ブラジリアントップチーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
ブラジリアントップチームとはどういうチームなのか誰か教えて下さい。
バスコダガマってなんなの??
2マリオ:2001/03/08(木) 15:42
かー嘘んの所を抜け出して作ったチーム
バスコダガマはサッカーのクラブチーム
スポンサーなのさ
3スペーヒー:2001/03/08(木) 16:19
バスコは有名なのがサッカーのスポンサードってだけで
大抵のスポーツにはスポンサードしてますよ。もちろん
柔術のスポンサーにもなってる(つい最近からだけど)
から、バスコのパッチも見られるようになったし。

普通に売ってくれないかな、あのパッチ。
4名無し:2001/03/08(木) 18:51
KOK優勝者のアントニオロドリゴノゲイラやヒカルドアローナ
ビクトーなどもトップチーム。

他に有名どころって誰かいたっけ??
5名無し:2001/03/08(木) 18:55
ノゲイラとかのRINGS参戦組トップチームもPRIDE参戦に
なってくんかいな?スペーヒー筆頭に。
6名無し:2001/03/08(木) 19:08
ブラジリアン・トップチームって、本当に「トップチーム」っていう
感じの超豪華メンバーが揃ってない?
7ボルクハン:2001/03/08(木) 19:13
トップチームの所属メンバー教えてください。
8トップチーム:2001/03/08(木) 19:23
スペーヒー、ノゲイラ、リボーリオ、シウヴェイラ、ゴエス、
バヘット、アローナ、ブスタマンチ、フィリオ(パウロ)、
ベウフォート…これくらいしか思いつかん…。
9a:2001/03/08(木) 19:31
a
10関係ないけど:2001/03/08(木) 20:24
○ビトー・ベウフォート
×ビクトー・ベウフォート

どこで間違ったんだか
1174:2001/03/08(木) 21:08
スペーヒーオフィシャルサイト
http://www.virtuacomm.com/zemario/
12名無し:2001/03/08(木) 21:30
http://www.pride.nowjpn.com/info/fighter/vitor_b.html

↑のプライドのオフィシャルでもビクトーってなってるけど
どう考えてもVitorってビクトーじゃなくてビトーだよな。
13 そりや:2001/03/08(木) 21:50
ビトーとは呼ばない。ビィトー。だから日本人がビクトーと言うとそれっぽくは、ある。
14>12:2001/03/08(木) 21:52
どうなのかなぁ?ミレティッチもゲームではミレティックだよ。
マーク・ケアーて言ったり、マーク・クァーて言ったり。
よくあるね。分かればどっちでもいいよ。
15ババル好き:2001/03/08(木) 21:58
ババルとかがいるマルコファスVTとは全くの別物なんですか??
16三沢信者:2001/03/08(木) 22:02
三沢こそが最強!!
ブラジル・トップチームのメンバーなんか全員、必殺のエルボーで一撃
だぜ!
17:2001/03/08(木) 22:27
トップチームは全員?カーウソンを出てきた柔術家で、
ファスは柔術とルタを両方経験してるんだっけ?
でもファスはがギを着てる写真なんて見た事ないなあ。
18名無し募集中。。。:2001/03/08(木) 22:57
ノゲイラは元々ヒカルド・デラ・ヒーヴァの弟子。
19 :2001/03/08(木) 23:45


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>18その人がデラヒ−ヴァを開発したのかい?
  (    )  \____________
  | | |
  (__)_)


20キクチ:2001/03/09(金) 00:00
デラヒーヴァってガードから
バック回る技だっけ?
21よろしく:2001/03/09(金) 00:26
安生に勝ったブスタマンチ情報希望!!!!!
22アリ:2001/03/09(金) 00:35
初心者です。
トップチームがカウーソン派から独立した理由とか教えて下さい。トラブルですか??
23なし:2001/03/09(金) 00:38
240213:2001/03/09(金) 00:41
カウソンがえげつない商売人だったからです。
25名無しさん@光速タップ:2001/03/09(金) 00:47
マリオ・スペーヒーって、カーウソン破門されたんでしょ。

話は変わるが、スペーヒーはヒクソンのこと尊敬するとかいってるのに、
ノゲイラは彼は最強じゃないとか言ってる。同じチームで評価が分かれ
るのはなぜ?
26:->:2001/03/09(金) 00:51
>>25
現役のスラッガーが「王貞治を尊敬してる」と言ったからって
「王貞治はまだ現役で4番を打てる」という意味でないのと同じでは?
27もんもんもん:2001/03/09(金) 00:54
マリオスペーヒーって試合しないのか??
コロシアム以来してないよね。一応トップチームの大将らしいから試合みたい。
28ゼ・マシーン:2001/03/09(金) 08:29
トップチームの有名どころはゼゼコがかなり高いらしいです。
スペーヒーとかよぶには多額のファイトマネーが必要。
ならそんなに差の無い(金銭的に)グレイシーを呼ぶほうが美味しい為、試合数は少なくなるね。
29ん?:2001/03/09(金) 10:30
トップチームの大将はリボーリオでしょ。
30:2001/03/09(金) 11:31
>>27
試合というか、今年のアブダビのスーパーファイトは
ケアーvsスペーヒーだと思ったが、、、
31あああああ:2001/03/09(金) 12:40
>28
トップチームは高いのか。ノゲイラも高くなるだろうな。

>30
そうそう確か、ケアーvsスペーヒーだった。
スペーヒー勝つかな。

32カウソンは:2001/03/09(金) 13:13
大金を稼ぐようになった選手からは高いマネジメント料を取るけど、
貧乏人には優しいよ。イズマイウは他のグレイシー柔術道場を断られて
カウソンに「兼ねないなら道場の掃除をしてくれりゃいい」といわれ
柔術をはじめられるようになったんだし
33:2001/03/09(金) 13:21
大将ってリボーリオなの??DEEPでみのわとやった人か。
34あいうえお:2001/03/09(金) 13:28
パウロフィリオはパンクラス常連になりそうだな。
今度美濃輪に勝ったら、近藤とやればいいのに。
35名無しサンプリング@48kHz:2001/03/09(金) 13:36
>>32
ええ話やな。ちょっとカウソン見直した。
才能のある貧乏人にはやさしいんだな。
36マリオブラザーズ:2001/03/09(金) 15:19
BTTのリーダーはスペーヒーだろ???
くっそ!確かスペーヒーのはずだ。
ADCCに記事が載ってた。誰か読んでくれ。
37774:2001/03/09(金) 15:23
>34

グラバカの新人にマウントとられる近藤じゃボコられると
思ったから美濃輪にしたんじゃないの?
3874:2001/03/09(金) 15:32
これで美濃輪がまけたらパンクラス終わりだな。
セームシュルトどこいったんだよ??
シュルトvsトップチーム選手が見たいな。
39名無し:2001/03/09(金) 17:20
つーか「ヴィトー」じゃん
40ななし:2001/03/09(金) 17:28
日本語で発音するなら「ヴィクトー」が一番近いんだよ。
41ヴィトーヲタ:2001/03/09(金) 18:21
「ヴィトー」も「ヴィクトー」もどっちも正しい。
日本語では、ヴィトーと書いてヴィクトーと読むのだよキミィ。
42宇野くん:2001/03/09(金) 18:44
マリオ・すぺーひイ
438:2001/03/09(金) 18:49
http://www.virtuacomm.com/zemario/fotogal/home.htm
スカイダイビング、飛行機、山登り、自転車、サーフィン、、、
ゼマリオの多趣味ぶりを見よ。
44名無し:2001/03/09(金) 19:01
>38
シュルトはオランダですねてます
”世界一強い俺はグレーシーより高いギャラくんねえと出てやんね”
とだだをこねてます
45vitor:2001/03/09(金) 19:06
ビクトーでもビトーでもヴィトーでもヴィクトーでもどれでもいいがや!!
自分が読みやすいように読めばそれでいいんだよ!くそ!
どれでも通じるんだ!多分!
46BTT:2001/03/09(金) 19:09
で、誰が一番強いんだよ??教えてくれ。

ノゲイラでいいのか??それともまだ未知の強豪がいるのか??
47ヴィトーヲタ:2001/03/09(金) 19:11
VTだったらヴィトーだな。柔術ならリボーリオ。
48教えて君:2001/03/09(金) 19:12
デラヒーヴァってどういう技??
49転載:2001/03/09(金) 19:20
下のポジションから片足を相手の脚に外掛けで絡め、バックを取ったり、
バランスを崩してスウィープをしたりする崩し技。
50名無し募集中。。。 :2001/03/09(金) 22:44
BTTは間違いなく総合最強軍団です
51nanasi:2001/03/10(土) 00:10
アブダビになんか記事あったぞ。
52しげきっくす:2001/03/10(土) 00:12
>ブラジリアントップトーム
「ATAQUE」の01号参照のこと。
詳しいっす。
53 :2001/03/10(土) 00:14
>>52
ATAQUEは勉強になるよね。
54しげきっくす:2001/03/10(土) 00:15
>ATAQUEは勉強になるよね。
確かに。
55名無しさん:2001/03/10(土) 00:19
rAwチームとの対抗戦が見たい。
56厨房:2001/03/10(土) 00:42
ATAQUEってなに?
57おれも:2001/03/10(土) 01:57
ATAQUEって俺も知らんから教えて!
58BTTが最強なんだよ:2001/03/10(土) 02:01
>これで美濃輪がまけたらパンクラス終わりだな。

すでに金原、田村の両エースがBTT(ノゲイラ・スペーヒー)に
ボロ負けしてるリングスの立場は?
(ほんとは高阪も”例のジャッジ”がなきゃ負けてるけどね)
59そうだな:2001/03/10(土) 02:04
>58
そうだな。ノゲイラなんてリングスの頂点にたっちゃったからな。
BTTが日本格闘技界を制覇する日もそのうちくるかもよ。
とりあえず、次はフィリオがキングオブパンクラシスト取ろうぜ。
60zehitomo:2001/03/10(土) 02:06
PRIDEに出てほしいよな。
ちゃんとしたレフェリングできるやつがいれば
61たぶん:2001/03/10(土) 02:06
勝率を数値化したら、すでに頂点に立ってるだろうね。
rAw、ファスVT、ライオンズデン、ゴールデングローリー…
などを押さえて。
62>59:2001/03/10(土) 02:07
そんな金ねーよ
次来るのはPRIDEかリングス
63尾崎って:2001/03/10(土) 02:13
たしかマグロに有名格闘家当てるって言ってたよな。
ミノワにしたのは明らかにマグロに勝ち目がないからエース
負けてもいいミノワにしたって感じだな。
これ以上マグロのイメージダウンを避けたいんだろうな。
64でも:2001/03/10(土) 02:22
マグロより美濃輪のほうが強いんじゃないか??
65 :2001/03/10(土) 02:24
ATAQUEってなんだ?俺もしらない。
66有名選手とは:2001/03/10(土) 02:25
交渉の関係でランキング戦の次らしい
67しげきっくす:2001/03/10(土) 02:27
>56.57.65
いちよ、雑誌?
たぶんまだ02号までしか発売されてないと思う。
ワールドスポーツプラザとか、タワレコにて入手可能。
青山ブックセンターにもあるようです。

ノゲイラ兄さんはやっぱりプライド行きですかね。
もうちょっとKoKでみたかった。
68シュルトって:2001/03/10(土) 02:27
今でもKOP?
二度とパンクラスには上がりそうもないが。
69>67:2001/03/10(土) 02:33
サンクス。探してみるよ。
ノゲイラは契約次第じゃない?
アイブルのときみたいに強引なことはもうしないと思う。
70でも:2001/03/10(土) 02:33
美濃輪ってアレだろ??次は近藤とやるんだろ??タイトル戦。
パウロフィリオが美濃輪に勝ったら、フィリオvs近藤のタイトル戦
にすればいいのにな。
71:2001/03/10(土) 02:35
リングスはノゲイラに高いギャラ出すんだろうな。
PRIDEに行かれないように。
まあ、どうせPRIDE行っても桜庭とはまずやれないから
RINGSで金稼ぎしてればいいと思うが。
72チームのコーチが:2001/03/10(土) 02:36
PRIDE行く気満々。
73俺も:2001/03/10(土) 02:37
パウロフィリョがパンクラスに常駐するとは思えないな。
今回だけじゃない?多分契約も一回限りだろうし。
74ああああ:2001/03/10(土) 02:39
>67
ATAQUEって日本の雑誌??それとも海外??

>73
まあパンクラスはギャラ最悪らしいからね。
でもKOPって一応海外じゃまだ認知されてるんじゃないの??


75>74:2001/03/10(土) 02:43
されてないよ。全然。
つーかパンクラスの話題自体激減したかんじ。
76 :2001/03/10(土) 02:45
>>74
日本の雑誌
77ノゲイラは:2001/03/10(土) 02:46
今の契約がどうなってるかだね。
契約期間終了後にってことだろ。
ヘンダーソンやシュルトと同じ。
78ああ:2001/03/10(土) 02:49
>75
そうなのか。もうだめか。
パンクラスまじでやばいな。BTTがもう最後の一撃食らわして終わりか。
79KOPは:2001/03/10(土) 02:55
UFCなどで、そのランカーなら実績をそのまま
評価されている。プロフィルには必ずといっていいほど載るし。
80そうか:2001/03/10(土) 03:02
まだKOPは健在か。一応。
81 :2001/03/10(土) 03:02
パンクラスってもうランキングすら正常に機能してないもんなあ
82ああああ:2001/03/10(土) 03:03
>81
そりゃRINGSもだろう。
やっぱりランキングは難しいな。K−1も失敗したし。
83KOPって:2001/03/10(土) 03:04
評価はされてないんじゃないか?
まあ知らない日本人にたまに防衛するくらいじゃ当たり前だが。
強い外人たくさん呼ばなきゃダメなんだけど、それができれば苦労
しないね。
84774:2001/03/10(土) 04:30
ブラガは違うのー?
85しらん:2001/03/10(土) 13:43
ヒクソンとBTTは仲悪いのかい??
86ヴィトーヲタ:2001/03/10(土) 13:53
>>84
ブラガはBTTじゃないよ。

>>85
BTTの中でもアラン・ゴエスなんかは特にヒクソンの事を嫌っている
ようですね。嫌いというか嫉妬、妬みが入ってるような感じです。
87おお:2001/03/10(土) 13:59
>86
ブラガはどこ所属なの??
88あお:2001/03/10(土) 14:02
>85
ヒクソンがアレだろ。一族以外はただのブラジリアン柔術として
見てるから。グレイシー柔術以外からは嫌われるんじゃないか??
89>87:2001/03/10(土) 14:05
アカデミア・ブドーカン。ウゴやノゲイラのいるとこ。
90ヴィトーヲタ:2001/03/10(土) 14:08
ブラガはブラジルのアカデミア・ブドーカン所属です。あのジョイユ・デ・ファイヤー・オリベイラ
なんかが所属していますね。ケンドー・カシンこと石澤君が武者修業に行ってたとこ。
91ヴィトーヲタ:2001/03/10(土) 14:12
ウゴってウゴ・デュアルチのこと?ウゴってアカデミア・ブドーカンじゃなかったような?
92おお:2001/03/10(土) 14:24
>89
ノゲイラって小さいノゲイラ??

93あああ:2001/03/11(日) 02:49
ノゲイラ・・・・ハァハァ
94名無し募集中。。。:2001/03/11(日) 02:53
そう、アレクサンドレ・フランサ・ノゲイラ改め
アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ
95ATAQUE:2001/03/11(日) 14:06
ATAQUEって何系の雑誌ですか??
スポーツ系??
96774:2001/03/11(日) 17:18

 (”∂”) (‘◎‘) (┗┛) (~ι~) (゚∇゚) (б<б) ( ゚δ゚ ) (- _ -) (@Å@)
          
             ブラジリアン・トップ・チーム
97 :2001/03/11(日) 20:36
一番左がノゲイラ
9896:2001/03/11(日) 20:49
ハズレ。ノゲイラは左から3番目です。
99 :2001/03/11(日) 21:21
じゃあ一番右はゴエス
10096:2001/03/11(日) 21:27
それもハズレ。ゴエスは右から三番目でした。
101ヴィトーヲタ:2001/03/11(日) 21:39
右から4番目のがヴィトーでしょ?
102ペドロヒーゾはどうなんでしょうか?:2001/03/11(日) 21:43
ブラジル最強と聞きました。
103ぺドロ・ザ・ロック・ヒーゾ:2001/03/11(日) 21:47
ヒーゾはファス・バーリトゥードじゃなかった?
104 :2001/03/11(日) 21:49
ヒーゾはヒクソンの10倍強いが、
柔術家ではない。
105>102:2001/03/11(日) 21:52
俺もブラジリアンヴァーリトゥーダーで最強だと思うが、
とりあえずこのスレでは関係無いぞ。
106ははあ:2001/03/11(日) 21:52
分かりました。柔術家ではないんだけれども総合はすごいんですね。
10796:2001/03/11(日) 23:03
>>101
正解。やっぱいい男だからね。

答え
(”∂”)リボーリオ
(‘◎‘)バヘート
(┗┛)ミノタウロ
(~ι~)スペーヒー
(゚∇゚)アローナ
(б<б)ベウフォート
( ゚δ゚ )ゴエス
(- _ -)ブスタマンチ
(@Å@) パウロ・フィリョ
108>107:2001/03/11(日) 23:16
ブスタマンチだけ妙に納得…。
109...................:2001/03/11(日) 23:46
なんかわからんが、妙にわらったよ
110もっと作って。:2001/03/12(月) 00:35
>>96
おいらもワラタ。特にミノタウロ。
前にリングスジャパン顔文字作ってた人ですか?
ゴエスは顎のシャクレ具合が無いとわかりづらいね。顔文字じゃ無理だもんね。
111ヴィトーヲタ(б<б):2001/03/12(月) 00:44
お、正解だったか。ちょっとうれしい (б<б
112:2001/03/12(月) 02:19
ヒーゾって強いのか??今度UFCのタイトル戦楽しみだな。
113ビクトー大好き:2001/03/12(月) 05:15
ベウフォートたん、ハァハァ
114Theガッツ2:2001/03/12(月) 22:11
( ゚δ゚ )ゴエス
(@Å@) パウロ・フィリョ

今月はこの二人が見れる訳か。
すごいお馬鹿ちゃんな顔。

ゴエス、コールマンから一本勝ちしないかな。
115(б<б)ベウフォート :2001/03/12(月) 22:45
俺、出るの?
116かー烏孫:2001/03/12(月) 23:49

恩知らずめどもが!>(  ゚ ー ゚  )
              ヾ     イ
117ビクトーマジ好き!:2001/03/13(火) 00:39
(б<б) ベウフォートたんをハグハグしたいよぉ。
ハァハァ・・・
118ななし:2001/03/13(火) 00:50
一番最新の試合ってこれであってる??

(”∂”)リボーリオ   美濃輪と引き分け
(‘◎‘)バヘート    KOK1回戦負け
(┗┛)ミノタウロ    KOK優勝
(~ι~)スペーヒー    コロシアムで金原戦
(゚∇゚)アローナ     KOK1回戦負け
(б<б)ベウフォート  PRIDE10で松井に勝ち
( ゚δ゚ )ゴエス     PRIDE9でバーノンに勝ち
(- _ -)ブスタマンチ  菊田に勝ち
(@Å@) パウロ・フィリョ 山宮をKO


マーカスコナンシウヴィラってどこ行ったか情報希望!

119ビクトー:2001/03/13(火) 00:59
>>117
死んで良し逝って良し
お前パンチでボコボコにして親が見ても分からん顔にしてやる
120ビクト−たんハアハア:2001/03/13(火) 01:06
(б<б)ベウフォートたん!ボコボコにしてぇー!
いたいよぉ、いたいよぉ・・。
121ビクトーたん、はにゃーん:2001/03/13(火) 01:21
(б<б) ベウフォートたんに上から抑えつけられて、グリグリされたい!
ほえ。
122ビクトー:2001/03/13(火) 01:47
俺は桜庭とヤリタイ!!!
カード伽ぷたー佐倉マニアとは、はなしもしたくないわ!!!
シウバみたいな顔にしてやるぞ!!ゴルァ!!!
123:2001/03/13(火) 14:12
アブダビに出る人おしえて
124改良版:2001/03/13(火) 16:17
(”&#1662;”)リボーリオ
( ゚Θ゚ )バヘート
┃云┃ミノタウロ
(~ι~)スペーヒー
( ゚∇゚ )アローナ
(“∀“)ベウフォート
( ゚δ゚ )ゴエス
├ _ ┤ブスタマンチ
〔@Å@〕パウロ・フィリョ
125(б<б) ベウフォートたん ほえー:2001/03/13(火) 16:38
>>124
べゥフォートの(“∀“)の目の睫毛“がイイ感じ…。
126カーウソン:2001/03/13(火) 16:55



  .。。。。。。.
 ( `ー´)<恩知らずどもが、、、、、

  .。。。。。。.クワッ
 ( ゚ □ ゚)<金よこせ!
127通り魔:2001/03/13(火) 17:04
このスレ可愛い…。
128改良版も最高:2001/03/13(火) 18:40
>>124
ミノタウロがより本物に近くなったね。
つくづくカーウソンのところにはイイ面構えが揃ってたんだな。
129:2001/03/15(木) 00:59
アブダビで全員優勝だな!
130ヴィトーヲタ☆(“∀“):2001/03/16(金) 00:42
もうすぐヴィトーの誕生日!ちなみに4月1日エイプリルフールがヴィトーの誕生日。
131(б<б) べウオートたん ハアハア:2001/03/16(金) 00:56
ここには、俺以外にビトーヲタが3人くらいいるな・・・。
132ビトフェチ☆:2001/03/16(金) 01:06
ビトーの相手決まったな。
なんで第一試合なんだよなあ。
133774:2001/03/16(金) 03:03
ルタ、グレイシー(NOTカーウソン)との関係はどーなん?
134:2001/03/16(金) 10:24
ビクトーの試合は面白くないからなー
あれのどこがいいの?
135名か、、考えてない:2001/03/16(金) 12:06
ビクトーに限らず最近のファイターはつまらない試合(安全な試合運び)
する人ばっかだからな、、、
136最強:2001/03/16(金) 17:48
ブラジル最強
137名無しの格闘家:2001/03/16(金) 19:13
がいしゅつだと思うけど、
べウフォートはヴィクトー、ヴィトーどっちなの?
Cは発音してもしなくてもいいとか?ずっと気になってたんだけど。
138ミギー:2001/03/16(金) 19:20
名前なんか、どうだって、いい。
僕はビクトーたんの綺麗な顔が好きなのさ。
140ミギ−:2001/03/16(金) 20:04
わんぱくでもいい
141haaa:2001/03/16(金) 20:07
絶倫でもいい
142名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 21:07
ビクトーは秒殺率がもっとも高いVTダーのひとりだから。
143まっする:2001/03/16(金) 21:15
ブラジリアントップチームと日本の各階級のトップ
とで戦えばおもしろいのになぁ。
144774:2001/03/16(金) 22:43
>>143

俺も見たい。

希望マッチメイク

桜庭vsブスタマンチ(リボーリオ,フィリオ)
小川vsノゲイラ(スペーヒー)
高阪vsスペーヒー(ノゲイラ,アローナ)
金原vsゴエス(ヴィトー)
大山vsフィリオ(リボーリオ,ブスタマンチ)
菊田vsリボーリオ(ブスタマンチ,フィリオ)
藤田vsバヘット

う〜ん、仕方ないんだけど重量級に偏りすぎだな…。
145Theガッツ2:2001/03/17(土) 01:42
軽量級のトップチームは誰かいないのか。
146んーと:2001/03/17(土) 01:49
軽量級はまだVTに専念しようって奴はいないでしょ。
BTTってもう柔術の大会には出られないんでしょ。
147(~ι~):2001/03/18(日) 02:56
(~ι~)俺誰よ
148柔術の試合に?:2001/03/18(日) 04:03
でれないの?
もうVT野郎どもの集まりになってるの?
149噂の真相:2001/03/18(日) 05:13
小ノゲがBTT入ったとか流てんぞ
150ヴィトーヲタ☆(“∀“):2001/03/18(日) 14:42
マーシオ・クロマドもトップチームに入ったみたいだね。これで軽量級もBTTの天下だな。
だれか小ノゲとクロマドの顔文字つくってください
151名無し:2001/03/18(日) 15:55
ウゴとケンカしたのかな?
152つーか:2001/03/18(日) 18:20
ただ単にルタってあんまり強い人いないから練習相手の事考えたら
BTT入りするのは賢明な判断なんじゃない。
153名無し:2001/03/18(日) 19:29
大ノゲと小ノゲのスパーじなんて想像できんな。
154774:2001/03/18(日) 19:30
BTTってなんか巨人とかモームスむたいな感じになってきたな。
155ホォー:2001/03/18(日) 19:37
>149
マジデカ?
こいつはすげーな。
ぶっちゃけ、ノゲイラ、70kg以下最強だろうし、
あのギロチンがあれば、でかい奴にも勝てるだろうし、
こりゃぁ、BTTは完全なチームだね。
どの階級にも死角なしだな。
156でも:2001/03/18(日) 20:25
ノゲーラは65キロ。黒窓の方が強いんじゃないの?
黒窓に勝ったど根性の助も強いんじゃないの?
157金ちゃんおたく:2001/03/18(日) 22:17
日本人もトップチーム作ればいいのに。
桜庭、高阪、桜井・・・あと金原。
158>156:2001/03/18(日) 22:39
ノゲーラと黒窓との体重差は数キロでしょ。
159>>157:2001/03/18(日) 22:41
コリアン・トップ・チームって事になるぞ
160JTT:2001/03/18(日) 22:42
ジャパニーズタップチーム
総帥 高田”ドン”延彦
以下タップ軍団

竹像
名嘉迫津よ死
ガチンコファイトクラブのザ子供
しゃのにゃおき
かちもとちんや

起ちHIKARI
佐多家正哲
みしゃわ
耶麻犬
巽”ザハゲ”うちゅー
いまむ〜
足し露魔さ視
161お前の目はフシアナ:2001/03/18(日) 23:18
159は誰でも韓国人に見える身障。
162 :2001/03/18(日) 23:29
川小
163名無し:2001/03/18(日) 23:29
ひとりぼっちのウゴ
164プリシラグレイシー:2001/03/18(日) 23:31
>>161
スマソ。159で笑ってしまったぞ。
165七品:2001/03/18(日) 23:32
ヒーゾは柔術はやってないの?
1667:2001/03/18(日) 23:40
ヒーゾはルタ+ムエタイ
167>165:2001/03/18(日) 23:41
スペーヒーが金原戦に向けてヒーゾと打撃対策やってたから、
トップチームとの交流もあるかも。
168えへ:2001/03/18(日) 23:48
ヒーゾってアーツと仲が良いから、その絡みで
BTTに打撃教えにこないかなぁ。
これって妄想しすぎ?
169Theガッツ2:2001/03/19(月) 08:00
いきなり軽量級が強烈になったな。
170 :2001/03/20(火) 01:22
171BTT:2001/03/20(火) 10:04
BTT
172( ゚Θ゚ ):2001/03/20(火) 17:28
バヘートKO負け、、、
他のみんなは勝ってるのにどうもバヘートだけは行き詰まってる。
173>172:2001/03/20(火) 17:39
アイブルとヘイズマンに負けってのはちょっと切ないなぁ。
過去のことだけど、アイブルは同じBTTのヴィトーに、ヘイズマンは
ブスタマンチに完敗しているのに…。
174あああ:2001/03/20(火) 17:48
黒窓、小さいノゲイラリングス来ないかなあ。
修斗よりはギャラいいと思うけどな。
175淋糞:2001/03/20(火) 17:57
>174
リングソだけには来て欲しくないですね。
でも、負けても評価は下がらないから悦んで
クルだろうけど。
176淋糞:2001/03/20(火) 17:58
まあ、その代わり勝っても評価はあがらないけどね。
177Theガッツ2:2001/03/23(金) 01:01
今の所、今年の成績は、
ノゲイラ3勝
パウロ1勝
バヘート1敗

4勝1敗

これが年末にはどうなっているか。
178>177:2001/03/23(金) 01:08
リボーリオが引き分け。
179・・:2001/03/23(金) 01:09
アローナ
180トップチームじゃないけど:2001/03/23(金) 01:11
● ●
ヴァーノン・タイガー・ホワイト
181Theガッツ2:2001/03/23(金) 01:11
ノゲイラ3勝
パウロ1勝
バヘート1敗
リボーリオ1引き分け

4勝1敗1引き分け
に訂正(笑
182 :2001/03/23(金) 01:57
アローナは?kok出てたよ。
183チビノゲ:2001/03/23(金) 02:00
BTTのウェブサイトとか無いの?
184Theガッツ2:2001/03/23(金) 02:06
今年からだから、
アローナの12月大阪大会は除外しました(゚ー゚)
185あああ:2001/03/24(土) 01:00
シウヴィラがアーノルドなんとかで試合しただろ??
柔術マッチ。なんだっけ??

ちなみにPRIDE出場選手は
ヴィトーベウフォード
アランゴエス

で、31日のパンクラスに
パウロフィリオ
186>185:2001/03/24(土) 01:05
シウヴェイラはヒベイロに格の違いを見せ付けられて完敗。
といっても、一本負けだか判定負けだかは覚えていないが。
しかし、シウヴェイラってBTTの中で明らかに見劣りするな。
187 :2001/03/24(土) 01:17
ライト級のマッハでも勝てそう >シウヴェイラ
188ああああ:2001/03/24(土) 01:17
>186
サウロヒベイロか。判定負けだったな確か。
BTTで見劣りするのはバヘットも。
189>188:2001/03/24(土) 01:21
バヘットは最近ちょっと負けが込んでるだけだと思う。
シウヴェイラは97年当時の桜庭にヘタと言われる(実際
一本負けしたが)くらいだからなぁ。
190アイコン:2001/03/24(土) 01:29
で、トップチーム最強は誰なの?
191>190:2001/03/24(土) 01:36
ノゲイラかスペーヒーのどっちかじゃないの?
金原はスペーヒーの寝技の方がノゲイラよりも
上と言っていたが。
192あああ:2001/03/24(土) 01:37
勿論大将のマリオですよ。
リボーリオが最強って説もあるが。
193あああ:2001/03/24(土) 01:37
将来的にはアローナに期待している。
194 :2001/03/24(土) 01:40
スペーヒーって何歳?雰囲気的に選手よりもBTTのプロデューサーっぽい
感じだし。もう、何か一線からは引いている感じだよね。
195中サコ:2001/03/24(土) 01:43
ブスタマンチはマリオが一番と言っておったな。
まぁ大将なんだから当たり前か。
196格通の:2001/03/24(土) 01:45
DEEP1の報告で、フィリオはスパーではイズマイウや
スペーヒーからもタップを奪うと書いてあった。
197 :2001/03/24(土) 01:45
スペーヒーは34歳。
198ああああ:2001/03/24(土) 01:53
スペーヒーvsケアー楽しみだな。
199 :2001/03/24(土) 01:57
>>198
多分、めちゃくちゃにつまらない試合だぞ
200にゃむ:2001/03/24(土) 02:30
俺は金原・スペーヒー戦でグラウンドでの
スペーヒーの流れるような、相手に吸い付くような
動きを見て、こいつより寝技上手い奴は存在しない、
と思ったよ。
201aaaa:2001/03/24(土) 02:33
アレだよな。ノゲイラも確かにKOKで凄いねちっこくて
吸い付くようなグラウンドでの動きをしてたけどマリオと
比べるとスピードがいまいちなんだよな。やっぱりマリオ最強
202ポール:2001/03/24(土) 02:35
ヒベイロがスペーヒーに勝っていませんでしたか。
203 :2001/03/24(土) 02:42
無茶苦茶滅茶苦茶むかつく
204名無し募集中。。。:2001/03/24(土) 07:12
カーウソンが最強だと思います。人間力込みで
205>204:2001/03/24(土) 16:13
俺あのおっさんグレイシーの中で一番好き。
がめついけど。
206あああ:2001/03/24(土) 22:33
明日PRIDE出場記念 age
207名無し募集中。。。:2001/03/24(土) 23:57
ゴエスがんばれ!
ステロイドおやじを絞め殺せ!
208名無し:2001/03/25(日) 00:23
つーか、ゴエスとコールマンって
体重差何キロあんの?
209>208:2001/03/25(日) 00:30
10〜15kgくらいじゃないの?
210さっき気づいた:2001/03/25(日) 14:14
211名無し:2001/03/25(日) 16:21
仮に、コールマンがゴエスに負けたら、評価ガタ落ちだぜ。
体重差が有り過ぎるもん。
したがって、コールマンが判定狙いに走って、膠着試合になりそうな気がする・・・。
212:2001/03/25(日) 16:30
俺はコールマンはグランドの打撃でKO狙って行くと思う。
せっかくPRIDE-GP優勝したのに今まで干されてたからねー。
ここらでガツンとアピールしときたいんじゃないかな?
213( ゚δ゚ ):2001/03/25(日) 19:01
オレのゴエスが・・・
214vitor:2001/03/26(月) 00:15
ヴィトー!萌えー!
215体重は:2001/03/26(月) 00:57
結局4、5キロぐらいの差だったとか。他だ太り過ぎか?
216みなさん:2001/03/26(月) 20:07
ビクトーがスタイルを変えてくれた。
うれしすぎるよ。
シューズはいてないから、もしやと思ったら、やってくれた。
さあ、シウバともう一度だ。
217  :2001/03/26(月) 20:43
ヴィトーよりゴエスの方が男前です!
218ガッツ氏に代わって:2001/03/26(月) 22:58
ノゲイラ3勝
パウロ1勝
ヴィトー1勝

バヘート1敗
ゴエス1敗
シウヴェイラ1敗

リボーリオ1引き分け

5勝3敗1引き分け

219m:2001/03/27(火) 06:35
age
220ああ:2001/03/27(火) 17:31
今ごろだがATAQUEってどういう雑誌か教えて。
アスラとは違うの??
出版社とか教えて下さい。お願いします。
221218の補足:2001/03/27(火) 19:16
ノゲイラ3勝
パウロ1勝
ヴィトー1勝

バヘート1敗
ゴエス1敗
シウヴェイラ1敗
クロマド1敗

リボーリオ1引き分け

5勝4敗1引き分け

・・・小ノゲいなかったら大幅負け越しだね
222あああああああ:2001/03/27(火) 19:23
黒窓とリボーリオの今年の試合教えてくれ。
223 :2001/03/27(火) 19:25
リボーリオはDEEP1で美濃輪と引き分け。
黒窓は今年試合をしたっけ?
224 :2001/03/27(火) 19:36
>>221

>・・・小ノゲいなかったら大幅負け越しだね

ちょっと待て!
ペケーニョ(小ノゲ)とミノタウロ(大ノゲ)を
混同していないか?
ペケーニョは今年まだ一試合もしてないだろ。
225マッ:2001/03/27(火) 19:51
次回対戦予定
マリオ:アブダビスーパーファイトvsマークケァー
アローナ:アブダビ99kg以下級
フィリオ:31日パンクラスで美濃輪戦
小さいノゲイラ:5月にシュートで勝田哲夫
226 :2001/03/27(火) 20:01
ギロチン最高!
227221:2001/03/27(火) 20:35
すまそ、著しく勘違いしていた。逝ってくる・・・
228a:2001/03/27(火) 20:49
鬱だ死のう逝って来ます だろ
229aaaa:2001/03/28(水) 01:53
マリオって98年と99年はVTの試合してないけど何してたの??
アブダビと柔術の試合だけだね。
230bbbb:2001/03/28(水) 02:07
マリオ“フィニッシュできましぇ〜ん”スペーヒー
231 :2001/03/28(水) 02:50
ミノタウロってどういう意味?
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/28(水) 02:54
>>231
神話か何かに出てくる牛の化け物。
233無し:2001/03/28(水) 02:55
ギリシア神話に登場する牛頭人身の怪物
234232:2001/03/28(水) 02:56
>>233
被っちゃったね!ごめんね。あなたの方が詳しいし。
235 :2001/03/28(水) 03:16
牛みたいな顔してんの?<ミノタウロ
236:2001/03/28(水) 03:29
BTTでマイナーな選手いない??
237大ノゲ=ミノタウロの由来:2001/03/28(水) 04:24
「ミノタウロ」の仇名は、柔術やってた仲間につけられたんだってさ。
仲間の中で一番体がでかかったから、力があって大きいイメージのある
牛頭人身のミノタウロの名がついたんだろうって事らしい。
柔術の大会に出た時、対戦相手が戦う前から「ミノタウロ」の名前を
聞いて勝手に怖がってくれるのが愉快だとか本人がコメントしてたよ。
238:2001/03/28(水) 23:01
ミノタウロ生で見た。
マジでデカイ。怖かった・・・
239にんじゃ:2001/03/28(水) 23:29
190で100kgオーバーそりゃ強いよ
240 :2001/03/29(木) 00:09
カーウソンの言う「大きい人間が柔術を習ったらもっと強い」を
体現するような存在だな。
おまけに練習熱心。
どこまで強くなるのか楽しみ。
241Theガッツ2:2001/03/29(木) 07:50
大ノゲ=ミノタウロは最初リングスに来た時、柔術衣着て入場したんだけど、
デカさに皆どよめいてたよ。
衣脱いだら細くなったけど、試合は強烈だし(笑

柔術で連勝してるペ・ジ・パーノとか言うのも似たようなタイプなんだろうな。
242:2001/03/29(木) 11:16
誰かいい柔術のHPしらない??
ブラジリアン柔術の海外のページ。
243>242:2001/03/29(木) 11:29
んー。絶対荒らさないって約束する?日本人のだけど(知ってるかな)
244242:2001/03/30(金) 02:15
荒らさないって。
245Theガッツ2:2001/03/30(金) 05:01
PRIDEでのゴエスの動きは何だったんだろう?
あれは調子良かったのかな?(笑
246基本:2001/03/30(金) 05:31
247 :2001/03/30(金) 19:28
>ペ・ジ・パーノ

バッハ派の選手だっけ?
248Theガッツ2:2001/03/31(土) 01:10
何派かは知らない(笑

遂に今日パウロの試合。
249マリオは:2001/03/31(土) 01:40
アブダビの王様お気にいり(スポンサー)だから、アブダビとかは
別としてVTを無理に闘う必要がないみたい。
むしろ、負けたら自分の価値が下がるわけで
250aa:2001/03/31(土) 02:24
そうなのか。アブダビのギャラって高いのか??

ってことでフィリオ頑張れ!
パンクラス潰しちゃえ!無謀だよ!
251〔@Å@〕パウロ・フィリョ:2001/03/31(土) 21:20
〔@Å@〕<同体重なら俺たちBTTが最強!ギョヘヘ!
252 :2001/04/01(日) 01:37
ノゲイラ3勝
パウロ2勝
ヴィトー1勝

バヘート1敗
ゴエス1敗
シウヴェイラ1敗

リボーリオ1引き分け

6勝3敗1引き分け

253次回対戦予定 :2001/04/01(日) 03:20
次回対戦予定
マリオ:アブダビスーパーファイトvsマークケァー
アローナ:アブダビ99kg以下級
小さいノゲイラ:5月にシュートで勝田哲夫
254a:2001/04/01(日) 03:25
ゴエスのあれは、ワークかもね。
でもわれらがBTTがワークするわけないか。
255age:2001/04/03(火) 00:54
>>245
ワーク説が出回ってるな(笑)
256Theガッツ2:2001/04/03(火) 05:11
会場で見た感想は>>245の通りなんだけど、
ヤオとは全然考えなかった(笑

ビデオ見てみよう。
257子濡:2001/04/03(火) 05:17
あれはガチだろう。

単に翻弄しようとしてゴエスはあのような動きをしたのだろう。要するに、正攻法では
太刀打ちできないことがわかっていたのではないか?早まって打撃戦を挑んでくることを
期待したと思う。俺がゴエスでも同じことをやるかもしれない。兆発だろ。

ふざけたシーンは最初の動きだけ。あとはガツンガツンと膝が入っていて、ゴエスの完全な負けだ。
実力差がありすぎたな。

258Theガッツ2:2001/04/03(火) 05:23
何にせよ今の所結果は、
6勝3敗1引き分け

総合の試合が小ノゲの前にもう一試合海外とかであると良いな。
WEFのヒンクルの相手が決まってないようだが、
シウヴェイラ出ないかな。
259Theガッツ2:2001/04/06(金) 00:43
アブダビも近い。
260 :2001/04/06(金) 00:54
6勝のうちの半分を日本人で稼いでいるのはラッキーだと言えるのでは?(笑
261ゴエス:2001/04/06(金) 12:08
ゴエスがワークすることはあり得ないでしょ。負けたのは悔しいけれど、人間誰しも
失敗はあるでしょ。ワークしてたらもっと悔しいね。
262j:2001/04/08(日) 13:46
263名無:2001/04/09(月) 01:04
ホイラーとスペーヒーって仲良かったんだね
264Theガッツ2:2001/04/10(火) 13:16
アブダビのカードが決定。

77〜87
田村潔司VSヒカルド・リボーリオ

88〜98
ルスラン・マシェンコVSヒカルド・アローナ

99キロ以上
福田大樹VSビクトー・ベウフォート

スーパーファイト
マリオ・スペーヒーVSマーク・ケァー
265Theガッツ2:2001/04/10(火) 13:17
ビクトーがヘビー級で参戦。
266  :2001/04/12(木) 15:35
BTT全部優勝だな。
267 :2001/04/25(水) 16:29
誰かそろそろアブダビの結果まとめてくれ
268 :2001/04/28(土) 02:00
アローナ、かっこいい!
269 :2001/04/28(土) 02:01
アローナとフィリオ、くりそつ。
270:2001/04/28(土) 02:02
スペーヒーのPRIDE参戦近い!
高田の相手と見た!
271 :2001/04/28(土) 02:03
アブダビって出た人数、ブラジルと日本がだんとつで
多いんじゃないか?
それなのにこの結果の差。日本人格闘家よ頑張ってくれ。
272Theガッツ2:2001/04/28(土) 02:08
ノゲイラ3勝
パウロ2勝
ヴィトー4勝2敗
アローナ8勝
スペーヒー1敗
バヘート1敗
ゴエス1敗
シウヴェイラ1敗

リボーリオ1勝1敗1引き分け

18勝7敗1引き分け
273   :2001/04/28(土) 02:13
負けが込むと除名されたりするのかな・・・・
274 :2001/04/28(土) 02:14
>>271

日本人格闘家達、特にレスラー達はルール説明の時にも
まともに聞いていなかったり、モチベーションが低かった
みたいだね。
そもそもレスラーたちは準備期間数ヶ月の急造だし。
トラヴェンやブランコといった柔術の世界王者が
一回戦で消えるこの大会、そんな心構えじゃ最初から
結果は見えてるよな…。
275 :2001/04/28(土) 02:20
>>274
そうなんですか。レスラー達やる気なかったんですねー。
しゃーねーなー。
276 :2001/04/28(土) 02:20
ペケーニョは、BTTに合流した当日のスパーで、トップチームの
80〜90kgクラスの連中から関節を取りまくったそうだ。
また、ヴィトーとスパーしても、自分も取れはしなかった
ものの(本人曰く流していたとか)一回も取られなかったらしい。
これからどこまで強くなるだろうか?
277 :2001/04/28(土) 02:33
あれっアラン・ゴエスってトップチーム?
278 :2001/04/28(土) 02:37
>>277

そうだよ。
279277:2001/04/28(土) 02:38
>>278
どうも!
280 :2001/04/28(土) 03:18
あんな八百長野郎もういらねえ
281ゴエスよ:2001/04/28(土) 03:30
はようプロレスいけや・・・
282>276:2001/04/28(土) 03:51
ペケーニョ(小ノゲ)は今一番「強さの底が見えない」って感じがする選手ですね。
283>282:2001/04/28(土) 04:27
しかもまだ若いし。
284お前名無しだろ:2001/04/29(日) 02:02
本当にビクトーはかっこいいね☆
何であんなにイイ男なの〜?
アローナタンもかわいいけど!もっとBTTについて教えてください!
285 :2001/04/29(日) 02:05
アロウナが一番体つきはいい。
286 :2001/04/29(日) 02:06
桜庭はアロウナに勝てるだろうか・・・
287アローナは:2001/04/29(日) 02:18
6月に来るの?
288 :2001/04/29(日) 02:23
>>286

無理。
桜庭はアローナのテイクダウンを防ぐことは出来ない。
勿論、寝技になったら勝てない。
アローナは極める力はそんなに無いから一本負けは
無いと思うけど、上からボコボコに殴られて判定負け
かTKO負けになると思う。
そもそもこの二人は階級が違うでしょ。
289Belfortの名前は:2001/04/30(月) 04:20
ヴィクトー=Victor

ブラジルでは超有名人。
何故か皆「Vitor」って言う(書く)けど
あいつはいつもVictor Belfortって書いてあるTシャツ着てるぞ
290そういや:2001/04/30(月) 04:25
シウバはVAなのかWAなのかどっちなの?
291 :2001/04/30(月) 04:28
Vanderlei Silva
292↑ WAじゃないの?:2001/04/30(月) 04:30
サインに、Wって書いてるっぽい。
イズマイウだってWだし。向こうのヴァはWだよ
293ギロチン:2001/04/30(月) 17:46
294:2001/05/05(土) 05:01
〜〜〜
 ´ H `)
295名無し:2001/05/05(土) 06:40
>シウバはVAなのかWAなのかどっちなの?

プライド関係者に聞いた本当の話だと、Wanderleiが正しい。
しかも発音もワンダレイでいいみたい(イズマイウとそこが
違う)。ヴァンダレイになった原因は初参戦したパンフレット
に誤字でVanderleiと書いてしまったからだ。後にシウバ本人から
「ヘイ!俺の名前はWanderleiだぜ!でもこれでもいいや!」
っていわれたんだって。これ本当の話しだからね。信じて!
あと、最後に1つ、シウバはトップチームじゃないよ!
296張り手:2001/05/05(土) 10:29
ノゲイラ(だったかな)が
「トップチームは日本で試合があるときは浜松で練習する」
っていってたけど、浜松のどこ?
知ってる人いる?
297名無し:2001/05/05(土) 11:45
ビクトーが近日中にボクシングの試合やるって本当ですか?
298ヒント:2001/05/05(土) 12:24
あのね、バスコ・ダ・ガマが浜松のところにもっている
練習場だって。そこはサッカーチームも来る。

俺もこれしかわからんのであとは地元情報頼む
299張り手:2001/05/05(土) 18:02
あ、そーかー。なるほどね。ありがとう。
バスコ・ダ・ガマのいろんな種目の人たちの共通の練習場なんだね。
300ビクトーの試合は:2001/05/05(土) 18:11
ボクシングの試合はキャンセルしたって2ちゃんの情報スレで見た
301トップチームの:2001/05/05(土) 18:20
施設は浜松にあるよ。
綺麗な建物だから、すぐわかる。なんなら、今度一緒に行く?
302ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/05/05(土) 18:35
>>301
一緒に逝こうYO!
303じゃあ、:2001/05/05(土) 18:44
>>302
次にトップチームのメンバーが
来日した時(たぶん6月だね・with/アローナ)に逝こうね!
アローナタンに会えるから楽しみだね♪
304アローナ:2001/05/05(土) 18:55

      (゚∇゚)
305ビクトーは:2001/05/05(土) 20:41
何でキャンセルしたの?
ビビッたの?
306age:2001/05/05(土) 23:42
ageruyo
307 :2001/05/13(日) 02:17
次のプライドでホイスVSゴエスって本当?
308 :2001/05/15(火) 01:35
age
309 :2001/05/15(火) 10:16
BTTのグッズが欲しいんだけどないの??
310カード:2001/05/15(火) 15:32
発表されてたけど入ってなかったよ>>307

>>309
BTTグッズは、Tシャツならインターネットで買えるけど
他の物は無理。
311もうすぐ!:2001/05/15(火) 20:13
ビクトーが日本入りします。
BTTヲタ、全員集合ッ!
312お願いします!:2001/05/15(火) 21:23
>>309 Tシャツ買えるアドレス教えてください!!
313ビクビクトー:2001/05/15(火) 21:35
>>311
どこに集合?
静岡まで逝く気ないよ
314 :2001/05/15(火) 21:38
名古屋かも知れないと思われ
315ビットに萌え萌え(はぁと:2001/05/15(火) 21:55
あたしは、ビットに会いにいくよ!!
ビットLOVE×2(はぁと
BTTのファンは集まろうね〜
316 :2001/05/15(火) 22:13
キモい
317 :2001/05/15(火) 22:46
密かに天パーだよね。
魅力は何なんだろ…
318:2001/05/15(火) 22:46
マジで名古屋なの??どこどこ??
まじで教えて。
319名無し募集中。。。:2001/05/15(火) 22:53
工場労働者が多い都市を日本格闘技界制覇の拠点にするBTTカコイイ
320:2001/05/15(火) 22:57
あの街で何をしてるの
ブラジル人同士で交流でもしてんのかいな。
321 :2001/05/16(水) 00:20
どこの街なんだ??
322 :2001/05/16(水) 13:47
このチームってNHBだけのためのチームだと思ってたけど、しっかり
柔術でも新人で良いの出してるんだね。
最近のパンナムのジュベニウプルーマ(青帯)で優勝者出してるし。
結構、柔術側も好意的っぽいね。
323 :2001/05/17(木) 11:39
>>322

でも全体的にはNHBに偏りがちでは?
去年の世界選手権なんてアローナが準優勝しただけだし。
カーウソン派も落ち目気味だけど。
324ggg:2001/05/17(木) 12:14
総合のほうが儲かるもんね
325そろそろ:2001/05/17(木) 22:46
日本入りしたかな!?
326 :2001/05/19(土) 04:15
age
327 :2001/05/19(土) 20:22
age
328 :2001/05/20(日) 19:23
age
329 :2001/05/21(月) 01:27
age
330Theガッツ2:2001/05/21(月) 07:41
なんかヒーリング勝利の予想が多いみたいだけど、
ビクトーがボコって勝つでしょ。
331ft:2001/05/21(月) 12:52
BTT
332名無し募集中。。。 :2001/05/21(月) 12:57
BTT対GGはこれで3度目か。
333買う損:2001/05/21(月) 18:12
ヴィクトー?ヴィトー?ヴィットー?
334yyy :2001/05/21(月) 18:46
BTT対ゴールデングローリーで対抗戦やったら面白そうだ。
335 :2001/05/23(水) 09:30
age
336Theガッツ2:2001/05/28(月) 11:24
ビクトーの完敗に大ショックです。
ヒーリングあんなに強かったかなぁ?(笑

髪形も凄かった。
337>336:2001/05/28(月) 12:30
ヴィトーってあんなもんですよ。
桜庭にあんな負け方している時点でレベルはしれてます。
338 :2001/05/28(月) 13:35
ビットまたまたダメだったね・・・。
339 :2001/05/28(月) 13:44
95kgの体重でヒーリングとあれだけ渡り合える奴は他に居ないでしょ。
(もう落ちないと思うが)仮に90kg以下に落として桜庭と再戦したと
しても、もう桜庭では勝てないと思う。
340 :2001/05/28(月) 14:10
ミノタウロ3勝
パウロ2勝
ヴィトー5勝2敗
アローナ8勝

ペケーニョ1敗
スペーヒー1敗
バヘート1敗
ゴエス1敗
シウヴェイラ1敗

リボーリオ1勝1敗1引き分け

19勝8敗1引き分け
341:2001/05/28(月) 15:04
ミノタロウの名前の由来は何ですか?
342  :2001/05/28(月) 15:06
ビクトーもっとパンチだせや こら
343 :2001/05/28(月) 15:09
>>341

ミノタウロは、ギリシャ神話に出てくる牛頭の怪力食人魔人。
日本では「ミノタウロス」の表記が一般的かな?
ノゲイラがボクシングをやっている時、周りの連中と比べて
際立って大きかったので、仲間が「まるでミノタウロみたいだな」
と言ったのがこのニックネームの由来だとか。
344:2001/05/28(月) 15:20
>>343
アリガトウです。
ミノタロウって日本の名前っぽいですよね
345>344:2001/05/28(月) 15:21
×ミノタロウ
○ミノタウロ
346:2001/05/28(月) 15:29
あっ、よく見たらミノタウロだ!
ミノタロウかと思ってました、恥ずかし
347ヒッキーLOVE2000:2001/05/28(月) 16:09
ヒッキーことアローナ君の顔は
パウロをもっともっと美形にした感じ。
348 :2001/05/29(火) 21:03
>>342
しょうがないっす。スタンドのパンチは無しってことで話ついてましたから・・・でもおいつめられたヴィトーは拳にキスして一発だけパンチだしちゃいました。簡単によけられて倒されましたが・・・
349発売中の:2001/05/31(木) 07:19
「Number」がブラジオレイロ特集。
っても車内中吊り広告で見かけたので、内容は未確認なんだけど
大ノゲ小ノゲやアローナなど(他失念。スマソ)ブラジリアントップチームの
面々も多々登場してる模様。
チェック値打ちあり?
350練習見たい:2001/05/31(木) 09:12
バスコ・ダ・ガマの浜松の練習場って結局どこなの?
地元民にわかるヒントでいいので、だれか。
351777:2001/05/31(木) 12:21
Number素晴らしすぎ!表紙見た瞬間シビれた。
BTTヲタは読む用、保存用、棺桶に入れてもう用に3冊購入すべき。
352ブラジリアン:2001/06/01(金) 00:01
Number良いです。
高島学はキライだけど。
353地獄の逃避行:2001/06/02(土) 02:09
PRIDEはトップチーム招聘に力入れるべきでは?
アイブルやオーフレイムなんか引き抜いてる場合ではない
354 :2001/06/02(土) 02:16
Number面白かった。SRSDXの10倍面白かった。
355:2001/06/03(日) 11:00
ヴァスコ・ダ・ガマ経営難に陥ってるらしいじゃん。
本業のサッカーチームの選手のギャラさえ遅配がつづいているという。
大丈夫かヨ。
356 :2001/06/03(日) 12:07
ナンバー面白くなかった。
初心者向けの解説だろ。
357 :2001/06/03(日) 12:10
>>353
でもトップチームって試合がつまらねーしなあ。
358>353:2001/06/03(日) 12:16
ノゲイラがPRIDEに出たらその時点でリングスつぶれます
359アローナ最強!:2001/06/16(土) 01:37
金原に余裕の一本勝ち!
しかも膝十字なんか極めっちゃった!
360凄かった:2001/06/16(土) 02:25
圧倒的だったね。これで日本でのチーム勝率またUPかあ
361 :2001/06/16(土) 03:13
美獣ヲタだが、
アローナの完勝を認めるぞ。
362 :2001/06/18(月) 20:03
マジで消えそうなのでage
363 :2001/06/20(水) 19:14
だれか今年の勝敗表そろそろまとめてください。
364 :2001/06/21(木) 04:54
アローナのセコンドにスペーヒーが帯同。
どっちも萌え。
365俺はリンオタ:2001/06/22(金) 02:34
手を抜かずに闘ってくれたアローナに拍手。
パチパチパチ
366 :2001/06/22(金) 02:36
森下よ、アローナにだけは手出すのだけはやめとけよ(藁
ありゃ桜庭では無理だわ
367 :2001/06/22(金) 06:14
ミノタウロ3勝
パウロ2勝
ヴィトー5勝2敗
アローナ9勝

ペケーニョ1敗
スペーヒー1敗
バヘート1敗
ゴエス1敗
シウヴェイラ1敗

リボーリオ1勝1敗1引き分け

20勝8敗1引き分け
368 :2001/06/22(金) 09:12

        ミノタウロワッショイ!!
     \\  アローナワッショイ!! //
 +   + \\ BTTワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
369 :2001/06/22(金) 09:53
アローナかっこひい・・・
画像ない?・・・ハァハァ
370 :2001/06/22(金) 09:55
ミノタウロのKOK以外の試合の成績ってどうなの?
371名無しさん:2001/06/22(金) 09:59
ジェレミーホーンに判定勝ちしてる。
372Theガッツ2:2001/06/22(金) 10:01
ネート・シュローダーに腕十字で一本勝ち
373名無し募集中。。。 :2001/06/22(金) 12:30
ミノタウロ、アローナ、スペーヒーの
BTTリングス班の面々は見てるだけで幸せに気分になる。
374」」」:2001/06/22(金) 13:23
>>369
http://news.adcombat.com/archives/040401//Dsc00240.jpg
タンクトップのプリントがシュール過ぎる
375:2001/06/22(金) 13:39
おもろい
376 
BTTの戦績といっても、あくまで有名所しか集められないけどね。
去年の世界選手権で準優勝のマルコス・バルンピーニャなんて
どんな選手かもわからないし。