1 :
@ :
僕は東海大で柔道をやってたんですが僕のまわりでヒクソンに確実に
勝てるやつゴロゴロいます(東海大に限らず柔道界で、小川は無しね)。
一押しは中村佳央!(中村三兄弟の長男)
やわらちゃんでも勝てるだろ
小川はなしではない。小川以外ない。
4 :
そろそろ:2001/07/09(月) 19:25
くそがくる予感!
>>1 人のこという前にアンタはどれくらい強かったんだ?
しかし柔道ルールでヒクソンはどれくらい強いんだろうな。
そりゃ居るだろ、柔道ルールなら。あたりまえだ。
>>5
僕の実績は柔道四段で全国三位、国際大会出場くらいでした(過去・・・)
柔道ルールでいうとヒクソンは並みの選手って感じでしょう。
よく海外の選手と練習しましたがもっとヤバい奴っていくらでもいました。
>>6
別に柔道ルールとは言ってません。
っていうかVTでっていう意味だったんですよ。
説明不足でしたね。
9 :
>8:2001/07/09(月) 19:58
柔道家が、「VTでヒクソンに勝てる柔道家はゴロゴロ居る」と言ったところで
誰が信じるんですか?
せめて根拠を書いてください。
10 :
:2001/07/09(月) 20:12
あのなあ柔道家がいくら強くたって
打撃対策がなってなきゃVTでは
話にならんだろうが・・・。
11 :
@:2001/07/09(月) 20:14
>>8
ヒクソンのすごいとこって何ですか?
(これは反論とかそうゆうのではないです、ただの問いです。)
打撃はそんなにしないですよね。
やっぱり倒す過程とその後のポジショニングですか?
まずヒクソン程度に抱き着かれて(胴タックルされて)倒れる選手がいるのかなって
思い鱒。
12 :
:2001/07/09(月) 20:15
13 :
>@:2001/07/09(月) 20:21
14 :
>@:2001/07/09(月) 20:22
自分に問いかけてどうする(w
15 :
」:2001/07/09(月) 20:26
小川には柔道ルールではどう?
16 :
@:2001/07/09(月) 20:27
>>10
ヒクソンがマウント以外で打撃で何しました?
間合いですか?
ちなみに僕が言ってるのはVTの他の選手じゃなくてヒクソン相手のみでVTって
ことです。
よろしくお願いしますJ。
17 :
:2001/07/09(月) 20:32
@は例えば井上康生が今ヒクソンとVTやって勝てると思ってる?
18 :
13:2001/07/09(月) 20:33
19 :
そんなに:2001/07/09(月) 20:35
お強い柔道家なら、何でVTにでてこねえの?
ひくそんに道場破りにいって名を挙げてもいいし、
プライドでもなんでも出てさっさと勝ちを奪っていきゃいいじゃん。
1も自身があんならやってみてくれよ。
20 :
レスラー:2001/07/09(月) 20:35
柔道の人ってどうやってテイクダウンするの?銀メダリストのベンスカイパーズはヘンゾ相手に何もできずに失神させられてたね。
21 :
藁:2001/07/09(月) 20:36
22 :
':2001/07/09(月) 20:42
>>20 とりあえず外国人の柔道家と日本人の柔道家を一緒くたにするのは
どうかと思うぞ。理由は@さんに訊いて。
23 :
>@:2001/07/09(月) 20:42
競技の違いってものを考えてみなよ。
自分のやってる格闘技が強いって信じたいのは解るが。
柔道家がヴァーリートゥーダーにVTで勝てるだなんておかしな話だよ。
24 :
質問:2001/07/09(月) 20:43
ヒクソンにコーナーに押し込まれた場合、東海大柔道部の方はどう対処しますか?
25 :
>23:2001/07/09(月) 20:44
いいんじゃないの?
こういう話って定期的に出てくるし
ゆっくり語ろうや
26 :
レスラー:2001/07/09(月) 20:55
@さん教えてー
27 :
さぶ:2001/07/09(月) 21:12
柔道…だめだこりゃ
28 :
援護:2001/07/09(月) 21:25
@はバリバリのヴァーリートゥーダーに中村長男が勝つと言っているのでは無く、
ひく損なら打撃もショボイので勝てると言いたいのであろう。
そこに限定した場合はどお?
29 :
:2001/07/09(月) 21:28
それでも無理だと思う。>ヒクソン限定
さすがにそんなに甘いもんじゃないだろ。
30 :
28:2001/07/09(月) 21:30
という事で
終了
31 :
:2001/07/09(月) 21:30
ヒクソンは打撃うまい部類には入らないけど
打撃に関してなにもやってない人間より
できるのはたしか。
32 :
:2001/07/09(月) 21:36
やっぱりそんなに甘くないよ。
なんらかの練習は絶対に必要。
たとえヘンダーソンだってVTの練習なしでアマレスだけでは
ヒクソンに勝てないよ。VTの練習して今みたいになればかなり楽に
勝てるだろうけど。
33 :
:2001/07/09(月) 21:46
@なんか言え
34 :
っていうか:2001/07/09(月) 22:00
@ってただ東海大の柔道部の練習についていけなかった
だけなんじゃないの?
35 :
:2001/07/09(月) 22:03
柔道が強い=VTでも強い
っつーのは間違い
36 :
はあん:2001/07/09(月) 22:06
100メートルで早い奴が
110メートルハードルでも早い訳では無い
という事で良いですか?
37 :
同感だけど:2001/07/09(月) 22:15
どうせそれをいっても納得しない奴が出てくるんだろうな
ヘンダーソンがVTで使える技術を磨いたように
柔道家もVT用の技術を覚える必要がある。
ところで@にきくけど柔道界での高阪ってどのくらいのレベルだったの?
39 :
素人:2001/07/09(月) 23:07
>1
ぜんぜん関係ないんだけど、俺も東海出身。
湘南校舎だった?8号館でいつもかけそば食ってたよ俺。
まぁ俺はもやしっ子だから柔道とかぜんぜん縁がないけどね・・
40 :
マンコ・ケァー:2001/07/09(月) 23:17
柔道は確かに強いよ。バックボーンとしてレスリングに並ぶくらいに重要だと思う。
でも今のプライドルールではヒクソンはおろか、格下のコールマンやトム・エリク
ソンにすら勝つのは難しいよ。膝蹴り解禁で競技体制はかなりかわっちゃったからね。
ちょっと打撃が有利になってしまった。
例え中村の長男でもヒクソンより弱いと世間では認識されているコールマンやトム・
エリクソンに押さえ込まれて頭部に膝蹴りくらったら失神して終わる。ヒクソンどこ
ろの話ではないです。
ただし柔道の選手が1年間ボクシングを習って打撃対策をしてきたらまた違うとは
思う。ヒクソンだって打撃対策としてシュガーなんちゃらって言う深夜通販のボク
サーにボクシング習ってるんだからさ。
41 :
レスラー:2001/07/09(月) 23:25
ボクシング習う前に裸で練習しなきゃね!後しつこいようだけどテイクダウンの練習をしようね。
42 :
よすぃ〜にK.O:2001/07/09(月) 23:26
コールマンやエリクソンがヒクソンより格下とは思えんが・・・
43 :
ななしさん:2001/07/09(月) 23:30
っつーか、ヒクソンは自分らではジュージュツ家って言ってるけ
ど技術的分類では柔道家に分類されるだろ。
そもそもB柔術なんて変形柔道の1つだから。
44 :
:2001/07/09(月) 23:38
>>42 じゃーその2人のどちらかでもヒクソンに勝てるってか?(w
45 :
ヒクソン細工:2001/07/09(月) 23:38
なんでヒクソンが技術的分類で柔術家でなく柔道家に分類されるの?
46 :
よすぃ〜にK.O:2001/07/09(月) 23:47
>>44
コールマン対ゴエスの試合見たら現在のプライドルールだったらコールマン勝ちそうな気がするけど。
47 :
:2001/07/09(月) 23:49
ヒクソンがvsコールマンを絶対に受けないので無理
48 :
:2001/07/09(月) 23:50
ギャラさえ払えばヒクソン受けるぞ
49 :
:2001/07/09(月) 23:58
ヒクソンはコールマンの顔見て失神KO。
タック行ってガブられて膝蹴りKO。
コールマンタックル全て切って打撃で勝負してKO。
vsコールマンならこうなるだろ。
50 :
:2001/07/10(火) 00:07
ヒクソンがコール饅に勝つ図
が想像できないな
51 :
よすぃ〜にK.O:2001/07/10(火) 00:08
ヒクソンはもう日本人がらみの試合しかしないだろうしコールマン戦はありえないだろうけどね。それよりホイスとコールマンやってほしいなー。復帰戦(いつになるか分からんが)は誰とやるんだろう?
52 :
>49:2001/07/10(火) 00:10
いんや、ヒクソンはガードになるよ多分。
その後の展開は知らん。
ヒクソンが下からどう攻めるか、、、コールマンが上をキープして判定勝ちするか、、、
53 :
:2001/07/10(火) 00:11
柔道カンケーなくなってる・・・。
54 :
ま:2001/07/10(火) 00:13
ヒクソンは柔道ルールでも黒帯くらいの力はあると思うよ。
黒帯南原がヒクソンに柔道で勝てると思う?
55 :
m:2001/07/10(火) 00:16
日本柔道連盟だっけ?
あそこは頭固いからダメ
56 :
:2001/07/10(火) 00:16
>>41 あんた柔道は経験なしだよね。
テイクダウンの技術はいくらでもあるよ。
柔道は投げるだけじゃなくて相手を倒して(投げるんじゃなくてたおす)
からの寝技ポジショニングの練習もするんだよ。
打撃は練習しなくちゃいけないと思うけど。
57 :
:2001/07/10(火) 00:18
結局VTルールでヒクソンに勝てる柔道家はいないようですね。
58 :
>55:2001/07/10(火) 00:20
知ったかするな。
59 :
:2001/07/10(火) 00:21
40は明らかにネタだろ。
>ヒクソンだって打撃対策としてシュガーなんちゃらって言う深夜通販のボク
>サーにボクシング習ってるんだからさ。
こんな意見がマジで出てくる訳が無い。
60 :
:2001/07/10(火) 00:22
篠原とかドゥイエとか超重量級のトップならいけそう
アレをテイクダウンするのは至難の技だぞ
61 :
あ:2001/07/10(火) 00:23
別にVTルールで負けてもいいんじゃないの?
柔道家は柔道が強ければいいんだから。
体重が重くてパワーがあればヒクソンにも勝つかもしれないね。
62 :
あ:2001/07/10(火) 00:24
柏崎はこの前雑誌で「他の競技に出るときは気が楽だった。負けてもいいから」
と言っていたけど。
たいしたものだねぇ。他の競技に出て泣いた奴もいるけど。
63 :
あ:2001/07/10(火) 00:26
山下だって稽古のあとに相撲とっていたのを写真で見たことあるぞ。
64 :
あ:2001/07/10(火) 00:27
でも南原はヒクソンに勝てないだろうねぇ。。。
65 :
というか:2001/07/10(火) 00:29
南原は中学生にも負ける。
あの長距離ランナーのような体では…。
66 :
あ:2001/07/10(火) 00:30
ヒクソンと山下のジャケットありの寝技対決が見たいね。
67 :
:2001/07/10(火) 00:31
68 :
:2001/07/10(火) 00:35
体重同じくらいの中村兼三とヒクソンのジャケットありの寝技対決のほうがいい
69 :
:2001/07/10(火) 00:42
柔道最強幻想が大山シウバ戦みたいな凡戦を生んだ
70 :
:2001/07/10(火) 00:50
何ヶ月か前にVT掲示板で、ヒクソンが日本でのセミナーで
40代の190cm、120kgくらいの日本人柔道家(名前は伏せられて
いたが一応それなりの重鎮らしい)とスパーを3回やって3回とも
極めたという話が載っていた。
その柔道家は「ルールが普段やっているのと全然違う」と
言ってたとか。
書いた人がすぐに削除したから信憑性は不明。
71 :
よすぃ〜にK.O:2001/07/10(火) 01:12
山下ってまだ40前半でヒクソンとあんまり歳かわんないんだよね。ずいぶん昔の人のように感じるが。今でも康生と寝技やっても勝てるらしいし。寝技限定でヒクソンと山下か中村兼三の試合見てみたいけどどっちが勝つかな。
72 :
:2001/07/10(火) 01:17
>>70 ホントなら特定するのは簡単だな。
名の知れた柔道家で40代で190cm、120kgもあるような
奴はそうざらにはいないからな。
73 :
小川がプロ転向前に:2001/07/10(火) 01:18
東海大に練習しに行った時、コーチの山下と乱取りやったら
立ち技・寝技の両方で思いっきりボロクソにやられて
「………なんで引退したんですか?」と聞いたらしい。
74 :
:2001/07/10(火) 01:24
かなり前の柔道スレで、柔道を教えているとんでもなく強い
おじいさんの話が出ていたな。
戦争経験者で、小学生にも「こんな危険な」って技を教えていたとか。
東海大の柔道部の連中が出稽古に来て紙屑のように扱われていた
とかいう話。
75 :
あ:2001/07/10(火) 02:14
寝技のスパーだったら柔道でも引き込んで練習するからそれほど
違和感はないはず。
山下対ヒクソン希望
76 :
あ:2001/07/10(火) 02:16
74の話は嘘だろう。
というか1の人が一番嘘っぽいけど。
「ボクの周り」とか言っているし。
77 :
あ:2001/07/10(火) 02:20
1は柔道のサークルじゃないの(わら)
78 :
反例:2001/07/10(火) 02:23
ま、お約束でベン・スカイパーズの名を挙げておくか。
79 :
。:2001/07/10(火) 02:23
東海とか日体の三部じゃねーの1は
80 :
あ:2001/07/10(火) 02:26
なぜ嘘っぽいか
>勝てるやつゴロゴロいます(東海大に限らず柔道界で、小川は無しね)
小川を抜きにしている点があやしい。あと、あれほど強いチームならば
自分が勝てそうとか強気なこと言うはず。
>一押しは中村佳央!(中村三兄弟の長男)
明らかに先輩のはずの選手を呼び捨てにしている点もおかしい。
かっこづけして説明している所もあやしい。
81 :
あ:2001/07/10(火) 02:28
山下が裸でヒクソンがジャケット着たら山下の楽勝だろう。
ヘンゾがベンにやったみたいに。
82 :
:2001/07/10(火) 02:35
>>78 オリンピックレベルじゃないけど、ヘンゾとは比較にならない
無名の選手にグラウンドでボコられた大山なんて選手もいたね。
83 :
あ:2001/07/10(火) 02:54
小川がプロ転向前に東海へ練習しに行くか?(わら)
84 :
あ:2001/07/10(火) 02:58
柔道家でもけっこうやれるんじゃないの。殴りありでも。
ジャケット試合ならそう簡単に負けるとは思えないね。
85 :
:2001/07/10(火) 03:00
菊田、高阪、小路、マッハ、村浜など、柔道をバックボーンに
持っている選手は、総合でもかなり強い。
しかも上記の選手達は、柔道で大きな結果を残せなかった。
まあ、実際に体を動かしてない奴らにはわからんだろけど、
柔道界はメチャクチャ層が厚いんだよ。
86 :
あ:2001/07/10(火) 03:04
というか、菊田はメチャクチャすごいと思う。
アブダビ優勝は正直驚いた。
87 :
:2001/07/10(火) 03:18
実際に体を動かしてない奴でも層が厚いことぐらい分かるわ!
88 :
:2001/07/10(火) 03:19
まぁ菊田自信、打撃があるのとないでは全然違うと言ってるしね。
89 :
あ:2001/07/10(火) 03:21
柔道家が打撃で勝ったら変だよ(わら)
90 :
:2001/07/10(火) 03:22
柔術家やレスラーが打撃で勝つことは結構あるけどね。
91 :
:2001/07/10(火) 03:26
>>85 桜庭、藤田、ティト、ランデルマン、ババルなど、レスリングをバックボーンに
持っている選手は、総合でもかなり強い。
しかも上記の選手達は、レスリングで大きな結果を残せなかった。
まあ、実際に体を動かしてない奴らにはわからんだろけど、
レスリング界はメチャクチャ層が厚いんだよ。
92 :
あ:2001/07/10(火) 03:32
ヒベイロは近藤にも打撃で負けたし菊田にも寝技だけで負けている。
1つの競技に優れているからといって、総合で勝てるとは限らない。
93 :
sage:2001/07/10(火) 03:37
>>91 バーカ!中卒のクソはさっさと死ね!
分かりきったこと書き込むなクソヲタ!
94 :
名無し:2001/07/10(火) 03:39
大山はなぜ打撃しか使わない?
たしか柔道家だよなぁ・・・
95 :
:2001/07/10(火) 04:14
つーか総合って、レスリングや柔道に有利なルールだからだろ・・・
96 :
:2001/07/10(火) 05:27
>>95 レスリングはともかく、柔道には特に有利じゃないだろ。
柔道は究極的には寝技よりも相手を“投げ殺す”スポーツだから。
97 :
:2001/07/10(火) 10:14
>>96 柔道有利なルールにするんならとりあえずジャケットアリ&
床をコンクリートにすべきだな。
98 :
.:2001/07/10(火) 11:07
菊田は意外にも、「柔道時代は全然寝技をしらないし、興味もない。
練習でもみんな投げることしか考えてなかった。寝技は総合に入った
あと(22歳とか言ってた?)から本格的にやり始めた」と
99 :
:2001/07/10(火) 11:21
>>94 柔道はVTでは使えない事を身を持って証明したいみたい>大山
大山は柔道をVTで出してないよね
101 :
か:2001/07/10(火) 12:48
>柔道時代は全然寝技をしらないし、興味もない。
興味がないと言ったって名門校にいたのだから練習はしてる。
22歳でゼロから寝技を始めた奴が寝技で柔術現役世界王者のヒベイロ
には勝てないだろ。
102 :
か:2001/07/10(火) 12:50
総合の練習をすれば何とかなる奴もいる。
今度は大山はヘンゾに勝つと俺は思うけどね。
負けたら黙ります。
103 :
:2001/07/10(火) 12:55
104 :
か>102:2001/07/10(火) 12:56
え??
どうして大山とヘンゾが中止なんだい??
105 :
:2001/07/10(火) 13:11
>>104 ヘンゾ得意の「アクシデント」かどうかはしらんが
イズマイウに変更になった。
106 :
105:2001/07/10(火) 13:13
言うまでもなく大山の相手がだよ
107 :
よすぃ〜にK.O:2001/07/10(火) 23:13
谷川サダハルンバだったらヘンゾの怪我はアングルとか言いそう。
108 :
h:2001/07/11(水) 22:21
終わったの?
tjfdcy
110 :
:
ヒクソンなんて,篠原の握撃を頭にくらって失神KOだよ