っていうか プロレス弱いジャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おいら
弱いじゃん プロレスであんなに流血したのないけど
K-1だと一撃であれ? 防御もあまいし
2hage:2001/08/20(月) 14:47
雑魚
3konn:2001/08/20(月) 14:50
藤田のこと?
4:2001/08/20(月) 14:51
名:20年目の検証 猪木・アリ戦の真実
著者名:日本スポーツ出版社
出版社:日本スポーツ出版社
価格:1000円
製品番号:雑誌21667-7/10 T1021667071003
解説:あの証言者たちが口を開いた。1976年6月26日、猪木−アリの世紀のスーパーファイトは、
大きな盛り上がりのないまま15ラウンド引き分けに終わった。
この戦いで猪木は世界の笑い者となり、莫大な借金を抱えた。
だが、20年の歳月を経た今、この試合に対する評価は変わった。
この戦いから真の猪木伝説が生まれ、彼は“世界の猪木”となった..
5どーでもよい:2001/08/20(月) 17:10
>>1
逆にK−1であれほど流血した試合も無いな。防御が出来てるからか、
K−1は。プロレスではたまにあるよ、あの程度の流血は。藤田がKO
されたんなら言い分も納得出来るが、全然効いてないじゃん。K−1が
逆に打たれ弱い連中だということが分かったよ。
6 :2001/08/20(月) 17:10
プロレスで例だされてもなー。
7 :2001/08/20(月) 17:13
プロレスはやらせだろ。
骨までいってるヤツを続行させて、なにかあったらどうすんだい?
8 :2001/08/20(月) 17:22
>>5よ、血糊って知ってる?
9お前名無しだろ:2001/08/20(月) 17:23
藤田の言い分をどうぞ!
http://bbsi4.otd.co.jp/kousuke/bbs_tree
10どーでもよい:2001/08/20(月) 17:24
>>7
ごめん、俺K−1が真剣勝負だと思わなかった。プロレスは勿論
やらせだ。じゃなきゃ毎日興行出来る訳ないじゃん。やらせって
そんなに悪いことかね。試合なり選手なりを評価する絶対的な指
針でも何でもないと思ってるんだけどね。

続行させて何かあったらソコで止めるのが真剣勝負だな。
11どーでもよい:2001/08/20(月) 17:26
>>8
知りません。
12浣腸:2001/08/20(月) 17:35
つーか ミルコに勝てる日本人格闘家なんているの?
13名無し募集中。。。:2001/08/20(月) 17:36
>>12
いないよ
14 :2001/08/20(月) 17:37
>>12
数見なら軽く勝てるよ
15 :2001/08/20(月) 17:38
>>12
数見、塚本、篠原、井上コーセイ
16どーでもよい:2001/08/20(月) 17:39
>>13
大相撲ルールなら幕下にも敵わないだろう。格闘家なんてルールが
あってナンボだよ。どーもアマチュア臭い連中が多いな。この板は。
17 :2001/08/20(月) 17:41
>どーもアマチュア臭い連中が多いな。この板は。

へえ、あなたプロだったんですか?(藁>>16
18名無し募集中。。。 :2001/08/20(月) 17:42
>>16
ルール次第ってことね。
俺はK−1ルールでかと思ったよ。
19どーでもよい:2001/08/20(月) 17:43
>>17
ものの見方がね。その物言いも臭うぞ。
20どーでもよい:2001/08/20(月) 17:44
>>18
K−1ルールでやってる格闘家の人口を考えたらいないかもな。
21どーでもよい:2001/08/20(月) 17:46
あぁ、なんでよりによってこのスレにサービスしてんだろ。
我ながら頭悪いな。やっと自覚したよ。
22ひくそん:2001/08/20(月) 17:46
23 :2001/08/20(月) 17:48
武藤のシャイニングウィザードくらったら
誰も立てないよ
24 :2001/08/20(月) 17:49
そうあつくなんな 
25 :2001/08/20(月) 17:49
>>23
立ったらいけないきまりがあるからな。
26やっさん:2001/08/20(月) 17:52
ありゃ、客も起るで、しかし!
27   :2001/08/20(月) 17:54
やっさん 誤字ってますぜ!!
28うんこ:2001/08/20(月) 17:54
俺はプロレスラーのタフネスに驚嘆したね。
あれだけまともに顔面にひざ食らって平然としてる。
カットしてなかったら藤田があのまま極めたろうな。
29 :2001/08/20(月) 17:55
蝶野じゃ勝つんじゃないの
30   :2001/08/20(月) 17:55
うむ あれはすげえとおもった プロレスラー恐るべし
いや 藤田だからこそたえられたのかな
まあ体重差 けっこうあったしな あっ これはいっちゃだめか
31むとー:2001/08/20(月) 17:57
おれのことをばかにしてるのか?
確かにシャイニングウィザードはただのひざげりだし、
ムーンサルトもローリングエルボーも物理的に回る意味ない。

だけどな、おれはプロレスに「LOVE」なんだよ。
32 :2001/08/20(月) 18:02
ここでは殆んど出てないけどさあ、体重差考えましょうよ>藤田信者

あの条件ではどう考えても負けだろって。
33 :2001/08/20(月) 18:03
ゲーリーの場合は まあ関節技つかえるから なにかと有利だったけど
ミルコは打撃だけで ほんと不利な点ばっかだった
すごかったとおもうよ そういうおれはVT派
34みるこん:2001/08/20(月) 18:03
あのデブゴリラ、あれ以上痩せられるのか?
35    :2001/08/20(月) 18:04
15kgも差があって勝てないレスラーなんて(藁
36:2001/08/20(月) 18:05
はっきり言って、最初の二回のタックルは完全に遊び!
客を意識したプロレス的な遊び心が、自分に致命傷を与えた。
あの遊びタックルで距離感と間を掴んだミルコに膝を合わされた。
空間把握と距離感、間を最高レベルで理解しているk−1戦死に対して
あの遊びは致命傷!
こういった異種格闘技で遊ぶ藤田は甘いとしか言いようがない。
プロレスファンとしてこの敗戦は悲しい。
ただ力関係は問う必要はない。
はっきり言ってテイクダウンされる時のミルコはどう見ても素人!
ロープの掴み方なんて観ててかわいそうだった。
シカティック・ケアー戦を思いだした。
37 :2001/08/20(月) 18:07
タラレバが多いな 総合基地は(ワラ
38 :2001/08/20(月) 18:19
俺はプロレス、総合ファンだけど、藤田の負けは、まあ認めなくちゃならん
ですな。PRIDEでもあれぐらいカットしてたら止められただろうし。
『たら、れば』の話はカッコ悪いのは重々承知ですが、カットしてなければ
あのままグラウンドで締めかパンチで(関節は多分下手)勝ってたでしょうな。
思いっきりヒザ喰らってるのに平然としてるのはスゲー!
タフネスしか取り柄が無いといえばそれまでだけど・・・。
う〜ん、そしてタックルしすぎだねえ。そりゃ、合わせられるわな〜。
39:2001/08/20(月) 18:23
>>38
まともなひと発見
その通りだと思うよ。
出血多量でもあのまま続ければ藤田の勝ちだよ。
でも一瞬で膝を決めれたミルコがよくやったんだと思うよ。
40sb:2001/08/20(月) 18:25
それにしても猪木軍とk−1の戦いの扱い方酷くなかった?
入場シーンすらなかったぜ。
あんなんだったらやらなくてもいいんじゃないの?
なんの為にやってんの?
盛り上げる為じゃないの?
41 :2001/08/20(月) 18:35
プロレス最弱
42>40:2001/08/20(月) 18:36
盛り上げるためだろ。
両プロデューサーの金のため
43なんだな:2001/08/20(月) 18:37
今回はK−1勢の勝利だったけど、これでK−1の興行自体が再び盛り上がる
という感じではないな。K−1の強さが即興行成績に跳ね返るというものでも
ないし。まぁ、猪木と石井の綱引き次第だけど、このまま猪木と付き合ってい
るとK−1という格闘技(舞台)が縮小していく予感がするね。
44:2001/08/20(月) 18:45
>>43
そうだな!
いくら館長が強運でも、猪木の毒には勝てん気がする。
もうこの敗戦で猪木の手の平に乗ってさえいる感じもする。
この敗戦もプロレスラーによる無意識的アングルにさえ思えてきた。
いやっ、ミルコは凄かったよ!
45 :2001/08/20(月) 19:03
タックルにこだわった藤田がバカ!
グッドリッジのように打撃をかわしながらクリンチからの
テイクダウンがダメージ少なくて理想のような気がするけど、、、。
ミルコの膝は近藤とヒベイロのようなラッキーだね。
46 :2001/08/20(月) 19:07
>>45
藤田はバカです。
47 :2001/08/20(月) 19:08
うん、バカですな
異論など無い
48:2001/08/20(月) 19:09
>>45
打撃にラッキーは失礼だろ!
49ちょーのさん:2001/08/20(月) 19:12
おいおい、てめえら、
プロレスなめてっと、ショルダーアタックかますぞ?おらっ!
50  :2001/08/20(月) 19:13
でもなんつーか
うんこ投げたり
バナナの皮で滑って転んだりしなかった
藤田は立派だったよ
動物園みたらわかるじゃん
あんな蹴り入れられたら
普通ならきっとムキーって発狂してるよ。
藤田はさすがボスゴリラだけあって礼儀をしってるし
冷静だった
51 :2001/08/20(月) 19:14
>>50
ボスはイノキゴリだろ。
52トリニダード:2001/08/20(月) 19:19
プロレスって格闘技じゃなくて究極のエンターテナーでしょ。
やられる演技とかすごいうまいと思うもん。
がたいは相手を倒すためではなく技に耐えられる体のみに鍛えてんでしょ。
何より見ててツマンナイね、
まあ八百長の題名詞だもんナ
53  :2001/08/20(月) 19:29
藤田はプロレスラーじゃなくて格闘家
もはやプロレスは強いか弱いかは問題じゃなくて
うまいかヘタかだもの。
猪木が盛んに強さ至上主義のプロレスに戻そうと
してるようだが、肝心のコアのプロレスファンが
拒否反応を示して武藤的プロレスを支持してる
わけだから。

にしてもなんで安田なんだ? およびじゃないよ。
54 :2001/08/20(月) 19:30
安田なんかに誰も期待してない せめて村上あたりのが
まだ盛り上がった 勝てるとはおもえないけどな
55たら・れば  これを言い出すとキリがないべ:2001/08/20(月) 19:37
『たら、れば』で話すと、こうも言える気がするし、キリないよ。
あのまま試合続けたら、藤田は目に血が入って片目の視力を奪われて・・・
56 :2001/08/20(月) 20:15
ドスカラスjrはラグビーバカより強いぞ
57 :2001/08/20(月) 20:16
5 名前:お前名無しだろ 投稿日:2001/08/20(月) 20:02
イノキチはプロレスをK1に売り飛ばした張本人。
K1,総格に星売ってプロレスを地に貶めることによって
金を稼いでいる。ヤオアゴは氏ね!!

10 名前:5 投稿日:2001/08/20(月) 20:07
>>8
アホかお前?
常識的に考えてみろよ?
藤田があんなホモっぽい色白のモヤシに
ガチでやって負けるかよ。
ヤオに決まってんだろ。

これでまた猪木は懐が暖まった、と。
58komo:2001/08/20(月) 20:19
ドスカラJR、ミルコとやったれ!
59  :2001/08/20(月) 20:24
俺はプロレスファンだけど、藤田の負けはザマーミロと思ったよ。
こいつ嫌いだから!
だけど、あれは明らかにヤオでのアクシデントだろ?
ガチであんなヘボタックルのオンパレードなんてするか?
60 :2001/08/20(月) 20:26
プロレスはチンカス。
IWGP?なにそれ?
61 :2001/08/20(月) 20:28
パンクラス=プロレス
62プロレス最強:2001/08/20(月) 20:30
プロレスは最強です。
あのまま続けていればあと5秒で袈裟で極めてました。
63 :2001/08/20(月) 20:32
<<62
それはそうだろうけど負けは負け
試合に負けたんだからプロレスの負け
64 :2001/08/20(月) 20:33
でも簡単にサイドポジションとったよね。
あれで膝蹴り入ってても流血しなかったら
藤田の秒殺になってた可能性もあるよな。
次の対抗戦でそういうシーンも出るんじゃないか?
65浣腸 :2001/08/20(月) 20:34
つーか なんでもありで一番強い格闘家って誰よ?
66プロレス最強:2001/08/20(月) 20:36
>>63
ただの無効試合!
藤田に意識と戦う気があるんだから、負けではない。
ルールに捕らわれる必要はない。
67 猪木:01/08/30 08:12 ID:lXQ0rvdA
うん、弱いよプロレス。何を今更・・・
68:01/08/30 08:17 ID:4hLQNxBA
>>31
おモロイ!
69 :01/08/30 08:33 ID:i3g0nTJA
藤田弱いよBBS
http://www.beast-1.com/topbbs.html
70 :01/08/30 08:35 ID:6ku4rkgw
>>65
なんでもありでいったら、マシンガンを持った奴が最強。
ちなみに藤田はプロレスラーじゃありません。ゴリラです。
71:01/08/30 08:40 ID:4hLQNxBA
ミルコ戦負けたけど、藤田弱いって思ってる奴なんかいないと思ってた。
72 :01/08/30 08:42 ID:kbuG.2do
サイドとっても残り時間で
はたして極めれたかな>藤田
極めの技術は最低レベル>アイブル戦で証明
73:01/08/30 08:42 ID:4hLQNxBA
極めなくても、膝があるじゃん。
74 :01/08/30 08:45 ID:kbuG.2do
>>73
あの試合はヒザ禁止だよ。
75:01/08/30 08:52 ID:4hLQNxBA
>>74
え、すんずれいしました。
76素人:01/08/30 10:26 ID:lGMajLDc
俺が思うのは・・・
全ては圧倒的な体重差つまり力の差、っつーことでしょう。
技術論ではないですね。
それにしても、プロレスラーはタフっす。
77名無しさん:01/08/30 13:43 ID:2XvgSxBk
親父が少女をものすごい勢いで犯してる画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=997016075
兄貴がものすごい勢いで妹を犯している画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998592602
老婆がものすごい勢いでたんぼを耕してる画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998675870
稲垣吾郎がものすごい勢いで2速発進してる画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998769191
ものすごい勢いで倉庫に逝くスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998853107
てるみがものすごい勢いでオナーニしてる動画
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998887547
熟女がものすごい勢いでしわを直してる動画
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998903543
ものすごい勢いで放置されるスレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998907490
某スレの1に続け! すごい勢いで精液を出してる画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998913117
野茂がものすごい勢いで喋っている画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998929482
ものすごい勢いでダンディズムなイジリー岡田
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998933435
ライフスペース代表が物凄い勢いでシャクティパットしている画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998934765
福永法源がものすごい勢いでオフサイドしてる画像
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=998874819
ホッチキスがもの凄い勢いで書類を綴じている画像
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=998915653&ls=50
78 :01/09/08 18:54
79 :01/09/08 19:31
バトラーツの石川雄規がモハメドアリに勝ったら
プロレス>>>>>>>>>>K-1です。
K-1オタは認めるように。
80
79>先生、それはガチプロなんですか?