ピーターアーツその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピーター
最近スレあ寂しいんだけど…。
2エスカップ〜♪:2001/06/23(土) 01:57
ラスベガス
アーツVSフィリオの再戦が見れるか?
3ハッタリ:2001/06/23(土) 01:59
アーツは決勝までこれないだろうな。
4774:2001/06/23(土) 02:01
アーツスレパート3じゃないの?
5ピーター:2001/06/23(土) 04:30
ごめんなさいm(_ _)m
2がみつからなかったもので…。
6アーツ:2001/06/24(日) 05:51
最近アーツねた 駄目ですね…
あらしぼりのCMもベルばっか目立ってる…
7エスカップでは:2001/06/24(日) 05:56
凄い事してるよ。
8アーツ:2001/06/24(日) 06:06
俺もう疲れたよ・・・
9石井浣腸:2001/06/24(日) 06:08
ボロボロになるまで使いますよ。
10アーツ:2001/06/24(日) 06:14
ローばかりで勝っていいならがんばるけど
11ラスベガス:2001/06/24(日) 08:45
アーツがんばれ!
12 :2001/06/24(日) 09:24
悲壮感漂ってるよね。
13石井:2001/06/25(月) 09:08
やっぱりですね〜 アンディがいない今となっては
ピーターに頑張ってもらわないともうからないんですね。。。

報知新聞みましたか〜? 私の旅の記事、おもしろかったでしょう?
14田中:2001/06/25(月) 10:10
おもしろくねーよ!!!
15三村:2001/06/25(月) 10:11
おもしろくねーのかよ!!!
16石井:2001/06/25(月) 13:40
おく足へのローを蹴るような気持ちで書いたんですけど
おもしろくなかったですか〜。

バンナはパンチにばかり目が行きがちなんですが、実はローもすごいつよいんですよね〜。
17ピーター:2001/06/25(月) 14:15
子安と中迫やらしちゃまずいっしょと思われ。
18あらしぼりのCM:2001/06/25(月) 17:57
アーツのほうはしぶきが邪魔でよく顔が見えない
19ピーター:2001/06/25(月) 18:18
>18
全く同感!!
20石井:2001/06/25(月) 23:09
アーツが、ピーター・アーツがすんごい形相してますよ!
21藤田:2001/06/25(月) 23:10
隕石でも蹴ってな
227743:2001/06/25(月) 23:40
ゴリラ発見
23アーツ:2001/06/26(火) 00:09
でも館長!
俺アビディの試合の時だけはマジになるよ、それでもいいよね?
24カネゴン石井:2001/06/26(火) 00:22
>アーツ
いいけど張り切りすぎて腰をやらないようにね
25早く:2001/06/26(火) 02:49
阿鼻でいをボコボコにしてよ、アーツ。
26アーツ:2001/06/26(火) 04:56
>25
ごめん
アビディ強いか弱いかわからないんだもん
27アーツ:2001/06/26(火) 08:58
あいつは私のファンのようだ。攻めあぐんでいるときの姿やハイの出しかたが私にソックリになっている。
28石井:2001/06/26(火) 12:57
アーツ 冷静ですよ〜
29名無し:2001/06/26(火) 15:34
ブラガってアーツを潰して黒くしたみたい
30アーツファン:2001/06/27(水) 09:02
いつの間にか相手が倒れている槍のような右ストレートがまたみたい。

バンナのようにいかにも強い、という感じじゃなく、なんかヘラヘラしてて
何だか知らないけどいつのまにか相手がダウンしてるといった往年のアーツの試合がとっても好きだ。

早く復活しちくれ〜
31 :2001/06/27(水) 11:06
最近のアーツって太ってるよね・・・
昔の少し線が細い時の方が強かったね
(今でいうとイグナショフみたいな体だった)
32アーツ:2001/06/27(水) 11:52
太ってなきゃ相手に効かなくなっちゃったんだよね。最近のK-1はやたらと大型化してるから…。とくにバンナが復帰してからさ…。
33  :2001/06/27(水) 11:58
K-1って身長差、体重差がもろにくるよね。
子安も黒澤KOしたのに中迫に負けちゃうし。
日本人向けじゃないよね正直。
34石井:2001/06/27(水) 13:09
そこが問題なんですね〜 でも銭のためには仕方ないんですね〜
猪木と組むのも全て話題と銭のためなんですね〜
35アーツ:2001/06/27(水) 17:49
あらしぼりのCMの私 ベルナルドよりちいさい…
36上げ職人:2001/06/28(木) 08:56
age
37アーツファン:2001/06/28(木) 15:20
アーツとかアンディが優勝してたころのグランプリがよかったな。。。
38:2001/06/28(木) 15:21
打撃の試合で体重差10kgもあったらいけないだろ。
39ピーター:2001/06/28(木) 16:09
>38
全く同感。 身長差20cmもまずいっしょ(^^;)
40 :2001/06/28(木) 16:50
>>38>>39
別にどうでもいいだろ
ヘビー級なんだから
41アーツの座右の銘:2001/06/28(木) 17:53
ピース
HAHAHA
4267さん:2001/06/28(木) 17:55
エーイ
43ピーター:2001/06/28(木) 18:01
そりゃそうだ。
44 :2001/06/29(金) 00:39
>>38-39
同意。
だから、中雑魚は糞。
45ぴろこ:2001/06/29(金) 00:43
今年は中迫様が優勝します!
46というか:2001/06/29(金) 00:44
あのマッチメイクはカネゴン石井の策謀。
47 :2001/06/29(金) 08:53
>40

子安もベビー級なの?
48ピーター:2001/06/29(金) 09:06
腰が・・・腰がイタイの・・・
49ピーター:2001/06/29(金) 11:41
館長はアーツのことをピーターと予備、ベルのことはマイクと呼ぶ。
なのになぜホーストはホーストなんだ。
50石井:2001/06/29(金) 14:41
それはアーネストがよびづらかったんですね〜。でも昔はアーネストといってますよ〜。Vで確認してくださいね〜。 でもほとんどかんでるんですね〜。
51ピーター:2001/06/30(土) 09:04
age
52 :2001/06/30(土) 11:25
47>
ベビー級? ヘビー級の間違いじゃない?
53フィリオ:2001/06/30(土) 16:50
コンド ピータートタタカウノ コワイヨ……

コンドハカンチョウモタニカワモミカタシテクレナイネ……
54おっ!:2001/07/01(日) 04:58
3ができてたのか・・・
55 :2001/07/01(日) 21:30
一応AGE
56石井:2001/07/02(月) 13:14
ネタはないんですけどね〜 取りあえずあげとかなきゃいけないんですね〜。
ということで無意味スレなんですね〜。
57ピーターアーツ:2001/07/02(月) 15:09
なぜ格闘評論家の谷川は私の名前をよぶ時に不必要に「ピ」に力がはいるのだろう。。。
58たらこ:2001/07/02(月) 16:30
アーツまんせ〜〜!
59石井:2001/07/03(火) 09:03
アゲのためだけに登場するマスター石井です。
ゼニ ワダイ ゼニ ワダイ ゼニ 銭 ぜに〜
60ピーター:2001/07/04(水) 09:00
最近 波 蹴ってます。
61ピーター:2001/07/05(木) 10:29
最近 さびしいね
62レコ:2001/07/05(木) 17:35
バンナとは対等に渡り合ったしあとはアーツに判定勝ちすれば株があがるぜ。
63 :2001/07/06(金) 08:58
age
64ジャンクロ:2001/07/06(金) 15:41
アトンヂュ!



エーイ!
65アパッチタワー:2001/07/06(金) 15:43
ゑーーーーーーー胃
66アーツ:2001/07/06(金) 16:28
今度の大会はモーリスおじさんと当たればいいな〜。
67ピーター :2001/07/06(金) 20:07
アーツ双子の子供が生まれた
68ななし:2001/07/06(金) 20:35
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ピーターアーツ、つよいですね。 
(    ) \_________
 | | |
(__)_)
69フィリオ:2001/07/06(金) 23:28
私のブラジリアンハイキックはピーターのハイキックよりも優れているんですよ
70グラウベ:2001/07/07(土) 06:23
そのフィリオのブラジリアンハイキックより私のハイキックの方がすぐれているんですよ。
71オシポフ:2001/07/07(土) 06:43
正直逝って君たちコンビの時代は終わった
これからは、おれとピ以下省略の時代だ

おれの高速上段回し蹴りのほうが優れているんですよ
72オシポフ:2001/07/07(土) 11:54
私はK−1にはいかない
73ピーターアーツ:2001/07/07(土) 21:07
> 高速上段回し蹴りのほうが

ミエナイ ハイキック ト イッテ クダサイ。
ジョウダンマワシゲリはイイヅライ。。。
74オシポフ:2001/07/08(日) 02:02
正直な話、極真ロシア支部にはピーターやアンディレベルはゴロゴロいる
75グラウベ:2001/07/08(日) 06:58
わたしの膝蹴りは180cmまでの選手にしかとどかないのよ。。。
だからK-1ではほとんどの選手にあたらない。。。。
だから 勝てない。。。
76フィリオ:2001/07/08(日) 18:36
だったらボディに当てればいいんだ。お前はアホか?
77オシポフ:2001/07/08(日) 18:39
君はいままで体の大きさで勝っていたに過ぎない
だから、K-1で勝てないんだよ

得意の、下突き、下突き、膝、膝が出来ないからね
78アーツ :2001/07/08(日) 18:40
180cm上がれば十分だろ
79オシポフ:2001/07/08(日) 23:18
正直言ってグラウベ君ほど動きのパターンが単調な選手は少ない。
近い間合いでは突きと顔面への膝
離れるとハイキックと前蹴り、たまにミドル、申し訳程度にロー
80グラウベ:2001/07/09(月) 06:32
極真の練習ってハンプクが多いカラ
試合もタンチョウになってしまうね
81石井:2001/07/09(月) 09:10
ちょうど肝臓があるんですね〜。
82アーツ:2001/07/09(月) 13:40
グラウベク君、君はなぜ、選手紹介のVとかには、やたらこわもてで登場するのに試合になると情けない顔になってしまうんだい?。
83ホースト:2001/07/09(月) 21:30
グラウベ君、君の紹介Vはなぜ毎回毎回、97年の世界ウェイト制の田村戦が写るんだい?

毎度毎度スローモーションで全国に流されて、田村君もいい加減迷惑だぞ。
84ベルナルド:2001/07/10(火) 08:53
グラウベ君、なぜ切ない紹介シーンの時に私と戦ったときのVがながされるのかね。
私がいじわるしてるみたいじゃないか。
85 :2001/07/10(火) 09:19
ゲームのアーツって泣きたくなるほど弱いよね
86アーツ:2001/07/10(火) 09:30
>85
そうなんですか(¨;) アーツファンとしては残念!!
ちなみにゲームの中だと誰が強いんですか?
やっぱりホーストとバンナ?
87 :2001/07/10(火) 09:46
天田ヒロミ
88(゚〇゚;):2001/07/10(火) 14:45
>87 >87

本当ですか。。。(^^;
89 :2001/07/10(火) 17:12
>>88
マジで強いよ、天田は
CPが相手ならほとんど完封できる
90アーツ:2001/07/11(水) 09:14
グラウベ君 なぜ君は わたしより背が高いのに
ハイキックがあたらないのかね?
91 :2001/07/12(木) 07:02
>age
92石井:2001/07/12(木) 08:53
さいきん バンナのネタがつきてきたのでピーターに
頑張ってもらわないといけませんね〜。
93田村:2001/07/12(木) 15:04
>83

迷惑です。本当に。
94K−1未来予想図:2001/07/12(木) 15:21
これからは「竜馬」の時代がくる!!!
95K−1未来予想図2:2001/07/12(木) 15:26
竜馬と堀啓でK-1闘争新時代到来!
竜馬のアフロが吠える!!
堀啓の裸体が宙を舞う!!!
96ああ:2001/07/12(木) 17:33
ゲームで一番強いのは





浣腸縊死胃です
97石井:2001/07/13(金) 05:59
私はね〜 何をやっても失敗しないんですよね〜。
なんてたって館長ですからね〜。
98 :2001/07/14(土) 12:57
age
99レコ:2001/07/15(日) 04:27
ラスベガスで優勝するのは
ピーターでも、フィリオでもなく私です!!
100アーツ:2001/07/15(日) 04:28
レコは包茎
101レコ:2001/07/15(日) 04:30
私は世界中の女にモテモテだよ
ピーター、ひがむなよ。
102ボンヤスキー:2001/07/15(日) 04:45
ソウデスネー、れこサンハ男前デスネー。
デモあーつサンハ出ッ歯デスネー。
103マイク:2001/07/15(日) 06:04
ラスベガス優勝しないと、CM減るよ。
104アーツ :2001/07/15(日) 07:36
オマエモナー
105マイク・ラブリー:2001/07/15(日) 07:45
え、何が?
106アーツ:2001/07/15(日) 08:33
そういや ホーストのやつ チャンプのくせに
ゴーメン以来CMでみないね。
107 :2001/07/15(日) 09:39
アーツの手打ちみたいなパンチを未だに使っている真意を聞きたい。
108アンディ:2001/07/15(日) 09:46
>>105
ラブリーひさしブリー
109ホースト:2001/07/16(月) 00:37
私のスレにも何か書きなさい!!
110アーツ:2001/07/16(月) 06:33
>107
ついつい むきになると こどもの ころの くせが でるんだよ。
111 :2001/07/16(月) 13:04
>109
どれ?
112 :2001/07/17(火) 06:56
アーツは清原よりでかった。やはり192cmは本物だ。
113バンナ:2001/07/17(火) 15:06
俺なんか体重増やしたら8cmも縮んだぞ。
上からたたいたんだ。
114 :2001/07/17(火) 15:41
98年のアーツは強かった。
ホーストにも勝つし、ベルはフィリオのローよりアーツのほうが強いといってるしね。
115アーツ:2001/07/17(火) 16:23
うれしいよ。そういってくれて…。
ニューバンナを顔面パンチ以外でダウンしたの私だけね。
あのときは全て1ラウンドできめたからね。

今年はちょっときついかな。まあ期待しててよ。
116アーツは:2001/07/17(火) 16:36
バンナとの2度目の対戦で、バンナがステロイドやる前とはいえ、
パンチの打ち合いで完全に打ち克ち、バンナが戦意喪失したとこ
ろをハイキックでしずめた。
3度目の対戦も攻め急がなければ勝てたのにな・・・
117アーツファン:2001/07/18(水) 09:08
>3度目の対戦も攻め急がなければ勝てたのにな・・・

というか一気にラッシュかけとけば勝てたような。。。
いずれにせよ、アーツは未だに一撃必殺のファイトスタイルを
貫いているので最近のラッシュ系主流のK-1では異質の存在になって
しまっている…(^^;

バシバシラッシュするアーツも見てみたいなあ〜。
11898年のベルナルドのコメント:2001/07/18(水) 09:21
――――アーツ戦を振り返って――――
彼は強かったそれだけです。
それに私とアーツとの違いは前の試合で彼は力を蓄えてきたのに対し、
私はあそこですべてを使い切った形でアーツ戦を向かえてしまいました。
しかしアーツとは友達みたいなもので、対戦してもマンネリ感というか当初のような
燃えるものが無くなってきたのですがまたいい試合が出来てよかったです。
―――今年こそ優勝するのではないかと期待してたファンに対して―――
ごめんなさい、また神様に見放されてしまいましたね。
私自信こういう事がたくさん有りました。今年もまたそうだったんでしょう。
きっと私の祈りが足りなかったんだと思います。

フィリオ戦について
彼の事はよく分かりません唯一ついえることは
《彼のローが思ったより威力がなくて、アーツのローのほうが痛いということです》
119石井:2001/07/18(水) 10:30
そんなことありませんよ〜。ローは空手家の生命線ですからね〜。
120 :2001/07/18(水) 13:05
館長でてくんな〜。
121 :2001/07/18(水) 13:11
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
122石井:2001/07/19(木) 06:15
オーラですね〜。
123アーツ:2001/07/19(木) 17:59
館長はいいんだよ。
124マイド¥ヴァンダム:2001/07/19(木) 18:19
臼!
125ななし:2001/07/19(木) 18:22
 
126 :2001/07/22(日) 06:58
age
127石井浣腸:2001/07/23(月) 03:21
まだまだ稼いでもらいますよー
128イグナショフ:2001/07/23(月) 08:56
俺はアーツ2世じゃない。イグナショフ一世だ。

俺がかせいでやるぜ マスター石井。
129  :2001/07/24(火) 06:03
age
130アーツ大好き:2001/07/24(火) 06:54
アンドリュートムソンを秒殺したアーツ早く戻ってこ〜い♪
131アーツとっても大好き:2001/07/24(火) 09:43
バンナにKOされる前のアーツ早く戻ってこ〜い♪
132 :2001/07/24(火) 11:02
>>130
対戦したか?
133アーツ大好き:2001/07/24(火) 11:10
>>132
去年のイタリア大会。
パンチラッシュで瞬殺。カッコイイ!
アビディに負ける直前だね。
134アーツファン:2001/07/24(火) 13:23
アビディの紹介の時に必ず、『あのアーツを2度KOした男』というのは、もうやめてほしいな〜。

1度目のKOったって明らかにアーツの油断が原因でしょ。(まあ、これは仕方ないとして)2度目はアーツが攻めてて自爆(ってゆ〜かアクシデント)で
しょ。

ものには旬ってものがあるんだから、いいかげんにしてほしいね〜。
バンナの紹介で今ごろ『あのホーストをKOした男』ってもピンとこないでしょ。
135アーツ:2001/07/25(水) 08:57
ナガレルノハヤイネ
136 :2001/07/25(水) 13:08
age
137ピーターアーツ:2001/07/25(水) 15:09
ボクハユダンスル ト マケルネ。
コンド ハ ユダン シナイヨ。
138エスカップ:2001/07/25(水) 15:58
バンナスレってほとんどバンナいがいの話でもりあがってんね。
139アツ:2001/07/25(水) 23:48
もう腰はいいの?スポーツ選手にとって腰は致命的で完治はしないと聞いたが、、、
140安置アビディ:2001/07/26(木) 00:47
アーツもフィリオもラスベガスで負けても
福岡に出るんだろうね。
141アーツは:2001/07/26(木) 01:02
優勝します。
142>134:2001/07/26(木) 01:03
モハメドアリと同姓同名の男って奴よりましだろ
しかも本名違うし国籍も
143 :2001/07/26(木) 01:49
今回アーツ負けたらエスカップのCMから降ろされるに一票。
144アヒル口:2001/07/26(木) 04:07
アーツ、たまには
カッコイイCMに出ようよ。
145アーツ:2001/07/26(木) 13:52
波をキックで引き裂くなんてなかなかできないよ。
146アツファン:2001/07/26(木) 16:20
見えないハイキックをまたみたい!!
モーリスがでてくれば、みれるかも。。。
147>143:2001/07/27(金) 05:00
むしろおろされたほうが危機感が増していいかも。
おいつめられないとやらない人だから。。。アーツって。
148最強の名無しさん:2001/07/27(金) 05:02
今のアーツは結構追い詰められてると思うぞ。新世代の波に。
149ピーターアーツ:2001/07/27(金) 13:10
はっきりいってきついよ。永年のダメージがあってさ。

>新世代の波に。
だからその波をけやぶってんだって。
150あーつふぁん:2001/07/27(金) 13:10
たのむからフィリオにだけはまけないで。
151 :2001/07/27(金) 20:41
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < 内臓出ちゃう
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
152木伏:2001/07/28(土) 13:00
くさい くさい くさい くさい
153     :2001/07/28(土) 13:13
>>143
>今回

何?今日か明日にでもK1あるの?
前回見逃したからなぁ、教えて。
154  :2001/07/28(土) 14:43
たぶん8月10日のラスベガス大会のことと思われ。
155 :2001/07/28(土) 16:51
age
156嗚呼津:2001/07/28(土) 18:25
ニホンゴホウストトイショニベンキョウシテルヨ
157a:2001/07/28(土) 19:42
a
158 :2001/07/28(土) 20:21
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ピーターアーツ、つよいですね。
(    ) \_________
 | | |
(__)_)
159アーツ:2001/07/29(日) 06:28
>158
ソウイッテ モラエルト ウレシイヨ。
デモ サイキン ハ メッキリ イワレナクナッタナ・・・
160アーツ好き:2001/07/29(日) 15:24
久しぶりに「ピーターアーツストーリー」を見たけど、
やっぱ昔のアーツって化け物みたいに強いね。
あの頃のキレよ、戻って来い!
161ピーターファン:2001/07/30(月) 13:05
K-1はアーツが強くないと面白くない。ローをチマチマあてて判定勝ちするホーストよりチャンピオンが似合うぞ。
162 :2001/07/30(月) 13:57
>>143
同意。本当に強い時のアーツの試合は面白いし打倒アーツを意識してほかの選手の試合も面白かった
163 :2001/07/30(月) 13:59
刃牙にピーターアーツ出てるよ。優勝するよ。
164 :2001/07/30(月) 16:26
奴はあの変なチェックのチョッキ脱いでから弱くなった。
165アーツ:2001/07/30(月) 18:49
>奴はあの変なチェックのチョッキ脱いでから弱くなった。
ランバージャックスタイル(だったかな?)とかいって
木こりファッションですよね。
バッタバッタと相手をなぎ倒す様は正にアーツにぴったり!!

カッコはともかく強いアーツがみたい。

>打倒アーツを意識してほかの選手の試合も面白かった
今でも打倒ホーストとか打倒バンナってあるけど、やっぱ
打倒アーツとはちょっと違いますね。あのころのアーツと戦う選手って
みんなベルバン戦の時のベルナルドみたいな顔してた。。。
166 :2001/07/30(月) 21:19
   ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < 内臓出ちゃう
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
167ishii:2001/07/30(月) 23:16
ピーターあーつが、ピーターあーつがすんごい形相してますよ
168 :2001/07/31(火) 00:06
>>166
ミミずれてるよ(ぷ
169名無し:2001/07/31(火) 00:12
寝るときは耳外しているんじゃないのか?
170フィリポビッチ:2001/07/31(火) 00:21
オランダ大会(VSグリーン)ではランバージャックスタイルだったが。
171 :2001/07/31(火) 14:46
>158
ミミずれてるよ(ぷ
172 :2001/08/01(水) 04:49
スケルトンとダムを倒したのは凄い。
173 :2001/08/01(水) 06:00
アンディとホーストにも勝ってるよ。
174 :2001/08/02(木) 05:49
age
175 :2001/08/02(木) 13:51
>>172
倒したつうかヤオ判定な>バンダム
アシぼこぼこ蹴られてたのに何故か判定でピーター勝ってるしな。
176 :2001/08/02(木) 17:37
あれはアーツの勝ちでいいじゃない。
後半バンダム手数が減って押されてたし。
177 :2001/08/02(木) 18:14
>176
同感。ヴァンダムは判定で(勝ちを)取りにくい試合運びがおおい。
チャクリキ衆がうるさい。
178アーツ:2001/08/05(日) 06:02
ミルコヨ フジタ ニ カチナサイ。
179 :2001/08/05(日) 06:45
      黒崎
       |
     ハーリンク
       |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 シカティック  アーツ   ロイド   ハヤシ
    |
   ミルコ
180 :2001/08/05(日) 06:50
                大山
                 |
                黒崎
                 |
               ハーリンク
                 |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
シカティック   アーツ      ロイド      ハヤシ
   |
  ミルコ
   |
 イグナショフ
181 :2001/08/05(日) 07:12
うんうん、ご苦労さん。
182   :2001/08/06(月) 06:11
>177
同感。るさい。
183アーツ:2001/08/06(月) 13:02
>180
ハヤシがはずれてる(ぷ)
184石井:2001/08/06(月) 17:52
みなさ〜ん ミルコを見たくないですか〜。
185石井:2001/08/07(火) 06:12
みなさ〜ん アビディを見たくないですか〜。
186石井:2001/08/07(火) 12:59
みなさ〜ん 一茂君 見たくないですか〜。
187 :2001/08/08(水) 09:21
age
188 :2001/08/08(水) 23:34
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < アーツが優勝しなかったら死んじゃう。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
189あーつ:2001/08/09(木) 00:27
もうわかった、わかったから
お前等K-1にフラストレーションたまってんだな
わかった
宣言するよ
KOするから
まかせとけって
190ファン:2001/08/09(木) 07:37
>189
その言葉 信じた!!
191ぴいたあ:2001/08/09(木) 17:18
たのむよぉ〜。
192 :2001/08/09(木) 20:38
アーツよ!
もーこーなったら、ナニしてでもやっちゃえ!
勝て!勝つんだアーツ!
腰のマッサージなら、私にま・か・せ・て♥
193というか:2001/08/09(木) 20:54
既にネット上でK1は終わってるんだよ。
セフォーやベルナルドは今からでも遅くない。
ボクシングに転向した方がヨシ!
194阿亜蛛:2001/08/09(木) 21:00
>>193
フリーズ!!
せふぉーやべるちゃんかい
アーツはどうすんだよーアーツは
なんとか言いなよこるあっ!!
プリーズ♪
195阿亜蛛:2001/08/09(木) 21:28
ありゃ? ねー まだぁ?(* ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄*)
196   :2001/08/09(木) 21:38
>>193
ボクシングで通用しないやつらにボクシングやれっていうのはこくなことだぞ
197 :2001/08/10(金) 09:09
ボクシングとK-1は別ものなり。まあ、転向するのは勝手だけど。
198アーツ:2001/08/10(金) 13:04
アーツのオフィシャルサイトの掲示板、重たくてかきこめない…(i_i)
19933:2001/08/10(金) 13:43
 K-1が無くなったら格闘技界そのものの終焉だよ。
K−1の選手はVTなんかとは選手層が違いすぎるよ。
ムエタイ、キック、フルコンタクト、カラテ、上げれば
がないけど、とにかくボクシング以外の最強チャンピオン
が結集してるんだぞ?それ理解できてるのか?
VTなんかはプロレスと同類、寝転んで抱き合うだけでしょ。
200アーツ:2001/08/11(土) 13:06
ボクシングの現役選手にも積極的にK-1に招へいしてほしな〜。
201 :2001/08/11(土) 13:22
199>>
K-1のほうが選手層かなり薄いと思うけど。
だって大きく分類すると空手、キックボクシング、ボクシング。
これだけだろ?
VTは柔道、レスリング、サンボ、柔術、空手、ムエタイ、ボクシング、
フリーファイト。俺が思いつくだけでもこんなにいるんだよ。
だって単純に考えて打撃だけの競技よりなんでもありのほうが選手層
が厚いのは当たり前だろ。
馬鹿か?てめえ?
第一寝転んで抱き合うっていうその固まった考えがいけないんだよ。
VTをわかろうともせず否定してるじゃねえか。頭が硬いのはしょうがないけど。
簡単に言うとK-1だってレベルの低い喧嘩じゃん。みんな殴ることしか頭にない。
馬鹿ばっかし!
202 :2001/08/11(土) 15:09
>みんな殴ることしか頭にない
だってそういうルールだも〜ん(-.-;)。(ケリもあるけど)

参加してる競技の数の問題じゃなくて選手層の事じゃないの?
203アーツ:2001/08/12(日) 06:55
今日は優勝するよ。
204ムエタイ:2001/08/12(日) 07:00
VTはVTという競技。立技系格闘技を選手層に入れるのは無理。
205アーツ:2001/08/12(日) 18:07
レコのカウンターにやられちゃったよ。
最近不調だね。
206ハーリック:2001/08/12(日) 18:15
結局ハイキック打てない以上、昔の輝きは取り戻せない。
207あーつ:2001/08/12(日) 18:16
あーつが好きなのに・・・
208 :2001/08/13(月) 00:10
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < はぁ〜〜〜
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \  アーツ終わったね。
|  \           \  腰もそうだろうけど、脳みそ完全やられちゃってる。
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   │  これからいくらやってもあのふらふらファイトのまま
  \ |_______|   │  もう元にはもどらないよ。
              │  系1で本当に好きだったのはアーツだけだったのだが、
               │  もう終わりだね。さよならアーツ
                │  サヨナラ系1
                  ───────────────────────
209 :2001/08/13(月) 00:13
俺も新スレ立てようか

このスレに書き込むか迷ったけど、アーツ俺は最後まで応援しつづけるぜ

アビディなんていうヘナチョコヤロウが調子のってるのが腹立ってしょうがない
210 :2001/08/13(月) 00:14
とりあえず福岡は休んで館長枠でドーム出場
211 :2001/08/13(月) 00:16
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < アーツが負けたからもう寝ちゃう!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
212あーつ:2001/08/13(月) 00:22
あーつっ
あーつっ
あーつっ
だっちなんばじゃっこー
だっちなんばーじゃっこー
だっちなんばーじゃっこー
だんだんだんだだんだんだん
(あーつ、口をとがらせて登場)


今日はこれがなかったから負けた
213 :2001/08/13(月) 00:22
>>211
かわいい
214 :2001/08/13(月) 00:24
だからそういう問題じゃないって。
からだも脳みそももうぼろぼろなんだよ〜
215 :2001/08/13(月) 00:25
>>211 お前アーツが負けたら死んじゃう、じゃなかったのかよ。
216 :2001/08/13(月) 00:47
217217:2001/08/13(月) 00:48
あーつが・・・
あーつが・・・
すんげー
たぶん明日のスポーツ新聞の一面やろな
218 :2001/08/13(月) 01:06
>>653
つまらないと思っていても観てしまうのは、
バンナvsセフォー、ベルナルドvsアビディ、アーツvsフィリオのように
”決勝で豪華なカードが観れる”という期待感がそうさせているんじゃないかな?
219218:2001/08/13(月) 01:07
↑は誤爆です。スマソ
220糞アーツ:2001/08/13(月) 12:36
弱いな、レコには完全敗北、あれは腰がどうとかじゃない。
今の実力があれが最高潮でレコに完全に力負けしたって感じ。
いつものようにクリンチで逃げる戦法でKOを逃れる方法を知っててもレコには
勝てなかった。またいつもの腰の引けた猫パンチだが、前からぶかっこうで
ださいと思ってたがさらにダサク見えた。内田には中々効いてこないしな。
しかも最近ローキックすら半端にしか出さないしどうしようもねーな。
決まったコンビネーションみたいなの持たない、いつも気分で技出してるみたい。
戦い方はクリンチとか見て巧いと思うが、強いとは思わない。
ハイキック出そうとしてミドルになったって感じ。
前から好きじゃなかったから負けてくれてせいせいしたよ。
すぐクリンチする奴、好きじゃないしな、しかもそれで負けるから。
ホーストはまだそれで勝ってるから評価できるが、アーツはね・・・・。
後クリンチしたらワキんとこちょこちょこ膝けりするのは止めろ、見栄え最悪。
何かダンス踊ってるみたい
221a-tu:2001/08/13(月) 13:07
今大会の決勝戦含め、最近のアーツは調子云々もあるかもしれないが、K−1の
ボクシング技術向上の流れに遅れをとっているという印象が否めないね。

モーションが大きく相手に読まれやすいキックでのKOは初期に比べて、どんどん
減少傾向にあり、アーツ得意のハイキックも研究されて、ハイキックでのKOという
シーンは無くなった。

KO出来るパンチ力と回転力のあるコンビネーション・ブローを持っていない
選手は今後、K−1から淘汰されていくことになると思う。 あとはジャブと
ローキックを機械のように正確に打つ技術を持つことだろうね。

フィリオの試合の判定に関しては是非があるだろうけど、フィリオはあまりにも
パンチの技術が進歩していないよ。腰がスッカリ引いてしまっていて、持ち味の
キックも威力を発揮できていなかった。あのままじゃあ、淘汰されゆくグループに
入ることになってしまうだろう。
222 :2001/08/13(月) 13:10
フィリオは昨日でK-1卒業だしな
223卒業とゆうよりも:2001/08/13(月) 13:15
撤退です
224ター:2001/08/13(月) 13:55
俺はレコ派だがアーツ見ててちょっと寂しくなったぞ。明らかにスピード不足。
思うように体が付いて来ないんだね。それが年って奴さ。一戦を退く勇気、男なら引き際が
大切だ。俺も元キックの選手、こればかりは仕方が無い悲しいね。
225前園26歳:2001/08/13(月) 14:03
>224
おまえの場合は世間の誰に知られる事も無く
消えていったキック選手だけどね?(笑)
226前園26歳:2001/08/13(月) 14:11
っていうかk−1の選手ってプロじゃないでしょ?

アマチュァ同士が小さい世界で戦争ゴッコやってる
っていった方が正しいんじゃん?
227レコのコメントを見て:2001/08/13(月) 14:28
サム・グレコ戦で金的蹴りの疑いをかけられ判定負け。
「サムのアカデミー賞ものの演技にやられてから、オレはずっとツキに見放されていた」]
とレコ。

今までK−1常連軍団の中でもセフォーとレコって2軍イメージあったけど
今回の闘いを見てストレートが鋭いなあと思ったよ。
つーかミルコ系の鋭い突きだね、アーツ系のパンチはふにゃってるけど。
セフォーとかも闘ってみたら強い相手だったって感じだし、やっぱ2軍軍団は強いね。
後、レコ「アカデミー賞ものの」って表現がいかにも外人らしくてナイス(w
228 :2001/08/13(月) 14:31
でもバンナはレコのストレート何度も貰ったけど全然効いてなかったよね。
腕上がらなくなって疲れてたって感じだし。
バンナをKOするのとアーツをKOするのじゃ違うのかね?
229はぁ〜?:2001/08/13(月) 15:11
アーツはこれ以上弱い選手になる前に引退するべきだな!!
バイバイアーツ!!君の時代は終わったよ。今までK-1を
引っ張ってきてくれてありがとう。
230 :2001/08/13(月) 16:31
だからレコなんか強くないって。
アーツが壊れたんだよ。
231 :2001/08/13(月) 17:25
>>230
胴衣
232塩介:2001/08/13(月) 17:27
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、オレK−1参戦したら最強
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
233scsしhこchそ:2001/08/13(月) 19:17
>>230
アーツが雑魚すぎ市ねってことだね
234 :2001/08/13(月) 19:26
アーツは腰がイタかった
235アーツ:2001/08/13(月) 19:37
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



236アーツは:2001/08/13(月) 19:59
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < かわいそうに
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \  アーツは石井館長のおもちゃにされちゃったね。
|  \           \  もう完全な使い捨ての消耗品
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   │  あれは典型的なパンチドランカーの症状だね。
  \ |_______|   │ もはや末期症状
              │  2ヶ月後にまた試合だって?ご冗談を
               │  死んじゃうか廃人になるかもね。
                │ 
                  ───────────────────────
237 :2001/08/13(月) 20:09
アーツは昨年、アビディにKO負けして1ヶ月後に再戦するという
無理なスケジュールのおかげで腰を壊した……いや、壊されたんだな。
238ありがとうアーツ:2001/08/13(月) 20:15
はあ、アーツはよくやったよ。
K−1なんかのために、長い間本当に・・。
頼むからもう休んでくれ。
K−1ほど体に後遺症を残す競技ないよ。
239引退してくれ!:2001/08/13(月) 20:31
最近(99年グランプリ以降)のアーツは、腰もそうだけど、
ちょっと殴られただけでふらふらしちゃって、脳に相当ダメージ
がありそう。あのへなちょこファイトから、いつか昔のアーツに
戻ってくれることを信じていたが、もう無理でしょう。年齢的に
も後5年ぐらいは、と思っていたが、これ以上やったら廃人にな
ってしまう。もうリングには上がらないでほしい。
240 :2001/08/13(月) 20:34
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < 引退してくれなくちゃ死んじゃう!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
241◆NLgIJnbw:2001/08/13(月) 20:35
おまえら馬鹿じゃねえのか?
と言ってもK-1をガチだと信じてるからいろいろ想像できないんだな。
これはブックだよ。
よりアーツの優勝を劇的にするためのね。
242 :2001/08/13(月) 20:38
アーツは佐竹のようにPRIDEに行っては?
クリンチで全然のびのびと闘えてないじゃない?
243カス:2001/08/13(月) 20:41
アーツがPRIDE?無理じゃない?デクノボウ
244◆8s5rHGjk:2001/08/13(月) 20:46
佐竹より上に行ける。
つまり・・・アーツ>>>>>>>>>>>>>>佐竹
それイコール
アーツ>>>>>ボブチャンチン
245 :2001/08/13(月) 20:53
腰に爆弾かかえているアーツが寝技などできるハズがないと思うが?
246 :2001/08/13(月) 20:58
>>245
心配すんな。ガチじゃないから。
247◆aHtbVN1U:2001/08/13(月) 21:03
もしアーツがプライド出るなら喜んでトップクラスにしてくれるよ。
248_:2001/08/13(月) 21:07
正直、アイブルと似たようなもんだろ
249:2001/08/13(月) 21:19
腰よりも頭の方がパンチドランカーでやばい
250アーツは:2001/08/13(月) 21:23
ヘビー級であれだけノックアウト負けを長年続けて、しかもあの過酷な
試合数。勤続疲労も相当なものでダメージが残らない筈は無い。
ボクシングではこんなペースは考えられないことだ
選手は所詮使い捨てなのか?
251 :2001/08/13(月) 21:54
アーツはバンナにやられてからおかしくなった

年がどうこう、腰がどうこうという問題ではない
バンナに精神をつぶされただけ、ようはヘタレ
252:2001/08/13(月) 23:06
>ようはヘタレ
お前ガナー!(藁
253アーツふぁん:2001/08/13(月) 23:16
アーツって打たれ弱いよな・・・あんなカスがK−1の頂点に立てたことじたい
kのレベルが低かったんだよな。で、みんなクリンチとかディフェンス覚えてから
実力が拮抗状態になりアーツガ実は弱かったことが証明されたな。
こんな雑魚もう使うなよ、のびのあるハイキックならミルコのほうが巧いよ。
ハイキックうつたびにロープに捕まるへたれキックボクサーはやめろ。
クリンチ野郎死ね。
254 :2001/08/13(月) 23:37
いや全盛期のアーツは異常に打たれ強かったよ。
255 :2001/08/13(月) 23:46
>>254 ベルちゃんのパンチを反発もまともにくらってやっと倒れてたもんね。
256 :2001/08/13(月) 23:47
↑反発× 何発○ 鬱氏
257 :2001/08/13(月) 23:47
>>251の1行目に同意。
258 :2001/08/13(月) 23:51
>>257 バンナのパンチでビヨヨ〜ンってなったときに腰がおかしくなったに一票
259増吉:2001/08/14(火) 00:45
K-1のアーツとPRIDEのケアー
なんかかぶってない???
260 :2001/08/14(火) 00:46
>>259
ふざけんな
アーツといえば昔は最も派手な選手だったはず
261:2001/08/14(火) 00:46
262 :2001/08/14(火) 00:47
年内に引退すれば、語り継がれるK-1ファイターとなれよう。
263bbbb:2001/08/14(火) 00:52
もう見苦しいから引退しろよ。
「僕は弱くなってない」とか「KOするって予告するよ」とか大嘘こくな!
口だけ野郎。
とっとと引退してほしいね。
264 :2001/08/14(火) 00:54
どん底からはいあがってこそ感動があるだろ?
頭でっかちな石井にしては良いブックだよ。
アーツならオレも満足さ。
265 :2001/08/14(火) 00:56
俺はアーツが好きだっただけに、今の悲壮感漂う姿は見たくない。
辛いだろうが、自ら幕を下ろして欲しい。
266 :2001/08/14(火) 00:58
ちょっと痛々しいよね。
267 :2001/08/14(火) 00:59
アーツもフィリオも太ってない?
268 :2001/08/14(火) 01:02
>>259
これから売り出そうとする選手に箔をつける役ね。
ジャンプのマンガでもよくいるよ。
聖闘士星矢のアルデバランとか。
269 :2001/08/14(火) 01:03
アーツって、例えば武蔵とかにも勝てないんじゃない?
270◆MJGzBFRw:2001/08/14(火) 01:03
>>269
いくら何でも言い過ぎ
271 :2001/08/14(火) 01:04
レコ戦での2回目のダウンシーン…亀になりながらしゃがみ込むアーツを見て
「ああ、こういう倒れ方をするようになったか…」って思った。チョトカナシイ
272 :2001/08/14(火) 01:04
>269
いや、まぁそうだろうが、
武蔵に勝ててもさ...モゴモゴ
273フィリオは:2001/08/14(火) 01:06
数年前の103キロくらいがベスト。昨日は104とか言ってたけど、
K−1初期よりもデブって他な。
274 :2001/08/14(火) 01:07
ところで、負けたら降板との噂があったエスカップのCMはどうなるんだ?
275 :2001/08/14(火) 01:08
アーツはもう今後のK-1人生はミドルにかけるしかない
276 :2001/08/14(火) 01:10
帰化して、ジャパンに出れば優勝だよ。
277竜馬:2001/08/14(火) 01:14
>>274
俺がヤリます。
278 :2001/08/14(火) 01:16
竜馬が波蹴るのちょっと見たい(w
279ペーター:2001/08/14(火) 01:19
>>274
エフカップ紀香に乗り換えます。
2803:2001/08/14(火) 01:19
なんか誰が強いかわからんごとなってきた
くそー
281CM:2001/08/14(火) 01:22
竜馬のシャドーボクシング

波が来る

竜馬の目が光る!

波に呑み込まれる

ヅラだったことが判明

無視してエスカップを飲む

(゚д゚)ウマー
282オヤジ:2001/08/14(火) 01:24
F,F,F,F,Fカップ〜♪
いいねぇー。
283 :2001/08/14(火) 01:32
284:2001/08/14(火) 01:33
貼り付けるべし
285 :2001/08/14(火) 01:37
がいしゅつ?
ピーターアーツの公式サイトってエスカップが運営してんのな。
286 :2001/08/14(火) 02:29
ハイキック無くなった瞬間ここまで雑魚化するとはな。
まあローうてないししょうがないか。
しかし相変わらず動きがスピディーじゃないよね、ノロとしてるよ。
見てて鬱陶しいので消えてくれよ。
あそこまで技術ないと寒い。
2875:2001/08/14(火) 04:25
あーつと一回スパーした事あるんだけど
マジ強いと思った
パンチが一直線だし、それの割りには結構重いし
でもローとかハイキックも怖いけど
一番怖いかったのは
膝ね
1週間くらい痛かったよ
あれはかんべん
288 :2001/08/14(火) 06:41
>>287
それはお前が雑魚だからだろ。
日本人K−1戦士以下の雑魚
289_:2001/08/14(火) 06:50
>>287 == 武蔵?
290KET:2001/08/14(火) 09:34
アーツはチャクリキに戻ればいいんだよ。
アンドレマナートなんかに教わってもだめ。
最近なんか気合が感じられないもの。
トムハーリックに頭を下げてもどるべき。
291 :2001/08/16(木) 07:57
>290
全く同感。
292 :2001/08/17(金) 13:20
>289
武蔵ならスパーじゃなくて試合した事あるんじゃない?
293あつ:2001/08/17(金) 18:08
>285
ほんとだ。右上の方にすぽんさーえすかっぷってでてる。
294アーツファン:2001/08/17(金) 18:11
レコは不遇の人だから人気があったのに、これじゃアビディみたいにアーツファンから嫌われて人気さがるな。
295 :2001/08/17(金) 23:03
>>294
レコは文句無しにアーツに勝ったし、人気下がるこたないよ?
アビディは反則が原因で、アーツが試合不可能になったからじゃない。
296 :2001/08/17(金) 23:39
アーツの不振は、若い頃の不摂生のせいで、衰えが激しいためだろうな。
相手が強くなってることや、腰の問題などもあるのだろうが。
打たれ弱さとカンの悪さがこのところ顕著。

野球選手でも、酒飲んで遊び歩く豪傑とか言われてるやつに限って、
30過ぎるといきなりガクッと成績が落ちる。
297 :2001/08/17(金) 23:47
あれやっぱ腰じゃねえの?
あそこまで急激に衰えるとは何らかの故障としか考えられない。
そのせいで精神まで破壊されつつある。
298 :2001/08/18(土) 00:05
絶対、腰だろ。
全然蹴りうててなかったじゃん。
299297:2001/08/18(土) 00:15
>>298
だよな。なおらなそうなんだけどな・・。
以上プロレス&PRIDEファンより。
300 :2001/08/18(土) 06:09
そういや自分も腰痛めたことあるけどほんとに直りづらい(^^;)
本当なら館長が休養をすすめるべき。
301おかげで:2001/08/18(土) 06:58
膝が多くなった

3年前、佐竹を悶絶させたような膝ではなくて、苦し紛れのクリンチ膝にしか見えない・・
302 :2001/08/18(土) 11:46
このままじゃアーツもアンディみたいにつぶされるよ。
なぜホーストはつぶれないんだ?
それで省エネ戦法になったわけね。
303あつ:2001/08/18(土) 12:57
>301
佐竹を倒した膝もものすごい角度から出てたもんね。
腰がひねれなくなって普通の膝になった。
そういや、ハイキックの打点も腰痛めてから低くなったな。
304おおお:2001/08/18(土) 14:36
ホースト、はよ負けろ。おもろないねん。
305そのうち:2001/08/18(土) 22:17
負けるよ。意外な選手に…。K-1ってそういうのありがち。
敗者復活で勝ち上がった選手にあっさり初戦でまけたり…。

だってホースト勝っても面白くないでしょ。感動もしないし…。
306 :2001/08/20(月) 03:56
倉庫逝き防止sage
307 :2001/08/20(月) 06:48
昨日の影響でさがった。ここにはあまり関係ないもんね。
308:2001/08/20(月) 08:38
結局ピーターってK−1でいままで何回ハイキックKO奪ったのじゃ?6回くらい?
309 :2001/08/20(月) 08:47
バンナ戦以来さっぱり
310 :2001/08/20(月) 09:09
ここには関係ないけど、昨日の武蔵を見てると佐竹がジャパンで負けた時を思い出す。
時代は巡る…。
311ぴいたあああつ:2001/08/20(月) 15:17
自分でも判ってるよ。休養が必要なのは…。でも自分を売り出してくれたマスターイシイのたのみだと断れないんだ…。

チャクリキには『痛い』という文字がなかったから未だに痛いっていえないんだぁ〜。
312アーツ3層縫合:2001/08/20(月) 15:31
昨日の藤田の傷よりアーツの脛の傷の方が凄かったような・・・
そのときも痛がっては無かった、確かに。
アーツが痛みで顔を歪めたのはアビ2戦目の腰のときだけ。
313 :2001/08/20(月) 16:49
あら絞りレモン全然売ってないんだけど。
CMも最近は見かけないし。
314今更ですが:2001/08/20(月) 17:03

前スレの紹介です。

 ピーターアーツ(パート1)
 http://piza.2ch.net/k1/kako/973/973384012.html

 ピーターアーツ(パート2)
 http://piza.2ch.net/k1/kako/985/985014074.html

このスレッドはホントは『パート3』です。

新スレに移行するときは前スレ情報を忘れずにつけましょう。
315 :2001/08/21(火) 09:09
>314
前にも指摘がありました。
次スレは4にしませう。
316 :2001/08/21(火) 18:17
いまさらピーターアーツってスレたてれば(ケラケラ)
317あつ:2001/08/22(水) 15:16
敗者復活はお休みして体調もどしてほしい…
318 :2001/08/22(水) 15:27
敗者復活のメンバー、豪華ですなぁ。
319あつ:2001/08/22(水) 18:03
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ
320ああつ:2001/08/22(水) 18:39
腰がイタイ……
321あつ:2001/08/23(木) 06:37
心もイタイ……
322 :2001/08/23(木) 12:00
もともと戦える体じゃなかったみたいだね・・・
しかもレコとの一戦で顔面骨折だって
うぅぅ・・・(;_;)
いくらなんでもあんまりだ・・・
もうホントにアーツはおしまいなのかな・・・
323  :2001/08/23(木) 12:14
アーツ、レコにボコボコにされてたね。
さっき友達に借りてビデオで見た。
まあ、レコってアビディが調子乗ってた時に
カウンターでk−1の洗礼浴びせてくれたり
結構構図的に好きな選手だから
これからはレコを応援していこうかな
324 :2001/08/23(木) 12:44
SRSで7月は二回しか練習できなかったと
マナート会長が語ってますな。
さらに顔面骨折って今年の復活は絶望的な上に
普通に考えて引退ですな。
325 :2001/08/23(木) 13:02
これからは日本人選手の壁として
がんばってください
スタン・ザ・マンみたいに
326あつ:2001/08/23(木) 13:03
顔もイタイ…
327 :2001/08/23(木) 13:49
浣腸!腹斬れ!!
328 :2001/08/23(木) 17:07
うぅぅ・・・
そんな・・・
あのアーツが・・・

とりあえず一年はゆっくり休まないと
まともに試合すらできないだろなー
あんなに強かったアーツがこんなことになるなんて
ちょっと悲しいよね
寂しいよね
これも時代の流れなのかなあ・・・
329 :2001/08/23(木) 17:20
満身創痍>ゆっくり休養してください。
330アーツ:2001/08/23(木) 17:21
>328
きっとアーツなら復活してくれます。
とりあえず、アーツには休養してもらって
万全の状態で復帰してほしいなぁ。

まあ、アーツファンとしては、今年のグランプリは
安心して見てられるかな…。欠場すれば少なくとも負けはないから…(^^;)
331 :2001/08/23(木) 17:24
アーツ、ラスベガス大会はヨカったんだけどなー。ホーストと違って、
アーツにはまだまだスピリットがある。引退はしないでほしい。
トーナメントなんかには出なくていいから、中堅クラスの選手とワン
マッチでときどき戦ったりするのがいいと思う。
332とむ:2001/08/23(木) 17:29
チャクリキ離れてから弱くなった。
周りにYESマンばかりいると人間駄目になる。
K−1グランプリの初戦で日本人と戦うと決勝に進める。
333ハーリック:2001/08/24(金) 06:54
アーツよ。私の元にもどってきなさい。
君は今ハートが弱っている。
リングサイドで我がファミリーが試合中に大騒ぎしてないと
君の本領は発揮できないのだよ。
334とりあえず:2001/08/24(金) 14:16
病院や湯治場で体を癒してくれ。
バンナは1年k−1から離れてボクシングを学び、体を作って今の人気を得てる。
アーツも1年休養して本当の輝きを取り戻して帰ってきてくれ。
来年はとりあえずボンヤスキー、ベネチアン、イグナショフら若手が盛り上げると言う事で。
335思ったこと:2001/08/24(金) 14:36
アーツってどんなに体調悪くても絶対試合に出るよね
ケガとかでキャンセルした試合あったっけ?

選手ってある程度知名度があがると負けるのがイヤだから
見送ったりするのにね
思いあたる選手いるでしょ

やっぱりスピリットはすごいなあって思った
あのバンナが唯一認めてるくらいだしね
336ハーリック:2001/08/24(金) 16:01
アーツよ。私達と一緒に「エーーーーーーイ!!」と、叫ぼう。
337あつ:2001/08/24(金) 16:59
>334>335
全く同感です。

>336
全く同感です。

やっぱり暴君という呼び名はチャクリキというキャラがよく似合う。
338 :2001/08/24(金) 17:19
バンナが唯一認めてるのはタケルでしょ?
339 :2001/08/24(金) 17:25
>>338
いや、どっかで言ってた
SRSDXだっけ?
340内田のぼる ◆GpSwX8mo :2001/08/24(金) 17:25
確かにあのときのアーツは眠そうだった。。。
341 :2001/08/24(金) 17:33
そういえば何かで見たことある。

バンナだけでなく、アーツだけは特別、っていうファイターは結構多かった気が…。なんかそんな事をいってたファイターざっと想いだすだけでも、アンディ、ベル、バンナ、アビディといますからね。

アンディもそうっだたけど、同じファイターから尊敬されたりするのって、やっぱアーツの魅力の一つだよね〜。
342 :2001/08/24(金) 17:38
>>341
確かにそうだけど
そうなんだけど・・・
今は・・・(;_;)
343 :2001/08/25(土) 07:15
今は準備中です・・・・。
ハーリックと交渉中。
344  :2001/08/25(土) 07:29
      / ̄ ̄メ\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  .//⌒\    .|アーツが復活してくれますように...。
    /  ./ (     )    \______________
  /  ./モ ユ|    |.\       o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/|| .コ ン( ・∀・).¢   ∧∧         .|;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. | ユ )し  (つ|   (,,  ) ナモナモ   .|;;l;;::||iii|
  || || || ||....リ ン(,,  iii ) |   ⊂  ヾ..       .|;;|;l;::i|ii|       (○) ガンバレ!
  | ̄ ̄ ̄|~~~~~凸( ̄)凸    .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
345あs:2001/08/25(土) 07:37
◆K―1ワールドGP2001敗者復活大会出場資格選手
 ※アダム・ワット(33)=オーストラリア
 ※マット・スケルトン(34)=英国
 ※ロイド・ヴァン・ダム(29)=オランダ
 ※ピーター・アーツ(30)=オランダ
  レイ・セフォー(30)=ニュージーランド
  マイク・ベルナルド(32)=南アフリカ
  ミルコ・クロコップ(26)=クロアチア
  フランシスコ・フィリォ(30)=ブラジル
  シリル・アビディ(25)=フランス
  アンドリュー・トムソン(27)=南アフリカ
  セルゲイ・イバノビッチ(28)=ベラルーシ
  マイケル・マクドナルド(32)=カナダ
  武蔵(28)=正道会館
  中迫 剛(27)=正道会館
  ノブ・ハヤシ(23)=ドージョー・チャクリキ
  ※は各最終予選の準優勝者
346あつ:2001/08/26 06:39
>345
こっちのほうがもりあがるんじゃない?
347福岡大会:01/08/26 12:13
これだけメンツそろってんだから、アーツは辞退して休んでくれ。
でもファイターは試合を回避する事をその性格が許さないんだろうな。
逆にいうとその気持ちが無くなると駄目なんだろう。ジレンマだ。
348  :01/08/27 06:45 ID:z/3mvSO.
>347
そのとおりかもね。でも逆にあせりもあったりして…(^^;)
349 :01/08/27 18:19 ID:2/F8iC5g
なんかグランプリ決勝ってメンツが予選大会っぽい顔触れだね。

アーツやすんじゃえ。館長こまるぞ。
350 :01/08/27 19:21 ID:r8p1JZRI
浣腸は人気選手酷使しすぎ
アーツはきちんとコンディションを整えればかなり強いのにね
351 :01/08/27 19:32 ID:oFDhI9c6
福岡大会行きたくて調べてみたんだけど、
東京へ往路の飛行機の最終便が20:30くらいなんだよね。
行けないなぁ。
352孫悟空:01/08/27 21:37 ID:4EAcjMvE
昔からだけどアーツって本当に強いのかな?と思うほど
筋肉ついていない、身長高くてリーチ長いだけ、
この頃体の動き鈍いしやっぱり歳には勝てない
歳は達人を老人に変えてしまう・・・。
353 :01/08/27 23:30 ID:lLweBDug
アーツの筋肉はステロイドバンナのようにただのマッチョじゃない。
筋肉が柔軟なんだよ。だからとんでもない角度からのハイキックや膝がでたんだよ。
最近は腰が悪くてそのもの凄いキックがでないから不調だけど。。。

衰えているのは筋力より動体視力だろ。

それにしたって長年のダメージの蓄積があるにしろホーストより5歳も若いんだから、アーツのファイティングスピリットが裏目にでてるとしかいいようがない。実際アーツは強いよ。ものすごく。アーツの強さを認めてなかったのはフィリオくらいだね。
354最強の名無しさん:01/08/27 23:46 ID:v/Ppn7wQ
ワット、スケルトン、ロイドは準優勝者、
セフォー、ミルコ、ベルナルド、フィリオは敗者復活、
後は武蔵で決まりだな。アーツは休むべき。
355>353:01/08/28 00:25 ID:NnO39xxw
いやベルナルドにKO負けした時一番強かった選手は?
と聞かれてトータルファイターアーツの名を挙げてたよ。
356最強の名無しさん:01/08/28 00:34 ID:0cN8b6hg
武蔵は認めているのだろうか。
357USO:01/08/28 00:51 ID:Rx9OgwBg
敗者復活の名にフィリオが上がっているが
はたしてこのメンツで勝ち抜けるのか・・・?
358最強の名無しさん:01/08/28 01:03 ID:0cN8b6hg
フィリオはワットになら勝てるかも知れない。
359斎久オ:01/08/28 03:26 ID:sDTCXZuI
バンナ「K―1GPは「運」で勝てるけど
K-1で一番強くなりたいのなら、とりあえずアーツを倒すのが一番早いからね。」
バンナにこんなことを言わしめたかつてのアーツもどってきてくれ。
ちなみコレハバンナが1999年のグランプリ決勝で一回戦当たったときに
SRSDXでインタビューしたものです。
360最強の名無しさん:01/08/28 03:40 ID:0cN8b6hg
アーツとホーストをKOで倒した奴が最強。ただし98年頃。
361 :01/08/28 04:15 ID:fQp3zn8s
アーツはアドリブでやってた頃と比べて今は...。
考えるタイプじゃないから余計衰えが早い。
やっぱ、休養だな。まだ間に合うから休んでくれ。
362あーつの歌:01/08/28 05:41 ID:4Hs.QqO2
あーつっ
あーつっ
あーつっ
だっちなんばーじゃっこー
だっちなんばーじゃっこー
だっちなんばーじゃっこー
だんだんだんんだんんだんんだん
(あーつ口をとがらせて入場)
363 :01/08/28 06:05 ID:zXQ6qHQw
アーツのおかげで出世したやつ
ベル、アビディ、ミルコ、武蔵、バンナ

あのアーツを倒した… とか あのアーツ相手に善戦した… とか…
364踏み台:01/08/28 06:07 ID:qKEM/eZk
アーツ→モーリス
ホースト→???
アンディ→???
ベルナルド→アンディ
フィリオ→アンディ、グレコ
セフォー→???
バンナ→アーツ
ミルコ→ベルナルド
アビディ→アーツ
レコ→アーツ
365アーツファン:01/08/28 07:00 ID:0CZy7riw
やっぱアーツの動きが鈍くなったのは腰のせいなんだね・・・。
腰をやっちゃう前、VSセフォー戦やVSアンドリュートムソン戦とか見ても
悪くないもん。
あ〜、アーツ復活してくれ〜っ!
366踏み台:01/08/28 13:15 ID:FsDZUFkw
>364
セフォー→フィリオ
ホースト→ベル
アンディ→佐竹?

かな…

>365
確かに…、セフォー戦なんかアーツの強さが光った。(あの時セフォ−は知人が死んだんで不調だったらしいが…)
367アーツふぁん:01/08/28 13:27 ID:pCm.T4Ao
セフォーはロー上手い奴に極端に弱いだけ。
あれはアーツの強さと言うより上手さって感じだな。
戦い方自体はロートルって感じ。
と言うかアーツの攻撃ってハイ無いとまったく見栄えないよな。
パンチもださいし、さっさと死ねばいいのに(言い過ぎでもごく普通の意見)
368 :01/08/28 13:54 ID:nBspzBL2
>>367
残念ながらみんなはあなたが死ぬようにと願っております
369 :01/08/28 15:08 ID:FsDZUFkw
>368
全く同感。

>367
あんたがまず氏になさい。
370アーツふぁん:01/08/28 19:12 ID:8rzbQcIk
何でよ?
アーツってクソじゃん。
あいつ97年頃からクリンチ多用してたよ。
しかも下手糞なね。
くっついて膝打つのは良いんだけど、あまりにも見栄えないんだよね。
ださい、技の切れが感じられない。ダサイローキックにダサイパンチに
ださい膝蹴り。ぶかっこうな立ち位置なども含めてさっさと引退すれば良いんだよ
って思うのがアーツふぁんで、大抵同じ気持ちだと思うよ。
全盛期のホーストはワンツローが鞭のように早く美しい連携技として見られたが
アーツはダサい、技に統一性が無いのが恥かしいし、みっともないね。
いっていのコンビネーションのないロートルは死ねって言ってるのに
何が問題あるか言って見なさい。ちなみ俺はアーツファンだよ。
371 :01/08/29 00:14 ID:4pBFzFqk
クソ、ダサい、不恰好、みっともない・・・じゃアーツのどこのファンなの?
372368:01/08/29 00:30 ID:WnwC/t7k
>>370
オレはアーツのあのひたむきなファイティングスピリットに
ほれたかな

つか、死ねとか言ってるやつが
アーツファンなんて名乗るんじゃねえ
373 :01/08/29 01:00 ID:8FYwGIRk
アーツは確実に破滅に向かっとりますな。
腰に爆弾だし、パンチドランカー症状も無きにしも非ず、KO負けしすぎなんでちと心配。
ハイキックの打ち方もなんか変になっちゃったし。
一年くらい休養とった方が良いかもね。
374ひらえもん:01/08/29 01:08 ID:ABt39CFE
http://www.mitsuho.stylishcafe.net/Showcase/movie.html

アーツになら股開くだろこいつ? (げらげら)
375 :01/08/29 12:59 ID:kUed34Sg
>370
愛情の裏返し(クスッ)
好きな女に相手にされないとつい意地悪するやつっているよね。
あれとおなじ?
376 :01/08/29 13:00 ID:na2CuKcs
アーツって98年のホースト戦以来
右拳が壊れたまんまらしいな。
377 :01/08/29 13:57 ID:kUed34Sg
>370
愛情の裏返し(クスッ)

昔好きだった女に相手にされなくて意地悪するタイプ(ケラケラ)
378 :01/08/29 13:58 ID:Udeh8A52
アーツはそろそろ潮時なのか・・・
379あつ:01/08/29 16:54 ID:kUed34Sg
潮時ではなくて休養が必要なだけです。
380370は:01/08/29 22:50 ID:GppqytC6
アーツがどんな状況になろうと衰えない人気をたもっているので
それを妬んでいるただの嫌われ者。
アーツは負けが続いても愛されるだけの理由がある。
381 :01/08/29 23:15 ID:jG/7rBHQ
>380

なんかうれしいね…(j_j)。あんだけ不調でも、アーツを応援している人が沢山いるなんて…。

愛される訳=本当に格闘家らしい、負けても言訳しない(これって本当にスゴイ…)、ツヨソーに見えないのに本当はスゴクつよい、アーツを尊敬するファイターが多い。

過去の話になってしまうが、通常においてあれほど常勝すると、人気が下がるものだが(日本人の民度の問題ですからね…(^^;))アーツには変らず応援するファンがいる。(ホーストを見ればその差は歴然、アンディでさえ晩年はアンチが増えた)

ひょっとして370はホーストだったりして…(ケラケラ)
382 :01/08/29 23:28 ID:WKO.hVpY
ホーストとアンディは年食ってから判定が多くなった
だけどアーツはどんな不調の時でも常にKOを狙う男
判定で負けるくらいならKOで倒されてもいいぐらいの気概を見せてるからね
オレもアーツは復活してほしいと心から願っているよ
383復活?完璧終わってるじゃん:01/08/29 23:31 ID:wnEx9PMc
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
384あーつ:01/08/29 23:37 ID:3hWK9C0I
>>383
お前あーつとスパーリングした事あるか?
した事ない奴が偉そうに言うな
俺はあるよ
385   :01/08/29 23:41 ID:Sj81I2/Y
>>384
お前あーつと本当にスパーリングした事あるか?
した事ない奴が偉そうに言うな
俺はないよ
386アーツふぁん:01/08/29 23:43 ID:1dpsG0aQ
意味不明な書き込みが多いな。
俺はアーツファンだぜ?アーツが好き?当たり前だろ!
彼には敬意を持ってるし尊敬もしているよ。
唯、あまりにも無様なロートルなのでとっとと死ぬか引退しろって
言ってるだけ。死ねばアンディみたいに騒がれて、お金石井に
入って儲けられるしさ。そのぐらいしか使い道ないんじゃない?
はっきり言ってエスカップのCMとか見てると、彼の現実の強さに対して
誰も疑問に思わないのか不思議だよ。あんなドカス使うからいならミルコを
エスカップのCMに使ったほうがまだましだしね。惨めでださいロートルがでばってCMに
出てるのは馬鹿晒してるようなものなんで止めたほうがいいよ。
後、あいつ相変わらず防御下手だな。
93年の頃から思ってたんだが、打撃良いの入ると馬鹿みたいにパニックになって
拳振り回すんだよね、だだっこじゃないんだから(^^
ベルナルド戦見たことあります?ショートフック顔面に入ったと思ったら
馬鹿丸出しにパンチブンブン振り回して、「あーあーこの馬鹿、やられるな」
そう思ってたら案の定、ベルにストレートクラってのされてるの。
丁度最近のレコ戦思い出すね。つーかまったく変わってないよ。
コンビネーションの早い奴に当たると毎回同じこと抱きついてくるだけ。
能無しの木偶の坊の如く、同じパターンの繰り返し。それとボクサーに
相変わらず弱いね。防御下手だからしょうがないか。膝げりはそこそこ
巧いけど見栄えないんだよね。何ですかあの下手糞なダンスのような蹴りは(w
まああんな木偶の坊が勝ち抜けたってことはよっぽどK-1のレベルの低さを
表してたのかも。で、最近になって対策練られたら、内田だっけ?あんな雑魚にも
てこずってるの。ハイキック打てる打てないの問題じゃないよ。
パンチのテクが未だについてないから、あの木偶のハイキックに頼るしか
ないだけなんだよ。つまり技術的に進歩したのはクリンチの多用だけ(w
滑稽ですね。暴君と呼ばれた人が、今じゃ老人の如く誰かに持たれかけなければ勝てないんだから。
それにハイキックにしても早いって言うけど、今見るとミルコのほうが
断然早いハイ打てるのね。あいつのハイの出し方知ってますか?
ノコノコ近づいてノーガードでハイ打つの(全盛期の頃のハイですよ(w)
しかも喰らうほうも喰らうほうだけど。毎回格下がハイでやられるビデオ流れるね。
アーツのハイ喰らってる奴もよくよく見ると昔のアーツのようにグリーンボーイだった
頃のような奴で緊張してガチガチになった奴しとめただけなのね。
あいつコンビネーションダサすぎだって。俺が知ってるのって
膝からハイとクリンチしてからのローとパンチ単発から意味もなくハイを出すパターンかな?
ローを単発でしか使わないのね馬鹿丸出し。石井館長がリップサービスで
アーツのローは一番強力ですよーとかハイキックはノーモーションですよー
とか言うけどそんなことあないんだよね。アーツのローが強いって言ってる奴は
ローに弱いベルだし、ローを単発で出して止まらないほど弱いから
アビディに突進されて打ち負けるんだよ。
ハイはノーモーションで撃つって言うけど実際単発の
ハイでやられる奴ってグリーンボーイだけ、お得意のクリンチから膝ねちねち
当ててアウトボクシングスタイルからナゾの手打ちのストレート(しかも
あいつボディに打つときもストレートだよな。フックとかアッパーしらねーのか)
で相手の体力消耗した頃にハイうつパターンがほとんどだよ。
ってか奴の技術ってそれしかないんだよ?アーツファンなら知ってるよね。
研究されてきた最近じゃ、内田君にも避けられるし、ミルコには化けの皮はがれるの恐れて
クリンチしか使わなかったね。で、ボクシングのコンビネーションが巧い
レコ君の前じゃ唯の雑魚でしかなかったわけだ。みんなアーツを意識しすぎなんだって
だからそうやって警戒してるうちにクリンチと膝と手打ちパンチで油断して
判定とかで負けちゃうんだよ。木偶の坊と言ってもあれだけ身長と体重あれば
一応攻撃力つくからね。

まあ俺はアーツふぁんだけどね。好きだよアーツ。
387 :01/08/29 23:44 ID:1dpsG0aQ
ドカス使うからいなら×
ドカス使うくらいなら○

すんまそん
388アーツふぁん:01/08/29 23:46 ID:1dpsG0aQ
追加
>ベルナルド戦見たことあります?ショートフック顔面に入ったと思ったら
>>馬鹿丸出しにパンチブンブン振り回して、「あーあーこの馬鹿、やられるな」
>>>そう思ってたら案の定、ベルにストレートクラってのされてるの。
馬鹿みたいに大の字になって惨めだったな〜。
そういえばレコ戦でも同じような感じでやられてたね。
デジャブ?
389 :01/08/30 00:12 ID:us.vvAI2
>>386
周りが敵だらけだからって必死になるのは分かるけど
お前こりゃアホみたいに書きすぎだろ〜(藁
もう少しまとめろっての
アーツが嫌いなことは分かったから
落ち着いたらとっとと回線切って首吊って氏んでくれや
それにしても相当負けず嫌いなんだなー
必死さが伝わってきたよ
まあ、これからもどーでもいい長文をシコシコ書いていくんだろな
だれも見ないと思うけど(藁
390 :01/08/30 00:13 ID:I81CWdcU
おーい!フジテレビ観ろ!!
391 :01/08/30 00:22 ID:I81CWdcU
スポルトでアンディ特集でした。
久し振りにアンディの声を聴いたよ・・・
392アーツふぁん:01/08/30 00:24 ID:2joC34Lg
>>389
おいおい勘違いするなって
敵が多いから必死になって書き込むってのはお前の妄想じゃないか?
あの文読んで噛み付くこと自体頭のおかしいきちがいとしか
思われないぞ。首吊って死ぬのはお前だろ?
さっさと死んでくれよ。
ここはアーツふぁんが書き込む場所です。お前みたいな煽りは
自殺しろよ。明日死ねよ。
393:01/08/30 00:27 ID:.WG.XLaY
刺身で白飯を食うアンディ・・・

サムライだなぁ
394一体:01/08/30 00:32 ID:3TDIUV3s
一体誰が強いんだーーー
本当に最強の選手が出て欲しい
今日このごろ
395 :01/08/30 06:46 ID:eeU6Q85c
ひとまずage
396:01/08/30 08:14 ID:4hLQNxBA
キックで10年もトップ張ってた事自体が奇跡だ。
397アビバ:01/08/30 08:25 ID:.5r3gpb2
お前は今氏ね
398あつ:01/08/30 08:59 ID:FGVGlUVc
なんか面白いですな〜。

散々ボロカスいって最後にアーツファン?
はっきりいって、そういうフザケタ野郎は、 大好きです。
3992回目の:01/08/30 10:23 ID:tE6lqcG2
SAMグレコ腺なんかどうよ。

パンチもらいながら灰キック合わせたやつ。
400可奈子:01/08/30 11:44 ID:tYtSLxHI
400ですよ?お兄ちゃん
401 :01/08/30 12:56 ID:FGVGlUVc
>394
ガチンコの佐々木
402おまえも来たか:01/08/30 13:37 ID:q4llhZPk
>>400
こんなとこまで来るなよ。犯すぞ。(w
403あつ:01/08/30 16:50 ID:ivyqAuz6
>394
正直、今のK-1の最強っていないんじゃない?

ホーストにしてもバンナにしても結構あぶなっかしい試合多いし…。誰々は誰々に勝ったけど、誰々には負けたよ、っとかはっきりいってじゃんけん状態ですね。

やっぱり過去も含めれば98年当時のアーツじゃないかな。キングキラーでもあったし…。
404 :01/08/30 23:23 ID:EEwT7xZU
レコが優勝しそうな予感・・・
405 :01/08/31 00:02 ID:/jAERUX2
>>403
98年からが真のアーツ全盛期になるはずだったのに
過密スケジュールと拳の怪我によるキック(特にハイ)に
偏ったファイトスタイルのせいで周りのパンチ技術の向上に乗り遅れ
挙句バンナにやられて転落の一途をたどる。鬱…。
406:01/08/31 00:26 ID:JGYeojP6
407 :01/08/31 05:58 ID:zpgFCp/2
>406
なし。
408石井:01/08/31 13:06 ID:ydOobB4A
え〜とですね、敗者復活戦の寸前までピーター出場でひっぱって
ドタキャンさせますからね〜。

ここで完全にピーターにつぶれてもらうと、私がこまるんですね〜。

まだまだ働いてもらいますよ〜。ピーターには。
409 :01/09/01 12:56 ID:XI0tPTNY
フィリオになんか負けるな
410 :01/09/01 13:01 ID:X5eYOwtY
スケルトンが上がってきたらアーツ、
マジで死ぬんじゃないか!?
411アーツふぁん:01/09/01 13:40 ID:mEz7f7Qc
弱者がいなくなるのは格闘技の中では当然のこと。
引き際を間違えて福岡なぞに出て・・・例え勝って・・・どうする?
一瞬の勝利のために明日を捨てるか?アーツよ。
412:01/09/01 14:20 ID:3PfApsJA
あんたは明日が欲しいのか?
413 :01/09/01 14:30 ID:kejjmshQ
>>412
ただのカマってチャンだから放置が原則!
414 :01/09/01 14:35 ID:3b6idtJ.
>>411
激しく同意。
アーツには休養が必要だ。
じゃなきゃまじ死んでしまうよ。
415 :01/09/01 14:38 ID:1Jti8ddA
いや、この人そういう事言ってるわけじゃないでしょ。もっと悪意込めて・・・。
416 :01/09/01 15:58 ID:KvF83wyY
まだアーツって31才でしょ?
ホーストとかに比べたらまだ未来はあるんだから
あせらずに今年中はゆっくり休んでほしい

それにしてもアーツはよくこんな状況で試合に出る気になるな
ひょっとしたらまだ病院のベットの中なのかもしれないのにな
417 :01/09/01 16:11 ID:nm4EsbK2
何でホーストに未来ないの?
バンナに一回怪我で負けて以来負けてないよ。
2000年も優勝したよ。メルボルンでも勝ったよ。
体力もキレも衰えてるのに勝ってるんだよ?
アーツは、体力が衰えはじめたら負けつづけてるんじゃん。
どっちが凄いと思う?
418はいはい石井ですよ〜。:01/09/01 16:57 ID:XI0tPTNY
>416
前にも云ったとおりですね〜、今ピーターの欠場を発表するとですね〜、チケットの売り上げに響くんですね〜。だから、寸前で欠場させるんですね〜。

>アーツは、体力が衰えはじめたら負けつづけてるんじゃん
はいはい、それは私が酷使しすぎたからなんですね〜。
強くなったホーストは興行的に見たら役にたたないんですね〜。
419 :01/09/01 17:27 ID:XaIuCFYo
>寸前で欠場

本当にそうしそうだな。いやそうであって欲しい。
フィリオとの再戦は来年以降で体調を万全にしてからでないとつまらんし。
で代役はトムソンかアビディ。Aブロック内の体重差を考えるとトムソンに
出て欲しい。
420 :01/09/01 17:50 ID:lmc83bP.
アビディもやらせすぎでしょ。大体あんなディフェンスのまま
やってたらいつか壊れる。
421>417:01/09/01 18:05 ID:l0sDQzs2
それじゃあホーストじゃなくてそのホーストを倒せないK−1の選手に明日はないな
422 :01/09/01 18:21 ID:V89opgHk
ホーストは、もう年だろ
摂生してる分選手生命は長いだろうが判定狙いの
安全な勝ち方しかできなくなってきてる
423 :01/09/01 18:35 ID:1Jti8ddA
1年前までそんな選手じゃなかったのにね。
でも相変わらず雑魚相手にはKOしてるけどね。
424 :01/09/01 19:40 ID:glgZK8vI
>>423
確かに昔は良いファイターだった
応援もしてた
けど・・・
今は勝っても負けてもどうでもいい選手になってしまった・・・
425:01/09/01 19:54 ID:QpPGL4ao
ハラも出てきたし…
426 :01/09/01 20:24 ID:KMo2cpLE

最近はトーナメントばっかりだから、次の試合を考えて判定ねらいが
増えてると思う。年齢的にも試合後の回復が遅くなっているだろうし。
ワンマッチならより積極的な試合をしてくれるはず。
トーナメント時・・・相手の踏み込みにローを合わせる。決定打を打てないが攻撃を極力もらわない。
ワンマッチ時・・・間合いを近目に取り、相手の攻撃を受けながらも打撃の回転の速さ、カウンターで勝負。
こんな感じかな。
427 :01/09/01 20:37 ID:h4/csUOU
 
428もう潮時でしょ:01/09/01 22:09 ID:KrLp76IE
若い頃のアーツは体も細くてシャープで切れがあったけど、
チャクリキ止める頃から、ウェイトも絞れなくなってるよう
だし速さもなくなったのと、打たれ弱くなってるみたい。
応援はしてるんだけど、もう完全に峠を越えた選手という気
がしてならん。潮時か…
429 :01/09/01 23:01 ID:Q3LznQ.M
ベルにKOされて後のラストチャンスと言われた、
初めてのアンディ戦であの非の打ち所の無い
強さで復活したからな。
また不死鳥のごとく復活してほしいものだが…。
430 :01/09/01 23:08 ID:916eBmMQ
チャクリキ止めた後も98年は強かった。おそらくアーツの絶頂期。
バンナに負けてからおかしくなった。そしてアビディ戦での腰が決定的。
年齢的にも下りに入るだろうが、今、体のケアをしっかりして腰を直せば、あと
2年はまだトップレベルに入れると思う。
431ピーター:01/09/01 23:16 ID:ow.XgiCc
みんな峠を越えたとか、もう終わりだとかいうけど、アーツのいないK-1って面白くないような気がします。

確かに酷使によるダメージはあると思いますよ。でもアーツは今のトップファイターの中ではまだまだ同世代の選手多いでしょ。ベル、フィリオ、セフォーなんかは同世代ですからね…。(なんかアーツが今の辰吉とかぶって見えるのは私だけでしょうか…)

>386
あなたは本当のアーツファンです。あんなに長文を書き込んで…。
あなたは自分の気持ちを正直に他人に伝えるのが苦手なシャイな人なんですね。きっと……(ウフ)
432 :01/09/02 00:00 ID:YuJmco3A
シカティックやスタンなんか参戦当初から峠越えてる。
石井が休ませてくれるかが全て。
433 :01/09/02 00:20 ID:rcyO3P2Y
バンナに負けた後も、セフォー戦は強かったよ。
やっぱりアビディに負けて腰を痛めたのがやばかった。
まあアビディのせいじゃないけど。
434 :01/09/02 00:22 ID:YuJmco3A
>>433
トムソン戦モナー
435 :01/09/02 00:37 ID:rcyO3P2Y
>>434
アビディを1RKOしたトムソンを1RKOした
アーツがアビディに1RKOされるとは…。
436 :01/09/02 04:36 ID:RTzQcfVY
>435
まさにじゃんけんじょうたい。でもミルコがマクドナルドにKOされたりするくらいだから、今は絶対的につよいファイターっていないと思う。。。

いがいと、えーっと言う選手がグランプリ優勝してたりして…。
437 :01/09/02 05:07 ID:kICPysh.
>>436
ミルコを1RKOしたマクドナルドを1RKOした
セフォーを1RKOでミルコが倒したりして。
438ななし:01/09/02 05:12 ID:38kis.Lo
アーツがんばれーー!!
439 :01/09/02 06:50 ID:RTzQcfVY
>437
それ、おもしろいかも…。
440 :01/09/03 06:06 ID:KQAnZO8E
アーツは来年復帰すべし
441あーつ:01/09/03 06:38 ID:6RFYxQYE
あーつの左ローからの右ハイキックが見たい
ゲームじゃ簡単に出るんだけどなー
442あつ:01/09/03 11:40 ID:zcx/MN7.
来年奇跡の復活。。。
443アーツ信者:01/09/03 17:58 ID:a1N6f9dg
エスカップのCM新バージョンになってたよ。
444ピーター:01/09/03 18:51 ID:zcx/MN7.
>443
それってアーツででたの?

もし降板になっていたらさびしい…。
445アーツ信者:01/09/04 01:07 ID:lfAMliS2
>>444
安心してください。アーツは出てますよ。
蹴るものが変わっただけです。
446ピーター:01/09/04 06:59 ID:mGMeHtXc
>445
安心しました。(*^^*)

ありがとうございましたm(_ _)m
447あつ:01/09/04 13:09 ID:78NKudNI
セフォーもひどい負け方したみたいだし、
いったいど〜なってしまうのか?(ガチンコ風に)
448 :01/09/04 19:26 ID:t3Ktr4VE
>エスカップのCM新バージョン
>蹴るものが変わった

すまぬが教えてくれ、今度は何を蹴ってるんだ?
449エーイ:01/09/04 19:47 ID:9q/WxNXQ
巨大な流木です。
450 :01/09/04 19:55 ID:n1NjNfEs
アーツの体調に合わせて蹴る対象物も小物化しているな(藁
隕石→津波→流木・・・また隕石を砕くぐらい復活してくれ。
451 :01/09/04 21:46 ID:.yOg/PrY
次ははっぱか風船か(w
そろそろ地球か太陽でも蹴ってくれ。
452 :01/09/05 09:05 ID:3albInCA
>450
笑った。

自分も『ピーターアーツ!!』とかいって波を蹴っていたら、カップルに笑われた。
453 :01/09/05 18:24 ID:3albInCA
>451
かんちょうの顔をけるべし。
454 :01/09/06 06:30 ID:t964H85U
age
455 :01/09/06 18:20 ID:jlnrBH4M
アーツがんばれ。
456 :01/09/06 18:25 ID:najUm3jE
アーツやすんで。
457アーツ:01/09/06 18:33 ID:O4OeFNNE
例セフォーも腰やって終わったね。

どっちに白彼は、僕にKOされてるし、アンディにも2回KOされてるし、ホーストにも
2回負けてるし、僕のスパーリングパートナーにもK負けてるし、アビディにも負けてるし
458 :01/09/06 18:42 ID:najUm3jE
>457
人の事はいいから自分の腰直せ。
459チャンプア:01/09/06 21:45
自分の誇りのために闘っているのなら、万全の体調でもってあの
「誰も勝てるわけ無い」と思わせた強い彼に戻って試合にのぞんでほしい。
一番強かったときのアーツが一番つよい。

ホースト、判定で2度破る。
ベルナルド、見事にK.O
バンナ おもしろいくらいに子供扱い。

その他、ほとんどの選手に一回ずつk.o勝ち、もしくは圧倒的勝利してます。
もう一回、できればなんどでも強いアーツをみたい。
館長は、k−1のこと思うなら、アーツの治療費をもってやるべき、歌舞伎町で
女はべらしてないでね。
460 :01/09/06 21:51
20世紀最強のキックボクサー
しかしもう21世紀
461 :01/09/06 22:58
IDが消えてる
462エスカップ:01/09/07 00:49
アーツの足の長さは反則に近いものがある・・・
最近プヨプヨしてきてんじゃん、アーツ
463イグナショフ最高:01/09/07 02:02
腰って何だ?ヘルニアか?
464 :01/09/07 02:25
セフォーは捻挫。これは怪我。
アーツは椎間板ヘルニアだから障害に近い。
同じ腰でも全然違うよ。
465 :01/09/07 02:30
ヘルペスよかまだ良いんじゃないか?
466ピーター:01/09/07 04:38
今回はやすんでもいいかな
467というか:01/09/07 04:43
たまには休むべき。
468 :01/09/07 21:33
アーツは寝てましょう
469 :01/09/07 22:45
フィリョに勝ったら棄権するべし!
470マナート:01/09/07 22:58
今のアーツじゃ手打ちパンチと膝、痛みをこらえてのキックしかない。
腰の影響でスピードとパワーも無い。
ガード上げてワキワキ動かして、臆病で踏み込めずに下手糞で滅多に当たらない
カウンターしか出来ないフィリオでも、アーツの性格上、不調でも前に出る所を
仕留めれそう。
そんな石井の汚いマッチメイクに乗らすに休んでくれ。来年以降で良いよ。
471アーツふぁん:01/09/07 23:37
アーツは屑の負け犬だよ。
アーツが弱くなったんじゃなくて回りが対策やら、レベルが上がってきたんで
ロートルのアーツは負けルようになっただけの話。
それに腰悪くしたのに出ることが愚か、いつまでも言い訳にしてるなら出るんじゃねーよ。
それに出るのなら、けりに頼らないコンビネーションを学ぶべきだった。
だが相変わらず体調の良かった自分の攻撃パターンにすがりついてるってことは
奴は勝利することも、腰を治すことも放棄したのだ。
もしかして昔の自分の栄光に浸ってるのかね(w
アーツちゃんは。
まあでもあんた腐ったハイキックもどきなぞもう誰もくらわねーがな。
一生負けつづけて負け犬路線ツッぱしって引退しちゃってくださいよ。

まあアーツは好きだけどね。
472名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/08 01:11
>>471
最後に「好き」ってつけさえすれば、
何言ってもいいってもんじゃないぞ。
473 :01/09/08 02:01
館長はいつ欠場を発表するんだ?
474石井:01/09/08 15:41
>473
ピーターのことですか〜? だったらチケットが完全にさばけるまでですよ〜。そうすれば、とりあえずピーターの役目はおわりますからね〜。
そして、決勝に館長推薦で出場させるといいながら、決勝グランプリのチケットがさばけたら、また欠場させますからね〜。

もし私の欠場の事だったら、もうかるかぎり欠場しませんよ〜。
みなさ〜ん、私をみてみたいでしょう?
475 :01/09/09 07:43
>471
ほっときましょ。かまってちゃんは(ケラケラ)
476アーツ:01/09/10 15:15
最近大木けってまたケガしたよ。。。
477そうだ:01/09/10 15:18
そういや関係ないけど2ちゃんの主催者の人、行方不明ってほんと?
478あつ:01/09/11 09:14
アビディとブラガ ケンカマッチになるぞ
479 :01/09/11 11:21
>>475
ほっとけない負け犬アーツふぁん(w
480:01/09/11 12:51
アーツ様>>>>>>>>>>>>>>>>>レコ
481同情のJoe:01/09/11 12:54
アーツはだれがなんと言おうと昔は激強かったじゃない。
最近はどうしちゃったのかな。浣腸に酷使されてもうダメになっちゃったのかな。
復活は不可能ではないと思います。もう一花咲かせようと思えばできる年だよね?
482もちろん!!:01/09/11 15:23
まだまだアーツは若い!!
でも少し休養が必要かな〜(^^;)
敗者復活もグランプリも欠場して、酷使のツケを癒してほしい。

その間にもう一度、今の選手の戦い方を研究して来年は感動復活劇だ〜!!。
483 :01/09/11 15:53
99年のホーストとどっちが絶望的な状況?
484あつ:01/09/12 09:03
ホーストの負けかたもひどかったけど、アーツの方がまだ前向きだし、色々不運が重なった事もあるし…(^^;)。

そらいくらアーツでも予選の結果を度外視した(アーツを倒すことだけを狙った)連中と連戦すりゃ、ダメージのこりますよ。

往年の強さは今はないけど、ワンマッチならまだ上から数えて…(^^;)
485 :01/09/12 09:10
>483
圧倒的にアーツが絶望的。
腰を悪くしたのは、単なる披露の蓄積とは違い、休んだからといって回復できない。
1年近くリハビリをしないと無理だろう。今のままでは練習すら満足に出来ないんだからスピードもパワーも
技のキレも出るはずが無い。
486ぷっ、またロートルかヨ:01/09/12 12:19
>>479
何度も同じ内容を繰り返すだけの程度の低いかまってちゃんは構いようが無い。
ワンパターンで粘着質・・・ただのクルクルパ〜ってことで徹底放置決定っしょ。
487 :01/09/12 13:01
レコはボーズにしているが、やはりホーストやベルのようにかなりきているのだろうか…。ゲーハーの貴公子じゃ様にならんもんね。
488概出だろうけど:01/09/12 17:58
アーツって94年のGPで本当は一回戦負けだったらしいね
489 :01/09/12 18:53
>>488
相手誰だっけ?
490アーネスト・ホースト:01/09/12 18:59
>>489
俺様だよ!
491 :01/09/12 19:01
>>489
毎回失神する、ロブ・ファン・エスドンク
492 :01/09/12 19:04
ホースト?エスドンク?どっちだ?

ホーストなら疑惑の判定で勝ってそう。
エスドンク懐かしいなあ。
彼の倒れ方は美しい。
493 :01/09/13 05:33
>彼の倒れ方は美しい。

セフォーに倒されたバンナとか、ブランコ(確か…)にとばされたホーストもかなり美しかったぞ。
494 :01/09/13 05:51
旧四天王:アーツ、ホースト、フグ、ベルナルド
新四天王:レコ、ミルコ、バンナ、ロイド
495 :01/09/13 05:54
>彼の倒れ方は美しい。

倒れ方美しさNo.1はジャン・クロード先生です!
496 :01/09/13 06:03
バンナにKOされてフラフラのホーストが俺的にはKOシーンのナンバーワン
497 :01/09/13 06:06
俺はアツVSジャンクロの離れ際のハイキック
直後のアツの憎たらしい顔がカワイイ!!
498 :01/09/13 08:51
>495
クロード先生は別格です。。。(藁
499 :01/09/13 11:55
同意
500可奈子:01/09/13 11:56
500ですよ?お兄ちゃん
501 :01/09/13 12:55
>500
そういや前にもきたな〜、誰なんだ お前…
502 :01/09/14 06:11
>500
切り番ヲタ
503あつ:01/09/14 08:53
美しい倒れ方と言えば、ハントに殴り倒された天田も、美しい倒れ方だったですね〜。なんか添い寝をしてるようなポーズでダウンしていた。(藁
504 :01/09/15 06:00
age
505 :01/09/15 06:15
ホーストのダウンシーンは美しいかも。
シカティック戦、バンナ戦、フィリオ戦
506アーツスレだけど:01/09/15 07:01
ホースト最近ハイキック出さないなあ。
507 :01/09/15 07:10
ハイキックってやっぱ疲れるんじゃない。
508 :01/09/15 07:16
昔はすんごい角度からハイが飛んできたもんだが・・・。
今のファイトスタイルは・・・。
509ハンクス:01/09/15 11:30
結局はパンチなのかなぁ?
510 :01/09/16 06:01
ホーストのダウンシーンはうつくしい…(^^;)
あまりダウンしないけどするときはハデだもんねぇ〜。
だから、非難承知で今みたいなつまらんファイトスタイルになったのかも…。

その点がアーツとホーストの人気の差かな。。。
511 :01/09/16 09:46
でもそれで最も結果を出しているんだから詰まらないと非難も出来ないけどね。KOもそこそこ取るし。
他のファイターはKO率高そうだけど、JPに出る機会の多い選手は日本人相手や噛ませ犬を相手にする
事が多いからだと思うし。
実際ホーストはk−1の中で最も前に圧力を掛ける選手の一人だと思う。
相手がその圧力に負けて前に出れないから結果攻防が詰らなくなってると思うな。
512 :01/09/16 12:47
ハイキックは距離が長い分、リスクも大きいからじゃない?
これだけ同じ面子で試合してたら、モーション読まれてカウンター
食うのがコワイんじゃないかな。
アーツのハイも踏み込んでストレート打たれるとモロイって弱点は、
周知だし。
513 アーツファン:01/09/16 12:50
そりゃ、単発で出すのは危険だけど
ワンツーからハイとかガード固めさせといてハイ打つってのが普通でしょ。
現に全盛期のアーツはハイ単発で出すようなことしないし。
膝を入れてパンツやローで弱らしてから、ハイで一刀両断するんだから。
514名無し:01/09/16 13:43
パンツで弱らすのか・・・
やっぱりアーツはスゲー
515あつ:01/09/16 17:02
>513フォロー
パンツ→パンチでワンツーの省略形(^^;)
2ちゃん用語でしょ。(藁

全盛期のアーツはハイもノーモーションで蹴れた。でも腰を痛めてからは
ノーモションで蹴れなくなったんで当たらなくなったんでしょ。打点も低くなってるし…。
516うん:01/09/16 17:08
>>515
打点はあからさまに低くなってるよね
ちょっと見ていてつらくなるくらいだ
517 :01/09/16 20:10
アーツのハイって「来るな〜」って時わかるよね?
わかっちゃいるけど、よけられないんだろうけど。

ホースト先生のハイもカッコイイ!
マークラッセル戦とかいいね。
518 :01/09/16 20:53
ハイキックなら今はミルコ。ベルを倒したあの蹴りはインパクト十分。
519 :01/09/17 05:34
ミルコのハイはスピードは確かにあるけど威力はアーツとかホーストの方がありそう。
アーツとかホーストのハイって足の甲を相手の首に引っかけて倒すって感じだけど(足版のフック…(^^;))ミルコのは足版のストレートって感じかな…?
520 :01/09/17 06:16
アーツ!福岡は欠場していいから決勝に出てくれ!
アーツのいないGPなんてGPじゃないよ…。
条件として初戦の相手はペタスでどうよ?
521 :01/09/17 07:12
>>520
今のアーツじゃぺタス相手でもヒヤヒヤもんだな。
522 :01/09/17 07:31
>>521
そして準決勝ではホーストあたりと当たって、
決して綺麗とは言えないが気力のぶつかり合った
試合の末判定負けして欲しい。で、半年休養。
523 :01/09/17 07:53
福岡もGPも欠場で良いよ。一年は休養。来年のGPのワンマッチで復活。
本格始動は再来年くらいで。
524あつ:01/09/17 08:57
とりあえず半年は休養がいいね。そしてアーツファンもアーツのいないグランプリの寂しさの痛みに耐える。来年はK-1も構造改革が行われてアーツの存在に気づかされる。そして、館長がアーツとアーツファンに向かって『痛みに耐えてよく頑張った!!』とのたまわる。
525 :01/09/17 21:52
>>519
調子いい時のアーツはハイをローやミドルと
同じ軌道で打てるんだよ。
だから相手は無防備で食らってしまう。
526トム:01/09/17 22:43
ペドロ・ヒーゾのローはアーツのロー
527 :01/09/17 22:57
宇野は23まで童貞
528:01/09/17 23:29
>>527
あんたは今でも童貞
529 :01/09/18 05:14
>525
それって腰に負担がかかるよね〜。アーツの腰痛は疲労背筋座礁…(藁

>528
僕も未だに道程(ケラケラ)
530 :01/09/18 18:02
ペタスとイグナショフがいるせいか今年の決勝のメンバー小粒だねぇ。
(このまんまだったら。。。)
バンナは徹底的にマークされるから結構きついとおもうよね。

本命がいないので意外な選手が優勝してドッチラケかもしれないYO。
531:01/09/18 23:20
S−1の覇者
チーターカール
得意技 突き放しハイキック
532 :01/09/18 23:22
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< >>530 日本人枠はしょうがないよ!それに去年だってアビディが出てたじゃないか!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
533ちょっと笑った:01/09/18 23:30
>>531
ファイプロかよ…
534 :01/09/19 05:09
イグナショフはアビディよりはましだろ。
535534:01/09/19 05:10
つかやっぱアーツがいないから地味なんだよね。
毎年毎年アーツが優勝候補に上げられない時はなかった(はず)。
去年なんてアーツいなかったらもっと酷かったよ。
536 :01/09/19 13:15
たしかにアーツは華があるよねぇ〜。
イグナショフがアーツ2世(なんかアーツ2世ってたくさんいない・・・(^^;)とかいわれてるみたいだけど、見た目はともかくアーツのもってる華がない。
同じムエタイスタイルではあるけれどアーツは前蹴りなんか使わないし全然ちがうような…。なんでもかんでも2世にするな!!といいたいですね〜。
537 :01/09/20 06:20
良スレにつきあげ
53821世紀最初の暴君:01/09/21 00:30
=イグナショフってこと?
539 :01/09/21 08:55
暴君ってのは、なんかアーツが築いたブランドで他の選手ってのはイメージじゃないねェ〜。あえて今の選手で言えばバンナかアビディってとこですかね〜。(でも当時のアーツほどの貫録はないけど…)
540 :01/09/21 19:25
やっぱり欠場決定。来年まで充分治療に専念してくれ。
541代打イバノビッチ:01/09/21 19:47
542 :01/09/21 19:51
イバノビッチ何気に身長はあるから筋肉で95kg以上になったら面白い。
543 :01/09/21 22:46
95年のアーツのオーラは凄かった。
あのグレコが完全に萎縮してたし。
544今のあーつには・・・:01/09/21 23:12
あーつっ
あーつっ
あーつっ
だっちなんばっじゃっこーー
だっちなんばっじゃっこーー
だっちなんばっじゃっこーー
だんだんだんんだんだだだん

これがない・・・
545名無し:01/09/22 00:11
アーツってもう駄目じゃない?力どんどん無くなってきてるし。
優勝は無理だろうな
546アーツ:01/09/22 09:11
はやり欠場ですね。でも少し安心しましました。(^.^)

と思ったら ゴルラァ!! 浣腸 凸(`_')
猪木軍と戦わすつもりかァ〜

ゴルラァ!! ゴルラァ!! ゴルラァ!!
547 :01/09/23 05:31
ゴルラァ!! ゴルラァ!! ゴルラァ!!
548あつ:01/09/24 06:03
さがりすぎてますね。
549 :01/09/25 05:55
 
550 :01/09/25 09:10
ゴルア!! ゴルア!! ゴルア!! ゴルア!! ゴルア!! ゴルア!! 
551 :01/09/25 15:26
最近さみしいね。お〜い、だれかぁ〜。
552 :01/09/25 20:18
レコにミドル連発してたのを見てちょっと悲しくなった。
あれで利かせられてるんだからすごいけどね、なんか
せこせこした感じで・・・。

99年のグレコ戦をこないだ観返したんだけどね、
ストレートの射程がもう、むちゃくちゃ長かったよ。
浣腸が「魂ごとぶつけてくる」って言ってた(武蔵戦)のも
分かる気がした。 
553アーツ信者:01/09/25 23:14
>>546
アーツが猪木戦ってどういうこと?

アーツだけはそっちに関わって欲しくない。絶対に!!
554ぴーたーくん:01/09/26 02:46
>>>552
俺も最近見た。
ストレートが凄い!
555しんじゃ:01/09/26 04:32
アーツの戦い方って他の誰にも似てないし真似できないと思う。
打たれ強さとあんまりしないガード、バックステップ、長いパンチと
丸太でぶっ叩くようなロー、ハイ、意外なショートフック、
本能だから諸刃の剣のテンカオとか、全部でアーツだった。
アーツよフォーエバー。

・・・書いてて恥ずかしくなった。好き過ぎ(笑
556おれは:01/09/26 04:36
フランシスコフィリオ 対 アントニオ猪木 が見たいw
557アーツ:01/09/26 04:51
こうなったら芸人並みに何でもやりますがな
558あーつ:01/09/26 06:39
どうも猪木軍、小川との対決があるらしい…。
できれば好調な時のアーツじゃないとつまらないな〜。

腰がわるいいんだもん、転がされたらアウトでしょ。
559あああぁ:01/09/26 06:47
アーツは言われれば闘うだろうけど
なんか可哀相だな
万全である訳無いし
しかも初めてのルールだし
アーツがボコボコにやられれば
責任感じて立ち直れないんじゃなのか?
560 :01/09/26 06:59
皆さん、人気投票は是非アーツにして下さい!!!
そしたら館長がなんとかして1回戦でペタスを当てるでしょう。
アーツのいないK−1GPなんて盛り上がりません!!!
561 :01/09/26 08:54
>557
アーツ主演のアクション映画なんかなら見てみたい。

ドルフラングレンぽくていいかも…(^^;)

ちなみにアンディがアクションスターになってたら
ジャンクロードヴァンダムみたいになってたかも…。
(ちょっと雰囲気似てる)
562 :01/09/27 06:22
さがるのはやい…。
563 :01/09/27 08:14
>>561
アンディはろくな英語喋れない
564 :01/09/27 11:44
日本語もうまくない。ごぉ〜めんなさいよ(藁
565あーつふあん:01/09/27 17:49
今年のK-1はアーツがお休みなので、ある意味安心して見られる。
全盛期はともかく最近は結果が解っていても落ち着いてみてられない日々がつづいたなぁ〜。

ま、今年は高みの見物といきますかNE。
566 :01/09/28 06:32
あーつ ぐわんばれ。
567ぴた:01/09/28 09:12
アーツ、堂々の2位ですね。リストに入ったタイムラグを考えると改めてアーツの人気に驚かされますね。
まあ1位のアビディとも僅差ですのでアーツが抜くでしょう。
568 :01/09/30 07:27
はいきっくみたい
569ぴたあつ:01/10/01 15:11
ヒザもみたい
570石井:01/10/01 17:35
は〜い、みんなのアイドル館長石井です。お元気でしたか〜?
ピーターは年末の猪木軍との戦いのために今回は休ませるんですね〜。
だからアンケートで1位になっても決勝には上げませんよ〜。
571 :01/10/02 09:04
館長いらない。
572 :01/10/03 00:30
次のエスカップのCMはジャンボ機を蹴ってくれ。
573 :01/10/03 08:54
ビルと飛行機はまずいと思われ。-_-;
574$$$$$$:01/10/03 09:05
なんかもうアーツの完全復活は無理っぽいな。腰よくなるかな・・・。
575あーつふぁん:01/10/03 09:06
>574
そんなこといわないで〜
576 :01/10/03 18:40
ミルコのかわりにハント出場か……。
ミルコとセフォーの対決は楽しみにしてたので残念ですね。

富平はどーでもいーけど。
577 :01/10/04 14:02
ミルコ、高田と対戦か…。
どっかでミルコは現職警官じゃないっていって人がいるけどホント?
578アーツ信者:01/10/06 12:22
定期あげ
579 :01/10/06 15:44
今回はあーつは休みだからネタがありませんね〜-_-;
ま、明後日の試合が終わったら何かネタがでてくるでしょ。
580 :01/10/07 23:53
アーツも会場には行くみたい
581アーツ:01/10/09 05:50
ベルよ おちこむな。あらしぼり〜
582セフォー:01/10/09 15:07
アーツ、僕もけがしたよ。
583ベル:01/10/09 15:12
アーツ、またやっちゃったよ。
584グレコ:01/10/09 16:20
>>581-583
(藁)
585竹原:01/10/09 16:46
ミルコはK−1に専念するために警察を辞めました。
対テロ特殊部隊の教官というのも嘘です。そういうキャラに
しておきたいんでしょう。
586>585:01/10/09 17:18
それいつ頃?
587 :01/10/09 18:40
ちょっと前には館長のそういった誘いを断ったとか新聞に載ってましたが…(^^;)

一体どれが真実なんだ〜凸(`_')
588 :01/10/10 05:02
age
589石井:01/10/10 13:03
またピーターにおんぶにだっこですね〜。
休ませませんよ〜、絶対に〜。
590 :01/10/10 17:17
アーツって、バンナに負けたあたりから元気が無くなった気がする。
それまでってお調子者ってイメージが強くて、意地でもハイキックで倒そうと
してたよね。それでバンナに負けたんだけど。
腰痛めて足を上げるのがキツくなったのかな?
あのガードの間に滑りこませるハイキックがまた見たい。
591石井:01/10/10 18:42
は〜い、石井で〜す。
キックボクサーの弱点は奥足へのローなんですね。
空手家がローキックで負けてはいけませんよ。

は〜い、ピーターの名前で決勝のチケットをさばいて、
またドタキャンさせますよ〜。
それが私のやり方なんですね〜。
592  :01/10/10 18:50
アーツの身体はもう限界なのかも。
とりあえずフィリョだけブっとばして引退しても
俺は責めない。
593sage:01/10/10 20:02
 つーかアーツの館長推薦はなっとくいかねー。
 フクオカに出なかったやつが、フクオカに出て善戦した連中差し置いて決勝って
のがどうしてもな〜。個人的にはアダム・ワット出してやりたいよ俺は。ベルナル
ドKOしてるんだしな。
594阿亜蛛:01/10/10 20:17
だまれフィリオ!
オレは人気あんど実績あんど知名度があるんだ。
福岡は腰ケガしてたからだ。
おおめにみなさい。
595ミセスロ・イ・ド〜♪:01/10/10 20:31
>>591
>は〜い、ピーターの名前で決勝のチケットをさばいて、
>またドタキャンさせますよ〜。

それでいいよ。リザーバースケルトンかロイドなら。
つーかアーツに投票した奴ってなんなのかね。人気投票ならまだしも
今存分に戦える状態でないのに出場させてどうするんだか。
596bvd:01/10/10 20:46
とみひらだせやああ
597 :01/10/10 20:54
アーツの功績がどうのこうので館長推薦になったわけだが
前にも館長推薦で同じような内容で選ばれてたな〜〜〜

正直もうアーツはみたくない・・・・

それだったら無裟死のほうがいいぜ!!(藁
598通りすがり:01/10/11 09:44
昨日、ホテルオークラでピーターアーツに会いました。
サイン頼んだら通訳の人に「今日はプライベートなんで・・・」
と言われたので、握手だけしてもらいました。
599 :01/10/11 10:59
アーツは休ませてやりたい!ロイドかスケルトン出せや
(゚Д゚)<ゴリャァ!!
600 :01/10/12 13:01
>>598
なんか人柄がでてますね〜。

>>599
全く同感!!
601アーツ:01/10/12 13:09
推薦の結果にアントニオ猪木と館長が10票くらいづつ入っているのには笑った。
602>598:01/10/12 18:41
右肘の手術したばっかりだからあまり使いたくないんでしょう。
それにしてもいつも愛想いいよね、アーツって。
603 :01/10/13 09:13
>>602
それもアーツの魅力です。
604:01/10/13 09:49
誰かアーツに健康な腰を!!!
605 :01/10/13 13:50
>>ぼくでよかったら……(*''*)
606PA:01/10/13 15:34
折れもアーツファンなんだけどさ、最近このスレ、微妙にヴァカっぽいよ。
たのむよ!ひとつ。
607605:01/10/13 16:53
とってもスマソ…(;o;)

じゃ、まじめにアーツが欠場してくれるように懇願しよう。

まともに練習できない状態で出場すれば、いくらフィリオとはいえ
KOされる可能性もあるぞ。
フィリオにKOされるアーツなど絶対に見たくない!!
浣腸のくだらん思惑なんぞでアーツを
つぶされてたまるか〜凸(`_')ゴルァ~

来年になればワンマッチ主体になるだろうから
そうしたらバンナやホースト倒せばいいんだから…
608 :01/10/13 21:12
しかしアーツの状態って実際どうなんだろ。針治療受けてるみたいだけど。
本人のコメントはファンサービスの為か10月末には練習再開できるといってるが。
99年のホーストのように絶不調から復活してくれたら最高だが、個所が腰だからな。
復調してないなら自らは棄権して同郷オランダで福岡2位、フィリオへリベンジさせる為にも
ヴァンダムを推薦してくれると嬉しい。
復活はワンマッチ主体の来年からでいいよ。
609123:01/10/13 21:49
http://www.k-1.co.jp/news/a1/a001_011010.htm

投票結果。

どうでもいいけど、一番下の1票のとこ。

トム・ハーリック2つあるじゃん。2票じゃん。
610 :01/10/14 00:12
>>609
「竜馬」の13票は間違いなく2ちゃんねらーだな(藁
あと「アンディ」に入れたの誰だよ!
611アーツの側近:01/10/14 00:20
アーツは現在怪我の治療に専念するために来日しております。
世界的に有名な整体師(日本人)に診てもらっいて、快復に向かってるってー
調子はオッケーらしぃですー。
ラスベガスで痛めた肘の治療はちょっと時間がかかるけど
12月には復帰できるらしぃーぞー
ファンの方、よかったぬあー!
612  :01/10/14 00:45
なにげにロイド人気高まってきたな。
最悪の展開は、アーツがドタキャンして代打がベルかアビディ。
613新しい腰をくれ:01/10/14 00:47
んー腰のケガって完治はしないと聞いたが?
でも、とにかく出る以上、フィリオもバンナもブットバシテ貰いましょう。
で、来年はもう一回マルセイユのタコ野郎をハイキックで凹にしてもらいましょう。
614608:01/10/14 10:57
>>611
ありがとです。でも>>613の人が言う通り完治は無理なんだろうな。違和感は残る。
だからこそ今年は完全静養して欲しいよ。この上右肘まで悪くしたら・・・
最善の展開としてはアーツが早めに出場辞退、ぺタスがオーバーワークで負傷欠場。
代打にそれぞれヴァンダム、スケルトンが入ってフィリオ、イグとのリベンジマッチ。
615 :01/10/15 06:35
>>614
ほぼ同意見。ただリザーバーはセフォーかベルかな。じゃないと決勝もりあがらないでしょ。
616 :01/10/15 06:40
ミルコは仕事、セフォーは怪我だからきついな。
可能性としてはやっぱベルナルドがリザーバーか?
そうしたら絶対ワットが切れるな(w
617 :01/10/15 08:59
ワットでもおもしろそう。
618いいかげん:01/10/15 10:05
不完全な体調で半端な試合繰り返されると、ムカつく。
若手のチャンス奪ってるみたいで。
619 :01/10/15 10:57
>>618
俺もアーツ好きだけど、若手のチャンスを減らすのはいただけない。
体調は万全にしてから出てきて欲しいね。
620 :01/10/15 11:03
でもアーツはやられっぷりもいいので許す。
あれだけ派手にKOされるのは絵になる
621 :01/10/15 11:27
それもアーツの魅力かな〜-_-;
確かに若手のチャンスをつぶすのはよくないけど
未だにアーツの人気におんぶにだっこの
浣腸の姿勢がよくない。(アーツの前はアンディだったし…)

ファイターだから出場しろといわれれば出るのが当たり前で
たとえ完調でないにしろその中で最大限の努力をしてるはず。

だから本来なら浣腸がアーツを休ませるべき。
622疑問。。:01/10/15 12:46
どーでもいいけど、
桜庭”あつこ”って、
格闘家になるわけ?????
623 :01/10/15 12:57
>>622
一応女子プロレスラー?
624   :01/10/15 22:47
>>621
別に強制されてるワケじゃないんだから、出るか出ないかの選択の責任はアーツに
あるんじゃないの?
これが、K-1参戦して日が浅い選手だったらオファーを断って次から呼ばれなくなる
のを怖れて無理にでも出場するだろうけど、アーツはそんな心配無いでしょ。
腰を痛めているのは周知の事実なんだから、1年くらいリハビリに専念しても誰も
文句言わないでしょ。
最高のパフォーマンスが出来ないなら試合すべきじゃないでしょ、プロとして。
625 :01/10/15 23:16
アーツが全快に近く回復している事を祈るしかない。
駄目なら早々に一ヶ月前くらいには辞退してくれ。代役で出場する選手も準備必要なんだし。
一番嫌なのは一週間前にドタキャンで代役も完全に準備不足のとき。
去年のバンナの代役レコは全く体絞れてなくて最悪だった。
626 :01/10/16 00:07
エスカップのCMでハイキックを使わなくなったね。(汗
そういや、隕石を蹴ったときに凄い苦悶の表情をしてた。
627_:01/10/16 00:11
CM撮影でハイ蹴っただけでそんな痛みがあるなら選手としては完璧終わってるだろ
さすがにアーツもそこまで酷くはないだろ。
それに、そんな表情してたらCMとして採用しません
制作にいくらかかってると思ってるんだ
628アーツ:01/10/16 00:15
>>626
笑ろとんねん、アレは!
629   :01/10/16 00:51
結局 アーツはハイ・キックあってのアーツだったからなぁ。
ヒザ蹴りも ハイを嫌って接近して来た者を迎撃する技だったからハイが打てないと
生きてこないし。
昔はクリンチの離れ際とかに、なにげに直感的なハイとか打ってたけど 今は1試合中に
1,2発しか打てんので相当狙って打ってるから、相手も察知しちゃうよね。
630 :01/10/16 00:56
レコは正統派なんだからハイキック使って欲しい。
631743:01/10/16 00:58
>>627
いやでも、あの表情はCMとは思えないガチンコっぷりだよ。
632 :01/10/16 04:55
最近アーツに限らず全体的にパンチにかたよってるよね。
ニューバンナの登場以来。

その割にローキックが増えてる。

ローでちまちまからんで後はパンチの撃ち合いで膠着状態か、いきなりパンチのラッシュであっというまのダウンとか、KO自体が減っているのは事実だけど数少ないKOもパターン化してて昔のような張りつめた緊張感ってのがなくなってきたね。

やっぱりアーツみたいな強さを持った選手が必要だな。
633 :01/10/16 07:59
3Rじゃあローで仕留められない。
634 :01/10/16 15:05
>>633
リックルーファスなら仕留められる。
635 :01/10/16 15:12
>>634
確か奴はフィリョ戦後スタンのローを8R耐えたはずだ。
636 :01/10/16 18:32
ふ〜ん そうなんだ。なんか異常にローに弱い印象があった…(スマソ)
637 :01/10/16 21:53
>635
フィリオ戦(WGP一回戦)の興行が終わった後の試合てことで、連戦したわけでない。
それにバンナにもローでKOされたし、スタンはあまりロー強くないし、ルーファスは
ローに弱いよ。元々ロー無しキックの選手だし。
638 :01/10/17 17:10
そういやグレコも極真の選手のくせにローに弱かったな・・・。
ただあのおーげさないたがりかたはすきだった。
639フィリオ:01/10/18 06:21
アーツなんかめじゃないね ぼくのぶんぶんパンチで
たおしてみせる ねらいは K-1グランプリ王者だ
640 :01/10/18 06:26
>>638

富平も極真の選手のくせにミルコにローでダウンを奪われた。
641 :01/10/18 06:43
>>638
別にローに弱いわけではない。
脛が壊れてただけ
642 :01/10/18 12:24
>>640
アビディの間違いでは?
643 :01/10/18 12:24
ミルコだよ
644 :01/10/18 12:51
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

少しは期待してもいいのかな? とりあえずフィリオにだけはまけんな。
645石井:01/10/18 12:58
極真の選手がローで倒されちゃいけませんよ〜。
646 :01/10/18 14:49
つーか福岡のヴァンダムvsフィリオ戦は明らかにヴァンダム勝ってたよね。
フィリオロー効かされまくってパンチも手打ち。
ラスベガスでは手数を優先したイヴァノビッチの戦いをおかしいとしておきながら、
福岡ではそれを肯定してフィリオを勝たせる・・・・K−1判定基準だけは明確にしてくれ。
647  :01/10/18 16:52
>>646
勝ってた。
ローで潰される寸前、ロイドがマットとの戦いでバテてなければやられてた。
648K−1判定基準:01/10/18 17:08
人気薄めの選手は判定になった時点で減点1点。延長では減点1点、相手に加点1点。
649 :01/10/18 18:36
>>647
ほとんどの人がそう思っているよね。
だからアーツがフィリオ相手に変な試合するとまずいよね。

>>644
アーツ休みなよ。。。っていいたい。
650   :01/10/18 19:32
>>649
切ないのは、フィリオは速攻でイバノビッチとリベンジ組んでもらえた
のに、地味系のヴァンダムはフィリオとのワン・マッチとか組んでもらえ
そうにない事。
そういう不当な扱いをうけながらもキック発展の為に黙々と試合を続ける
チャクリキは偉い。
651 :01/10/18 21:08
>>650
>フィリオとのワン・マッチ

絶対に組まれないね。そもそもまともにやったらヴァンダムが勝つ。
主宰者としてはそんな割の合わないことはしないだろうし。
最近トーナメント興行ばかりだからリベンジマッチ少なくて残念。
アンディも亡くなってグレコもリタイアしたからキック対空手も盛り上がりに掛けるなあ。
オランダへの挑戦とかいってオランダ対多国籍軍とかやんないかな。
オランダ:ホースト、アーツ、ヴァンダム、ボンヤスキー、ベネチアン、ノブ、チャクリキの若手有望株誰か
多国籍軍:バンナ、レコ、フィリオ、ミルコ、ベルナルド、武蔵、イグナショフ、てな感じで。
652  :01/10/19 06:33
アーツだとチャクリキ陣の『ウェーイ!!』という掛け声で客が盛り上がるのだが
ヴァンダムだと妙に掛け声が浮いているように感じるのは私だけだろうか。。。
653 :01/10/19 16:08
なに、ノブとヴァンダムが雰囲気がにてるって!!。
ピーターなきあとチャクリキには人気者がいないって!!凸(`_')

そのとおり、アーツよ、戻ってきなさい。
654 :01/10/20 05:44
>>653
君はトムハーリックか?
655 :01/10/20 06:31
公式HPのヴァンダムのコメントが泣ける…。
656あつ:01/10/21 03:45
総合やるど。
657 :01/10/21 19:46
死んでるじゃん
658 :01/10/22 09:51
バンナはハントのストレートでKOされそう。
659 :01/10/23 05:01
堀はメジロに行け…。
660アーツ:01/10/23 05:07
エスカップのもう
661 :01/10/23 06:16
次のエスカップCMは何を蹴るんだろう?
毎回ランクダウンしてるし次はココナッツか?
662 :01/10/23 09:52
次は浣腸の顔
663 :01/10/23 23:50
ジム・ミューレン
664 :01/10/24 00:58
>>646
そうかな〜、効いてる様に見えたのはポイントとられない様に
不格好に避けてただけなのに石井の馬鹿が「フィリオがロー嫌がる
のはめずらしいな〜」とか的外れな事いってたから、そう見えて
しまってる人多数いるよ。
ロイド相手の時はホーストのようにリーチ長い選手はある程度ロー
交わしながらパンチ打ち込めるが、リーチの無いフォリオみたいな
ファイターはローを紙一重で避けてパンチ打つようにしないと
ローに合わせてパンチ入れられないだよ。
そしてガード固めてるから判定になってしまうと判断しら普通の
ファイターはローのポイント取られない為にあんな様な避け方に
なると思うんだけど。
その辺を審判はわかってるから、あのような判定になったんだと
思う。
665   :01/10/24 01:17
石井は、「空手家にローは効かない」信者ですが…
666 :01/10/24 02:19
>>664
ロイド贔屓を差し引いても、フィリオは足が揃っていたのは事実。
667 :01/10/24 02:23
>>666
フィリオは足が揃ってない時の方がめずらしい(W
いいな〜アーツスレで666取れるとは。
668極真見習い:01/10/24 02:36
つーかあのローは明らかに効いてた^^
669 :01/10/24 09:08
フィリオはぶんぶんぱんち。あたればすごい。
でもあたんない。
670 :01/10/25 08:54
>>663
ジムミューレンはすでに蹴られてなかったっけ?
671 :01/10/26 06:12
age
672 :01/10/26 13:49
最近のホーストやバンナは格下相手の取りこぼしが少ない。
(危ない試合は多いけど…)
そういや、アンディも格下にはきっちり勝っていたなぁ。

それに比べてアーツやベル、ミルコなんかは格下相手の取りこぼしが多いですね〜。

一つ格下に負けるとすごぉーくイメージで残るので、勝てる相手には必ず勝っておく、これって大事ですよね。

バンナがハントあたりに負けるととっても面白くなるのになぁ。。
673フィリポビッチ:01/10/26 23:37
>>672
ミルコはそういやマックだけでなくバイラミにも負けてるな。
バンナはハントに負けてもおかしくないと思うが。
この場合はフロックじゃなくてハントの踏み台になるだけ。
674  :01/10/27 05:10
アビディの評価が下がってきたのも格下相手にきっちり勝ってこなかったから。
もっともアビディはそれくらいだったのがアーツと主催者側によって過大評価されただけか・・・
アビディも戦い方かえたみたいだし、そうやってK-1はつまらなくなっていくんだな。
675 :01/10/27 07:39
アビディーが強いわけない。
左ハイキック打てる奴なら誰でも勝てるよ。
奴は右のガードがガラガラ。
左のガードは堅めだが。
676てゆーか:01/10/27 12:35
>>672
連覇してるホーストと優勝候補と言われるバンナは誰とやってもほとんど格下になるだろ。
で、同レベルと思われているその他の選手がロクな結果を残せていないだけ。
アーツ・・・コンディションが悪く論外
ベル・・・強いと思われていただけ。もともと弱い。ちなみにバンナはこいつにボコられた
フィリオ・・上に同じ。もう誰も強いとは思っていないと思うが。
ミルコ・・実力的には一番評価できると思うが、負け方はよくない選手。
セフォー・・ある程度底が見えた感じ。相性が合えばすばらしいファイトもするが、トップにはなれない。
ロイド&スケルトン・・・華がないから勝たせて貰えない。ロイドのベル&フィリオ戦が良い例。

今年ホースト、バンナが戦ったのって↑の中だとベル(バンナ)とスケルトン(ホースト)
だけじゃん。とてもじゃないが取りこぼしが減ったとは思えんな。
677672:01/10/27 13:04
>>676
なるほど…(--)(__)
>同レベルと思われているその他の選手がロクな結果を残せていないだけ。
確かにそれはいえる。ただロイド&スケルトンは勝たせて
貰えないというより(判定だとその傾向が強いけど(^^;))
詰めがあまいんじゃないかな〜。

いつものことだけど事実上の決勝戦の勝者が優勝したためしがなかったり本命がすんなり優勝することって少ないからバンナもホーストも今年はだめかもね〜。

なんかどさくさに紛れてフィリオが優勝してしまうのがこわい…。
678  :01/10/27 13:15
スケルトンもロイドも自分の戦い方に模索してると言っていたが
単純に相手をKOできる技術ないだけじゃないかな?
スケルトンもラフファイトを止めた瞬間、ロイドみたいに地味になったしな。
ロイドはKOつーかそれ以前の話、地味にロー打って終盤にスタミナ落ちして
ずるずる判定なんてやってるからいけないんだよ。
叩かれてもしょうがないよ。ロイドもどうしていいか、分からない
なんていわず、責めるときは攻める戦法でやれよ。地味に蹴りだけ
出したって人気なんて出るわけない。一辺倒過ぎる。
それとSRSDXでまだ一度もKOされてないとスケルトンを紹介してたけど
馬鹿ですか?この雑誌は一度たりともまともな情報載っていないな。
679 :01/10/28 04:54
>>678
たしかに・・・。TKOもKOだし、スタンディングダウンもダウンだからねぇ。
スケルトンは結構KO負けしてるはず。

ロイドは1試合に2・3発だけど、とても早い切れのあるパンチをだす。
(当たった試しがないけど…)
もっとパンチを磨かないと攻撃できない打たれ強いホーストになってしまいますよ・・・(藁

そういやSRSでアーツもホーストもムエタイだといってたけどホーストもムエタイなの?よーわからんけど・・・?
680 :01/10/28 05:31
チャクリキの選手ってパンチは上手くないが、
意表を付いたパンチが打てるってイメージがあったのに。
ロイドは特にパンチが冴えないな…。
681 :01/10/28 08:08
>>679
バンナだってムエタイってことになりますし。
あれは正式なタイトルマッチじゃないので、ムエタイ非公認だが。
一応"ハク"がつくので経歴に残しているのです。
例を言うと全空連に所属していない道場で組み手しに他の道場に行って
勝ったのを正式な勝率としているのよ同じ。
682石井浣腸:01/10/28 23:58
優勝候補はフィリオです。
683679:01/10/29 06:40
>>681
バンナは確かローなしのムエタイだったんですよね。(よくわからん)
でもなんかムエタイというイメージではないですねぇ(^^;)
偏見ですけどムエタイはあまりステップを使わない感じがあるんで
ホーストとかバンナはイメージではないですねぇ。

アーツとかイグナショフはすごくそんな感じがしますが…。(-_-;)
684 :01/10/29 07:41

アーツの時代が終わったかどうかは今度の大会で分かる。
685 :01/10/29 11:42
じゃあ次はだれの時代なの?
686 :01/10/29 11:51
>>685
タイソンか佐竹
687レミー・ボンヤスキー:01/10/29 11:53
ボクシング和蘭王者のワシに決まってるだろ!
688ロイドは:01/10/29 12:47
スケルトンに負けていたと思うが・・・・
689 :01/10/29 17:41
>>685
アンディかジャンクロード
690 :01/10/29 18:10
というか今回出場した時点で時代が終わる。
デルナ!
691 :01/10/29 18:37
>>685
ベネ、イグ、ボンの3人だろ。
ヘビー級キックも黒人の時代に突入か?
692b:01/10/29 18:37
                         \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
693名無しさん:01/10/30 00:27
次はバンナとミルコの時代。その次がイグナショフ。
694イグナショフ:01/10/30 01:11
ボクハキタイサレスギテマス ミンナガイウホドツヨクナイデスヨ
695 :01/10/30 01:22
K-1のCMで流れてる曲なんて曲でスカ?
うぉうおー耐え切れーない  ってやつ
696ジャンクロード:01/10/30 06:43
>>694
ソンナコトハワカッテイルヨ
697アーツ:01/10/30 09:39
アーツは最近ヘタレてきた
ラッシュなし ウンコ平手打ち じじい
暴君もとい棒くんになってしまった
チャクリキン頃の若々しさモウない
それでもオレはアーツ応援するぜ あとアビディもね
698 :01/10/30 10:07
アーツ、フィリオよ、ダイエットしろ。
699アーツ:01/10/30 10:08
>>698
アーツたしかに最近肥満ぎみだな
でもフィリオはそうでもないと思うぞ?
700 :01/10/30 10:30
700
701 :01/10/30 15:34
>>699
そうかなぁ〜、この間のフィリオの試合のVみるとわかるけど
後ろから見たわき腹の肉がやけにたるんでいる…(^^;)
アーツは若い頃から比べるとさすがにぶよってきてるけど、
タッパがあるし102〜106kgなら問題ないと思うけど…。
(セフォーとかアンディと同じ位だぞぉ〜)
702 :01/10/30 15:39
体重の問題ではない。
体脂肪率と筋肉の質の問題だ。
筋肉は同じ量でも質によって全然動きが違う。
703sssss:01/10/30 15:53
>>702
オレ的にはみための問題
704 :01/10/31 06:12
つーか アーツはもともとバリバリの筋肉質というよりは
のっぺりした柔軟な筋肉といったイメージがつよいような…。
705 :01/10/31 11:14
>>697
おれも応援するど
706イグナショフは:01/10/31 23:56
アーツ2世になりえるか?
707フレディ・ウォン:01/11/01 00:28
私は181cm98kgだけどテレビで見るととってもガリガリに見えるよ。
アダムワットくらい
708 :01/11/01 06:29
ベルとやったときのワットはちょっと腹がだぶってたよ。
709 :01/11/01 15:27
>706
今までアーツ2世と呼ばれた選手は沢山いるが、
一人としてそれらしき活躍をした選手はいない。

やっぱりアーツは一人でいいよね。
710CM:01/11/01 17:00
隕石→津波→流木→蹴り無し(パンチ素振りのみ)。

とランクダウンしてきたがGP後はどうなるんだろうか?
711 :01/11/03 00:34
au
712 :01/11/03 00:54
>>710
武蔵
713名無しさん:01/11/03 01:11
空気以下かよっ!
714石井:01/11/03 02:09
あんな体でよくリングあがれるな。
がりでぶ系だよな。胸囲とウェスト同じくらいだし。
715:01/11/03 10:05
>>710
716あつ:01/11/03 22:03
なんかの週刊誌でアーツが辺見マリと対談していたがグランプリでやる気マンマン。
おまけに今の自分があるのは館長のおかげとか。。。。

分からないでもないけどファンとしては、ちと淋しい発言なり。
717名無しさん:01/11/04 02:26
>>716
何が寂しいのさ。
館長のおかげってのは、何だかんだ言っても不調のアーツを使ってるからね。
オランダなら1回負けてもやばいらしいし。
718 :01/11/05 08:57
ってゆーか、実力(自力)で出場権をつかんでほしいってことじゃない?
719 :01/11/06 06:03
あーつ ぐわんばれ
720 :01/11/06 18:54
もひとつがんばれ
721 :01/11/06 19:24
正直アーツの時代は終わった・・・
ただ、全盛期は間違いなく強かったよ。
722 :01/11/07 11:41
アーツだけでなくベルの時代も終わった。
同じくフィリオもね。
723長州力:01/11/07 11:47
アーツはもうかわいそうだから見たくない
724 :01/11/07 12:28
ベルもフィリオも最初から終わってた
725 :01/11/07 12:55
ついでにバンナホーストも終わってる。
726 :01/11/08 08:50
館長も終わってる
727ミルコは:01/11/08 12:49
ジャビット・バイラミと試合してほしい。以前完敗したから
728しろうと:01/11/08 13:38
ジャビットバイラミとペーターマイストロの区別ができません。
729 :01/11/08 17:01
なで肩で細長い方がバイラミ。
730 :01/11/08 17:56
売れない役者みたいな顔がペーター。
731 :01/11/09 00:30
>>716
なんで辺見マリと?
732 :01/11/09 00:45
グレコに続け!ヤオヤオ半ガチ人生
733  :01/11/09 06:24
>>731
なんでかしらんけど対談してた(-。-;)
734:01/11/09 06:27
3年くらい前よくベルファーレに遊びにきてた
735 :01/11/09 10:00
>>734
どっちが?
736h:01/11/09 13:02
>>733
えみりじゃないの?
737 :01/11/09 18:32
>>736
えみりじゃなくてマリの方です。(^^;)
738  :01/11/10 08:09
アーツはエスカップの飲みが足りないんだと思う
739 :01/11/11 07:52
高田 ださい
740 :01/11/12 08:52
ミルコの足がすごく太くなってた。
741 :01/11/13 11:55
あげときましょ
742 :01/11/16 13:42
あつ
743あつ:01/11/17 14:36
針治療はどうなってんだ?
744 :01/11/17 14:47
GPでアーツが優勝する時っていつも組み合わせがいい気がする。
745 :01/11/17 15:27
>>744
それでも優勝できればいいと思うが、今年はどうだろ・・・。
746  :01/11/20 06:29
最近つよいアーツをみてないな。
747 :01/11/21 08:52
age
748 :01/11/22 13:16
最近アーツも影がうすくなりましたね〜。
749 :01/11/23 23:22
ぶっちゃけどっち勝ちますか?
750 :01/11/24 08:52
アーツファンだけどフィリオ。
751 :01/11/24 15:04
本スレage
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 15:48
ホースと
バそな
伊具名所風
フィリオ

ホースと
フィリオ

ホースと
753アーツの言葉:01/11/24 15:56
「一度は俺は闇の底に落ちたんだよ。レコに負けたとき、もうK1でやっていく
自信は無くなったんだ。でもファンのみんなが俺の復活を望んでくれたんだ。
俺にとってもう一度這い上がるチャンスを貰ったと思ったよ。フィリオはキョクシンを
背負っているから負けられない、気持ちでは誰よりも強いと言われているが、俺も
今回はファンのみんなの気持ちを貰っているんだ。ファンの想いをしょっているから
誰にも負けない。腰も治ったし、体調も万全さ、
完全なピーターアーツをみんなに見せてあげるよ。フィリオにも100%勝てる自信はあるさ」!
754 :01/11/26 11:23
アーツは今まで腰が直っていないのに直ったと言い続けてきた。

今回もどうだか・・・・。

でも期待している。
755 :01/11/27 08:57
本当に万全?
756える  :01/11/27 09:02
男三女五で乱交したんだけど、みんな知り合いというか、クラスメイトで、親がいな
い女の子の家に集まって初めからえっちする予定でした。女の子ふたりが乱交したことある
だけで、僕も含めて他の奴は乱交は初めてでした。みんなすごーくエロくて、事前にその娘
の家の玄関で全裸になってから上がることになってました。僕が来たのは三番目で女の子二
人がすでに来ていました。初めての乱交とクラスメイトの裸を見られるということで、ちん
ぽがびんびんにたって女の子たちにからかわれたけど、みんな揃うまでえっち厳禁だったの
で、ひたすら我慢でした。で、よく考えたら親友のちんぽとか見たことなかったし、なんか
ちょっと興味あったのは確かです。で、続いて女の子が二人来て、片方はかなりかわいくて
胸のある子だったので、おもわずその娘の隣にいこうとしたら、少し太ってる方の親友が入
ってきました。思わずちんぽに目をやると、ちょい皮被ってる小さくて太めのちんぽがいき
りたってました。まあ、俺の方がおっきいかくらいしか思わず、かわいくて胸と乳輪のでか
い女の子とお互いのちんぽと乳輪の話をしてました。数分たってようやく、最後の女の子と
かっこいい方の親友がやってきました。そいつのちんぽは僕と同じくらいだったので、なん
か安心しました。そして、僕はお目当ての子ともうひとりの子とえっちをして体中をみんな
でなめまわしたりしました。とりあえず、みんな一回戦を終えたとこで、かっこいい方の親
友が、レズが見たいと言い出したら、女の子たちが、僕たちがホモプレーしたらやると言っ
たので、あんまり乗り気じゃなかったけど、そいつが僕のちんぽをいきなりしゃぶってきた
のでノリに任せて、僕ももう一人のちんぽをなめました。さっきまで、挿入されてたちんぽ
は精液と愛液でぬるぬるでした。おまけにそいつのちんぽにはチンカスまでついてて、嫌に
なるはずだったんだけど、その臭さに興奮して気付くと我を忘れてしゃぶってました。女の
子たちはそれを見てさらにはやしたて、アナルコールがおきてました。僕のお気に入りの子
も、「える君アナルやってみてよぉ」と言うので、ちんぽからアナルに舌を這わせていきま
した。また、そのアナルが臭いのなんの。ますます興奮してすぐに舌をねじこみました。女
の子たちも大喜びで、「あとであたしのもなめて」と言ってきました。気をよくしてアナル
をなめてると、なんともいえない快感が・・・。すっかり忘れてたけど、僕ももうひとりの
奴になめられてたんだということに気付きました。奴は、指を入れてきたのです。思わず、
「あっ、う〜ん」と声を出してしまい、女の子たちに笑われました。でも、あまりにも気持
ちよくて、もっととお願いしました。そして、奴は指先についた俺のうんちを女の子たちに
かがせ、僕にも嗅がせ、嘗めさせようとしたので、お気に入りの子と一緒に嘗めました。も
う、さっきの指でどうにかなりそうだったし、女の子たちのコールもあり、ちんぽを入れて
と頼みました。しかし、うまくはいかず、指でアナルをいじってもらいそのまま射精しまし
た。その後、女の子たちも交えてえっちしたんだけど、あのちんぽの味とアナル攻めはやめ
られません。また、冬休みにみんなでやる予定なんで、女の子たちからは、「える君アナル
鍛えてあげようか」とか言われてからかわれてます。
757あつ:01/11/28 13:03
>>756
スレ違い?
758ロリコン痴漢師 :01/11/28 13:09
先週からネットを始めたのですが、こんなサイトがあったんですね。
嬉しくなったので、少し前の体験ですが、書き込みします。
夕方の大阪●状線での出来事でした。
発車寸前の先頭車両に、金●千里の中学生が駆け込むのを発見。
制服にベレー帽が特徴的な(この子は被ってませんでした)金●は、
大阪の同業者ならご存知だとは思いますが、狙うチャンスが少なく、
女の子のレベルが高いだけにかなりのレア少女です。
私は早速、その少女の背後に無理やり乗り込みました。
背中から眺めたその子は、華奢で可愛く、お下げ髪を首の後ろで二つに分けた、
典型的な真面目で大人しいタイプの女子中学生です。
多分、一年生だと思います。まだ制服が、真新しかったですから。
これはイケルと判断し、いきなり手の平でお尻を鷲掴みしました。
と、少女の肩がビクリと動きましたが、後は俯くだけで何も反応しません。
こうなったらもう、この少女は私のものです。
スカートの上から、弾力のある柔らかいお尻を執拗に撫でまわしました。
そして膝下まであるスカートをゆっくりとたくし上げ、スルリとその内側に
右腕を忍び込ませ、生パンに指を這わせました。
これでも少女は俯くだけで、抵抗しません。
おかげで思う存分、木綿の感触を味わうことができました。
下着のラインにそって指を這わせ、二つの山を交互に鷲掴みし、
産毛すらないスベスベの太ももを撫で回しました。
やはり中学生の感触は格別です。
プリプリのお尻など、這わせた指に吸い付いてくるようです。
ただ残念なことに、すし詰め状態なので胸やオマ●コに腕を回す
ことが出来ませんでした。
そこで私は少女の下着をずらし、お尻の谷間と下着の間に、コチコチに
固まった肉棒を差し込みました。
これには少女も驚いたようで、嫌がりました。でも、逃げられません。
結局、また俯くだけです。ただし、耳は真っ赤になってました。
少女の生尻に肉棒を擦りつける感触は、最高でした。
柔らかく、暖かく、何より肉棒に吸い付いてくるのです。
腰を動かす必要すら、感じませんでした。
身体を密着させた私の鼻先には、俯いた少女の頭があり、
その髪の毛のかけ目からは、少女の汗ばんだ良い香りがしました。
きっと恥ずかしさと悔しさで、顔が真っ赤に上気しているのでしょう。
この少女の後ろ姿と、お尻の感触に、私は爆発寸前でした。
そして鶴●に滑り込む寸前、頭が真っ白になった私は、バレルのを覚悟で
腰をしたたかに少女のお尻に叩きつけました。
次の瞬間、信じられないくらいの大量の精液が尿道を駆け上がり、
私は少女のお尻と下着の間に、躊躇うことなく白濁した欲望を放出しました。
最高に気持ちがよかったです。
きっとキスすら知らない処女中学生のお尻に、ありったけの欲望を吐き出し、
その純情と純心を汚すことができたのですから。
私は肉棒をお尻から抜き、綺麗なスカートで丹念に拭って、
何食わぬ顔で少女を観察し続けました。
やがて鶴●に到着。
少女は脱兎の勢いでホームに走り、転んでしまいました。
倒れたスカートから伸びる、その白いふくらはぎと三つ折りソックスに、
私の放った精液が滴っていたのを、私は見逃しませんでした。
きっと周囲の人も、彼女に何があったのか気付いたことでしょう。
少女は立ち上がると、また脱兎の勢いで階段に向かいました。
以上、長くなりましたが、私の報告を終えさせていただきます。
759 :01/11/28 14:18
>>758
もう少し短くしてよ〜。
760アーツ:01/11/29 15:07
さあ 元にもどしましょ
761バナザード:01/11/29 15:31
博多の中州を歩いているとピーターアーツが前から歩いてきて、写真撮ったろうと思ってカメラを買いにローソンに駆け込んだら、
なんとアーツもローソンにプロテインを買いに入ってきた!俺は急いでカメラを買い、アーツにテイクアピクチャープリーズと
言ったら快く了承してくれて、「オーユーアーK1チャンピョーン」とか訳の分からないことを笑顔でいわれた。そしてなんとコンビニの中で
写真を撮ってしまった。アーツはいい人だった。その写真は今でも宝物。でも、アーツってウィーダーインプロテイン買ってたけど
あんなので大丈夫なのか?なんて思ったり。
762 :01/11/29 18:03
>>761
アーツらしいエピソードでいいねぇ。
763伊愚な書夫:01/12/01 08:54
今年はぼくのとしだ。
764あーツ:01/12/03 11:30
あと一週間だというのにもり下がってるね。
765 :01/12/04 08:53
age
766 :01/12/07 13:55
いよいよ あしただ。 アーツ勝て。
767あーちゅ:01/12/07 14:51
中州って風俗街だろ?
768ピューター:01/12/07 15:36
そうなんだ。腰が悪いのに・・(藁
769中州は・・:01/12/07 17:25
お水街ね。腰はワイフだけで十分だろ。
そいや、前SRSで格闘家でキャバ嬢の女があるK-I選士に「腰は使えないけど口ならOKだぜ、ガハハ」とセクハラを強要されたらしい。
よって今年はアーツ優勝。(w
770パンツ:01/12/07 17:30
アーツらしいね>769
つーかアーツがスケベでも憎めないな(藁
771あーつふあん:01/12/07 18:34
いよいよ明日だね〜。

今回は優勝出来なくてもいいから、
ハデなKO負けだけはしないでくれ。タノム
772:01/12/07 19:35
アーツのチン子は白蛇らしい・・
しかも大蛇(w
773 :01/12/07 19:46
俺この前六本木でピーターに会ったよ。
挨拶したらちゃんと返してくれたよ。
でもモデルの女といた。
774アーツの豪遊録:01/12/07 20:40
六本木での目撃者は多いな。俺は98初旬に聞いた。
775ああつ:01/12/08 09:02
夜は奮わなくていいから、試合で奮ってほしい。
776あつ:01/12/08 15:06
ベルとアーツ棄権ってマジ?
777 :01/12/08 16:10
>>776
ガセです。
778 :01/12/08 19:07
本日からこのスレは「高田延彦その2」
になりました
779 :01/12/08 19:11
そうそう、アーツは高田
780 :01/12/08 19:13
高田延彦>>松崎しげる>>ピーターアーツ
781 :01/12/10 09:04
アーツは骨粗鬆症。
782666:01/12/10 11:52
今回の敗因は、以前の『エスカップ』のCMで隕石を砕いた時に痛めた所でフラの肘を蹴ってしまったからである。
783アーツ:01/12/10 14:58
>>782
ワラタ
784 :01/12/10 15:16
フィリオ禿げてた。
785 :01/12/11 17:53
来年は本当の意味での復活が待たれる。
でもスリムになったアーツはかっこよかったかも。
786名無し:01/12/11 18:51
来年は
・アーツの復活
・バンナの復讐
・イグナショフ
に期待してみようかな
787  :01/12/11 20:28
体はよく鍛えてたみたいね。
あの腹筋は99年優勝時よりすごい。
788 :01/12/11 21:53
アーツの紹介VTR泣けた。
789K:01/12/11 22:06
弱いアーツはホーストと同じ位いらない。
あとバンナはもうGP戦線にからんでこないで。誰も期待してない。
ベルナルドもね。
そしてフィリオは・・勘弁してくれ・・
790スーパーサモア人:01/12/11 23:06
これからは俺の時代だ!
わっはっはっはっは
791喧嘩嵐:01/12/11 23:33
スミットはもうセコンドに付かないのか?
彼こそ漢だ
792 :01/12/12 10:11
>>789
1行目以外は禿同。
793 :01/12/12 10:13
K−1て眠いね。
794オランダ人は・・:01/12/12 10:36
アーツとホーストはもういらねーよ!K1〓自分の土俵でしこたま賞金稼いで弱くなったら出場料まで・・
795 :01/12/12 13:31
なんだかんだでK1じゃアーツが一番好きだぜ。
白ブタとステロイドの脳天蹴り壊して欲しい。
イグナショフはアーツがダブって見えた。
796 :01/12/12 13:59
俺もやっぱアーツだな。。。
アーツは自分より身長の低い選手には強いからハントにはハイキックでダウンとれるかも。。。(チャンプを倒すのは得意だからね)
イグは若い時のアーツににてるかも。まあ、同じムエタイスタイルだからかもしれないけど。
797カッコはいい:01/12/12 18:46
子供の頃、想い描いていた「キックボクサー」像にピーターアーツがピッタリだった。彼は映画に出るべきだ。
798 :01/12/13 12:57
俺もアーツの俳優ってのは賛成だな。でも基本的に悪役はできない顔だからなぁ〜(^^;
799あつ:01/12/15 12:57
アーツ、総合だいじょうぶなのかな〜。
骨もろそうだし…。
800 :01/12/15 14:05
800get
801お前名無しだろ:01/12/15 15:20

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <アーツと俺で即席タップメン結成!
   |リノ.      |   \  アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
802 :01/12/15 15:27
アーツは確かにチャンピオンに強いね。
ホーストはその時一番勢いがある奴に強い。
803 :01/12/15 17:39
バンナはここ一番に弱い。。。(藁
804 :01/12/15 23:14
アーツって結局折れてなかったの? 足・・・?
805アーツ:01/12/17 15:14
でもすごいハレてたよ。浣腸はアーツをだしにして小川を出場させたいみたいだけど。。。
806イグナショフ:01/12/17 18:41
アーツハモウオワッタデショウ ミンナミトメタクナイノハワカルケド
807ヘバンナ:01/12/18 10:19
デモ イグナショフデハ ワタシニ カテナイヨ
808 :01/12/19 12:58
猪木まつりってアーツでなくなったの?

かわりにバンナがでるって?
809どうせ:01/12/19 13:22
プロレスやるんだからどっちでも良いよ
わかりやすく長嶋一茂でも呼べばいいべ
810 :01/12/19 14:47
なにげに田代に一票
811 :01/12/20 10:48
アーツは骨を鍛えるべし
812 :01/12/20 18:55
アーツは皮膚も鍛えるべし
813:01/12/20 19:42
痩せ細ったアーツ・・・
足も上がらないアーツ・・・
経験だけで善戦するアーツ・・・
814大粒涙:01/12/21 13:22
館長に未だに感謝してるアーツ・・・
ただ商売に利用されてるアーツ・・・
それでも人気のあるアーツ・・・
815号泣:01/12/21 18:25
骨粗鬆症のアーツ・・・
CMで蹴るものがだんだんしょぼくなったアーツ・・・
でもハントには勝てそうなアーツ・・・

グァムバレ
816 :01/12/25 08:53
昨日のK-1バイブルのアーツの編集のされ方はヒドイなぁ。
何の伏線もなくレコにボコられたみたいだった。。。
817 :01/12/26 08:57
ふう もう816か…。  よくもったなぁ。
818あつ:01/12/27 08:57
ageとこ
819