ヒクソンの弱点ははどこなのか!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ズバリ何処でしょう
2:2001/05/07(月) 22:12
お腹
3マジレス:2001/05/07(月) 22:13
心臓
4やっぱり.....:2001/05/07(月) 22:17
そりゃ〜カミさんでしょう。
男はみんな女にヨワイもん。
ただしモーホーは例外。
5 :2001/05/07(月) 22:17
40歳という年齢かな
6:2001/05/07(月) 22:20
おしっこが苦手なんだろうね

かけられたときほんきでおこってたもの
7これはマジ:2001/05/07(月) 22:23
絶対勝つだろうと思うヒクオタの願い
8違うだろ:2001/05/08(火) 03:30
前に押し込まれることだよ。高田にやられたときでも焦っていただろ。
9シュウ:2001/05/08(火) 03:35
シュウ
10多分。。。:2001/05/08(火) 03:48
お金!
11>1:2001/05/08(火) 04:07
現役強豪VTファイターとやったら
勝てないところ(藁)
12 :2001/05/08(火) 08:57
11は負け犬高田
13すっっぴぃん:2001/05/08(火) 16:04
寝技にたしいて脇腹くすぐるとかって効果ないの?

くすぐってくすぐってくすぐりぬいて横隔膜を痙攣させまくったりして…
141対1:2001/05/08(火) 16:35
ティンポこすった方が効果あります
そのあと友達になれるし…
15 :2001/05/08(火) 16:50
ガードでの防御が甘い
いまどきインサイドからのパンチで
眼底骨折するのはヒクソンだけ
16 :2001/05/08(火) 19:47
でも、高田戦ではヒザをぼこぼこ食らったのに船木戦では
きちんと対処出来るようになっていたし、ふにゃキックが
相手だとは言え猪木アリ状態での対応もしていた。
ヒクソンは一試合で露呈した弱点を次の試合まで持ち越さない
クレバーさを持っていると思う。
17:2001/06/04(月) 11:24
ずばりギロチンチョークでしょう。
あとはやはりインサイドガードからのパンチでしょうね。
シウバには絶対勝てないし、パウリョ・フィリョにだって
勝てんでしょうね。

どう?
18 :2001/06/04(月) 11:28
長男の間抜けぶりには最強ヒクソンも勝てなかった
19 :2001/06/04(月) 11:28
シウバには勝てるでしょ。ティトにでさえ負けるとは思えない。寝れば
間違いなく中量級最強でしょ。エンセンもヒクソンは寝たら神様だ。立
てば勝てるけど、とその強さを認めてる。
20ヲタ:2001/06/04(月) 11:37
体重差が大きい相手には勝てないでしょうヒクソンは
たとえば安田なんかは強くないけどヒクソンには勝てると思う
なぜならヒクソンは倒してから勝負するタイプなので安田の体重と腰に強さがあれば
ヒクソンぐらいの体重のタックルには倒れないでしょう
俺の結論から言えば安田>ヒクソン ヒクソン>シウバ シウバ>安田
21>17:2001/06/04(月) 11:38
あの階級でギロチンが決まり手になる事はすくないよ。首太くてひっかりにくいもん。
まじでシウバには勝てると思うけどな。
22 :2001/06/04(月) 15:03
以前シウバはこういっていた。
ヒクソンは最強とかそう言う言葉で片づけられる相手じゃない。ヒクソンと闘うこと
なんてばかげている。ただ敗北を一つ増やすだけだ。闘うべき相手ではない。

ティトはこういった。
闘っても良いし戦いたいとも思ってる。けど勝てる確率は極めて低いよ。自分として
は余り勝てるとは思えない。打撃では勝るつもりだけど捕まったらもうボクには何も
できないよ。ボクはただタップするしかないね。

高田はこういっていた。
ヒクソン?もうジジィでしょ。負ける気がしないよ(後に二度負けた)
23 :2001/06/04(月) 15:05
前田が知ってるらしいよ(激藁
24 :2001/06/04(月) 15:12
>>22
今はティトもシウバもヒクソンに勝てるって
いってるけどね。
体重が近いヘンダ―ソン戦きぼ〜ん
25 :2001/06/04(月) 15:17
シウバは勝てるなんて言ってねーだろ。殺すとか殺せるとかスゲー物騒
な事言ってるのなら聞いたことがある。
26くそ:2001/06/04(月) 15:23
>>24
それは、ティトとシウバの売名行為。
心の中ではヒクソンを神様みたいに思ってる。
ヒクソンは200人はいる、ルタの道場に
一人で殴り込んだという話をクロマドはしていた。
こんな事を出来るのは、後にも先にもヒクソンだけ。
ヒクソン最強。
27 :2001/06/04(月) 15:23
>>22
高田は負けてからも言っていた(w
28くそ:2001/06/04(月) 15:27
寝技世界一のホイラーやヒベイロが
ヒクソンに三十秒に一回は極められる
と言ってた事からわかる通り、
ヒクソンの寝技は、もはや神の粋に達していると思われます。
ヒクソンに弱点なんてありません。
ヒクソン最強。
29 :2001/06/04(月) 15:29
ティトやシウバは体重違うからなあ。
ヒクソンが今も強いって言うんなら。
ダン・ヘンダ―ソン、桜庭、フランク・シャムロック
の3人から一本勝ちしないと。
30寝技:2001/06/04(月) 15:29
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
31ジソ:2001/06/04(月) 15:35
俺なら勝てる
32くそ:2001/06/04(月) 15:35
>>29
ヘンダーソン、桜庭、フランクは
ホイラーやヒベイロみたいに
アブダビで優勝しないと、ヒクソンとやる前から
結果は見えてますよ。
優勝選手が三十秒で極められるのですから。
33ジソ:2001/06/04(月) 15:36
俺でも勝てる
3430:2001/06/04(月) 15:36
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
35 :2001/06/04(月) 15:37
>>29
お前アホ。常識で考えろ。一対一だと殺しかねない。
ヒクソンvsヘンターソン、桜庭、フランクの3人組くらいでないと話に
ならない。
36KOKおた:2001/06/04(月) 15:39
おいおい、桜庭やフランクはともかく、
なんでヘンダ―ソンがアブダビなんかに
出なきゃ行けないんだよ。
アブダビなんかより権威のある5輪レスラーが(激藁)
37KOKおた:2001/06/04(月) 15:43
今のヒクソンはハンにすら勝てないと思われ。
38くそ:2001/06/04(月) 15:43
>>35
そもそも、その三人はヒクソンに挑戦できません。。
神様に一般人が挑戦する事自体がありえませんから。
39 :2001/06/04(月) 15:46
>>38

くそはくそだめに。
40くそ:2001/06/04(月) 15:46
>>36
ヘンダーソンなんて、雑魚シウバにボコボコニされた人でしょ。
弱すぎて話になりません。
4134:2001/06/04(月) 15:47
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
42KOKおた:2001/06/04(月) 15:49
>>40
おいおい!シウバvsヘンダ―ソン見てるか?
アレはシウバの反則がなかったらヘンダ―ソン勝ってたぞ。
と言うか、現ルールでも今のヘンダ―ソンはシウバに勝ちそうだけど。
43くそ:2001/06/04(月) 15:51
>>38
ハンってあのノゲイラにボコボコニされた人でしょ。
そのノゲイラはアブダビで速攻で負けちゃってます。
ハンとヒクソンが戦えば、五秒でヒクソンの勝ちでしょう。
44KOKおた:2001/06/04(月) 15:53
そもそもくそ君はヒクソンが
どのルールで強いって言うの?
旧プライドルール?
それとも現ルール?
アブダビルール?
まさか元祖UFC?
45くそ:2001/06/04(月) 15:53
>>42
勝負の世界に「もし」はありません。
結果がすべてです。
ヘンダーソンは雑魚シウバに負けた、
雑魚の中の雑魚です。
4641:2001/06/04(月) 15:54
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
47 :2001/06/04(月) 16:01
>>45
凄いなあ(苦笑)
君の論理だと、ヒクソンはパンクラスでそれほど強くない
船木のパンチで顔面骨折し、Uインター最弱の
高田を倒すのに15分も掛かったへたれになるよ?
48くそ:2001/06/04(月) 16:04
>>47
船木を倒せなかったブラガや
高田に負けたコールマン、
高田相手に2Rまで行ったボブもヘたれですか?
ウヒャウヒャウヒャ
ヒクソン最強。
49:2001/06/04(月) 16:04
>>22

このシウバとティトのはネタなの?
50くそ:2001/06/04(月) 16:06
>>44
その中のルールすべてでヒクソンが最強です。
51くそ:2001/06/04(月) 16:07
>>49
本当ですよ。
雑誌で言ってましたから。
5246:2001/06/04(月) 16:07
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
53KOKおた:2001/06/04(月) 16:08
>>48
ネタだろ?
あいつ等がそんな事言うとは思えない。
>>49
ブラガは判定ないからね。
コールマン戦はヤオ。
ボブ戦はキャリーと思われ。
54 :2001/06/04(月) 16:10
くそは基地外だから相手にするな。
奴の言ってる雑誌云々は全部でっちあげ。
55:2001/06/04(月) 16:11
>>54
雑誌に載ってたからってホントとはいえないしな(w
56くそ:2001/06/04(月) 16:11
>>53
実際に言ってたので、ネタじゃありません。

格闘技の世界は結果がすべてです。
実力、政治力すべてでヒクソンが最強です。
5752:2001/06/04(月) 16:13
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
58くそ:2001/06/04(月) 16:13
>>54
僕の唯一の自慢は今まで一回も嘘をついた事が
無いという事です。

>>55
それなら、どこの情報を信じたら良いのですか?
貴方の言ってる事は屁理屈です。
59KOKおた:2001/06/04(月) 16:14
>>56
40代で最強って意味?
それなら最強かもナ〜
ヒクソンvs谷津きぼ〜ん
60くそ:2001/06/04(月) 16:14
僕は雑誌が友達です。
6154:2001/06/04(月) 16:16
引きこもりです
62くそ:2001/06/04(月) 16:16
>>59
VTの選手で最強って事ですよ。
勝手に勘違いしないで下さい。
63 :2001/06/04(月) 16:17
>>56

>実際に言ってたので、ネタじゃありません。

全く信憑性が無いね。
以前にも言ったが、本当にそんな雑誌でのコメントが
存在するならスキャナーで写してアップしてくれ。
それが出来ないなら、最低限インタビューは原文のまま
あげてくれよ。
一番簡単なのはコメントが掲載されているwebページの
アドレスをのっけることなんだが、なんで今までそれを
したことが無いんだね?(笑)
64KOKおた:2001/06/04(月) 16:18
>>60
ジュース噴出しちゃったじゃねーか!
マジ、くそ君はもう少し視野を広げた方がいいと思われ。
65エジソン:2001/06/04(月) 16:23
なぜ皆ヒクソンを疑うの? 陽気ないい人なのに
66KOKおた:2001/06/04(月) 16:26
>>65
1 銭ゲバだから。
2 ガードポジションも取れないヘタレにしか勝てないくせに
最強面するから。
67このスレ:2001/06/04(月) 16:28
>65

ほとんどロイちゃんの自作自演だよ
68こう:2001/06/04(月) 16:36
いいか、くそ、、おまえに言いたいことがある、一言しかいわないからよーく聞いてろよ、


「ヒクソンなんてカスだ!!死ね!!!!」
以上
69KOKおた:2001/06/04(月) 16:37
ゴン格プラス13より。
記者。「貴方は将来ヒクソンのようにナンバー1を目指そうと
してるんですか?」
ババル「ヒクソンが世界一だって?おい、聞いたかい!
そんな事言ってるのは誰だい?(笑いの渦、その場にいた
ノゲイラも爆笑。)」

ノゲイラにまで馬鹿にされるヒクソン・・・
激しく萎え!
7057:2001/06/04(月) 16:37
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
71エジソン:2001/06/04(月) 16:48
なぜ皆ヒクソンの強さに嫉妬するのか?
72 :2001/06/04(月) 16:51
>>71

なぜヒクヲタは、皆ヒクソンの強さに嫉妬しているなどと
ピント外れの被害妄想を抱くのか?
皆単に胡散臭い対象に胡散臭いと言っているだけなのに。
73ヒクソン最強だろ:2001/06/04(月) 16:52
格闘技界に置いて今誰もがアイツは強いと認められている人って誰だい?

1.ヒクソン・グレイシー
2.イゴール・ボブチャンチン
3.マーク・ケァー
4.アレクサンダー・カレリン
5.トム・エリクソン

さて、最強とかなりの数の格闘家達が認めているのは誰だい?ヒントは必要ないね。
74 :2001/06/04(月) 16:54
4かな?
75 :2001/06/04(月) 16:54
4か、3だろ。
1はブラジル人からも最近馬鹿にされてる。
76 :2001/06/04(月) 16:56
ていうか、ガードでの打撃防御の基礎ができてない>ヒクソン

GGとかは、そういう技術は上手いので
見習えやヒクソン。
77ヒクソン最強だろ :2001/06/04(月) 16:56
おいおい、頭の中は大丈夫か?

ヒント、世界最強とも呼ばれてる。
78 :2001/06/04(月) 16:58
じゃあ、カレリンかタイソンだな。
バルサ時代のロナウドのドリブルも最強。
79こう:2001/06/04(月) 16:58
この中なら2だろ!
80カレリンか:2001/06/04(月) 16:58
タイソンだろ
8180:2001/06/04(月) 16:59
>>78
かぶってスマソ。
82 :2001/06/04(月) 16:59
>>77

全然分からん。
最強って言われている選手は沢山いるからね。
8370:2001/06/04(月) 16:59
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
84こう:2001/06/04(月) 16:59
>>77
おいおいおいおい・・(笑)死ね!!!!
あ?世界最強?コールマンじゃん、てまーが病院逝け!!!
85ヲイ!:2001/06/04(月) 17:03
横槍入れるな!!!ボゲェ!
タメでせんかい!あぁ?
86ヒクソン最強だろ :2001/06/04(月) 17:08
なんか例えが悪かったみたいだな。
これならどうだ?
この中で最も世界で認められている格闘家は誰だ?
1.ヒクソン・グレイシー
2.イゴール・ボブチャンチン
3.マーク・ケァー
4.アレクサンダー・カレリン
5.佐竹雅昭
6.マーク・コールマン
7.桜庭和志
8.ティト・オーティズ
9.ケビン・ランデルマン
10.マイク・タイソン

ヒントは必要ないですね。
87 :2001/06/04(月) 17:09
>>86

明らかにタイソン。
次いでカレリン。
88>86:2001/06/04(月) 17:11
誰でも知ってる
タイソン
誰もがすごいと思うカレリン
ついでタイソン
誰もが怖いと思う
タイソン
89 :2001/06/04(月) 17:11
認められてるというか知名度ではタイソン。
報酬でもタイソン。俺の好みではランデルマン
90 :2001/06/04(月) 17:14
>>89
報酬ではヒクソンが圧倒だろ。それが原因で呼べないわけだし。
91 :2001/06/04(月) 17:15

元気ですよーーーーー!!!!!!
92エジソン:2001/06/04(月) 17:15
ヒクソンが最強であることが一体誰に迷惑を
かけているんだ。
93>90:2001/06/04(月) 17:16
ヒクソンは一試合1〜3億
タイソンはその10倍から20倍
確か今までタイソンがもらった報酬が
最高が6000万ドルだか7000万ドル
当時の日本円に直すと100億近い
94 :2001/06/04(月) 17:17
>>90

タイソンの報酬はヒクソンの数十倍。
ついでに、ヒクソンは日本以外ではそれほどの
商品価値は無し。
というか、明らかにネタで楽しんでる奴がいるな。
95エゾジン:2001/06/04(月) 17:18
ヒクソンが最強でないことが一体誰に迷惑を
かけているんだ。
96>93:2001/06/04(月) 17:19
マジ?ちょっと想像できないなー、100億。両さんでも一週間で使い切れない
額だぜ。それにしてもそんなに稼いだ割にタイソンってなんかビンボーじゃん。
どこでそんな大金使い切っちゃった訳よ。どう考えてもおかしい。
97 :2001/06/04(月) 17:20
>>94
ブラジルでは最高の英雄だと核通で読んだが?
98>96:2001/06/04(月) 17:21
名前を売るために寄付
そして裁判にことごとく負けた
離婚・噛み付き・麻薬などなど
99確か:2001/06/04(月) 17:22
離婚裁判でもち金ほとんど取られたんだよな
100>96:2001/06/04(月) 17:22
なに言ってんの?信じられないんなら自分で調べればいいじゃないの。
101 :2001/06/04(月) 17:22

グレイシー山本っていうしかけ知ってるか?
すげーんだぜ!!
102タイソンって:2001/06/04(月) 17:23
金に運がないんだなー。普通100億も稼いだら事業の一つでも起こして
一生楽して生活できるよ。今までの総額でいけば1000億くらい稼いで
たりして・・・なんちゃって。
103 :2001/06/04(月) 17:24
ヒクソンにスタンドでもグラウンドでも弱点は見当たらないな・・・
唯一挙げるならパワーか。コールマンとかボブとかにはパワーではかなわんだろうな。
しかし、柔軟性など含めた身体能力ではやはりヒクソンが上か。
104 :2001/06/04(月) 17:25
たしか最高でも4000万ドル弱じゃなかったけ?>タイソン
うろ覚えなのでsageときます
(まあ、どう転んでもヒクソンごときとはケタが違いますが)
10594:2001/06/04(月) 17:25
>>97

ブラジルの総合格闘家の中では、だろ。
英雄といっても、セナなんかとは知名度も含めて比較にならん。
今だったら、ボクシングのフレイタスと比べても落ちるだろう。
俺が言ってるのは、日本(なおかつ対日本人プロレスラー限定)
以外のどこの国でヒクソンに一試合一億なんてバブリーな評価額を
つけるんだってことだよ。
106 :2001/06/04(月) 17:26
タイソンは単純(いい意味でも、悪い意味でも)だから、
よく騙されるんだろうね。ガキの頃から親(父親は蒸発、母親は後に死亡)
がいなかったことが原因かな?
人間不信で躁鬱病になってるみたいだしね
>>104
確かいつかの復帰戦(何度も復帰してる)が100億ちかくだったような・・・・・
108りっくそん:2001/06/04(月) 17:30
なんだかんだ言っていまでもヒクソンの客を呼べるという意味での商品価値は世界一でしょう。
109エジソン:2001/06/04(月) 17:32
最強であることに金や知名度は関係ないよ。
110ななし:2001/06/04(月) 17:33
Googleで検索したけど、
だいたい10億〜30億くらいみたい>タイソンのファイトマネー
100億は本当かどうかわからないけど
そのうちマジでそれくらいまで高騰しかねない(笑)
111>108:2001/06/04(月) 17:34
PPVがつくというのではタイソンを越す選手はいません
ファイトマネー=観客動員数+PPV契約数
112>110:2001/06/04(月) 17:35
確か65億だとか40億もあったはずだが?
113じゃー:2001/06/04(月) 17:35
ヒクソンvsタイソンとかプライドでやったら盛り上がりそうだな。世界が注目
しそう。試合期間として1年開けて、タイソンには柔道の山下が寝技、レスリ
ングテクはカレリンがつきっきりで1年間トレーニングしたら良い試合になり
そう。
その間ヒクソンは一年間またヨガでもやるだろうな。
114>113:2001/06/04(月) 17:38
盛り上がるだろうが格闘技としての価値はない。
どうせVTというヒクソンの土俵でやるんだろうし、勝敗は見えているよ。
115>113:2001/06/04(月) 17:38
タイソンの数十億のファイトマネーに対して
ヒクソンが文句をいって興行行えなくなって終わり
116>114:2001/06/04(月) 17:40
ヒクソンは80キロ台の上に
40過ぎ。テイクダウンも上手くない
ボクサーなめすぎ。タックル行く瞬間にパンチもらって終わり
117>116:2001/06/04(月) 17:43
無理無理無理無理絶対無理。
ヒクソンはスタンドでパンチかいくぐるの巧い。
テイクダウンはリスクを犯さないから巧くなく思えるだけ。
クリンチ、倒す、殴る、締めるで終わるよ。
118名無しさん:2001/06/04(月) 17:44
前にタイソンのファイトマネーを返す返さないで
モメてたけど、あの時は朝日新聞によると
日本円で9億円くらいでしたな
119>116:2001/06/04(月) 17:44
パンチ打つ瞬間にタックルされて終り
120 :2001/06/04(月) 17:46
タイソンならきっと追いつめられたら下から両手を使ってヒクソンの首を
絞めるよ。殺すよきっと。殺す技術では確実にタイソンが上だろう。しま
いには目潰しや噛みつき、後頭部への肘打ちやこめかみにベアナックルと
かなんでもやってしまいそう。
121 :2001/06/04(月) 17:57
>>118
それって何戦だっけ?
122>121:2001/06/04(月) 18:04
忘れた
なんかゴングの前だか後だかに
殴ったってやつ
123 :2001/06/04(月) 18:05
>>122
サンクス。オーリン・ノリス戦だね。
124 :2001/06/04(月) 18:17
みんな重大なことを忘れてます
ヒクソンは大物選手とやったか?
ボクサーより速いパンチを出す選手と試合したことあるか?
トップレベルのボクサー(ヘビー)と戦ったことがあるか
テイクダウン上手いか?
125  :2001/06/04(月) 18:21
>>124
やってない。ヒクソンは口だけ。
功績はUを潰した事ぐらい。
ただ、もし全盛期なら、ファイトスタイル変えたかも。
 タイソンのマッチメークの決定権を握るフィンケル氏が、最大の注目を集めるルイス戦について口を開いた。「今はまだ条件面に開きはあるが、9月か10月の実現には自信がある。一番有力なのは10月だろう」同氏はすでにルイス陣営と交渉を開始。王者側から条件の提示を受け金額面に不満を残しているが、成立は確実としている。ともに4000万ドル(約46億円)という史上最高額のファイトマネーが予想され、それだけに両陣営とも慎重な姿勢でいる。

史上最高の46億円になる予定だったそうだ・・
(今はルイスが負けて滅茶苦茶になってそうだけど)

ヒクソンの2億円も、ボクサー以外じゃ
史上最高級のファイトマネーだろうに・・・・
それでもレベル違いすぎ・・・
127 :2001/06/04(月) 18:26
ファイトマネー以外にペイパービューの上乗せもあるらしいね。
128 :2001/06/04(月) 18:29
あとCMとかにも出て稼ぐだろうから、
すごい年収だろうな・・・
129>124:2001/06/04(月) 18:36
ボクサーより早いパンチを出す選手って例えば誰よ?
130ヒクソンの弱点に:2001/06/04(月) 18:38
話を戻しましょう。
131 :2001/06/04(月) 18:41
ヒクソンのテイクダウン上手くないとか言ってる奴って素人だよな
132エジソン:2001/06/04(月) 18:43
無かったから、誤魔化してたんでしょ。
133だから:2001/06/04(月) 18:44
ガードでの打撃防御の基本がなってないのが弱点
フナムシ相手に眼底骨折しててどーする
ボブチャンチンが相手だったら氏んでるぞ
134素人:2001/06/04(月) 18:44
>>131
お前はプロ?
135素人:2001/06/04(月) 18:46
ヒクソンのテイクダウン上手くない
136131:2001/06/04(月) 18:47
>134
いや?
137素人:2001/06/04(月) 18:47
オレら素人だよな(w
138素人:2001/06/04(月) 18:49
素人
139ヒクソンの弱点:2001/06/04(月) 18:55
ズール戦みる限りガードでの打撃防御うまかったけどな。
あの眼底骨折はたまたまだろ。
ヒクソンの弱点は、柔術系の相手。レスラーや打撃系に負けるとは思えないが柔術テクニックに
持ち込まれえれば負けうる。ボブが打撃系に弱いように。
140やめろよ:2001/06/04(月) 18:55
泣いたら先生に怒られるよ。
141え?:2001/06/04(月) 18:56
むしろ柔術テクニック戦に持ち込めれば
ヒクソンは勝てるというのが普通でわ?
142(* ゜Д゜) :2001/06/04(月) 18:57
>>139
>レスラーや打撃系に負けるとは思えない

ハァ? (゜Д゜) 
143 :2001/06/04(月) 18:58
ヘンダ―ソン見たいのがやばそう。
誰も望まない人間がヒクソンを倒すのか?(藁)
144>141:2001/06/04(月) 18:59
ヒクソンは今、例えばサウロヒベイロとかと柔術やっても勝てんよ。
VTなら別だけど。
145:2001/06/04(月) 19:03
ちょ、ちょっと待った。
ヒクソンの強さの根拠は「柔術選手権10連覇」でしょ?
そしてヒクソンの弱点として上げられるのが
「柔術は強くても、VT経験がない」ことだよね?

どうして柔術でヒベイロに勝てないのに
VTで勝てるの?ていうか普段のスパー(柔術の)で
ヒベイロはヒクソンに勝てないと発言してたぞ(笑)
146??:2001/06/04(月) 19:07
現役バリバリの柔術世界トップのサウロが柔術でヒクソンに負けるわけないじゃんか。
でも、近藤にVTで一発でやられてる。近藤がヒクソンにVTで勝てると思う?
147名無し君:2001/06/04(月) 19:07
どうでもいいけどブラジルの人間って武道を何だと思ってるのかね。
仮に今のヒクソンがたいして強くなくても、ババルやノゲイラみたいに
ヒクソンを馬鹿にするような態度は取るべきじゃないと思うが。
日本の武道家たちが「○○先生」とか言ってるのを見習ってほしいね。
148  :2001/06/04(月) 19:10
>>147
ヒクの態度では仕方ないと思われ。
桜庭じゃないけど、失神した船木を蹴飛ばしたのは
正直引いた。
149名無し君:2001/06/04(月) 19:11
>>147
そっか、ヒクソンもヒクソンだった(w
150149:2001/06/04(月) 19:11
>>148
そっか、ヒクソンもヒクソンだった(w 、の間違い
151 :2001/06/04(月) 19:12
>>147
あと、ババルはルタだし、ノゲイらはBBTだから
ああいう態度なんだと思われ。
柔術の看板掲げてる連中はヒクをまだリスペクト
してる。
152 :2001/06/04(月) 19:12
>>146
ヒクソンがヒベイロと同じパターンで
負ける可能性は十分あると思うよ。
153高田命:2001/06/04(月) 19:15
ヒベイロが自分よりヒクソンの方が強いと言っていたのは師匠筋への遠慮なのか?

ホイラーは今でも柔術のトップ(最近くるしいが)なわけで、そのホイラーが
ヒクソンが強いというのもやはり兄への遠慮なのか?

ホイラーとヒクソンは今でもスパーよくやるんでしょ?
体重差はあれど、ヒクソンが既に弱いのなら世界王者のホイラーの方が勝っちゃう
んじゃない?
154ヒクソンは:2001/06/04(月) 19:16
ハクソン(ホクソン?)死んだから、もう試合はしません。

ホッとしてます。
155:2001/06/04(月) 19:16
>>152
サウロは柔術しか出来なくて打撃対策ができてなかったからね。
可能性はゼロではないけど、ヒクソンは打撃対策にボクシングやってるし。
156ななし:2001/06/04(月) 19:18
まあヒクソンは近藤よりは強いと思うが、
5回やったら1回は負けると思う
ヒベイロも同じようなもんだろ
やつは運が悪かった
157-:2001/06/04(月) 19:18
柔術は寝技中心だから、ヒクは今でも強いのでは。
トップかどうかは知らないし、柔道家の一流どころと比べると笑っちゃう
ようなレベル(の寝技)なんだろうけど。
15883:2001/06/04(月) 19:19
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
159 :2001/06/04(月) 19:23
柔術とVTとのグラウンドはまったく別物だよ。
柔術に比べやれることがすくない。あとマウントとかとったときには殴ればいい。
リスク犯して極めにいく必要はない。時間切れ間際なら別だが。
そこらへんはやっぱヒクソンは上手いよ。

柔術
サウロ>ヒクソン

VTのグラウンド
ヒクソン>>>サウロ
160 :2001/06/04(月) 19:26
でもVTでのヒクソンはなんか危うい。
やはり慣れてない。
11戦しかやってないのが響いてる。

ボブに勝つ姿が想像できない・・・。
161 :2001/06/04(月) 19:30
ヘンダ―ソンや桜庭、フランクも
かなりやばい。
はなくま先生でさえ今のヒクソンは誰でも勝てる
っていってるしね。
162 :2001/06/04(月) 19:33
対戦相手がヘタレという理由もあるんだろうけど
少なくとも高田戦、船木戦では圧倒的だったろ・・・
163 :2001/06/04(月) 19:33
高見シュウ(ヒクソン狂信者)でさえ
「ヒクソンより強いヤツなんて
いっぱいいる」と逃げを打ち始めた。

シュウに見捨てられたら、
もう格評くらいしかいないぞヒクソン信者は。
164 :2001/06/04(月) 19:37
井上康生がSRS-DXのインタビューで、山下は今でも寝技は
無茶苦茶強いと言っていた。
限界はあるだろうが、着衣での寝技の極めっこは
かなりの程度技術で体力差や年齢差を超えられる
領分なんじゃない?
ヒベイロがスパーではヒクソンはいまだに自分よりも
強いと言っているのも、有り得ない事ではないのかも。
無論、裸体での戦いは着衣での戦いよりも身体能力を
要するし、テイクダウンなんてのはかなり体力に
左右される部分が大きいだろう。
まして寝技に付き合う必要も無いVTだったら、ヒクソンは
グラウンドでの防御が出来、レスリングや打撃を高いレベルで
身につけた現在のトップクラスの選手には勝てないと思う。
165 :2001/06/04(月) 19:39
>>162
高田戦(2回目)の時点でかなりヒクはやばい。
あの時点で菊田あたりは「ヒクは86キロなら最強かもしれない
けどそれ以上は可哀想」とのこと。
166 :2001/06/04(月) 19:41
舟木戦は運が悪かったというヤツがいるが、
むしろヒクソンは運が良かった

普通のVT選手相手なら、
あのパンチ一発で眼底骨折どころか死んでる。
167 :2001/06/04(月) 19:43
>>166
同意。
ボブなら死んでる。
マウント取った時も船木があまりにも酷かった
けど、他の奴ならああはならないでしょ。
168どうでもいいが:2001/06/04(月) 19:43
高田二戦目の腕十字のタイミングは上手かったなぁ
169>147:2001/06/04(月) 19:44
ちなみにババルは、ファスとどっちが強いか?という質問に対して
「師匠とどっちが強いかなんて言うもんじゃないよ」と答えていた。
これがブラジル人の基本的な態度かな?
170 :2001/06/04(月) 19:44
>>166
フルコンの言わせると。「白帯ですらやらないミス」
とのこと。
171>166、167:2001/06/04(月) 19:45
なんか話がかみあってない
172 :2001/06/04(月) 19:46
>>171

は?
173 :2001/06/04(月) 19:48
>>162

高田はPRIDE11で、ボブにいとも簡単に何度もマウントを取られてた。
俺はあれを見て、ボブのグラウンドテクニックの上達に驚くと同時に
U系純プロレスラーの寝技の限界の低さに愕然となったよ。
高田のファンでもなんでもなかったのに。
174>172:2001/06/04(月) 19:49
ていうか文章がおかしい。二人とも。
意味がよくわからん。
175 :2001/06/04(月) 19:51
おれにはヒクソン信者の言ってることのほうが
よくわかりません
176:2001/06/04(月) 19:55
>普通のVT選手相手なら、
>あのパンチ一発で眼底骨折どころか死んでる。
船木を課題評価しすぎ。

それに対して、、、、
>ボブなら死んでる。
ヒクソン>ボブ?

>マウント取った時も船木があまりにも酷かった
マウント取りかけたけど、自分から退いたことを言ってる?

>フルコンの言わせると。「白帯ですらやらないミス」
>とのこと。
なんのこっちゃ・・・・
177158:2001/06/04(月) 19:57
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
178ななしさん:2001/06/04(月) 19:57
>>176
正確な日本語を使えと言いたい気持ちはわかるが
そんなことに突っ込んでも時間のムダと思われ
179名無し君:2001/06/04(月) 20:00
>>178
176も理解能力に欠けると思われ。
180ヒクソンかっこいい:2001/06/04(月) 20:01
ヒクソン船木戦での前蹴り→首相撲→膝蹴り→引き落としのコンビネーションは流れるようで見事だったなぁ。
スローで何回も見ちったよ。俺はヒクヲタ?
181-:2001/06/04(月) 20:02
>>180
やられる方がショボイ。
182 :2001/06/04(月) 20:02
>>173
元Uインターでも安達巧氏に指導受けたり
安達氏のコネで大学レスリング部に出稽古に行ってた
選手達(桜庭、金原あたり)は
現在かなりの実力者になってるという所を見ると、
高田がそのテの練習をしてなかったということは間違いないね。
まあボブは2回目のケアー戦では
ケアーのバックも取ったしなあ。何気に寝技巧者。
183 :2001/06/04(月) 20:02
180はVT掲示板にお帰り・・・
ここはおまえの住む世界じゃないのよ・・・
184?????:2001/06/04(月) 20:04
要するに屁たれ船木だからヒクソンは助かったといってるんだろ?
噛み合ってるじ
185 :2001/06/04(月) 20:08
>>180

別にいいんじゃない?
俺は別にヒクが最強なんて思ってもいないけど、
ヒクソンのムーブは十分美しいと思うよ。
186 :2001/06/04(月) 20:09
>普通のVT選手相手なら、
>あのパンチ一発で眼底骨折どころか死んでる。
>船木を課題評価しすぎ。
船木じゃなくてヒクソン。
ヒクソンが船木に貰ったパンチの事。

>マウント取った時も船木があまりにも酷かった
>マウント取りかけたけど、自分から退いたことを言ってる?
正解。

>フルコンの言わせると。「白帯ですらやらないミス」
>とのこと。
雑誌フルコンタクト空手からの抜粋。
正確には「柔術白帯でもやらないミス。」
187 :2001/06/04(月) 20:10
だから日本語論はつまらないからやめれ
だいたい意味がわかればどうでも良い
188   :2001/06/04(月) 20:18
実際に過去では最強だったヒクソン(過去では、だ・・・異論はなかろ)


いま、40も超えどんどん衰えて、しかも最愛の長男をなくしてしまった。


ヒクソンが最強だとは思えないが、多少のリスペクトはするべきだとおもう。

(所詮ぷオタ、パン屑あたりが叩いてるんだろうが。)
189こうなったら徹底的にやるか:2001/06/04(月) 20:18
>>普通のVT選手相手なら、
>>あのパンチ一発で眼底骨折どころか死んでる。
>>船木を課題評価しすぎ。
>船木じゃなくてヒクソン。
>ヒクソンが船木に貰ったパンチの事。
普通の選手だったら死んでるんだ?あのへたれパンチで。

>>マウント取った時も船木があまりにも酷かった
>>マウント取りかけたけど、自分から退いたことを言ってる?
>正解。
多分書いた人間は、「マウント取られたときの船木があまりに酷かった」っていいたいんだと思うよ。

>フルコンの言わせると。「白帯ですらやらないミス」
>とのこと。

>雑誌フルコンタクト空手からの抜粋。
>正確には「柔術白帯でもやらないミス。」
そう書いてくれれば解るよ。原文で理解できる人間はそうそういないと思う。
ていうかあなたは170なのね。
190 :2001/06/04(月) 20:19
>>188
俺はヒクソンは弱いと思うけど
Uを潰した点ではリスペクトしてるよ。
ただ、強いかどうかは別だよ。
191 :2001/06/04(月) 20:20
ようするにヒクソンはガードが甘いってことでしょ?
話をそらすのはやめれ
192189:2001/06/04(月) 20:20
あ〜もういいや。もうレスしないでいいですよ。
193170:2001/06/04(月) 20:21
>>189
サッカー見ながら書いたからな、スマソ。
194 :2001/06/04(月) 20:22
弱いってことはないだろ ナンボなんでも
195 :2001/06/04(月) 20:23
>弱いってことはないだろ ナンボなんでも

80キロ台で40過ぎのオッサンが
無差別級VTで強かったら
そっちのほうが驚きだよ・・・。
196 :2001/06/04(月) 20:24
>>194
弱いは言いすぎだな。
正確には、もう現役では限界
という意味。
197 :2001/06/04(月) 20:26
40過ぎてあのマッチョな体とあの軟体を維持できるのは結構凄いと思うけど。
ヨガってすごいんかね。
198 :2001/06/04(月) 20:28
ハンも40だぞ。
40でノゲイラから一本取られないのは凄い。
199  :2001/06/04(月) 20:30
TVや雑誌みてるとヨガばっかりしてるイメージがあって笑える。
もうちょっとヒクソンの練習を詳しく伝えてくれよ。
200 :2001/06/04(月) 20:30
ヒクソンなんて大したこと無いね。

タイソンくらいのパンチ力と貴乃花の腰の強さとカレリンのレスリング技術と
小川の寝技のテクニックと桜庭の意外性とティトの運動能力の全てを備えてい
る人間が出現したら直ぐに負けるだろうよ。
推定身長186センチ、推定体重130キロ、ドリアン・イェーツ並の筋力。
201はっはっは:2001/06/04(月) 20:31
>>200
信者カコワルイ
桜庭にもヒクソンは勝てないよ
202 :2001/06/04(月) 20:33
>>199
昔のフルコンタクト空手を見れ。
クロストレーニングばっかだった。
203名無しさん:2001/06/04(月) 20:33
試合前に息子の写真とか見せれば動揺するんじゃないの
204  :2001/06/04(月) 20:35
いくらなんでも桜庭にはまけないとおもうが・・・。
ヒクソンは細かいところでいろいろつつかれているようだが、
なんで桜庭にはつっこみが入らないんだ?

ホイスにいいように何度もバックをとられ、パンチを当てられる姿をみて
かなりがっかりしたよ。ゴエス戦なんかむちゃくちゃじゃん。
205 :2001/06/04(月) 20:41
試合前にハクソンの墓を掘り起こして対戦相手はその白骨を全身にまいて
登場。ヒクソンは怒りの余りまともに戦えないだろう。
206  :2001/06/04(月) 20:41
後フルコンで思い出したけど、ヒクはホイスがキモに負けた時は
ボロクソ逝ってんだよね。(西との対談)
あと、これからは柔術も改良しないとまずいと
とも逝ってるんだよね。
今と全然発言が違ってて面白い。
207ヒクヲタ:2001/06/04(月) 20:46
あれはヒクソン独自の打撃。ホイスもUFCで真似してたけど巧く使えてなかった。
相手のパンチが当たる間合いになった瞬間から。
まず相手の出てるほうの足に、上から押し込むように蹴り込む。その時、必然的にヒクソンは上体を退けぞらせる形となる。
その状況では、相手はパンチを打つにしても出足が伸びてい状態にさせられ腰砕けになるし、よしんばパンチを打てたとしても
ヒクソンは、上体をのけぞらしてるから顔面に届かないってわけ。また、その蹴りはヒクソンにとって同時に踏み込みになっていて
パンチを打てない相手にスムーズに接触できる。
結果、安全にパンチをかいくぐって組み付けるってわけ。踏み込み蹴りとでも名付けようか。
ちなみにこの踏み込み蹴りはヒクソン独自の技。
組むのがルールで禁止させているキックボクシングでは実用できないし、打撃を禁止している柔術の技でもない。
空手に関節蹴りという似た技があるが、それは相手の膝を破壊する事を目的としたもので、踏み込みは兼ねていない。
あと確か空手の試合では危険ってことで禁止になってたはず。
総合格闘技ならではの、非常に理にかなった技だね。
弱点はあるが・・・・
208  :2001/06/04(月) 20:46
>ホイスがキモに負けた時

いつ?
209206:2001/06/04(月) 20:49
>>208
訂正。ホイスがキモに勝った後棄権したこと。
210中立派:2001/06/04(月) 22:53
ヒクソンVSヘンダーソンが見たいな。
トップレスラー相手にした時どんな戦いを見せるのかな。
あとヒクソンVSコールマンも見たい。
コールマンがアルティメットハンマーでヒクソンを撲殺するのが見たい・・・・
オレって悪趣味?
211 :2001/06/04(月) 23:01
>>210
いずれもヒクが死んでしまうと
思われ。
212  :2001/06/04(月) 23:01
>210
格闘技の楽しみは不敗神話か悪趣味かどちらかです。そこにロマンが
ありまっす。

ヒクソンは十分楽しませてくれたよ。もう引退しても逃げたとか文句はいわない。
213 :2001/06/04(月) 23:04
ヒクソンの弱点はあれだね
あの、あれだよ、あれ
214KOKおた:2001/06/04(月) 23:04
俺としてはヒクは
大嫌いなUWFを潰しただけで
お腹いっぱい。
215うーん:2001/06/05(火) 01:41
ここでも答えは出なかった・・・
やはりヒクソンに弱点はないのか・・・
216名無しさん:2001/06/05(火) 01:50
ヒクソン>>>>>>>>>>>>負け犬桜庭
217やっぱ:2001/06/05(火) 01:52
不敗のまま引退か?
218筋肉番付最下位:2001/06/05(火) 01:52
ヒクソン
219 :2001/06/05(火) 01:53
桜庭>>>>グレイシー
220フシアナさん:2001/06/05(火) 01:53
桜庭>>>>>>>>>>>>>>チキンヒクソン
221名無しさん:2001/06/05(火) 01:54
このまま勝ち逃げだろうな
222チンカス桜庭:2001/06/05(火) 01:55
桜庭なんてチンカスとヒクソンを比べないで下さい
223 :2001/06/05(火) 01:55
3つ有るんだよね?>弱点

それを知っていた男はどこかに逝ってしまったが・・・
224負けゴキ:2001/06/05(火) 01:56
=グレイシー
お願いです。もうブスはコンパに来ないで下さい。待ち合わせ場所でが
っかりしますし、その後の時間と金が無駄になりますから。お願いしま
す。
226鎖9:2001/06/05(火) 02:03
あぁ?俺のこといってんのか?
227...:2001/06/05(火) 02:04
コールマンやクートゥアならともかく
桜庭じゃヒクソンに勝てんだろ。
228フランクが言うには:2001/06/05(火) 02:07
1番は俺と桜庭。2番ぐらいがティトとヒクソンらしい。

それとフランクはビクトーやシウバが自分の強敵みたいなこといってた。
229>228:2001/06/05(火) 02:10
1番は俺と桜庭。2番ぐらいがティトとヒクソンらしい。>

そりゃプライドが自分と試合組んでくれる可能性があることへの
リップサービスだろ?
230 :2001/06/05(火) 02:11
フランク?
引退したんじゃないの?
231225:2001/06/05(火) 02:12
あのね、紹介する女の子にいいなさい。
自分より美人は絶対連れてこないんだから。
232フランクが言うには:2001/06/05(火) 02:21
ヒクソンは船木を倒したから強いらしい。
フランクはやはりパンクラシストだった。
233 :2001/06/05(火) 02:34
234158:2001/06/05(火) 09:35
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 11:04
>1
自分より弱いと分かってる相手としかやらないのだから、
弱点探しても意味無いだろ。高田を倒した頃は、なんとなく
無敵なんだろうなあと思っていたが、PRIDEを結構見るよう
になるにしたがい、ほんとに強い連中(コール万、ボブチャン
チン、変だーそんとか)と全然やってないのがよく分かった。
よく考えたら、桜庭とだってなんだかんだ理屈つけて、戦うのを
さけてたしな。はっきりいって、いまさらヒクソンが出てきたって、
どうせ弱い(といっても強いけど、prideトップレベルと比較
してということ)相手をぼこぼこにするだけなんだから、
みても面白くもなんともないと思う。
236>235:2001/06/05(火) 11:24
なにをいまさら言ってんだか
237 :2001/06/05(火) 11:37
ただヒクソンが最強であったと思われる時期は確かにあった。
PRIDEが流行ってVTのレベルが上がる前、たしかにVTJ94、95など観ると
やっぱヒクソンは先に行ってたね。
現時点ではっきりしていることは、高田、船木よりも確実に強い事のみ。
あとグレイシーで最強というのも多分事実だろう。
238くそ:2001/06/05(火) 11:40
高田はかなりの実力者である。
高田はボブ相手にテイクダウンを奪った。
そして、ハイキックも当りかけた。
2Rまでいったボブ、1Rで完勝したヒクソン。
どちらが強いかは誰でもわかる事である。。
239>238:2001/06/05(火) 11:42
おまけに高田はヒクソンを対策を万全にした二戦目も1Rで完敗だしね。
240くそ:2001/06/05(火) 11:43
船木はかなりの実力者である。
船木はあのブラガと引き分けた。
そして、小路もブラガと引き分けた。
小路はコールマンと引き分けた。
よって、ヒクソンがコールマンより強い
事は、誰が考えてもわかる事である。
241名無しさん:2001/06/05(火) 12:04
>240
その論理からいくと、
名前忘れたんで、Aとするが、Aはシウバを秒殺した。
Aは桜庭に破れた。
桜庭は、シウバに破れた。
この中で誰が一番強いんだい? 
242名無しさん:2001/06/05(火) 12:06
>236
だから、
PRIDEを結構見るようになるにしたがい、、、、、、よく分かった。
っていってんじゃない。
243くそ:2001/06/05(火) 12:07
>>241
三人、同じ実力と考えられます。
ヒクソンはVTで負けたことが無いので
どうしても最強になってしまいます。
244:2001/06/05(火) 12:11
A=ビクトー
245名無しさん:2001/06/05(火) 13:25
>244
そうそう、ビクトー・ベウトフォートだったね。
ありがと。
246KOKおた:2001/06/05(火) 14:57
くそ君は過去レスちゃんと
読むように。
247くそ:2001/06/05(火) 15:12
>>246
ちゃんと読んだ結果、ヒクソンVT最強の結論が出ました。
ヒクソン>船木=コールマンです。
実際にヒクソンとコールマンが戦ったらどうなるかは、
個人の予想や妄想に過ぎません。
結果と事実から考えて、ヒクソンVT最強です。
248 :2001/06/05(火) 15:55
安田最強!
無敗だ文句は無いだろ。
249んで:2001/06/05(火) 16:37
ヒクソンの弱点って?
スタンドでのパンチもクリンチand前蹴りで封じる。
グラウンドでの軟体と圧倒的な経験がものをいう利用したマウント奪取。
世界一であろうマウント取った後の攻め。
無数の独自のコンビネーション。
膝から引き込み、膝から足取り、マウント殴りからのコブラクラッチそしてチョークなどなど・・・
どんな状況でも冷静さを失わない精神力。
下からの攻めの巧さもズール戦で証明したね。
弱点どこよ?
250249:2001/06/05(火) 16:40
あと自分より体重の重い高田を軽々と持ち上げるパワー。
弱点どこよ?
251 :2001/06/05(火) 16:47
>スタンドでのパンチもクリンチand前蹴りで封じる。
>グラウンドでの軟体と圧倒的な経験がものをいう利用したマウント奪取。
>世界一であろうマウント取った後の攻め。
>無数の独自のコンビネーション。
>膝から引き込み、膝から足取り、マウント殴りからのコブラクラッチそしてチョークなどなど・・・

これらは現在の総合の一流選手相手でも発揮できるものなのか?
高田や船木、あるいは過去のズール戦の話などを持ち出されても
全然納得いかないんだが。
252   :2001/06/05(火) 17:20
ヒクソンの打撃
総合格闘家の中では中堅レベルあまりたいしたことは無い。
ヒクソンの寝技
高田戦を見る限りでは実はすごいように思えるが高田が強いかということに関しては
お世辞にも強いとはいえない。
しかし、船木を圧倒した時点ではそれなりに強いとは言える
テイクダウンの技術
タックルの軌道が高いから殴られそうだが総合格闘家の打撃レベルはたいしたことないから
別にきにもとめる必要は無い。
とりあえず倒してきているだけに低いとは言い切れない
単純な力
年齢のため、あまりたいしたことは無い。
結論
トップクラスではあるがトップではない
ちなみに船木もヤオだガチだとかが問題になっているが
決して弱い選手ではないと思う
253 :2001/06/05(火) 17:31
ヒクソンのグラウンドははっきり言ってマウント取る技術とマウント取った後の技術のみといってよい。
しかしそれだけに洗練されているね。
取れるかどうか別として、コールマンだろうと、ボブだろうとヒクソンにマウント取られればまず負けだと思う。
ヒクソンの打撃技術というか、ヒクソンは打撃には一切付き合わないからね。ボクシングやってたらしいけど、
それはパンチの見切りを良くするためらしい。だからヒクソンの打撃能力とかを論じるのはおかしい。
254>253:2001/06/05(火) 17:36
確実に総合格闘家の打撃から逃げられるというわけではないでしょう
タックルに行くときには多少打撃で気をそらすのもありますし
総合格闘家レベルとは言えども打撃で強い人の中には
タックルの前に殴るとかできそうです
255>254:2001/06/05(火) 17:47
総合で、グラウンドの得意な選手が打撃に一切付き合わない方法として
一番いいのは一切下がらない、打撃を怖がらない事だとおもうんだよ。
そして、ボクシングでいうところのクリンチの状態に持っていく。
タックルはダメ。切られてがぶられるリスクがあるから。
そういうのが出来ている選手ってヒクソン以外見当たらないんだけど・・・
256>255:2001/06/05(火) 17:54
ボクシングを見てるものとしてはクリンチの技術は高いとはいえない
でも確かに総合格闘家の中では(といっても俺が見たことあるのは
UFC1〜14・最近のとPRIDE・リン・パンと修斗チョコっとだけだけど)
高いと思う
257>256:2001/06/05(火) 18:00
こういっちゃ何だけど、はっきり言ってまだ総合ってレベル低いよね。
今だセオリーも確立してないし、すぐ一瞬で終わっちゃたりの変な試合あるし。
ルールもころころ変わるし。
小路とかほとんど動けない体ででて、頑張ったとかって賞賛されるレベル。
今だ興行の域を出ていない、競技として成立していない気がする。
258  :2001/06/05(火) 18:09

ここでいろいろ話したいけど、ヒクソンのビデオってすくないんだよなあ。
高田、舟木戦だけ?ほかにもビデオないの?
259    :2001/06/05(火) 18:23
>257
確かにまだ歴史が浅いからね。
柔術界とかからはトップレベルのはでてるけど
打撃格闘技界からは打撃格闘技挫折組しかでてないし
レスリング・柔道も現役王者出てないところがまたつらい
260>257:2001/06/05(火) 18:25
今更そんなみんな自覚してる事得意げに言われても・・・・・
261>206:2001/06/05(火) 18:30
少なくとも総合至上主義の連中は分かっていないと思われ
262261:2001/06/05(火) 18:31
訂正
>206×
>260○
263つーか:2001/06/05(火) 18:35
いくらヒクソンの技術がすごいって言ってもアマレスのトップと戦ってないか
ら何とも言えないんだよね。
ヒクソンは頭が良いから負ける可能性が高いケアーやコールマンとは戦わな
いんだろ?
264寝技:2001/06/05(火) 18:43
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
265まちゃあき:2001/06/05(火) 18:50
ティムポをねらえ
266クートゥア、ヘンダーソンとやったら:2001/06/05(火) 18:56
>>255-256
クリンチ→パンチ連発で轟沈
267 :2001/06/05(火) 19:00
クリンチの意味分かってる?
268 :2001/06/05(火) 19:06
眉毛
269分かってる?:2001/06/05(火) 19:07
270クートゥア、ヘンダーソンとやったら :2001/06/05(火) 19:09
ヒクソンがクリンチ→クートゥア、ヘンダーソン首相撲の体勢→パンチ連発で轟沈
ってことです。
27100:2001/06/05(火) 19:18
ヒクソンクリンチしたら横や後ろにまわるけど?
>270氏はいまいち情報不足ですな・・。
272>263:2001/06/05(火) 19:20
頭が良かろうが悪かろうが、そんな試合をファンが望むはずが無い(興行として成り立たない)。
やはり日本人だろ。
273/:2001/06/05(火) 19:25
>>271
だからクリンチ失敗するってことだろ。
274>271:2001/06/05(火) 19:32
完全にクリンチのみを狙ってくる相手を突き放してパンチを入れるのは簡単な事ではない。
ボクシング観れば解るはず。
275274:2001/06/05(火) 19:39
>271じゃなくて>273ね
276 :2001/06/05(火) 19:42
>>272
いやそれはヒクソンの高額なファイトマネーが原因なわけじゃないか。

高額要求→日本人以外は採算取れない→名前だけの相手→楽勝

ヒクソンの交渉ってこの図式を見越してると思うのオレだけ?
楽な相手と戦って金儲けする。ムカつくけど利口なやり方だよね。
277  :2001/06/05(火) 20:07
雑誌でもヒクソン自身は相手を選んでないっていってたよね。
じゃあ、誰がわるいんだろう。どうみても相手をえらんでいるようにしかみえん。
278 :2001/06/05(火) 20:14
それはその頃のUWFファンと、桜庭戦にてギャラをケチった森下が悪い。
ギャラが高いのを批判するのはどうかと思う。プロなんだから。
279  :2001/06/05(火) 21:03
>273
>だからクリンチ失敗するってことだろ。

なんだヴァカだったのか。いやー、すまんすまん。
280名無し君:2001/06/05(火) 21:17
ここヒクオタ多いな。
281264:2001/06/05(火) 21:19
中村兼三>>>>>>>>>>>ヒクソン
282/:2001/06/05(火) 21:40
>>279
ヒクソンはトップアマレスラー相手にクリンチしてサイドやバックに
まわったりできねーって、絶対。
マジで「組み付いてのパンチ」の餌食だよ。
283 :2001/06/05(火) 21:44
>>282
そりゃそうだ。
アマレスラーはそういう戦いの専門家だからな。
ヒクソンはそれ以外の戦法でしか対抗できないだろう。
284 :2001/06/05(火) 21:46
じゃ、やっぱヘンダ―ソンには勝てないか?
285':2001/06/05(火) 21:48
>>282
プロオタの発想には「失敗」とか無いから(w
例えば「Aが左ボディブロー→Bが左を顔面に」とかって書いたら、交代で
打つとしか思わないんだよ、279の奴とかは(w
286 :2001/06/05(火) 21:57
>282
組み付いてのパンチってのがよく解らんけども?
密着した相手へのパンチが決定打になるとでも勘違いしてんのかな?

>283
>アマレスラーはそういう戦いの専門家だからな。
はぁ?
287あ〜あ:2001/06/05(火) 21:59
また日本語の下手な奴が出てきた
288  :2001/06/05(火) 22:01
ここのヒクヲタってグレコローマンをナメてないか?
ヒクソンが強いのは寝技で上を取ったときだよ。
2回目の高田戦ではテイクダウンすら取れなかったろ。
逆に倒されてたし。
289  :2001/06/05(火) 22:06
>>286
>組み付いてのパンチってのがよく解らんけども?
片手首相撲で相手の頭を固定してのパンチだろ。
ダンヘンダーソンが使ってるやつ。
かなり有効な技なんだが見てて分からない?

>>アマレスラーはそういう戦いの専門家だからな。
>はぁ?
密着してバックやサイドを取り合う攻防の話だよ。
アマレスはタックルだけだとでも思ってるの?
っていうか君アマレス知らないだろ(藁
290スバーソ:2001/06/05(火) 22:09
>>279>>286ですか?
291 :2001/06/05(火) 22:10
>片手首相撲で相手の頭を固定してのパンチだろ。
>ダンヘンダーソンが使ってるやつ。
>かなり有効な技なんだが見てて分からない?
あれこそクリンチしようとしてる相手には通用しないだろ?
あれは打撃を非難するために相手を引き離そうとしてる相手には有効だけどね。
292286:2001/06/05(火) 22:11
>290
違うよ。
293前田日明:2001/06/05(火) 22:16
>>291
クリンチしようとしてるヒクソンに即ち(片手首相撲で相手の頭を固定
しての)パンチを打つ、っていう話じゃないでしょ。
もちろんヒクソンがクリンチを狙うところから、↑に至るまでの過程は
あるでしょ。でしょ?
294 :2001/06/05(火) 22:17
>>291
組合の過程で首相撲になることはよくあるよ。
問題はヒクソンがヘンダーソンの脇をさせるかどうかだろ?
グレコのトップだったヘンダーソンがヒクソンレベルの相手に
脇をさされるようなヘマはしないと思うけどね。
低いタックルならがぶられる、ヒクソンのやり方なら多分
首相撲で止められると思うよ。
でパンチね。
295ちょっと待て:2001/06/05(火) 22:23
俺はクリンチが打撃対策で有効であって、例えばヒクソンみたいな感じって
言ってるのであってヒクソンが最強とか言ってるわけじゃないぞ?
打撃では対抗できない、タックルも切られる、それなら一番有効なのはクリンチに
持ち込むことじゃないかって言ってんの。
296名無し君:2001/06/05(火) 22:25
>>295
「俺」って誰よ?
297>296:2001/06/05(火) 22:27
あ〜ゴメン
俺=286
298  :2001/06/05(火) 22:29
全然、話は変わるけど、今週のナンバーのブラジル特集で掲載されて
いた「ヒクソンと2度死闘を演じた魔人ズール」って、誰?
299  :2001/06/05(火) 22:30
打撃もレスリングも出来る奴が相手ではクリンチ戦法も・・・・・・
300':2001/06/05(火) 22:31
たぶんヒクソンがダンとかクートゥアのレスラーを相手にするときは、打撃
でもタックルでもクリンチでも、どれでいこうが同じようなモンじゃない?
試合が双方立った状態で始まる以上、勝ち目はないよね。
301>>295:2001/06/05(火) 22:33
だからクリンチに来たところを首相撲だろ。
7年前ならともかく、レスリングが台頭してきた今となっては
その戦い方が有効とは思えないな。
302くそ:2001/06/05(火) 22:34
結局、結果から考えてコールマン、ボブより強い
ヒクソン最強で決定してよろしいでしょうか?
303名無し君:2001/06/05(火) 22:36
くそが来たから他スレを見に行こうっと(w
304286:2001/06/05(火) 22:37
>301
首相撲も離れようとする相手にこそ有効な技術で、自分から引っ付こうと
してる相手には通じずらいと思うけどな。
首引き寄せられたらそのまま逆らわないで胴タックルに行くのが有効。
VTならではだな。
305 :2001/06/05(火) 22:38
VTではアマレス最強論が有力です。
従って
カート・アングル(5輪金)>コールマン(世界選手権2位)>ヒクソン(パンアメ1回戦負)

つーことでカート・アングルが最強です。
306 :2001/06/05(火) 22:44
>>304
うーん
実際にやってもらえばわかるんだが・・・・・・
実例を挙げるとホイラーがタックルしたとき桜庭が首相撲で止めたの
知ってるかな?
で膝蹴りしたでしょ。
ホイラーとヒクソンのタックルを一緒にするつもりは無いけどさ。
高いタックルの時は首を取りつつ腕で相手の肩をブロックして止める
事が出来る。
首相撲は前に出てきて引っ付こうとする相手の方がコントロール
しやすいんだ。
だからタックルっていうのは本来腕で止められないように低く入るの
が基本なの。
307くそ:2001/06/05(火) 22:45
ヒクソン最強!
安田も無敗で最強って言ってる人もいますが、
安田は佐竹と判定なので、メッツァーより弱いって事です。
それにVTでアマレス最強論なんてありません。
308>274:2001/06/05(火) 22:46
実はクリンチするにもかなりの技術がいるって知ってる?
ボクシングでも生半可にクリンチに逝くとカウンター喰らうときあります
309 :2001/06/05(火) 22:48
アマレス最強!!!!
310>286:2001/06/05(火) 22:49
グレコの選手は相手をいかに前から組み合った状態で捕まえていられるかが勝負です
311くそ:2001/06/05(火) 22:49
>>308
ヒクソンは生半可じゃなく本気でクリンチにいってます。
よってヒクソン最強。
312286:2001/06/05(火) 22:49
>首相撲は前に出てきて引っ付こうとする相手の方がコントロール
>しやすいんだ。
いや、それは違う。逆。
ちなみに首相撲の練習はさせられたことがある。その時は逆に抵抗しちゃってコントロールされたけど。
桜庭戦のあれは首相撲というよりブロックに見えたよ。
あとホイラーはクリンチではなくタックルだったと思う。
313 :2001/06/05(火) 22:49
>VTではアマレス最強論が有力です
じゃあ、谷津>カシン>桜庭
314286:2001/06/05(火) 22:51
だれかくそにかまってやれ
315 :2001/06/05(火) 22:53
>>314
めんどくさいからイヤソ。
316くそ:2001/06/05(火) 22:53
>>313
そして、
ヒクソン>高田>コールマン>ボブ>GG>谷津
ヒクソン最強。
317 :2001/06/05(火) 22:56
>>312
>いや、それは違う。逆。
??
離れようとする相手を固定しようとすると疲れない?
ずっと引きつけてなきゃいけないだろ。

>桜庭戦のあれは首相撲というよりブロックに見えたよ。
腕で相手をブロックするのって首相撲の基本じゃないか。

>あとホイラーはクリンチではなくタックルだったと思う。
だからタックルと言ってるしヒクソンのクリンチだって
タックルじゃないか。
318くそ:2001/06/05(火) 22:56
>>315
めんどくさいじゃなく、
ヒクソン最強を認めるのが悔しいの間違いでしょ。
319 :2001/06/05(火) 23:01
>離れようとする相手を固定しようとすると疲れない?
>ずっと引きつけてなきゃいけないだろ。
相手は頭を下げられた状態になってるから、力が出せない状況にあるんだよね。
人間って頭下がってると力出せないもんだよホント。
そんなこんなでやられてるほうが明らかにスタミナ消費する。
やる側としては抵抗されたほうが力がかけやすいからコントロールしやすい。
ただVTでは下にひきつけられてそのままがぶられる危険性がありそう。

タックルと首相撲の言葉の定義についてはよくわかんない・・・
320くそ:2001/06/05(火) 23:04
すいません。
クリンチがどうのこうのとか、
素人の技術論ほど当てにならない物はありませんので、
やめて下さい、お願いします。
321KOKおた:2001/06/05(火) 23:06
>>320
くそ君もパレストラ逝けば?
322 :2001/06/05(火) 23:06
っていうかそれ以前に離れようとする奴の首を取るのが大変だろう。
前出てくればそのままブロックして首取れるけど直立して
いる奴の首取るときは結構力使うだろ。頭下げさせるの。
コントロールする前の話ね。
323286:2001/06/05(火) 23:06
今倒されない打撃系が活躍してるけど、次世代、クリンチの技術を理論的に体系化してマスター
した選手が活躍すると思うな。
そうなるとちょうどヒクソンみたいな戦いかたになるんだよね。
あくまで俺個人的な予想。
324 :2001/06/05(火) 23:08
>>320
素人って・・・・・
まあいいや。
高速ミドルの使い手に言われたら仕方ないやね。
325 :2001/06/05(火) 23:08
>>323
それなら、ポジショニングの上手い
ムエタイの選手が勝つのかな?
326286:2001/06/05(火) 23:08
>322
シウバとかダンとかムエタイやってるとかグレコやってる選手なら大した苦もなく
捕えることができると思う。
327 :2001/06/05(火) 23:09
>>323
出てこないと思う・・・・・
オレの個人的な予想。
328286:2001/06/05(火) 23:10
>327
じゃあそちらはどのような予想をする?
グレコレスラー台頭とか?
329 :2001/06/05(火) 23:11
>>298

レイ・ズール。
84年にヒクソンと2回戦って2回負け。
ヒクソンを最も苦しめた男といわれている。
「トゥラッカ」とかいう格闘技の使い手らしい。
他の有名どころとの対戦では、オタービオ、
エンセン、ブラガに一本負け。
50歳を超えてるから仕方ないが。
330くそ:2001/06/05(火) 23:12
素人の技術論でなく、
結果から考えてヒクソン最強です。
331:2001/06/05(火) 23:15
ワイはプロや
332 :2001/06/05(火) 23:15
そもそもクリンチからどーのこーのって話は、今のPRIDEの四点
ポジションでのヒザ蹴りありルールを前提にしたものでしょ?
このルールがこのまま継続する保証はないと思うぞ。
333  :2001/06/05(火) 23:15
>>328
>グレコレスラー台頭とか?
単純すぎるけどそう思う。

思ったんだけどヒクソンのスタンドでの組み技ってグレコだよね?
柔術じゃないでしょ。
334くそ:2001/06/05(火) 23:16
>>321
僕は東京に住んでいませんから。
それに中途半端に寝技を習うなら、
空手をやったほうが強くなれる気がします。
335 :2001/06/05(火) 23:17
>>333
桜庭は柔術は道着を着た
レスリングって言ってたけどね。
336>くそ:2001/06/05(火) 23:17
くそはくそらしく、路傍の糞のように黙っててくれ。
お前みたいな論理の通じない馬鹿に付き合っていられる
暇人はそう多くない。
337':2001/06/05(火) 23:17
>>332
今のPRIDEのルールでも以前のPRIDEのルールでも、
KOKルールでも同じ。
338くそ:2001/06/05(火) 23:17
素人はヒクソンが弱いとよく言いますが
ホイラー、ヘンゾ、ホイス、ヒベイロ等の
プロはヒクソンを最強と認めています。
ヒクソン最強。
339 :2001/06/05(火) 23:18
>>333

ヒクソンはレスリングの経験者です。
兄貴のホーレスにサンボも習ってた。
結構昔からクロストレーニングをやってる。
340 :2001/06/05(火) 23:19
>>338
ノゲイラやババルには
鼻で笑われていたけどね。
341くそ:2001/06/05(火) 23:20
>>336
ヒクソン最強を認めれない貴方の方が
理論が通じません。
ヒクソン最強。
342286:2001/06/05(火) 23:20
>思ったんだけどヒクソンのスタンドでの組み技ってグレコだよね?
>柔術じゃないでしょ。
あれは独自のものだよ。
あの踏み込み蹴りにしても。
ちなみに、ヒクソン前蹴りスレで俺が「七品」って名でそれについて
考察してるから見てくれると嬉しい。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=k1&key=991333471&ls=50
さて、そろそろレポやるんで消えます
343 :2001/06/05(火) 23:21
>>340

ヒーゾ、シウバ、アローナ、ミノタウロ、スペーヒーにもね。
344くそ:2001/06/05(火) 23:23
>>340
ノゲイラやババルはアブダビで優勝した事の無い雑魚です。
それに比べ、ホイラー、ヘンゾ、ヒベイロは
アブダビで優勝を経験している、超一流選手です。
前田みたいに雑魚ほどヒクソンを馬鹿にするのです。
ヒクソン最強。
345 :2001/06/05(火) 23:23
>>343
ティトもナ〜
くそ君は実はニーノ・シェンブリだったりして。
346 :2001/06/05(火) 23:25
>>344
ババルはアブダビなんかで優勝する必要
無いでしょ?アマレスで5輪狙ってるんだから。
こずかい稼ぎと思われ
347こう:2001/06/05(火) 23:26
ボブチャンチン最強!!
ヒクソンが踏み込み蹴りからクリンチの要領で組み付いて来ても、組み付く瞬間に
ロシアンフックがヒットしてタックルが浅いタックルになってしまい、グラウンドのうまいボブにきられ、
がぶりからの膝、あるいはグラウンドでもボブが上だったら殴りころしてます、
よってボブ最強!!
ヒクヲタのくそは詩ね!!!
348くそ:2001/06/05(火) 23:27
>>344
ヒーゾはホイスと違いUFCでチャンピオンにもなれない雑魚です。
シウバはアブダビで勝てないビクトーに負けた雑魚です。
アローナはリングスで新人に負けた雑魚です。
スペヒーはVTの試合に怖くて出れない雑魚です。
ヒクソンは最強です。
349 :2001/06/05(火) 23:28
くそVSこう
350こう:2001/06/05(火) 23:29
>くそ
ヒクソンはサコ桜庭から逃げてる雑魚です。
351 :2001/06/05(火) 23:29
>>344

ホイラーは総合初心者の村浜を極められなかったヘタレ。
ヘンゾはシウバに勝てなかったヘンダーソンにあっさりKOされた雑魚。
ヒベイロはティトにあっという間に負けた近藤に秒殺された屑。
アブダビでの強さなどVTの強さとは関係ありません。
352>349:2001/06/05(火) 23:29
いやだな〜
353 :2001/06/05(火) 23:30
誰々が誉めてるなんて意味が無い。
ヒクソンから恩恵が受けれるなら誉める。
受けられないなら本音を言う。
生臭いねー。
354こう:2001/06/05(火) 23:32
皆さんくそは無視して下さい、ってゆーかしろ!!
355くそ:2001/06/05(火) 23:32
ティトはアブダビで優勝できない雑魚です。
ババルは優勝しないのじゃなく出来ないのです。
ヒクソンを悪く言う選手はみんな雑魚です。
エンセンもヒクソンの事を悪く言い出したら雑魚になっちゃいました。
ヒクソンの呪いです。
356>351:2001/06/05(火) 23:33
でもムラ浜はリングスの大会で関節技で勝ってたよ
357 :2001/06/05(火) 23:33
>>353

あるいは誉めないと立場が悪くなるか…。
常識的に考えて、グレイシー一族の有力者が指導者をやってる
ウマイタ、バッハの選手がヒクソンを誉めないはずはないし、
ヒクソンに否定的なコメントをするはずもない。
358くそって:2001/06/05(火) 23:34
イカレてるけど結構格闘技について詳しいんだよな
359くそ:2001/06/05(火) 23:35
>>347
それはすべて貴方の想像で説得力がありません。
ヒクソンがボブより強いのは両者の高田戦を比較すれば
ヒクソンの方が強いということは誰が考えてもわかる事です。
360くそ:2001/06/05(火) 23:36
>>358
雑誌を読み漁ってますから。
ヒクソン最強。
361こう:2001/06/05(火) 23:36
ティトはタナー、近藤を秒殺し中量級トップのシウバ、メッツァーに勝ちミドル級最強。
ババルはヘンダーソン、とオーフレイムにしか負けてません。
ヒクソンをよく言うやつが雑魚。エンセンはもともと雑魚だった。
362こう:2001/06/05(火) 23:37
358=くそ
363 :2001/06/05(火) 23:37
ヒクソンを誉める奴は処女
364 :2001/06/05(火) 23:38
この辺はヒクヲタが出没します。
注意してください。
365くそ:2001/06/05(火) 23:39
>>351
ホイラーの試合は引き分けでした。
桜庭戦もインチキレフリーが試合を止めなければ引き分けでした。
ヘンゾはラッキーパンチにやられました。
運が悪すぎます。
ヒベイロもヘンゾと同じです。
ヒクソンは最強です。
366こう:2001/06/05(火) 23:39
高田、船木、日本人として名前だけで実績がない雑魚を秒殺してもなんの勲章にもならない。
ヒクソンが強いと思ってるのはこの板の中でおまえだけ。
367>359 :2001/06/05(火) 23:41
じゃあヒクソンVS船木とブラガVS船木を比較していいの?
368なんか:2001/06/05(火) 23:41
禅問答みたいね。
369こう:2001/06/05(火) 23:42
ホイラーが誰倒した?
ヘンゾが誰倒した?
ヒベイロが誰倒した?
もちVTの試合でね。
370 :2001/06/05(火) 23:42
ヒクソンよりケアーのほうが
高田を早く倒したんじゃない?
371名無し:2001/06/05(火) 23:42
>359
単純にバカですね。
372くそ:2001/06/05(火) 23:43
>>361
ティトはフランクに負けた雑魚です。
ヒクソン>船木>フランク>ティト
ヒクソンが最強です。

ババルはオーフレイムに負けた雑魚です。
ヒクソン>高田>コールマン>ボブ>GG>オーフレイム>ババル
ヒクソンが最強です。
373若者:2001/06/05(火) 23:44
>370
じゃあ、ケアーが最強だ。コールマンは最弱だ(笑)
374こう:2001/06/05(火) 23:45
くその理論からすると早く倒したやつが強いんだ。
じゃあ、
小路をコールマンより早く倒したヘンダーソンはコールマンより強いんだ。
375 :2001/06/05(火) 23:45
くそはイカレてるけどこうもほどほどに馬鹿で微笑ましい。
376 :2001/06/05(火) 23:45
ヒクソンはタンクに秒殺されたウゴごときに梃子摺った雑魚。

タンク>>>>ヒクソン≧ウゴ
377くそ:2001/06/05(火) 23:47
>>366
高田はコールマンに勝った強豪です。船木はブラガと引き分けた強豪です。
ヒクソンは最強です。

>>367
いいですよ。

>>369
名前を忘れましたが、数々の強豪を倒してきています。
378 :2001/06/05(火) 23:49
藤田に二秒で勝ったコールマンは最強
379こう:2001/06/05(火) 23:52
フランクが船木に負けたのって何年前だと思ってんの?
もう6年前だぞ。しかもグローブ無し、でルールだって規制多かったんだぞ。
去年はシノシックと1回しか戦ってないフランクが現UFCライトヘビー級王者ティトとやってまだ勝てる根拠は?
ヒクソン>船木>フランク>ティト
今では
ティト>>>フランク>>>>>>>>>ヒクソン>>舟木


>ヒクソン>高田>コールマン>ボブ>GG>オーフレイム>ババル

おい、くそ高田コールマンは八尾なのは百も承知だよな。
380くそ:2001/06/05(火) 23:52
>>373
しかし、ケアーはボブに負けています。
試合時間より、結果を重視します。

>>374
ソウカモシレマン。

>>376
タンクはビクトーに負けているので、
ヒクソン>コールマン>ボブ>桜庭>ビクトー>タンク
かなりの雑魚です。
ヒクソンは最強です。
381 :2001/06/05(火) 23:52
ホイラーとヘンゾは、イズマイウにボコボコにされた
タデウごときと引き分けた雑魚。
ホイスもイズに失神させられたカス。
ヒベイロは近藤以前にはクソローカルVTで無名選手に
2回勝っただけ。
382若者:2001/06/05(火) 23:53
>378
383シウバ:2001/06/05(火) 23:54
桜庭>ヒクソン
384こう:2001/06/05(火) 23:54
ヒクソン>コールマン
この方程式はどうやって説明するの?
385こう:2001/06/05(火) 23:55
ではボブ>>>>谷津=太刀光>ヒクソン
でいいですね、みなさん?
386くそ:2001/06/05(火) 23:55
>>379
僕は結果という何よりもの証拠を重視します。
プロの世界ですから、実力+政治力です。

>>380はヒクソン>高田>コールマンです。
高田が抜けていました。
387 :2001/06/05(火) 23:57
ヒクソンをタップさせたホイラーは最強
388こう:2001/06/05(火) 23:57
高田コールマン戦はヤオなのは知ってるよね。
389勝者予想:2001/06/05(火) 23:57
どっち勝つだろうか?
くそとみた。
390若者:2001/06/05(火) 23:57
>384
ヒクソン>高田>コールマン
391くそ:2001/06/05(火) 23:58
>>381
ヒクソン以外の選手を否定しても意味無いですよ。

>>385
反論できなくなったからって
無茶苦茶な事言わ無いで下さい。
392こう:2001/06/05(火) 23:59
>386
ヒクソンがどんな証拠残した?あ?
実力+政治力?
ああ、大金積むワークってこと?
393 :2001/06/05(火) 23:59
ところで、ヒクソン最強論者がほぼ例外なしにアホか気違いなのは
何か理由でもあるんだろうか?
394こう:2001/06/06(水) 00:00
ヒクソンがどの選手を倒して最強になったんですか?
395審判:2001/06/06(水) 00:01
  モウ     ダメ      ダッ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
396こう:2001/06/06(水) 00:02
西、バド・スミス、ヤマヨシ、木村浩一郎、中井、高田、船木

ザコばっかじゃん、全員束になってもボブに病院送りにされそう。
397>393:2001/06/06(水) 00:02
それはもう信仰の領域に入ってるから。
結論の出てない話題って最終的には「自分はこう思う」
しかない。そうすると信者最強。
398こう:2001/06/06(水) 00:04
くそちゃん?反論できなくなちゃった?おねむの時間?
399くそ:2001/06/06(水) 00:04
>>394
もちろん、高田と船木です。
400 :2001/06/06(水) 00:04
>>396

ダビッド・レビキが抜けてる。
VTで活躍していないのは全員に共通していること。
401くそ:2001/06/06(水) 00:05
ヒクソン>高田>コールマン>ボブ>桜庭>ビクトー>シウバ
この結果から考えてヒクソンが最強でしょ。
402>>396:2001/06/06(水) 00:05
あとズールも抜けてる。
ズールはその中では最強かな?
403 :2001/06/06(水) 00:05
>>400
中井氏は柔術で黒帯は取ったけど
VTは駄目だもんね。
404若者:2001/06/06(水) 00:07
高田と船木倒しただけで最強なら最強は数限りなくいるだろ。
405 :2001/06/06(水) 00:07
ビーチで戦ったやつなんてったけ?
406こう:2001/06/06(水) 00:07
高田、船木を倒したら最強になるんだ、へ〜〜、
じゃあボブ、ケアー、ルッテンだっているじゃん。
しかし、高田と船木倒したら最強ですってなんの根拠も無く言えるおまえは本当のばかだね、
407 :2001/06/06(水) 00:08
>>399

高田はホイスごときになす術も無く負けたヘタレ。
船木はブラガに顔を変形させられたカス。
408くそ:2001/06/06(水) 00:08
>>404
高田を倒した人間は確かに他にもいます。
しかし、その選手も他の選手に負けています。
ヒクソンは最強です。
409 :2001/06/06(水) 00:09
>>405

ウゴ・デュアルチ。
俺はSRSで断片映像を見て、ヒクソン、全盛期でも
こんなもんかと思った。
410>409:2001/06/06(水) 00:10
てか体格が細い気がする。
あの時何キロあったのかな。
411こう:2001/06/06(水) 00:11
誰か高田vsコールマンの海外の選手の反応のソースどこだっけ?
このクソに見せてやって。
おまえの試合結果だけ重視する理論からすると

高田>コールマン>ボブ>高田>コールマン>ボブ>高田・・・・
桜庭>ビクトー>シウバ>桜庭>ビクトー>シウバ>桜庭・・・・
なんだけど・・・・
はやく理由言ったらどうだ?あ?
412くそ:2001/06/06(水) 00:11
>>406
何回も言いますけど、結果から考えて
ヒクソン>高田>コールマン>ボブ
ヒクソン>船木>ルッテン
ヒクソンが最強です。
413 :2001/06/06(水) 00:12
>>408

ヒクソンは高田や船木よりも強い相手と戦ったことがありません。
強い相手と戦わなければ当然負けません。
414こう:2001/06/06(水) 00:13
>>408
高田を倒したぐらいで最強と言ってる選手がいます。
しかし、その選手は雑魚としか「やってません。
ボブ最強です。
415くそ:2001/06/06(水) 00:13
>>411
そのように比べていくと
必ずヒクソンが一番上になります。
よって、ヒクソンが最強です。
416 :2001/06/06(水) 00:13
アンチと信者が上へ下への大騒ぎ
417イマ覚醒シタ・・・。:2001/06/06(水) 00:14
そろそろ目をさませ・・・ALL。
真実はこれだよ、きみぃ!

ダン・ヘンダーソン>ヒクソン
418  :2001/06/06(水) 00:14
これを読め
He played like the tournament favorite, though, starting the better on Centre Court
and wrapping up the opening set with some devastating baseline play before Kafelnikov,
seeded seventh, hit back to level.
ヒクソン最強
419>410:2001/06/06(水) 00:15
柔術時代のヒクソンはもっと細いよ。
それにしてもよく30過ぎから筋肉だけででかくなれたもんだ。
ステロイドやったのかな
420くそ:2001/06/06(水) 00:15
>>414
だから、結果から考えて
ヒクソン>高田>コールマン>ボブになるでしょ。
ヒクソンが最強です。
421若者:2001/06/06(水) 00:15
コールマンのインタビュー
full contact FIGHTER誌・HPのnewsより

コールマンを5月に行われる、次のUFCで探してはならない。
コールマンは4月29日のPRIDE 5で高田と対戦する。
「この試合は現時点で最高の条件なんだ。」とコールマンは
日本から答えてくれた。
この試合が「八百長」になるのかを訊ねたところ、コールマン
はコメントしようとせず、代わりに
「もうすぐ、2人目の子供が産まれるんだ。そして、このオファーは
最高の条件なんだ。」と答えた。
コールマンは、彼の子供ケリーの母親でもある長年のガールフレンド
と、もうすぐ結婚する予定でいる。
422こう:2001/06/06(水) 00:16
>>412
頭大丈夫?
勝負の世界にそんな方程式みたいな絶対なんてありえないよって
高田>コールマン>ボブ>高田>コールマン>ボブ>高田・・・・
が存在する。
しかも船木、ルッテンにぼこられてんだけど、マジで頭大丈夫?
423若者:2001/06/06(水) 00:17
2000.8.16  eYadaより
真実を言わない日本の記者とちがい、ブラジルでは全て説明される、と。
ブラジルで「Passing the Guard」とかいうVTの番組が作られて、高田コールマン戦も収録されていた。
UFCジャパン(?)の移動バスで、それが上映され、そこにはランデルマン、モーリス、スバーン、ケンシャム等もみてた。
高田コールマン戦が移しだされたとき、みんな笑った。ポルトガル語のナレーションでは「マーマラーダ」と言っていた。
マーマラーダというのはマーマレイドのことで、ブラジルのNHB界ではフェイク(八百長、事前に勝敗の決まった試合)
を指すときに使われるんだそう。
424つまり:2001/06/06(水) 00:19
くそは「逃げるが勝ち」というこの世の真理を言い当ててるのです。
425こう:2001/06/06(水) 00:20
>>くそよ
>>421熟読して。
おまえの結果だけで判断すると、
ヒクソン>高田これしか合ってない、
しかも
高田>コールマン
この式を信じてるのどこをさがしてもおまえだけ。
悪いけどPRIDEしか見てないおまえには知らない海外の競合は死ぬほどいる。
ヒーゾ、クートァー、ノゲイラ、ティト、エリクソン、ランデルマン。
426若者:2001/06/06(水) 00:20
>420
成り立たないって事分かった?
427 :2001/06/06(水) 00:20
>>419

単にもともと筋トレをやっていなかったのが、途中から
始めたもんで過剰に増えたように思えるだけじゃないの?
ステロイドはさすがにやってないと思う。
そういえば、ノゲイラによるとヒクソンは柔術でトップに
立った頃から、主に体重差を理由に相手を選んでいたそうだね。
428 :2001/06/06(水) 00:21
ヒクソン小兵なので、桁外れにデカイ奴なら技術が
あろうが武士道出そうが、どうもならんでしょう。
規格外にデカイ奴…アンドレだな。さぁ、どうだ?

え!てことはそれと喧嘩して勝った前田最強かぁ?
429こう:2001/06/06(水) 00:21
まあ格闘技ど素人のくそは、結果だけで内容見ないから、ヒクソン最強だと思ってるんだろうね。
もっと今の総合の試合研究したほうがいいよ。
430くそ:2001/06/06(水) 00:22
結果から考えて
ヒクソン>高田>コールマン>ボブ>エンセン>クートゥア>
ランデルマン>ヒーゾ>高坂>キモ>桜庭
になります。
ヒクソンが最強です。
431417:2001/06/06(水) 00:23
誰もダンヘンダーソンしらんのかい!!
先見の明のないヴァか共が・・・。
432こう:2001/06/06(水) 00:24
くそ君、八尾なの分かってくれたかい?タッパーの下手な足関節極めさせてくれるのは、コールマンが金に困ってたからなんだよ。
それを考慮に入れずただ結果だけで、何勝何敗かだけで、戦った相手のレベルも考えず、ヒクソン最強などと、ぬかしてやがるのは、マジで貴様だけ。
433 :2001/06/06(水) 00:24
アンチヒクって全体的に頭悪いと思う。文章読んでると。
普通が一番。
434くそ:2001/06/06(水) 00:25
何度も言いますけど
実力+政治力でヒクソンが最強です。
435  :2001/06/06(水) 00:25
サムライはつえーんだよ
436 :2001/06/06(水) 00:26
>>431

先見の明も何も、彼はあと数試合で引退だぞ。
俺も彼が90kg以下では最強ではないかと思っているが。
437若者:2001/06/06(水) 00:26
きゃしゃでナイーブな老人でも、まだまだ若い者に勝てる・・・
そ・れ・が柔術というものじゃ!!   BY 猪熊滋悟郎
438こう:2001/06/06(水) 00:27
>>430
君、もうその方程式はいいから、って

高田>桜庭
高田>ヒーゾ
エンセン>ヒーゾ
高田>クートァー
↑頭イチャッタ?
439くそ:2001/06/06(水) 00:27
>>429
実際に戦ってどちらが勝つかは
個人の予想や想像に過ぎません。
結果から考えると
ヒクソン>高田>コールマン>ボブ>エンセン>クートゥア>
ランデルマン>ヒーゾ>高坂>キモ>桜庭>ビクトー>シウバ
でヒクソンが最強です。
440こう:2001/06/06(水) 00:28
ヒクソン>高田>コールマン>ボブ>エンセン>クートゥア>
ランデルマン>ヒーゾ>高坂>キモ>桜庭

高田>コールマン
ここの式が成り立たないので、

ヒクソン>高田

コールマン>ボブ>エンセン>クートゥア>
ランデルマン>ヒーゾ>高坂>キモ>桜庭

この2つになります。
441 :2001/06/06(水) 00:29
>>431知ってるけどあまりにレスが浮いてたもんで・・・・

>>436あと7,8試合するって言ってるから結構十分な数じゃない?
だから無駄な試合組んで欲しくないよね・・・・
442 :2001/06/06(水) 00:29
ヒクソンが最強とは思わんが、ヒクソン信者が最狂であることは
認めるのにやぶかさでない。
443くそ:2001/06/06(水) 00:29
>>438
ヒクソンが最強ではない事に
全く反論になってませんよ。
ヒクソンは最強です。
444 :2001/06/06(水) 00:29
ダンヘンダーソンが強く思えるのは小路があまりにもヘタレだったからだよ。
極めに穴があるね彼は。
445若者:2001/06/06(水) 00:30
>431
ヘンダーソン知らない奴いないだろ。
俺も最強だと思う。ついでにヒーリングも。
446くそ:2001/06/06(水) 00:31
>>440
実際に高田がコールマンに勝ってるので
成り立つじゃないですか。
プロの世界ですから、政治力も強さに含みますよ。
ヒクソン最強。
447 :2001/06/06(水) 00:31
故人だけどアンドレも>方程式に入れてやって
448 :2001/06/06(水) 00:31
今は数学の時間じゃありません!!
二人とも廊下にたってなさい!!
449くそ:2001/06/06(水) 00:32
そろそろヒクソン最強で決定してよろしいでしょうか?
450 :2001/06/06(水) 00:32
>>441

とりあえず、ビクトー、桜庭、ティト、メッツアーあたりと
戦って欲しいね。
本人は1度戦った相手には興味無いみたいだけど、シウバとゴエスとの
再戦も見たい。
451こう:2001/06/06(水) 00:33
だから、ヒクソンが倒したのは雑魚ばかりだろ?
ボブが倒したのはアイブル、ケアー、高田、桜庭、GG、バヘット、小路、ヌター。
倒したやつで考えると比較にならんだろ。
452若者:2001/06/06(水) 00:33
>446
政治力とはなんでしょう?
453小路ヲタ:2001/06/06(水) 00:33
>>444
あの試合はコンディション悪すぎということで
勘弁してくれ。
PRIDEGPコールマン戦の最後で
マウント取った小路の復活きぼ〜ん
454>444:2001/06/06(水) 00:33
確かに極めが足らん。けどそれ以外は恐ろしく完成してる。
レスリングベースにグレコパンチ。ローも蹴るようになった。
極めができたらグレコベースの一つの完成形になるだろうね。
455417(スレ違い):2001/06/06(水) 00:34
でも関節で極められたことないぜ、ヘンダーソン。
きっとグランドコントロールが抜群なんだよ。
ノゲイラにも極めさせなかったし、いわんやヒクソンでしょう!

>441もうこの話題はやめます。ゴメンね。
456こう:2001/06/06(水) 00:34
高田vsコールマンは八尾よって高田は雑魚
その雑魚に勝ったヒクソンも雑魚。
457くそ:2001/06/06(水) 00:34
>>447
アンドレはVTで試合をしていないので入れることが出来ません。
ヒクソンはVTで世界最強なのです。
458 :2001/06/06(水) 00:36
>>453

小路が弱いとは思わないけど、ヘンダーソンは桁が違うと思う。
正直桜庭でも無理でしょ。
グレイシーじゃ話にもならない。
459こう:2001/06/06(水) 00:36
高田に勝ったから最強ってのはない、
じゃあ高田に勝ったケアー、ボブは最強
しかしボブに勝ったコールマンにヒクソンが勝てるという根拠がない。
コールマンvs高田は八尾なのだから。
460>455:2001/06/06(水) 00:37
謝る事無い。電波とまともな話が交錯しておもろかった。
461くそ:2001/06/06(水) 00:37
>>452
高田なら金を積めば強くてもその選手が貧乏なら
いくらでも勝てます。
総合の選手はほとんど貧乏ですから。
よってヒクソン最強。
462こう:2001/06/06(水) 00:38
百戦錬磨のコールマンがタッパーのクソ足関節にマジでかかったと思ってるなら、もう1回格闘技勉強しな。
463 :2001/06/06(水) 00:38
>>455

コンテンダースでフランクに極められてるよ。
無論、そのころはキャリアが浅かったし、ここ
数年でヘンダーソンはアホみたいに強くなってるから
VTで今のフランクが勝てるかどうかはわからんけどね。
464417(最終回):2001/06/06(水) 00:39
なんだ、みんな思ってたのか。これでスッとした。
スレもたってないしヘンダーソンについてあまりに
話題がないので、つい・・・。
もうオリンピックにもどるし、そういう意味でも
話になりにくい人だったのね。まあ、みんなが認めてるのが
確認できて、納得しました。では。
465くそ:2001/06/06(水) 00:39
>>459
勝てる根拠が無いってそれは貴方の想像でしかありません。
結果から考えてください。
ヒクソンが最強です。
466こう:2001/06/06(水) 00:40
あほだ・・・・自らヤオを認めてる。
>>461
↑証拠
よって高田>コールマン
は無くなったわけで

ヒクソン>高田だけ。
よってヒクソン最弱!
467若者:2001/06/06(水) 00:40
>461
もしかして、経済力の事?
468くそ:2001/06/06(水) 00:40
ヘンダーソンは貧乏なのでお金を積めば
高田でも誰でも勝てます。
雑魚の中の雑魚です。
ヒクソンは最強です。
469ダン・インタビュー:2001/06/06(水) 00:41
470こう:2001/06/06(水) 00:41
ヒクソン>コールマン
これが一番あなたのイチャッテル妄想です。
この結果はいつでたんですか?
471 :2001/06/06(水) 00:42
>>468
何か論旨が矛盾してない?
どうやったら
ヘンダ―ソン=ヤオ
高田vsコールマン=ガチ
になるの?
472くそ:2001/06/06(水) 00:42
>>466
何度も言いますけど
ヒクソン>高田>コールマン
は記録として残ってます。
貴方が勝手に消す事は出来ません。
ヒクソン最強。
473若者:2001/06/06(水) 00:43
>464
ヘンダーソンやめるなんて知らなかった。恥ずかしー。
いつ頃やめるの?
474こう:2001/06/06(水) 00:44
いつからおまえの最強の中に「金」が出てきたんだ?
結局おまえが言いたいのは兼ねがあるやつ=最強?
じゃあビル・ゲイツが最強じゃん。ここは純粋にVTの最強について話し合ってんだけど。
金について話したいならほか逝け!
475くそ:2001/06/06(水) 00:44
>>471
どういう事ですか?
ヒクソン最強。
476若者:2001/06/06(水) 00:45
>468
金があれば勝てるならビル・ゲイツか孫あたりが最強だな。
477>471:2001/06/06(水) 00:45
貧乏だから融通ききそうってことじゃない?
478 :2001/06/06(水) 00:45
>>473

最大でも二年以内に引退するそうだ。
その後はゼネコンの仕事に就きたいらしい。
9月に行われるレスリングの大会に専念する
ことを考えると、彼のNHBの試合は本当に
あと数試合しかない…。
479    :2001/06/06(水) 00:46
忘れんなよ
武藤=ヒクソン>高田>コールマン
480こう:2001/06/06(水) 00:46
あほか?
ヒクソン>高田だけは分かるよ、ヒクソンが高田を極めちゃったんだから。
でもなんでヒクソン>コールマンなの?こいつらがいつ試合したんだ?
VTの世界ってドラゴンボールみたいにいかねーんだよ、カス!
481くそ:2001/06/06(水) 00:47
>>474
ビル・ゲイツはVTで試合しませんよ。
高田とコールマンはVTで試合をして
高田勝利の結果が出ました。
ヒクソン>高田>コールマン
ヒクソン最強。
482くそみそ:2001/06/06(水) 00:47
なんかKOK→VTはオリンピックまでの
つなぎとして経験してるらしい。

でも結構儲かってるし、強くなってしまってので
オリンピックよりこっちを選ぶなんてないかな?

オリンピックにあるのは名誉と、かろうじて
今後の生活の保証くらいだしな・・・。コーチとか。
483若者:2001/06/06(水) 00:47
>478
教えてくれてありがとう。
悲しいなー、ヘンダーソンがいなくなるなんて。
484 :2001/06/06(水) 00:48
今ノリノリで成長中だから引退延ばしたりね。>ヘンダーソン
485小路ヲタ:2001/06/06(水) 00:49
>>482
でも、こないだの試合で
ダンはすげー嫌そうな顔してたよ。
あんまり、VT(特に4点解禁)ではやりたくないと思われ。
486若者:2001/06/06(水) 00:49
>482
ありがとう。
487こう:2001/06/06(水) 00:49
?マジで馬鹿だね。俺の480の答えになってないよ。
ヒクソン>高田これは分かる。
高田>コールマンこれはヤオお(おまえ以外みんな認めてる。)
だからってなんでヒクソン>コールマンになるの?
↑これを答えろつってんだよ。
おまえ馬鹿だろ。
488くそ:2001/06/06(水) 00:50
>>480
実際に高田とコールマンは試合をしていませんよ。
実際に試合をしてどちらが勝つかは
現時点では個人の想像、妄想に過ぎません。
だから結果から考えて
ヒクソン>高田>コールマンです。
ヒクソン最強。
489 :2001/06/06(水) 00:50
>>482

NHBはアルバイトと割りきっているようだけど、結局シドニーには
出られなかった。
彼の年齢とグレコという競技の特性を考えると、もう次のオリンピックは
諦めているでしょう。
9月の大会がレスリングの引退試合になるんじゃないかな?
490こう:2001/06/06(水) 00:51
ヒクソンがコールマンにどうやって勝てるの?

胴タックル?→がぶりからの膝→ヒクソン死亡
パンチ?→コールマンタックル→ハンマーパンチでヒクソン死亡。
491いいスレだ・・・。:2001/06/06(水) 00:52
なんの支障もなく2つの話題が1つのスレの中で
展開されてる・・・。不思議。

「ヒクソン番付トーク」&「ヘンダーソン知っとるかトーク」
492ダンこんな事いってる:2001/06/06(水) 00:52
■PRIDEの新ルールについてどう思いますか?
いくつかの新しい武器を使う事が出来る新ルールの方が好きですか?

新ルールは俺のスタイルに適しているね。今ではグラウンドで
より多くのことが出来るようになった。でも、その一方でより
デンジャラスになったとも感じているんだ。寝ている相手を全力
で蹴ったらどんな感情を抱くのかはちょっとわからないな。
493くそ:2001/06/06(水) 00:52
>>487
ヒクソン最強で決定してよろしいですか?
494こう:2001/06/06(水) 00:53
結果から考えて、
ヒクソン>高田
高田>コールマン(ヤオ)
この2つの式は繋がりません。
495若者:2001/06/06(水) 00:53
>481
ビルゲイツが出ないなんて当たり前。
お前があまりにもバカなこと言うから。
496     :2001/06/06(水) 00:54
鷹打線がヤオなら
ヒクも金つんで勝てるよ
よってヒクソン>コールマン
497こう:2001/06/06(水) 00:54
え〜〜では、クソがこの疑問

だからってなんでヒクソン>コールマンになるの?
に答えられないのでヒクソン最弱に決定したいと思います、皆さん異論は?
498 :2001/06/06(水) 00:55
来年に階級別のPRIDEGPをやるそうだから、ダンはそこで
90kg以下の部に出て有終の美を飾って欲しいね。
499くそ:2001/06/06(水) 00:55
>>490
それは貴方の想像、妄想でしょ。
実際に両者は戦ってませんから
現時点では試合の結果から考えてください。
ヒクソン>高田>コールマン
ヒクソン最強。
500こう:2001/06/06(水) 00:57
@ヒクソン>高田
A高田>コールマン(ヤオ)

おまえが言う結果だけで判断するなら、@とAの結果があるのみで、
ヒクソン>高田>コールマンにはならない、よってヒクソン最弱!
501若者:2001/06/06(水) 00:57
ヒクソン>高田>コールマン
たとえ、高田、コールマン戦がヤオじゃなくても、
ヒクソン>コールマンは試合をしてないんだから成り立たない。
ただの、妄想。
502小路ヲタ:2001/06/06(水) 00:57
>>498
そうね、でも
ぶっちぎりで優勝しそう。
503くそ:2001/06/06(水) 00:58
>>497
貴方は同じことばかり言ってますよ。
VTの試合で高田がコールマンに勝った
結果が残ってます。これを消す事は出来ません。
反論できないからって、明らかに結果の見えてる多数決を
求めないで下さい。
ヒクソン最強。
504天国のホクソン:2001/06/06(水) 00:59
なんでお父さんは試合をしないの?
505こう:2001/06/06(水) 00:59
>>490
ヒクソン>高田>コールマン
↑これが一番信憑性のない妄想だな。
そっくりそのままおまえにセリフを返したやるよ。

実際に両者(ヒクソン、コールマン)は戦ってませんから
現時点では試合の結果から考えてください。
よっておまえが信じる結果は
これ
@ヒクソン>高田
A高田>コールマン(ヤオ)
だけでヒクソン最弱!!
506 :2001/06/06(水) 01:00
>>496

勝てません。
当時のコールマンはUFCのルール変更(それもコールマン封じ!)
で黒星が続き、奥さんの出産で急遽まとまった大金が必要だと
いうWピンチ状態。
高田戦でヤオを引き受けたのはギリギリの選択です。
コールマンはそれによって、アメリカのHNBファンに
徹底的に叩かれ、もう2度とリングに上がるべきでは
無いとまで言われました。
今だったらそんな名誉を切り売りするようなことを
する必要も無い。
よってコールマンの買収は無理。
507くそ:2001/06/06(水) 01:00
>>501
そしたら、チャンピオンは世界中の人を
倒さないといけないことになるじゃないですか。
貴方の意見は屁理屈ですよ。
ヒクソン最強。
508ヒクソン:2001/06/06(水) 01:01
お父さんはね負けるのが怖いんだよ
509でもさ:2001/06/06(水) 01:01
プライドルールで行くと最終的には打撃同士になるんかな。
今だからこそ寝技で勝ってほしいのだが・・・・
510若者:2001/06/06(水) 01:01
>503
ほとんど試合出てないのに最強はないだろ。
一応おれも、無敗だよ。
511こう:2001/06/06(水) 01:02
高田vsコールマンのヤオ信じる信じないはおまえの勝手だけど。
さっきから何度も言ってるこの疑問に答えてくれない?
なんでヒクソン>コールマンになるの?
高田を使わないで言ってみな?
512小路ヲタ:2001/06/06(水) 01:03
>>507
そうだよ。
少なくとも、第三者が認める最強の人間を
倒さない限り、最強とは認められないよ。
ボクシングだって指名試合がある。
ヒクが最弱かはともかく、ヒクに相手を選ぶ権利無し。
513こう:2001/06/06(水) 01:04
おい、はやく答えろよ、あと
無敗のやつが最強なの?じゃあ安田もそうじゃん。
514くそ:2001/06/06(水) 01:04
>>505
意味のわからない事をいわないで下さい。
高田はコールマンにVTで勝ちました。
ヒクソンは高田にVTで勝ちました。
ヒクソンとコールマンは試合をしていません。
よって、現時点ではヒクソン>高田>コールマン
ヒクソン最強。
515 :2001/06/06(水) 01:04
>>507

チャンピオンは何もそんな気の遠くなるような事をしなくても、
誰からも認められる実績と実力を持った選手達の中でトップであることを
証明すればいいのです。
ヒクソンはそういった強豪選手と全然戦っていません。
船木や高田が海外のNHBランキングに入ったことが1度でもありますか?
よってヒクソン最強は妄想。
516  :2001/06/06(水) 01:05
一億つんだらころぶだろ
517若者:2001/06/06(水) 01:05
>>507
ヒクソンは最強かもしれないけどコールマンとヒクソンは試合をしてないから
ヒクソン>コールマンは成り立たないって事。分かる?
518こう:2001/06/06(水) 01:05
くそちゃ〜〜ん!最強を名乗りたいんなら、雑魚高田を倒しただけじゃ駄目だよ〜〜ん!
コールマン、ヒーゾ、ボブ、クートァー、ケアー、ノゲイラ、ヒーリングを倒したら最強って認めるよ。
519 :2001/06/06(水) 01:07
>>516

なんだ?
ヒクソンは金で相手を買収する選手なの?(笑)
520くそ:2001/06/06(水) 01:08
>>511
ヒクソンとコールマンが実際に戦うと
結果がどうなるかは、試合をしてみないとわかりません。
勝つかもしれないし、負けるかもしれません。
だから現時点では両者と試合をした
第三者を通じてどちらが強いかを一時的に決めると
どう考えてもヒクソンが強くなってしまいます。
ヒクソン最強。
521オナーノコ:2001/06/06(水) 01:08
「くそ」さんって、手打ちなのにコピペっぽくて怖い・・・。
天然コピペ製造器?・・・いやぁー!!
こわいぃぃぃいい!!
522 :2001/06/06(水) 01:09
プロレスという競技は、ルールが曖昧である。
それは何故か?
元々格闘技ではなく、ショーであり、ルールがルールではなく、
「プロモーターから申しつけられた筋書き」、「選手同士の打ち合わせ」、「脚本家であるレフェリーのさじ加減」、「暗黙の諒解」がルールとしての役割を果たすからである。

であるから、プロレスのおかしなルール(反則は5秒までetc)をもってしても、年間200もの試合が安全に行われ、ファンも安心して観戦できるのである。

真剣勝負やガチンコをプロレスルールでやったら、死人や怪我人が出ることは必至である。

しかし、ここにおかしな格闘団体「プロレスリング ノア」というものが出現してきた。
プロレスルールを用いながら、ガチンコを行っているのである。
まったく危険きわまりない、命知らずの団体である。

本気で殴り合い、本気で蹴り合い、本気で投げ合い落とし合い、地方巡業でも手を抜かず、年間何百試合を行う勢いで興業を行っている。
これはいくら鋼のように鍛えた人間でも、大怪我をすることは必至である。

また困ったことに、「フジテレビ系にPRIDEを持って行かれて焦る日本テレビ」が、
「本来の演劇プロレスとは違いガチンコをやる」
「プロレスをスポーツとして昇華できる」という理由だけで、安易にノアの中継を始めてしまった。
これは、天下の日本テレビとあろうものが、全国に殺し合いを中継することであり、けして品のいいことではない。
これは日本テレビに限ったことでなく、ノアに中継を申し入れた他の2つのキー局にも言えることだが、まったく倫理観に欠けた愚の骨頂である。

現に
開祖であり総帥の三沢光晴なんぞという男は、全日本プロレス時代本気で川田利明とエルボーで殴り合い、川田をブローアウト骨折に追い込み、自身も体がボロボロだし、
団体エースである小橋健太は手術を要する選手生命に関わる大怪我をしているし、
高山善広という人は、暗黙の諒解をたやすく破り、相手の土手っ腹に思い切り膝を突き上げ、負傷者を出しているし、
ついこのあいだは小川良成という小柄な選手が、三沢光晴から脳天逆落としのエメラルドフロージョンなる格闘技界最恐の技を食らい、失神した。

まだ始まって間もない団体なのに、これだけ病院送り、しかも重傷と言える怪我人ばかりを出しているのは狂気の沙汰である。
とりわけ、エルボーを用い本気で人と殴り合うなんてことをしたら、人間の脳が揺れ、大変危険な状態に陥る。だあるから、PRIDEなどでも禁止しているのである。

まったくオウムに匹敵するような、危険な団体が出てきたものだ。早く公安か行政の力で何とかして欲しいものである。
開祖三沢光晴を逮捕し、団体解体を狙うのも手かもしれない。

早急に「明確で安全なルールを制定する」か、
「和田京平なんぞというくだらないレフェリーではなく、洗練され技術のあるレフェリーを置く」か、
「ガチンコをやめる」かしなければ、とんでもないことになる。
523 :2001/06/06(水) 01:10
>>520

ヤオ試合で多段論法を組むことは出来ません。
524くそ:2001/06/06(水) 01:10
>>518
それらの選手とヒクソンが試合をすることはありえません。
しかし、現時点では
ヒクソン>高田>コールマンです。
ヒクソンが最強です。
525こう:2001/06/06(水) 01:11
!!!???(爆)!!!くそ最高!!!
どうやらくその理論によると。
ヒクソン>高田
高田>コールマン
こうなると必然的に
@ヒクソン>高田>コールマン
こうなるらしい(爆)!
くそちゃん「>」の意味分かる?数学やった?
@の式は、

Aヒクソン>高田
B高田>コールマン
Cヒクソン>コールマン
この3つの式が成り立たないと@も成立しないんだよ。
よでAとBは結果が出てるけど、
Cの結果はいつでたの?
3>2>1この式はわかるよね。
何で俺がこんな時間にくそに不等式教えてあげなくちゃいけないんだ?
526くそ:2001/06/06(水) 01:11
>>523
あれはVTの試合でしたよ。
ヒクソン最強。
527サムライ:2001/06/06(水) 01:12
金つもうが、相手選ぼうが勝てばいいんだよ
負けたことねぇんだから最強
なんか文句あるか
528 :2001/06/06(水) 01:13
どうでもいいけど、全然多重カキコで撥ねられないね。
普段だったら、まともな議論をしているだけでもすぐに
多重カキコの表示が出てうんざりするんだが。
529若者:2001/06/06(水) 01:13
>>520
一時的っていつまで最強なんですか?
530>525:2001/06/06(水) 01:13
どうでもいいがその具体的な例を数式かなにかで示してみな。
531こう:2001/06/06(水) 01:15
くそちゃん、不等式わかった?
532若者:2001/06/06(水) 01:15
>527
俺も負けた事ないから最強
なんか文句あるか
533こう:2001/06/06(水) 01:16
俺も最強だ!喧嘩5戦無敗だ、相手はオタクだったけど、別にいいだろ。
534 :2001/06/06(水) 01:16
>>527

負けたことが無いのはただの「無敗」
「無敗」と「最強」は全く別。
535くそ:2001/06/06(水) 01:17
>>525
そしたら不等号を使わずに
コールマンに勝った高田に勝ったヒクソン最強
で認めてくれますか?
これは仮にどちらかが強いかを
試合の結果から考えたものですよ。
これは、ヴァーノンに勝った桜庭に勝ったシウバが
ヴァーノンより強い事って事と同じです。
ヒクソン最強。
536小路ヲタ:2001/06/06(水) 01:17
漏れは喧嘩は人にやらせたけどナ〜
これも最強か?
537若者:2001/06/06(水) 01:19
>>535
ヒクソン最強かもしれないけどコールマンとヒクソンは試合をしてないから
ヒクソン>コールマンは成り立たないって事。分かる?
538サムライ:2001/06/06(水) 01:19
ケンカと崇高なる格闘技を一緒にすんな
無敗=最強に決まってんだろ
だいたいコールマンみてぇな貧乏人とやれるか
539 :2001/06/06(水) 01:20
>>535

ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバは、ビクトーよりも
強いんですか?
540くそ:2001/06/06(水) 01:20
わかりやすいように、不等号を使ってたのに
揚げ足とりでしか反論できなくなったみたいです。
ヒクソン最強。
541若者:2001/06/06(水) 01:20
>>535
符号を使ってないだけで成り立ってないというのには変わりない。
542グレーシ一族あんま好きちゃう人:2001/06/06(水) 01:20
アホスレで悪いけどヒクソンって
そんな強いと思う?
みんなの周りでもシャレならんぐらいケンカ強い奴って
いるやろ?
ヒクソンの闘い方ってなんかケンカ無敗っぽくない
と思わへん?
543こう:2001/06/06(水) 01:21
・・・・・・・・
あのさあ不等号使う使わないの問題じゃなくて、
コールマンに勝った高田
高田に勝ったヒクソン
だけであって、コールマンに勝ったヒクソンはおまえの妄想。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
くそ理論これを持って崩壊、よってヒクソン最弱!
544>538 :2001/06/06(水) 01:22
>無敗=最強に決まってんだろ
じゃあヒクソンは最強から外れるな
545 :2001/06/06(水) 01:23
くそVSこう
第2ラウンド
FIGHT!!
546こう:2001/06/06(水) 01:23
くそくん、
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
分かる?
547くそ:2001/06/06(水) 01:23
>>537
仮にどちらが強いかを決めたらって事です。

>>539
ビクトーとシウバは実際に試合をしているので
何とも言えません。
ヒクソン最強。
548 :2001/06/06(水) 01:23
>>538

ヒクソンの戦績の大部分はどうでもいい相手との喧嘩紛いの試合。
ちゃんとした強豪とは戦ってもいない。

>だいたいコールマンみてぇな貧乏人とやれるか

高田みたいな借金男や、船木みたいに自分のとこの
活躍した選手に一万円をプレゼントするような男とは
やれるのに?
549こう:2001/06/06(水) 01:24
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
ビクトーに勝った桜庭に勝ったシウバはビクトーに負けてんじゃん。
550さっきからずっと考えてんだけど:2001/06/06(水) 01:24
525がどうしても納得いかない。
551若者:2001/06/06(水) 01:25
>>538
よかった俺も最強だ。
格闘技成績 0戦0敗 一応無敗だろ。
552 :2001/06/06(水) 01:25
こうの連打!!
こうの連打!!
くそピンチ!!
553 :2001/06/06(水) 01:25
>>550

くその理論には納得がいくの?
554こう:2001/06/06(水) 01:26
>ビクトーとシウバは実際に試合をしているので何とも言えません。

なんとも言えなくないじゃん。桜庭、ビクトー、シウバ。を一つの式に置けないってことだよ。
ヒクソンとコールマンだって試合してないから何も言えないジャン。
555くそ:2001/06/06(水) 01:26
ヒクソン最強って事で良いですか?
556サムライ:2001/06/06(水) 01:27
高田や船木とやるとギャラいいんだよ
だいたいコールマンとやっても勝てんだよ
グレイシー柔術なめんなよ
557550:2001/06/06(水) 01:27
>553
もちろんいかないけど、あの不等式の話ってあってる?間違ってるよね?
これでも理系の大学生なんだけど。
558 :2001/06/06(水) 01:28
おーっと!!
くそのカウンターがはいったーーー!!
559若者:2001/06/06(水) 01:28
>>547
その仮にってのは誰が決まったんだ?
お前の妄想だろ。
560544:2001/06/06(水) 01:28
>548
今のヒクソンしか評価してないか
ヒクソンが若い時はその時代の強豪とやってたぞ
負けることもちょくちょくあったらしいが
561こう:2001/06/06(水) 01:28
ヒクソン>コールマンこれを立証できたらいいです。結果で判断してもこうなりません。
562 :2001/06/06(水) 01:28
>>557
こうは早稲田だから勘弁してやれ。
563数学的には:2001/06/06(水) 01:28
ヒクソン>高田
高田>コールマン
なら当然
ヒクソン>高田>コールマン
だな。

無理して数学とか言わんほうが良い。
564くそ:2001/06/06(水) 01:29
>>554
だから、コールマンが負けた相手に
ヒクソンが勝った
仮にどちらが強いかを決めると
ヒクソンの方が強くなります。
565こう:2001/06/06(水) 01:29
仮に両方と試合した高田を考慮に入れてもヒクソン>コールマンにはなりません。
566 :2001/06/06(水) 01:29
不等式の話はそっとしておいてやろうよ
567 :2001/06/06(水) 01:30
数学板の奴らに公平に解いてもらおうぜ
568553:2001/06/06(水) 01:30
>>557

ゴメン。
俺文系の大学生で、数学は何年もやってない。
くその理論が破綻しているのは分かるんだが
こうの不等号のどこがおかしいのかよく分からない。
569こう:2001/06/06(水) 01:31
仮に戦っていないので決められません。
570こう:2001/06/06(水) 01:32
俺の勝ちでいいね。
571くそ:2001/06/06(水) 01:32
ヴァーノンに勝った桜庭に勝ったシウバが
ヴァーノンより強い事は誰もが認めます。
それと同じで
ヒクソンはコールマンより強いです。
ヒクソン最強。
572若者:2001/06/06(水) 01:32
>>557
よく見ると間違がってるきがするけど。
格闘技だと正しいんじゃない。
573 :2001/06/06(水) 01:32
最近の大学生の学力低下には困ったもんだ
574通行人:2001/06/06(水) 01:32
こ、このスレは面白いのかつまらないのか
よく分からん・・・。

格闘話としてはつまらんが、トンチ的には頭をつかって面白い。
う〜む・・・。
575 :2001/06/06(水) 01:32
>>560

ヒクソンが、“現在”最強かどうかの話をしているんじゃないの?
576ヒクソン :2001/06/06(水) 01:33
闘いたい・・・・・・・
弱い奴と・・・・・・・。
577こう:2001/06/06(水) 01:33
シウバ>桜庭>ヴァーノンと
ヒクソン>高田>コールマン
が同じ理由は?
578 :2001/06/06(水) 01:35
>>571

コールマンに勝った高田に勝ったヒクソンがコールマンより
強いことは一部のヒクソン信者しか認めていません。
579こう:2001/06/06(水) 01:35
40代でミドル級のヒクソンがPRIDE GP王者ヘビー級のコールマンにどう転んでも勝てない。
580 :2001/06/06(水) 01:35
くそ、君はだれが最強だと思っているの?
581若者:2001/06/06(水) 01:35
>>554
さっきから借りにばっか連発してるけど
その仮にってのは誰が決まったんだ?
お前の妄想だろ。
582ヒクソン:2001/06/06(水) 01:36
日本サイコー
金持ちバンザイ
583くそ:2001/06/06(水) 01:36
>>577
見ての通りです。
ヒクソン最強。
584数学的には:2001/06/06(水) 01:37
高田、ヒクソン、コールマンという記号は常に一定の数値を持ってなけ
ればならない。記号がその時によって数値が変わるなら比較できないから。

よって数学的には
ヒクソン>高田>コールマン
になると。こんな感じでどうでしょう。
585ヒクソン:2001/06/06(水) 01:37
山嵐使って勝つ!
586こう:2001/06/06(水) 01:38
何度も言ってるけど、結果重視なら。
ヒクソン>高田
高田>コールマン
が分かっただけで
「仮」に強さを決めたらヒクソン>コールマンにはならない、格闘技は数学ではないのだから。
よってヒクソン最弱決定!!
587くそ:2001/06/06(水) 01:38
>>579
実際にヒクソンは試合しませんよ。

>>580
世界最強はタイソンです。
588>587:2001/06/06(水) 01:39
十年前なら賛同したかな・・・・
589こう:2001/06/06(水) 01:39
>>583
全然答えになってないジャン。
やっぱ答えられないからクソ妄想描きまくったくその負けで・・・・
590老人:2001/06/06(水) 01:39
>>554
さっきから仮ににばっか連発してるけど
その仮にってのは誰が決まったんだ?
お前の妄想だろ。
591くそ:2001/06/06(水) 01:40
>>584
数学的に合ってるのならヒクソン最強。
592明日があるさ:2001/06/06(水) 01:40
わるーい人ではないけれど
ヒクソン最強認めない
わがままかしら
あしーたがある
あしーたがあーるーさー
593 :2001/06/06(水) 01:40
>>591

格闘技は数学じゃない。
594こう:2001/06/06(水) 01:40
試合結果でしか選手の強さ見ないんなら、ヒクソン>コールマンは無いじゃねーか!
595>584:2001/06/06(水) 01:41
そんな難しいこと言わなくても
(X>Y、Y>Z)=(X>Y>Z)
で十分。
596くそ:2001/06/06(水) 01:41
ヒクソン>高田>コールマン
は数学的に証明されました。
ヒクソン最強。
597こう:2001/06/06(水) 01:42
ヒク信者は格闘技=数学なんだね、じゃあコンディションとか相性とか関係ないんだ。
数学的に強さは一定なのだから。
598 :2001/06/06(水) 01:42
>>591激ワラタ
599若者:2001/06/06(水) 01:42
>>591
それなに単純にいくわけないでしょ。
600あらら:2001/06/06(水) 01:42
数学的に証明されちゃった・・・・・
601こう:2001/06/06(水) 01:42
格闘技は数学じゃねーよ、格闘技は格闘技だば〜〜か。
602584:2001/06/06(水) 01:44
>>597俺は違うぞ?なんか面白いことしてるから参加しただけ。
603うん子君:2001/06/06(水) 01:44
そんならコールマンが高田に一生勝てないね。
604くそ:2001/06/06(水) 01:44
>>595
こんな簡単な事を忘れていました。
僕はかなりの馬鹿です。
しかし、ヒクソン>高田>コールマンは証明されました。
ヒクソン最強。
605こう:2001/06/06(水) 01:44
数学的に考えてるのはおまえだけ、よっておまえだけヒクソン最強だと信じてて、おまえ以外はヒクソン雑魚これで決定。
606明日があるさ:2001/06/06(水) 01:45
近頃のヒクヲタはというけれど
基地外くそよりだいぶまし
大目に見よう
大目に見よう
けいーごができないくらいー
607こう:2001/06/06(水) 01:45
ヒクソン>高田>コールマンはくその中だけで証明されました。
608>くそ:2001/06/06(水) 01:45
さすが二部の大学生。
理系?文型?理系だろ?
609 :2001/06/06(水) 01:45
数学的には

ホイス>ケンシャム
桜庭>ホイス
イズマイウ>ホイス

では

桜庭>ケンシャム
イズマイウ>ケンシャム

になるのかな?
610アラレちゃん:2001/06/06(水) 01:46
>>554
さっきから仮ににばっか連発してるけど
その仮にってのは誰が決まったんだ?
お前の妄想だろ。
頼むから答えてくれくそ君!!!
611こう:2001/06/06(水) 01:46
くそは多分拓殖あたるの3流だな。
612 :2001/06/06(水) 01:46
>>606イマイチ
613くそ:2001/06/06(水) 01:46
僕が馬鹿って事も証明されたけど
ヒクソン>高田>コールマンも
数学的に証明されました。
ヒクソン最強。
614くそ信者:2001/06/06(水) 01:46
いや俺の中でも証明された
615こう:2001/06/06(水) 01:48
格闘技は数学じゃありません。
くそ信者=くそ、あまりにもヒクソン信者が居ないため、自作自演!
616くそ面白すぎ:2001/06/06(水) 01:48
ハライタイ
617くそ:2001/06/06(水) 01:48
>>609
そんな事しらねー。

>>611
僕は中卒ですよ。
しかし、
ヒクソン>高田>コールマンが証明されました。
ヒクソン最強。
618明日があるさ:2001/06/06(水) 01:48
あたらしい上司はヒクーソン
ボディアタックも通用しない
これーはチャンス
これーはチャンス
べんーきょうしなおそうー
619 :2001/06/06(水) 01:49
くそが怖い。人間的な感情が感じられない。
620こう:2001/06/06(水) 01:49
ヒクソン>高田と高田>コールマンの両方の高田は果たして完全一致しているのか?
体重、体力、パワー、スピード、テクニック、年齢、コンディションこれ全て一致しないと数学的に証明されねーだろ、
その馬鹿な頭で考えろや、くそちゃん。
621明日がないさ:2001/06/06(水) 01:50
>>554
さっきから仮ににばっか連発してるけど
その仮にってのは誰が決まったんだ?
お前の妄想だろ。
頼むから答えてくれくそ君!!!
622KOKおた:2001/06/06(水) 01:50
何か、今日のくそタン怖い。
童貞スレとは何か違う。
623くそ:2001/06/06(水) 01:50
数学は世の中で一番偉い学問です。
その数学に証明された
ヒクソン>高田>コールマン、バンザーイ!
これは世界の常識になりました。
624明日があるさ:2001/06/06(水) 01:51
あるーひ突然考えた
どうしてヒクソン無敗なの
高田のため
船木のため
こたーえはかぜのなかー
625 :2001/06/06(水) 01:52
>>619

確かに(笑)
自動妄想返答マシーンみたいだ。
626こう:2001/06/06(水) 01:52
>数学は世の中で一番偉い学問です。
ウケル!!中卒が考え付きそうなことだよ。

だから、ヒクソン>高田と高田>コールマンの両方の高田は果たして完全一致しているのか?
体重、体力、パワー、スピード、テクニック、年齢、コンディションこれ全て一致しないと数学的に証明されねーだろ、
その馬鹿な頭で考えろや、くそちゃん。
627くそ:2001/06/06(水) 01:53
>>620
僕が調べた結果一致していました。
数学バンザーイ!
628>こう:2001/06/06(水) 01:53
>>数学は世の中で一番偉い学問です。
>ウケル!!中卒が考え付きそうなことだよ。
お前がいうな
629こう:2001/06/06(水) 01:53
くそが反論できないので、ヒクソン雑魚が決定いたします、皆さん異論は?
630こう:2001/06/06(水) 01:53
>628
おまえは誰やねん!!!
631くそ信者:2001/06/06(水) 01:54
しかしカオス理論のことを失念していいのだろうか
シュテレンガーはいった箱のなかを見るまで
そこに猫はいないと。
よってヒク最強
632   :2001/06/06(水) 01:54
くそ最強で異論なしです。
633くそって:2001/06/06(水) 01:54
こんな面白い奴だったのか・・・
しまった、乗り遅れた・・・・
634KOKおた:2001/06/06(水) 01:55
くそ君にはむかついた。
史学科は偉くないのかよ?
どうせ俺は高校中退して大検受けて大学入った
ドキュンだよ。
635くそ:2001/06/06(水) 01:55
>>626
格闘技は数学じゃなかったの?
格闘技は数学なの?
ウヒャウヒャウヒャ
ヒクソン>高田>コールマン
数学バンザーイ!
636ハクソン村:2001/06/06(水) 01:55
ヒクソン最強だからどうした?
637明日があるさ:2001/06/06(水) 01:56
あしーたがあるーさ明日がある
わかーいくそには夢がある
いつーかきっと
いつーかきっと
わかーってくれるだろー
638こう:2001/06/06(水) 01:56
じゃあ、おまえが調べたvsヒクソンとvsコールマンの体重、体力、パワー、スピード、テクニック、年齢、コンディション
全部書き込んでみろ。
639 :2001/06/06(水) 01:56
そうだ経営学科は偉くないってか?
640こう:2001/06/06(水) 01:57
>>635
うける〜〜〜〜!!!!(爆)!!
641こう:2001/06/06(水) 01:57
くそ、面白すぎ!!!
642ハクソン:2001/06/06(水) 01:57
もう、くだらないからやめようぜ。
643くそ:2001/06/06(水) 01:58
スーガクは最高です。
スーガクバンザーイ!
644  :2001/06/06(水) 01:58
635は正論だろ。
格闘技は数学じゃないって言っといて数学的に証明できないとか言ってどうする。
頑張るんだこう
645でも・・:2001/06/06(水) 01:59
なんだかんだ言ってみんなヒクソンの試合は
見たいだろ?
646 :2001/06/06(水) 01:59
ファイプロDでシュミレート
〇ヒクソン(16分36秒 チョークスリーパー)●コールマン
647 :2001/06/06(水) 01:59
>>645

相手によりけり。
長州とかだったら見たくも無い。
648こう:2001/06/06(水) 02:00
数学的に証明してもいいけど、じゃあヒクソン>高田と高田>コールマンの両方の高田は果たして完全一致しているのか?
体重、体力、パワー、スピード、テクニック、年齢、コンディションこれ全て一致しないと数学的に証明されねーだろ、
その馬鹿な頭で考えろや、くそちゃん。
649 :2001/06/06(水) 02:00
くそ∝こう
650こう:2001/06/06(水) 02:01
俺明日学校あんのにな〜みんあはないの?
651くそ:2001/06/06(水) 02:01
>>638
ヒクソン戦、コールマン戦どちらも
体重約96 体力約76 パワー98
スピード45 テクニック54
年齢しらん コンディション34
という結果がスーガクによって証明されてます。
スーガクバンザーイ!
652>647:2001/06/06(水) 02:02
おれちょっと見たい。
恐い物見たさ。
653ヒクソンは:2001/06/06(水) 02:02
いい選手なんだから、ケチ付けなくてもいいじゃん。
オレはUFCやPRIDEのコールマンの試合より、
VTJやPRIDEでのヒクソンの試合の方が
感銘を受けたけどな。強い弱いは、実際にやってみなけりゃ
わからんことだし。
654こう:2001/06/06(水) 02:03
>年齢しらん

駄目ジャン
655 :2001/06/06(水) 02:03
あの・・弱点は・・何処なんでしょう・・・
656くそ:2001/06/06(水) 02:04
すいません、今までスーガク、スーガクって言ってたけど
スーガクって何?
657 :2001/06/06(水) 02:06
チャンピオンはいつだって暫定王者さ。
658 :2001/06/06(水) 02:06
>>653

はじめにヒク信者が、根拠に乏しいヒク最強論を主張して
他の格闘家を貶める発言をするから、売り言葉に買い言葉で
ヒクに辛い発言が出るんだよ。
文句なら最初にくそに言うんだな。
659こう:2001/06/06(水) 02:06
スーガクはだねえ・・・世の中に出て使わないものだよ。
660くそ:2001/06/06(水) 02:06
>>654
そしたら、年齢は約35って事にしといてください。
これも、スーガクで証明されてます。
661こう:2001/06/06(水) 02:07
もう2時じゃねー蚊よ!!
662 :2001/06/06(水) 02:07
>>657

ヒクソンの実績では暫定王者となる資格もない。
663 :2001/06/06(水) 02:08
スーガクはね、人間には解く事のできない神の領域の学問なのさ。
664くそ:2001/06/06(水) 02:09
>>658
しかし、ヒクソンVT最強は
スーガクで証明されましたから
僕の言ってたことも正しいって事にしといてください。
スーガクバンザーイ!
665こう:2001/06/06(水) 02:09
約っておまえ・・・・
666くそ信者:2001/06/06(水) 02:09
くそ>タイソン>ヒクソン>高田>コ−ルマン>>>こう
コーランに記しておきます
667>658:2001/06/06(水) 02:10
でも2チャンでヒクソン最強って言ってる奴って
前田最強とか言ってる奴と同類で実はアンチだと
思うんだけど。
668くそ:2001/06/06(水) 02:10
>>663
スーガクは奥の深いものなんですね・・・
今日からスーガク信者になりそうです。
669こう:2001/06/06(水) 02:10
俺こんな発言しまくったのはじめてだよ、明日2時限目さぼろうかな〜。
670 :2001/06/06(水) 02:11
>>667
前田最強を叫ぶやつはマジだろ?
それか、ガチ系のヤツにリングスを観られたくない
旧リンオタか。
671こう:2001/06/06(水) 02:12
コーランて何?
672あsdf:2001/06/06(水) 02:12
くそはアンチだよ。
ホントにヒクソン最強を信じてるのは俺と、板垣恵介くらい。
673くそ:2001/06/06(水) 02:12
>>667
しかし、前田最強と違って
ヒクソンVT最強はスーガクで証明されました。
スーガクがすべてを証明してくれます。
674 :2001/06/06(水) 02:13
>>671
こう、おまえもくそに負けず劣らず
馬鹿だな。
イスラム教の経典のことだよ。
675>670:2001/06/06(水) 02:13
いやあー少なくとも2チャンでわざわざ
そんな事言う奴はネタかアンチでしょう。
676くそ信者:2001/06/06(水) 02:13
分かりやすく言うとくそ教の聖典です
677こう:2001/06/06(水) 02:13
皆寝なくていいのか?
678KOKおた:2001/06/06(水) 02:14
俺は台湾から帰ったばかりで
時差ぼけが酷い。
679こう:2001/06/06(水) 02:15
>>674
なんでおめーに馬鹿よばわりされねーといけねーんだよ、誰だてめーは!
680くそ:2001/06/06(水) 02:15
>>669
僕もヒクソンVT最強がスーガクで証明されるとは
思ってもいませんでした。
貴方も明日学校でスーガクを勉強してきてください。
681 :2001/06/06(水) 02:15
>>667

真性の信者の格評やシュウも論理的に破綻しているからねぇ。
ヒクソン信者は独特のメンタリティー(壊れてる)の持ち主
なんじゃないの?
682>674:2001/06/06(水) 02:16
いったらダメだって。
俺が寝る前に言おうと思ってたのに。
683こう:2001/06/06(水) 02:16
とゆう事で僕のホームページです、是非来て下さい。
http://webclub.kcom.ne.jp/tm/kousuke/
684くそ:2001/06/06(水) 02:17
これから格闘技の事はすべてスーガクで証明してください。
スーガクバンザーイ!
685くそ:2001/06/06(水) 02:20
>>638
なぜ貴方はヒクソンがVT最強なのに
ボブのページを作ったのですか?
686 :2001/06/06(水) 02:20
     


            完
687こう:2001/06/06(水) 02:21
ボブが最強だからです。
688674:2001/06/06(水) 02:22
>>682
ゴメソ。
689こう:2001/06/06(水) 02:23
┌─────────┐
│                  │
│     終了!     │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >
690なあ:2001/06/06(水) 02:23
くそとこう。どっちが勝ったの?
691 :2001/06/06(水) 02:24
中卒くそvs早稲田こう
ダブルKOと思われ。
692 :2001/06/06(水) 02:24
スーガクが勝った
693 :2001/06/06(水) 02:25
うん、数学が勝った方が
面白い。
694 :2001/06/06(水) 02:25
おなじ早稲田として恥ずかしいよ
695こう:2001/06/06(水) 02:26
あのさあ、俺明治なんだけど、マジで。誰が早稲田っつったの?
696 :2001/06/06(水) 02:26
早稲田はコーラン知らんのか?
697くそ:2001/06/06(水) 02:26
>>689
確かに、ヒクソンVT最強が証明されたので
ヒクソンに弱点は無いって事で
このスレは終了かもしれません・・・

>>690
もちろん僕の勝ちです。
698 :2001/06/06(水) 02:26
こうは感情的になりすぎてたな。
学歴考慮してドローかな
699 :2001/06/06(水) 02:26
>>695
じゃあもっとひでえじゃねえか。
700こう:2001/06/06(水) 02:26
じゃあ、みなさんヒクソン雑魚で、ボブ最強でいいですな!!
701こう:2001/06/06(水) 02:28
ヒクソンは高田に勝っただけなんで・・・
702くそ信者:2001/06/06(水) 02:28
明治ならセンターだけで通ったよ
703くそ:2001/06/06(水) 02:28
こうさん、貴方は童貞ですか?
704>700:2001/06/06(水) 02:28
お前くそと精神的に兄弟だな。
705こう:2001/06/06(水) 02:28
僕の判定勝で・・・
706 :2001/06/06(水) 02:29
明治こうvs中卒くそ
学歴ハンデでくその判定勝利。
707くそ:2001/06/06(水) 02:29
ヒクソン>高田>コールマン
がスーガ区で証明されたので
僕の勝ちです。
708 :2001/06/06(水) 02:30
くそは最初から議論を成立させる意思が無いので、勝者には成りようが無い。
こんな腐れ議論もどきが成立するのはネットの上だけ。
こうはそのくそに付き合って、何時間も無駄なレスを返しているので
やっぱり勝者とは言い難い。

結論:ドロー(どっちも敗者)
709こう:2001/06/06(水) 02:31
706=くそ
710 :2001/06/06(水) 02:31
ヒクソンが最強ではないが
くその勝利でよいと思われ。
711こう:2001/06/06(水) 02:31
>>704
おめーは誰だっちゅーの!!!
712 :2001/06/06(水) 02:31
>こうはそのくそに付き合って、何時間も無駄なレスを返しているので
オマエモナー
だろ?
713若者:2001/06/06(水) 02:32
こうに一票
714>712:2001/06/06(水) 02:32
え?みんな楽しんだだろ?
715 :2001/06/06(水) 02:33
不等式の一件と学歴を考慮してくその勝利。
これで文句無し。
716くそ:2001/06/06(水) 02:33
>>708
僕は最初から一生懸命真面目にやってましたよ。
そして、ヒクソン>高田>コールマン
がスーガ区で証明されました。
よって、僕とスーガクの勝利です。
717 :2001/06/06(水) 02:33
途中で脱線したのでこうの勝ちでしょ。
718くそ信者:2001/06/06(水) 02:34
○くそ(スーガク固め 2時間)●こう
719当たり前田:2001/06/06(水) 02:34
ずっと見てたけど、同じことばっか言ってるくそは負けじゃない?
720くそ:2001/06/06(水) 02:35
とりあえず、スーガク最強は決定して良いですか?
721           :2001/06/06(水) 02:35
>ヒクソンの弱点ははどこなのか!

強い選手と戦うことができない弱い心。

−−−−−−−−−−−−−−−−−以上このスレ終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−
722 :2001/06/06(水) 02:36
>>719くそがそういう奴と言うのはすぐわかる。
なのに延々力説していたこう。
723くそ:2001/06/06(水) 02:37
>>721
そんなこと言わないで下さい。
せっかく終わりかけてたのに
また、振り出しに戻ってしまいますよ。
724こう:2001/06/06(水) 02:37
俺の勝ちでいいですね。
725次回スレ予告:2001/06/06(水) 02:39
くそvsこう最強はどちらだ
726こう:2001/06/06(水) 02:39
強い選手と戦うことができない弱い心。
よってヒクソン=腰抜け
よってヒクソン=雑魚
よって僕の一本勝ち!!
727 :2001/06/06(水) 02:40
わからんけどまともな議論やらせたらくそが勝ちそう
728侃侃諤諤:2001/06/06(水) 02:40
やっぱお金でしょ?
729 :2001/06/06(水) 02:40
第1回目はこうの勝利で幕を閉じました。


終了
730ださ!:2001/06/06(水) 02:41
729=こう
731 :2001/06/06(水) 02:42
イーブンでよいと思われ。
732ま、:2001/06/06(水) 02:42
シュウ見てもわかるように証明しようのない「最強」
を無理に強弁しようとすれば、自然と理論破綻するよね。
733 :2001/06/06(水) 02:42
727=くそ
734 :2001/06/06(水) 02:43
こうは途中で感情的になって熱くなってた。おまけに不等式で重大なぽかをやらかした。
くそは感情的にならず、ずっとマイペースを貫きとおした。
あとこうは、いろんな場面で暴言が目立った。
よって第一回目はくその勝ち。
735喧々囂々:2001/06/06(水) 02:43
くその勝ち−ッ
736くそ:2001/06/06(水) 02:43
ところで、こうさん貴方は童貞ですか?
737721:2001/06/06(水) 02:44
強い選手と戦うことができない弱い心。
金に目が眩んでハングリー精神がなくなった心。
老体。
そして最後に・・・ 実際には強くない。
738 :2001/06/06(水) 02:45
よってヒクソン=雑魚=くそ
よって勝者はこう!!!
739こう:2001/06/06(水) 02:45
ふーー・・・俺が勝ちか・・・
740 :2001/06/06(水) 02:45
>>738
明治こう。
741 :2001/06/06(水) 02:46
よくわからんけど、この幼稚な喧嘩に関してはくその勝利でいいんじゃないの?
勿論ヒクソン最強などは全く証明されていないが。
742 :2001/06/06(水) 02:46
くそ=こう=スーガク
よって勝者1
743こう:2001/06/06(水) 02:46
じゃあ、俺の勝ちでいいんだ、もう俺寝ないといけないから。じゃあね!!
744くそ:2001/06/06(水) 02:49
こうさん、
長い間付き合ってくれて有り難う。
とても楽しかったです。
また、暇な時は宜しくお願いします。
745 :2001/06/06(水) 02:49

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                 /  このスレは無事に    /
                 /  終了致しました     /
                /  どちらさまも        /
                /  ありがとうございました /
               /___________/
               /                /
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
746便所:2001/06/06(水) 02:49
こう あんた失格
くそのかち
747  :2001/06/06(水) 02:50
明日もやるの?
なんか目が覚めちゃった。
748くそ:2001/06/06(水) 02:52
こうさんが寝てしまったみたいなので
僕も寝ます。
結局彼は童貞かどうか答えてくれなかったので、
彼の負けです。
749 :2001/06/06(水) 02:52
また今夜対決
ボブ(こう)とヒク(くそ)強いのはどっちだ
750くそ派:2001/06/06(水) 02:52
くそくんは常によゆうがありましたね、それに比べこうはずっとあっぷあっぷでした。
751  :2001/06/06(水) 02:53
>>748ワラタ
752第三者:2001/06/06(水) 03:08
でも格闘技の事実的には、こう>くそ かな?
まあボブ>ヒクって感じ?
やってみんと分からんけどね。

まあ面白い試合だったよ。パチパチパチ。
(日本の客はマナーがいいのだ)
753 :2001/06/06(水) 03:31
っていうか、三段論法を使ってる時点で、くそはアホ!
「AはBに勝って、BはCに勝った。よって、AはCより強い」っていうのがアホ!
三段論法主義者は、格闘技を見る資格無し!
754くそ信者:2001/06/06(水) 03:34
スーガク最高
755 :2001/06/06(水) 06:53
扶持波
756>>753:2001/06/06(水) 09:29
っていうか、くそのレスをまともに受け取って怒ってる時点で、753はアホ!
くそのレスを読む資格無し!
757こう:2001/06/06(水) 11:24
はよざ〜す、
今日又2時限目さぼちゃったよ。単位落としそうだよ。2チャンもいいけど、授業ちゃんと出なきゃ。
758くそ:2001/06/06(水) 12:08
>>757
童貞かどうか結局答えることなく
逃げましたね。
貴方はチキンで決定です。
759発明王エジソン:2001/06/06(水) 12:18
へタレに限ってヒクソンを否定する傾向にあるようですね。
760判定は?:2001/06/06(水) 17:26
判定の結果をお知らせします。
判定 ドロー!!
761>757:2001/06/06(水) 18:59
落ちこぼれんなよ
大学で落ちこぼれると悲惨だぞ
理系なら目も当てられなくなるぞ
762なんか:2001/06/06(水) 19:09
くそが来ると、どのスレも同じ内容になるな。
763こう:2001/06/06(水) 19:26
>>758
あ?おまえ童貞なんあろ?
ヒクソンは死にました。
764 :2001/06/06(水) 19:38
今夜も期待してるぞ!
こうVSくそ
第2ラウンド
765こう:2001/06/06(水) 20:33
>>767
おめーは何様だ!ボケ!!!
766-:2001/06/06(水) 21:17
-
767俺様:2001/06/06(水) 21:18
>>765
この童貞野郎!
768くそ:2001/06/07(木) 00:04
なぜ、こうさんは童貞かどうかの質問に答えないのでしょう?
もしかして、童貞なんですか?
ウプププ。
769 :2001/06/07(木) 00:06
fight!!
770高見の見物人:2001/06/07(木) 01:26
ヒクソンが馬鹿息子の教育すらできなかったくせに、
哲人めいた妄想をほざいていることは
誰も否定できないだろう。
771真珠郎:2001/06/07(木) 01:29
ヨガとかに凝ってるみたいですから
もしかしたら、身体が硬かったり
心が弱かったりするのかしら。
772あー:2001/06/07(木) 01:42
早くヒクソンの次の試合が見たいな。
773 :2001/06/07(木) 04:05
くそとこうの試合も見たいぞ。
774マナティー:2001/06/07(木) 06:45
ヒクソンは体が柔軟なだけでそんな強くないね。
フィリオとヒクソンが戦ったら間違いなくフィリオが勝ちますよ。
775 :2001/06/07(木) 07:49
柔軟
ヒクソン>>>>>>>>>桜庭


ヒクソン>>>>>桜庭

ルックス
ヒクソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜庭
776 :2001/06/07(木) 09:43
信者の痛さ

ヒクソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜庭
777オテテ:2001/06/07(木) 10:55
ヒクソンの弱点?
冷静に考えれば、「何も実績が無い」ことだろ・・・
しかし、ハッタリだけでここまで来たのは、ある意味スゴイ。
778名無し君:2001/06/07(木) 11:54
>>777
「ここまで」って、どこまで?
779小山倍達:2001/06/07(木) 13:15
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                             ↑
                            ここまで
780名無し君:2001/06/07(木) 13:44
>>779
窓で見ると、点と点の間です。
781 :2001/06/07(木) 17:23
777はバカ。実績の意味もしらんのか
782歯糞ん:2001/06/07(木) 19:59
実績三菱
783age:2001/06/08(金) 09:56
age
784エリオ:2001/06/08(金) 11:55
ヒクソンの性感帯は乳首らしい。
よって乳首が弱点である。
785山篭り×:2001/06/09(土) 00:44
影でこそこそウェイト・トレーニングしてるとこ。
心は間違いなく激弱でしょうな。
786ヒクヒクッ!:2001/06/11(月) 21:32
ヒクソンもタイソンもコールマンも
金の亡者。
ってゆうか金に弱い!
グレイシーで頑張ってるのはヘンゾ系のみ。
787直系以外は:2001/06/11(月) 21:37
体はらないかんのよ。
788 :2001/06/11(月) 21:49
>>786
亡者って言い方はちょっとねえ。
プロなんだから大金を要求するのはある意味当然だと思うが。
それ言ったらオレだって金の亡者だよ、手に入らないだけで(藁
君は大金ほしくないの?
789 :2001/06/11(月) 21:51
金の亡者ってのは金の為に人騙したり殺したりする人間のことを言うんだよ。
790 :2001/06/11(月) 21:53
俺は超欲しい!
でもヘンゾって負けても頑張ってるよね。
791 :2001/06/11(月) 22:02
ヘンゾはいい人っぽいところがグレイシーっぽくなくて嫌い。
792 :2001/06/11(月) 22:05
ヘンゾはいい人じゃないよ、はっきり言って。
ああゆうしたたかなタイプが一番嫌い
まだバカヒクソンのが何にも考えてなくて
好感が持てる。
793  :2001/06/11(月) 22:13
ヒクソン、ホイスは身内に利用されてて可哀相だよな。
本来は2人とも、ただの柔術オヤジなんだろうに。
金の亡者なのはキムとホリオンだよ。
794 :2001/06/11(月) 23:08
795ロボッチ:2001/06/15(金) 22:14
今テレビ東京でやってるけど、ヒクソンは清原より弱いと思う?
796名無し君:2001/06/15(金) 22:25
>>795
いがいと清原が桑田より弱かったりするから、わからん。
797 :2001/06/15(金) 22:35
ヒクソンは目をつぶってても勝てると思う。マジで。
798>797 :2001/06/15(金) 22:37
打撃無しなら、俺もそう思う
799 :2001/06/15(金) 22:38
いくらなんでも格闘技未経験の清原に負ける訳はないだろう。
800 :2001/06/16(土) 02:01
↑いや、負けるKOで
801ロイラー:2001/06/16(土) 02:11
清原はバットを持ってるからね。
802コウ:2001/06/16(土) 02:43
>>801
とんちのきいたHNだね ウフッ
803ヤクザは:2001/06/16(土) 02:57
強そうに見せるのが肝。
804  :2001/06/27(水) 22:10
あげ
805坂本風:2001/06/27(水) 22:15
「懐かしいよね〜ここ・・・。なんかココのスレ見てると
勃起してくるよね。」(スタッフに向かって)
806あさはら:2001/06/27(水) 22:16
■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
    ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
   ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
   ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■        __________
 ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■     /
 ■■■■         ||          ■■■■   /
■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■ <      みな幻想
■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■   \
■■■■        //  \\       ■■■■     \
■■■■      //( ●● )\\     ■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
807 :2001/06/27(水) 22:23
ブッサイクだな
808尾崎:2001/06/27(水) 22:27
行儀よくまじめになんて 出来やしなかった
夜の2ch クソコピペ貼り付けまわった
カキコし続け 煽り続けた 早く麦茶になりたかった
信じられぬ名無しとの争いの中で
煽りあい いったい何 わかりあえただろう
ギコギコしながら ギコギコ過ごした
ひとつだけ 解ってたこと
この2chからの 卒業

卒業して いったい何解るというのか
クソレスのほかに 何が残るというのか
人は誰も煽られた かよわき名無しならば
ひろゆきあなたは かよわき名無しの代弁者なのか
俺たちの怒り どこへ向かうべきなのか
これからは何が俺を煽りまくるだろう
あと何度自分自身 卒業すれば
本当の自分に 辿り着けるだろう

仕組まれたカキコに 誰も気づかずに
あがいた日々も 終わる
この2chからの 卒業
厨房からの 卒業
809増吉:2001/06/28(木) 00:04
>>1
810うんこブリブリ:2001/06/28(木) 22:11
>797
船木に顔面骨折させられたろう
811 :2001/07/19(木) 19:51
age
812名無し:2001/07/19(木) 20:02
息子の死さえも受け入れ克服したヒクソンに弱点などありません
813 :2001/07/19(木) 21:19
弱点も何も別に強くないし
814 
>>813
最強のヒクソンが強くないなら誰が強いんだかな