だね。
従業員が数千人単位でいる企業の場合、一店員が
どれだけ頑張っても成し遂げられないこともあるよ。
715目のつけ所が名無しさん:01/12/29 11:21
私の場合、はお客様と返品戦争勃発@ビックカメラです。
ベストじやなくてスマソ。
2ちゃんねらーベストリアル店員総出で、必死に書き込んでいるな。
何を隠したいんだ?(笑)
717目のつけ所が名無しさん:01/12/29 12:46
ベスト不祥事隠蔽部隊マンセー!!
718目のつけ所が名無しさん:01/12/29 14:39
なにがあったのでしょうね、
でも、そんなにすごいことってあるのかな。
719目のつけ所が名無しさん:01/12/29 15:46
720目のつけ所が名無しさん:01/12/29 16:31
そうですか、でもまだまだ全然大丈夫でしょ。
なんと逝っても半世紀にわたる蓄えがうなってますから
余裕余裕。
721目のつけ所が名無しさん:01/12/29 16:51
>>719
どうゆうことなん。
722目のつけ所が名無しさん:01/12/29 17:45
バブル期に蓄えた資金も、広島本店建設、運営で使い果たしたとか。
メインバンクの、福岡シティー銀行の動向が気になりますね。
>半世紀にわたる蓄えがうなってますから
資金、人材共に流出しっ放しですからねー・・・。
危ないかどうかは別として、余裕は確実にないでしょう。
723目のつけ所が名無しさん:01/12/29 18:10
そですか、余裕ないですか。
新聞にはさまってくるチラシ見てると
とてもそんなんには見えまへんな、なんだか
ガンガン売れてバンバン儲かってドンドン出店して
今時にしては景気のよろしいとこでんなーとおもてたんやけどな。
格付けが下がらん限りはこのままでっしゃろ。
724目のつけ所が名無しさん:01/12/29 19:26
ここで値段マンセー客来店拒否してるのは、たぶんあと一月とかで辞めるやつら。
転職前のやる気無い時に妙なDQNに絡まれるのはほんと嫌なんだよね。
会社が大好きなわけではない。自分が大好き。
725目のつけ所が名無しさん:01/12/29 20:30
辞める前でなくてもうざいよ
726目のつけ所が名無しさん:01/12/29 22:27
だから、チラシは誇張している場合が多いですよね?ハッタリが多いです。
少なくとも、知れたらまずい事実は、絶対に書かないと思います。
客観的に見るに、既存店は、同業他社にガンガン攻め込まれて、軒並み前年比ダウン
マーケティング不足、現地採用社員のスキル不足で、新規出店は成功に見えない。
格付けは、8月にA−から、トリプルBに落されたばかり。
ちょっと前にも書かれていましたが、転換社債の償還が迫っていますしね。計300億円。
727目のつけ所が名無しさん:01/12/30 00:15
わーいわーい。父さんアゲ
728目のつけ所が名無しさん:01/12/30 00:19
脱出してる社員(もしくは準備万端)はいいとして、
まったく危機意識無い社員、結構多いぞ。
729目のつけ所が名無しさん:01/12/30 09:43
>まったく危機意識無い社員、結構多いぞ。
結構どころかほとんどの奴らが全く危機意識なんてないよ。
特に30代後半〜40代の連中にね。
部長とか次長とかの奴らね。
もし危機意識持ち合わせたら、目付き変わってるはず、
売り場の雰囲気も全然違うはず。
でも、ここの店はイツ逝っても「ドヨヨヨ〜〜〜ん。」だもんね。
無関係のただのユーザーの感想だぜ。
異論あるなら掲示板で人に噛み付いてないで
職場で根性みせろよ。
730目のつけ所が名無しさん:01/12/30 09:47
>>726
>格付けは、8月にA−から、トリプルBに落されたばかり。
格付け会社によっては、たしか BB+ ではありませんか。
BBB から BB+ になってたと思うけど、もし間違ってたら
どなたか訂正いれてください。
731目のつけ所が名無しさん:01/12/30 13:09
>>729
根性ある奴でないから、掲示板でかみついてるでないの?
そんな奴しかいないと思うが
732目のつけ所が名無しさん:01/12/30 23:15
うんうん
733目のつけ所が名無しさん:01/12/31 02:27
社員同士でヌタヌタやっとらんと、もうちょっと客のコト考えてくれよなぁ。
>2002年2月に200億円の転換社債の償還。
>2002年5月にさらに100億円の転換社債の償還。
>5月までに300億円用意出来るの?
>無理してポイントを出しているみたいだけどさぁ。
天神にベストなんてあるのか?
あの場所はほとんど中州だぞ。
736目のつけ所が名無しさん:01/12/31 15:57
>>734
あほ?? ならとなりの建物もですか??
ばかすぎ!!
737目のつけ所が名無しさん:01/12/31 18:24
>>735
あほ?あほ?

あそこが中洲?
どういう地理感覚してるの?
中洲は、橋を渡って。
だから中洲って言うの!
738目のつけ所が名無しさん:02/01/01 01:39
どちらにしても、変な場所 ( ̄m ̄*)
739目のつけ所が名無しさん:02/01/01 02:06
新年age
740目のつけ所が名無しさん:02/01/01 13:41
福袋・・ビミョー
741目のつけ所が名無しさん:02/01/01 14:38
>>738
ベスト擁護するわけでないけど、あそこが変な場所なら天神に来るな!
田舎者!!
742目のつけ所が名無しさん:02/01/01 21:38
胸を触られた。セクハラ怒・怒・
743目のつけ所が名無しさん:02/01/01 21:41
>>742 上司から?
ということは元旦店を開けた店舗だね。
これは絞れた。組合110番へレッツゴー
744目のつけ所が名無しさん:02/01/01 23:40
元旦営業店舗
西新店 博多南本店 東浜店 筑紫野店 新宮店 八幡西店 飯塚店
久留米本店 大川店 大牟田ゆめタウン店 佐賀本店 佐賀大和店
この中のどれ?
745目のつけ所が名無しさん:02/01/02 00:09
福袋はローリスク・ミドルリターン
イイ!
746目のつけ所が名無しさん:02/01/02 01:29
ていうかあの福袋当たり入ってんの?
747目のつけ所が名無しさん:02/01/02 07:06
正直、ポイントがわかりにくい。
さくらやなどの10%還元&カードにポイント表示などのサービスを
知った後に地元に戻ったら、基本的に1%還元で、お買い物券発行の
手間がかかるベスト電器は使いにくい。
そこんとこどうなんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
748目のつけ所が名無しさん:02/01/02 13:45
>>747
ならわざわざ行かなくていいじゃん
ベストの方が高いのでしょ
749目のつけ所が名無しさん:02/01/02 21:02
>>745
自作自演のあほ社員か?

イイ!
とかいって、自画自賛か?本気で言っているのか?
750目のつけ所が名無しさん:02/01/02 21:34
しかし、周りの店が今様になっていくのに、本店(もち、天神のね)の
古さはどうにかならんもんかね。
外見は変っているけれど、構造が昔のまんまだから、天井が低くていかんわ。
あっこでレリクスとか買ったのが懐かしい。
751 :02/01/02 21:36
745じゃないけど、ベストの福袋はまじ買い得だぞ。
割引券以外カスだが、割引券は最高。
752目のつけ所が名無しさん:02/01/02 21:48
どこが買い得なのか教えてくれよ
胡散臭い
753 :02/01/02 22:12
最低でも、20%割引券が入ってる。
RD-X1なんて、すげ〜安く手に入るぞ。
754753:02/01/02 22:14
ベストの店員さんいるか?
30%と50%割引券はどれくらいの比率で入ってるの?
ホントは入ってないのか?
755目のつけ所が名無しさん:02/01/02 22:18
ゲーム福袋はあるのかな?
756目のつけ所が名無しさん:02/01/02 22:23
>>744
元旦に開けた店は結構あるよ。噂が噂を呼ぶからね。
すぐに話は広がるよ。ただこれだけは言っとくよ。
ホントの話だかんね。抱きついて胸触ったら、そりゃ首でしょ。
757目のつけ所が名無しさん:02/01/02 22:27
>>756
見てりゃひどい話だ!!!
どこの店舗の一体誰なの?
758目のつけ所が名無しさん:02/01/02 22:41
>>749
説明しよう。
福袋にはぬいぐるみと2割引券、ビデオ3本とカイロが入っていた。
2割引券以外を考慮に入れなくても十分お得だ。
1万円のものを買えば2000円安くなって8000円。
福袋代を入れて9000円。
普通に買うより1000円安い。しかもビデオとカイロが(ワラ ついてくる。

逆に言うと、1万円くらいの買い物をしなければ損かもしれないが。

でもこれは最低の場合。
3割引券なら↑の場合で2000円安くなるし、
5割引なら4000円安くなる。
ローリスク、ミドルリターンの根拠はコレ。

ビックカメラで2万円の福袋を買うよりはマシと思われ。
だって全部合わせても2万逝かない感じだったし

クマのぬいぐるみは誰かにプレゼントしよう(爆)
759目のつけ所が名無しさん:02/01/02 22:47
2割引券の場合で1万円のものを買うのと
ヨドバシで普通に買うのは同じくらいか
得するかしないかは割引券に左右されるな(w

ゲームボーイアドバンス売ってるかな
760753:02/01/02 22:47
割引券以外いらない!
で、3割、5割引き券当たった人いないか?
>抱きついて胸触ったら、そりゃ首でしょ。
わかった、わかった。
抱きついて、胸さわってしもうた
「きゃー、どこさわってんのよ!」
 と騒がれたら
「そりゃ首でしょ。」と、やり返せばいいのね。
あんたが触られたとさわいでるのは、
胸ではなく、そりゃ首ですよ。

ほんとに自分たちの現状が把握できてない人達だね、
管理する方は楽だろね。
762目のつけ所が名無しさん:02/01/02 23:13
ベストで安く買えるのは福袋割引使える今だけなんだよね
763目のつけ所が名無しさん:02/01/02 23:24
セクハラした奴はクビだ。
764目のつけ所が名無しさん:02/01/02 23:31
それでは、数字造れない奴はどうよ。
前年比クリアも出来ない奴は。
765目のつけ所が名無しさん:02/01/02 23:44
>>759
あの割引券は、ゲーム機やソフトには使えないのでは?
うる覚えですんまそ。だれか知らない?
で、ベスト価格からの値引きと書いてある。店頭価格からではない。

ということは、ベスト価格10000円の商品があって、
これがお正月の特価とか称して9000円で売っていたりする。
これに2割引券を使おうとしても、あくまでもベスト価格からだから
9000円からの2割引ではなく元になったベスト価格10000円
からの2割引、8000円になるのかな?
心情的には9000円から2割引で7200円として欲しいところだが?
おまけに、OA関連は割引率がグット下がる。


それとも、特価品には使えないのか?

あそこの割引券、商品券はせこいからな。誰か書いていたけど
期限も限られている。ホントに得かはよく計算しないとわからない。

で、正月早々そんな計算するくらいならヨドバシ、ビックで買った方がよいと
おもわれ。
766元シャイーン(恥):02/01/02 23:50
>>761
…?
「そりゃ、首でしょ」って言うのは。解雇のクビの意じゃねーのか?
しかも、話の流れからの最後の一文の意味が分からない。ヴァカ?

>>760
3割引、5割引券?
そりゃ、社員が持っているに決まっているじゃねーか(藁
俺は3割引券を貰った事があるし(行くつけの床屋の息子にあげた)
だって、福袋を詰めるのは社員ですもの
767 :02/01/02 23:56
>766
社員にも5割引券はくれないのですか?
5割引券じたい存在するのか?

だれか〜
「俺5割引券もらったよ。超ラッキー」って奴いないか?
しかも、その券で電池買った、って貧乏人はいないか。
768目のつけ所が名無しさん:02/01/03 00:01
ベストでわざわざ割引して買うならヨドバシで普通に買った方が安い
769目のつけ所が名無しさん:02/01/03 00:03
すまん・・・・・。
おれ3割券あたった・・・・
しかし、12月に欲しい家電すべて購入した。
(電気ストーブ・電子辞書・全自動乾燥洗濯器)
この券を捨てようと思っていたけど・・・・・・・。
770目のつけ所が名無しさん:02/01/03 00:03
ベスト価格=店頭価格
ただし、新春10%値引きと併用は出来ない。
つまり本来10%引きが20%引きになる。
新春値引きがないものも20%引きになる。

ビクターのDVDプレイヤーが31800円から
39800円に値上がりしていたのには笑ったけどな。
771目のつけ所が名無しさん:02/01/03 00:08
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5243639
1万円で3割引券売っている奴ハケーン!
1000円の福袋買った方がマシだと思うのだが。しかも、山口本店のみだって。
772目のつけ所が名無しさん:02/01/03 00:24
去年までは15%じゃなかったっけ?
773元シャイーン(恥):02/01/03 01:17
>>767
さぁ?俺の働いていた店では、社員全員3割引券のみだった(限定数)
5割引券は、福袋を詰めた社員が目印をつけて、しかもそれを隠していたよ。
存在はするよ。見た事があるから。一枚だけ(?)だったけど。
新春10%と併用出来ないけど、値引き後の金額から10%ポイントは確か付くはず…?

>>768
値引き券を使えば、何処の量販店よりも安いと思うぜ。
ていうか、ヨドバシ社員でしょ?(藁
まぁ、通常売価はヨドバシの方が、確実に安いだろうけど。
774_:02/01/03 02:50
広島本店4Fに新宿店長クリソツの江夏がいるんですけど…
接客までソックリでガラ悪い…
775747:02/01/03 06:03
>>748
近所にベスト電器かデオデオしかないんだ。
海越えないとその他の電気店は・・・
>>735-738
昔のフェイスの場所よりはよっぽどまともです。( ̄ー ̄)
777目のつけ所が名無しさん:02/01/03 14:30
ところであのクマのヌイグルミって12月中に500Pと交換のやつだよね?
福袋というよりゴミ袋のまちがいでわ?
778目のつけ所が名無しさん:02/01/03 15:55
だれか、クマのぬいぐるみを500Pに交換してくれ。
779写飲:02/01/03 21:43
えーと5割引き券は福岡本店に、1〜5番目くらいに
並んでいたら手に入るよ(ただし、数年前の話なので確実ではない)
しかし、毎年恒例になっていたから、知ってる人は深夜二時くらいから並んで
いた。
クジは店長が後で入れるので、社員には手に入らない。
780目のつけ所が名無しさん:02/01/03 21:55
>>774 4Fっつーとオーディオとかの売り場だっけ?
あそこの店員って、オーディオの知識が無いんだよな。カタログばっか
で経験が無いもんだから、なーんにも相談できん。
781目のつけ所が名無しさん:02/01/03 22:32
うちは確実にランダムで入れてます。>5割引券。
枚数は店の規模によって違うけど、何枚かだね。
FCだと5割引券は辛過ぎるから抜いてるところがあるとかないとか。
そういえば数年前、5割引券でカセットテープ3巻パック買ったお客さんがいた。
ある意味男らしいお買い物。
782目のつけ所が名無しさん:02/01/03 22:56
>781
そりゃすごいな。
なんで、福袋買ったのかその男の気持ちがわからんよ。

近所の客が入っていないベスト電器で、5割引券当てた奴
見たよ。
30万円枠をめいいっぱい使うみたいだった。
どうやらその1枚しか入っていないらしい。(100袋で)
783目のつけ所が名無しさん:02/01/03 23:01
割引券に関しては >779 と >781 の2人が信憑性ありだね。
自分の周りにベストの店は無いのでどうせ逝かないけどね。
しかし、この会社はこっぴどく叩かれてるね。
779と781の2人なんて同一人物でなさそうなのにどちらも
まともそう。
なんで、客入らないのかな。
784目のつけ所が名無しさん:02/01/03 23:21
>783
安くないから客が入らない。

で、現実的に3割引券はどれくらいの割合で入っているのですか?
785779:02/01/03 23:31
>783
おおー嬉しいこといってくれるねえー
実は私は今はやめてしまったのです
(ちょっと前まで社員だった)
詳しく書くとばれてしまうので、理由は言えないけど
個人的に、もう許せないことがあって・・・
786目のつけ所が名無しさん:02/01/04 00:30
>779
正解!
あなたは正しい選択をした
787目のつけ所が名無しさん:02/01/04 00:37
退職したのか。
退職金どうだった、噂どうりなの。
788779:02/01/04 10:41
退職金は7年ぐらいで50万ぐらい
10年ぐらいで80万ぐらいです。
今のところは、これからどんどん悪くなっていったら
もっとひどくなるかも
789目のつけ所が名無しさん:02/01/04 12:53
高島屋と提携って言ってもねえ
家賃払えないから撤退しないのとの代替で提携か
クソベストらしいや
790目のつけ所が名無しさん:02/01/04 19:37
769です、今日買いました
三洋の商品を購入した時、商品が注文だったので別レジへ。
その処理を東芝のヘルパーにさせていた。
良いなかな・・・とマジで思ったよ(w
791目のつけ所が名無しさん:02/01/04 23:00
あのな、頭の悪いヘルパー(大半だけど)ってのはな自社製品を売ろうとする。
でもって無理するからお客さんを逃がしちゃうの。
店のヘルパー運用方針にもよるけど利口な奴はメーカーじゃなくて店のために
働く、当然他社製品を売ったりとかね。そうすると周りの人もそのヘルパーの
メーカーを大事にするようになるから最終的には売上があがるの。(あがらない
メーカーも多いけど)
まあ社員もヘルパーもドキュばかりの店には関係ないけど。
792目のつけ所が名無しさん:02/01/04 23:10
>>791
ベストごときがヘルパーをバカにするなんて10年早いんだよ
793目のつけ所が名無しさん:02/01/04 23:52
>>792
激しく同意!
794目のつけ所が名無しさん:02/01/05 00:04
今時、自社製品しか売らないヘルパーなんぞ、どのメーカーも出していない。
795目のつけ所が名無しさん:02/01/05 00:44
そもそも、10年も持つのか?(w
796目のつけ所が名無しさん:02/01/05 08:31
>>791
そもそも不正につながりかねない商品券、割引券などの値引き処理がからむ
処理を店員以外にさせること自体が間違ってるんだよ。
797目のつけ所が名無しさん:02/01/05 12:50
>>795
何がいいたいのかわからない
流れのわからないあほ?
798目のつけ所が名無しさん:02/01/05 12:53
なんなんだ、あの記事。
高島屋がベストに「協力」とあった。
高島屋の外商にベストの社員もついてって販売するとあった。
なんだこりゃ、高島屋で買い物しても長崎屋で買い物しても
電化製品はベストが来るのか。
加えて、OAの販売を強化する為にベストを高島屋全店に
出店させるとあった。
2度びっくり、どんな基準で選んだんだ。
でも、高島屋は馬鹿ではないはず、高島屋はね。
その高島屋が選択したんだからそれなりの理由があるはず。
まず新宿高島屋店は成功してると見ていいのか。
799目のつけ所が名無しさん:02/01/05 13:27
      ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ < 俺は安泰だよ 売り上げは聞くな
    /     D    \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   ダリィ...
  ||\ _________\.
  ||\||  江夏店長席  || ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  ||  ||....          ....||
800800:02/01/05 14:28
800!!
801目のつけ所が名無しさん:02/01/05 14:58
>>797

あほ。
ちゃんと読め。
引用していない795も悪いかもしれんが、
これは788へのレスだ。
根拠はないが795にあやまっとけ(藁
802目のつけ所が名無しさん:02/01/05 15:10
たしかに不思議な同盟関係だね
ベストとしてはイメージアップで大助かりで
高島屋にとってはどうなんかいな。

これは、一個人としての単なる推測だが
百貨店としては家電・OA部門を一端切り離しテナントに
全て任せて身軽にしたいのではないかと思う。
家電とOAの価格競争は今後も激しくなるばかりだし
新規のユーザーを獲得するのは困難と判断したのかな。
もしくはベストを100%信頼して一緒にやってこうと
思ったのか・・・・・・。

皆さん、どうでしょう私の推測は外れてると思います。
関係者ではありませんので。
803目のつけ所が名無しさん:02/01/05 16:03
>>797
引用をしていない >>795 もいけないが、
流れがわかっていなくて、本当のアフォはお前だ(藁
804目のつけ所が名無しさん:02/01/05 17:03
>>802
っていうかホラ、今時どこをみても、百貨店はおもちゃ売り場、家電売り場を
切り離してきてるでしょう。
自社で抱えるには競争が激しくて意味がないって。

でも、白物とかは、結構利益率いいし、高島屋の言うところの富裕層を逃したくはない。
それじゃぁ・・・って、ベストと高島屋の思惑が一致したのかな。

しかし、高島屋的にはそれでいいかもしれんけど、ベストとしては、富裕層相手だけで
関東進出が成り立っていくわけないし、ちょっと?だよね。
805目のつけ所が名無しさん:02/01/05 18:09
高島屋店は荒利が出ていて、いまんとこ順調らしいです。
他の価格競争にさらされている店舗に比べたら、効率的には「マシ」らしい。
806目のつけ所が名無しさん:02/01/05 18:17
>>803
そんな 書き方しかできないお前がばかでないの?
あやまるつもりはまったくない。
807目のつけ所が名無しさん:02/01/05 18:18
>>801
も同様!
808目のつけ所が名無しさん:02/01/05 18:44
>>806 807
で、あなたが流れを把握していなかったことは棚に上げてるんだね(藁
この腐れ厨房が!
809目のつけ所が名無しさん:02/01/05 20:07
>>808
流れも何も書き方、変だものね。
自分が流れを把握していないというのなら反省するけど、
あなたこそ、自分のことは棚にあげるわけ??
810目のつけ所が名無しさん:02/01/05 20:35
>でも、白物とかは、結構利益率いいし、高島屋の言うところの富裕層を逃したくはない。

本当の富裕層は新宿のベストなんてゲスな店では家電製品は買いません。
高島屋の外商を通じて買います。
811目のつけ所が名無しさん:02/01/05 20:53
>>810
いやいや、そうでなくてね、高島屋としては、外商とかで家電買ってくれる
富裕層を逃したくないんだけど、自前で家電売り場を維持するのは
難しい、だから、ベストに白羽の矢を立てた、ってことよ。

言い換えれば、外商で家電買う人たちへの対応を、ベストに外注するような
もんなのかな?そうすれば、自前でそろえなくていいし、何かあれば
すぐに別の家電量販にすげかえられるでしょう?

買う人も、高島屋の外商ってバラの包装紙に入ってるわけだから、それでいい、と。
高島屋としては、ちょっとは利益減っても、外商の家電ニーズは逃さないし、あんまり
自分の腹は痛まない、ってところ?

で、それは、高島屋にとってメリットはあるけど、関東進出を本格的にやりたい
ベストとしては、それでいいの?大丈夫なの?ってこと?
812目のつけ所が名無しさん:02/01/05 22:33
あの今年送られてきた年賀状の抽選番号インチキ臭かったなあ
1位なんかは
813目のつけ所が名無しさん:02/01/05 23:27
>言い換えれば、外商で家電買う人たちへの対応を、
>ベストに外注するような
すんません、百貨店の外商部の売上はそんなにいいのですか。
特に、電気製品なんて売れるのですか。
疑問に思う理由としては電気製品なんて全部メーカー品ですよね
高島屋オリジナルなんて全然ないですよね。
それをわざわざ高〜く購入する人なんていないに等しいのではと
思ってしまいますが。
どうでしょ。
814目のつけ所が名無しさん:02/01/05 23:29
>>811
でも、この方法以外で進出しようとしても、とてもじゃないけど食い込めないでしょ。
とりあえず「関東にも進出した」という事実が欲しいんじゃないだろうか。
その間にも、足元の福岡ではボコボコに食い荒らされているしね。
とうとうアルファランドも福岡撤退だし、福岡もツマンナクなっちゃうね。
815目のつけ所が名無しさん:02/01/05 23:36
>それをわざわざ高〜く購入する人なんていないに等しいのではと
>思ってしまいますが。

最近はオープンプライス制普及で、量販店とさほど変わらない値段で
買える場合もあるらしいよ。
おまけに家電メーカー自体が外商の顧客だったりする場合もあるし。
816目のつけ所が名無しさん:02/01/05 23:39
>>813
そう、百貨店の家電売り上げなんてさっぱりだよ、それは前にも書いたとおり。
だから、そのためのスタッフ、設備を自前でそろえるより(売り上げがないから、
維持できない、償却できない)どこかに外注した方がいいんでしょう。

わざわざ高く買う人がいるかどうかは分かりませんが、外商の人に「ちょっと、テレビ壊れちゃった、
なにかいいのを持ってきて」というお金持ちさんはいますよね、きっと・・・
それに、バラの包装紙にこだわる人もいるんでしょう。
817目のつけ所が名無しさん:02/01/05 23:47
>>816
外注に売り場を任せる

のと

外商が品物を得意先に納める

ので話の次元がまるで違う。
818:02/01/05 23:48
のでは話の次元…

に訂正。
819目のつけ所が名無しさん:02/01/05 23:55
>>806
誰も、君みたいな低脳君に、「謝って」なんか書いてないよ。
本当にアフォですね(藁
そんな書き方って何?ヴァカですか?
820目のつけ所が名無しさん:02/01/05 23:56
バラの包装紙でお客様へ
36インチのテレビを包装するのは大変だろね
あと冷蔵庫とか洗濯機なんかも大変やね
エアコンも包装していくんかいな・……。
でも、驚くのは買物したお客様やね
高島屋の店員と一緒にベストの人間が来るもんね
上記は、くだらないネタです、反応せんといてや
821目のつけ所が名無しさん:02/01/06 00:46
 コジマにだってベンツS600で乗り付けてダイナースで払っていく人はいる。
どの程度の資産&収入規模をもって富裕層というのか分からんが、外商が家電を
扱っても単体での利益は微々たるものと思われ。

 それにしても新宿店、ガラガラだね。棚の奥にはホコリがたまってるし、売れない
から在庫の山ができて、近い将来、通路の広いド●・キホーテとか呼ばれるのでは?
822目のつけ所が名無しさん:02/01/06 01:01
>>821
ベストの福岡本店もかなりガラガラ。自社ビルだからいいんだろうけど、
もったいない。
823目のつけ所が名無しさん:02/01/06 09:52
>>819

馬鹿でもなんでもいいよ。
君みたいなのに何いわれても、
人の文句しかいえないのなら好きにしたらいいよ。
面白いレスでもしたらどう?
824目のつけ所が名無しさん:02/01/06 12:21
>>823

あなたが最初
>>797で、>>795に文句つけたのが始まりじゃないの?
825目のつけ所が名無しさん:02/01/06 13:22
>>819
自分も君のような低脳にいわれてもなんとも思わないけど、
誰かが誤れと書いていたからそうしただけ、あんた以外とは
思ってなかっただけ。いちいち反応しなくていいよ。
そろそろ、あんたの相手すると、キモいから消えるな。
レスはないと思うがしないでくれ、本当にキモいから
826庶民(アンチベスト):02/01/06 13:24
真の金持ちほど、安い店へ行くと思うが。アフォな小金持ちは分からんが。
827目のつけ所が名無しさん:02/01/06 14:00
安い店に行くのは、きっと1代、または2代目とかで苦労した時代をしっている
金持ち。

生まれついてからこの方じょーりゅーかいきゅーで過ごしてきた人たちは
きっと高いとか安いとか感覚がない。

かな?
>>825

何とも思っていないなら、張り付いてレスしないだろうが?(ワラ
いちいち反応している低脳君は、キミ。
>レスはないと思うがしないでくれ、本当にキモいから
反論出来ないからだろ?アフォはこれだから困る
829グローバリー:02/01/06 14:47


掲示板の皆様、新年あけましておめでとうございます。

掲示板とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、殺人事件なども実際に発生し、新聞ザタになっています。

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いします。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745


                      
830目のつけ所が名無しさん:02/01/06 16:30

先物が危ないのは常識
馬鹿坊ちゃんが引っかかったあほの話。
関係無いんだから、違う所いけよ!ゴルァー
831目のつけ所が名無しさん:02/01/06 17:03
マジレス。
気の毒に思うが、何のリスクを考えずに先物に投資した人が悪い。
何処かに得をする人がいれば、また何処かで損をする人がいる。
お金は無尽蔵に増えるものではなくて、世界にあるお金は常に一定の額。
甘い言葉ほど、苦味を感じるものはありませんよ。
832目のつけ所が名無しさん:02/01/06 17:28
>>829
先物なんかにひっかかって被害者ずらスンナ!
儲かると思ってはじめたんだろ、ばーか。
勝手に違うところに書き込むんじゃねーよ!ゴルァー
833目のつけ所が名無しさん:02/01/07 00:03
全財産巻き上げられてるくせに、パソコンでカキコする余裕はあるのね・・・
不思議。
834目のつけ所が名無しさん:02/01/07 00:14
はなし 本スレにもどそー
835目のつけ所が名無しさん:02/01/07 01:22
江夏店長 今ごろ 笑い 止まらないんじゃないの
売れてるし 評価 上がったし ネ。
とりあえず 安置ベストの皆さん 今回は残念でした
親ベスト 及び ベスト関係方々 今回はおめでと。
836ハキシメリ:02/01/07 01:34
>>821
うん、どの店もホコリだらけ。バカ社長が自分の無駄遣い(例えば高島屋出店とか)
の為に「経費削減」とか言ってばかみたいに広い店舗を掃除の仕方も知らんような
社員どもにまともな時間も与えずにやらせてる。プライス・カードもボロボロでPOP
もいろいろ貼りすぎでワケわからん!これでも接客をする場かと思ったよ。福岡の
某店舗なんて展示品がもっさりホコリかぶっててそこに「バカ」って指で落書きされてて
いつまでもそのまんまだったらしい。ネクラのヤス○ツくん、どうも君の事らしいよ。
そりゃ社員も消さんわ。
837目のつけ所が名無しさん:02/01/07 06:00
「自社POPで見やすい売場作り」とかいいながら、配信されるプライスカードは
穴だらけ。しかも訳わかんない事欠いてあるし。客に知らせるって気がない。そ
の上で社員は商品知識不足なんだからダメです。
ヤマダ、コジマはファンサイトあるのにベストは2chでこの状態だもんね。
838目のつけ所が名無しさん:02/01/07 13:43
>>837
ヤマダのファンサイトってなんか違うような・・・・
839目のつけ所が名無しさん:02/01/07 14:36
>>835
>売れてるし 評価 上がったし ネ。
ソースは何処?
しかし、文章の書き方が、某国の方々の様な感じだな。w
ヴェストリアル社員は逝って下さい。
840目のつけ所が名無しさん:02/01/07 15:12
あの噂は本当だったのか、凄くないかい
アキバだけなのかなそれとも全部が変わるのか
凄い、ひょっとしてベスト is 1 なのか。
でもどこにそんな金あるのだろ。
841目のつけ所が名無しさん:02/01/07 22:29

ベスト株価操作諜報員?(藁
こんな事をする暇があったら、働け。
転換社債を償還する金は大丈夫か?
842目のつけ所が名無しさん:02/01/07 23:15
 レジの金や、在庫をバッタ屋で換金するとか、いろいろ手がある分
小売って結構しぶといんだよ。結局逝くから被害拡大なんだけど。
 本当に大変だったら今ごろ、
「3月1日から使えるお買い物券500円に付き450円で販売(有効期限激短)」
くらいのことやってるだろ。かつて●イエーが似たようなこと(こっちは決算対策だが)
したし。
843目のつけ所が名無しさん:02/01/08 02:11
え夏店長が2丁目からお客引っ張ってます。
おれもえ夏好き
844目のつけ所が名無しさん:02/01/08 02:12
>837

arehajisakujienn
845目のつけ所が名無しさん:02/01/08 10:36
誰かベスト電器のお年玉の当選番号をUpしてくれないだろうか。
新宿高島屋店希望。
846目のつけ所が名無しさん:02/01/08 10:37
>842
そうだよねでもさ生活用品扱ってるスーパーとかは無くなっちゃうと
困る人結構いる。
でも電気屋さんが無くなってもね、困る人いますかね。
847目のつけ所が名無しさん:02/01/08 13:31
>>847
まったく、何もないと困ると思うけど・・・
848目のつけ所が名無しさん:02/01/08 15:51
>846
福岡です、自宅周りの生鮮食品スーパー業界もすごいことになってます
競争が超激しいです。
当然、淘汰されてます。食品スーパーが無くなると隣町まで車で行く事に
なりますから不便ですね。
電気屋さんですか、食品スーパーや服飾品関係の量販と違い
そんなに行く事ないから無くなっても平気ですね。
電池や蛍光灯関係の商品はスーパーのどこでも売ってるしね、
それに新興量販店が開店してくれた方が安いし。
849目のつけ所が名無しさん:02/01/08 17:43
>転換社債を償還する金は大丈夫か?

らしい。
850目のつけ所が名無しさん:02/01/08 22:14
これはなんだ?
>849のレスなんだけど

>らしい。

はて?、なを言いたいのかな。
恐らく、準備おっけー!と、言ってるのだろ。
良かったね、でも出来れば商品価格もっと下げてよ。
851目のつけ所が名無しさん:02/01/09 10:25
日本一age
852目のつけ所が名無しさん:02/01/09 12:06
ここ最近の自作自演的な書き込みは、ひょっとしてプロな人たちの
株価操作???
853目のつけ所が名無しさん:02/01/09 12:33
>852
ここで株価を操作するほどの書き込みは見受けられません
もし本気で操作するなら2chでなく別の情報ルートで
操作した方が確実です。
しかし、4,5年前に株を購入していまだにホールドしてる
人達はマジ気の毒ですね。
854目のつけ所が名無しさん:02/01/09 23:20
忘れないでage
855目のつけ所が名無しさん:02/01/10 17:51
今日お昼に渋谷に行った。
渋谷にはビックの歌が鳴り響いていた。
寂しかった。
はやく渋谷にも出店してね。
856のつけ所が名無しさん:02/01/10 18:50
福袋は初日は5割引券は1割入っているそうです。
2日目、3日目と割合が減るらしい。
店員が言ってたけど、本当だろうか?
今年初めて3割引券が入ってて嬉しかった(藁
857目のつけ所が名無しさん:02/01/10 20:15
さいきんproxyがなんとか・・・といわれて書き込めないんだけど・・・
何?
858目のつけ所が名無しさん:02/01/11 09:47
・・・
859目のつけ所が名無しさん:02/01/11 12:39
福岡ダイエーホークスがダイエーの手を離れて福岡ホークスに
なるのですか。
市民球団として地元企業からの支援を検討中と報道されてますね。
出すんでしょうね、ポーンと。
お金ならたくさん有りますからね。
景気面では湿っぽい話だらけの日本で他所との違いを見せ付けて下さいよ。
べストさん。
860目のつけ所が名無しさん:02/01/11 19:08

ベスト首脳陣は転換社債の事で、頭の中がイパーイだろうね(藁
しかし、最近「ベスト金持ってんだろ?ゴルァ!」な書き込み多くない?
リアル工作社員が、何か裏ってやっているんでは...??
ポイントを踏み倒してドロンとか...。
あぁっ!だから、ポイント出しまくってんの!?
861目のつけ所が名無しさん :02/01/11 22:24
>860
ほんとにその通りなら

>ベスト首脳陣は転換社債の事で、頭の中がイパーイだろうね(藁

これは間違いで

>ベスト首脳陣は 自分の事 で、頭の中がイパーイだろうね(藁
でないの?
しかし、一般社員の皆さんの家族はどう思ってるのだろ
自分の凄く近しい人にも社員の人います、正月に会ったけど
仕事の話題には触れなかったヨ。その人子供3人いて一番上の子が今度
高校受験なんだよね。
862目のつけ所が名無しさん:02/01/12 23:42
 ベスト首膿陣ーーー

まあ、頭堅いの20人も消えれば、その分昇進、
給料据え置き?

繰り広げられる社内バトル。お客そっちのけで店同志のシマあらそい。
レッドカードが届くのを他人事のようにしてんだろうな。
863目のつけ所が名無しさん:02/01/13 05:25
大体、店内での盗難が多すぎだよ。防犯ビデオ録画しないから盗られるんだよ。
ベストは結構窃盗団に狙われやすい店らしい。それだけ管理がズボラって事だ
ね。
864目のつけ所が名無しさん:02/01/13 11:53
「エライ」さんだと思っている人が多いとだめっすね。
何か、戦略的提案ができる人間がいないんですかねえ。
爺とイメージ戦略>質悪い、身体動かん、パソ使えず、ネタ不足。

数字だけ見て現場見て無いからこうなる。
とすりゃ、せいぜい掃除のケチつけるくらいか‥
店のために本社があるなんて会社もあったなしなあ<株は安定してます。
865目のつけ所が名無しさん:02/01/14 10:35
>>863
ある店舗では堂々とデスクトップパソコンを運んでいる泥棒に
「ありがとうございました。」って声を掛けたんだって。
もちろん犯人はそのまま逃走。管理以前の問題ではないだろうか。
866目のつけ所が名無しさん:02/01/14 12:52
ここのスレも最近侘びしいものですね。85日とはいったものですが‥
867目のつけ所が名無しさん:02/01/14 22:05
昔、九州に住んでたことある。そのときはベストは人気があってね
信じられないって?。でもほんとの話なのさ。
とにかく入り辛い小さな電気屋さんとか、定価でしか販売していない
百貨店の家電売場なんかに比べると、ベストは輝いていたよ。
もう随分昔の話だけどね。
一般消費者として思うのは、ベストは全然変わってないね。
世の中は、変わってしまったのにね。
どう思ってるの、ベストとしては、これからも発展できるのかな。
それとも、噂どうりなのかな。
868目のつけ所が名無しさん:02/01/15 02:59
10日ほどまえ、ベスト電器とその他4社にNECのパソコン
24台の見積もり依頼したんですが、未だに見積もりが着ません
他社4社は3日以内に来たのですが、マッタクやる気無い見たいですねえ
ベスト電器って、もうベストでは買う気も無くなりましたが。
どうしたのかな、人気スレの一つのハズなのに
何故かここんとこさっぱり浮上してこないね
みんなもう飽きちゃったのかな
こんな時こそ、熱血とかウォッチャとか煽りに逆ギレしてた奴とか
レスいれればいいのにね。
とりあえず、sageで。
870目のつけ所が名無しさん:02/01/15 16:22
人気スレ・・・(藁

何か最近さ、2chのProxyに対する設定変わったらしくて、
まともにやると書き込めないのよ。
うちだけかな?

で、おそらくシャイーンのみなさんは、会社の端末使って
書き込んでいるから、設定変えられなくて書き込めない。
=書き込めないということで、これまで書き込んでいたのは
ほとんどシャイーンのみなさんと決定。

さびしいからageの方向で。
871パナS:02/01/15 20:48
せめて、サプライ品(プリンターインク他)は、ヤマダ電機と
同じ価格にしてくれ、ヤマダも高いがベストは、それより高い。
ベストの存在価値って有るのでしょうか?
873目のつけ所が名無しさん:02/01/16 04:17
>872:今は無用の長物かも・・・。
給料安いらしいから、商品で換金してるらしいよ。
YもKも同じっぽいけど小銭を稼ぐ危険人物多し!!
盗み癖は治しましょう、潰れた時によそ様の会社に迷惑です。
まあ、転職出来ればの話だけどね!!
無理っすかね?
ムリっす。はい。
納得
874目のつけ所が名無しさん:02/01/16 10:52
>868さんの書き込みはマジなのかな
同じ電器の小売業関係者としては信じられない。
だって24台だよ、仮に1台95000円だとしても2280000円だし
1台が15万なら・・・・・、それに付随する諸々の商品で相当の金額だし。
連絡が全然ないのが不思議だ。
うちの会社なら店長もしくは部門責任者が対応するのに。
よほど儲かってるのでどうでもいいのだろうね。
高島屋の外商顧客だけは別対応なのかな。
・・・・・・あくまで、書き込みがほんとならね。
875目のつけ所が名無しさん:02/01/17 02:46
>874
これは、極めてマジです。
四国電業、ダイナマイト電気、は店長とパソコンの担当者
デオデオ、マツヤデンキは店長一人で会社に見積もりを持ってきました
最初に合い見積もりと言ってあるので諦めてるのかと思います。
それでも一応は見積もり出すのが普通と思いますが。
それで、今日 念のために電話してみました、家の市内に
ベストは2店舗有り、電話帳で電話番号を調べてかけたのですが
話がかみ合わず、よくよく聞いてみると違う方の店に電話をかけて
しまったみたいで(こちらの店は小さいのでフランチャイズ店か?)
そのむね説明すると直に会社までカタログ(今更要らないが)を持って
店長がやってきて明後日までに見積もりをもってくるとの事でした
こちらの店は少しはやる気が有るみたいですが、果してどうなる事やら。
876こんちはー:02/01/17 03:27
ベスト電器って何がベストなの?私の知る限りでは、ワースト電器ですよ。
申し訳ないけど、ちまたでの評判です。 
877もも:02/01/17 06:57
在宅勤務や転職を考えている方、
少しでもお小遣いを増やしたい方、
是非見てください。
(悪質なものではありません。)

http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=22125

宜しくお願いします。
878目のつけ所が名無しさん:02/01/17 11:04
>875
ほんとの話だったのですね、疑ってご免です。
しかし、ほんとだったら改めてびっくりですね。
10日ほど経過して客側から電話してさらに2日待ってくれなんて凄い!。
見積り価格提出段階でこの調子で大丈夫なんでしょうか。
価格、ある意味期待できますね。
879目のつけ所が名無しさん:02/01/17 19:15
>>878
きっと他店とは比べ物にならないほどの金額を出してくるでしょう。
相場より+10000〜くらい高いと思うよ。(経験談)
880九州 の 人:02/01/17 20:07
表示価格が高い
ヤマダみたいに安い価格を表示
買うとき.この価格は、間違いでした、この価格が本当ですと
言う、商売をしよう ヤマダは、すごい
これ本当の話 熊本のヤマダ電機店のお話 3回やられた
881目のつけ所が名無しさん:02/01/18 01:32
>>880
あんた、文章が変。
意味不明。
882江夏:02/01/18 15:57
まあ 家電の店で働くやつにやる気あるやつなんていないよ
おいしいのは部長よりうえだけ。
給料は減る一方だからね。 はやくやめたもんがちだよ
883九州の人:02/01/18 19:39
>881
つまり表示価格は、うそってこと 分かりませんけ
884目のつけ所が名無しさん:02/01/18 20:13
>>883
君、>>835 だろ?書き方がクリソツ。
とりあえず、句読点の打ち方を勉強して来いよ。
九州より、もっと北に住んでいない?(w
885目のつけ所が名無しさん:02/01/18 20:22
親しみをこめてワースト電器って呼んでるよ
886目のつけ所が名無しさん:02/01/18 21:50
>>883
>わかりませんけ?
鹿児島の人間か?
まぁどこでもいいけど、あんたが文章は書けない奴ということはわかりました。
887目のつけ所が名無しさん:02/01/19 11:38
02年2月に転社約二○○億円償還迫る。(四季報)

(;´Д`)ハァハァ
888目のつけ所が名無しさん :02/01/19 12:16
その後に、社債一〇〇億の償還もあったよね
それと株の配当も
889九州の関西人:02/01/20 18:34
>886
ヤマダの社員だろ おめえ
890九州の関東人:02/01/20 19:51
>889
ベストの社員だろ おめえ
891目のつけ所が名無しさん:02/01/21 12:57
>889
>>890

ともだちですけ?
鹿児島なんかのド田舎がネットできるはずねーだろ(プププププ
893目のつけ所が名無しさん:02/01/21 15:08
>892
ネットできるでしょう。
鹿児島がどこかわかる??
地理の勉強やりなおしたら。
ばああか!
894目のつけ所が名無しさん:02/01/21 16:54
>893
だから煽りだって。
乗らなくても・・・
895目のつけ所が名無しさん:02/01/21 18:43
>890
ちゃうよ
896目のつけ所が名無しさん:02/01/22 14:18
問題は一つ一つクリア出来てるし、準備は万端だし
株価はきちんと上昇中
良いことばかりバイ
897目のつけ所が名無しさん:02/01/22 15:12
>>896
またヴェストリアール社員か?
>問題は一つ一つクリア出来てるし
問題山積っていう所は、把握出来ているようだな(w
>準備は万端だし
夜逃げのか?(w
>良いことばかりバイ
あなたの脳内ではね(w
898目のつけ所が名無しさん:02/01/22 19:31
子会社の整理開始。
899目のつけ所が名無しさん:02/01/22 20:14
いつわかるんだろ?整理終了。
900辞めた人:02/01/22 23:25
実際問題、業務の効率がよろしくないので今の状況だと株価は一時的に上がるだけ。
リストラ策を徹底していかないといけないでしょう。北田一族とそのゴマすり役員
たちを・・・。現状、トップの意思が末端社員へ浸透しておらず若手戦力がYやK
の安売り店に流れているのが実情勢、ソフトバンクも迷惑してるでしょうね。
901目のつけ所が名無しさん:02/01/23 01:37
897>おめえ、主か?
ここで張って何やってんの?
返しが単純だな。ああ、盛り上げたいワケね。
902目のつけ所が名無しさん:02/01/23 01:51
901> おめえ、主か?
ここで張って何やってんの?
煽りが単純だな。ああ、盛り上げたいワケね。
903目のつけ所が名無しさん:02/01/23 09:28
>>901
社員も2月を直前にして必死だな (ププッ
904目のつけ所が名無しさん:02/01/23 11:44
新宿高島屋店は成功したんだよね、そうでないと他の店舗への
進出なんて出来ないもんね。
でも、ここで読んでみるとなんだかよくなさそう。
それに新宿高島屋店だけでなく会社もなんだかマズそう・・・・
でも、株価は上昇中・・…。
一体何なの?
それと、900の元社員さんどうしてソフトバンクに迷惑かかるのですか。
905目のつけ所が名無しさん:02/01/23 19:01
e-bestというオンラインショップをソフトバンクと組んでやってるからね。

新宿が成功?売り上げ的にはこれっぽちも成功してないはずだよ。
それよりも、高島屋とのこれ以降の提携とか、そっち方面での
駆け引き的に良い面があるのかもしれんがね。

株価?それは、前に株主への配当を公言(?)してたから、今度の決算で
配当あり、と踏んだ人たちが買いあさっていると聞いた。
子会社を整理までして、体面のため配当を実施しようとしている、らしい。
詳しい人フォローよろしく。

はたして、それがどう出るか?決算後に投資家たちが一気に見放す可能性あり。
その場しのぎの無駄あがきで、50周年を迎える来期は、果たして・・・
というところか?
906目のつけ所が名無しさん:02/01/23 19:04
そろそろ新しいスレのタイトルを考えましょう

祝!転社200億円償還@ベスト電器です

ではどうでしょう?
907目のつけ所が名無しさん:02/01/23 19:06
>899
整理は終了ですね、とすれば社内の役立たず社員はゆっくりと処分していけば
オッケーだね。
社債の償還もOKだよね、株の配当なんかもう全然OKだよね。
高島屋の各店に出店して他の安売り量販とは一味も二味も違うベストならではの
商売を展開していけば家電量販での新しい形を作れるね。
いったいどんな形になるのか期待してます。
908目のつけ所が名無しさん:02/01/23 19:13
>新宿が成功?売り上げ的にはこれっぽちも成功してないはずだよ。
東京育ちの俺には解らん。
>これっぽっちも成功してないはずだよ。
もし事実なら撤収するだろ、それに高島屋の他の店舗はどこにあるか
しらないのかこの会社の連中は。
どうしてこだわってるのだろ。
909目のつけ所が名無しさん:02/01/23 21:08
>906
まだ償還出来ていないので、ネットでの風説の流布に当たるぞ(藁

転換社債300億円償還?(;´Д`)マズー@ベスト電器です

転換社債300億円償還?(゚д゚)ハァ?@ベスト電器です

を押します。
ベストいらないから、ヨドバシ、ビック、さくらや等が
早く九州進出してくれないかなー。
911目のつけ所が名無しさん:02/01/23 22:07
>909
転換社債は200億円ではないのですか。
その転換社債とはもう支払は始まってるのですか、
いつごろ支払が終了するのでしょうか。
支払が終了すると新聞の社債欄に終了しました〜とか載るのですか。
全て支払ったら子の会社の業界一(ですかね?)の有利子負債額は減って700億円に
なるのですか。
備考:有利子負債額はヤマダ・コジマに比較して判断しました、もし間違って
いたらどなたか訂正してください。
913目のつけ所が名無しさん:02/01/24 00:54
>912
見ました、売上は伸びてるんだね。
社内の採算取れてない部門の整理もきちんとやってるようだね
伸びるねこの会社は。
確かに安売り量販店に比べると見劣りは否めないけど
安売りだけでないカテゴリーを確立できる日本で最後の企業でしょう。
914目のつけ所が名無しさん :02/01/24 02:53
>910ビックはもうあるんでしょ、ヨドバシは開店目前だよね、
桜さんは・……ムムム、桜さんが欲しいですか。
佐倉さんがもし出店しても意味あるかいな。

新スレタイトルは熱血店長にきめてほしか。
915目のつけ所が名無しさん:02/01/24 06:53
>911=912=913

シャイーンのジサクジエーン(ウププ

本気で言ってるならかわいそうな人
916目のつけ所が名無しさん:02/01/24 07:01
立ち直ったら奇跡だけど、面白そうには思う。
確率はどんくらいだろ?
>913
有利子負債が激増しているように見えるが…。
でも、転換社債の金ぐらいは、用意出来そうな感じだね。
しかし、何を持って「伸びるねこの会社は」と言っているのか分からない。
「安売りだけでないカテゴリーを確立できる日本で最後の企業でしょう。」
これも、何の根拠もなく、曖昧過ぎるよ。
ベストマンセーな社員の方ですよね?
>915
ちゃうちゃう。マジでここの社員になるのだけは勘弁(藁
918目のつけ所が名無しさん :02/01/24 11:00
>917
胴衣ですね。売上はそこそこの増加・利益は確実に減・でも有利子負債は
3期前の単独本決算時の倍以上の額。
財務の全くの素人があのページを見て持った感想だけどね。
この見方間違ってるのかな。
919目のつけ所が名無しさん:02/01/24 13:32
決算なので

決算!自滅覚悟のポイント乱発@ベスト電器です

ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません


処分しても誰も買わないって?(藁
920目のつけ所が名無しさん:02/01/24 14:00

禿しくワラタ
921目のつけ所が名無しさん:02/01/24 20:57
全体売上を伸ばすのは簡単な事です。
店舗数増やせば良いだけの事ですから
でも、個々の店の売上はどうなんでしょう?各店殆どが減ですね
全体売上が伸びても、それに利益が比例して上がらなければ
結局は赤字決算と言う事で、ベスト電器さようならです
922目のつけ所が名無しさん:02/01/24 23:16

禿しくシェーッ!
923目のつけ所が名無しさん:02/01/24 23:36
今期の決算は4月に発表ですね、どうなるのでしょ。
総資産の約半分が有利子負債という企業の検討ぶりが期待できます。
一般投資家と2chの期待を裏切らないでね。
924目のつけ所が名無しさん:02/01/24 23:42
>923だけど追加ね
ttp://www.excite.co.jp/finance/corp_info/?req_code=%38%31%37%35&t=ach
ここの、中間決算での総資産額と有利子負債額で、そう思ったのさ。
期待してるぜ、ベスト電気屋。
925目のつけ所が名無しさん:02/01/25 00:57
整理されました。(藁
926目のつけ所が名無しさん:02/01/25 11:38
>899と>925は同一人物なのか
内部事情に詳しい人物ぽいよな
927目のつけ所が名無しさん:02/01/25 19:06
マッサージ椅子のキャンペーン進行状況はどうよ?
928目のつけ所が名無しさん:02/01/26 01:05
ベストサービスにいた奴らは全員高島屋に配置転換け。
ところで、この企業で成功してる店舗は数にしてどれくらいあるのけ。
知り合いがベストで25年働いていたが、今度自主退社するっけ、
退職金は○千万ほどもらえるのけ(本人に聞いとらんから知らんけ)。
末尾の「け。」はネタだ気にするなけ。
929目のつけ所が名無しさん:02/01/26 02:10
>>928
何処が成功しているか?だと?本社に電話して、康蜜に聞け。
退職金は、ン千万は、確実にありえない。ン百万もねーかもよ。
所詮社員は、奴隷扱い。給料の実態を見れば分かる。
「け。」がネタ?すっげー面白くない。
930 :02/01/26 06:07
>>892
宮崎だってADSLきてるよ。
931目のつけ所が名無しさん:02/01/26 12:45
↑煽りに逐一お付き合いしなくてもいいんじゃないの。
932目のつけ所が名無しさん:02/01/27 10:49
オイ!リアル社員いるんだろ?
>>927 の質問に誰か答えてあげなよ!
放置プレーはかわいそうだYO!
「サッパーリです」「売れるはずがありません」「(゚д゚)ハァ?何それ?」
がほとんどを占めると思うけどね ププッ
933目のつけ所が名無しさん:02/01/27 14:58
>919

ベスト電器全店を決算赤札大処分!

で一票!!

決算!自滅覚悟のポイント乱発

捨てがたい!!!
面白いって事でスレ立希望。(藁
934目のつけ所が名無しさん:02/01/27 17:04
>>933

919だが、まじでスレ立ての仕方がよくわからん。というか、
過去スレのリンクとか、どうやって貼ってるのかよくわからんのだYO!
おれは2ch初心者さ!

だれか、
「ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません」

で、スレ立ててくれyo!
新スレ立てました。

ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012120430/
936目のつけ所が名無しさん:02/01/27 19:52

まだそんなに煮詰まってないのに、早過ぎでは?
スマソ
新スレ立ててみたかったんだ。
938目のつけ所が名無しさん:02/01/28 00:12
もうすぐ1000だね!
おめでとう!
939目のつけ所が名無しさん:02/01/28 00:42
ベストのポイントカードって無期限?
940目のつけ所が名無しさん:02/01/28 02:39
昨日なにを血迷ったか、このまま倒産かと思うとつい見てられなくて
初めてベストで買い物し、ビデオデッキ買ったわけさ、
もちろん、初めてなのでポイントカードなんかもってなかったから
作ってもらったさ、ポイント10%還元って書いてあったし約2000円分
付くし。
で、かね払ったら奴はこう言ったさ、今日の分は初回なのでポイントはつきません
って。マジかよ、このクソベストが 何が10%還元じゃ〜二度と来るかボケ!!
941 :02/01/28 02:40
942目のつけ所が名無しさん:02/01/28 03:33
>>940
ベスト電器って変なルール多いね。
客の都合より店の都合という感じ。
943目のつけ所が名無しさん:02/01/28 03:44
933だ

934>
937>

来てみてビクーリ!したぞ。
一票発言希望はしたが、こ、こ、こんなに早いとは...

いや、輝かしいタイトルに、ご意見レスがないので
オレはそのつもりだったのヨ.

とゆーことで移動ーーー>新スレ
誰も来んとゆーことは無いと思うが..
糞スレなだけに、キレが肝心か(お下不ぃん
944目のつけ所が名無しさん:02/01/28 10:20
スレ立てたいだけで詰まらんタイトルのスレを易々とつくるんじゃねぇよ。
ベスト社員だということは明白だな。
きっと手身近な人に「俺がスレたてたんだよ」なんていってるんだろうな。
945目のつけ所が名無しさん:02/01/28 10:24
>940今日の分は初回なのでポイントはつきません

これ、嘘でしょ?
自分が社員の時は、ついていたような気がしたんだけど
現社員さん、真相教えて
もうそろそろ新スレタイトル考えないとまずいな。
947目のつけ所が名無しさん:02/01/28 11:35
>>946

つくってるよーん。

ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012120430/

9481000:02/01/28 12:31
1000!
949目のつけ所が名無しさん:02/01/28 13:03
>>945
その店によって色々とかってな事してるみたいで、実際に
不良店ではそう言う所も有るのが実態です
950目のつけ所が名無しさん:02/01/28 14:04
>947の作った新スレのタイトルはカナーリスゴイね。
タイトルのイメージではS電車のあとを追いそうな感じがします。
大丈夫なの、Bから訴えられたりしないの。
951目のつけ所が名無しさん:02/01/28 16:10
>949
>不良店では・・・・・・・
なんスかこの不良店とは、本部の管理はどうなってるの。
952目のつけ所が名無しさん:02/01/28 18:22
有利子負債
ヤマダ 102億
コジマ 809億
上新電機 489億
マツヤデンキ 554億
エイデン 100億
デオデオ 586億
ケーズデンキ 90億
第一家庭電器 279億
ベスト1445億
(東洋経済新聞社Webより)
953目のつけ所が名無しさん:02/01/28 21:18
凄すぎる。
文字通り桁違い。
954目のつけ所が名無しさん:02/01/28 21:24
>940 当社ではポイントはその日から付くシステムに
なっております。ただしお客様によってつく方とそうでない方が
いらっしゃいます。基準は容姿・態度・買上金額となっております。
今回はお客様は残念ながら外れだったものと思われます。
次のご利用をお待ちしております。
955目のつけ所が名無しさん:02/01/28 22:02
追記いたします。
当社では、建前上ポイントはその日のうちにつくような口振りですが、
実際のところうまくいって次の日、倍の設定になっているポイントの場合、
最悪本社お願いしないとポイントがつかない場合がございますので、
気長でポイントに興味のないお客様だけのご利用をお持ちしております。

ただ、いかなる条件の場合も、接客いたしました店員のその日の気分、
能力によっては白い物も黒くなる場合がございます。
そのあたりをよく見極めの上、一か八かにかけてもいいよという
チャレンジャーな方のみご購入ください。
956目のつけ所が名無しさん:02/01/28 22:04
江夏店長ネタもすっかり下火だし、季節は決算なので

ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012120430/

に移動しましょう(藁
957目のつけ所が名無しさん:02/01/28 22:18
>952
すごいね、凄すぎ。
ヤマダとケーズの10倍以上、ここがポイントね。
でもね、それよりも凄いのは公開されてる事実を目の前にして
平気な社員とその家族だと思うよ。
958目のつけ所が名無しさん:02/01/28 23:14
>956
誰も移らないって事は、そのスレタイトルを認めてないって事じゃないの?
959目のつけ所が名無しさん:02/01/28 23:18
意味不明な日本一が好きな会社って事で・・・。

有利子負債家電量販業界日本一!?@ベスト電器です

を提案。
960目のつけ所が名無しさん:02/01/28 23:42
>959
グッド!、事実だもんね。
961目のつけ所が名無しさん:02/01/29 03:44
最後まで丁寧にカキコしましょう。
新スレ

ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012269046/
963目のつけ所が名無しさん:02/01/29 14:25
ベストスレ
964目のつけ所が名無しさん:02/01/29 23:35
ごく一部が暴走して、新スレを立てやがりました。
もっと、グッときてハッとくる、ナイスなスレタイトルを考えましょう。
965964:02/01/29 23:38
ちなみに、
有利子負債家電量販業界日本一!?@ベスト電器です
に一票。
966目のつけ所が名無しさん:02/01/30 01:33
もっと簡単に
負債王@ベスト電器です
ではどうでしょう?
967目のつけ所が名無しさん:02/01/30 11:04
俺は好きだよ、「全店を処分」タイトル。

まぁ「負債王」も好きだけど。いっそのこと「借金王(しゃっきんぐ)」にしようか(藁
968目のつけ所が名無しさん:02/01/30 22:18
スレタイトルなんかより、転換社債の件はどうなったの。
クリアしたんでしょ。
>968
そりゃ、自分の勤めている会社が気になるのは分かるが、
店の電話使って、本社に直接聞いてみろよ。
ここにもベストマンセーな、リアル社員がいるな・・・。
膨大な額の有利子負債は大丈夫か?w
970目のつけ所が名無しさん:02/01/31 00:18
ぱぱ
971ベストくん:02/01/31 01:46
あのさ、変に突っ込んだタイトルにするから展開しにくくなるんだよ。
ベストスレNO.4は
「お前ら!ベスト電器が好きですか?4期目」
じゃだめ?
書き込み易いっしょ?
972目のつけ所が名無しさん:02/01/31 02:19
>940
なんかみんな半端な回答なので。
ポイントは初回の買い物時から付与できます。
カードを発行する時に、カードをスキャンして電話番号だけ入力すれば、その買い物から
ポイントが付きます。
ただ、ポイントが使えるのが(ココがミソ)、通常1%の時は翌日、倍ポイント対象の時は
2、3日後から使える、ということです。
だから、「パソコンを買ったポイントでプリンターも買う」となると、2回店に足を運ば
ないとならないというわけですな。
973目のつけ所が名無しさん:02/01/31 03:34
940です なるほど解りました。で、今回は10%だったので
初回は付かなかったのでしょうか?もしかして俺はだまされたのでしょうか?
974目のつけ所が名無しさん:02/01/31 03:42
971のもなかなか良いですが
『ベスト電器は使えない@どっち?上4期』
ってのはどう?ダメなら971に賛成します。
975目のつけ所が名無しさん:02/01/31 06:41
>>971

なーんかこう、時事ネタ組み合わせて欲しいよねー。
このスレは当時の名言「神経戦争」だし。

シャイーンの方からの投稿お待ちしています。(藁
976目のつけ所が名無しさん:02/01/31 06:59
>952

凄い!
977どれにする〜?:02/01/31 12:46
A: 負債王@ベスト電器です
B: ベスト電器は使えない@どっち?上4期
C: 借金王@ベスト電器です
D: ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません4
E: 有利子負債家電量販業界日本一!?@ベスト電器です
F: 決算!自滅覚悟のポイント乱発

他には?
978目のつけ所が名無しさん:02/01/31 13:38
借金王がいいかな
979目のつけ所が名無しさん:02/01/31 14:36
この会社は自滅すんの?
なんだかんだ言って生き延びていくん出ないの。
980目のつけ所が名無しさん:02/01/31 21:54
今年中に倒産でしょう。
981目のつけ所が名無しさん:02/01/31 22:05
>980
この発言は、ちょとヤバいような…。
982目のつけ所が名無しさん:02/01/31 23:47
なんか、シャイーンどもの書き込みがうざいが・・・

この会社、結局残るんじゃないかな?
ここのシャチョー、良い悪いはわからんが、いつも予想を裏切る
手札を切ってくる。
ハッキリ言って崖っぷちの今の状況から、「え?」っていうような
手を使って生き延びるかもしれん。
983目のつけ所が名無しさん:02/02/01 00:38
熊本東バイパス店2階の店員は、
かなり感じ悪いです。
ベストはイイ!とおもっていたのに残念です。
984目のつけ所が名無しさん:02/02/01 01:21
>>977

漏れはEだな。事実だし、もうすぐ決算期だろうしね。
985目のつけ所が名無しさん:02/02/01 02:58
さあお客さん。安く買う方法を教えてあげましょう。

その一・・・毎回同じ人から買う様にする。
     (気が合いそうな店員を選びましょう。若いのがいいぞ。)
そのニ・・・三回目くらいで勝手に値引きしてくれるはず。
その三・・・仲良くなったら欲しい商品の見積書を作成してもらう。
     (競合店なんかよりかなり安い値段で書いてもらう。)
その四・・・他社が微妙に太刀打ち出来そうな見積もり書をもって、Y・K・BIGへGO!
その五・・・見積もり同等かそれより安く買えるぞ。

仲良くなる店員は、バイトとか会社に忠誠心がない社員がよろしいかと思われます。
大きな店舗だと見積もり書のチェックなんかしてないから・・・。
986目のつけ所が名無しさん:02/02/01 10:58
>982
たしかに、そうかも知んない。
でも、年々増加する有利子負債はどうしていくのかな。
出店で売上は増えても、収益額の微額さには絶句でしょ。
単純に利益額を店舗数で割ってみるとまたまた驚き。
987目のつけ所が名無しさん :02/02/01 16:13
新スレのタイトルの件ですが、無理に新しいタイトルにせずに
このまま、
 お客様と神経戦争勃発@ベスト電器です 2
では、駄目ですか。
もしくは、
お客様と神経戦争継続中@ベスト電器です
とか。
特別新しい動きが無い時に新スレひねり出すより
このまま様子見でもいいと思いますが。
いかがでしょ。
988目のつけ所が名無しさん:02/02/01 17:02
て優香もう新スレ立ってるし
989目のつけ所が名無しさん:02/02/01 19:20
連番打ってある方のスレ残せばそれでいいじゃん。
わざわざ作り直さなくても・・・
990目のつけ所が名無しさん:02/02/02 10:30
実際のところ、この店は逝きそうで逝かない。
子会社の整理も終了、転換社債の件もクリア(だろ?)。
で、今度の2月決算までは何も起こらないでしょう。
4月末の決算結果発表まではこのままですね。

991目のつけ所が名無しさん:02/02/02 11:00
ヨドバシの福岡店はいつ開店するの
ケーズ電気はもう福岡にあるの
992目のつけ所が名無しさん:02/02/02 12:19
昨日、近所のベスト本店に行ったんですよ。ベスト本店。
そしたら、何かごちゃごちゃPOP類が貼りたくってあるから、うざったいと思って、よく見てみたら、「2002年ベストはどこにも負けない安さに挑戦します」とか書いてあるんです。おまけに期間限定のポイントセールまで。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らね、ついこの間までは「全国ネットでめざすはアフターサービス日本一」とか
やってたばかりだろうが!
安売り宣言だよ安売り宣言。

過疎が進む天神の東側で、ひっそりと。南側にのびていく天神再開発を横目に、ビックとヨドバシに本丸奪われて。そんな荒廃した雰囲気が最高に良かったのに(藁)
口先だけの安売り宣言、専門店宣言はいらないんだよ。すっこんでろ!

で、とりあえず目的の物を探そうと店員探したら、店員どうしてベチャクチャベチャクチャしゃべりまくりでヘルパー任せ。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前らが馬鹿にしているきょうびのディスカウンターだって接客ぐらいちゃんとするんだよ。それがなんだ!専門店だって得意面して、本当に売る気あるのかと
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、開店してから無駄話ばかりしているんとちゃうか?

そんなアホどもにおすすめしたいのは、やっぱり、ベスト・ダイエーのスワッピング遊び、これだね。
ダイエーの没落の過程を、「ベスト」に入れ替えて考えてみる。ちょっとは気が引き締まるだろう。これ最高。
しかし、これをやっていると、2月1日からお店閉めてる壽屋が頭から離れない。九州の景気動向が気になって自分の気分が暗くなる、という危険も伴う諸刃の剣。
関係者以外にはお勧めできない。
まぁベストの社員の中にも、中内語録が自分のところの大将と重なって見えているやつがいるかもしれないけどな。

※元ネタは2ch吉野家スレより(藁
993目のつけ所が名無しさん:02/02/02 12:42
九州の景気が悪くてコト・ナガ・ダイ、が逝ったわけではなかろう。
経営能力が無かったのだろう、それらの会社は。
同じ九州で九州の土俵でしっかりと成長してる企業だってあるだろう。
問題は経営者の能力につきる。
994目のつけ所が名無しさん:02/02/02 12:52
これでいいじゃん新スレ

ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません4

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012269046/
995 :02/02/02 12:58
1000
996 :02/02/02 12:58
1000
997 :02/02/02 12:58
1000
ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません4

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012269046/
999 :02/02/02 12:58
998
1000 :02/02/02 12:59
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。