バキの・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1z態高下位頂
小川選手と猪木さんの扱い方が許せない。
2 :01/09/03 00:03 ID:pwqHVoYs
わかった。言っとく。
3k ◆FNkCgdo6 :01/09/03 00:05 ID:uzFl2Yl6
カレリンの扱われ方もひどい。
4バキ見てます:01/09/03 00:06 ID:tszGfdE6
俺はあのシーンが好きだな
おろちがさ
「ここで火つけたら、空手家じゃなくなるな、
そして、俺は空手家じゃなくていい」
っていうシーンね

このシーン見て空手やめました
5 :01/09/03 00:06 ID:eSHTWzb.
アンドレ、船木、U・ウォーリアー等、猪木、馬場以外のプロレスラーの扱いは酷い
6平が:01/09/03 00:07 ID:vxQdwoKs
やけに強いな。
7質問:01/09/03 00:08 ID:tszGfdE6
猪木のとりまきの
二人は誰やーーー?
8 :01/09/03 00:09 ID:uzFl2Yl6
>>4 そのくらいでやめるなよー、人間関係良くなかったのかな?
9あれだろ:01/09/03 00:10 ID:vxQdwoKs
デブタ
10朝日上るも:01/09/03 00:11 ID:vxQdwoKs
ボコ等れてたな。
11バキについて:01/09/03 00:14 ID:tszGfdE6
9巻でた?
それと
今どうなってんの?
12汚川って:01/09/03 00:27 ID:vxQdwoKs
死んだの?
13 :01/09/03 00:36 ID:uzFl2Yl6
死んでは無い
14:01/09/03 00:46 ID:nxoidfSM
小川もっと活躍させりゃいいのに・・・。まあプロレスラーを強く主張してる選手だから、
新バキの世界ではやられ役になったわけだね。
15 :01/09/03 00:55 ID:iB1uW9I2
キックボクシング世界王者がプロレスラーに負けるわけない。
16:01/09/03 02:15 ID:kDtV.t4I
>>15
あれってアーツ対いのきってことだろ?実際にノールールやったらどうなのかな?
17 :01/09/03 02:18 ID:K/u5HqyI
ヒクソンもタイソンも全然活躍してないし。
18:01/09/03 02:31 ID:j3STtUrE
>>17
タイソンは暴走族に負けたよね
19 :01/09/03 02:46 ID:n3TFqVu2
>>18
しかもこぶしが砕けてな
アーツの評価がちょっと高すぎる感じもする
猪木は論外だがな
あと相撲最強伝説ってのは笑っちまった
まあ板垣がプロレス好きだからしょうがないけど
あと板垣ヒクソン最強論者なのにヒクソンを負けさせる((負けたシーンはないが)
のはすごい徹してると思った
20あーつって:01/09/03 02:51 ID:j3STtUrE
あーつって
ロ部・ロビンソンだよね
ひくそんは誰だっけ?
21>20:01/09/03 02:54 ID:n3TFqVu2
忘れた。でもでてくるシーンはバキが地下闘技場の存在を知るシーン

じゃあおりゃあおちますわ
22:01/09/03 03:02 ID:EN6Ys0Ng
>>20
ヒクソンって二人でてない?21で言ってるやつと、あとジャックハンマーに一回戦でアッパーで回されたやつ。
2321へ:01/09/03 03:08 ID:j3STtUrE
また格闘技二人で語ろうな
24 :01/09/03 03:28 ID:dmDdP4bo
違う。
ヒクソンはディクソン。
地下に来たのはホイスじゃないのか?
25:01/09/03 03:40 ID:kDtV.t4I
>>24
あの顔つきで?
2626くらい:01/09/03 03:50 ID:B/FPEorY
地下のはイズマイウだろ
27ブルーマウンテン:01/09/03 05:28 ID:eaPs6ERY
ジャックのモデルは確かダイナマイトキッドだろ
プロレスラーで一番優遇されているのは間違いなくヤツだろ
28お前名無しだろ:01/09/03 10:56 ID:4wLQPWsg
ホイスは勇次郎のかかと落しでやられたぞ
29 :01/09/03 10:58 ID:3CK2P7nk
俺もイズマイウに一票。柔術家ってだけで
ヒクソンやホイスの面影もないぞ。
イズが一番似てる。
30 :01/09/03 11:10 ID:9KEvDS4M
若い頃の勇次郎に踵落とし一発でやられたのはヒカルド・モラエスでいいの?
31 :01/09/03 12:13 ID:ThRjG/82
キーボーってバキのパクリだよね?
32 :01/09/03 12:30 ID:ZgkFcwYM
>>30

ロリオンって言ってたからホリオンじゃないの?
全然似てなかったが。
ホイスもどき(ロイス)が出てくるのはムエタイ選手の
日本人が主人公の読み切り。
33 :01/09/03 14:46 ID:UspBJCRY
34 :01/09/03 20:45 ID:8GUOTftg
35ところで:01/09/03 23:31 ID:KPVV7xOo
バキは誰?
36 :01/09/03 23:44 ID:79RNwCDE
グラップラー刃牙外伝・アントニオ猪狩vsマウント斗羽は良かったな〜。
プロレスの魅力を存分に語ってくれた。
37 :01/09/03 23:46 ID:rkpNLNl.
>>19
マジで?
38 :01/09/04 00:37 ID:uVdtUsOg
>>35
平直行。今はブラジリアン柔術をやってるけど、昔はあんなやんちゃをしてたとは・・・

>>36
賛否両論すごくありそうだけど、オレはあれで充分だと思う。
39 :01/09/04 00:39 ID:FYuc9VX6
柔道の扱いもひどいな
おでんやとか珍走団にボコられたのとか小川とか
40  :01/09/04 00:41 ID:T247TBBc
斗羽が死んだ少し後に本物の馬場さんも死んだのを知った時は焦った
41 :01/09/04 00:41 ID:gQ8zUSJw
トーナメントはあれだけやっておいて結局は「範馬の血が最強」でしたって
オチだからなー。
42つーか:01/09/04 00:59 ID:mSX5hUy2
体重軽いバキが勝てるのが漫画だね。
43 :01/09/04 01:34 ID:VLh2noTY
>>31
逆かもよ!
44 :01/09/04 01:54 ID:VSjLDNVE
バキでは柔術とムエタイとボクシングの扱いが酷い。
あと、キックはどの格闘技漫画でも扱いが悪い。
45>44:01/09/04 02:02 ID:gMNIie7Q
そっかな?ボクシングは競技として
それなりに評価してるように見うけられるが・・
46_独歩:01/09/04 03:19 ID:X1qrui/2
空手をなめんねい
4744:01/09/04 03:28 ID:GlhJLplE
>>45

暴走族とヤクザに世界チャンピオンが3人も壊されましたが…。
もっとも、板垣はヒクソン最強論者でありながら、自分の漫画の
中であんな風に切られ役にすることを躊躇わない男ですけどね。
48 :01/09/04 04:08 ID:yVKLKpDw
著書でも言ってるね。強いからこそ斬られ役になってもらってるって。
にしても板垣って絵巧いのになんであんなに似顔絵似てないんだ?関根勤にしろヒクソンにしろ
49:01/09/04 14:27 ID:7Gt3V4s6
プロレスラーで、一番の噛ませ犬は
長州
50 :01/09/04 15:41 ID:WHmMmxqU
ところで平直行って誰ですか?
51  :01/09/04 16:00 ID:EhbieKj2
プロレスラーだよ
52 :01/09/04 16:03 ID:NmCY6xyw
>48
肖像権の問題?
53板垣バキ:01/09/04 16:09 ID:bWpEVq8k
先生はとりあえず高田が嫌いだよね、
漫画にも登場させたくないみたい。
あのシュートレスラーって舟木だよね?
54アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :01/09/04 17:15 ID:N1520PIk
高田延彦!かっこ悪いんだよ、あんた。
つつがなく一生を終えた普通人以下!逝ってよし!

みたいなことが板垣恵介の著書に書いてあった。
55 :01/09/04 17:48 ID:ptUZAU42
平直行の詳細希望
56 :01/09/04 17:52 ID:EcYHLWCM
>55
天パで鼻の下にホクロがあります。
57 :01/09/04 18:10 ID:RpxlqU6E
>>54
なんで高田だけ叩かれるのかな?
ヤオで金稼いでいたのは猪木も前田も同じだと思うのだが・・・。
少なくとも彼らは真剣勝負をウリにしていたのだし。
数試合とはいえ真剣勝負をしている高田の方が彼らより偉いと思う。
偉そうに言っている板垣に逆に言ってやりたいよ「じゃあ、お前ケアーやボブ
とガチで戦えるのかよ」って。」
58 :01/09/04 18:24 ID:OyQ/0fOk
高田なんて高速タッパーで負け犬。
プロオタを裏切りつづけたってんではいくら叩かれても別に
なんとも思わない。むしろうれしい。
一般人の感想をそのまま板垣に移し変えただけの話ですわ。
59 :01/09/04 18:39 ID:bWpEVq8k
>>55
平はねぇ〜・・・面白いよ。
今出てる格闘伝説の巻末のほうに家族とでてるよ。

板垣センセイは命がけでエンターテイメントショウを演じるプロレスラ〜が好きなんだけど。
格闘技の真似をするプロレスラ〜が嫌いなんでしょ。
だから格闘技の人間がプロレスに安易に行くのもきらいでしょ。
60 :01/09/04 18:50 ID:Sb7SdjrI
真摯に出てた 大仁田のコメントが まさにその通りだよな
61 :01/09/04 19:18 ID:FYuc9VX6
平は元牛丼屋の店長です。
今は知らん
62 :01/09/04 21:41 ID:OyQ/0fOk
何かプロフィールとか画像とかないですか?
63 :01/09/04 22:26 ID:8TfztAmg
>>62
何か月か前の紙プロかゴン格にインタヴュー乗ってたよ。
平はねぇ、ホントに面白い人やで。
64 :01/09/04 22:36 ID:SccVrZfs
>>62
ストライプルの代表者じゃないか?現在は。
直リンはどうかと思うから探してみそ。
65バキって:01/09/05 00:13 ID:SvPwdvmI
宇野に似てるな。
66 :01/09/05 00:21 ID:0kXHJIhk
板垣は粘着っていうかキモイ
漫画は面白いけど

高田を罵倒する文章は
高田をあまり好きでない俺でも
嫌な物を感じたよ

なんか凄い書き方してた

それとごく一般的な人間の見方をすれば
合気道のおじいちゃんの方が
高田よりよっぽどインチキ臭く・・・

これで合気道の人達が弱かったらあっさり罵倒し始めるんだろうなあ
高田ファンに対しても酷かったなあ。なんかファンにまで説教するような文章があった。
たとえ弱くても応援するのが真のファンじゃなかろうか?

それともこいつは好きな選手が負け始めたらあっさりファンを辞めるんだろうか?
67 :01/09/05 00:28 ID:0kXHJIhk
それと仕事の休み時間に体を鍛えてたら
怒られて会社を辞め、自衛隊に行ったと書いてあったが
怒られたのはきっと他に原因があったのだと思いますよ>板垣先生
それとそんな事で辞めるような社員は迷惑です>板垣先生
そんないい加減な覚悟じゃ困るんだよ>板垣先生
何の為に会社入ったんだ>板垣先生
でも社長も見る目無かったんだね>板垣先生
68 :01/09/05 00:32 ID:EO9tDIQs
>>66
高田から許される。・
69やっぱり:01/09/05 00:36 ID:SvPwdvmI
タフだな!ニクソンブレイシー強っ!
70 :01/09/05 00:41 ID:b4SCwANs
>>67
うーんちと同意(笑)
71アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :01/09/05 01:42 ID:jpswOweY
>>66
マジでガチでやってる人に対するリスペクトが大きい分、
ナマクラかましてる人を許せないんでしょー。
72 :01/09/05 09:19 ID:qupue1/k
>>71
キモイ
73お前名無しだろ:01/09/05 13:01 ID:qtF/GQ8Y
>>66
PRIDEというガチの場でプロレスやったのが許せないんじゃないかな?
74 :01/09/05 16:24 ID:4Eti18r6
格闘マンガの作者とかプロレス雑誌のカメラマン、記者とか
中途半端に格闘技やってて勘違いしている奴多いよね。
75::01/09/05 17:21 ID:5dMLeVcw
>53
画廊伝ですが、長田が空手同情に殴りこみに行くときの場面で、高田みたいな練習せいがいたyo
76 :01/09/05 20:04 ID:EWmmW4Ao
>>74
板垣クラスでも中途半端になるのかな。
77 :01/09/05 20:38 ID:9KFrLZts
>>76
板垣先生はアマチュアボクシングでは国体レベルでも
要するにそこが限界だったわけでしょ。
それはそれで凄いのだけど。
その先の世界を決して自分で見る事が出来なかったひとです。
想像力は大したもモノですがね。
格闘技通信現編集長もしかり。
いわゆる「やる側(やってた)」の人間には
自分の物差(等身大の俺サイズ)絶対主義な感性の持ち主が
多いように思えます。
いってみれば草野球のちょっとできるおっさんが、
本気でイチローの打撃フォームにウンチクたれてる感じです。
みんながとはいいませんが。
板垣センセは偏りながらも自作の登場人物には
少なからずのリスペクトは持ってるのではないかとおもいます。
U系(おもに高田)以外には。
7877:01/09/05 20:46 ID:9KFrLZts
ただ誤解してほしくないのは
草野球のおっちゃんがウンチクたれることには一切文句はなくて、
むしろそおいう楽しみ方はスキです。
板垣センセも格闘技経験者というのは別として
漫画家としては唯一無二の作品を作り上げてる今時珍しい
漫画家の一人ではないかとおもいます。(ex.漫 画太郎、長尾謙一郎など)
作品上の作家としての偏りは、
作品世界を予想もしない方向に拡がらせて行くパワーの根源に
なりえるので、どんどんやってくれや!
というかんじです。
79 :01/09/05 22:18 ID:MHd4bPBE
プロレス雑誌の記者とか「オレならこいつらに勝てるよ」と思ってるんだろうな
80_:01/09/06 00:28 ID:YeVrS1W6
スペック弱すぎ
81:01/09/06 00:30 ID:DNax1SEA
なんかシコルスがフロックで終わりそうで怖い。
82 :01/09/06 01:28 ID:vl6jS/eQ
高田の悪口はともかく
高田ファンへの説教じみた発言は
最悪だと思うよ。

ホントに読んでで気分悪かったもん
それなりに面白い部分もある本だったけど
読後感最悪
83:01/09/06 04:04 ID:lYghUZOI
なんか全てにおいて知ったかぶりする態度は
どんなジャンルについても感じの良いものではないね。

でも逆にそれが作品の面白さでもあるとおもうんだけど
板垣さんも作品の中だけで主張すれば良かったのにね。
84 :01/09/06 10:03 ID:ypaYqHqw
あげ
85 :01/09/06 11:46 ID:aO8TBXwM
板垣マンガに文句はないが
コイツのマンガを読んで格闘技ファンになった輩にはロクなのがいない
86    :01/09/06 11:49 ID:ypaYqHqw
>>85
ぎゃはははは!
わかる!
87間島君:01/09/07 17:08
すっ飛ばす!っていつの魔に終わったの?
88 :01/09/07 19:04
ラウ〜ンド2ゥ〜
     ツ
89へらちょんぺ:01/09/07 19:19
こんなバキな漫画がこんなもに長くつついている事が
不思議でならない。。。。。。 。。。。。。。気違いだね作者は
読んでる奴も基地外  平らも基地外 しんでよし!

それに引き換え名作ドラマ「北の国から」はこの次で終わってしまう。。。。
実に不条理な世の中である。。。。遺言なんていらねえよ!ちくしょー!
90    :01/09/07 19:28
>>89
その君の大好きな「北の国から」、
実は地元北海道ではそんなに人気ないんだよね〜。
不思議だけど。

田舎って都会の人全般がおおよそ思っている程
ヒトがよくないんだよね。 残念ながら・・・。
一見良さそうに見られるけど。
親の職業を聞いた途端「帰れッ!」位平気でいう家も実際少なくないんだよ。
格闘技とは関係ないけど。
「ちゅらさん」が沖縄では比較的好意的に見られてるのとは対照的に、
東北、北海道の片田舎はディープですぜ・・・(ニヤッ)。

東北生まれの北海道育ち。東京で生活した経験あり。
91   :01/09/07 19:29
ちなみに板垣バキ先生も北海道生まれ。
92 :01/09/07 19:42
俺はそのドラマほっとんど見ておらんけどさ、
あれってやっぱり都会の人間が「田舎っていいよね」っていう
ないものねだりの発想のドラマだと思う。

>>90が言うように、田舎は都会より人間関係とかがめんどい。
都会に疲れたから田舎でのんびり生きよう、、、、などと甘い考えは
安易に持つべきじゃないんだよねえ。俺の親も田舎に戻って商売はじめたけど
今だにヨソモノ扱いなんだよねえ。スレ違いすまん
93   :01/09/07 19:52
92の発言に「他所もの扱いされるお前の親に問題があるんでは?」
などと思い付いたヒト、それは甘いですぞ。
30年住んでも今だ新顔。
そんなとこいっぱいありますよ。
94 :01/09/07 19:55
>>90
オレ北海道民だけど周りには好きってヤツ多いぞ
オレはあんまり好きじゃないけど
9590:01/09/07 20:06
>>94
そりゃ好きなひとはいるでしょ。
憎い!とか思うヒトを探すほうが難しいと思われ。
96   :01/09/07 20:09
ちなみに札幌のYOSAKOI
アレはどうか?と思われ。
97変な話で:01/09/08 03:13
マターリしてるな。
98 :01/09/08 03:15
<HTML><HEAD><META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"><SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"><!--
9994:01/09/08 07:46
>>96
あれは、マジうざい
でもオレの母親が好きなんだよね(鬱
100 :01/09/08 11:44
今度の北の国からでYOSAKOIがでてきたとしたら・・・・。

やだな。

俺の母親も好きなんだよね。

スレ違いですが(笑)
101それで:01/09/08 12:10
バキは?どこいったの?

板垣先生の本を読むと先生が格闘技が本当に好きなんだ
というのは伝わるのですが。
自衛隊をB型肝炎で挫折、
それから「昔から絵を書くのが好きだったから」という理由で
漫画家を目指す。
その人生の選択の飛躍っぷりに
あのバキのストーリーの飛躍(し過ぎ)が反映され過ぎって、

つくづく素直なひとなんでしょうね。
102 :01/09/08 12:16
マンガは面白いと思うけどね
板垣は嫌いだな
103 :01/09/08 19:56
>>77 の考え方だと所詮武蔵は日本レベルでK1の世界では通用しないとか、しょせんグラウベはK1では通用しないとかの程度の問題になると思う。
自衛隊ではよくわからんけどほとんど格闘のプロみたいなもんらしいし、国体の選手は一般人からみたら化け物だし草野球オヤジと比べるのはどうかな。まぁもと甲子園出場とかの草野球オヤジもいるからいいのかもしれんけど。
104 :01/09/08 22:37
ところでアンチェインってオーガさんとどういう関係?;
105アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :01/09/08 22:50
>>104
友達以上恋人未満
106お前名無しだろ:01/09/09 01:02
>>66
>これで合気道の人達が弱かったらあっさり罵倒し始めるんだろうなあ
板垣先生は合気道が強いのではなく、塩田先生が強いと思ってるんじゃないかな?
実際、合気道の人で「合気道は弱いけど、塩田先生は強い」って言ってた人いたし。
10777:01/09/09 01:19
>>103
ちょっと自分の発言、極端過ぎでしたかも。
とはいえ例は極端だったかもしれませんが、
要するに頂点に行く人間にはいった人にしか
見えない(実感出来ない)ものがあるのでは?
ということをいいたかったのです。多分。
もちろん私自身が国体レベルの人たちに
遠く及ばないというのも理解してますよ。
抽象てきな感覚の話なのでそれで理解願いたいです。

>>106
前田日明も「合気道はどうかしらないけど、塩田先生はほんものや」
と発言してそうです。
108永田裕次郎:01/09/09 01:24
色を知る年カッ!!!
109 :01/09/09 01:48
塩田は若い頃からウェイトトレーニングしまくってたらしい。
腕相撲がメチャクチャ強いって。合気とかけ離れてる存在。 
110   :01/09/09 01:55
生楽器なんかもそうなんだけど大きな音を出せないと
ちいさな音をコントロール出来ないんですよ。
塩田先生もそうなのかな?
だって、合気って自分では最小限の力しか使わないんだよね?
111 :01/09/09 02:04
塩田先生は柔道がお強いのです
団体戦の相手全員を一人抜きです。
112   :01/09/09 02:25
柔道で強くなってから合気道はじめたんですよね。
もともと合気というか柔というか小よく大を制す素質が
あったのでしょう。
それにちっこいからね文字どうり。
113 :01/09/09 18:36
渋川剛気の闘いは本物ですか?
合気道極めたらあんなのできるの?
114 :01/09/09 19:24
>>113
こういうのがバキから入ったカクオタなんだよね。
115ボキ:01/09/09 19:39
板垣は塩田の本の挿絵を画いていたから、
ある程度持ち上げていることは間違いないと思う。
しかも、本の中では塩田自身が合気道では無くビール瓶片手に
戦ったて書いてあるから、実際は弱いと思う。
116>>111:01/09/09 19:41
>団体戦の相手全員を一人抜きです。
117 :01/09/09 21:48
>>116
それは柔道ででしょ。
塩田せんせいの合気道の実力は?という話でしょ。
11877:01/09/09 22:59
>>103
なにを今さらと自分でも思うのだが、
武蔵がさ、K-1グランプリで優勝した事があるようなことをいってたら
「ちょっとまてよ」って思うでしょ。
相変わらず極端すぎる例しかだせないけど。そんな感じです。
武蔵が「いやしかし、ホーストの、ここと、ここのテクニックはさすがですよ、
でもこことかそことかにも、弱点がある」みたいな発言なら全然問題無しですね。
またグランプリにでるとして『優勝ねらいます、ほかのやつらは、みなチキン』
とかいっても問題ないです。ただやはり、、、?というきもしますがね。
カキながらだんだんどうでも善くなってきました。
ごめんちゃい。
119 :01/09/10 06:18
達人がジャックに水を吹き付けるのって、餓狼伝のオレンジジュース攻撃から
きてるだろ。烈のツメ攻撃とかも。
他にも金竜山の四股とか夢枕作品からパクリスギ
120:01/09/13 22:38
120グ
121 :01/09/22 23:10
餓狼伝
122 :01/09/22 23:21
>>114
合気道何十年もやれば出来るよ。
合気道舐めてんの??
123 :01/09/22 23:42
>>122
何十年もやらなければ強くなれないのか。
遠慮しておきます。
124 :01/09/30 16:09
age
125 :01/10/02 23:16
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U
126 :01/10/03 19:57
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U
          
127 :01/10/04 00:27
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U
128 :01/10/05 07:19
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U

   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U

   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U
129最新50:01/10/05 07:35
バキをどこまでシリアスなマンガとして受け止めていいのかわからん。
130加藤:01/10/05 20:06
バキにおけるpossibleとimpossibleの境目を教えてくれ!!
131末藤:01/10/05 20:17
加藤ですら、現実には存在しないよ。
132 :01/10/05 22:59
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U

133猪木、小川の扱いは:01/10/05 23:02
あんなもんでいいんじゃないかい。以後、ヤマノリ、総裁、堀辺を扱って欲しいな。へたれとしてね。
134 :01/10/06 02:23
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U

   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U

   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U
135143:01/10/06 02:28
板垣も結局、格闘技オタクだろ。強いヤツから逃げてるヒクソンを
最強と思っているのだから。
136t:01/10/06 05:02
空手の選手の突きに参った花山薫に何十発打ち込んでも
効かせられなかったスペックのパンチが
自由の女神を叩き壊せるのはどうかと思った。
137 :01/10/06 12:44
少林寺最強
138 :01/10/06 13:07
S先生は本当に恐そうでした。
139 :01/10/06 13:09
ガチンコ対決
梶原一騎先生VS板垣先生
どっちが勝つ?
140 :01/10/06 13:10
政治力で梶原先生に1票。
141 :01/10/06 13:16
ルールある格闘技なら板垣。暴力(加勢あり)なら梶原。
142 :01/10/06 13:24
弟が代理で戦うんでしょ。
板垣の代理に漫 画太郎がいいね。
マッキー対画太郎・・・見たいね。
143 :01/10/06 13:26
マッキーってホントに強いのかなあ。
極真の某師範が言うには
「確かに強い……黄帯並みに!!」ってことらしいけど。
144 :01/10/06 15:50
>>143
ただのヤクザ。
145123:01/10/06 15:52
危ない奴見つけました

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

馬鹿丸出しです(笑)
146ホスト:01/10/06 23:36
自由の女神を壊せるパンチに耐える花山は
克巳のマッハ突きには負ける。
しかも一回戦では日本拳法相手に
「もう少しアッパーが甘かったら、腕が折られるところだった」といってた。
147 :01/10/08 19:23
   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U

   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U

   ∩        ∩
   //ヘンゾ    //ヒクソン       ホイス
  // ↓      //  ↓          ↓
  | | Λ_Λ    | | Λ_Λ         Λ_Λ
  | |( ´Α`)   | |( ⌒Α`)        ( ´Α`)
  | | )::::::::(    | | )::::::::(          )::::::(
  \:::::::::::;\   \:::::::::::;\        /:::::::::::;\
    |:::::::::::: l |    |:::::::::::: l |      //´|::::::::::l |
    |:::::::::::: | |//  |:::::::::::: | |       | | |::::::::: | |
   /::::::::::::/| ノ  /::::::::::::/| |      // /:::::::::::| |
   |::::::::::/    |::::::::::/ U  船木 U  |::::::::::/| |
   |::::||:::|     |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::| U
   |::::||::|      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
    | / | |       | / | |   / 冫、)   | /.| |
   // | |      // | |   |  ` /   // | |
  //  | |     //  | |   | /| |   //   | |
//    | |    //   | |   // | |   //   | |
U     U   U    U  U  U   U     U   
1481:01/10/10 14:17
age
age
age
149 :01/10/12 16:36
やにりせかやゆらすえゆらすおゆらすおやらおすかんなにの

かんのな
はかんのはかんのかのかのすかなのすかの
150 :01/10/13 18:27
面白ければそれでいいよ
ドラゴンボールみたいなもんだって
151 :01/10/15 10:39
あげ
152 :01/10/24 22:59
ベジータだせ
153  :01/10/24 23:37
果たして、渋川センセイはオリバをスッ転がしといて無事に済むのであろうか!?
………でもジャックも会得したぐらいだから多分オリバも覚えちゃうんじゃねぇか渋川流(藁
154 :01/10/28 15:09
なんとも無かったみたいね(笑
155お蕎麦ゆでたげる:01/10/28 16:12
独歩の妻、夏恵の安否が気になります。
ドリアンにやられちゃったのでしょうか?
156 :01/10/28 17:21
作成スタッフが見ていると期待してw(今週ので
背景のキャラのカラーが違いすぎ。書き方統一しろ。ギャラリーね。
キャラの体の大きさがその都度変わりすぎ。オリバより警視庁の柔道マンのが
大きいのは一体┐('〜`;)┌
井上○彦や高橋○ロシから人体のカコイイ書き方学べ。
リアリティを求めちゃいけないと分かってても、少年誌と分かっていても。。。
↑の様にドラゴンボールになってきて残念。編集社との兼ね合いもあるのだろうが。
157バ・・キくん!たすけてエエエエ:01/10/28 21:32
梢江とバキのSEXシーン希望”
板垣じゃ表現できないでしょ!
158 :01/10/31 14:29
>>157
それはいいね
159激しい:01/11/01 14:16
SEXプレイ希望!
160 :01/11/01 21:57
>>131
加藤キヨタカがモデルなんじゃないの?
161 :01/11/02 09:39
バキィー
162 :01/11/04 03:11
あげいち
163 :01/11/04 03:22
>>155
その前に独歩の心配してやれよ(w
164155
>>163
えっ?独歩になにかあったの?
顔の皮が剥けたみたいだったけど。
それより夏恵の安否だね!