みなさん 地元の電器屋へはいきますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
95543 ◆998BCkKE :01/09/28 11:42
>>94
再修理保証期間があるなら、タダで再修理させろ。
何処のメーカーサービスも2週間〜3ヶ月程度の
再修理保証をしている。

再修理依頼時には電器屋に、
・クレームであること
・メーカーの責任において修理を実施すること
 (=メーカーのサービス会社に修理させる)
・掛かる費用は全て初回修理時に支払済みであること
この3点を強く要求すること。

コレで直らんかったら、そのメーカーのその型番は
欠陥品だと言われてもしょうがないわな。
96543 ◆998BCkKE :01/09/28 11:58
>>94
追記。
その販売店の対応が最悪であったら、そのメーカーの
最寄のサービス拠点に直接依頼しろ。「販売店を通せ」
と言われたら、「その店が修理しきらんから直接依頼した」
と言えば問題なく受け付けてくれる。

万一、そのサービス会社の応対が悪かったら、躊躇無く
「修理を受け付けないなら出るとこに出てもらうぞ」と
言え。但しそれ以上のことは言うな。通話録音している
ドキュン会社もあるからな。
98目のつけ所が名無しさん:01/09/28 18:02
>>94
よく事情をわからないくせに
こんなレスするな!
99目のつけ所が名無しさん:01/09/28 18:08
>>94
パソコンばっかやってるからそんな世間しらずになるんだよ!
おまえそんなんじゃ一生シコルことになるぞ!!
口から声を出してしゃべれ!!!
!!!!
100615:01/09/28 18:45
そう言えば、うちの近所の販売店つぶれたな・・・。

>>543殿 ひさしぶりですな!
101通りすがりの電気屋:01/09/28 18:47
>>94
具体的な背景が見えないからレスつけにくいんだけど、
すべての町の電気屋が同じであるかのように語るのは
危険だ。
電気屋の中には、確かにやらずぼったくりな所もあるよ。
だが、一生懸命修理しようとしても、TVの故障そのものの
難易度が昔よりは上がってるって事情もあるわな。
たとえば、コンデンサーの液漏れなんてクセの悪い故障だと、
最悪30個〜40個ものコンデンサーを交換しなければ
完全に直らず、修理したその時は直ったかに見えても時間が
経つと再発したりって場合もあるし。

543の言うように、一定期間内の再修理は無償でやり直す
って規定もあるし、大半の電気屋が良心から再修理は無償で
やり直すと思うんだけど、そこんとこ、件の電気屋とちゃんと
話した上でここに書いてる?
102目のつけ所が名無しさん:01/09/28 19:03
まあ個人の電気屋は存在価値が無いって事で。。。
103通りすがりの電気屋:01/09/28 19:14
>>102
そら違うな。
まだまだ自店修理率の高い町の電気屋(個人商店)も
健在だし、自店修理とメーカー依頼が混在であろうが、
自分で何割かは直してのけてる店が多いぜ。
修理の対応すらせず、メーカーサービスへの取次ぎすら
しない、完全な売りっぱなし店と一緒にすんな。

まだまだ多くの町の電気屋は、電気の町医者として、
日曜、夜間関係なく修理に走り回ってるぞ。
104543 ◆998BCkKE :01/09/28 23:12
>>100
615殿、ご無沙汰っス!

>>101
修理の難易度を通り越して、「コレって致命的欠陥?」
みたいな作り方してる商品が時々あるね。パソコンなんて
ハナッから壊れてるモノを騒鉄屑とかいうメーカーが
売ってるし。噂によると最近のはマシになったらしいが。

>>102
ああ、そうだな。
今のままでは、ホントに価値が無いかもしれん。
せっかく>>103の言うとおり、スキルの高い職人
も結構多いのに、残念だ。
105某ファウンダー ◆qI9i4Y2k :01/09/29 10:01
いつの間にかこちらに移っていたのでしたか。
今日は夫婦揃って休みなので、映画でも見に行く予定です。

取引先が先日倒産して、売掛が3万ほどあったのだが債権が
少なすぎるので辞退した。厳しい世の中です。

どんなに厳しい状況でも自らのスタンスを保っていけば
なんとか活路は見出せるものかも知れませんな。
106目のつけ所が名無しさん:01/09/30 01:15
>>94 はどうせウソだから気にする事はないよ。
107目のつけ所が名無しさん:01/09/30 01:30
漏れ大学入学手続きの時に(ギリギリ学外で)
不動産屋と電器屋が一緒のチラシもらった。
そこの不動産屋はよくなかったけど
街の電気屋の松下製家電は量販店より安かったよ。
街の電気屋もやる気になればできるじゃんと思った。
108543 ◆998BCkKE :01/09/30 09:49
>>106
94がネタであったとしても、普通の消費者の中にそのように
感じている人が有るのは事実だ。修理後に症状が再発しても、
気が小さいのか金○が小さいのか知らんが、クレームつけない
人が多すぎる。正当なクレームは遠慮なくつけて欲しい。
クレームを解消し、顧客に満足していただくことが販売店と
メーカーの仕事だから。

安く買ったんだから仕方がない?クレームの電話をするのが
めんどくさい?理由は良く分からんが、クレームこそが会社と
人間を成長させるチャンスであり、このチャンスを逃したものは
「敗北」しかない。消費者の声無き声に耳を傾けようとしない企業
が辿る道は、地獄の底まで一本道だ。

>>107
貴殿の近所の量販店が、松下製品に限って「ボッタクリ価格」
だったりして(笑)っていうか松下の流通体系もよく分からん。
量販ルートに一般ルート、電材ルートにその他ルート。
まさか、何処かのエアコンメーカーみたいに工場通用門ルート
なんてないだろうな(ボイラーメーカーだったか?この話は)
109目のつけ所が名無しさん:01/10/01 04:27
>>108
107だけど、その電気屋のオヤジ曰く
一般の顧客以外にも売っているところがあるといっていた。
結局、家電製品はそこに買いに行ったけど
店は普通の松下電器の看板があるだけの街の電気屋だったよ。
近くの量販店は適正価格です。(ワラ
110543 ◆998BCkKE :01/10/01 16:26
一般客以外の客。
・法人、団体
・官公庁、学校
・893?

会社を大きくするなら、こういったトコロとも
バランス良くお付き合いせにゃならんのですわ(うそ
興味あるから、とりあえずあげとくね。
113目のつけ所が名無しさん:01/10/02 22:52
>>94
メーカーに出してもそういうことはちょくちょくある。
一旦治って、またダメになるのは複合的な原因で故障が起きていて
大元の原因がはっきり分からなかったりするとありますね。
運が悪かったとあきらめて再修理するしかないでしょう。

壊れたら新しいのを買う、良い事なので大いにお薦めします(W
114あげ:01/10/06 06:25
あげるよ
115目のつけ所が名無しさん:01/10/09 19:48
実際に地元の電器屋に行った事ないんです。
でも、繁盛している店があるんです。
近所付き合いも少なく、その電器屋さんについて情報少ないです。

繁盛しているという事は、何かメリットがあるのだと思います。
店によって違うのでしょうが、大きな電器屋さんと比べ何が良いのでしょう?
実際に買って見れば良いのでしょうが、メリット無しだと損しそうだし・・・
116115:01/10/09 19:54
ごめん。途中で送ってしまったぃ。

それで知りたいのが共通したサービス・メリットです。
どこでも>>45みたいなサービスしているのでしょうか?
マジレスがほしいです。
117目のつけ所が名無しさん:01/10/09 20:19
共通したサービス・メリットなんてあるのかね?
みんな違う経営者だし。

丁寧な据付をしてくれる点はとりあえず多くの地域店のメリットと言えそうだよ。
あとは近くて便利。
118目のつけ所が名無しさん:01/10/10 01:54
>115
メーカーのサービスに修理を依頼する場合、量販店を通すのと個人のお店を
通すのとでは、個人のお店を通す方が速く来てくれる。聞くところに寄ると
そういう約束があるらしい。その分量販店が価格は安いと。
119目のつけ所が名無しさん:01/10/10 10:08
>>116の115さん
>それで知りたいのが共通したサービス・メリットです。
>どこでも>>45みたいなサービスしているのでしょうか?

地域店にも大小あるからねぇ。
その電器屋サイトに書いてあるようなサービスは、ある程度の規模ならしていると思うよ。
ただ、修理メインの電器屋も多くいるから「部品代だけで修理」ってのは共通していないと思う。

近所の店が繁盛しているなら行ってみれば?
量販とそんなに価格が違わなければ買ってみる価値あり。
特に大物家電は購入後も安心できると思うよ。
電器屋によって違うから責任は取らんが。
120目のつけ所が名無しさん:01/10/10 10:45
結局やすけりゃいいってこと!
んで安い海外製が中心になり
国内の産業が空洞化し
ますますサービス業中心の馬鹿騒ぎ国家へ変貌!
アメリカ並みの訴訟大国・クレーマー天国誕生!
デフレスパイラルもつけとけ!
なんなら狂牛病もつけとけ!
121115:01/10/10 23:44
>>120さん、それは困ります。(笑
とりあえず地元で国産商品を買えば国家・地元の税収ともなると言う事で
地元に還元され、地元人が潤うと言う事で良いでしょうか?
122115:01/10/11 00:08
みなさんアドバイスありがとうございます。
情報はまだ募集中ですが、みなさんの言う通りサービスは一律では無いと言う事で。(当然か…)
現在差しあたって購入予定の家電品は無いのですが、BSデジタルに興味があるので
相談に行って見ます。
良さ?を知るためには、やっぱり自分で体験するべきだと思いました。
123 :01/10/11 13:37
許可なく
やりすぎです
124目のつけ所が名無しさん:01/10/12 05:11
>>123
?・・・すみません。サカリがついてたモノで・・・
・・・ってなんのことだ?
125目のつけ所が名無しさん:01/10/15 16:05
今日行ってみました。
炊飯器買いました。
笑顔が印象的でした。
126パナボー:01/10/17 01:01
一概には言えないけど、小さいところでいい思いした事ないよ。田舎だけど。つきあい以外のなにものでもない。
修理は出しても直せなくて、メーカー送りになるし、アフターサービスなんか修理だすだけ高く付く。大きいところの方が、長期保証がついて、安いお得
。だいたい直せなおせないと、買い換え勧めるのは小さいところだし。いちいち、請求書に割り引きって書いてくるし。そんでもってたいして安くない。量販店の出現は消費者の希望が現実化しただけのこと。小さいところは企業努力が足りないだけさ。
注意)最初に書いたように、一概には言えないが大部分はそうだ。
まだ生きてるか?>このスレ
128115&122:01/10/23 23:32
今日仕事が休みだったので、例の電器屋に行ってきました。
どきどき?しながら入って見ると店員さんが「いらしゃいませ〜」の一言。ちょいと安心。
プラズマテレビが綺麗に映っていたのが印象的な店でした。
そのテレビを見ながらBSデジタルの話をして、ついついBSデジタルチューナーを衝動買いしてしまった。
自分の持っているSonyワイドテレビではハイビジョンにならないそうだが、対応テレビを買えばチューナーは無駄にならないらしい。
数年したら買い替えよう(テレビ)

んで、その店の繁盛している理由がわかった。
話が上手。だから買いたくなる。接続も無料でまかせられるのがうれしい。
当日即納もメリットの一つかな。

怖い店でなくて良かった。←メリット?
>>128=1マッキーお疲れさん
演じ方がバタ臭すぎるぞ
131128:01/10/24 09:20
>>129
意味がわかりません…
1マッキーって何?
演じ方って、書き方が変だった?ごめんね。
ヤマダでうんこしてきました。
133目のつけ所が名無しさん:01/10/26 20:07
>>132
ヤマダは監視カメラがたくさん付いているよ。
トイレも注意せよ。
監視されているヨン。
134目のつけ所が名無しさん:01/10/30 20:23
トイレにまで監視カメラ?
135目のつけ所が名無しさん:01/11/01 01:37
小さい所は入りづらいよな。
量販店は買わなくても冷やかしで見られるし、ブラブラしてるだけでも面白いが
小さい所だと入ったらなんか買わないといけない雰囲気ジャン。
コンビニも、だからFC以外の店は入りづらい。あと、オーナーがしょっちゅう
いる店もなんかイヤ。要は匿名性を持った人間でいたいんだよね。常連とかいうのは
ウザイだけ。
136目のつけ所が名無しさん:01/11/24 22:30
まだスレ残ってたとは(藁
137匿名希望:01/11/26 21:17
近くの電器屋行かないよ。
だっておじさん、じろって見てくるから
こわいんだもん。
138目のつけ所が名無しさん:01/11/26 23:29
っつーかさ、地元の電器屋をひとくくりに話す事自体、無理があるんでないかい?
俺の地元の電器屋は人当たりもいい人だし、価格もそこそこ安い。
デカイ家電(高額って事ね)はそこで買ってる。
知ってるから入りやすい。

だが、>135&>137の様に感じてしまう電器屋もあるのも事実。
実際、俺の地元にもある。嫌なヤツだ(と勝手に思ってる)
要は地元の電器屋って言うより、その電器屋次第って事だな。実際。
それは量販店も同じだね。たった1人でも嫌な店員が居れば俺はもう行かない。

まぁ、価格で勝負って人は地元店には滅多に行かないだろうし、
アフター重視または人情が大事って人は地元店に行くと言った所でないかい?
俺は後者の方に近いが、使い捨てで良い家電はNetで安い所を捜して買ってる。
たぶん、俺みたいな人も多いと思ってる。
こんな意見で良いでしょうか?
139目のつけ所が名無しさん:01/12/10 13:02
二子新地の宮内無線でAV用ピンコードを買った。
値札が付いていないと思ったら、しっかり定価+消費税を取られた。
ちゃりんこで5分の溝ノ口に出れば2割引なのに小物と思い油断した。
140:01/12/10 20:34
まあ、値の張る家電(冷蔵庫・洗濯機・大型TV等)は付き合いのある
個人営業の店で買ってる。アフターサーヴィスもいいし。
値段で言えば確かに量販店よりやや高めだが、高い分は一種の保険と
割り切ってるので別に不満はない。

まあ、話はずれるけど、駅前の個人商店というのは全国的に経営がきついみたいだね。
みんなロードサイドの大型量販店に流れていってるし。
うちの近所がモロにそれで、駅前商店街は壊滅状態に・・。

地元電機屋・・・基本的には支持してます。
141目のつけ所が名無しさん:01/12/10 20:37
パナソニックのビデオテープを近所の電機屋に買いに行く
ヨドバシ行っても無いんだもん・・・
142:01/12/10 23:04
地元電器屋 HP 夜の蛍光灯交換サービス、

ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/usk-i/index.html
143目のつけ所が名無しさん:01/12/13 23:52
ageru
144目のつけ所が名無しさん
最近、パナソニック製品の品切れ目立つんですけど。
量販店はどっから仕入れているの?
まちの電器屋さんは製品の供給はたりてますか?