【UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その465【日本以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
【UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その464【日本以外】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1374976079/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 00:23:52.97 ID:CRlZIA6c0
2
2
2
2


2

22222
2

2
2
22
2

22
2
2
2
3実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 00:31:55.06 ID:dWTU0SFI0
しつこい話だが、リョートVSデイビスは完全にデイビスの勝ちだろ。
3R終了後全然リョート自身が勝利をアッピてないところがな。
自信あるんだったら、そうでなくてもあの状況は両手を上げるべきケースだろ。
若干押されていたがホームだし判定つけてくれるか程度の願望だったんじゃねーの?
4実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 00:36:52.87 ID:i4HSNoWg0
お、再来週はマクレガーの試合か。この前試合してた気がするが
良いパンチ持ってるし、KOに期待
アリスターもソネンも対戦相手はすげー自然な体つきしてるのがいいね
5実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 01:24:30.81 ID:8g16a9as0
自信がない方が普通手を上げてアピールすんだろ

完全にデイビスの勝ちなら
判定が議論になるわけねーし

「UFCがまたやらかしたな」ってのが
大半のマスコミの見かただろ
あの判定を擁護する記事ってあるのか?

俺3回見たけど
あの試合見て「デイビスの勝ち」とか言うヤツ頭おかしくね
どんだけの無知なんだよ
6実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 02:16:43.37 ID:j3TNQPAQ0
リョートみたいなつまらん奴が負けてよかった
7実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 02:18:52.65 ID:j3TNQPAQ0
反省してちょっとでもアグレッシブになればいいけどあの性格じゃ無理だろうな
8実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 02:34:03.15 ID:UrtTOs2e0
まあリョートの勝ちだったのは確か
僅差になったおかげで試合は面白かったよ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 02:49:17.10 ID:vJ4GoRJy0
俺はデイビス勝ったように見えた。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 03:29:43.26 ID:9wtxi0AI0
2R、3R取った町田の勝ちに見えた。

デイビスのラスト20秒のTDからボディ膝もいいが
序盤の軽い左カウンター、頭部をかすめたハイ、終盤の左カウンターとかスタンドの有効打の差で町田かと。
ただデイビスの町田のヒザと交錯したときのオーバーハンドやタックルからの軽いアッパーとかもあったし
難しいジャッジではある。
1R5分という時間はどうしても序盤の攻勢より終盤の攻勢を評価しがちというのもあるな。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 03:48:22.76 ID:wwymwUZO0
>レスリングで大きな結果出してる人間で
>ステロイドやパフォーマンス向上薬を使ってない選手なんていないでしょ
>アメリカじゃ高校の州大会でも薬物祭りになってる世界トップクラスの薬物漬けスポーツだし

>前はあったけど元のサイト消えてるっぽいからか今は見つからないね。
>ただ過去スレで延々と語られてるし、関係者の発言や情報を何度も出したし
>同じように貼ってる奴もいたから、自分で探してくれ
>その辺見なくてもアメリカのこの程度の情報はいくらでも出てくるし、もっと酷い情報も山ほどあるから
>ドーピング本読むか粘り強くかなり奥の方まで検索して頑張って調べてくれ

>サイト消えてるっぽいんだから、図書館か本屋でアメリカの薬物事情書かれた本か
>ドーピングの本でも読むか>>783読むか過去スレ辿るか何かしろよ。



>「アメリカじゃ高校の州大会でも薬物祭りになってる」
>「関係者の発言や情報を何度も出したし」
とりあえずソース出してくれないと
おまえの脳内ソースじゃあ話にならんよ

>「その辺見なくてもアメリカのこの程度の情報はいくらでも出てくるし、もっと酷い情報も山ほどあるから」
そんなに沢山あるはずなのに1個もソース出せないの?

>「図書館か本屋でアメリカの薬物事情書かれた本かドーピングの本でも読むか」
君が読んだドーピング本の書名教えてよ
12実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 03:54:48.30 ID:wwymwUZO0
で、馬鹿が出してきたリンクがこれw
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/51828833.html
『PEDの使用を警告をするTVコマーシャルが大学スポーツの番組を見ているとよく挿入されるのです。それも出てくるPED使用している役の子がどうみても高校生ぽい場合が多い。
ということは大学でのスポーツ奨学金を目指す高校生アスリートでPEDを使っている子はかなりの数に上っていると、すくなくともNCAAはそう考えていることになります。
プロでもないのに多額のコストをかけてPEDを購入する、というのはコストが見合うのか、という話になるわけです。
コメント欄で展開するには話が長くなるので端折りますが、プロへの前段階である大学のスポーツ奨学生に潜り込まないことにはプロのチャンスもない(例外として野球は高校から直接入れますが)
ということで現実的には高校生時代にできる限り身体を作ることが得策、だから早めにヤルという判断をしてしまうことになるようです。』


PEDの警告コマーシャルに高校生が出演してるだけw
アマレスの高校の州大会で薬物祭りなっている件の言及全くなしw
関係者の発言や情報は全くなしw
「その辺見なくてもアメリカのこの程度の情報はいくらでも出てくるし、もっと酷い情報も山ほどあるから」とかw
13実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 04:06:40.21 ID:hb0bbRHl0
>>1 乙

リョートデイビス戦はもういいんじゃね?
明らかにおかしいジャッジだったってんならともかく
これだけ意見が分かれるって事はそれだけ微妙な差なわけだし、
そういう時はジャッジが全てなわけだし
14実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 04:10:34.54 ID:wwymwUZO0
で、アナボリックステロイドのwikiから引用してきたこのリンクは死んでるというねw
http://www.deadiversion.usdoj.gov/pubs/brochures/steroids/professionals/index.html

こいつしょうもなさすぎるわ
よくこんなクソ情報からあれだけ色々妄想できるな

あとロイ・ネルソンが自分でステ使用を公言してるソースまだ?
15実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 04:18:37.05 ID:UrtTOs2e0
ID:wwymwUZO0キモい。死ね
16実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 04:30:33.30 ID:wwymwUZO0
お前のステ誇大妄想のほうがキモいから
17実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 04:41:44.19 ID:oIHzODrd0
UFCは格闘競技の中で一番厳しい検査をしているよ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 05:49:43.15 ID:mhLo7wUYO
>>10
でも終了のブザーが鳴る時間にも攻め続けてた奴は、
相手は時間に助けられた訳だから、評価しないといけないと思うわ

残り時間が少ないのを考慮して、思いきって仕掛けてスキ見せるケースも有るけど
19実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 06:27:40.67 ID:zJFhfBXPO
Shogun Training with Freddie Roach
http://www.youtube.com/watch?v=-rU04Kx_cNc
20実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 09:10:27.17 ID:K+m13sr3O
ソネンのファイトライセンス発行が怪しいからショーグン×ソネンがブラジル大会移行の噂があるのね
そうなった場合はアリスター×ブラウンがメインになるとかドタバタしてんなー
21実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 09:13:05.42 ID:82nAU1gE0
前スレ1000おめでとうw
22実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 09:30:17.50 ID:WZPGWEQW0
デイビスの失速した場面とかリョート本人の感触があるからあれだけ駄々捏ねたんだろうな。
ランペイジ戦の糞判定でもここまで言わなかったよな。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 10:31:32.89 ID:fozbTXrr0
日系・日本人選手が腕力の勝負でランキングトップ圏にいると白人の価値観的に困るんだと思うよ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 10:48:25.64 ID:zJFhfBXPO
National Fight Alliance - Valley Invasion 3
ブランドン・ベンダーVSジャレット・パパジアン
http://www.youtube.com/watch?v=vAognR2nSmw
25実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 11:55:27.22 ID:owHc+88Q0
UFCの選手って入場の時にボクサーみたいにガウン着ないの?
寒い時期だとアップした身体が冷えたりしないのかな
26名無しの格闘家:2013/08/08(木) 11:59:21.13 ID:0POPL9Ldi
普通に採点すれば町田の勝ちだろうが
町田の糞ファイトスタイルは相手をノックアウト出来なければ負けにすべきな
糞さなわけであり今回はジャッジGJだった
27実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 12:59:05.33 ID:4TLf/UOK0
>>25
着る奴もいるし
着ない奴もスポンサーの広告がベタベタ入った服着てるから平気なんじゃね
28実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 13:04:30.17 ID:1eNL37Sy0
たまに>>23みたく誰一人納得しない脳内理屈をドヤ顔でレスるバカが混じるから面白いよな
29実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 14:54:42.42 ID:ezP1W8UKO
どのみちラマスがアルドの復帰待つほどの資格はないわな
最高実績がせいぜい過去スワンソンなわけで

ちゃんとレンツあたりとやって存在感示せや
30実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 15:04:08.41 ID:JaJa0iJbO
>>22
あの後もしっかり攻めてたらKOもあったのにリョートも馬鹿だよな。

ただ単に打撃の感触が良くて、相手が失速したからポイント貰えるとか、あり得ないからな。

リョートは勝ちだと思ってリスクを犯さない戦法を選んだ天罰だと思え。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 15:05:51.62 ID:zJFhfBXPO
Lyoto Machida drinks sexy reporter`s Urine & she drinks his!?
http://www.youtube.com/watch?v=6n-ZTNF9upk
32実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 15:24:39.36 ID:judaHP17P
ソネン出場ピンチというよりも


二回連続相手の都合で試合流されるショーグンが不憫
33実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 16:07:03.67 ID:IGpaVFPF0
>>26
GSPもな
一種のハメ技に近い
34実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 16:20:02.73 ID:mxkvOnDg0
ランペイジ戦の判定のがよっぽど受け入れられねえよなあ
流石にホームで負けたのは堪えたんだろうな
>>31飲尿療法はまあいいとしてもこれは引くわ・・・
35実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 18:26:51.08 ID:6Ycpq/ro0
小便飲むとかキチガイ
36実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 18:45:25.32 ID:3jM/50060
まぁ、話のネタに一度やってみ
当たり前だが自分の出したての
直にコップに採ったものな

色付きの小便は強烈にショッ辛い
色無しは殆ど味は無い
体に良いかどうかは正直わからんわ
37実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 19:01:34.13 ID:Jz3Vt+EW0
医学的には健康に良い効果は無い。
ただ、毎朝飲むことで、自身の体調の変化具合を知ることは出来る。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 19:01:46.47 ID:8YWpK9Fs0
本当は男から飲まされたんだろ?隠さなくていいんだぜ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 19:05:24.92 ID:zJFhfBXPO
Thomas Almeida x Valdines Silva - MMA Super Heroes
http://www.youtube.com/watch?v=QxbZAA4sc4I
40実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 19:34:13.44 ID:1P/L3TBv0
あんなにアグレッシブだったボブ・サップは日本人女の小便を飲むようになってから
ヘタレになって弱体化したな。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 20:02:29.72 ID:GsDDqviQ0
リョートはだいぶ研究されてるっていうのと、
一撃で仕留める快感にちょっと溺れてる感もあるな
現代MMAはポイントゲームなんだから、もっと手数、手数ネ
42実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 20:04:16.40 ID:JaJa0iJbO
一撃大好きだよなリョート。

空手を体現してるのは分かるが、もう少しジャブを打てと。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 20:13:14.57 ID:mhLo7wUYO
手数を出すと、その分反撃を食らってしまうんだろう

むしろ一撃離脱でポイント稼ぎ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:07:02.76 ID:kOqQw0Au0
ネット動画で見ただけだが全ラウンドデイビスに見えたがな
リョートの打撃はガードされてるかかすっただけだったけど
デイビスは深く刺さってないが一応ちゃんと入ってるしテイクダウンもある

空手VSムエタイはだいたいムエタイが勝つから
VSショーグンみたいに待ちムエタイされるとリョートボコられる
VSデイビスでイマドキMMAでもやれられると攻略法が見つかったのはヤバいだろうな
45実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:12:16.58 ID:NVa2Nqhp0
>>43
リョートの最大の問題は眼がたいして良くないことだな
普通にもらうしカウンターもかなり危なっかしい

マクレガーとか遅い奴とやるときのアンデウさんとかは
通過したの確認してからカウンター打ったりするからな
46実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 21:34:41.25 ID:NVa2Nqhp0
https://soundcloud.com/mmaroasted/mma-roasted-26-anthony-rumble

アンソニージョンソンのインタビュー
アリスターはブラックジリアン内で総スカンと前から言われているが
改めてひどいもんだな

- アリスターはチームアリスターのメンバーとしか練習してないぜ
- 今回もお抱えの奴ら、そうだな奴隷なんていったら悪いけど、そういう奴らとしか練習してない
- おれは奴をブラックジリアンのメンバーだと思ってないよ
- ビッグフットに負けたのは、"そのやり方のツケを払うことになったな"という感じさ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 22:24:58.20 ID:Fkhq67raO
俺の携帯、08年に製造されたんだけど、「じー」って入力すると予測変化に「GSP」って出てくるわ
昔から有名だったんだな
48実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 23:22:57.91 ID:zTV7DQ+w0
アリスター身体絞れてきてるな
http://instagram.com/p/cuS8YdRQ92/
49実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/08(木) 23:42:29.60 ID:6rJUgk+t0
>>46
なんかさすがに気の毒になってくるな・・
以前雑誌のハントのインタビューを本屋で読んでたら
ハントは今から半年くらい前にアリスターに「一緒に練習しないか?」って誘われたらしいね。

ハントは「再戦の可能性があるからそれが終わるまでは保留させて」って言ったらしいが、
ハントがアリスターのステ批判しても、今でも二人はネットでやり取りしてて仲良いままみたいけど、
アリスターにはそういう気を許せるような強い仲間は他にそばにいないんだろうかね
50実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 00:02:57.47 ID:unLA6lFa0
何をしたらそこまで嫌われるんだろう
ソネンやヒューズですらチームメイトはいるのに
51実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 02:07:23.49 ID:qRJWR0VGO
ソネンはメディアの前でキャラ演じてるだけだから
メディアの前ではあれだけボロクソにディスってたヴァンダレイ・シウバとも車で談笑してたりするし
52実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 02:57:13.93 ID:xw8wniSX0
ジムで馴染めないのは辛いな
アリスター自身に問題があるのかもしれないけど実力も発揮できないよ
53実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 03:08:29.77 ID:WqmNKx5P0
性格の問題なんだからこれで負けても実力の内だよ
54実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 03:22:28.18 ID:aMd8nMxD0
ジムの空気が合わないなら移籍したらいいのにね
北米のMMAジムがどういうシステムなのか知らんが
日本のボクシングジム同じように選手の意思を最優先に考えて移籍させてくれるんじゃないのか
55実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 03:39:37.92 ID:lu/VIBuN0
ブラックジリアンズは独自でジャコっていうスポンサーも付くし
アリスターにとっては強さを追及するよりも目先の金が欲しいんだろう
56実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 09:27:10.54 ID:HUqTz5R7O
Roll Models -- MMA Training Tips with Nam Phan http://www.youtube.com/watch?v=qXMW5qV0GmM
57実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 10:10:40.73 ID:8oHKCPKHO
アリスターはミット打つにもスパーするにも加減があまりできないから
練習相手がいないってのは有名な話。

どこのジムにも空気読めないでガチ打ち込みする練習生がいるが、そんな感じ。

アリスターレベルにガチで蹴りとか打ち込まれると
下手したら受ける側が壊れるから敬遠される。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 10:20:08.20 ID:HUqTz5R7O
EFC - Emperor Fighting Championship 3
デヴィッド・ハチャトリヤンVSユーリ・スリロフ
http://www.youtube.com/watch?v=KFtJzW64_Ss
59実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 12:23:13.64 ID:LGJR7JiU0
練習の時にガチで打ち込むから上達するのに。
手加減しろとか、下のレベルに合わせさせられるジムではチャンピョンが生まれないね
60実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 12:30:02.67 ID:IZNGTsAO0
スパーはガチでやるもんだよね
加減するのはマススパー

確かにうちのジムでもマスで勝ち負けにこだわってムキになって
かなり一方的にガチ気味に打ち込んでくる人いるなぁ
お互いに打ち合って攻防のタイミングをとる練習なのに
逆に上手い人はどのレベルの相手でもそのへんのさじ加減が上手いなぁって思う
61実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 12:36:57.81 ID:zLkvQJbQ0
ガチスパーばっかやって頭が馬鹿になると
チャンピオンをチャンピョンとか言っちゃうようになるの?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 12:45:43.13 ID:VapLkCnQ0
明確な上下関係があるわけでもないし、面と向かって注意もできないよな
心中察するわ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 12:56:01.35 ID:27RkPOPFP
サントスとかは相手の力量見て手加減したりしそうだけど
アリスターは得意げになってみぞおちとかボスンっていれて
ニヤついたりしてそう 鼻の穴ふくらませて
64実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 12:59:33.18 ID:aMecrlcA0
ボクシングの世界王者だとガチスパーは殆どやらないでマスばかりの選手もいるな
フルコン空手はガチスパーが多いらしくフルコン出身者はマスでもガンガン来て怖い
65実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 13:07:46.19 ID:ArWinZZq0
じゃあアリスターだけスパー前に走り込みさせまくってバテテからやらせたら良くね?
66実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 13:15:15.05 ID:zX5FvTTQ0
>>54
日本のボクシングジムが選手の意思を優先して移籍させてくれる?wwww
ボクシングジムなんかほぼ移籍不可能だぞ
67実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 13:19:50.84 ID:zX5FvTTQ0
日本のボクシングジムは奴隷契約だから
契約書も契約条件もないエア契約が2年毎に自動更新される

移籍するには移籍金が必要だが
そんな金を払うやついないからジムが嫌になっても移籍に苦労する
68実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 13:27:37.69 ID:zX5FvTTQ0
ソネンにマサチューセッツコミッション満場一致で出場ライセンスとTRTに許可がおりた
これで出場確定

ガイキチ暇人女性権利団体のイチャモン相手にされなかったな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 13:40:06.25 ID:zX5FvTTQ0
ソネンは2つの団体から訴えられていたのか
1つめがUFCを目の敵にして何かと妨害してくるいつもの労組団体
こいつらがソネンのマネーロンダリングにイチャモンつけたのに乗っかって
2つめの女性権利団体がイチャモンつけてきたのか
めんどくせえ
70実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 13:48:46.89 ID:8oHKCPKHO
政治的な問題を格闘技に持ち込むのは勘弁だよなぁ。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 14:21:34.83 ID:rNhIA52KO
ユライアアルカンタラはかなり勝負論あるな
3年前とはいえアルカンタラはラマスをKOしてるからな

あとは
グイダメンデス
コクポイエー
ブラウンパイル
コンディットカンプマン2
あたりも勝敗読めないな
72実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 14:52:29.87 ID:T5Z/bL/n0
ステ抜きアリスターの蹴りなんて屁だろ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 17:07:57.42 ID:lDO/dG/D0
長期休養明けの挑戦者が王者に勝ったのって
ワイドマンが初めてだよね?
74実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 18:29:45.11 ID:NtyOxs2D0
>72
もう遠慮なく使えるだろうが
ボンブラ!
75実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 18:57:43.72 ID:HUqTz5R7O
Grappling Jiu-jitsu UFC Jake Shields vs Bellator Ben Askren Rolling Lhttp://www.youtube.com/watch?v=pphX7Gh-OC8
76実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 20:46:09.26 ID:8/EciSQV0
今度はスポンサーに対して、圧力をかけないといかんな。
ジョークだから民族差別発言も許されるとか、本音は違うとかで許容する問題ではないな。
こういうマイノリティへの差別はいったん認めたら、今後日本人差別があったとしても声をあげられなくなる。
舌戦をしたいなら、選手個人に対してやれ。ブラジル全体を馬鹿にする必要がどこにある。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 20:52:23.46 ID:48EnHyYdO
イチャモンつけるなら、試合の無い時につけてくれ
試合直前だと嫌がらせとしか思えない

ジェレミー・スティーブンスの暴行容疑の時みたいな
78実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 21:26:31.15 ID:2sUzG+DE0
>>71
>グイダメンデス
メンデス
>コクポイエー
ポイエー
>ブラウンパイル
読めない
>コンディットカンプマン2
コンディット

じゃないか?
ブラウンパイル以外はかなり読みやすい部類の予想だと思うぞ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 21:54:37.45 ID:HUqTz5R7O
WSOF 4 - Marlon Moraes vs Brandon Hempleman Preview
http://www.youtube.com/watch?v=lqFFNJuRPS8
80実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 22:07:47.17 ID:cdFTA7+Q0
ultimate insider放送一週間遅れなんだな
Foxさん何とか頑張って土曜日くらいに放送できませんか
81実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/09(金) 23:54:44.80 ID:N4q/5vhr0
ここのやつらってUFCの120キロ制限は肯定的なの?
82実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:12:05.38 ID:oPei8F3Y0
デイビス、ヌルマゴ、レンツ

こいつら大したもんだ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:21:33.69 ID:XUhKY0Jj0
オレは体重より身長を揃えてほしいとおもっている
84実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:22:12.34 ID:YoPi7II6O
マルロン・モラエス楽しみだわ
相手は強いのかどうかよく知らないけど
85実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:34:11.12 ID:FHdk5ygY0
こんなこと話してもしょうがないんだが、ノゲイラ戦時のサップを
連れてきて体重制限無くしてベラスケスやサントスとやらせたら
ベラ達でも苦戦したんじゃね?
86実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:43:58.74 ID:w4jq3W6A0
サップのタックル切れるかどうかだな
テイクダウンされるようなら手こずる
スタンド維持できるなら血祭りだろう
87実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:49:35.58 ID:YoPi7II6O
研究されてない時に勢いでいければ、サップもチャンス有るかな

ヴェラスケスのタックルにやられるんじゃないの?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:56:29.99 ID:JpLNkA3L0
サップが強かったというより攻略法がわかってないのが大きかったからな。
ミルコ相手に何もできなかったのみるとサントス、ベラスケスの打撃で普通にKOされるだろう。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 00:57:09.88 ID:um7DaelCO
>>84
Brandon Hempleman vs. Ira Evansen,
http://www.youtube.com/watch?v=qhMDsZpBz4M
90実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 01:04:40.64 ID:w5oIafwI0
サップの体にヴェラスケスの魂が宿ったら無敵だなUFCに参戦できないけど
91実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 05:33:08.10 ID:KHHxHAOV0
>>78
コンディットは今回正直厳しいと思うぞ
下からの仕掛けに捕まる相手じゃないしレスでかなり差があるからな。
カンプマンのもらい癖と打たれ弱さ込みで考えたら5分かもしれんが
92実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 06:12:24.97 ID:RZqsw4MV0
カンプマンは頭が悪いからな
ファイトプランがまるで間違った選択してることが多い
ストライカーと打撃戦してぐらっぷらーと寝技戦するような奴
ヨアキムハンセンとかと違って盛り上げようとしてやってるように見えないし、ただのアホ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 07:28:03.82 ID:YoPi7II6O
>>89
帽子かぶってるのはピケットリスペクトかな
スタイル的には、塩漬けが得意そうではあるけど
94実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 07:42:19.27 ID:dK4/Gv7i0
コンディットほどレスリングの弱さが玉に瑕な男はいない
今の腰の軽さでレスラーだらけのウェルターで上位なんだからすごい才能だけど
最近やっとコンディットが適正な評価になったように思うが
昔から一度も悪い時がないぐらい常にいい選手だったけどな
95実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 08:02:26.03 ID:JlC1nRuT0
レスリング弱いストライカーでもすぐ立ち上がる技術があればオールラウンダーと言って良いよね
96実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 08:38:25.57 ID:SN7AlMPj0
GSPとジョニヘンには結局テイクダウンで負けたわけたわけだからな
立つのが上手いのも良い事だが倒されないに越したことはない
97実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 08:40:46.58 ID:2X0YiJQP0
>>95
コンディットはレスリングが穴なだけで柔術技術高いだろ
98実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 09:08:00.06 ID:y29cv3Vw0
コンディットの打撃は重心の高いムエタイスタイルだからレスリングに対応できないのは当然じゃん
その分キックが出しやすくなるんだけど
レスリングを捨てて打撃を取っただけだよ

レスラーだらけのウェルターで上位と言っても
コンディットはレスラーとあんま対戦してないし、対戦したレスラーにはきっちり負けてる気が

柔術技術も最近のディアス、GSP、ヘンド戦を見る限り低いとは言わないが高いとも思えない
フツーだよ
極ろうが極るまいが関係なくアグレッシブに仕掛けるから高そうにみえるだけ
99実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 09:15:06.39 ID:SfOLyQB/0
コンディット、GSPのジャブにまったく対応できてなかっただろ
100実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 10:08:33.51 ID:JpLNkA3L0
コンディットは最初からジャブに対抗しようとせずに、上手く受けようとせずに
自分から手を出してキックをあてることを考えればよかったのにな。
コンディットに限らずGSPと対戦する相手はGSPの攻撃を捌くことを優先して
自分の手数が少なくなる傾向にある。
ニックにしろコンディットにしろGSPに打撃はいったケースはあったんだから、
もっとリスク無視して手数を出したがいいと思うんだけれどな。
ペースの握り合いじゃGSPに勝てないだろう。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 10:18:11.53 ID:ovq8WKTjO
打撃に集中したらGSPの思う壺
テイクダウンされて漬けられる
102実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 10:52:03.35 ID:2udKQSNTO
GSPのジャブに反応できたやつ今までいないやろ
コンディットは一本も多いし、対レスラーでもバーガーやドンヒョンに勝ってるよ
何か間違った減点方式が酷いな

てかカンプマンも下から立つの上手いよな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 11:03:37.26 ID:xEictxdt0
下から攻めるのが難しい時代に下から極めることが多くスイープも上手いからなコンディットは
普通に柔術技術高いだろ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 11:25:56.63 ID:lfJ5Fzds0
モンタギューがUFCと契約
105実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 11:38:09.61 ID:uXznq8OA0
GSPのジャブに一番反応できたのは今のところシールズなんだよな
106実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 11:43:15.86 ID:MUIRZV7cO
グアムのPXCの試合結果がネットで規制されてる件。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 11:54:48.99 ID:2udKQSNTO
GSP相手にスイープ決めるコンディットが柔術技術フツーとかないわな

ヌネス対ピッチブゥ弟の試合も読めなくていいな
間接的にカランのUFCでのレベルを計れそう
108実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:06:46.73 ID:/CovKYQ4P
ボブサップみたいな金が欲しいだけのやつをなぜ試合にだすんだ?
どうせすぐにタップして終わる
客寄せ効果あるのだろうか
109実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:20:14.54 ID:/EtXMXpg0
サップはタレントみたいなものだから見るだけで客は喜ぶだろうな
ローカルイベントで見れるわけだし
110実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:23:59.10 ID:/EtXMXpg0
サップは入場とか盛上がるしローカルなら近くで見れたり触れたりするからね
街でサップいたら取りあえず見に行くでしょ?そういう感覚
111実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:25:06.87 ID:PJOhoG+I0
俺のパンチでもタップしてくれる?
112実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:26:33.30 ID:PJOhoG+I0
12連敗で引退しない時点で察し
113実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:37:50.50 ID:pgdtAsb70
ラウジーがエクスペンダブルズとワイルドスピードに出演するからUFCやめてジーナみたいになるんじゃないかって騒ぎになっとる
まあ間違いなく怪我して一試合一千万もらうよか映画ちゃちゃっとでて一億くらいもらうほうが美味しいよな
ダナはラウジーは試合をし続けるって言ってるけど ラウジーはブロック・レスナー並の客寄せだから引き止めに必死だろう
114実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:39:47.54 ID:+Fq+RKvB0
ワイルドスピードって親日映画っぽいけど日本人役にチョン使ってるよな?
でも前回死んだからあそこのポジションに岡見使えよ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:46:52.14 ID:2udKQSNTO
グンネルVSメインはまあまあいいカードだな
メイン欠場しそうだが

ロリマクとメインは同い年でデビュー時期も同時期なのに
試合数は3倍くらいメインの方が経験してるのな
ロリマク欠場しすぎだろw
116実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 12:56:11.14 ID:PJOhoG+I0
女子は目新しいから目立ってるだけだよ
あと一年もすれば飽きられる
117実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 13:00:01.61 ID:a1AiP8AG0
ラウジーがブスに負ければ人気なんかなくなるわな
118実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 13:17:30.92 ID:pgdtAsb70
この前JDSがラウジーは可愛いけどミーシャは格別に可愛いみたいな発言してた
そのインタビュー記事読んで知ったがJDSは奥さんと別れてたんだな 
その元妻は今JDSのマネージャーだって JDSの奥さん可愛くなかったもんな 
119実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 13:32:48.57 ID:um7DaelCO
Thomas Almeida x Valdines Silva - MMA Super Heroes
http://www.youtube.com/watch?v=QxbZAA4sc4I
120実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 14:16:38.15 ID:WvNNCk6T0
>>118
うぇ!?別れたのにマネージャーしてんのか!?
すげぇな・・
121実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 14:17:59.81 ID:7/ke4tOn0
どうせ元嫁が金欲しさにゴネたんだろ
外人女は脳ミソどうかしてる奴ばっかだからな
122実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 15:04:43.93 ID:PJOhoG+I0
別れたのにマネージャーとか
金か?
123実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 15:54:00.74 ID:N8PMJtINO
金だな
124実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 16:02:14.82 ID:YoPi7II6O
>>113
逆じゃないのか?
タイトルマッチ一試合で億稼げても、映画のチョイ役程度ならそんなに稼げないのでは
125実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 16:18:15.59 ID:7/ke4tOn0
解雇したら不当だとか差別だとかいって物凄い賠償金要求されるんだろうな
126実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 16:35:57.70 ID:i+/E0ovr0
>>85
全然苦戦しないと思うよ
サブミッションを狙うもパワーで強引に防がれたから苦戦してたけど、
スタンドで勝負挑んだ途端、一気にノゲイラのペースになってたし
最初からスタンド勝負のサントスやスタンドorテイクダウンからのパウンドのベラスケ相手だと、
いくら当時のサップが怖いもの知らずだったとしても勝負にならなかったと思う
127実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 16:40:47.32 ID:YoPi7II6O
ポール・テイラーって、試合してない2年8ヶ月の間もUFC所属だったのか

3年以上試合しないショーン・シャークさんの方が上だけど
128実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 16:50:18.82 ID:JlC1nRuT0
突進力半端ない頃のボブサップをアウトボクシングで捌けそうなのってサントス, ミオシッチぐらいか?
ブレンダン・シャウブは捕まって一発貰いそうな気がするw
129実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 17:19:05.53 ID:PAc84ybD0
http://pbs.twimg.com/media/BRLWjkyCcAA8vQB.jpg

ボクシングのファン・マヌエル・マルケス
こいつ絶対にステロイドだろ
腹がこれだけ出てるのに腹筋が6つに割れてる
こういうのなんて言うんだっけ?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 17:36:31.62 ID:BBYxouAc0
ボクシングの薬物問題はMMAの比じゃないからな
131実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 18:04:51.54 ID:kXt87V700
>>129
内臓肥大
132実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 18:25:43.85 ID:7/ke4tOn0
ステやってトレーニングすると心臓が大きくなるとか言うよね
つまり臓器全体の筋肉が肥大化して腹が出てるって事かいな?
133実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 18:27:34.06 ID:kXt87V700
GSPも腹出てるから疑惑あったな
たしかコンディット戦の前のリハビリ期間の動画で
134実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 18:33:13.37 ID:iyO6W01T0
>>129
なんかもう生理的に気持ち悪いな…
135実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 18:43:00.85 ID:PAc84ybD0
内蔵肥大か
不自然だし気持ち悪いな
136実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 18:55:20.26 ID:D4tC/5Y40
キモ岡さんも
137実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 19:49:26.79 ID:GN8K90820
>129
小型ビトーかとオモタ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 20:15:41.40 ID:tvVwqd/90
>>129
病み上がりで体を作り直してる時期のGSPもこんな感じだった覚えがある
139実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 20:22:36.11 ID:YoPi7II6O
ビトーもあやしいな…
140実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 20:29:46.37 ID:JSlATM7q0
怪しいというか真っ黒だろ
141実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 20:50:19.81 ID:qVTKXMFr0
俺のビトーがステロイドパンチでワイドマンをぶっ飛ばすのはいつだ?
142実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 21:45:17.71 ID:N8PMJtINO
いや、俺のワイドマンがステタックルからステパウンドでビトーをKOするよ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 21:48:31.60 ID:NwiibtrkO
マルケスはKOしたパック戦の前の調整試合からステ入れた。
その試合は上半身バキバキだったけど上半身と下半身がバラバラで現役屈指の華麗なコンビネーションが見る影もなかったんだよね。

それがパック戦では身体さらにバキバキかつ華麗さも復活しててステも身体が慣れるまで時間かかるんだなと思ったよ。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 21:49:30.51 ID:um7DaelCO
Alistair Overeem vs. Vitor Belfort II
http://www.youtube.com/watch?v=k49RsSY2FdE
145実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 21:51:06.82 ID:bg3jo/iRP
刃牙とK-1終了して格闘技ブームが去った
146実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 21:56:32.64 ID:JlC1nRuT0
パッキャオも怪しいとか言われるが10年かけて15kgビルドアップってナチュラルじゃ不可能なの?
147実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 21:59:06.20 ID:qWEV5hZ80
ボクシング界のステロイダー

ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)
ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2回、2005年スタノゾロール、2007年スタノゾロール&ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(2000年ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(2002年ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(1995年ドーピング検査陽性反応ナンドロロン)
オルランド・サリド(2006年ドーピング検査陽性反応ナンドロロン)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応2回、2010年利尿剤、2012年マリファナ)
モンテ・バレット(2011年ドーピング検査陽性反応メチルへキサネアミン)
オマール・ニーニョ(2006年ドーピング検査陽性反応メタンフェタミン)
マリアノ・カレラ(2006年ドーピング検査陽性反応クレンブテロール)
ファン・カルロス・ゴメス(2005年ドーピング検査陽性反応コカイン)
イベンダー・ホリフィールド(2007年ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(2006年ドーピング購入履歴&ドーピング使用告白、EPO、THG)
マイク・タイソン(ドーピング検査拒否&コカイン使用、マリファナ使用、バイアグラ使用、シアリス使用、麻薬は常に携帯)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(2012年ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(2012年ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド)
アントニオ・ターバー(2012年ドーピング検査陽性反応ドロスタノロン)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)
エリック・モラレス(2012年ドーピング陽性反応クレンブテロール=呼吸を楽にする、筋力増加作用ありで禁止薬物)
マリウス・ワフ(2012年ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド)
ユリオルキス・ガンボア(2012年マイアミアンチエイジクリニックの顧客リストに掲載、HGH、IGF1購入履歴)

パッキャオ(フライ級→スーパーウェルター級、数年で20キロ増量)
ファン・マヌエル・マルケス(元ステロイドのディーラードーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
148実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:02:15.61 ID:mI/tJyFl0
パッキャオの体重の増やし方はナチュラルでも可能。
実際、アマチュアビルダーも50キロのモヤシが数年で80キロのマッチョになるのはよくある話
149実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:04:04.13 ID:2udKQSNTO
2年前にラマスとスワンソンが戦ってラマスが勝った試合以降、
どちらも連勝中だけどスワンソンがあれから5試合してるのに
ラマスはなんと2試合しかしてないんだよな

試合しなさすぎだろw
しかもまったく本人のせいじゃないのが可哀相だわ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:05:33.72 ID:JpLNkA3L0
俺が高校3のとき55キロで170センチでほとんど身長変わらず、
ウェイト、プロテイン、クレアチンで15年、10年前から体重はほとんど変わってないが70キロだから普通に可能だろ。
体脂肪は10パーオーバー程度ボクシング基準なら減量でマイナス5キロと考えるべきか。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:07:09.98 ID:qWEV5hZ80
パッキャオの場合はフライで世界チャンピオンだったんだぞ
なにもやってないモヤシと一緒にするな
なによりボクサーで実質10階級上げた奴が一人もいない
5階級が数人いるだけでデラホーヤの6階級制覇が最高
パッキャオの10階級は異常すぎる
152実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:22:44.84 ID:QlpFr2wM0
MMAで例えるなら
デミトリアスがベラスケスに勝つみたいなもんか
153実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:31:06.32 ID:qWEV5hZ80
20キロだからそこまで行かない
デミトリアスがアンデウソン・シウバかジュルジュ・サンピエールに勝つようなもの
154実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:33:37.70 ID:mI/tJyFl0
パッキャオはフライ時代は無茶な減量で苦しんでいたからな。
適性階級はスーパーバンタムからスーパーフェザーあたりだろ。
ライト以降はトレーニングでデカくなってきた感じがあるな。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:35:26.04 ID:mI/tJyFl0
パッキャオはフライ時代は通常体重60キロ弱だ。
いきなり階級を上げたときにフライでの10キロ近い減量はさすがに無茶だったと本人が語っている
156実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:36:18.38 ID:mLa/bOsY0
パッキャオはメイウェザーと対戦する流れで五輪式のドーピング検査拒否ってただろ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:36:28.76 ID:tvVwqd/90
ジョンソンとヴェラスケだと計量時で体重差52kgくらい
ボクシングのフライからスーパーウェルターだと19kgの開きがあるな
んでパッキャオってウェルターに上げたあたりから計量後の体重戻しを微妙(確か2kgか3kgくらい)しかできてないから
ギリギリまで絞ってフライでやってた頃と比べたら通常体重ではどれくらい差があるだろうな
158実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:38:51.97 ID:mI/tJyFl0
トレーニングと食事で通常体重が10キロ以上増えたよとパッキャオは言ってるぞ
159実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:43:42.21 ID:qWEV5hZ80
トレーニングと食事とステロイドだろ
160実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:47:40.03 ID:dK4/Gv7i0
何でもかんでもステ疑わなきゃいけないこんな世の中じゃ
161実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:51:51.59 ID:qVTKXMFr0
一流ボクサーは基本的にステやってるだろ
ステやって無いのは内山くらい
162実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 22:57:20.21 ID:dK4/Gv7i0
スポーンの怪しさったらねえな
タイグリvsカバウカンチ
これ5年前なら神カードだわ
163実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 23:19:36.96 ID:0wxkc9RA0
164実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/10(土) 23:25:53.63 ID:0wxkc9RA0
ムサシなんかでぶってオッサン化してるな、ビトーをコールしてるのはいいが。。
http://pbs.twimg.com/media/BP78qvvCEAEOZmY.jpg
なよっとしてるところが魅力だったのに
165実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 00:03:20.87 ID:LS17xngv0
GSPは一日の練習時間がかなり長いらしいが、ステの恩恵だろうな。内臓肥大もそうだが
166実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 00:33:12.93 ID:rqz2fzvU0
へえーw
167実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 00:51:04.07 ID:5X//OLXd0
>>164
オフのときはデブってるもんだろ
で、計量直前にギュッとしぼる
168実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 00:58:50.94 ID:b2najkzeO
UFC ON FOX Jim Miller's Unique Weight Cut
http://www.youtube.com/watch?v=S6Fm1cxXhBE
169実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:08:45.07 ID:t2Vj+drQ0
パッキャオの異常な体重の増え方も怪しいが
メイウェザー戦が決まりかけた時に血液検査を頑なに拒否してるの見てぜったいにドーピングやってるなと確信した
170実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:25:23.82 ID:3qZtjy7g0
数年前、WOWOWがUFCと交渉決裂して
UFCの放送を何年か中断してたが

もし今、UFCと交渉決裂したら
躊躇なくベラトールとかWSOFに鞍替えしそう
総合人気が一層低迷してるし
マニアックなファンでないと選手の区別もつかねーんじゃないの?
171実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:26:50.21 ID:mpQ8HQsfP
さらにマニアックになってどうすんだよ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:32:25.81 ID:3qZtjy7g0
WOWOWのスポーツ中継の中じゃ
UFCとランジェリーフットボール
どっちが人気あるのんだろ?
173実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:40:37.74 ID:rqz2fzvU0
3日連続でダブルクオーターパウンダーチーズ食えば余裕で肥える
174実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:43:31.11 ID:3qZtjy7g0
去年パッキャオに勝ったマルケスも
突然筋肉モリモリになってたが
あれもどーなのかね
175実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:46:29.28 ID:b2elwtkRO
WOWOW内ではUFCの視聴率かなりいい方だと聴いたが。
じゃないと毎度生放送とかやらんだろ

まあWOWOW視聴者自体がマイノリティだけどさ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:50:20.44 ID:rqz2fzvU0
なこたーない、20年WOWOW見てる
177実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 01:52:05.42 ID:rqz2fzvU0
いっときUFC打ち切りなったが復活して
その打ち切られてる間の大会も放送してくれたんだぞ
178実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 02:26:52.10 ID:6xlRc7rbP
>>164
なんだこりゃあ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 02:45:20.50 ID:iSHc1iK30
WOWOWアクセスランキングでもUFCはスポーツ部門1位2位だからな
さんま、関根、福山とかもWOWOWで見てるらしいね
180実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 02:48:21.63 ID:H3plrfRD0
さんまみたいな人格破綻者が見てるとか言われると逆に普通じゃないコンテンツだなと思ってしまう
181実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 03:05:03.33 ID:+RuaIyhI0
内臓肥大といえば、メレンデスもGSPみたいな腹だったな
プールサイドで、シールズか誰かと一緒に映ってるやつ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 03:14:42.87 ID:+RuaIyhI0
instagram.com/p/bXUugIKIJt/

これね
まあ、そこまでではないかな…
183実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 05:06:35.64 ID:b2elwtkRO
さんまや松本関根とかは話を聞くかぎりは
元PRIDEファイターが出てる試合だけチェックしてるだけな印象
関根はWOWOWゲストに来たとき純北米MMAファイターのことほとんど知らなかったからな

逆に福山や玉袋は全般的に詳しいな
福山なんか五味サンチェスの解説時にBJサンチェス戦の内容にもちゃんと言及してたしな
184実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 05:25:37.30 ID:oiUqF5NDO
ローラ「書店で気に入ったページだけ写メでよく撮る」
(去年の4月3日笑っていいとも)

389:04/03(火) 12:49 8ScSkoB4 [sage]
あっさり犯罪告白wwwwwwwwww

390:04/03(火) 12:49 Z3RgArL5 [sage]
それデジタル万引きw

391:04/03(火) 12:49 3VYRnGY1 [sage]
とるなよww

392:04/03(火) 12:49 PeXBiES4 [sage]
犯罪だからな

394:04/03(火) 12:49 Xf5SfPXt [sage]
ローラ犯罪だってそれ

398:04/03(火) 12:49 eh7XwSK3
それは犯罪だぞローラwww
185実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 05:28:23.61 ID:CaDz4Wmh0
剛力彩芽とAKBの大島、あと新垣由衣と武井壮もUFC見てるらしいな
186実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 05:37:16.34 ID:b2elwtkRO
てか川尻がUFC行かない意味が分からないわ
ゴンカクインタビューでは「この歳で独占契約に縛られるのはキツイから」って言ってたが
そもそも独占契約じゃない今ですら全然試合組まれてないんだから理由になってないよな

試合組んでくれないOFCよりは独占契約でも年2試合はできるUFCに行けよ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 05:56:05.43 ID:aVpMl4uK0
独占契約のうえにファイトマネーが安いからだろ
188実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 07:49:36.82 ID:qO+YGY0d0
WSOFも出来る限りで良いカード組んでるじゃん
189実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 08:03:29.01 ID:5X//OLXd0
>>185
剛力さんも見てるのかよ
もうドラマ化するしかないな
190実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 08:04:15.11 ID:UWmqLgDd0
てか今、稼げてるのだろうか?
191実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 08:17:52.48 ID:gGInST7e0
13試合目がドッドソンvsモンタギューか。
UFC166は上から下までいいカード揃いだな。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 09:01:06.56 ID:wn1dtLax0
WSOF 4はじまた
193実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 09:14:09.12 ID:2eCiXr5+0
廣田リリース回避
ストライカー優遇され杉だろwww
194実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 09:31:14.96 ID:R3YSQ9sCO
さんまは欧米かぶれだからな。
昔さんまと話した事あるがジョン・ジョーンズの名前覚えてない癖に
あの黒人はヤバい、ヘビーでも即通用するだとか
口から泡出しながら喋りまくってて不快だった。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 09:41:13.07 ID:6xlRc7rbP
お前は何者だよ
196実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 09:49:54.46 ID:R3YSQ9sCO
>>195
一般人だよ。昔東京から名古屋に行く時に隣がさんまだった。
で、俺が雑誌読んでてUFCの記事の所熱心に読んでたら
何や兄ちゃんUFC好きなんか?って聞いてきて
ビビったけどはい、滅茶苦茶好きです、って答えたら
一時間近く一方的に話し出しやがった。
マジで拷問だったよ。さんまは編集に助けられている二流芸人と確信した。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 10:22:40.61 ID:7td2q90Ui
マッキー糞雑魚やん
引退しろや
198実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 10:42:46.48 ID:LS17xngv0
>>196
周りからちやほやされて増長してるんだろう。サッカー選手のメッシにも無礼な質問して怒られてたし、
ああなった人間に常識的な感覚を要求するのは無駄だろうな
199実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 11:01:42.15 ID:w8jHh5C20
持ち上げられてケージの上掴むのは初めて見た
200実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 11:44:31.94 ID:JCnPgaQm0
格闘ライターの橋本って奴、イイとしこいて色んなアイドルハマっていてヤバイな
201実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 11:57:01.92 ID:+RuaIyhI0
タイグリがストップに怒ってたけど、あの状態だと止められても仕方ないな
体格差が厳しそうだったし、フェザーにまた落としたほうがよさそう
202実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:00:47.75 ID:wn1dtLax0
相変わらず負けた後態度悪いな
タイグリこそ引退すべき
203実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:01:11.19 ID:qO+YGY0d0
タイグリは五味にボコられてからはダメだなw
カルバンも弱いけど
204実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:09:46.21 ID:+RuaIyhI0
カルバンもタイグリも弱くはないだろ
こいつら以下の選手が世の中にどれほどいると思ってるんだ
205実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:13:56.18 ID:E1npLKAk0
ニワカは中堅以下の選手を雑魚扱いする人が多いからね
重量級に限って言えばそんな感じで良いだろうけど
206実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:13:57.19 ID:uJrqRvVlO
カルバンは実質トムソンに勝ってたよな
膝の影響もあったのかあの試合からちょっと勝てなくなった
207実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:26:31.21 ID:qO+YGY0d0
これ無気力試合じゃないよな
208実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:26:54.74 ID:KuXn9vV40
うおハッカバやるじゃん
ローのカットまったくしないからそろそろ子鹿になるなあとか思ってたら見事なTKO
209実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:27:55.96 ID:wn1dtLax0
セフォーやるじゃんと思ったらスタミナが…
210実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:28:54.55 ID:jCyshhCf0
セフレ弱い
211実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:30:33.21 ID:w8jHh5C20
ボス自ら出撃も撃沈
盛り上げ役としては上々か
212実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:31:09.89 ID:KuXn9vV40
すまんがヤオ疑ってたわ
やっぱガチなんだな
42のセフォーが華麗に復活できるほど甘くない
213実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:31:58.61 ID:gGInST7e0
社長自ら負け役引き受けてやるほどハカバに将来性はないと思うが…
214実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:34:15.58 ID:+RuaIyhI0
こういうヘビー級の試合もたまに見る分には面白い
215実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:34:54.87 ID:wn1dtLax0
次は片腕か
216実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:35:46.72 ID:uimQuAkTO
判定までいけば勝てたかもしれんけど、
スキのでかい蹴り出して付け込まれたか
217実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:38:50.06 ID:+RuaIyhI0
アルバレスみたいな顔だな
218実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:41:19.95 ID:gGInST7e0
リーチ面ではかなり不利になるが、
グローブ無しでパンチ(のようなもの)が打てることによるアドバンテージあるんだろうか?
219実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:41:46.83 ID:pUpMMUaq0
スポーンの試合まだかそれだけが見たいんだ
220実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:45:06.90 ID:+RuaIyhI0
俺はスポーンよりモラエスの試合のが気になるな
MMAに専念してくれるならともかく、立ち技も継続してくとなると強豪との対戦が期待できそうにないから
221実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:49:11.92 ID:w8jHh5C20
ニューウェルやっぱ面白いわ
イロモノっちゃあそうなんだけど好きな選手
222実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 12:49:17.60 ID:jCyshhCf0
ニューウェルなら、ほとんどのMMAファイター相手に
片手で十分倒せるってことが分かった
223実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:05:29.48 ID:+ztjZLL7O
グアムのPXCの試合結果まだ〜〜?

(>_<)ノシ
224実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:18:48.46 ID:uJrqRvVlO
PXCならとっくに終わってるだろ
ゴン格も速報してたがな
225実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:25:01.72 ID:wn1dtLax0
mmaplanetでも見ろ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:33:50.50 ID:uimQuAkTO
なんか手堅いわモラエス
227実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:43:52.25 ID:kkmCrg+uO
今、動画みたがセフォー全くパンチでてなかったな。
無駄に蹴りばっかでブーメランフックみたかった。
打撃で勝つところをみたかったのにサブミッションじゃなく打撃で負けるとかないでしょ。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:44:57.35 ID:uJrqRvVlO
AkiraKajiki
マーク・ハント
「(笑)WSOFの試合映像を見ながら、キーボード戦士共が
知ったかぶって書いてるコメントをチェックしてるよ。ガハハハハ」とツイート。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:50:40.91 ID:kkmCrg+uO
ハントは今年にもう一試合して、来年にでもサントスとはやく再戦みてーな。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 13:54:14.77 ID:uimQuAkTO
なんか、どの試合もローキック有効だな
231実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 14:06:33.89 ID:qO+YGY0d0
mma選手相手にグラつかせる打撃もできんのか
クソだなこいつ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 14:06:51.06 ID:xU0q11LJ0
なんかスポーンも思ったより危なっかしいなw
233実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 14:08:23.31 ID:w8jHh5C20
どうせならスポーンはグラップラーとみたいな
234実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 14:09:31.24 ID:pUpMMUaq0
終始安全運転でつまらなかった
235実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 14:11:36.80 ID:+RuaIyhI0
モラエスはもっと仕留めにいってほしかったな
徹頭徹尾マイペースを貫けるのも才能だし、トップどころとの対戦で重要になってくることだけど
スポーンはもっと強い相手とやってほしい
キックの才能と実力は文句なしに天才的なんだから、中途半端に小遣い稼ぎされても困る
236実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 14:50:50.80 ID:zsR/HRQu0
スポーンとヴァンダレイシウバ、カンリー、ルークロックフォルド、ビトーベウフォートあたりの試合とか観たいな
237実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 15:25:12.10 ID:W6Nzla0f0
シュルトが引退してバダハリやレミーが弱体化しスポーンもたいしたことない
Kなんとかのキックボクサーは立ち技すら弱くなって存在価値ないな
238実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:02:55.39 ID:E1npLKAk0
逆にK1選手に負けるMMA選手の存在価値ってどうなってしまうの・・
スポーンが片手間でMMAで勝てるならランカークラスのボクサーが本格的にMMAやるとどうなるんだろうな
239実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:09:58.08 ID:t2Vj+drQ0
ボクサーは通用しない
スポーンは蹴りがあるからまだ通用するだけ
というかボクサーはK1でもボコボコだっただろ
240実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:10:13.60 ID:ODNq/Z6R0
今すげーなって思えるのはグーカンサキくらい
241実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:13:47.80 ID:wn1dtLax0
ジェームズ・トニー
リカルド・マヨルガ
242実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:14:47.83 ID:t2Vj+drQ0
スポーンもUFCクラスのタックル使える奴には通用しないと思う
今日の試合で立ち技でも厳しい場面あったしな
243実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:18:55.81 ID:FZjm6eLp0
喧嘩ではほとんど使えないローキックなんてはやらないでほしいな
244実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:21:55.13 ID:tYhkPewGO
マヨルガこの間無名に負けてたな。やっぱり手だけだとMMAは厳しいな。そう考えるとバタービーンは頑張った
245実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:22:09.58 ID:d/wvG+yG0
>>238
そこそこ名のあるMMAファイターに勝ったならまだしも
相手も仕事の片手間にMMAやってるような趣味格闘家だからな
246実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:22:42.77 ID:t2Vj+drQ0
女子ボクシングのパウンド・フォー・パウンド
ホーリー・ホルムもボクサーのくせに蹴りばっかり使ってるからな
ボクサーならとか世界ランカーならとか幻想にすぎないよ
247実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:24:10.92 ID:FZjm6eLp0
>>244
喧嘩では強いんだけどねボクシングは
いきなりバチコーン先手入れて終わりだから
248実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:28:14.39 ID:yRzwgaEjP
それ素人には勝てるってだけだろ
249実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:30:07.87 ID:t2Vj+drQ0
http://boxrec.com/list_bouts.php?cat=boxer&human_id=262391
https://twitter.com/PawelWolak

ボクサーといえばこいつが今度MMAに挑戦する
ボクシングでは世界ランク上位だったパウェル・ウォオラック
マヨルガ、トニー、ボウとは違って俺は2年間グランドの練習をしてきたってツイッターで言ってるけどどうなんだろう
通用するかな
250実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:34:13.86 ID:tYhkPewGO
ボウさんのキックの試合は酷かった。私生活でもゲス野郎だし
251実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:46:38.95 ID:+f6cAq8t0
スポーンとかサキみたいなミドル級のチビが最強とかどことは言わないけど終わってる業界だな
そいつらの立ち技が微妙だし
252実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:53:09.58 ID:E1npLKAk0
MMAもキックもチビが最強名乗ってんだから情けないよな
やっぱり本物と言えるのはボクサーだけか
253実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 16:57:20.60 ID:t2Vj+drQ0
ボクシングはキックでもMMAでも全く通用してないけどな
254実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 17:00:41.90 ID:gxzcqf1q0
キックのスポーンやサキが全階級選手で最強ってMMAでワイドマンやアンデウソンが全階級選手で最強みたいなありえないことだろ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 17:09:20.35 ID:FZjm6eLp0
キックの業界は終わってるけど、UFCみたいに鬼ごっこ打撃戦より試合内容はマシだな
256実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 17:41:16.85 ID:sTHY1q1x0
「コリアン・ゾンビ」チョン・チャンソン、UFCに「日本の戦犯旗」禁止を要請

(ソウル=聯合ニュース)アン・ホンソク記者=止まらない攻撃で‘コリアン・ゾンビ’というニックネーム
を持つ総合格闘技選手、チョン・チャンソが日本戦犯旗(旭日旗)ともずっと戦争を継続している。

チョン・チャンソンは去る4日、ブラジルで開かれたジョー・アルドとのUFCフェザー級タイトル戦に
先立ち、UFC関係者と会って旭日旗が描かれた服の着用を禁止するよう要請する内容の書簡を
渡した。

当初、ロレンゾ・フェティータUFC会長やダナ・ホワイト代表に書簡を渡す計画だったが、二人が試
合場に現れず関係者に伝達をお願いした。チョン・チャンソンはこの文で「旭日旗は戦犯旗であり
正義とUFCのために旭日旗模様が入った衣類と装具類の着用を禁止してほしい」と要請した。

引き続き「選手たちを含む大部分の西洋人は旭日旗が何を象徴するのかよく知らない」とし、「旭
日旗はドイツナチの‘ハーケン・クロイツ’と同じように軍国主義と戦争犯罪の象徴」と説明した。

また「不当な侵略、拷問、虐殺、性奴隷、生体実験など多くの人々に一生いえない傷を残し、彼ら
はきちんと補償を受けることもできないまま死んでいっている」と訴えた。

チョン・チャンソンは「UFCがアジア進出を控えてアジア人は選手たちが戦犯の象徴をつけた姿を
見れば怒って不買運動を行うだろう」とし、UFC首脳部に警告した。

今回の書簡提出は最近、UFCの人気格闘技サバイバルテレビ番組のTUFで女性看板スターが
旭日旗が描かれたTシャツを着て出たことが契機になった。チョン・チャンソンは去る3月にもウェ
ルター級チャンピオン、ジョルジュ・サンピエールが旭日旗が描かれた道着を着て試合にでるとす
ぐにツイッター等を通して批判し謝罪を受けたことがある。

‘コリアンゾンビ’ チョン・チャンソン、UFCに‘日戦犯旗禁止’要請
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent1401m_View&corp=fnnews&arcid=13081112073455&cDateYear=2013&cDateMonth=08&cDateDay=11
257実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 17:41:28.58 ID:b2najkzeO
NEW Tyrone Spong training with Pedro Diaz, Vitor Belfort, and Odlanier Solis for MMA WSOF 4
http://www.youtube.com/watch?v=-BUe3Kr00Jo
258実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:00:56.34 ID:rpKcJ+hn0
アメリカ人は親日はいるけど親韓はいないね
259実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:07:25.57 ID:G0fOCWxVO
チャンソンは粘着質な野郎だ
間違いを正す僕ちんヒロイズムに酔ってやがるな
260実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:14:52.74 ID:ODNq/Z6R0
チャンソンだけじゃないよ
コリアンは国から洗脳されてるからみんな反日
宗教みたいなもの
261実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:19:45.48 ID:aVpMl4uK0
>>194
さんまはJJ信者だし普通に見る目あるよ。
さんまがガラゲーで2ちゃんにバトルアスリート、電車タックルとか書き込んでたの見たことあるし
262実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:32:23.93 ID:+3b/WLrr0
本当こういう過激な韓国人ムカつくわ。難癖にも程があるだろ
263実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:37:21.54 ID:kaZ9FxSz0
ジョンチョンソンに比べたら秋山チョンソンの方がマシだな
あいつは日本人タレントの犬だし
264実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:43:37.88 ID:kU2jYteX0
韓国ってIBF騒動でプロボクシングに関しては砂漠同然だし
代わりにMMAが根付いてもおかしくなさそうだが何が障害になってるんだろう
265実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:45:41.28 ID:6xlRc7rbP
俺は残念ながら長南が大嫌いなんだよな・・・
266実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 18:53:09.50 ID:IJZmAodS0
>また「不当な侵略、拷問、虐殺、性奴隷、生体実験など多くの人々に一生いえない傷を残し、彼ら
>はきちんと補償を受けることもできないまま死んでいっている」と訴えた。

どういう教育受けてるんだよ・・・・日韓併合によって人口2倍になってるんだぞ ? 近代化を遂げたんだぞ ?
だいたい戦前に日本の朝鮮人は200万人いたんだぞ。
侵略、拷問、虐殺、性奴隷、生体実験する極悪国に朝鮮人はわざわざ来たというのか ?
まるで辻褄が合わないだろ
267実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 19:02:03.21 ID:6xlRc7rbP
つーか、

戦争って侵略、虐殺、略奪、強姦、拷問のことだからな。

この5つはどこの国もセットでやってる。
日本だけが全部やってるみたいな論調に持っていかれても困る。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 19:19:05.11 ID:KuXn9vV40
あれだ
こうゆう悲哀を味わうのは全ては日本が戦争に負けたからだ
領土問題などもそこに行き着く
勝負事は格闘技でも戦争でも絶対に勝たないといけないということ
269実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 19:27:27.29 ID:yRzwgaEjP
>>266
主語がアジア人になってるし、中国とかも入ってるんじゃね。
生体実験は731部隊のことを言いたいんだろうし。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 20:16:21.11 ID:AnJTFCeK0
>>266
日本の支配を受けてない中国やインドだって人口増加や近代化を成し遂げてるんだから、
韓国だって日本の植民地支配がなくても、人口倍増と近代化に成功した可能性があるだろう。
もちろん北朝鮮のようになっていた可能性もあるが。

中国が経済発展したからといって、中国共産党の人権抑圧を正当化できないように、
日本の植民地支配を正当化する理由にはならんわな。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 20:26:42.92 ID:E1npLKAk0
別に大した植民地支配でも無いからな、ゴミ虫どもの生活が良くなったんだから感謝されて良いくらい
272実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 20:34:32.11 ID:Fd+ynoVhO
スポーンはチビじゃないけどな
273実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 20:43:59.37 ID:IJZmAodS0
>>270

可能性とか君の推測に興味ないから。

そもそも冨の収奪と民の奴隷化という欧米的な植民地支配と
日本の統治はまるっきり違うわけで。

感謝しろとはあえて言わんが戦後世代が非難される謂れはないだろう。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 22:08:11.04 ID:b2elwtkRO
いくらUFCよりファイトマネー高いとしても、
OFCやDreamで試合組まれなければもらえないから川尻のは理由になってない

独占契約じゃなくてファイトマネー高くても試合組んでもらえてないんだから
だったらUFCなりベラトールなり行けばいいじゃん
275実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 22:30:08.83 ID:D2md5wYI0
日本語おかしすぎる
頭悪そう
276実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 22:38:59.78 ID:dCSz9hST0
昔さんまがUFCのラウンドガール好きっていっててアリアニー好きなのかと思ってたら違う人だったな
277実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 22:40:22.99 ID:S4ISuP9H0
万が一にもチョンの言いなりになって旭日旗を禁止しやがったら永久にUFC見ねえわ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 22:43:52.79 ID:ewSy54Ir0
川尻はフェザーで青木にリベンジしたいのかもしれない
279実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 23:23:25.24 ID:60pGcqTK0
フェザ尻とフェザ木の頂上決戦は興味深い
280実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 23:30:26.69 ID:2s1qw74M0
勝った方はUFCデビューでマキシと頂上決戦な
負けた方はリリース
281実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/11(日) 23:58:57.92 ID:AnJTFCeK0
>>273
ああ、まともな学術本を読まずに、保守系のアホオピニオン雑誌で勉強したのね。
ヨーロッパ列強は植民地に投資せずに収奪したけれど、
日本の植民地支配はインフラ整備をしたという植民地支配っていうステロタイプなファンタジー。
ヨーロッパ列強の植民地支配を解放するための日本のアジア侵略という擁護論。
植民地経営という点では同じなのに、日本の植民地経営を「統治」と言い換えたりとか。

ヨーロッパも植民地にもインフラ整備や投資を行っているんだが。
鉄道、電気、学校など教育関係、水道・通信などの各種インフラなどを整備したのは
ちょっと調べれば分かるだろう。インド鉄道はどこが敷設した? 植民地での教育も本国同様に熱心に行っている。
フランスの植民地アルジェリアで育ったカミュは、フランス本国同様の高い水準の教育を受けたおかげで才能を開花したのだがね。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:03:54.81 ID:YT5uiUT60
>>276
ローガン・スタントンですね
さんまさん分かってるなって思いましたね
僕もローガンちゃんの方が好きでしたから
283実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:04:37.27 ID:8nvf98LZ0
そうだね、だから植民地支配を悪いと思うことは無いよ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:23:59.14 ID:WWDW0iz+O
>>275
どこがやねん
ファイトマネーは月給制じゃないからな
例えば高くても試合なければもらえないわな
285実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:25:48.16 ID:WWDW0iz+O
てかJJコーミエって実現したら高確率でロリマクバーガーみたいな内容でJJ判定勝ちになりそうだな
286実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:30:01.94 ID:8nvf98LZ0
コーミエの今のままだとそうなりかねないな
徹底的にインファイトの練習すればどうなるかは分からないと思うが
287実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 00:56:53.45 ID:IPXn1lrb0
コーミエとか決定力にかける
ごリバは粉砕したが後のジョシュミア戦を見る限り
288実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 01:13:45.03 ID:lLlEkyEa0
UFC ってみな簡単に言うけどオファーなしデ、
声もかからず、でたくてもでれないんだ
川尻、なんでもいいから試合しろよ
地味でも着実に前をむいて進む岡見を見習えやな
289実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 01:26:56.41 ID:1/0tW1JH0
青木川尻レベルなら
勝利ボーナス込で5万ドルくらいのオファーだろう
そんな金でメンデスとかレンツと戦わされるくらいなら
ONEFCで小山の大将やるわな
290実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 02:06:33.67 ID:Zxg1+L4W0
ダナが青木川尻にオファー出してないはずがない
契約の縛りで出られないか、本人がリスクを回避してるかのどちらか
291実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 03:01:43.99 ID:Ij+smwu50
要は通用しないからUFC行かないだけだろ
最初のオファーが安くても勝てば稼げるのに
292実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 03:31:00.90 ID:WScDjWpgP
経験上、川尻ほど話が通じる日本人MMAファイターはいない。

五味、マッハ、美濃輪、桜庭、青木とは会話にならなかった。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 06:43:37.95 ID:YT5uiUT60
>>292
天然3人、ドランカー1人、キ○ガイ1人か
そら話通じんわな・・
294実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 08:09:16.91 ID:Oc3K1ZVP0
ヌル山が日本大会の入場で着てたTシャツって旭日旗を思わせるデザインだよなw
295実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 08:15:29.39 ID:+iHEsFee0
スポーン、もうちょっと出来るかと思ったけど、
このクラスにほとんどタックルもされない展開でこの試合は微妙かな
顔面空きまくってるし、隙も多いし、もっと慣れないととてもじゃないけど上に行くのは厳しいな
296実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 09:58:37.94 ID:0TQHTmat0
>>295
普通にスタンドで善戦されちゃってたからな
キンタマ袋グローブよりもKOしやすいのに
297実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 10:00:42.80 ID:EiugYDaHO
WSOF4
marlon moraes vs brandon hempleman
http://www.youtube.com/watch?v=lnPTY47LZcE
298実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 10:04:37.02 ID:j/1vWys40
ゴミや美濃輪との会話は想像するだけでちょっと笑える
299実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 11:47:00.90 ID:7Nqqtz1+0
>>31
これってお姉ちゃんと尿を交換してお互いのを飲んだってこと?
300実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 11:56:52.58 ID:IPXn1lrb0
>>299
いや、どっちもマチダの小便だろ
301実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 12:23:13.04 ID:0UG3fPkjO
でかいグローブに慣れ過ぎてると、素手や
オープンフィンガーの打撃に慣れるのに時間掛かるんだよな。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 12:25:36.96 ID:VifC4d160
>>291
UFCって最初に5、6試合契約させられるからタイトルマッチでも挑戦者はファイトマネー安かったりするじゃん
いくら他の部分で貰えても保証されてないから不安だし
もっとファイトマネー上げて夢を売らないと駄目だ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 12:34:52.52 ID:PFihHTeZ0
新宿歩いてたら、筋肉の化け物みたいな奴が前から来た
そんな奴一日中新宿歩いてても他にみないほど

何者かと思って顔みたら、タンクトップきた北岡だった
格闘家ってやっぱり凄いな
304実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 12:42:43.40 ID:Zxg1+L4W0
フジメグ電車で見たときは腕太すぎわろた状態だった
305実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 13:14:49.32 ID:NcswpRtT0
>>300

他人の飲むのは飲尿健康法じゃねーw
306実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 13:37:02.45 ID:8jBzsjgU0
>>303
いいなー
握手とか写真撮ってもらったりしなかったの?
307実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 14:10:36.99 ID:g08Yah0D0
>>303
最近の話?昔より通常体重落としたって聞いたけど。
何年か前に見た時はなんつーか着ぐるみ着て歩いてるみたいだった。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 14:14:22.43 ID:PToEXEGf0
握手した瞬間極められそうw
309実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 14:27:21.97 ID:ueLb/tlLO
アントニオカルバーリョが昔近所に住んでたが

あの人ufcの階級だとフェザーだが

冷蔵庫があるいてるみたいにごつかった
310実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 14:27:31.94 ID:HU56MrcCi
青木北岡川尻はなんで試合しないの?
311実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 14:34:45.67 ID:caE/Usdt0
需要がないからw
312実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 14:48:25.19 ID:WWDW0iz+O
>>289
いや、だから試合組んでもらえてなきゃ小山の大将やって稼ぐこともできないじゃん
そして川尻は去年大晦日から試合なくて組まれる気配もない

だったらUFCかベラトールと交渉するのもありだよね
313実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 14:53:33.72 ID:Hnk/G6Ma0
北岡は普通にファンサービス良さそうなイメージあるけどね
314実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 15:13:44.37 ID:8nvf98LZ0
北岡にニタニタ顔で握手されたらゲロ吐きそう
315実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 15:34:40.86 ID:EtuglGf60
嬉しいくせに
316実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 16:42:46.81 ID:Ij+smwu50
北岡は弱いくせにお山の大将で偉そうなのが見てられない
そのくせガイキチ青木には媚び媚び
人を見て態度変えるのが情けない

あとツイッターがガキすぎる
あれで30歳超えてるんだろ?
社会経験ないとあんな大人になるんだと反面教師
317実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 16:48:10.28 ID:ueLb/tlLO
北岡も青木も社会出てないからな

北岡はコンビニバイトすら勤まらなかったらしい
318実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 16:54:42.52 ID:3yO135XZ0
>>310
北岡はパンクラスのトーナメント出るよ
川尻はどうしちゃったんだろうなあ
ベラトールくらいならオファーあってもおかしくないんだが
319実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 16:57:14.43 ID:jvAIzLch0
ジャカレのコーチが岡見に全局面で勝てるみたいなこと言ってるけど
逆に技術面で劣ってても体格差で岡見が完封するかもと思ってる自分は見る目がないんだろうなw
320実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 17:34:25.01 ID:6RKFreIN0
ぬるぽ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:22:08.38 ID:Ij+smwu50
北岡のツイッター見たら相変わらず若手選手晒してお山の大将気取りでやってるな
本人が面白いと思ってつぶやいてることもレベルが低くて不快なだけ

岡見のブログは頑張ってる若手(知らない選手だけど)をフォローしいて読んでいて気分がいい



MMA選手の前に人間性のレベルが違うな
岡見は人として尊敬できる
将来北岡や青木みたいにひねくれた大人には絶対になりたくない
322実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:25:35.91 ID:+GGI1UjfO
>>316
キモ岡さんなめんなよ現UFC中堅・元プリデ王者を瞬殺した輝かしい実績があんだろ!
あと社会経験云々は格闘家に言ってやるなw
格闘技以外何やるんだよってヤツ多いしな特に日本人は
323実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:25:59.91 ID:8nvf98LZ0
岡見がジャカレイより上回ってると思われるのはロングレンジの打撃とレスリング
スタミナさえあればGSP見たいに漬けれるんだがな
序盤一見優勢に見えても追われてヘバってパンチ貰い出す展開がやっぱり怖いな
今回もロンバ戦同様2R先取逃げ切りの危うい戦いになりそう
324実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:46:20.64 ID:8aBCdooO0
岡見はペースを握る力には本当に秀でているが怖さがないから
でもマイアにも勝っているし、ジャカレより打撃のいい選手とも戦っている。
ブラジルでの試合もアンデウソン戦で経験しているしこの試合は本当に読めないね。
しかしデイビスと練習していたんでデイビスの成功にあやかって勝ってほしいね。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:57:23.97 ID:Ij+smwu50
>>322
北岡ってそのあたりが丸見えだからな
大昔に若手だったUFCの強豪選手に勝っている
戦国で五味に勝っている、さいたまスーパーアリーナで青木と試合した
過去の栄光に浸ってるのが丸見え

岡見は北岡の過去の数十倍凄いことをやっているが、過去に浸っていない
まだ上を目指している

北岡は過去の小さな栄光に浸り自分より下の選手をいじめてるだけのオワコン選手
326実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 18:58:21.21 ID:s0ziYrX20
>>319
この試合マジで楽しみだわ
最近のジャカレイは鬼気迫るものがあるからな〜
アンデウソンが負けてミドル級が俄然面白くなってきた
327実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:01:34.86 ID:/W3MupYg0
>>321
もう手遅れなんじゃない?
レス見る限りそいつらと同レベルのねじくれたモノの見方してるっぽいし
いわゆる『尊敬できる人間』はそんな感想にたどり着かないんじゃないかと

ジャカレはスキルを語るより勝ちポーズをもっと研究するべき
328実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:12:27.01 ID:tDz8UX2x0
サップってこの数年間どっかのジムでトレーニングする事すらしてないらしいな
そんな状態で試合に出るんだからあの負けっぷりも当然か
329実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:20:34.90 ID:WScDjWpgP
>>293
昔、マッハに「試合頑張って下さいね!」って言ったら
「試合いつ?」って聞かれて頭が混乱した。
最初はマッハが試合の日程を忘れてるのかと思ったんだけど、
どうやらマッハは俺が試合すると思ったらしい。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:24:32.82 ID:Zxg1+L4W0
ドランカー丸出しじゃねえかw
331実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:30:15.76 ID:WScDjWpgP
2000年の話だぞwwww
332実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:30:32.83 ID:lLlEkyEa0
ジャカレ戦楽しみだな
岡見は全てにおいて別格だと思う
解ってない奴多すぎて残念だけど
333実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:34:12.04 ID:Ij+smwu50
>>327
北岡なんかこれっぽちも尊敬してないぞ
334実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:50:42.33 ID:IPXn1lrb0
>>328
そもそも勝とうとしてないからな
すぐタップして怪我する前に止めてもらってファイトマネーだけもらうって寸法
335実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 19:56:19.78 ID:/W3MupYg0
>>333
>>327を読んでレスしたのなら日本語が不自由なのかな
それとも常にキモ岡に夢中なのかどっちなのやら

つーか>>249かなり楽しみなんだが
ある意味レスリング王国(選手の現スタイルではなく出身て意味で)のMMAで違うタイプが上がっていくのはwkwkすんぜ
こいつがある程度成功したらスキル持ったボクサーどんどん流れてきてほすい
336実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:16:17.17 ID:rLt7sgqkO
マッハは怖い人だよ。某飲食店で見かけたから
握手しに言ったら気さくに話かけてくれたから調子に乗って
土方ネタジョーク言ったら胸倉掴まれて泣きそうになったわ。
マッハマジ怖い。トラウマや。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:17:55.45 ID:IPXn1lrb0
土方ネタは怒るに決まってんだろwwwwwwwwww
338実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:21:13.40 ID:rLt7sgqkO
>>337
だとしても女相手だぞ。あり得ねーだろ。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:23:15.01 ID:SYi1j7G/P
女だからやられたんだよw
もし屈強な男だったり○暴チックなルックスだったらマッハさんはヘラヘラしてただろw
340実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:24:10.46 ID:/W3MupYg0
>>336
愛すべきキャラだな
お前含めて
341実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:29:14.81 ID:qnOcP99e0
マッハにはハメ撮り流出でからめよw
342実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 20:31:03.49 ID:/W3MupYg0
>>341
もしかするとID:rLt7sgqkOは既に・・・
343実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 21:00:50.12 ID:bk7V5IOT0
土方ネタを自分からふる女がどこの世の中にいるんだよ
ホラはもっと上手く吹け
344実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 21:23:24.63 ID:8wtnROHfP
ドカタに顔面壊されて泣き叫んだマッハさんw
345実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 21:44:52.09 ID:PToEXEGf0
>>336
素人に手を上げるわけにはいかないと言いつつ土方に半殺しにされたマッハさんが女に手を上げるわけないだろ!
もしマッハさんが素人に手を上げる人間だとすると、普通に土方に負けてボコられたことになるから悲痛過ぎる
346実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 22:52:06.20 ID:h12R4KDLO
なんやかんやでロンバートに勝った岡見さんだからジャカレにも勝つと思う、てか思いたい
347実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 23:32:54.53 ID:WWDW0iz+O
マッハって半殺しにされたっけ?
単に一発殴られて眼窩底骨折しただけだった気が
348実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 23:36:42.17 ID:PToEXEGf0
すまんちょっと盛った
349実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 23:40:07.11 ID:WWDW0iz+O
ラマスとトムソンの次の試合はよ組んでくれや
350実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/12(月) 23:51:57.19 ID:KIUuuFvR0
岡見はローカル王者ハンターの道を歩むよ
ジャカレイの次はロックホールドな
351実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 00:23:43.56 ID:ZRfBlcZb0
ラマス vs. トムソンが見たい
352実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 01:36:39.79 ID:kMlJPzib0
世界3位以内クラスのメレンデスとネイトをフルボッコにしたトムソンを
完封した川尻。。。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 02:03:53.48 ID:U/4GGQSOO
そんな川尻をフルボッコにしたメレンデス
川尻をフルボッコにした五味をフルボッコにしたネイト

トムソン>>ネイト>>五味>>川尻>>トムソン


てか川尻ってUFCならどの位置なんだろか
ライトならネイトやグラントに勝てる?
フェザーならスワンソンやラマスに勝てる?
354実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 02:07:45.08 ID:nyBjULH80
川尻は怪我してないのに
試合の噂すらないのはちょっとおかしい
ONEFCと揉めてんのかな
355実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 02:39:12.26 ID:e+b5cl5P0
ケージでは青木も川尻も
アルバとメレに瞬殺されてるし
リング限定の強さなんじゃね
356実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 02:42:19.37 ID:bIHN4Rbn0
アルバレスとメレならしょうがないだろ
二人とも1度は金網で圧勝して勝ってるぞ
357実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 03:21:38.23 ID:TWDUumZW0
アルバレス、メレンデス、トムソンといった強豪といい勝負したというのが今や一番の実績
358実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 04:34:10.62 ID:jwYAGRWV0
>>303
北岡は日本人選手の中でもトップクラスに体が厚いもんな、身長そんなにないから余計筋肉ダルマに見えそうだ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 07:41:34.98 ID:1LT18hyf0
川尻はライトだと劣化チバウ
フェザーだと日沖にジャブ漬けされるレベル
360実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 08:57:50.47 ID:gIqh3b2hO
WOCS28
フリオ・シーザー・ネヴェスVSデナー・ドス・サントス ライト級/5分3R
http://www.youtube.com/watch?v=e8zgHaOeJqs
361実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 10:45:06.44 ID:2/afwrLxO
@aohoshi (高橋ターヤン)
他人の容姿についてとやかく言う者は、自らの容姿についてもとやかく言われなければならない。(ニーチャ)


高橋ターヤン ご尊顔
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/twitter4/20100108/20100108220732.jpg
362実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 10:52:36.95 ID:en37WlwF0
UFC166
迷走気味のマッチメイク多いな
363実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 11:09:19.66 ID:xLGPLYmQ0
今度はヴェラスケスが負けてまた王座交代したらお前ら第4戦見たい?
364実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 11:30:32.78 ID:fg3KQ6xI0
2ヶ月も先だとどうせ誰か怪我してカード変わるんだろうなって思う
365実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 11:35:04.21 ID:4SWjw1cD0
シルビアとアルロフの暗黒時代を彷彿とさせるな
もちろんレベルは断然上だけどファブリシオやコーミエじゃ相当厳しい
タイトルに絡めるのが実質二人だけという
366実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 11:36:01.40 ID:nyBjULH80
JDSとケインはヘビーで抜きん出てるから
いつか四戦目やるだろうな
この二人に土つけれそうなのはコーミアぐらいしかいない
367実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 11:38:14.79 ID:N9c3e+4GP
ヘビー級は実質ファブリシオの1強だよ
これがわからない奴は知恵遅れ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 12:06:21.01 ID:en37WlwF0
コーミアは2敗くらいしないとLH行ってくれなそうだな
ジョーンズは何だかんだLH留まりそうな気がするからヘビーからの転向組に期待するしかないか
369実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 12:17:37.74 ID:qXyLbfaS0
アリスターが全部悪いんや
370実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 12:25:29.12 ID:wZZ87sMx0
「コリアン・ゾンビはUFCから旭日旗を永久廃絶するまで戦い続ける」 韓国人により格闘技界から旭日旗が消滅する危機に

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50407664.html

こいつは・・
371実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 12:36:50.21 ID:xW72oPkZ0
別にんなもん消滅していいだろうが
372実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 12:41:14.72 ID:LyH8GjFzP
東アジアはヨーロッパみたいに時代によってスペインが強かったりイギリスが強かったりといった国盗り合戦じゃないからな。
朝鮮半島の国は驚くべきことに、その歴史上、常に他国に隷属していた恥ずかしい国。

そんな部分に韓国の人の異常性の理由があるのかも
373実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 12:41:55.41 ID:3rxCrFwr0
ファブリシオってそんなに成長したのか?
今のファブリシオとあの2人の試合は観たいな
374実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 12:42:58.97 ID:nyBjULH80
影響力がある韓国人は反日活動しなきゃ叩かれるんかな
気持ち悪い国だ
375実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 13:06:05.41 ID:gIqh3b2hO
376実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 14:42:35.68 ID:1LT18hyf0
ファブリシオはボクレスがいまいちだから総合力のあるトップにはやっぱり勝てないな
永遠のナンバー3のイメージ、ミオシッチ辺りに負けても驚かんよ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 15:24:13.70 ID:W69uRB+J0
川尻と青木って実際はトップ5に入るくらいのポテンシャルはあるやろ
いきなり相性が悪い相手を当てられただけど
トムソンを完封してるわけだし
378実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 15:42:59.02 ID:pXJeBMza0
青木は長所はそれなりに強いがもう弱点はわかっているから
トップ5はおろかUFC平均レベルの選手には通用しないよ。
打撃から始まる五味ならまだ相手もつきあうが。
スタンドでペースも取れない、フィジカルも世界基準じゃ並み以下、
テイクダウンだけに気をつけていればいい青木は通用しないよ。
川尻はいい選手と試合してないから今の実力が測りかねるし、
川尻の長所は北米スタイルに適応できそうなところだが、
もっと川尻と同じスタイルでフィジカルがつよいからな。
中の上いければいい方なんじゃないかね?
379実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 16:30:39.32 ID:wsK8oSua0
川尻はテイクダウン取れるかどうかにすべてがかかってるな
取れれば漬け切るだろうし、取れなきゃタコ殴りにされて完敗する
380実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 16:37:36.11 ID:psxv2B1YO
コリアンゾンビって何でそんなに日本嫌いなんだ?
私は韓流好きだしコリアンゾンビの試合も好きだから意味が分からない。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 16:57:37.88 ID:qXyLbfaS0
自分が好きだから相手も好きだろうって
ストーカーかよ
382実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 17:00:07.24 ID:6QzJDQYs0
だって国策だもの(´・ω・`)
生まれた時から当たり前の事として反日を擦り込まれてるんだもの
383実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 17:07:47.66 ID:gggblvUw0
チャンドラーxアルバレスが決まりそうらしいな
ティトxランペイジよりずっと興味深い
384実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 17:19:57.77 ID:0cd+pC6l0
アルバレスはリベンジ厳しいだろうな
385実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 17:26:18.64 ID:4SWjw1cD0
チャンドラーとアルバレスのスタミナ配分度外視の全力の殴り合いは面白すぎた
386実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 17:27:07.15 ID:wAUkmXbj0
韓国は国ぐるみで反日教育を行ってる
と言っても原因は戦争時代のもので
現代の人間の8、9割は韓国のぶつけてくる怨恨に関与していません。それは韓国も同じです
言うなれば、我々が原爆を落としたアメリカに対して今もなおグチグチ言ってるのと同じことです
387実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 17:29:23.09 ID:gggblvUw0
アルバレスは試合間隔が開き過ぎだからな
厳しいよな
でもとりあえずこのカードが見れるのは嬉しい
388実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 18:25:02.32 ID:1LT18hyf0
ついに来たか、以前のままならアルバレスにも十分勝機はあるが
チャンドラーはまだまだ若くて上り調子だからな、明確にパワーアップしてくる可能性が高い
389実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:02:50.53 ID:9cNFRIIi0
日本に併合される前は中国の万年属国
朝鮮戦争だって中国は北に加担してたのに
南朝鮮は中国には何も言わず日本だけ恨み続けるキチガイ
南朝鮮内で日本を嫌うならまだいいが最近は海外で不当な日本バッシングしてるとかクレイジーよ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:14:44.61 ID:LyH8GjFzP
価値観を共有していると思うからコリアンゾンビさんにも腹が立つワケよ。
半島の方々にとって嘘は精神安定剤。劣等感を消せたり利があるならどんどん言う。
嘘はダメ、っつうのは日本人の考え。

ほとんどの人たちが母国での差別と貧困から日本に密入国してきたのに
なぜか強制連行された事になっている。ここで嘘ばかり付くな、と怒らずに
そういう人達なんだと理解し、対策するのがこれからの日本人の賢い対応。

半島の方達の嘘を怒るのは例えは悪いが犬が分数を理解しないと怒るようなもの。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:26:43.44 ID:9cNFRIIi0
もし韓国人に道を訊かれたら親切に道案内するくらいの優しさは持ってる。

でもリアルで関わることは出来るだけ避けるな。差別とかじゃなく生きていく上での処世術。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:39:04.59 ID:Yd6GR9lb0
ネトウヨ…
393実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:42:23.92 ID:LyH8GjFzP
半島の方々は歴史が大好きで古代は大帝国を築いていただの
○○は朝鮮発祥!とか頻繁に叫んでいるが
「文献とか半島には、ほとんど残ってないっすよね?日本と中国の文献に頼るしかないのに、それってソースどこっすか?」
とか言うと
「豊臣秀吉に焼かれた文献に載ってたんだよぉ!」とかマジで言っちゃう人達。
少し我々とは違った思考プロセスを持つ方々。

コリアンゾンビにアナタ方はアジア杯の猿真似事件を正当化するために、いきなり旭日旗を〜とか理屈を言ってもダメ。
考え方が我々とは違うだけ。怒っても仕方ない。例えは悪いがゴミを荒らすカラスに怒るようなもの。仕方ない。
そういう考え方、思考の方々なんだから。

格闘技はまた別の話。コリアンゾンビの試合が好きなら応戦すればいいと思う。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:44:00.15 ID:J/JREryS0
『ネトウヨ』というレッテル貼りによる印象操作の戦術を意地でも続ける
395実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:47:13.08 ID:TSaYKURFO
今スーパーで買い物してたらブラジル系?のかなり可愛い南国娘が居て「おっ」と思ったらすぐ横にクリス・サイボーグをもパウンド葬できそうなムキムキ女が居て「うおっ」と声をあげてしまった(多分母親)
396実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 19:56:56.45 ID:h7tPEI09O
ファーガソン試合決まってたんだな
TUF時代から好きな選手だよ、WOWOWで試合が見れるくらいには出世してほしい
397実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 20:06:02.18 ID:BgB9lFjC0
>>368
コーミエは次戦でヘビー級最後だよ。
レスリング時代に大幅な減量して死にかけたから、現在時間かけてライトヘビー級に落としている最中。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 20:20:21.89 ID:xLGPLYmQ0
ファーガソンとラムジーが良い試合してたとはいえ
TUFはシーズン13で視聴者数が本格的にヤバくなり始めたんだっけ?
399実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 20:25:58.10 ID:BgB9lFjC0
今週末のRFAではコーミエと同レベルのレスリング実績を誇るモッコの試合があるが、
モッコも体格的にはコーミエと同じくらいだし、将来的にはライトヘビー級に落とすんだろうか?
400実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 20:31:00.07 ID:gIqh3b2hO
Julio Cesar Morceguinho vs Dener Chuleta (WOCS 28)
http://www.youtube.com/watch?v=GMVGQ-DaIi8
401実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 20:47:32.20 ID:PTK9QfaQO
RFAに出るペローシュに秒殺されたヴィニシウス・マガリャエスもリリースだったのか
次の試合するの早過ぎるな
402実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 20:53:08.64 ID:gggblvUw0
マガリャエスって引退せずに現役続行か
よかった
403実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 20:58:06.61 ID:PZHTU+BC0
柔術で最強レベルでもMMAではペロッシュに瞬殺される雑魚
404実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 21:02:32.86 ID:3yn/MB120
若くてバリバリのころにモンソンさんや佐々木健介に負けた男にボロ負けしてUFCをリリースされ、ローカルでもリンボンさんに手も足もでなかったペロッシュおじさんが、
今、下位グループといえUFCで通用してるのが謎
405実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 21:14:31.24 ID:wAUkmXbj0
アリスターオーフレイむはトラヴィスブラウンに勝てるのか?
406実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 21:28:34.62 ID:BgB9lFjC0
11月9日のゴイアイア大会のメインとしてリョートvsヴィトーが計画されているとの噂

http://sportv.globo.com/site/combate/noticia/2013/08/belfort-x-lyoto-entra-nos-planos-do-ultimate-para-o-fim-do-ano-no-brasil.html
407実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 21:34:09.97 ID:BgB9lFjC0
>>401
バカ島がミスっただけだろ。
RFA公式にもヴィニーが出るという情報は出てないぞ。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 22:06:06.98 ID:gggblvUw0
高島情報かよ
あいつ仕事雑だからな
選手インタビューなんかクソすぎる

マガリャエス引退するかもと言ってたのに
1か月後にRFAっておかしいなと思ったよ

チャンドラーxアルバレスは正式に決まったてアルヘワニがつぶやいてるな
マジで楽しみだ
409実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 22:13:49.35 ID:U/4GGQSOO
>>362
普通に好カード揃いだろ
ダドソンモンタギュとかハビロフマスビとか地味に良いし

それよかトムソンとラマスの試合の噂が全くないのが気に食わない
410実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 22:26:16.16 ID:BgB9lFjC0
>>409
ハビロフvsマスヴィダルはFight for the troopsのカードだぞ。
UFC166は最近のアメリカ大会では珍しく既にチケット完売してるし、海外掲示板でも評価高い。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 22:36:25.18 ID:gggblvUw0
カードのバランス悪いよな
コンディットvsカンプマンのアンダーに良いカード回せばいいのに
412実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 22:37:21.95 ID:U/4GGQSOO
そうだったすまん

てかチャンアル2ってチャンドラー勝ったらいよいよアルバレスの扱いに困りそうだな
413実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 22:43:05.83 ID:gggblvUw0
チャンドラーが勝ったらアルバレスは自由の身になれる契約らしいw
アルバレスは認めなかったけど、そういう契約だって噂
414実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 22:59:51.11 ID:1LT18hyf0
トムソンが試合しないのは納得いかないな
ネイトをあんだけ衝撃的にKOしたんだからトップコンテンダー扱いで良かろうに
415実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 23:03:40.99 ID:4RYap4330
>>405
ブラウンはでかくて運動能力高いがアリスターほどのスタンドとパワーは経験したことない
たぶん組んで振り回されて"何コレ?"ってなると思う
そんで膝を起点に左フック打ち込まれてKO負けする

ブラウンはジャクソンズのくせして戦略に乏しいのが難点だな
416実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 23:08:27.91 ID:9cNFRIIi0
>>414
確かネイト戦かその後の練習で怪我してる。ゴン格でインタビューあったよ。.。



まあでもボチボチ復活するだろ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 23:13:46.63 ID:BgB9lFjC0
>>413
金的連発で反則負けだとどうなるんだ?
418実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/13(火) 23:55:17.93 ID:M0GnkWbq0
ブラウンはゴリバを参考にしたらいい
アリスターがガス欠するまでは何とか凌ぎ
いざとなったら高島命名の核弾頭級のパンチをお見舞いすれば勝てる
419実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 00:11:27.71 ID:4saXWPar0
アリスターってステ抜いたら大してパワーないだろ
とりあえず最初だけ凌いだら怖くない
420実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 00:49:37.67 ID:Amz0+pmU0
補充療法の許可出たから従来のアリスターになってると思われ
とは言えガス欠狙いがアリスターに対して一番確実なのは確かだな
体力か集中力か知らんけど切れちゃうからね
421実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 01:02:55.28 ID:/Kg23rB00
ステスター未満ナチュスター以上で出て来るだろうな
格下を派手に倒してアホに過大評価されて、格上にはころっとやられるお馴染みの役回りに期待
422実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 01:26:33.83 ID:e6Tb0jix0
ブラックジリアンで一人篭って練習してるのが本当だとしたら
前回より酷くなって出てくるだろ

一人練習量が足りない中周りの進歩に置いていかれる久しぶりの好例になるだろ
423実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 01:49:58.01 ID:Evkd9xDV0
そういう療法だから仕方ないのかもしらんが
ステでこれまで偽りのキャリア築いてきて、それがバレたら今度は堂々とステつかって出てくるとか胸糞悪いわ
424実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 01:52:22.40 ID:VxmPxYT10
アリスターの補充療法の許可出たってマジで?
ソネンに許可が下りるぐらいだからおかしくはないが・・・
425実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 02:51:03.61 ID:R8KVQE9e0
ブラウンは体格も能力も良い物持ってると思うけど
コンゴにも実質負けだし、その後も本当に凄いのかよく分からん・・
薬抜きアリスターになら勝ってもおかしくない選手だと思うけどなんか好きになれないんだよな

金網の上を掴んでテイクダウンを逃れようとしたり、
相手の膝壊す賛否両論ある関節蹴りとかもガンガンやったり、
ゴンザカ戦の後頭部肘打ちで勝ったのあとの態度といい
なんかあんまり応援したくならない・・・
426実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 02:56:16.45 ID:QsOQWhKZ0
見た目の割りに体重も重くないしな
427実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 03:15:06.86 ID:No7jaG9w0
アリスターのwikipedia見てると1日8食とか書いてるが
運動量半端ないアスリートとはいえこれだけ食って糖尿病にならんのかな
428実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 03:33:35.38 ID:+kp46OvkO
Alistair Overeem goes shopping
http://www.youtube.com/watch?v=Cziig68B5mM
429実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 05:54:53.19 ID:dOgPQLO1O
アスクレンがUFCからオファー貰って、移籍したいと思っても
アルバレスのようにひどい目に遭うだけなんかな…
430実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 06:38:38.50 ID:XcD3NIQo0
余計な心配するな
アスクレンみたいな劇塩ファイターをUFCが欲しがるわけない
何事も無くベラトールと再契約するよ
下手したらベラトールは契約条件下げる可能性すらある
それぐらいアスクレンは需要ないから
431実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 06:56:53.36 ID:lEHpHmB+0
>>410
いや出てる面子は凄いんだけど、組み合わせがちょっとおかしいってw
他の人も指摘してたことだけど
コーミエvsネルソン、メレvsサンチェス、マーコートvsロンバードとかね
432実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 07:35:11.36 ID:eU1b1ENc0
ダナはアスクレンと契約するくらいだったらハエと契約するよ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 07:39:04.88 ID:lM8m1R0x0
マイアもアスクレンも似たようなもんだろ
434実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 07:41:43.85 ID:/U6U9JJ20
>>431
マーコートvsロンバートは勝負論あるから面白そうではあるが、
元ミドル級だった二人が、ウェルターの連中とどういう戦いをするかのが見たいわな
435実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 08:06:12.24 ID:R8KVQE9e0
ロンバードが秒殺しそうだな
436実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 08:43:18.53 ID:drwTyaIm0
Bellatorは女子部門完全切り捨てみたいだな。
選手全員契約解除だと。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 09:02:20.88 ID:+kp46OvkO
FOX Sports 1: Shogun Trains at Kings MMA
http://www.youtube.com/watch?v=eIdYTQnFEPA
438実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 10:17:28.09 ID:drwTyaIm0
今日はUFCの新情報が出てくるUFC Tonight放送日だな。
日本では見れないけど、UFC TonightかレポーターのAriel Helwaniのツイート見とけば、だいたいの情報は得られる。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 11:24:56.39 ID:/Kg23rB00
>>427
飯を小分けにして食うのは身体作りの基本中の基本
別にアリスターでなくても一般的なやり方
440実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 11:29:43.36 ID:Evkd9xDV0
1日分の食事量を小分けにして食べるだけだからね
それで一日中代謝がよくなる
441実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 11:32:11.63 ID:/Kg23rB00
代謝がよくなるとかの胡散臭いダイエット理論じゃなくて、
筋肉の分解と脂肪の蓄積を最小限に抑えるための工夫だよ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 11:36:58.37 ID:drwTyaIm0
UFC TONIGHT情報
-グンナー・ネルソンの膝の手術が成功、復帰時期は2〜3週間で判明する予定
-TJグラントが簡単な練習を開始、12or1月頃復帰予定
-ダフィーは今年前半に手術をしていたようで、復帰は年末を予定
-ノゲイラはUFC168での復帰を希望、ストルーヴ戦に興味あるとのこと
-デイナはヴィトーvsリョートを組みたい、ミドル級契約が望ましいがライトヘビー級契約でも構わないとのこと
(リョートはどの契約体重でもOKだが、ヴィトーからのコメントはまだ得られていない)
-ブライアン・ヒューストンがUFC164を欠場、時間が無いため代役は探さずにUFC164は全12試合に
443実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 11:43:00.50 ID:dOgPQLO1O
ストルーブの顎ってもう大丈夫だったんかな?
444実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 11:44:31.96 ID:drwTyaIm0
1つ忘れてたわ
-ヴェウドゥムは間に試合せずにヴェラスケスvsJDSの勝者を待ちたいとのこと
445実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 11:52:14.94 ID:/Kg23rB00
UFCは怪我で試合流した奴にペナルティは与えないのかね
現状だと休んだもん勝ちになってないか?
治療費満額出るし
446実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 12:19:33.45 ID:aUoL82eLi
サンチェスって、メレとかトムソンよりはるかに強いだろ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 12:27:04.37 ID:zz7YzTLX0
ステ無しアリスターはヘビーじゃ一勝も出来ない。ライトヘビーでも勝率二割レベル。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 13:27:32.73 ID:lM8m1R0x0
ステ無し練習仲間無しの二重苦w
449実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 13:35:07.02 ID:S9N2qklm0
テストステロン使うけどな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 13:53:08.41 ID:9WcZ0TuqO
前回は使わなかったからT/E値が病人レベルだったが今回はどうだろ?

病人レベルだから補充療法が認められたんだっけ?
451実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 13:55:50.19 ID:9WcZ0TuqO
>>442
ミドルでリョートとビクトーは是非見たいな。
勝った方がタイトル戦で。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 14:48:57.01 ID:lM8m1R0x0
ワイドマンに勝てる可能性のある候補二人を何で潰し合わすかね
せっかくだからエヴァンスもミドルに来ないかなー
453実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 15:41:26.00 ID:No7jaG9w0
中量級でステロイダーの四銃士決めるならビクトー, ダンヘン, ソネンと後一人誰かな
454実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 15:53:28.94 ID:lM8m1R0x0
ロンバート、デイビス、GSP この辺りかな
455実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 15:55:08.67 ID:hVEZpEd90
マーコート
456実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 16:28:37.94 ID:K3F5Gm4rO
ファブがベラスケスサントス3の勝者待ちとかやめてほしいな
ラマスもそうだがコンテンダー側には基本的に選ぶ権利ないわけだし
457実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 17:42:39.52 ID:+kp46OvkO
Chael Sonnen's smashes Shogun Rua with a poem on UFC Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=kshVNLlhwBU
458実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 19:05:09.28 ID:eU1b1ENc0
勝者待ちってサントスヴェラスケスがファブへの挑戦権かけてるみたいでなんか違和感あるな、しかもこのケース結構多いし
理想はメインタイトルマッチでセミ挑戦者決定戦がいいな
459実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 19:12:53.66 ID:KO+OE84j0
リスキーな試合するより待ってさえいれば挑戦権が回ってくるのはほぼ確実だからな
最近じゃワイドマンとグスタフはこれだし
今だとラマスがそうだろ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 19:24:04.33 ID:PFysOMwS0
十分リスクある試合してきただろ
だからコンテンダーになれた
461実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 19:37:51.66 ID:+fRRqXa+0
アリスターはマイクスジムでバダハリとかと練習してるって聞いたけど
462実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 19:39:32.61 ID:+fRRqXa+0
ブラックジリアンズでアリスターの相手出来るやついなそうだな
ビトーもラシャドも小さいし
優秀なヘビーレスラーと柔術家がいない
463実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 19:48:36.76 ID:KO+OE84j0
アリスターとブラウンは一応これコンテンダー争いかそれに近い試合だろうな
これの勝者とジョシュミアの勝者で争うのかな
一番面白そうなのはケツアゴvsアルカンタラ
ローチからボクシングレッスンをつけられどう変わるかショーグン
注目株のホールとマクドナルド
格下には爆発力を発揮するローザン
30才超えた中堅が技術的に伸びて強くなれることを証明したブラウン
日曜はなかなか楽しめそうな試合が多い
464実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 20:12:11.11 ID:XlC8S3360
マクレガーとブラピもハマれば面白そう
465実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 20:32:39.22 ID:hVEZpEd90
まだbsFOXを契約していないから、俺はタダ見する
466実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 20:46:41.60 ID:Ohf9u7PO0
>>463
フェイバーに勝つにはスタンドで上回るのが大前提だから
アルカンタラは楽しみだな パワーグラップリングにいいようにやられる感もしない
フェイバーは自分の方が強いと認識してるときは最強だけど
不安が混じるととたんに消極性が出て来る めったにないけど
467実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 20:48:45.54 ID:Ohf9u7PO0
>>464
海外ではマクレガー信者が絶賛増殖中でうざがられてるな

ホロウェイはリーチあってあめり踏み込んでこないし
カウンター型にとって極めてやっかいなタイプ
ホロウェイがガチ逃げすればかなり面白い試合になる
マクレガーのディアススタイルが見れそう
468実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 20:58:49.45 ID:+kp46OvkO
ALISTAIR OVEREEM EVOLUTION TRAINING
http://www.youtube.com/watch?v=oFhslTFIENg
469実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 21:33:02.52 ID:XlC8S3360
>>467
そうなのかw前の勝ち方良かったからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=2WxUmS-gV_w

身長162しかないブリメージと違ってホロウェイは180あるし
スタイル的に難しいだろうけど噛み合って欲しい
470実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 21:55:34.10 ID:Ohf9u7PO0
>>469
シャードッグにはスレが立ちまくってる 単体でのスレネタはアンデウソンに次ぐぐらいの多さな気がする
グンネルとトレーニングしてるってのもまた香ばしい
幻想P4Pの2トップ
http://www.bjjee.com/wp-content/uploads/2013/01/John2.jpg
http://db2.stb.s-msn.com/i/35/73B29DA38BA08B5266F4EA6D9A183_h416_w442_m2_q80_cKSjhIegC.jpg
471実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 22:10:51.23 ID:K3F5Gm4rO
>>460
そういう問題じゃないw
てかコンテンダー対決を変に挑戦者決定戦とか銘打つから勝った方が
自分には待つ権力たると勘違いする
472実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 22:13:30.34 ID:Ohf9u7PO0
喋りも陽気でカリスマ性があるのも信者養成に影響してるな

http://www.youtube.com/watch?v=TpGT2Z8knYA (意訳:KOボーナスくれよ)
笑い方なんか見ると人気出るのは分かる
"おれはUFCから金を奪ってアイルランドの不況を終わらすんだ"の名言とかな

さっきから連投スマンがおれはマクレガーは2階級制覇すると思ってる
473実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 22:33:23.28 ID:XlC8S3360
グンナーネルソンとトレーニングしてんのか
どっちも上位のレスラーとかとやると厳しそうだが面白い試合やってかき回して欲しいタイプだな
474実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 23:43:12.87 ID:6KYH00SX0
マクレガーってなんで相手のパンチがあたらんのか俺にはよくわからん
全然避けてるように見えない、まぁ避けてるんだろうけど
475実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 23:46:01.23 ID:dOgPQLO1O
ライトはヌルマゴメドフがいるからなぁ
強豪レスラー相手にも大丈夫そうな
ヌルマゴマクレガーは面白そうだけど
476実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/14(水) 23:57:12.14 ID:0tTd9vNcO
今後UFCに参戦しそうな選手で20代の有望ヘビー級選手はいないの?ヘビー級は全然新星が出てこなくてつまらん
477実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 00:04:53.87 ID:noIn9KZu0
今日サッカー観て分かったな
叩いてたが、岡見や武蔵みたいな戦い方しないと
日本人で勝つとか無理なんだろうなw
478実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 00:07:50.32 ID:cbVrT8ozP
サッカーのような競争率が激しいトップスポーツと他のスポーツで通称しないガラクタどが超少数でやってる格闘技を一緒にするなよw
479実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 00:09:30.01 ID:0P1psCVfO
Conor McGregor In 5 Techniques
http://www.youtube.com/watch?v=HmZw3MCw-PU
480実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 00:20:37.75 ID:3hiYjR1+0
>>444 >>456 >>458
その背景にはJDSとヴェラスケスの試合がある11月に
アブダビが開催されてバッティングする可能性があるというのが大きい
ファブ自身がアブダビとUFCの(タイトルマッチじゃない)試合が重なるようならアブダビを優先すると言ってる
481実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 00:27:47.27 ID:3qiTiW7i0
野球もそうだよ、イチローみたいなエンターテイメント性皆無の姑息な戦い方しないと世界でやっていくのは無理
482実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 01:11:35.03 ID:1JsMCio40
>>481
国へ帰るんだな
おまえにも家族はいるだろ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 02:12:48.62 ID:B8v4jBqw0
松井も日本ではホームランバッターだったけどメジャー行ったらアベレージヒッターになったしな
日本人は戦略と根性で勝つしかない
484実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 04:12:07.63 ID:tzOWgxPV0
そもそも日本で松井は打率も良かったからな
メジャーでそこそこ通用するにはホームランバッターといえど打率2割台じゃ無理
福留もメジャーでそこそこ通用したけど日本で首位打者取ってるからな
485実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 05:11:48.69 ID:0P1psCVfO
New York City - Ecko - Legalize MMA Documentary
http://www.youtube.com/watch?v=-lO5afAPzxU
486実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 07:34:43.72 ID:Tmh8rz8KO
日曜のFOXは楽しみだな
487実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 07:39:03.20 ID:b/V+KIlY0
>>478
サッカーで競争をくぐり抜けた選手が格闘技で良いパンチ打てたり
打たれ強いわけじゃないし通用するわけでもないから、そういう頭の悪そうな例えは無意味
488実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 08:21:15.28 ID:B8v4jBqw0
松井やイチロー、香川や本田に日本のスポンサーが付いてなかったらアレだけ重宝されてなかったと思うわ
そういう意味では裸一貫UFCでのし上がった岡見は凄いよ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 08:23:10.97 ID:B8v4jBqw0
>福留もメジャーでそこそこ通用したけど

俺、ナゴヤドームに年数回観戦に行く中日ファンだけど
福留のメジャーは完全に失敗だろ
福留はメジャーでの日本選手バブル崩壊の象徴だと思ってる
490実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 08:53:06.28 ID:VPkAWYsjO
アリアニーセレステより
もう一人の金髪のラウンドガールの方が
可愛くないか?
491実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 09:30:00.77 ID:0P1psCVfO
CES MMA - Gold Rush
ジル・デ・フレイタスVSチャック・デ・オニール ウェルター級
http://www.youtube.com/watch?v=0CzgpGZx6QM

ロブ・フォントVSクリス・フォスター フェザー級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=Yh3YfNM2NB8
492実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 09:54:56.36 ID:Jx3qQHhr0
ライトヘビーでは何の実績もないクソザコのソネンさんがオッズ上なのかよ
ショーグンも舐められたもんだな
まあ最近のショーグンは打撃に対する反応の悪さが目立つし
一番の持ち味だったスタミナが昔みたいに無いから分からんか
493実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 10:01:37.85 ID:ctYJmpQp0
最近のショー軍は雑すぎ
ソネンも雑だからちょうどいいけど
494実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 10:34:50.30 ID:ay5powgj0
ショーグンはローチに習ったボクシングがどう出るかだな、今回はモチベーション高そうだが前のままだとソネンに組み付かれて判定負けか
495実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 11:28:24.81 ID:0P1psCVfO
Chael Sonnen's smashes Shogun Rua with a poem on UFC Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=kshVNLlhwBU
496実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 11:49:29.84 ID:b/V+KIlY0
ショーグンはヴェラ戦とかも肩の骨が隆起したまま出てきてたり
王者になったあとは毎回なんかやたらと故障したまま戦ってるイメージだわ
497実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 12:33:44.06 ID:nsNWmwcg0
ソネン、ショーグンテイクダウンできるかね。
流石に体格差がきついと思うが。
てかなんでまたLHなんや。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 13:24:54.52 ID:B8v4jBqw0
アリスターはTRTやめたからTUE申請しなかったらしいな
499実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 14:19:21.68 ID:BFsVOG130
ショーグンはもとから雑だろ、PRIDE時代は積極性と踏みつけだけだっだし、
UFC移籍後もリョート戦までいい試合なかったし、
実際同格以上でいい試合だったのって戦略のはまったリョートだけだったからな。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 14:52:23.42 ID:Oh00fzHWO
>>499
体の調整とかじゃない?
501実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 16:09:53.58 ID:WpO1Vti3O
マット・ブラウンとパイルがファイトオブザナイトを取るだろう
502実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 18:42:12.41 ID:knaBWO4HO
水垣はペレスに勝てるかな
503実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 20:19:40.74 ID:noIn9KZu0
冷静に考えたら、日本代表と違って
格闘技は見世物で興業だから
やっぱある程度はアグレッシブに行くべきだよなw
K1とかで塩やられてもかなわんしなw
504実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 20:36:57.10 ID:WpO1Vti3O
でも王者になったり、タイトルマッチでとにかく勝つ事が選手にとって1番オイシイからな

アグレッシブな奴が勝ちやすくなるようにするのは良いかもしれんけど
505実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 20:47:18.19 ID:BFsVOG130
サッカーは引き分けが許容されているスポーツだからな。
弱小チームがドン引きで強豪からドロー拾ってもそれはそれで称賛される価値観だし、
スポーツの基本は面白さでなく贔屓が勝つかどうかだからな。
タイマン格闘技にはそういう価値観はあまりそぐわないだろう。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:19:19.94 ID:UiDwgfzb0
ガチガチに引きこもった縦ポンサッカーはレベル低いとか言われるが
UFCは逆にディフェンシブな塩戦法のが安定感があってハイレベルに感じるよな
507実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:20:25.87 ID:v6esrR9K0
マイアvsシールズがメインはなんか嬉しいな
面白い試合になればいいけど
508実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:43:25.67 ID:lnrIsbA70
最近のカード見てるとこのメンツでK1Max見たくなる

Maxトーナメント
マクデッシ vs バルボーザ
ピアソン vs ギラード
ンジョクアニ vs ペティス
アルド vs マクレガー

スーパーファイト
ペトロシアン vs ニック・ディアズ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:45:34.74 ID:lnrIsbA70
>>507
秋山やカンプマン戦見る限りシールズが勝つとは思えないなあ
マイアなら軽く捻りそう
かといってシールズが極められるとも思えないし
典型的なスタンドマッチになりそうな予感
510実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:50:17.78 ID:XTW+DtK60
そういえばペトロシアンはK1MAX以降は何やってるんだ?
別格の反応・反射神経だからスポーンみたいにMMAに行って欲しいな
511実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:51:47.93 ID:Y9/oMd3p0
ライト級最強のベンヘンとペトロシアンが
K-1ルールでやったらどっちが勝つ?
512実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:55:52.98 ID:GqFcj4P20
そりゃペトロシアンでしょ
ベンヘンの強さはレスリングありきって感じだし
513実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 21:56:30.28 ID:E2SxaZ3M0
ペトロシアンなめすぎやろ
514実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 22:55:55.56 ID:knaBWO4HO
>>503
スポーツなんてどれも見世物で興行だろ
オリンピックですらスポンサー収入が少ないからとレスリングがハブられかけたぐらいだぞ
515実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 22:58:29.92 ID:7onk6mFO0
キックでペトロシアンに勝てる奴なんていねえだろwww
516実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 23:05:01.55 ID:Jx3qQHhr0
K-1潰れてからキック見てないので動向が分からん
一応スポーンがキック最強といって差し支えないんだろうか?
517実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 23:22:19.39 ID:b9AjvmRp0
マイアシールズって只管塩ボクか密着してポジショニング合戦してるかのどちらかじゃないか
518実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/15(木) 23:31:35.73 ID:ay5powgj0
マイアがシールズ相手にいつも通り戦って勝ったら期待できる
519実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 00:14:03.93 ID:NaOdvu1/0
シールズvsコンディット見たけど
シールズの寝技は凄いや
コンディットなんもできねえ

あとジャブが地味に鋭いのが笑える
520実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 00:26:16.82 ID:79shAHam0
変な話だけどセンチャイソーキングスターとペトロシアンがもし同じ階級だったらどっち勝つと思う??ムエタイルールで
521実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 00:35:44.51 ID:k9nYwxZU0
>>517
ポジショニング合戦なら最高なんだけどな
塩ボクならやめて欲しい
522実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 01:38:53.30 ID:yxiJ+CDyO
シールズに負けた時のコンディットはまだ若かったからな
今ならシールズ落ち目だしコンディットが一蹴しそう
523山田:2013/08/16(金) 03:05:52.76 ID:Jq+aAoWv0
ufc 最高!
524山田:2013/08/16(金) 03:14:28.01 ID:Jq+aAoWv0
みんな!質問したいんだけど!
最近元ヤンキーの27歳の女と知り合ってさ、
その子が格闘技好きでさ。
その子はufcは知らないんだけど、
アウトサイダーが大好きなんだよ。
俺はその子に『アウトサイダーよりufcに出てる人たちのほうが強いよ。ufc見ないの?』って言っても、
その子は『アウトサイダーのほうがやばいよ!ufcは知らないけど。アウトサイダー気合とか凄いし!プロにも勝っちゃうんだよ!やばいよ!見た方がいいいよ!見て!』って・・。
どうしたら良いですか?彼女を傷つけるいい方はしたくないんだ・・。
みんな・・みんなは神様だから答えを知っているはずだよ・・。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 03:56:32.39 ID:T9BeUbaj0
コンディットはレスの甘さが弱点だけど下になった時のガードワークが異常に強いから相手は寝かしても削られるかすぐ立たれるかしてスタンド勝負を何度か余儀なくされるからな
スタンド時の強さは言わずもがな。それでジョニヘンも苦しんだ
ただGSP戦とか観ても思うけどレス強くて下からの攻めをシャットアウトできる相手は苦手そうだからシールズは未だに厄介なんじゃないか
526実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 04:14:00.91 ID:09ajzzFm0
>>498
アリスターは最近までTRTやってて、今回は使わずに出てくるってこと?
527実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 04:25:57.85 ID:DMAqnrjqO
Shogun Rua - Sports Science - MMA Documentary http://www.youtube.com/watch?v=6cdHC5hZHjg
528実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 05:03:23.33 ID:09ajzzFm0
>>524
それ大変だな。アウトサイダーに出た選手に勝った選手が
UFCで負けるようなシーンでもあれば大体は分かるんだろうけどそういう例って思いつかないし、
実際あっても、それ見せたらそれはそれで嫌味というか傷つけそうだよなw
529山田:2013/08/16(金) 05:26:02.88 ID:Jq+aAoWv0
>>528
くだらない質問に答えてくれてありがとう^0^
たぶんその子は本当にアウトサイダーに出てる人たちが一番強いと思ってるかもしれない・・
なんていうか・・ファッション感覚で格闘技が好きっていうのか・・
暴走族などの肩書きや、パンチマーマ、刺青、罵声、試合前の過激な煽りVTRなど
そういったものは強さに関係しないが、彼女にとっては強い男達に見えているんだと思う。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 05:27:45.71 ID:vXZZqam30
UFCでマイアvsシールズってアブダビみたいな通好みのメインって初じゃね?
これがナンバーシリーズならもっと衝撃的だった
531実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 05:30:53.31 ID:HsdOx6iA0
新日本プロレスに正式にMMA部門が出来たぞ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wq6130816052913.jpg
532実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 06:53:24.81 ID:09ajzzFm0
>>529
俺はヤンキーとかそういうの嫌いだし、格闘技も強さを優先して見てるから
アウトサイダーは無理だけど、まあ何に価値を見出すかは人それぞれだからね
買ったり負けたりの選手を熱狂的に応援してる人もいるし、認めてあげるのもありかもね
アウトサイダー最強!って延々と言ってるのはそれはそれで問題のような気がしなくもないがw
どれが正解かは分からないし大変だろうけど、徐々に二人でUFC見て
山田氏が相手のプライドを折らない程度に解説・説明してあげたりと色々楽しむのがいいかもね
533実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 07:24:11.84 ID:wIBiGZsn0
>>526
書き方が悪かった
アリスターは今まで正式にTRTは申請したことはない
ステ使用がバレた時にTRTを言い訳に使っただけでそれ以降の試合もTRTを申請(使用)したことはない

でも前回のシウバ戦で体内のテストステロン値が異常に低かったから今回はTRTを申請すると見られてた
けどアリスターはTRTを使わなかったってこと
ちなみにメインに出場するソネンはTRTを申請して許可をもらっている
534実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 08:26:40.77 ID:0oNlSmPG0
>>529
山田氏がその子にアウトサイダー観たいから貸してっつって
そのお返し的に「海外版アウトサイダーだよ」っつってUFCとか貸す
で、アウトサイダーの話をするときは彼女の視点に立って良さを話し合って
UFCの感想も軽く引き出すって感じに
ってのはどうだろうか?

両方観てもなおアウトサイダー最強って言い張るんなら
山田氏の言うとおり、基本的にDQNの言動が好きなだけだから放置でいいんじゃね?
>>532の言うように人それぞれなので
山田氏と彼女の価値観が違うだけなんだろうから

ちなみに一番やっちゃいけないのは
アウトサイダーをディスることだなw
535実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 08:27:25.37 ID:B8WcWKGw0
シールズを軽々TD出来るくらいじゃないとGSPをTDするのは夢のまた夢だな
536実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 08:28:15.08 ID:2jyws9jL0
B8WcWKGw0
537実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 08:34:46.73 ID:09ajzzFm0
>>533
ああ、なるほど。よく分かった。
一度検査に引っかかってる以上は申請しても許可降りないってのはありそうだが、
今回のブラウン戦は一応ナチュラル(の可能性もそれなりに高い)ってことか。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 09:19:21.44 ID:wIBiGZsn0
一度検査に引っかかったことがあるソネンが申請して許可をもらっているから
多分アリスターも申請すれば許可が降りていたと思う

デイナがベウフォートをラスベガスでやるGSPvsヘンドリックスの前座で試合をやらせてたいと言ってるし
その『一度引っかかった選手はTRT許可がおりない』ってのも本当かどうか不明だけどね
539実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 09:20:19.89 ID:SS+yk0BN0
アリスターは申請しなかったってことは前回同様のコンディションで来るのか?無謀だろそこはダンヘンやソネンのようにすればいいのに
540実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 09:26:41.74 ID:DMAqnrjqO
Rocktagon MMA 28 - Journey of Champions
パトリック・ディクソンVSアンソニー・スティーブンス 190ポンド契約/5分3R
http://www.youtube.com/watch?v=cLwU1kKyRZk

マーティン・サノVSビリー・コロン ミドル級/5分3R
http://www.youtube.com/watch?v=-i1s-T8yzic
541実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 09:29:35.97 ID:79shAHam0
>>524本当の強さを知らないなその人は笑
542実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 09:33:12.80 ID:2jyws9jL0
薬まみれのUFCよりアウサイのほうが健全かもなw
543実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 09:36:29.56 ID:wIBiGZsn0
>>539
ダンヘンは前回の試合はカナダのコミッションがどう判断を下すか不明だったからTRTを使っていないし、もちろん申請もしていない
544実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 10:05:26.23 ID:09ajzzFm0
>>538
サネンの場合、用紙への記入申請ミスのせいで
検査時に補充してたテストステロンがひっかかったわけで
だから今でも使用許可が降りるのであって、
検査に引っかかった他の選手はビクトーのように普通に駄目なんじゃないかね
545実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 11:20:40.41 ID:4CjhPruk0
選手の欠場が心配でFOX加入できないw(特にアリスター)
心配いらねえかw
546実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 11:45:12.44 ID:4TTSJXL4O
いや、アリスターに安心したら駄目だろw
547実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 11:52:02.46 ID:4TTSJXL4O
つーか、アリスターはまた、テストステロン比が一般人の1/10以下で試合すんのかねぇ?

そんなナチュスター以下のビョーキスターなんざ、動きも遅いし見たくないんだがな。

素直にTRT申請してバリバリのアリスターで出てこいよ。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 12:00:46.89 ID:4CjhPruk0
やっぱ計量まで不安かぁ
普通は契約して数時間でチャンネル見れるんだが、ここのとこウチのチューナー不具合で丸一日経たんと見れないからw
ちょっと微妙な感じ
549実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 12:40:11.37 ID:bLGn8Ymg0
ドラッグテストの結果は試合後だしよっぽどひどい怪我でもしなきゃもう欠場はないだろ
明後日だぞ
550実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 12:41:20.60 ID:SzW13gEu0
毎回血液検査するわけじゃないでしょ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 12:44:58.86 ID:CqT4gfeu0
会見でソネンとブラウンが並んで座ってたけどブラウン小さくね?
身長は高いけど肩幅とかソネンとあまり変わらなかったぞ
552実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 12:57:01.91 ID:L0+hgFkN0
アウサイのやつらでも
UFCライト中堅ぐらいの強さはあるだろ
553実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 12:59:59.50 ID:SzW13gEu0
五味が負けても驚かないわ
554実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 13:04:47.15 ID:4CjhPruk0
そんな強いのいるのかアウサイに
555実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 13:04:58.04 ID:SzW13gEu0
556実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 13:07:14.48 ID:RzNkZJ4c0
久々にロビー・ローラー見たんだがあれは禿げたのか?
早熟な選手だったが毛髪まで早熟しちまったのかwwwwwwww
557実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 13:18:42.21 ID:09ajzzFm0
昔からテストステロン高そうだもんな(意味深)

>>545
マジレスしておくけど、当日とか前日に加入とか言わずに今日すぐに加入しておくべき。
スカパーにしてもFOX chにしても『当日から見れる』とか『その日の夜からry』『明日朝にはry』って
言われても、実際スクランブル解除されずに1・2日見れないとかもたまにあるからな
実際俺も余裕かましててFOXでのFuel大会放送の前の日の朝に電話したのに
Fuel大会見れなかったことあるからね。加入する気ならもうしときなよ
558実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 14:06:15.62 ID:RsOKtujN0
もう無理だろうけどステバリバリのアリスターvsヴェラスケス見たかったな
559実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 15:18:31.68 ID:2xqk6SoZ0
そんな卑怯な試合意味ないだろ
ステバリバリのアリスターVSステバリバリのヴェラスケスなら見たい
560実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 16:39:01.71 ID:aYBiEz8P0
【国際】靖国神社で「太極旗」掲げ記念写真、韓国で密かなブーム

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376546627/l50
561実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 17:05:55.17 ID:Bv/5WA5fP
ヴェラスケスにステはいらん
アリスターみたくムキムキになったら
下に潜りにくくなる
562実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 17:10:00.87 ID:B8WcWKGw0
末尾Pさんの知ったかぶりは何時も面白いね
563実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 17:17:31.62 ID:RsOKtujN0
そもそもヴェラスケスって多少ぽっちゃり体型とはいえナチュラルなのか?
564実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 17:26:01.34 ID:SzW13gEu0
◆ロイ・ネルソン、インタビュー(GONG格闘技 2012年6月号)

――(自身や周りの)ステロイドやテストステロンを使ったドーピング行為について

ロイ・ネルソン
「(ドーピングは)誰か他にやってないヤツなんているのか?
この世界じゃ薬物依存だらけだぜ。今回ヤツ(アリスター)はたまたまバレただけだ。
俺にとっちゃ『アリスターのドーピング騒動』のことなんてどうだっていい。
ただこれ以上こっちにまで被害を拡大するのは勘弁してくれ、と言いたい。」
565実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 17:29:58.33 ID:Bv/5WA5fP
アリスターのワークアウト動画にマイクスジムのマイク会長がいるぞ
どうやら本当にキックのジムで練習をつんできたらしい
566実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 17:32:04.50 ID:Bv/5WA5fP
ん?デブのスキンってだけでマイク会長じゃないかも
567実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 18:04:25.58 ID:m0Pi+MqQ0
ショーグンとソネンの睨み合いシュールだなぁ
568実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 18:12:44.22 ID:DMAqnrjqO
569実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 18:39:27.44 ID:bustROdIP
ショーグン、ステロイドは勝敗に影響はないとか答えてるけど
影響ないなら、誰も必死こいて所持してるだけで犯罪になる
禁止薬物なんか使わねえだろw
ソネンは、パフォーマンスに関係ないならTRTには興味を持たないと
遠回しに恩恵を認めてるのに。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 18:45:52.73 ID:bustROdIP
571実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 19:17:26.61 ID:pRKILXp+0
>>524
彼女の言い分もわかるな
MMAとしてのレベルや強さは間違いなく圧倒的にUFCなんだけど
あの独特の緊張感や潰しあいとか確かにUFCを超えるものがある
572実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 19:34:21.71 ID:yxiJ+CDyO
>>552
UFCライト中堅ならマイケルジョンソンとかか。
ないないw
573実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 19:46:06.57 ID:B8WcWKGw0
やっぱりアウサイとか見てる奴って知能指数が一般人より低めなんだろうね
574実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 19:51:26.29 ID:aoT+F0tHP
スポーンより6月にMMAデビューしてサイドポジションからの肘打ちで勝ったジャディブや引退したけどクルトの方がMMAのセンスがあるように見える
575実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 19:51:41.55 ID:p9aUxSSH0
昔何かの雑誌でスタッフが日本のファンで格闘技を観てる人はリングに上がる選手のエピソードが知りたい人が多いらしい

海外は逆でエピソードなんかよりどっちが強いか早くリングに上がって勝負しろよ、エピソードなんか要らねぇ殴りあえって感じらしい
576実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 20:30:15.04 ID:wGPyvSYy0
エピソードがウケるからTUF人気に火がついたんだろ
雑誌スタッフあてにならんな
577実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 20:42:10.96 ID:CqT4gfeu0
日本人の好きなエピソードってのは生い立ちとか過去の武勇伝とか逸話じゃないのか
578実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 20:43:45.04 ID:Wo45go6wO
今はもう、TUFみたいなのは求められていないと思うけどな

来年の前半は、ライトヘビーとミドルの国内版TUFと、
カナダVSオーストラリア版と、中国版と3つ同時進行なのかな
さすがに多過ぎると思うが
海外版はやった方が良いと思うけどさ
579実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 21:17:55.18 ID:HsdOx6iA0
580実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 22:01:49.01 ID:kiWjP/iQO
(ポルトガル語のインタビュー記事を訳)
ファブリシオ・ヴェウドゥム
「僕は今年、アブダビでやり残した事を成し遂げ、来年も夢を叶えるつもりだ。
今年のアブダビでは無差別級を制覇し、来年はMMAの頂点を本気で穫りに行く。
その為の準備期間だし、ヒョードル戦の時よりもハードな練習を開始する。全てを懸けて死ぬつもりでやる。」
581実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/16(金) 22:21:48.93 ID:VzY7TpSW0
ファブはヒョードル幻想を壊した最初の選手だし、ヴェラサントス相手でも何かをやってくれると面白いね
582実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 00:53:59.80 ID:ZBl1nB6q0
ショーグンソネンアリスターフェイバー
このあたりじゃもう盛り上がらんか
583実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 01:41:34.67 ID:pck2mqaT0
アリスターは充分興味あるよ俺は
584実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 01:45:55.05 ID:BUUpBxug0
まあ低学歴の馬鹿はアリスターとか好きなんだろうな
585実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 01:47:23.57 ID:mbIctouK0
アリスターの豪快な負けっぷりは俺もまた見てみたい
586実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 02:58:18.91 ID:mBaCEkuZ0
アリスターの無様な負け方はアンデウソンの無様な負け方に匹敵するくらいスカッとしたよな
587実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 04:45:44.30 ID:RECsCdU/P
どっちかっていうと、ゴリバのが気持ち悪かったんで
アリスターがやられた後に腹が立ったよ
試合後のパフォーマンスとか、俺をリスペクトしろだの何だのね
588実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 05:05:35.40 ID:KnIIFW/c0
それに関してはアリスターがしつこくゴリバに定期的に色々言ってたり
最後までバカにした発言してたりと、色々あるからやや見当違いだと思う。
まあ考え方は人それぞれだが
589実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 05:18:26.44 ID:ZBl1nB6q0
アリスターは試合前は何も言ってなかったよ
おそらく火が付いたのは会見の時のステアダウンでゴリバが顔面近付けてガン飛ばしたとこ
そこから前日計量でお前をぶっ壊すみたいなこと言ったらしいが
ゴリバのあのパフォーマンスはうざかったし、その後もアリスターが表紙を飾った雑誌の画像を編集してアリスターを馬鹿にしたりガキみたいなことやってたけどな
いつもリスペクトがどうだ言ってるくせに結局気に入らない相手には試合後でもその程度の扱いしかしないんだなって俺の中では評価は落ちた
590実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 05:47:46.00 ID:wm+nGQMCO
試合前もでかいだけのなんとかって言ってたような気がする
591実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 05:53:19.03 ID:ll/DXuHs0
アリスターはいろんな奴から嫌われすぎw
ゴリバにいろいろ言って返り討ちだもんなw
592実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 05:59:20.94 ID:V3Fc/4tZ0
ゴリバは精神的に病み過ぎてて全てをネガティブに取るから適当な事言えないな
593実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 06:06:50.54 ID:ll/DXuHs0
アリスターさん調子に乗りまくってたからな
まさかゴリバごときに負けるとは思わなかったんだろうね
ステ使うと異常に気持ちが強くなるし

ゴリバはヒールだからなヒョーやアリに勝つとか
594実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 06:35:32.14 ID:V3Fc/4tZ0
595実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 06:41:34.22 ID:V3Fc/4tZ0
アリスター約115kg(衣類加味で)
ブラウン約107kgってとこか
596実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 09:07:08.38 ID:cSYYLI430
アリスターはステ無しでも相撲の強さとニーの破壊力は本物なんだよなあ
前より絞ってきてるのは良い傾向だし
さしたる武器もないブラウンには負ける要素ないんじゃ
こいつ軽やかに動いてるようにみせてバタバタしてるだけの雑魚だと思うし
597実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 09:11:25.70 ID:3ZWk03bG0
でも阿呆のアリヲタが好きなのはステありアリスターの方なんでしょ
色んな意味で時代を逆行してる馬鹿の目を覚まさせるためにも無様に負けてもらわないと
598実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 09:29:54.69 ID:wyLzNehHO
BAMMA USA - Badbeat 10
クリス・カーリーVSジェシー・ニューウェル フェザー級タイトルマッチ/5分5R
http://www.youtube.com/watch?v=RZClfz_ZaDo

ノアド・ラハットVSシャード・スミス フェザー級/5分5R
http://www.youtube.com/watch?v=9mOxYRLupWA
599実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 10:04:28.11 ID:yhw6pmyR0
ゴリバはベラ戦の方が印象悪いわ。
誰も見たくない再戦での完全KO。
流れの中でちょっと後頭部殴られたくらいで文句垂れやがって。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 10:09:39.08 ID:PV3UsW5S0
マクレガーvsホロウェイ、ピケットvsマクドナルドも
メインカードでいいぐらいの好カードだな
601実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 10:32:46.74 ID:yhw6pmyR0
アリスターVSブラウンとか本当にセンスの無い糞カードだよな。
アリスターはランカークラスとやらせなきゃダメだろ。
ブラウンが勝ったらいよいよアリスターはゴミ。
アリスター暴落>>>ブラウンアップだからな。
アリスターがブラウンに勝っても順当勝ち。
ミトリオン、ロイネルもう少し期待感のあるやつとやらせるべきだろ。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 10:47:09.00 ID:cr48dywoO
ブラウンはハント同様ポリネシア人のナチュラルっぽさがウリだからな
ファイトスタイルは不自然だと思うが
603実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 11:29:12.35 ID:VLhQXUFF0
相変わらずブラウンは見た目の割に軽いな
604実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 11:38:02.08 ID:XYgi97tb0
明日はブラウンが3人か..

しかしパイルとマットブラウンは雰囲気あっていいな
2人ともまじでメンタル強いし激戦間違いなし
元トレーニング仲間らしい
http://www4.cdn.sherdog.com/_images/pictures/20130816024935_5D3_1237.JPG
605実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 11:41:41.47 ID:cSYYLI430
パイルはデビッド・ボウイのようだ
606実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 11:57:31.52 ID:7KgMY1bZ0
>>589
ブラジルメディアに対して態度悪かったりインタビュードタキャンしたりしてたうえに、
ゴリバに対してもでかいサンドバッグ的な悪口を言ってたんだが
607実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:06:03.63 ID:PehfmcCf0
アリスターの性格の悪さなんて前々から言われてた事だし今更って感じだがなw
608実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:21:02.08 ID:ZBl1nB6q0
腹斜筋も
くっきりカットされてたアリスターはどこへ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:21:32.18 ID:ZBl1nB6q0
>>606
すまん
610実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:22:28.89 ID:fjg6e50T0
アリスターから見たらヴェラスケスとサントスどちらが相性良いと思う?
レスラーのヴェラスケスだとテンカオやギロチンで運良く勝てそうな気がしないでもないが
611実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:29:30.85 ID:ZBl1nB6q0
>>601
そもそもサントスとやるはずだったし
アリスターが欠場するから空いてる相手いなかっただけ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:36:07.83 ID:yhw6pmyR0
>>611
最近こんなのばっかだろ。
大会が増えすぎて選手は拡散分散、欠場であまりもの同士のカードが消去法で決まる。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:41:29.52 ID:KnIIFW/c0
>>606
しかし、最近はアリスターは随分大人しくなったよ
テストステロン値が高かったり薬物摂取すると過剰に攻撃的な性格になりやすいから
一時の異様な攻撃的なアリスターはそういうことだったんだろうけど、
あんま摂取してない今くらいが人間性も前より落ち着いて丁度だな

バダ・ハリとかも殺人未遂の後に薬物やめたのか肉体がブヨって実力も落ちたら
随分とあのキチガイじみた性格がましになってたしやっぱ禁止薬物って怖いわ
614実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:48:53.66 ID:PEqarkcv0
>>601
薬制裁で一年休み→復帰後縮んで惨敗

の選手をそこまで評価できないだろ。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:51:34.26 ID:JDn5wuTx0
ブラウンの幅がデカいのはあるにしても
全然デカく見えないアリステー

肩の筋肉落ちすぎだろ・・・
616実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:53:00.32 ID:PiOTI2Uj0
アリスターとゴリバって同じジムだったときあったんだろ?
たぶんそのとき何かあったんじゃないかね。

予想
・ゴリバの不器用な打撃練習をアリスターがからかい言い合いになった
・当時は検査ひっかかった方のゴリバを「ステ抜き下手」などとからか言い合い
・年上のゴリバに格上ぶった態度をとった

のどれかと予想
617実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:55:03.52 ID:KnIIFW/c0
ブラウンはラッキーだな。一番攻略しやすい時期のアリスターと対戦できて
上手く行けば名を挙げられる
618実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:55:56.78 ID:yhw6pmyR0
アリスターはいちおうゴリバと挑戦者決定戦、サントスの復帰戦に選ばれるくらいの格の選手だぞW
こういう格のある選手を期待のできる選手にあてて上に持ってこさせないとダメだろ。
ブラウンじゃ格下すぎる、ブラウンの上がる量よりアリスターの暴落の方が大きいだろ。
ブラウンクラスとやるなら下位ランカーとやった後で充分だろ。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 12:58:12.27 ID:cr48dywoO
GSPは性格的には潔白という事やな
WADAの検査主張してるしな
最近攻撃的なビトーも、同じ大会に出して巻き込んでしまおう
620実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:01:54.15 ID:ZBl1nB6q0
ボクテクあがったらしいショーグンも気になる
621実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:07:34.01 ID:KnIIFW/c0
>>619
逆に言うとGSPはジョニヘンのことをステロイダーだと確信してるってことだよね
622実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:12:30.29 ID:ll/DXuHs0
623実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:17:33.77 ID:VLhQXUFF0
マルケスって小さいビクトーだな
624実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:18:10.46 ID:ll/DXuHs0
>>622
http://storage.canoe.ca/v1/dynamic_resize/sws_path/suns-prod-images/1304282153731_ORIGINAL.jpg?quality=80&size=650x

ランスアームストロングは500回以上の検査をパスしてるんだよねw世界一厳しいといわれる自転車競技の検査で
625実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:24:31.54 ID:AGxEDsgE0
自転車競技の検査が厳しいとか初耳だわ
626実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:25:15.60 ID:N5b+M7TQ0
>>622
マルケスはVADAテスト逃げたから完全に黒

GSPはVADAテスト受けてるからマルケスとは違う
627実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:29:44.89 ID:nDiXsjia0
>>622
胸囲より腹囲が太い状態で腹筋が割れてるなんて怪しすぎるよね。
普通に鍛えてるなら逆三角形の体になるはずなのに。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:30:10.66 ID:ncmflE2AP
>>606
ブラジルのメディアは、ステ使用について質問した
アメリカ人の記者を恫喝して追い出した
ビクトーを擁護するほどクソだから
629実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:32:18.42 ID:ll/DXuHs0
630実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:33:24.09 ID:N5b+M7TQ0
>>627
マルケスが怪しすぎるのは35歳を過ぎてから突然ムキムキになってきたこと
それにこの異様な体系&VADAテストから逃亡

完全に黒
631実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:35:20.96 ID:JGNh1QXlO
マルケスは黒だろうな
632実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:39:43.15 ID:N64wDbSs0
今回のwowowで放送しないのでしょうか?
ショーグン、アリスター見たいのですが・・・・
633実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:41:02.13 ID:N5b+M7TQ0
>>618
UFC公式ランキングでアリスターは5位、ブラウンは8位だから下位ランカー
それに他の選手は試合がほぼ決まっている

1位 ドス・サントス (10月にベラスケスに挑戦)
2位 コーミア (10月に7位のネルソンと対戦)
3位 ベウドム (来年まで試合をしない)
4位 アントニオ・シウバ (アリスターに勝ったばかり)
5位 アリスター
6位 フランク・ミアー (8月にジョシュ・バーネットと対戦)
634実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:41:21.67 ID:yhw6pmyR0
たしかに放送ないのもったいないね。
前のジョンソンメインの大会よりも今回の方が見たいよな。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:41:43.65 ID:N5b+M7TQ0
>>632
bs Fox238
で生放送する
636実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 13:57:39.51 ID:Hagueu750
>>616
アリスターは現在所属しているジム(ブラックジリアン)でも皆に嫌われて孤立していて
「あいつ(アリスター)のことはチームメイトだとは思ってない」と言われるくらいだから
相当アリスター本人の人間性に問題があるんだろう
637実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 14:02:45.23 ID:PehfmcCf0
GSPは見事に内臓肥大してんな。まぁプロは勝たなきゃいかんからそこまでするのも分かるが
638実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 14:22:45.76 ID:oHwpuowp0
明日はブラウン三兄弟が勝つと予想
639実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 14:24:04.53 ID:RNfDXDC60
640実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 14:59:31.81 ID:lbnIgc6J0
昔さー、UFCプライムタイムって選手密着ドキュメンタリーあったじゃん?
ああいうのもうなくなったのか?結構好きだったんだが
641実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 15:11:39.22 ID:trP9DHe20
アリスターはレスナー戦をピークにあからさまに
肉体が劣化しているな。
やっぱりステをやめた or 減らしたんだな・・・
642実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 15:20:19.91 ID:0yaL+1Kq0
アリスターのピークはK1、SFの時代だろ
643実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 15:33:00.27 ID:uKLbqBFO0
644実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 15:33:30.73 ID:j4NtmVfRO
>>601>>612
ブラウンは下位ランカーだしミトリオンより格上だろ
あんた毎回カード決まる度に「センスない糞カード」ってゴネて
センスないマッチメイク対案出してるな
大会増えるのは問題じゃないよ
むしろ選手とピンキリまで契約しすぎ
今の状態で大会減らしたらラマスみたいな年1試合ペースの奴が余計に増えるだけ
645実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 15:36:39.01 ID:fjg6e50T0
ジェームス・ビックはラムジーとやるのか
TUF15の時思ったがビックの打撃とキエサの組み技技術があればライト級のトップ戦線行けるよな多分
646実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 15:46:04.72 ID:XYgi97tb0
あとそのラムジーくらいのレスリングは欲しいな それならいける
何たってでかいのがいい
647実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 15:51:52.48 ID:v535r9Kw0
ロイドレイジが収まったとかいって、堂々とステ摂取して試合に出てくる奴の何を見直せばいいんだよ
金は貰えるんだからせいぜいボコボコにされて笑いものになれ
648実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 16:02:02.32 ID:fjg6e50T0
>>646
それは欲張り過ぎじゃねw
キエサの巨体でラムジーのレスリング力があれば打撃できなくても漬物石としてトップ戦線行けるはず
649実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 16:18:31.29 ID:N5b+M7TQ0
アリスターvsミトリオンこそ「センスない糞カード」だぞ
こんなカードしか考えつかないくせに文句つけてるのが凄い
650実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 16:45:57.49 ID:SKo9hANc0
アルカンタラって宇宙人みたいな顔してない?
人間離れしてるっていうか
651実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 16:53:36.55 ID:RbDX+ApO0
GSPはデビュー戦の時点で今より凄い体つきしてたから黒とは思えんなー

ってかUFCでもっとも検査受けてる(ダナ曰く)GSPが黒なら

皆黒なんじゃないか?
652実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 16:53:40.53 ID:uKLbqBFO0
bs Fox238って有料契約しなきゃ見れないのか・・・
653実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 17:02:26.27 ID:N5b+M7TQ0
当たり前だろw
タダで見ようとするな、タダで
bs Fox238はUFCインサイダーってUFCの選手にスポットを当てた番組もやってるからお得だぞ
TUFよりずっと面白いと思う
654実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 17:04:03.40 ID:wyLzNehHO
UFCインサイダーは、CSのFOXチャンネルでも放送してるよ。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 17:06:08.54 ID:fBYhLn+G0
ufc.tvで見てない奴はにわか
ただ見とか言ってる奴は犯罪者予備軍
656実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 17:10:59.74 ID:cSYYLI430
高島いわくOSPのフィジカルはフィルデイビス級らしいな
今回は前の壮絶なクソ試合のせいで前座まで落とされてるけど
657実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 18:13:40.16 ID:YSC/0JUX0
俺の記憶が正しければステスターになってからのロジャース戦が一番痩せてた時だな。
今回はいい感じに仕上がってると思うぞ。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 18:19:09.68 ID:fjg6e50T0
>>651
俺は怪しいと思ってるけど自分がナチュラルだと確信してるならそれで良いじゃん
信じる者は救われるというか疑いだすとキリが無いし
659実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 18:54:51.18 ID:j4NtmVfRO
アルカンタラは遠藤憲一に似てる

メイナードはジェイソン・ステイサム
サンチェスはレンホウ
660実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 19:19:13.01 ID:GGnaa2Q00
体格が才能と言われてるが生まれつき障害持った人間には生きる才能無し失格。親の金で高級車を乗り回してるボンボンも才能、親の七光りでデビューする芸能人にも才能というのか。
さすがに糞
661実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 19:24:29.00 ID:v535r9Kw0
スポーツの才能の意味合いと生きる才能の意味合いは全く別な気がするけど
662実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 19:35:24.30 ID:pDlrd5E40
生まれ持った体格は才能。
生まれ育った環境や親の貧富は才能じゃない。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 19:35:31.37 ID:uzLv2ehfO
ブラウンを相手にあえて筋肉を落としたとは考えにくいし
やっぱあれを減らしたんだな、もしかしてもう身体が耐えられなくなってるかな?
全体的に筋肉が落ちてるがステ特有の肩がへってるから、威圧感が半減してるな。
K-1時は、モンスターだったのに
664実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 19:45:43.32 ID:X/+0MkE50
【サヨク速報】在米<丶`∀´>「旭日旗ステッカー通報して除去したニダ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376730328/
665実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 19:49:14.50 ID:PehfmcCf0
ペンの図体を二回りデカくしてセンスを二回り下げるとブラウンが出来上がる
666実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 19:50:01.38 ID:K6/6Fb6G0
明日のFOX bs238って
ブラッド・ピケットvsマクドナルドも放送するのか?
667実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:00:38.57 ID:GGnaa2Q00
>>661
>>662
どっちみち親からもらった先天的な物だろ
遺伝なんだから
お前らだけの変な価値観押し通すな
体格が才能なら障害持った生活できない子にしねと言ってるのと同じ
668実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:12:38.46 ID:pDlrd5E40
>>667
恵まれた体格は才能
障害を持って生まれた人はそういう意味での才能には恵まれなかったという事
でも親が金持ちだというのはその子のステータスにはなっても才能ではないわな
669実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:21:22.81 ID:JDn5wuTx0
家に金がない、親の社会的地位が低いのを克服して自分が成功するのは、生まれ持った体格差を克服するより遥かに簡単だろ
体格が小さいのはどう頑張っても克服しようがない

障害もってるなら障害もってるなりに幸せになる方法探すしかない
だいたい世の中が平等とか機会が均等とか教育で教えること自体がオカシイ

世の中は不平等
その中で幸せを探すゲームだと教えなきゃ。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:32:24.66 ID:GGnaa2Q00
>>668
実益あるんだからステータスなんぞじゃないだろ
体格が才能なら
親の力で社長就任したボンボンを才能と認めてやらないと筋が通らない、理屈が合わない。
まさかお前の好き嫌いで才能認定を決めてるのか?
671実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:32:46.73 ID:ncmflE2AP
体格は才能だけど、アメリカには子供を選手として育てるために
成長ホルモンを投与する親もいるようだから、親の方針や財力にも左右されるよ。
メッシも子供の時から成長ホルモンを治療で使っていなかったから
一流のサッカー選手にはなれなかったろう
672実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:44:24.63 ID:vkTaof320
三輪車選手権とかならチビの方が有利だから体格が才能ってのも一概には言えない
673実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:51:05.01 ID:cr48dywoO
才能だけなら、五味が1番だよ
674実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 20:59:15.51 ID:XYgi97tb0
>>656
OSPは強いやつでも弱いやつでもどんなスタイルでも
クソ試合にできるタイプの才能がある気がする
ミドルのカーモンにも同じものを感じる
675実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 21:35:53.55 ID:/hsV69lk0
あれ・・誰だったっけ?アンデウソンみたいな新人で早い奴
676実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 21:42:17.38 ID:/hsV69lkP
>>675
ジャクソン・ページ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:08:13.74 ID:yId505bF0
マイケ(ry
678実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:11:41.38 ID:wyLzNehHO
UCMMA: Ultimate Challenge - UCMMA 26: Michael Page Great KO!
http://www.youtube.com/watch?v=4awSmJfuhbU
679実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:17:59.09 ID:CqMdLKdOO
>>666
基本的にはメインの6試合をお届けしますが、試合状況によっては
既に行われたアンダーカードがポンッと入ってくる事もありますので
そちらも併せてお楽しみください
680実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:26:48.50 ID:cSYYLI430
マクドは絶対見たいよな
バラオに打ち勝ってた程の選手だもん
今回はカードが充実してるわ
681実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:36:30.20 ID:/hsV69lk0
>>676
ありがとう。ってあんた若干俺とID被ってね?w
682実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:52:38.42 ID:XYgi97tb0
ブラピはそろそろKOされると思う
いつももらいすぎる
ワインランド戦のようなもらいかたしてると、
握りがまじ硬くて階級超えたパンチうつマクドにはもたないな
683実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:56:28.96 ID:yId505bF0
>>680
バンタムのトップ戦線でのKO量産は異常だな
しかもまだ22歳
684実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 22:56:55.68 ID:pDlrd5E40
>>670
親が金持ちの場合、親には金を稼ぐ才能があると言えるかもしれん
しかし金を稼ぐ才能というのはあるが金がある才能なんてものは存在せん
親が金を持ってる場合、その親は才能あるといえども親の金を理由に息子が才能あるとは言わん
生まれ持った肉体や、絵を描く才能、(肉体的な特徴に由来する)速く走る才能
また楽曲を作る才能、音楽の才能、そういうのは才能と呼べる
それは分かるよな
685実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:15:10.07 ID:Oz+kioGkP
>>616
古いゴン格で、
ゴリバがヒョードルに対するリスペクトの気持ちを述べた後、

「アリスターのことは気に入らないよ。
試合に勝った後に、リング上に金髪の彼女を上げちゃってさ。」

と言っていたから、モテるアリスターに対し、
モテないゴリバが嫉妬したものと思われる。
同じゴリラ顔なのに何故・・・との思いが根本にあると見た。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:24:27.59 ID:nQfojGGN0
ゴリバは性格もクズ
687実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:41:35.43 ID:3ZWk03bG0
>>686
ゴリバがあらゆる面でlクズだったとしても『禁止薬物に対するモラルがクズ』のただ一点でアリスターより100倍マシでしょうな
688実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:43:57.53 ID:K6/6Fb6G0
>>679
コナーマクレガーの試合も状況次第でお願いします
689実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/17(土) 23:51:30.55 ID:nQfojGGN0
>>687
ゴリバは巨人症だろ。違法薬物みたいなもんだろ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:02:33.36 ID:nPabpN7X0
>>689
格闘技見始めたのは最近かい?
ゴリバは巨人症で天然ステロイド分泌状態だったから、脳下垂体の腫瘍を摘出して普通の人間の状態になったんだよ
その後2008年7月にアリスターと同じようにステバレして1年間試合禁止処分食らってる
その後は薬物検査は全てパスしている
ゴリバも性格良いとは言い難い人間だが、アリスターもかなり性格悪いしお互いさまだな
691実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:08:15.35 ID:gk8E1Pox0
川尻は日本じゃ需要ないな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:09:28.65 ID:X2RINLyt0
アリスターのがゴリバよりいい奴っぽいよえ
693実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:16:00.04 ID:aiILWX3fO
外人選手は控室やリングに彼女とかよく上げるよな
日本だとあしたのジョーやキッズリターンとかで「控室やリングに女は上がるんじゃねぇ!」な文化だし
控室に女呼ぶ奴は選手として終わりみたいな偏見あるのに不思議だな
694実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:17:54.90 ID:X2RINLyt0
相撲からの伝統として女性がリングに上がるのはよしとしないね
695実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:35:00.59 ID:nPabpN7X0
>>692
良い奴ならチームメイト達に嫌われてジムで孤立したりしないだろ
同じジムで一緒に練習する筈の仲間に「あいつの事はチームメイトだなんて思ってない」と言われるなんてよっぽどだぞ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:37:58.77 ID:VNiQH0i8O
ゴリバは、階級下のチアゴ・シウバと戦おうとしてるのはどうなんだ?
697実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:46:35.86 ID:/45taWrn0
>>693
あんまりいないよ外人にも基本的にそんな奴は
ヒョードルとかレミーとか一部例外はいたが
大体外人は女の方が上がりたがるんだよ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 00:51:28.12 ID:8rAcPIZa0
アリスターの女は毎回変わってる気がするw
ブロンド女なのは変わらんけど
699実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 01:29:31.11 ID:waVTcqXA0
>>691
川尻って今の日本で一番需要のある選手だと思うが
700実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 02:25:26.04 ID:2NrmNv3Q0
各板ってこことドリームスレ以外機能してないな
ドリームスレが機能してるかについては議論があるところだけど
701実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 02:53:10.23 ID:amcofIPU0
びっくりするくらい過疎だよなあ…
702実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 02:56:22.02 ID:DlKcxaq50
規制じゃないの?
703実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:01:14.35 ID:TTox888U0
スレ伸びてると思ったら大抵は試合どうこうよりドーピングや実戦の話でヒートアップしてるしなw
704実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:04:32.69 ID:lWbzFz1F0
この名実伴った豪華カードでこの具合はさすがにねえ
環境・才能がどうとかで盛り上がられたときはほんとにびびったけど

しかしプレリミから超楽しみ
ここで上げられてないものでも、
ブランダオvsピネダ (2人の総戦績合わせて判定率10%)
ブラウンvsサイラー(堅いレスラー対やや腰軽も間接強い若手)
とかもかなり期待できる
705実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:09:56.67 ID:gk8E1Pox0
>>699
あんなんくそ塩試合するやつを好き好んで見るやつは日本にいない。UFCでやってろって話
706実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:10:08.11 ID:DlKcxaq50
規制ばっかりで○かPないとやってられなくないか?
実際売れまくっててバカみたいに儲かってるらしいけど
もう2ちゃんて有料サイトみたいなもんだな
707実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:10:45.77 ID:gk8E1Pox0
訂正 あんなん→あんな
708実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:11:49.67 ID:gk8E1Pox0
もう日本で総合が地上波でやることはないのかな
709実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:36:57.83 ID:5Nw9pR390
>>706
なるほどね
だから異常な規制になってるのか

>>622
>>629
GSPの内臓肥大ひでーな
それくらいのことしないとトップアスリートになれないんだろうな

>>636
アリスターは嫌われ方半端ないよな
日本語しかしゃべれない岡見がアメリカで普通に過ごせてるのにアリスターは人としてちょっとやばいんじゃないか?
710実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 03:39:22.08 ID:M7vkG4Ku0
個人スレで伸びてるのはシンロウスレ、ゲリバスレ、ヴェラスケススレ、五味スレ、ハントスレの順
711実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 05:55:14.90 ID:aiILWX3fO
>>697
ベンヘン、ジョンソンとか最近でも妻や彼女上げる奴いるやん
メレンデスも勝ったら彼女上げるつもりだったみたいだし

それにリングに上げなくても皆フツーに控室には女呼ぶよ外人は。
少なくとも「控室に女入れるなんて三流!」って文化はまずないよ
712実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 05:55:38.93 ID:b0Yp9Huf0
facebook見れなくなってしまったぞ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 06:06:04.01 ID:eLs9VPIQ0
>>712
http://www.youtube.com/watch?v=hdeLgP8k4wU

GSPだって死ぬほど練習してるんだろうし俺は文句言えないなあ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 06:06:14.16 ID:66EseFuR0
実況スレたてといた。でもUFC.tvも止まってるが
youtubeだと見れてる。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 06:59:21.53 ID:PECzya500
>>710
ファンの必死さがスレ伸びに直結してるっぽいな
ヴェラスケスだけ浮いてる感じ
716実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 07:44:46.94 ID:FYKZaCAD0
ヴェラスケスレは格板史上唯一見る目の高いJJファンの住み家だからな
最近甲子園が始まってるから高校野球板にJJファンが流れてるが
717実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 08:17:32.47 ID:BFEdYML90
トラビス・ブラウンはハリウッドザコシショウに似てるな
718実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 08:25:18.46 ID:iKcr/4S60
マクレガー幻想崩壊
719実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 08:47:20.70 ID:CwAeqExz0
すいません、昨日の計量動画ないですか?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 08:50:43.17 ID:iKcr/4S60
721実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 08:53:14.73 ID:nUXX22rn0
ガッチリガードしないからちょっともらうと印象悪いけど完勝だろマクレガー
722実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 09:07:05.71 ID:CwAeqExz0
>>720
どうも!ショーグンアリスターピザってるわ
723実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 09:19:16.14 ID:do3Uohqj0
ショーグンは胸筋ないからホントしょぼい体に見えるな
724実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 09:25:15.30 ID:eLs9VPIQ0
ショーグンエラ張ってきたな
725実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 09:45:13.05 ID:3vH7YkqM0
ホール負けるかもな
726実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 09:50:04.02 ID:yRjUe9cg0
ユライアホールはボルトがMMAやってるみたいだな
現存の格闘家だとジョーンズに近いか
727実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 10:11:15.15 ID:WYpIeXta0
ホールとハワードの仲良しっぷりが気になって
試合に集中できなかったw
728実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 10:34:28.29 ID:+qP24H/V0
マットブラウンってどの辺まで行くだろ
エグイ戦いっぷりするから好きなんだが
729実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:04:01.41 ID:tZwEf1A+0
ブラウンとショーグンが勝つだろうね
730実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:04:53.37 ID:tZwEf1A+0
トラヴィスブラウンはテイクダウンも混ぜてアリスターをKOするよ
731実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:15:20.35 ID:ECvDwbxSO
アリスターざっこwww
ボディあそこまで効かしたのに倒せねぇのかよ
あげく1Rでバッテバテだし
732実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:15:23.16 ID:bpCunyPV0
UFCにはアリスターの膝をまともに何発も食って
そこから反撃して勝つような選手がゴロゴロいるんだな。
レベル高いわ。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:15:29.88 ID:W4yHC2p70
アリスター弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
734実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:16:10.21 ID:/OZC4Npv0
アリスター打たれ弱すぎ
735実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:16:24.35 ID:JDAfJNst0
止めるの速すぎだろ
あれで止めるならトラビスが亀になってボコボコにされてた時点で止めるべき
736実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:16:25.13 ID:kciZafOS0
K-1なんかやってるから弱くなるんだよ
737実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:16:30.43 ID:W4yHC2p70
ドーピングないと
ここまで弱いのかよw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:16:35.41 ID:36S7BXyQO
アリスターパンチ力無さすぎじゃね?ステ抜いたからミドル級仕様になってるのかな?
739実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:16:39.74 ID:eLs9VPIQ0
雑魚スターw

雑庫雑魚w
740実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:17:35.83 ID:QybcSKiL0
体しょぼくれたアリスタでも勝てる相手とおもてたら
アゴ前蹴りで一撃負け
741実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:17:35.74 ID:ECvDwbxSO
あのボコられたあとに出し始めた前蹴りは滅茶苦茶有効だったな
742実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:17:48.21 ID:W4yHC2p70
レスナーとやった時の肉体はなんだったんだよwwwwwwww
743実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:17:55.56 ID:bpCunyPV0
パウンドもガードの上からとはいえブレットロージャースをKOしたのと同じぐらい食ってたと思うが。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:19:31.91 ID:eLs9VPIQ0
パワーなさすぎ雑魚スター
745実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:19:58.85 ID:36S7BXyQO
>>743
明らかにステ抜いてパンチ力下がってるよな
746実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:20:04.05 ID:eJJ+mc/a0
クスリ抜くとこんなもんだろw
747実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:20:12.55 ID:rEb7wgeJO
>>740
正直、事故がない限り負けるとは思ってなかったが真っ向勝負で負けるとはなんもいえないW
748実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:20:29.22 ID:Jgo3QXpX0
>>732
というか薬抜きする前のアリスターが規格外過ぎた
北米主戦場移すようになってから(レスナー戦以降)攻撃力も組み技も明らかに弱体化
749実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:20:58.38 ID:kciZafOS0
>>741
つーかほとんどあれしか出してないのにKOされるとか
ほんとOFGで通用しない亀ガードの極みだな
750実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:21:13.84 ID:VcySaNAP0
ブラウン>アリスター>レスナー
751実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:22:10.51 ID:NmHqMJVzP
というか、逆に薬の力の凄さを感じるよな。

ステスターはどう見ても世界最強の破壊力だったろ。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:22:37.14 ID:36S7BXyQO
ダフィーと再戦したら間違いなく負けるな
753実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:23:02.65 ID:f0JERKi30
もうアリスターは這い上がれないだろうな。
精神的にももう駄目だってなってるんじゃないの?
754実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:23:10.70 ID:nvGzOpJJ0
S 全盛期ヒョードル
A ステスター、全盛期ノゲイラ、ヴェラスケス
B 全盛期ミルコ、サントス、ジョシュ、コーミエ
C ファブリシオ、ゴリバ
D 
E ガリスター
755実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:24:20.61 ID:NmHqMJVzP
ダンヘンも薬なければ近藤と同レベルだろ。

逆に近藤が薬やってりゃGSPあたりと対等だ。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:24:32.48 ID:kciZafOS0
何十発も同じ前蹴り出してそれをすべてまともに喰らうアリスターのディフェンス技術が糞すぎる
757実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:25:07.12 ID:iKcr/4S60
ステロイドは偉大だな
758実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:26:31.55 ID:36S7BXyQO
ステの力って本当に凄いんだな
759実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:26:41.58 ID:eLs9VPIQ0
補充療法してるやつも抜いたら糞雑魚
760実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:27:30.57 ID:kciZafOS0
ステネンにショーグンが勝つから見てろよ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:27:53.29 ID:QybcSKiL0
アリステの場合はメンタルを支えてた効果も大きかったんだろな
薬できないから心身とも弱虫に戻ってる
762実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:27:58.86 ID:3H8co6HR0
アリスターってステないとただのカスじゃねえかw
763実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:29:04.56 ID:/R6FMLbG0
アリスター、弱くても何でも、今日の最初の3試合に比べたら、試合はオモロいけどな。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:29:12.96 ID:NmHqMJVzP
UFCはとっととナチュスターを首にしろよ

そうすりゃ世界最強のステスターが帰ってくるぜ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:31:43.39 ID:eJJ+mc/a0
俺もアリスターと同じステやりてえ
国内限定なら圧倒できるなw検査もないしw
766実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:31:45.57 ID:kciZafOS0
>>763
面白いというか無様だから笑える
767実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:32:27.70 ID:kciZafOS0
面白い試合ってのはフェイバーアルカンタラ
爆笑試合はブラウンアリスター
768実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:32:33.09 ID:NmHqMJVzP
ヒョードルインタビュー(2010年)
「アリスター・オーフレイムは素晴らしいファイターです。
とても強いし、とても真面目なファイターだと思います。
最近K-1 World Grand Prixでも優勝しましたよね。
ただ、彼について唯一気になるのは、どうやって短期間で20キロも体重を増やしたのかということです。
まあ、薬物検査をパスしているのなら私は気にしませんけどね(微笑)。
私は(オリンピックレベルの薬物検査を行うべきだという)ワジムの考えに同意します。
全ての試合は公正に行われるべきですし、全てのアスリートはクリーンでなければいけません。
出場選手は同じ条件の下で闘うべきです。多くのアスリートが肉体強化やスピード強化のために薬物を使用していることは、
もはや公然の秘密です。私は試合はフェアであるべきだと思っています。」
769実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:34:07.63 ID:JYjrciMm0
UFCは弱い
770実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:37:06.06 ID:NmHqMJVzP
アリスターの次戦の相手は?ww
771実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:38:54.05 ID:DGFVLtwP0
何か格が違ったなソネン
772実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:39:26.98 ID:LgdUAp/kP
余裕があったなソネンさん
773実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:39:35.77 ID:/R6FMLbG0
最悪、ショーグン。ソネン、これを他の相手でやって欲しかった。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:40:05.96 ID:ECvDwbxSO
ソネン強いね
ショーグンはかなりショックだろうな
タイトル戦線から完璧に離脱したしソネンはこのままミドル戻っちゃうし
775実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:40:40.44 ID:DGFVLtwP0
ミドルのコンテンダーの方がJJ以外のLヘビーコンテンダーより強かったりして
776実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:41:15.79 ID:jg1yxPK80
ソネンかっけー
777実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:41:22.98 ID:PP512REq0
ソネンは再戦したらアンデウソンには勝てそう
778実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:41:36.06 ID:eLs9VPIQ0
ショーグンしょぼすぎワロタw
779実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:42:15.72 ID:NmHqMJVzP
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:42:47.24 ID:PP512REq0
>>775
デイビス、グスタフソン、テイシェイラより?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:42:57.09 ID:0YyitqE50
ソネンなんでずっと上見てるの?
782実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:43:09.02 ID:DGFVLtwP0
ヴァンダレイはこれ見て勝機無くなっただろうなw
783実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:43:25.41 ID:VcySaNAP0
ジョジョ>ソネン>ショーグン

LH級の大体の格付けが分かった
784実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:43:52.11 ID:PP512REq0
まぁアンデウソンだよな
ワイドマンには勝てないよソネンじゃ
785実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:44:05.29 ID:DGFVLtwP0
>>780
その辺は期待の星だけどね
良くも悪くも未知数
786実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:44:38.64 ID:ECvDwbxSO
というかカードも内容もかなりいい大会だったな
787実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:44:39.84 ID:DlKcxaq50
ソネンの老後資金稼ぎなんか見たくないんだけどな
今日ライトヘビーで勝ってミドルのシウバを指名する意味は無いし
788実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:45:02.26 ID:9vMmHQ8S0
もうショーグンは
筋肉、スタミナ、キレ、コンビネーション、テイクダウンデフェンス、寝技がトップクラスに全く及ばないわ

30過ぎたうえに、昔の練習の貯金も尽きたな。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:45:08.32 ID:9/rhkJvD0
アリスターwwwwwwwwwws
790実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:45:47.15 ID:PP512REq0
ソネンはグラウンドはかなり上手くなってるけど肝心のレスリングがライトヘビーだと微妙だから
デイビスやテイシェイラに勝てるとはまったくおもえない
リョートやグスタフソン、エバンスにも
791実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:47:41.05 ID:QddMz+6x0
ショーグン立っても寝ても何もできずタップ負け…
792実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:48:06.54 ID:bAM9FRvoO
ショーグンさん、アリスターさん弱すぎ・・・日本大会要員にしろ
793実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:48:11.66 ID:PP512REq0
ショーグンUFC5勝6敗w
794実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:49:55.67 ID:WYpIeXta0
面白かった(*´ω`)
直前まで迷ってたけどFOX238加入して良かったわ。29日も楽しみ。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:50:18.84 ID:do3Uohqj0
ソネンはリョートにも勝てそうだしLHでもJJ、グスタフソン、テイシェイラに次ぐランキングを手に入れられそうだな
796実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:51:25.84 ID:eJJ+mc/a0
ソネンさんまだまだやれる安心した
797実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:52:23.46 ID:W4AFfAR70
ショーグンがレスラーに相性最悪なことなんて何度も言われてたことだしホジェリオ戦が見たかったわ
しかしやっぱレスラー強いな
勝率が半端ないだろ特に今年
798実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:53:07.00 ID:geGqvgrA0
ソネンさんは次回からまたミドル級に戻すんだよな。
ライトヘビー級は選手の引退や階級変更で完全に落ち目になってきてるな。
コーミエが来ることが唯一の希望か…
799実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:53:16.65 ID:0YyitqE50
いやショーグンは
さいしょのテイクダウンのリカバリーで片鱗は見瀬田よ
800実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:53:55.49 ID:WYpIeXta0
今日みたいに早く終わったら前座も放送して欲しいなぁ
30分以上残ってたわけだし
801実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:54:31.71 ID:jg1yxPK80
アリスターと違ってアマレスで確固たるベースを持つソネンさんはやはり強いな
802実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:54:38.45 ID:DlKcxaq50
FON フェイバー
サブ賞 ソネン
KO賞 マットブラウン

てとこかな今日は
803実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:54:48.26 ID:i9T1Rf+40
アリスターのUFC戦績1勝2敗

うーん…
804実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:55:21.33 ID:qRNEBnWI0
FOXで見てたらアリスター戦良い場面で長時間途切れた・・・
ufc.tvで見れば良かったわ・・・
805実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:55:21.74 ID:K7suwhei0
お笑い要員は置いておいてフェイバー、マットブラウン、マクドナルド、マクレガーが良かった
こいつらの次戦が気になる
806実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:55:26.02 ID:tZwEf1A+0
>>795
そうかな?
ショーグンはグラウンド大好きだからタックル切ろうとせずソネンに自分から組みついてたし青木対ビアボームに近かった
ショーグンにテイクダウン取られてたしソネンのレスリング微妙じゃね?
ただテイクダウン取ったらリョートは極められるだろうね
807実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:56:09.78 ID:geGqvgrA0
>>802
SOTNをソネンさんに回す代わりに、マクドvsピケットにFOTNやるのでは?
808実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:57:41.39 ID:tZwEf1A+0
FONはフェイバーアルカンタラでしょ
809実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:58:09.72 ID:eIBK47FU0
序盤の凄まじいラッシュから失速し、呆気なく敗北
久しぶりにPRIDE時代のアリスターが戻ってきたな
アリスタータイム発動してるときのかっこよさだけはガチ
810実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:58:23.60 ID:do3Uohqj0
今日はダナ機嫌いいだろうな、初大会で判定少ないしブラウン2人のタイトル挑戦権絡む試合が次組めそうだし、ソネンもいい勝ち方して次のPPV売れそうだし主人公のフェイバーも勝った
811実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:59:11.39 ID:DGFVLtwP0
ゴリバ、ブラウン、アリスター達よりハントの方が強い気がしてきた
ノゲイラ戦のファブも微妙だったし 碌な選手がいないなヘビー級
812実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 11:59:24.18 ID:vPAWEAIPO
>>735

止めなかったら雑魚スターしんだろ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:00:48.29 ID:tZwEf1A+0
これからはミオシッチでしょ
JJ信者のお気に入りだから絶対活躍するよ
814実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:00:58.82 ID:geGqvgrA0
ライトヘビー級はWSOFとの契約終了後にアンソニーを呼び戻せるかと、次回TUFでいい選手揃えられるかがカギだな。
TUFのほうは、いい選手集まらずに結局ライトヘビー級の開催無しorほとんどの選手がTUF後にミドル級転向になりそうで怖いが…
815実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:01:45.85 ID:do3Uohqj0
>>806
ソネンはJJ相手でも平気で距離潰すからなー自分のペースには持ち込めそうだ
ただどうしても勝てなさそうなのがその三人で、デイビスホジェリオとかどうなるのかな
816実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:02:14.28 ID:/R6FMLbG0
アリスターの試合、完全版放送してくれよ、Fox238!!!

さすがに、アレでほったらかしはナイだろー
817実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:02:38.09 ID:NmHqMJVzP
ステロイド世界説
818実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:03:07.90 ID:amcofIPU0
おいおい、ステステーはクスリ抜いてないだろw
819実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:03:40.07 ID:waVTcqXA0
>>790
ソネンはグスタフソンには勝てると思うよ
他にはまあ無理だな
820実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:04:03.22 ID:3H8co6HR0
アリステーがラッシュかけたあとにフラフラになって死にそうになっててわろたw
821実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:04:23.73 ID:tZwEf1A+0
>>815
その三人って誰?
デイビスが入らないということはグスタフソン、エバンス、テイシェイラか?
822実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:04:27.18 ID:HSJ0yht70
ワンパの選手=ロイネルに上手く勝っただけかもしれないから。
まだ圧倒的に評価するのは早い。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:05:04.45 ID:DlKcxaq50
・ミオシッチ
・ブラウン
・ジョシュ/ミア

ヘビーはこれで回せそうか
824実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:05:55.32 ID:90ImfSq60
アリスターブラウン戦見れなかった
貼ってくれ
825実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:06:31.20 ID:9vMmHQ8S0
>>823
やっぱベラサントスが抜きん出てるな
826実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:07:08.23 ID:tZwEf1A+0
ミオシッチはガチ
ヴェラスケスはまだ厳しいがサントスには勝てると踏んでる
827実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:08:25.75 ID:DlKcxaq50
アリスターは笑いを振りまいたがブラウンもしょぼかったのは笑えないなw
828実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:08:39.76 ID:do3Uohqj0
>>821
グスタフソン、テイシェイラ、エバァンスあとJJか、やっぱトップ5はきついかな
829実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:09:14.09 ID:uq9fJtiH0
アリスターもアンデウソンもリョートもショーグンも散った

PRIDE勢全滅…
830実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:09:26.21 ID:geGqvgrA0
ヘビーは昨日のRFAでモッコが圧勝してUFCとの契約決めるかと思ったが、塩漬けで今一つみたいだったようだな。
まあ、まだキャリア3戦目なんで今後の成長に期待というところだろうが。
体格的にもコーミエとほとんど同じだから、UFCにきたあとはライトヘビーに落とすかもしれんが。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:09:52.95 ID:DGFVLtwP0
アリスターのあのラッシュはレフェリーストップをアピールしたラッシュだったな
やっぱ効かせるパウンド打たなきゃ駄目だよ
832実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:10:00.60 ID:tZwEf1A+0
ブラウンはしょぼいよ
ゴリバに負けた奴だぞ
やっぱり覇王JJがいかんと盛り上がらんよヘビー級は
833実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:10:18.42 ID:HSJ0yht70
アリスターの次の使い道は?
ノゲイラとの元ビッグネームドリーム対決。
ハント復帰の手ごろなビッグネーム。
ハマーンさんと悶絶リストラマッチ。ハマーンすでに首だったか?
期待の若手選手の咬ませ犬。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:13:02.04 ID:do3Uohqj0
ハントはアリスターにリベンジしたいだろうし敗者同士だしいいカードだな
835実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:14:19.54 ID:y/zVKZzfP
>>829
アンデウソンさんとリョートはPRIDE勢ではないから
836実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:15:17.45 ID:3TIFaX7r0
アリスターは空気読めないから普通にハント壊すぜ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:15:27.19 ID:XH4VMFZCO
アリスターブラウン見たいんで誰かお願いします。
838実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:15:31.45 ID:9vMmHQ8S0
日本大会でありそうだなアリスターとハント
839実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:15:40.81 ID:2wi5adikP
ライトヘビーはもう廃止でいいんじゃ?
840実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:17:17.37 ID:PECzya500
>>829
アンデウソンやリョートもプライド勢なん?勘弁してくれ

アリヲタは今回の負けでようやく消滅するのかとオモタら、逆に「ステ全開なら最強」派として再出発しててワロタw
とことん底辺が集まってんだなこいつのファンは
841実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:19:32.38 ID:y/zVKZzfP
WOWOWダビング失敗したから結果を知ってしまった俺涙目w
842実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:19:35.69 ID:SkqWgvgdP
このアリスターがドスサントスとやってたら3分もたなかったろうな
843実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:20:23.90 ID:do3Uohqj0
マットブラウンは完全にMMAの打撃に開眼したな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:20:33.65 ID:Qow323rY0
>>754
ノゲイラとヒョードルを思い出補正で上にし過ぎ
845実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:21:55.28 ID:DlKcxaq50
しかし今日のアリスターの試合ってストップ早いレフリーならアリが勝ってたよな
結構長い時間一方的にボコボコにしてたもんw
レスナーvsカーウィンもそうだったな
846実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:22:23.72 ID:kUwrwCCk0
アリスターって組みながらの打撃が強いだけで少し離れた間合いの攻防が下手すぎ
キックルールならでかいグローブで顔守れるけど
847実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:22:56.05 ID:eU4UusUw0
ライトヘビーはノー技術のじぇいじぇいが体格だけで無双できる階級だから
848実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:24:32.36 ID:9vMmHQ8S0
まああそこまで息が上がるほど殴ったからには完全にKOしなかったアリスターが悪いな
ストップは時の運くらいに思うべき
849実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:24:56.76 ID:90ImfSq60
>>829
そんなもんはもうねーんだよ屑
850実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:26:20.81 ID:HgOzkqeJ0
>>845
立ち上がる前に止めるってこと?
ウンコ審判だな、喰らってたとは言えノーガードじゃあるまいし膝ついてたし
851実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:27:35.99 ID:HgOzkqeJ0
PRIDEの話するとクズ呼ばわりされんのかよwww
死んだ人の話したら何ていわれるんだ?ww
852実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:27:57.63 ID:geGqvgrA0
ライトヘビーは有望新人もほとんどいないもんなあ。
北米・南米で注目を浴びてる若手選手なんて聞いたことないし。
来年のスウェーデン大会でマックス・ヌネス獲るだろうけど、それだけじゃあな。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:27:57.95 ID:/OZC4Npv0
アリスタータイムw
854実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:30:06.73 ID:PECzya500
>>847
JJはゴリ押しできる体格を持ってるのに技術まであるから手がつけられないんだろ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:30:18.80 ID:geGqvgrA0
UFC ?@ufc 8分
Crazy event so we're handing out 6 bonuses! Matt Brown & Travis Browne both get KOTN, McDonald & Chael get Sub $, Pickett & McDonald FOTN

ボーナスはだいたい予想通りか。
FS1回目の大会ということで結構奮発したな。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:30:50.20 ID:SkqWgvgdP
あのラッシュでもブラウンにほとんどダメージ無かったように見える
本当に想像以上に打撃の威力が落ちてんだな
857実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:31:42.64 ID:PECzya500
>>851
プリデの話をしたらクズ呼ばわりするなんて現象はないだろw
見当違いのレスを正されてるだけで
858実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:33:26.02 ID:TTox888U0
JJは身体作らなくてもアリスターに勝てそうだな
859実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:33:50.57 ID:QHW90L0P0
JJはモノが違うがJJ以外のライトヘビー級ファイターは確かに微妙
まぁそれでもソネンやアンデウソンじゃデイビス、グスタフソンに勝てないけど
860実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:34:17.65 ID:DlKcxaq50
軽い方はなんとでもなるだろうがヘビーの人材難だけはどうしようもないな
ジョシュが来て良かったよ
861実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:35:07.24 ID:nUXX22rn0
>>855
KOもサブも2つずつでファイトオブザナイトがフェイバーじゃなくてブラピマクドなのが驚きだわ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:35:33.90 ID:do3Uohqj0
JJはグスタフソン戦は多分苦戦する
863実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:36:17.39 ID:gqwZXnUM0
アリスターのファンじゃないが
最初に追い詰めてボコボコにしてた時点で勝ちじゃないのかって思ったw
864実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:37:25.70 ID:iLO6g/yB0
Lヘビーの元王者がミドル級選手に負けたって本当?
865実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:37:42.48 ID:NT1kWEEa0
ステロイドアリスターならあのラッシュで終わってアリスターつえーって感じだったんだろうな
866実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:38:12.64 ID:AXLzpZCM0
>>864
フォレストグリフィンのことか?
867実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:38:48.85 ID:DlKcxaq50
ローチは言い訳できるな
なんでパンチを出さずに終わったからw
868実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:40:13.16 ID:M7vkG4Ku0
でかくて身体能力高いだけじゃUFCでは勝てないことユライアホールでわかったろう
869実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:42:17.78 ID:iLO6g/yB0
今日分かった事は、ショーグンを1Rで極めたソネンがJJより強いって事
870実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:44:28.30 ID:UHhBiOGE0
こないだJJに負けたじゃねーかよ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:46:11.06 ID:DGFVLtwP0
>>866
しかしアンデウソンは下階級であっても王者だったが
ソネンは1コンテンダーに過ぎないからなあ
872実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:47:24.39 ID:NT1kWEEa0
ダンヘンダーソンを超えたかソネン
873実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:48:16.05 ID:4oHFYnaB0
ショーグンはグスタフソンとダンヘンに負けてるからな
ライトヘビー級の9位あたりか
874実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:49:17.42 ID:do3Uohqj0
ランペイジグリフィンエヴァンスリョートショーグンと毎試合王者変わって楽しかったが今となっては微妙なメンツ、時の流れは恐ろしい
875実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:50:37.69 ID:4oHFYnaB0
まぁライトヘビー級トップ10でショーグンが最もソネンにとって相性良いのは戦前から言われてたからね
つーかミドル級にもどるんだろうソネンは
876実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:50:43.94 ID:PECzya500
つか戦前のソネンを小馬鹿にしたようなレスの嵐はなんだったんだろうな
連敗してたとはいえ相手が相手だった訳だし、『今ソネンに負けたら道化扱い』とか言ってた奴等はキメキメ状態アリスターのパウンド刑に処すべき
877実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:50:53.74 ID:GXqvJFb60
>>870
試合に負けただけで喧嘩では勝っていた
戦闘不能だったのはJJ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:53:38.03 ID:e2glS9qVP
ステ抜いたアリスターが見る影もなく弱体化、
ステをTRTとして使えるソネンが階級上のショーグンを圧倒して葬るとか
ステの啓蒙、プロモーションみたいな大会だったな
879実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:54:04.17 ID:NT1kWEEa0
でもあのラッシュ入る前に膝だかがきいてたっぽい素振りみせてたよなブラウン
あのラッシュで決めれなかったのはアリスターにとって大きなスタミナロスになったし
実際あれ以降外から蹴られまくってしまいにはフロントキックが当たっちまった
880実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:54:42.42 ID:ECvDwbxSO
>>873
あれをドローじゃなくてダンヘンの勝ちにしちゃうのはちょっと可哀想だけどな
最悪レベルのミスジャッジだったし
881実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:55:10.63 ID:H/BNo4V2P
>>878
公認ステロイドのベウフォートがMVPな時点で
882実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:58:04.36 ID:do3Uohqj0
本来更生したアリスターは見直され開き直ってるソネンさんはブーイングされるべきだが現実は違うからな
ステ啓蒙というよりファイターは勝ってなんぼって感じか
883実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:58:17.08 ID:eIBK47FU0
>>879
素振りみせてたっていうか、効いたって試合後に言ってるよ
ガードの上からパンチラッシュ&頭部膝(反則)なんかじゃなく、
ボディに膝突き刺してたら結果変わってたかもね
884実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:58:29.04 ID:HgOzkqeJ0
>>857

849 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 12:24:56.76 ID:90ImfSq60 [2/2]
>>829
そんなもんはもうねーんだよ屑
885実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 12:59:01.16 ID:7Z7B4Y7z0
ステ抜くと腹ペコ状態みたいなもんだな
すぐスタミナ切れやがる
最初のラッシュで止めてくれなかったから、もうアリスターの戦う余力はOだった
886実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:01:12.66 ID:+kcm7mJhO
いまだにPRIDE勢がどうとか言う人いんだねぇ。。
PRIDE無くなって何年立つと思ってんだ?
887実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:02:01.11 ID:iLO6g/yB0
Lヘビーの選手一覧
王者JJ    ペチペチローからステロイドレスリングのホモ
エヴァンス  コンプリートファイターと見せかけて塩ボクのチビ
グフタフソン 酔憲の使い手、酔っ払いの動きで相手を惑わし得意の蹴りを繰り出す
デイビス   ステロイド力はJJを超えるボディービルダー
リョート   UFCに道場破りをしに来た空手家
ショーグン  ムエタイ柔術の前時代ファイターの代表と思いきや10年には王者となった
ランペイジ  MMAをボクシングと勘違いしてるバカ

ホジェリオ  レスリングに不安があるが、Lヘビー最高クラスのボクテクを持つサウスポー
テイシェイラ 懐に潜り強力なフックを得意とする、レスリングや柔術も出来るコンプリートファイター
888実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:02:06.52 ID:HSJ0yht70
選手コメントは虚虚実実だよ。
効いていたけど印象悪くなるから聞いていないと言い張ることもあるし。
あんまり余裕こいたコメントすると自分の勝利の価値が下がるから相手を持ち上げることもある。
下手なこと言ってると相手に研究材料にされかねない。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:02:16.19 ID:M7vkG4Ku0
>>877
頭抱えて他人に助け求めた奴が喧嘩で勝ったとかw
指の一本くらい無くなったってソネンくらい殺せるよ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:03:46.04 ID:/PNC1JQ10
ブラウンの前蹴りは膝蹴り対策とはいえ、明らかに見切れるレベルなのにまっすぐ突っ込みすぎたな。
アリスターはリングでついた癖がまだ抜けてないね。これはミルコも然りだったが。
そもそもリングの形状を生かすオランダ式キックボクシングはオクタゴンでは不向きだわ。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:08:25.72 ID:DlKcxaq50
ローゾンは違う意味で衝撃を受けた
だって何もしないから
名勝負男がなにもせず15分サンドバッグ
脳からの伝達がおかしくなってるんじゃないかとさえ思ったわ
MJが強すぎて手も足も出なかったのならまだ良いのだけど
もし兆候でてるなら引退したほうがいいわな
892実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:09:00.20 ID:H/BNo4V2P
今さらフロントキックに当たるってのがな
アンデウソンがその威力を証明してからみんな警戒するようになった技なのに
キックボクシングのジムなんかいってるからだよ
893実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:11:42.76 ID:+qP24H/V0
>>804
FOXで見てるの俺と君だけのようだねw
再放送ないのかね、あったら映像入らなかった部分もやるのだろうか?
>>841
今日のはWOWOWじゃなくてFOXでの放送だよ
894実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:11:46.68 ID:X7DkOnSR0
>>892
お前格闘技やったことないだろ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:12:57.51 ID:ECvDwbxSO
>>892
練習仲間いないんだから仕方ないよ
896実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:13:14.15 ID:iLO6g/yB0
ハイキックやローキックもな、レベルが高くなれば隙の少ないパンチの方が強いのは証明されてる
897実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:14:03.78 ID:HSJ0yht70
前蹴りを受けるのは難しいだろ。
ただアリスターが何で棒立ちで距離を取らずに自分から距離詰めたりしたのかは全くの意味不明。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:14:18.59 ID:VNiQH0i8O
顔面キックのシーンは、ある程度は増えてると思うよ
KOはほとんど無いにしても
899実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:15:10.98 ID:+qP24H/V0
ソネンはミドル戻るのかLHに留まるのか
どっちだい
900実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:15:17.69 ID:do3Uohqj0
みんなマットブラウンには興味ないの?完全に覚醒して幻想出てきたけどトップどころはみんな試合決まってるけど早くトップとの試合が見たい
901実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:15:34.14 ID:iLO6g/yB0
未だに前蹴りが使われてるのはUFCのレベルが低い証拠だね
正直止めてほしい、K1見てるみたいで恥ずかしいから
902実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:15:50.29 ID:5+iTj9ib0
ソネンさんがいつも通り思い切りよくテイクダウンする展開は予想してたけど
すぐに立てるもんだと思ったら一度は立ったけどほぼラウンド通して漬けられるとは
パウンドも地面からのアングルだと相当嫌がってたし最後は極められるって完敗すぎ
LHとMWの選手ってそんなにフィジカル差ないんだな
903実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:17:02.58 ID:1OfaaMAuO
Alistair Overeem vs Travis Browne full fight
http://www.youtube.com/watch?v=qZy3ZlkMVmQ
904実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:17:15.08 ID:YLNyjTCI0
ブラウンはレスリング系に勝ってないからね
ドンヒョンに漬けられた頃から成長したのか微妙
905実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:17:20.16 ID:do3Uohqj0
ソネンはミドルの中では体がでかいしショーグンはライトヘビーの中では小さいからな
906実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:18:53.16 ID:5+iTj9ib0
ブラウンはビッグフットに膝かっくんで負けてるのと体が緩いから派手さがなくて大分損してるよね
907実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:19:07.48 ID:HSJ0yht70
以前のK-1は距離が近すぎだから前蹴りを使いにくい、パンチのラッシュで潰される。
シュルトさん、ブアカーオの活躍。
距離取って戦えばパンチが届かなくなるから
必然的にパンチのカウンターリスクが下がりキックで打開する局面が増える。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:19:37.56 ID:7Z7B4Y7z0
>>900
まったく
あのスタミナが切れた状態のアリスターならヘビー級のどの選手で勝てただろうからな
909実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:19:47.96 ID:M7vkG4Ku0
>>902
ショーグンはライトヘビー級の中でもフィジカル最低レベルだからな
デイビスやテイシェイラとやったらソネンはフィジカル負けするよ
しかしソネンは普通にグラウンド上手いわ
910実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:22:18.63 ID:iLO6g/yB0
>>900
メインを完封しただけの実績で妄想は産まれない
強豪入りはあるかも知れんがコンテンダーはありえない
911実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:22:53.30 ID:VNiQH0i8O
>>900
有るよ
パイルと名勝負を期待してたけど

前に出まくって相手を倒すのが痺れる
ヴェラスケスやチャンドラーのような最強説がそろそろ生まれてもいい
912実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:25:06.03 ID:+qP24H/V0
ケチつけるつもりじゃないがヴェラスケスシウバ2ってやっぱ止めるの早かったな
アリスターブラウン見て思った
913実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:25:53.06 ID:5+iTj9ib0
>>909
要するにソネンさんはレスリングで上回れると勝てないってことだよなw
フィジカル強いビスピンに苦戦してたしその予想通りだろうな

ショーグンは年齢で昔のいい所がなくなってただの雑な選手でしかなくなってしまったな
なぜか好きだから頑張ってほしいけど
914実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:26:40.61 ID:iLO6g/yB0
ゴリラがパウンドで血達磨になるのが見たかったの?
根暗に相応しい趣味だね
915実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:27:22.70 ID:VNiQH0i8O
もう、前蹴り系が見られない試合の方が少ないだろう

関節蹴りはあまり好きじゃないけど、自分が前に出るための前蹴りは好き
916実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:27:30.46 ID:HSJ0yht70
見殺し放置傾向の高いマリオじゃなければアリスターの勝ちの可能性は高かったと思う。
あのままアリスターが派手に勝って、もうワンランク上の選手の咬ませ犬に起用したかっただろうな。
序盤レイプを見ていればとてもブラウンに期待しろというのは無理。
アリスター暴落、ブラウンも微妙にあがっただけの糞結果だったな。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:29:29.48 ID:5+iTj9ib0
ヴェラシウバ2とアリスターブラウンは全然違うでしょ
ブラウンはボディが効いて嫌倒れしけど意識ははっきりしてた
ビッグフットはパンチでダウンして追い討ちのパウンドをもろに側頭部に受けてた
ゴリラ死ぬぞ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:30:35.48 ID:HSJ0yht70
ショーグンはローチ幻想に騙されたなW
ムエタイにボクシングも向上すればソネン接近できずに安定勝ちと予想していたがW
MMAにおいてローチの指導実績てゼロか?
919実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:30:45.44 ID:do3Uohqj0
>>910
>>911
やっぱ中堅をいくら倒してもインパクトないか、エレンバーガーとかカンプマンあたりとみたいわ
920実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:31:57.86 ID:eIBK47FU0
アリスターの株なんてとっくに下がりきってたけどな
921実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:31:58.11 ID:iLO6g/yB0
カンプマン見たいなディフェンスザルになら勝てそうだな
エレバ相手なら勝負論が産まれる
922実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:32:26.10 ID:bAM9FRvoO
>>918
ローチ「GSPはワシが育てた」
923実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:35:33.97 ID:DlKcxaq50
もうアリスターは門番でいいかもな
アリスタイマー凌げればなかなかやるじゃんて事で
もちろんギャラは思いっきり下げて
924実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:36:47.59 ID:iLO6g/yB0
アリスターはもっと太ってネルソンとデブ対決すれば良いよ
925実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:37:24.65 ID:do3Uohqj0
ローチはGSP、BJペン、アルロフとか成果出してるよ
926実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:40:50.63 ID:VNiQH0i8O
アリスターは完全にステ抜きなのかな?

ダンヘンも前回の試合、申請はしてなかったんだっけ?
完全にステ抜きなのか?
927実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:50:24.37 ID:db88O54UO
完全にステ抜きでT/E比は一般人の1/10以下だよ。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:53:22.92 ID:NT1kWEEa0
ってかレスリングで詰められるのは予想してたけど
まさかそのまま一本負けとは思わなかった
3Rくらいからショーグンが打撃でやるかと思った
929実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:55:49.28 ID:iLO6g/yB0
ミドル級はレベル低いと思うけど、もしかしてLヘビーってもっとレベル低いの?
930実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 13:59:55.06 ID:Q33PBCYF0
>>929
ミドルの微妙な連中がトップクラスのチビウェルターはもっとレベル低いし
元王者やコンテンダーが下の階級でも王者になれないライトもレベル低い
931実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:01:54.63 ID:iLO6g/yB0
なんだ、MMAってレベル低いんだ ボクシングファンにバカにされるわけだ・・
932実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:01:54.64 ID:Q33PBCYF0
>>929
フェザーにいたっては王者以外すっかすかで
その下のフライは存在自体空気
933実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:02:12.33 ID:X7DkOnSR0
>>930
レベル低いってお前は誰だ?
934実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:03:26.07 ID:WZDl5Kov0
ヘビー級王者はウェルター級選手に負けるから一番レベル低い
サントスもライトヘビー級のヨアキムフェレイラに負けてるし
935実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:04:25.12 ID:VNiQH0i8O
>>927
今回の試合もそうなら、かわいそうだとは思うわ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:04:41.17 ID:Q33PBCYF0
要するにレベルと言うより
チビは雑魚って事やな
937実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:07:03.62 ID:HgOzkqeJ0
ショーグンとソネンって身長同じだろ
938実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:08:45.92 ID:nUXX22rn0
フェザーを腐す奴はろくに試合見てないニワカ
939実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:08:50.09 ID:X/s8p0QD0
アリスターはボブサップと同類
恥ずかしいからももう引退したほうがいいよ

ソネンさんの試合運び素晴らしかったわ
あれがソネンさんの勝ちパターン
940実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:12:05.60 ID:do3Uohqj0
ソネンは肩固めとかチョークとか極めるといい選手になるな、加えて強いパウンド打てるようになれば完璧だ
941実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:13:54.82 ID:/PNC1JQ10
>>897
>アリスターが何で棒立ちで距離を取らずに自分から距離詰めたりしたのか

ブラウンは序盤から下がりながらもしつこいくらい何度もスイッチして左右の前蹴りを使い分けてる。
アリスターは持ち前の圧力で押し切れると思っているので、前蹴りの出し終わりを狙って不用意に突っ込んだところをスコーン!
ブラウン陣営の作戦にまんまとハマったアリスターはアホすぎる。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:16:37.13 ID:90ImfSq60
>>940
ほう完璧なのか
943実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:19:03.83 ID:NmHqMJVzP
前下痢だか何だか知らないけれど、ナチュスターは弱すぎた
944実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:21:11.28 ID:WjyHJ67J0
ステスターは日本の格闘技界が潰れなかったらUFC行かなかっただろうな。
ステぬきとステ有りで強さ違いすぎ。
ギリトップ10レベルのシウバとブラウンにボコられて。。
よくぬけぬけとドス・サントスを挑発してたわ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:23:46.38 ID:e2glS9qVP
今のアリスターは16号を吐き出して
完全体から第2形態に退化したセルって感じだな。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:24:55.04 ID:DxLL47520
ソネンさん強いな
ショーグンとは何だったのか・・・・
947実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:25:13.09 ID:e2glS9qVP
18号だったかw

ソネンは何だかんだ言って、タイトルマッチ以外での
勝つべきところはしっかり自分の強さを発揮して勝ってるな
948実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:27:24.28 ID:DxLL47520
ソネンさんもイロモノになりかけていたが
ビスピン、ショーグンに勝ち
今でも現役で実力派であることを証明した
949実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:27:35.54 ID:M53n6RK50
ローチ「ショーグンのパンチは改善された」

出番が無かった件
950実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:28:15.92 ID:3vH7YkqM0
ソネンはステ抜きだとホーンやババルに極められるレベルなんだよな
951実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:29:35.22 ID:TTox888U0
ナチュラルアリスターはハントかロイネルの再起戦調整試合の相手に最適だな
952実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:30:26.54 ID:NmHqMJVzP
>>950
そりゃそうだろ。
お前は今までステの力をさんざん見てきたろ?
アリスターがキメてたステがあれば
お前でも中迫くらいボコれるよ。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:31:23.66 ID:toXrrDcv0
幻想は無くなったがアリスターもショーグンも日本大会要員にされそうなのが唯一の収穫か。
アリスターはハントともう一回やればいいけど、
ショーグンは日本大会で戦う適当な奴がいないな。。
ムサシが階級を決めかねてるようなら戦ってほしい。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:32:31.79 ID:WjyHJ67J0
ショーグンはグスタフとの二番手争いに負けてもうやる気ないんかな。
まあJJにフルボッコされてトラウマなのかもな。
今日のショーグンには生気が感じられなかった。
マウリシオ・オチムシャ・フアに改名する日も近いか。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:32:44.68 ID:e2glS9qVP
>>950
いや、あの頃も普通に使っていたと思うぞ?
そもそも、高齢者以外でテストステロン欠乏症になる奴なんて
昔、使っていた副作用の可能性が高いんだから
956実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:33:08.09 ID:EVZDJ5/90
ローチの指導で改善されたショーグンのパンチとは何だったのか
957実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:33:42.91 ID:db88O54UO
ボブサップもステロイドが全開で160キロあった時は強かったな。

ミルコに負けた後、将来の事を気にしてステロイドを止めた途端に弱くなった。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:40:14.05 ID:4B8roYOD0
だからローチはアルロフのボクテク(オフェンスは中々だがディフェンスははっきりいってザル)を
褒めたりアンデウさんのボクテクを褒めるくらいだから
信用ならんってばよ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:41:21.40 ID:db88O54UO
というか、五味も今で中堅だからステロイド使えばライト級最強レベルだよな。

ライトに苦手な柔術系がネイト以外いなくなったし。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:42:41.23 ID:4B8roYOD0
>>916
序盤レイプ??
派手にパウンドと膝かましてた割に
立たせた直後ぶちかまし右フックでオタオタしてたアリスターがレイプ?
961実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:42:47.09 ID:5+iTj9ib0
サップは怪我の怖さを知って弱くなったんじゃないか
アリスターは結局あんなもんの一言で片付く
自分も含めてステ丸出し時に幻想を持ちすぎてただけだよ
962実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:45:15.04 ID:X/s8p0QD0
サップはここ数戦の試合みるとわざとはやく負けてるようにみえる

かつきまったくない
963実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:46:44.65 ID:db88O54UO
ステはアームストロングやAロッドがやってた時点で
格闘技界の特にレスリング勢はほぼ全員やってるよ
現状だとT/E比での規制だから比率さえ問題無ければ良いだけだしな。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:46:45.21 ID:Pc14WUU00
アリスターの体ステ時代と違いすぎてワロタ
965実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:50:30.20 ID:DxLL47520
アリスターは着実に兄貴の道を歩んでいるな
長くオーフレイム兄弟を見ている人なら
感慨深いだろう
966実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:54:38.75 ID:/R6FMLbG0
2人、ショーグンとアリスター、は、来年の2、3月の日本大会で復活するよ。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:56:05.13 ID:aKOIu1yY0
グランドになるとカメラアングルがマットと水平になるのって、
今大会からか?
ゲーム画面みたいだった。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 14:57:25.30 ID:vGKTeGB00
>>878
wwwwwwwwwww
969実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:01:21.84 ID:do3Uohqj0
ソネンさんとベウフォートでTRT申請権を賭けたタイトルマッチやろう、負けたら申請できなくなり勝てばこれからもTRT補充出来る
970実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:01:55.27 ID:y/zVKZzfP
>>893
そうなんだよ
WOWOWをダビングしちゃってたの
971実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:03:23.50 ID:DxLL47520
>>969
ヒリヒリするような緊張感のある戦いになりそうだな
何かを賭けて戦うとか
萌えるわ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:04:01.95 ID:5+iTj9ib0
ステありスターから筋力スタミナが弱体化したのは明らかだけど技術的には前からあんなもんじゃない?
ミドルからロングレンジのスタンドが得意じゃなくて打たれ弱いアリスターらしい試合だなと思った
今日は左ミドルも出そうとしては前蹴りに潰されて離れたらいいとこなくなってたな
973実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:07:21.14 ID:vGKTeGB00
くすりを抜いたらただの雑魚wアリスター笑った
974実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:09:25.53 ID:Bay+Wa6v0
今日興行あったのか アリスターまたガス欠で死んだか
ステ有りならガス欠前に終わらせられるんだろうけど
975実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:21:40.02 ID:db88O54UO
ステロイドは相性が良ければ、ダンヘンみたいに
健康的に選手寿命も伸びるから、早期から使ってる選手が有利だよな。

レスリング勢とか下手したら高校から使ってるから有利なのは間違いない。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:34:46.13 ID:NmHqMJVzP
ステスターの打撃音→ドスボカゴキ

ナチュスターの打撃音→ポカポカポカ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:35:16.73 ID:WZDl5Kov0
またアリステーヲタがUFCの検査に引っ掛かってないファイターまでステ認定してんのか
978実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:38:28.76 ID:iLO6g/yB0
アリスターは元々ショーグンをロングレンジのパンチでボコボコにする程強いぞ

って低レベルのLヘビー王者ショーグンじゃ参考にならんかw
979実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:39:25.70 ID:X/s8p0QD0
今日の試合
アリスターは流石に情けなさすぎた
またひとつ楽しみなくなった
980実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:41:21.20 ID:NT1kWEEa0
今じゃハントのが強いかもな
981実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:45:40.54 ID:aiILWX3fO
マクドナルドピケットは面白いし凄い試合だったな
あとアルカンタラがユライアのバック取った時は興奮したがやはりユライア強いな

ユライアマクドナルドがみたいな
マクレガーも全体的に強かった
982実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:46:13.02 ID:2wi5adikP
アリスターはステ打ちすぎで自分でホルモン分泌する能力が低下してる
だから極端にパワーダウンしてるんだな
ホルモン補充療法認めて貰うしかないね
983実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:50:34.16 ID:/INtHfvq0
遂にダナもアスクレンの魅力を認めたな
ヒョードルみたいに欲しいからツンデレしてただけか
984実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:51:07.73 ID:do3Uohqj0
レスナー戦まではステスターだしそれ以降は副作用でヘロヘロだし等身大のアリスターは未だ見れてないんだよな
まぁ自業自得因果応報だけど
985実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:53:46.13 ID:kciZafOS0
アスクレンvsブラウンが見たいな
アスクレン勝つべよ
つーかFOXの解説絶対WWE信者だろ
ブラウンの前蹴りをショーンマイケルズの必殺技扱いしやがって
986実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:55:35.04 ID:5+iTj9ib0
MMAみたいな競技が市民性を得るにはドーピング発覚は致命的なのは分かるけど
全員ステ全開で身体能力を限界まで上げた状態の方が面白いだろうなー
まあ9割方すでに使ってるみたいだけどステ抜き期間とかなしでね
987実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 15:55:54.99 ID:+qP24H/V0
青木ほどとは言わんまでも打たれ弱さが致命的だなアリスター
ホントに、誰になら確実に勝てるの?って感じになってきた
988実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:03:03.14 ID:NT1kWEEa0
ゴンザガにもKOされそう
989実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:06:02.27 ID:n/xF2pGa0
今録画見てるが、ユライアホールの対戦相手ゴリゴリのマッチョだなwホールちょっとパワーで押されてるな
990実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:06:41.18 ID:66EseFuR0
foxのアナはプオタだからしょうがないよ。
矢野さん使えないのかな。

あと中井もいいんだけど、板垣キャラというか選手に
詳しい人が必要だわ。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:07:47.43 ID:rFzeuP7N0
ドーピングの凄さがよく解ったな
992実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:21:21.99 ID:WjyHJ67J0
>>990
そこで高島学の出番ですな
993実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:25:47.20 ID:DlKcxaq50
ブラウンはTJグラントみたいにあれよあれよと言う間にタイトルショットまで行ってしまうのかな
次の試合が最難関になるだろうが
994実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:35:41.03 ID:TTox888U0
仮にヴェラスケスとサントスがナチュラルだとしたらステ使うとどれだけ強くなるんだよっていう
995実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:39:40.37 ID:n/xF2pGa0
>>994
サントスってなんか怪しいサプリメント(?)みたいなのやってた覚えがある
996実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:43:59.55 ID:n/xF2pGa0
あと、サントスは腎臓壊してたね
997実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:53:33.52 ID:45CDAokA0
昨日の軽量の時、ジョーローガンが木村vsエリオのTシャツ着てたな。
998実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 16:57:45.91 ID:eIBK47FU0
サントスのはトレーニングのしすぎらしいけどな
「彼はUFC155でのケイン・ヴェラスケスとの試合の直後、横紋筋融解症に罹患していたのだ。その状態は骨格筋が壊れ始めたときに引き起こされ、ミオグロビンと呼ばれる物質を血液の中に放出する。
ミオグロビンは腎臓へのダメージを引き起こしうる。横紋筋融解症の一因に激しすぎる努力がある。
ともかく、トレーニング(もしくはオーバー・トレーニング、ドス・サントスのケースのような)は間違いなく「過酷な努力」と認めるに足るものだ。」
sports.yahoo.com/news/mma--ufc-heavyweight-junior-dos-santos-fighting-worth-health-risks-181312353.html
999実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 17:02:21.37 ID:MN5t7esH0
足長くないと出来ない蹴りだなwwwwwwww
短足が真似したら空ぶって仕方なく踏込んだら
キンタマサトになっちまうな
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2013/08/18(日) 17:03:52.58 ID:n/xF2pGa0
GSPやサントスみたいにオーバートレーニングする選手は薬による心肺機能強化を疑われ勝ちだよなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。