【UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その445【日本以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
前スレ
【UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その444【日本以外】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1360740899/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 00:38:12.06 ID:zHCOijBH0
UFC 157 Rousey vs. Carmouche
2013年2月24日カリフォルニア州アナハイム

メインカード (PPV)
<女子バンタム級タイトルマッチ>
ロンダ・ロウジー vs. リズ・カームーシュ

<ライトヘビー級>リョート・マチダ vs. ダン・ヘンダーソン

<バンタム級>ユライア・フェイバー vs. アイヴァン・メンジヴァー

<ウェルター級>コート・マギー vs. ジョシュ・ニアー

<ウェルター級>ジョシュ・コスチェック vs. ロビー・ローラー 

プレリミナリーカード (FX)
<ヘビー級>ブレンダン・シャウブ vs. レイバー・ジョンソン
<ライト級>マイケル・キエサ vs. アントン・クイヴァネン
<フェザー級>デニス・バミューデス vs. マット・グライス 
<ライト級>サム・スタウト vs. カーロス・フォドー
プレリミナリーカード(facebook)
<ウェルター級>ケニー・ロバートソン vs. ブロック・ジャーディン
<ウェルター級>ジョン・メンリー vs. ニール・マグニー
<ウェルター級>ナーション・バレル vs. ユーリ・ヴィルフォート
3実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 00:38:34.33 ID:zHCOijBH0
UFC JAPAN 2013 (UFC on FUEL TV 8) SILVA vs. STANN

2013年3月3日さいたまスーパーアリーナ

メインカード (FUEL TV) 
<ライトヘビー級>
ヴァンダレイ・シウバ vs. ブライアン・スタン

<ヘビー級>マーク・ハント vs. ステファン・シュトルーフ

<ライト級>五味 隆典 vs. ディエゴ・サンチェス

<ミドル級>岡見 勇信 vs. ヘクター・ロンバート

<フェザー級>廣田 瑞人 vs. ハニ・ヤヒーラ

<ウェルター級>キム・ドンヒョン vs. シアー・バハドゥルザダ

プレリミナリーカード (facebook)
<ミドル級>福田 力 vs. ブラッド・タヴァレス
<バンタム級>水垣 偉弥 vs. ブライアン・キャラウェイ
<ライト級>クリスチアーノ・マルセロ vs. 徳留 一樹
<バンタム級>アレックス・カサレス vs. カン・ギョンホ
<ウェルター級>マルセロ・ギマラエス vs. イム・ヒョンギュ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 00:57:28.00 ID:gb0AYkzM0
・視聴率でボクシング惨敗

2011アメリカ地上波視最高視聴率
MMA:ベラスケスvsドス・サントス 880万人+(FOX Deportes 90万人*格闘技番組(ボクシング含む)でFOX Deportes史上最高視聴率)
ボクシング:0人(1998年に低視聴率で打ち切りになって以来地上波無し)

2011アメリカケーブルテレビ最高視聴率
MMA:TUF 14 250万人
ボクシング:ホプキンスvsパスカル 180万人

PPV売上
MMA:6年連続勝利
ボクシング:6年連続敗北


↓アメリカの大手ウェブサイトでのボクシングの扱い

・USA Today (発行部数No.1新聞)
http://www.usatoday.com/sports/default.htm
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・Yahoo スポーツ (アクセス数No.1スポーツサイト)
http://sports.yahoo.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・FOX SPORTS (NFLスーパーボール、MLBワールドシリーズを放送)
http://msn.foxsports.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・ラスベガスジャーナル(本場ラスベガスの新聞)
http://www.lvrj.com/sports
*UFCの方が扱いがよい(上側から人気スポーツ順)
5実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 00:58:23.07 ID:gb0AYkzM0
女総合格闘家ロンダ・ラウジーに投げられまくり簡単にアームバーを決められたボクチング世界チャンピオンダルチニアン


ロンダ・ラウジーと同じジムで柔道の練習していたアルメニア出身の著名プロボクサーで、世界タイトルも複数獲得したビック・ダルチニアンが、
「女に投げられたり、決められたりすることなどあり得ない」と豪語したところ、ラウジーと対戦する羽目になったのだそうだ。
ダルチニアンはラウジーに投げつけられまくり、あげくに簡単にアームバーを決められようとした瞬間、周囲の人があわてて割って入ったという。映像も存在するらしい。
























ボクチング最弱伝説再び
6実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 00:59:14.98 ID:gb0AYkzM0
-----実戦ではっきりと勝敗の「決着」がついてる実例-----


ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDに先制攻撃したのに逆にボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界チャンピオン、バービックが素人と喧嘩して殴ろうとしたが逆に斧で撲殺される
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

現役プロボクサーズタボンが女の子に自分から先制攻撃してカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング現役世界チャンピオン井岡が、ただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界王者アルトゥーロ・ガッティが妻と喧嘩して逆に妻に絞め殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
7実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 08:36:03.71 ID:dJidp+QT0
もうBellatorスレ分けてほしいわ..
8実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 10:54:31.43 ID:K1vSmTYK0
>>6
銃殺された例だしたどうする
どんな格闘技だって銃に勝てるわけないだろ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 12:59:57.77 ID:bcsq/3RYO
Timeline Dan Henderson - Road To UFC 157 ~ HD http://www.youtube.com/watch?v=gEB5OrPSTYc
10実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 13:13:47.68 ID:MvTMs/sd0
ベンヘンはFuel観に日本に来るかな?
11実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 13:29:43.92 ID:6uBfK3au0
UFC160でテイシェイラvsベイダー決定
さすがにこれがプレリミナリーにはならないだろうし、
去年みたいなメイン全試合ヘビー級とかはなさそうだな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 13:43:36.75 ID:I0pBkFV/0
>>8
柳龍拳先生を忘れてないか?
13実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 13:46:23.59 ID:zYN/nzI50
SFで強かった奴がUFCでそのまま強いとも限らないし
コーミエーがミアに勝てるとも限らないし
ケインがゴリバに勝てるとも限らないし
この二人が交わることはないよ
14実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 13:48:33.70 ID:fUj26BhX0
セラーニvsKJもUFC160で決定か
モテ男対決だな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 13:58:06.17 ID:zYN/nzI50
KJって誰にモテてるの?
16実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:03:34.58 ID:5n5523ME0
17実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:12:14.68 ID:VxdD42wHO
>>10 下手したら来るかもよ。先月かな?日本に来てたし。し明後日に発売のゴン格はベンソン特集だし・・・ってこれは関係ないか。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:12:23.34 ID:3qTy9HE+0
ヴォルクマンリリースって・・・もっとするべき選手はいるだろうに
19実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:27:42.51 ID:5n5523ME0
http://www.sherdog.com/fighter/Jacob-Volkmann-24765

グリーンに負けて連敗だから仕方ないと思ったら連敗じゃなかった・・・
アメリカとブラジルは選手がいくらでもいるから塩選手は生存競争が厳しい
さすがに不意打ちすぎるな・・
20実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:27:47.53 ID:93bnzvYn0
ベン・アレクセン・・・アメリカの学生大会では無敵だが北京五輪では序盤敗退

アレクセン
「ほとんどのMMA選手はたいしたことがない。たとえば、
僕は今、MMAでは世界で9位から15位くらいの位置にいると思っている。
でも、もしいまレスリングに戻っても、僕はレスリングで50位内に入れない。
実際にはMMAファイターの僕より、レスラーの僕の方がずっと強いんだけどね」


そのレスリングもマイナーすぎるという理由で五輪から削除w
21実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:28:39.34 ID:93bnzvYn0
○加盟国数
国際ボクシング協会 196
国際柔道連盟 195
世界テコンドー連盟 186

国際レスリング連盟  167


○国内部員数
柔道(男子) 20,638
柔道(女子) 4,864
ボクシング(男子のみ) 2,473
テコンドー なし

レスリング(男子のみ) 2,384 ← レスリング強国TOP5のひとつ

エムエムエイ(笑) 全て0人
22実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:36:29.45 ID:zYN/nzI50
日本てレスリング強国トップ5の一つなの?

アメリカではレスリングは人気スポーツだよ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 14:50:12.00 ID:VxdD42wHO
漆谷は4月にOFCか・・。OFCはUFC解雇組の受け皿化していきそう。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 15:03:41.65 ID:bcsq/3RYO
>>22
アメリカスポーツ三昧
レスリングの五輪からの排除問題 まず背景
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/51889937.html
25実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 15:17:39.35 ID:fUj26BhX0
ヴォルクマンだけがリリースされたということはないだろう
これから公式発表はあるだろうが、結構な人数じゃないかと思う
26実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 15:23:04.30 ID:zYN/nzI50
>>24
五輪レスリングは不人気かもしれないがカレッジレスリングは人気なんだよ
つまりレスリングはアメリカで人気ってこと
日本で言うところの空手や柔道より高い地位があるでしょ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 15:24:29.90 ID:K1vSmTYK0
ここでスレ違いのレスリングの話をしてるなら、喧嘩の話もOKってことだな
じゃ喧嘩の話もしよーぜ

実戦性を考えて着衣総合みたいな
28実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 15:29:54.82 ID:RdORgJm90
下手糞
29実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 15:31:49.79 ID:S+PYOd2v0
>>19
ヴォルクマンはオバマをおちょくったジョークで相当ひんしゅく買ってた影響もあるのかな

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2011/01/31/article4/
"
元旦にラスベガスで開催された『UFC125』で勝利したジェイコブ・ボルクマン(30歳)
が試合後のインタビューで次に戦いたい相手を聞かれると、
「オバマの医療改革案には賛同できないので、次はオバマと戦いたい」
と冗談を放った。すると、テレビで試合を観ていた視聴者が「大統領を脅迫している」と通報。
さっそくシークレットサービスが飛んできて、事情聴取を受ける事態となった。
"

しかもその時レスリングコーチの職も休職させられてたみたいだし
http://www.mmamania.com/2012/1/7/2690076/jacob-volkmann-barack-obama-joke-ufc-141-mma-news

悪い意味で注目を集めすぎた
30実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 15:35:32.86 ID:mg+N62KbO
>>20
アレクセン(笑)










アレクセン(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
31訂正版:2013/02/20(水) 15:38:21.43 ID:93bnzvYn0
ベン・アスクレン・・・アメリカの学生大会では無敵だが北京五輪では序盤敗退


ベン・アスクレン
「ほとんどのMMA選手はたいしたことがない。たとえば、
僕は今、MMAでは世界で9位から15位くらいの位置にいると思っている。
でも、もしいまレスリングに戻っても、僕はレスリングで50位内に入れない。
実際にはMMAファイターの僕より、レスラーの僕の方がずっと強いんだけどね」


そのレスリングもマイナーすぎるという理由で五輪から削除w
32実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 16:14:59.01 ID:YlaPrTBF0
怒らないで聞いて欲しいんだけど
お前ら仕事は?
普通の人ならこんな時間に書き込めないよね
33実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 16:25:53.80 ID:02XW8g5SO
34実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 16:30:00.00 ID:5n5523ME0
>>29
www
くだらねえな

トーレスもレイプバンがどうのこうのいったからマクドに負けただけでクビだったなw
ソネンやエバンスは何言っても首にならないだろうけど
35実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 16:34:47.07 ID:5n5523ME0
UFC女子バンタム級タイトルマッチ

ランダ・ラウジー 1.08

リズ・カモーシェ 8.75

ライトヘビー級

LYOTO #2 1.40

ダン・ヘンダーソン #1 3.10

バンタム級

ユライア・フェイバー #2 1.26

アイヴァン・メンジヴァー #10 4.15

ウェルター級

コート・マッギー 1.34

ジョシュ・ニアー 3.10

ウェルター級

ジョシュ・コスチェック #8 1.21

ロビー・ローラー 4.80
36実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 16:52:48.92 ID:2xckaKqsO
>>33

一番目の人
37実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 16:53:34.40 ID:GeHkAl4NO
なんかコスがやらかしそうだなw
38実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 16:54:43.39 ID:lR3GKund0
アリアニ劣化したな。しかも豊胸だし
39実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 17:05:39.11 ID:GeHkAl4NO
オフィシャルサポーターとか微妙すぎるな
そんなもんいらんがやるなら福山じゃ駄目だったのか?
せめてUFCにそれなりの知識ある奴にしとくれればな

ノリカや小池、カリナ的な存在はもう勘弁です
40実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 17:07:13.78 ID:mg+N62KbO
オッズほど実力差がないのはユライアとメンジバー
ローラーはワンパンだけ気をつけとけば大丈夫だ
41実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 17:13:20.59 ID:t/fGLPUh0
テイクダウン出来ないとしんどいだろうなコスチェック
42実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 17:22:34.69 ID:o4At/X+Q0
>>29
ワロタ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 17:33:14.42 ID:eObLsdbr0
原幹恵がオクタゴンガールなら行きたいわ。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 17:42:58.11 ID:VxdD42wHO
>>33
火の玉ボーイならど真ん中の一択。てか「誇り、帰還」つべUPされてるが大丈夫なんだろか
45実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 17:49:54.23 ID:5n5523ME0
46実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:06:45.53 ID:02XW8g5SO
そういえばニックディアスって昔なんでUFCからいなくなったの?
弱くてリリースされたわけじゃないっぽいけど
47実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:16:21.35 ID:BO9spMqN0
World Series of Fighting 2

<ヘビー級>
アンドレイ・アルロフスキー vs. アンソニー・ジョンソン


やべぇよやべぇよ
48実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:25:17.86 ID:u0ZUYbILO
アルロフ勝ったらUFC戻らないかね。

この前見たら動きは良かった。
打たれ強ささえ、フットワークとかでカバーできればまだ一線級。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:26:20.62 ID:gSvM6qNw0
なんという組み合わせ
50実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:31:45.44 ID:u0ZUYbILO
しかし、アンソニージョンソンはついにヘビー級かw

こいつはウェルターで減量に成功すれば、上位の実力だったな。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:36:24.72 ID:gb0AYkzM0
・視聴率でボクシング惨敗

2011アメリカ地上波視最高視聴率
MMA:ベラスケスvsドス・サントス 880万人+(FOX Deportes 90万人*格闘技番組(ボクシング含む)でFOX Deportes史上最高視聴率)
ボクシング:0人(1998年に低視聴率で打ち切りになって以来地上波無し)

2011アメリカケーブルテレビ最高視聴率
MMA:TUF 14 250万人
ボクシング:ホプキンスvsパスカル 180万人

PPV売上
MMA:6年連続勝利
ボクシング:6年連続敗北


↓アメリカの大手ウェブサイトでのボクシングの扱い

・USA Today (発行部数No.1新聞)
http://www.usatoday.com/sports/default.htm
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・Yahoo スポーツ (アクセス数No.1スポーツサイト)
http://sports.yahoo.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・FOX SPORTS (NFLスーパーボール、MLBワールドシリーズを放送)
http://msn.foxsports.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・ラスベガスジャーナル(本場ラスベガスの新聞)
http://www.lvrj.com/sports
*UFCの方が扱いがよい(上側から人気スポーツ順)
52実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:36:55.56 ID:gb0AYkzM0
女総合格闘家ロンダ・ラウジーに投げられまくり簡単にアームバーを決められたボクチング世界チャンピオンダルチニアン


ロンダ・ラウジーと同じジムで柔道の練習していたアルメニア出身の著名プロボクサーで、世界タイトルも複数獲得したビック・ダルチニアンが、
「女に投げられたり、決められたりすることなどあり得ない」と豪語したところ、ラウジーと対戦する羽目になったのだそうだ。
ダルチニアンはラウジーに投げつけられまくり、あげくに簡単にアームバーを決められようとした瞬間、周囲の人があわてて割って入ったという。映像も存在するらしい。
























ボクチング最弱伝説再び
53実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:38:52.61 ID:mSe7zmFh0
ジョシュはミア、ノゲイラクラスだし、
今までの実績や知名度、そこからくる集客力もあるから、アルバレスくらいあげたらいいのに。
ヘビー級は人材難だし、これからの団体の盛り上げにも関わってくるからな。
ゴリパがすぐチャンピオンシップだなんて。
もりあがらないな。マンネリやばいよ
Posted by 秋山 at 2013年02月19日 21:14

>集客力もあるから
54実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 18:42:01.29 ID:gb0AYkzM0
-----実戦ではっきりと勝敗の「決着」がついてる実例-----


ボクシングミドル級チャンプ保住が山本KIDに先制攻撃したのに逆にボコられて失神・失禁
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界チャンピオン、バービックが素人と喧嘩して殴ろうとしたが逆に斧で撲殺される
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

現役プロボクサーズタボンが女の子に自分から先制攻撃してカウンターでボコボコにされて敗北。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング英国チャンピオン、オィベーラが素人に粋がって喧嘩を売り逆に銃で撃たれて重態。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング現役世界チャンピオン井岡が、ただの素人老衰ジジイに喧嘩でボコボコにされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界王者アルトゥーロ・ガッティが妻と喧嘩して逆に妻に絞め殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

WBCスーパーウエルター級王者のバーノン・フォレストが強盗を殴ろうとして射殺される。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)

ボクシング世界王者のリッキー・ハットンがスロットマシンの列に横入り、ボディービルダーにワンパンチで失神KOされる。
(全く制限の無い喧嘩ファイト)
55実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 19:00:49.01 ID:kYLdufkf0
>>47
ワロタ
はじめから重い階級でやれし
56実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 19:15:05.12 ID:fUj26BhX0
>>53
あそこの連中ってマジだから怖いんだよな
57実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 19:22:21.19 ID:cEVMthzb0
 
58実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 19:42:02.64 ID:7Lp5Oz6Q0
そんな連中に粘着してここでコソコソやってる人も同類だけどな
59実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 19:45:38.48 ID:agYMoYp90
お前らもマジで喧嘩()の話とかしてるじゃん
60実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 20:30:34.37 ID:mSe7zmFh0
ディナは、PRIDE幻想を消滅させる事に必死だからな
PRIDEで活躍したTOPファイターは過去の遺物に過ぎない
コレが持論
じゃなきゃ、かつてUFCヘビー級を制圧した世界的に名のあるファイターの初戦の
相手に、わざわざJDSを持って来るとかあり得んしw
売り出す気ゼロなんだから、契約金も安くて当然だわな(笑)
Posted by CA at 2013年02月19日 22:15

>ディナは、PRIDE幻想を消滅させる事に必死だからな(キリッ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 20:40:52.97 ID:kYLdufkf0
>>60
妄想するだけならまだしも
それを真実かのように語っちゃうからなぁ
この板にもたまにいるけど
この発言はかなりレベル高いわ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 20:43:28.95 ID:RXuqQ3bb0
また寄ってくるからやめれw
63実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 20:50:51.91 ID:bcsq/3RYO
BRUTAL MMA Knockout KO 2013
http://www.youtube.com/watch?v=rQmRHpfs_OY
64実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 20:51:14.68 ID:K1vSmTYK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19347672

これ見ると素手の殺傷能力はすごい
そりゃ固いもんにグローブしてる方が相手のダメージは少ないわな
バットと布まいたバットで顔面フルスイングしたら前者の方が効くのと同じ
65実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 20:53:30.81 ID:agYMoYp90
初期UFCでも観てればいいんじゃないですか
66実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 20:56:03.35 ID:hcGSi9lsO
ダンヘン町田とユライアメンジヴァーが楽しみや
67実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:00:33.69 ID:gb0AYkzM0
アメリカボクシングの凋落ぶり
・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ WCB
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ WCB
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー WCB
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ WCB
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー WCB
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト BAD 
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年03月08日 *27万人 デビッド・ヘイvsエンゾ・マカリネリ SHO.CB
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ WCB
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス WCB
↓↓↓
・2010年HBO最高視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン WCB
↓↓↓
・2011年HBO最高視聴率
ホプキンスxジャン・パスカル 180万人
・2011年HBOドラマ視聴率
TRUE BLOOD 530万人
ENTOURAGE 246万人
68実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:01:10.51 ID:gb0AYkzM0
売れないチケット、UFCの前座より低い視聴率、ドネアとかいう糞ガリチビはスターらしいがチケット売り上げ1000万円

ノニト・ドネアvsマゼブラ
(2012年7月7日、The Home Depot Center(Tennis Stadium) 、HBO)
・入場者数:3344人
・有料入場者数:2667人
・招待券入場者数:677人
・チケット価格:100-25ドル
・入場料収入:149246ドル(1200万円)

・ファイトマネー
ノニト・ドネア    70万ドル(5500万円)
ジェフリー・マセブラ 14万ドル(1100万円)
ケリー・パブリック  25万ドル(2000万円)
ウィル・ロジンスキー 75000ドル(600万円)

・視聴率(HBO)
87万人 ケリー・パブリックvsウィル・ロジンスキー
99万人 ノニト・ドネアvsジェフリー・マセブラ

https://twitter.com/MarkEOrtega/status/223833136998526978
https://twitter.com/MarkEOrtega/status/223833325964505089
69実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:04:15.00 ID:K1vSmTYK0
http://www.dailymotion.com/video/x97z2_kimbo_sport

キンボこわいな
裏庭で素人ぼこってる時が一番魅力的だった
70実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:04:17.70 ID:gdTd7xQ80
>>64
破壊力自体は思いっきり殴れる分OFGの方が上だけどな。
ただ、素手だと殴られる方は痛いんだよな〜〜
その試合でも、菊田は素手の痛みにもの凄い焦っているのが解る。
まぁ、カットしてしまう危険性も高いからなるべく殴られない様にしようとした結果、
安易に組み付いて、その結果桜木の膝をもろに貰って結果蹴り抜かれて負けてるけどね。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:21:43.52 ID:6bGJI/ED0
>>69
うろ覚えだけどキンボって警察官ともやってなかった?
72実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:23:14.69 ID:yWP7lrHO0
素手で殴られるのは慣れが大きい
その菊田は初期VTの試合に出た多くの日本人選手を彷彿とさせた
てか国内で大々的に素手の大会やれよ有名選手も出して!
そのグラバカ興行もメインだけだもんな素手は
73実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:36:38.97 ID:BO9spMqN0
ダンヘン町田は緊張感ヤバそうだ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:36:57.60 ID:dJidp+QT0
ここもまじで終わりだな
75実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:47:09.72 ID:RXuqQ3bb0
まだ始まってもいねぇよ
76実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:47:33.95 ID:agYMoYp90
>>74
前から終わってる
77実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:52:23.50 ID:02XW8g5SO
今年一番のビッグマッチてこれだろ?

今年これ超えるカードは後半にもたぶんない

ベンヘンメレンデス
78実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 21:56:07.07 ID:7ssvfAHD0
凄まじい才能の持ち主のJJだがコーチとしてはダメダメだな
TUFではクソネンに圧倒されとる
79実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 22:10:32.01 ID:rl5qO6aM0
>>77
楽しみ度で言ったらそれだな
町田ダンヘン戦は日本に関わりのある両雄の潰し合いみたいで複雑だな
80実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 22:38:25.73 ID:RXuqQ3bb0
メレは茄子戦で貯金使い果たした感じだがそんな楽しみかね?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 22:40:57.64 ID:yWP7lrHO0
メレがズタボロになるとこ見たいから楽しみだ
でもなんかヤオハンで勝ちそうな嫌な予感も働く
82実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 22:41:40.64 ID:eObLsdbr0
ベンヘンメレはアルド江戸川ほど燃えない。
メレが2ランクくらい下なイメージだから。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:00:56.21 ID:MvTMs/sd0
ボルクマンってライトだと中堅以下だし
塩だしリリースされても不思議ではないな
84実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:19:36.22 ID:BEWFf+zA0
UFC Japanの記者会見映像みたいのどっかにあがってないの?
85実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:22:38.94 ID:eg7ngEJ90
ダン・ヘンダーソン「テストステロンの抜き打ち検査はした方がいいだろう」

さすが合法ステロイダー
言うことが違うわ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:28:00.88 ID:kYLdufkf0
それには笑うしかなかった
87実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:48:08.24 ID:kYLdufkf0
ダンヘンってショーグン倒したときはすげぇってなってたけど
薬のチカラってわかった途端
一気にどうでもよくなってきたよな
88実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:53:21.67 ID:f4zFljhG0
ベイダーVSティシェイラ
セローニVSヌーンズか いやいや、今年はマジで
いいカード連発だな
89実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:54:40.30 ID:yWP7lrHO0
でもアリスターほどの薬の効果は感じないな
アリスターはすげえ薬の効果絶大な体質だったんだな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/20(水) 23:57:11.47 ID:eg7ngEJ90
合法ステロイダーたちはテストステロンの値がある程度高くても許されるけど、
アリスターはソネンの3倍ぐらいの値だったからな
91実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 00:03:39.85 ID:ieKt2cPm0
ソネンの方が高かったわけだが
それでいて負けちゃったわけだが
92実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 00:22:38.57 ID:Kr/ie4DO0
AJってヘビーまで膨らんでも違和感なさそうだなw
ウェルターでやってたのが信じられんw
もしヘビーにアジャスト出来たとしたらコンゴにかなり近いファイターじゃないか
強打を誇りつつ実はTDゲームが強いというあたりも似てる
93実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 00:28:14.23 ID:CrPSzjeP0
ufcのアンダーカード、PRELIMS FACEBOOKをストリーミングで見たいんだけど、
どうやれば見れるかご存知の方いらっしゃいますか?

来月の水垣の試合をその日に見たいな
94実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 01:08:48.90 ID:DccF4QfnO
ベラトールのライト級決勝また流れたの?
チャンドラーの次の試合どうすんのよ

また郷野レベルを引っ張ってくるのかな
95実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 01:28:35.54 ID:gLvEn6oz0
たーやん
96実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 01:44:44.66 ID:UXDyTxCD0
去年みたいな怪我の連鎖さえなければ今年のUFCは盛り上がりそうだ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 01:48:24.19 ID:gLvEn6oz0
高橋ターヤンまたガセ流してるなお前


高橋ターヤン?@aohoshi
ネイト・マーコートvs.ジェイク・エレンバーガー@UFC158!

hiroki ?@mahinya
@aohoshi @ufc158 あれ?マーコートのが先に決まりましたか…(^^;;

高橋ターヤン ?@aohoshi
@mahinya 決まっちゃったみたいですね。

hiroki ?@mahinya
@aohoshi チャンピオンがかわいそうです…

高橋ターヤン ?@aohoshi
@mahinya 他団体王者で移籍組は大物以外は不遇なスタートの場合が多いですよね。



準備期間が短いのとマーコート戦のダメージが抜けないからサフィジーヌが試合を断ったんだよ
http://bleacherreport.com/articles/1535382-strikeforce-champ-tarec-saffiedine-turned-down-ufc-158-fight-with-carlos-condit
サフィジーヌが自分で試合を断ったのに不遇になるのか?
おまえマジで北米通気取るのやめろよ
素人以下の情報力しかねーじゃん
まえはGoogle画像検索で画像拾って自慢してろって
98実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 02:06:45.55 ID:EhRiahe4O
合法ステロイダーてのはどんなやつらだ?

そいつらは違反にならんの?
99実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 02:17:03.16 ID:gLvEn6oz0
コミッションから許可を貰ってステロイド使ってる選手を合法ステロイダーという
合法だから違反にはならない
100実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 02:21:58.44 ID:gLvEn6oz0
高橋ターヤン ?@aohoshi
レスリング出身のMMAファイターからは様々なツイートが続々と。誰かが訳すと思うので報知新聞ですが。

2月12日 chael sonnen ?@sonnench
“@JennyFriedman1: I think @sonnench needs to go off on @FUELTV about this dropping wrestling from the Olympics!” DEAL-7pm.

2月12日 Gray Maynard ?@GrayMaynard
Put pressure on the IOC to overturn their decision to drop wrestling from the Olympics in 2020 http://wh.gov/d20I

この馬鹿エセライターはティトが復帰する確率は100分の1と復帰を否定したのを英語読めないクセに読めるフリして「俺の涙を返せ」と言ってるぐらいの英語力
馬鹿仲間のジャン斉藤がソネンがなに言ってるか知りたがってるぞ
翻訳してやれよエセライターたーやん

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
指摘したら、ターヤンがソネンのリツイート削除しやがった、メイナードのリツイートしか無くなってる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高橋ターヤン ?@aohoshi
レスリング出身のMMAファイターからは様々なツイートが続々と。誰かが訳すと思うので報知新聞ですが。

2月12日 Gray Maynard ?@GrayMaynard
Put pressure on the IOC to overturn their decision to drop wrestling from the Olympics in 2020 http://wh.gov/d20I
101実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 03:25:44.22 ID:HtuMEDblO
ぶっちゃけたまありのスタンドでビジョンみてるくらいなら
WOWOW加入したほうがいいよな?
102実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 03:37:51.37 ID:b4zVa8Jt0
会場は臨場感に尽きるね
見やすさじゃない
103実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 03:41:23.89 ID:dapjQ8XsO
Timeline Dan Henderson - Road To UFC 157 ~ HD http://www.youtube.com/watch?v=gEB5OrPSTYc
104実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 04:05:15.19 ID:OiozS4VR0
おいおいやべーよ…フィッチさんリリースされたよ…http://www.mmafighting.com/2013/2/20/4009518/jon-fitch-among-16-fighters-released-from-ufc-on-tuesday
105実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 05:18:50.70 ID:FpugVI30O
うわあうわーマジか
106実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 05:42:49.56 ID:mtIIFGk90
サンチアゴ三度目のリリースwww
手塚もw

エティムもサスも最下層だからしょうがない
107実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:11:12.55 ID:SwHpPunX0
既に海外では、歴史史上最悪のマス寄りに向かう決断だ
みたいな声が出まくりだな

ゴメスなんて本人知らされてなかったみたいだ・・
@uselessgomez: @arielhelwani I got released?!?!? What! Serious?

ヴォルクマンいわくジョーシルバの判断が基準らしいが
@JacobVolkmann I wasnt @danawhite decision to cut me it was Joe Silva's.

単に退屈ファイターは切るという意向があるとしても、
明らかに中堅の戦績はある奴らがリリースされてるし
今後も続々とカットされるんじゃないか?
108実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:20:54.26 ID:flg+oVtz0
UFCのリリース基準厳しすぎワロリンヌ。
秋山五味KIDハーディーどんだけ優遇w
109実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:26:16.59 ID:gLvEn6oz0
フィッチの解雇はビックリした、けど退屈ファイト見たいファンは少ないだろうから解雇で良かった
ヴォルクマンも退屈ファイターだろ

中堅の戦績てエティムとサスか?
110実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:29:30.41 ID:mtIIFGk90
そういや日沖はリリース免れたね

グイダは最近退屈ファイトだから
負けてたらリリースだったろうなw
111実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:33:12.37 ID:gLvEn6oz0
グイダはメイナード戦までは熱戦する選手だったが急に退屈ファイトするようになった
日本勢は岡見以外全員リーチ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:37:11.29 ID:flg+oVtz0
>>111
フィッチリリースならむしろ岡見がリーチな気がするがな。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:39:05.82 ID:SwHpPunX0
切られた奴らはどこいくんだろうな
WSOF、Taitan、Tachiとかのローカル団体に散っていくんだろか・・
114実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:44:00.07 ID:vhL3hOwG0
UFC戦績14勝3敗1分けでリリースされる男がいるらしい
115実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:46:33.80 ID:gLvEn6oz0
>>113
ベラトールもある
イギリスの選手はイギリスの団体に戻る
116実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:47:08.69 ID:TjheslHh0
フィッチがぁぁ・・
117実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:53:02.32 ID:6fLMTjmk0
フィッチさんといえばイケメンシウバとの激闘は名勝負だったな
まさかフィッチがリリースされるとは思わなかったが
マイアに完封されたし仕方がないか
118実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 06:55:12.92 ID:flg+oVtz0
これはUFC側の意志表示だろうな。
塩の代名詞フィッチさんが生贄になったことで塩ファイターにプレッシャーかけてるんだろう。
あとサスとか手塚みたいな一芸しか無い選手も今後は駆逐されるだろうな。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 07:02:45.15 ID:vhL3hOwG0
連続で糞試合したならともかくイケバ戦評価しろよ
UFC的にはブラジル人スター候補に傷つけられてイライラしたんか
120実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 07:12:22.51 ID:b4zVa8Jt0
OFC行って青木とやってくれ
121実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 07:12:30.81 ID:gLvEn6oz0
馬鹿言えフィッチが面白い試合するのは4年に1回ぐらいだろう
また4年も待つのかよ
ブラジル人スター候補を傷つけられて怒るぐらいだったらはじめからフィッチなんかと対戦させないよ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 07:16:23.46 ID:OG7T34sB0
>>114
そういうのは、確実なソースがでてからレスすればいいのになw

まあ佐藤大輔を糞煽りVや893の下請けとかで叩くのはいいとしても
フジテレビを裏切ったから馬鹿だと言ってるのは
この板と芸能関連の板くらいだぞw

まあ日本人が自分以外の日本人を中傷蔑視
するとか
全て2ちゃんの板であるし

菊地成孔や吉田豪や坂本龍一や張本勲とか
日本人は結局反日の人間を認めてるわけでw

まあ岡見は韓国に生まれてた方が
まだ格闘家としては人気出ただろうなw

それくらい日本人は日本や日本人を蔑視したり中傷したり存在を無視したりしてる。
これは格闘技だけじゃなくね。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 07:27:42.89 ID:Livkmcdr0
アスクレンとフィッチの蝿の交尾以下の塩試合実現するかも
124実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 07:49:06.03 ID:83fiW7Jt0
偏狭の2chが日本人の総意と思ってる馬鹿チョンがいるな
125実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:05:45.61 ID:NTi0Wksr0
糞が、朝ニュースをチェックしたらとんでもない事になってた
フィッチ解雇を知った日本のオタはびっくりして目が覚めるだろうな

今より悪い連中を例に出して反論するのは嫌いだが今回だけは言う
フィッチが解雇なら秋山、KIDはなぜ解雇されない
パウロチアゴやペンも連敗中だし

まぁ誰もが同じ答えを思い描いているが
要するにフィッチは塩だから切りましたってことなんだろう

うーん、しかしそれでもフィッチだけは納得できない
126実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:07:10.03 ID:oGZIam800
思った以上に生き残り戦争が激化してきてるな
俺からいわすりゃ接戦の末負けた選手よりも
しょっちゅう欠場ばっかりしてる選手のほうが
リリースに値すると思うんだけどね
127実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:09:56.21 ID:3IdFCx9M0
フィッチ以外はそれほどおかしな解雇でもないけどな。
Strikeforceからの選手移管で人数が多くなっていたライト級とウェルター級が特にターゲットになった感じだな。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:12:57.21 ID:EIS+SbxJ0
マイアが階級落としてきたからいよいよフィッチの存在価値が下がってしまったのか
129実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:14:47.38 ID:3IdFCx9M0
http://www.mmajunkie.com/news/2013/02/report-ufc-has-released-jon-fitch-vladimir-matyushenko-14-others

>Sources close to the UFC told MMAjunkie.com (www.mmajunkie.com) the UFC plans to release as many as 100 fighters in 2013,
>a byproduct of the recent start of the women's division as well as taking on the contracts of fighters from Strikeforce following the closing of that promotion.

2013年中に100人くらいのリリースを計画しているらしいぞ。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:17:32.12 ID:oGZIam800
>>125

Yoshihiro Akiyama Sexyama 1–4

Norifumi Yamamoto Kid 0–3

wikiの在籍選手リストを見ても明らかにこの2人は浮いてるな
131実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:18:20.14 ID:zzZzx6+Q0
アーロン・ライリーは流石にリリースされてるよな?
132実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:24:42.46 ID:oGZIam800
133実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:26:17.50 ID:SwHpPunX0
>>132
ライリーww
10年くらい前にローラー x ライリーが超新星マッチとしてやってたのを思い出すわ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:30:35.83 ID:SwHpPunX0
>>127
むしろ今のフィッチみたいに、コンテンダーになる力もマーケティング力もないが
ステップアップマッチ相手としては地味に強すぎる
みたいな奴が一番やっかいになってきてるのでは ヴォルクマンも近いものがある

最近の負け方が悪いとはいえミルズ、サス、ヒエロン(NYブルックリン)とかは
ご当地ファイターとして価値がまだあると思ってたんだけどな・・
135実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:32:36.78 ID:NTi0Wksr0
そういやガルシアは4連敗中なのにダナとロレンゾから直々にリリースしないからって言われてるらしいな
前回負けた地点での話だが
しょっぱい試合をするとさすがにリリースだろうが
136実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:33:42.43 ID:kNRGonrXO
リリースの対象になるのは最近試合して負けた選手(今回も全員1、2月に負けた選手)だから、
タイミング的にうまいこと生き残る選手も出て来るんだよ。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:41:27.22 ID:sTfWTf/R0
どう考えてもダナはグラップラーを毛嫌いして冷遇してるな。
ストライカーはしょっぱい試合したり連敗しても許されるのに
グラップラーは一回でもしょっぱい負け方したらすぐリリース。
差別としか思えない。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:48:21.43 ID:EM/M+8NT0
ジャンキーのスレ大荒れだなw
2013UFC=2006PRIDEってのは中々w
マジでエンタメ路線に舵を切る兆候として怖い
139実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:49:05.31 ID:kNRGonrXO
あとデイナが今やっているTUFのキャスト全員に1回はUFCで戦う機会を与えると約束して、
ジョー・シウバが気が狂いそうになったらしいからな。
それでさらにリリースの基準が厳しくなったのかもしれん
140実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:50:13.55 ID:oGZIam800
TUF組はレベル下げてるくせに優遇されてるよな
141実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:55:09.67 ID:28K2qiC50
むしろ最近のTUFは全体的にレベル高いでしょ
初期なんて一部の選手除いては酷いもんだったし
142実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:58:16.80 ID:KJ8XI5fFO
ライトとウェルターはそれぞれ現在80人くらい居て、
3連敗するまで待ってたら、選手が増え続ける一方だったからな
期待値の無くなった選手は解雇されてもしょうがない
まだまだ厳しくリリースされるだろう

フィッチだけはまだ期待出来ると思うけどな
試合内容はともかく
143実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 08:58:31.81 ID:sTfWTf/R0
負けまくりのKJヌーンズがセラーニと試合やれるのなんか意味不明だもの
もしKJがグラップラーだったら契約すらされてねーだろ
FTONの選出方法にしても
MMAとしてスクランブルした名勝負より
ずっと立ってるだけの退屈な試合が評価されるし
ダナはそんなに立ち技推奨したいならキックやボクシングの興行でもやれよ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:02:49.47 ID:kNRGonrXO
KJは変な判定で負けにされたから、情けかけられただけだろ。
それでも次負けたら即リリースだろうし。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:05:17.97 ID:gLvEn6oz0
フィッチがFTON取っただろうが
おまえの感性がおかしいだけじゃないのか
被害妄想が強いね
146実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:06:57.02 ID:oGZIam800
>>141
優勝者だけみても期待出来そうなのは14のダドソンぐらいじゃないの
12のブルッキンス、13のファーガソン、14のブランダオ、15のキエサ、16のスミス
全員微妙じゃんw
初期は一応グリフィン、エヴァンス、ケンフロ、サンチェス、セラとか
王者もしくはタイトルマッチ経験者が結構いたし
147実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:12:03.40 ID:wYXq4S0o0
初期の頃のUFCだから通用しまくってただけだろ
現に今は置いてかれてる選手がほとんどだし
最近の優勝者が微妙とは全く思わん
148実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:12:24.81 ID:e7qokU7B0
ストライカーのミルズ、エティムが連敗でもないのにリリースされてるんだが…
どう見ても選手過剰が激しいウェルター・ライト級ではリリース基準が厳しいだけだろ
149実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:13:56.59 ID:gLvEn6oz0
今はレベルが上がりすぎてるんだよ
初期の頃は小学校からはじめられたのが今はいきなり高校からはじまる
成長する前に潰される
150実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:19:01.63 ID:e7qokU7B0
ああ、エティムは連敗だったか
長期欠場してたので勘違いしてた
151実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:23:06.04 ID:KJ8XI5fFO
マティシェンコリリースでベラルーシ人が、
ソーレンセンリリースでノルウェー人がいなくなったのかな?
152実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:23:56.82 ID:6oIH1J3R0
つーか最近のTUF選手って別に過剰に優遇はされてないだろ
ちゃんとリリースされてる選手もいるしチャンスすら与えられないTUF16みたいなのもいる
ファイナルの大会では負けた奴は切られることも多いし、
むしろTUFの選手同士で潰し合うマッチメークが普通の大会でちょこちょこ組まれてるぐらいだわ
153実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:24:53.50 ID:EM/M+8NT0
そうだよな フィッチってウェルター級ランキングで
9位にいたよなwww
ランカーがリリースはさすがに納得いかねえなあ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:37:30.46 ID:KJ8XI5fFO
ここんとこ海外版TUFの追加や、欠場者の代役でデビューする選手や
SFからの大量合流や、フライ級と女子バンタム級で
一気に400人ぐらいに増えたからな

このタイミングで連勝中で、安全圏にいる五味はさすがだ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:37:47.13 ID:oaPyLu/a0
海外のサイトみた感じだと、向こうでもフィッチのリリースに対してかなり反響があるな

UFCは公式コメント出せという声が大多数
156実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:40:08.07 ID:sTfWTf/R0
ついこないだのFUEL7だって
普通だったらバラオvsマクドナルドか
スワンソンvsポイエーのどちからがMMAとしての完成度も高く盛り上がったのに
何故か低レベルなどつきあいだけで終わった
ワトソンvsネドコフが選ばれてるもんなアホらしい。
スタンドで殴りあってればそれでいいですよと言ってるようなもん
157実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:42:54.61 ID:sTfWTf/R0
グラップラーがガルシアやハーディみたいに
何度も連敗しても永遠に使われてますか??
ミルコみたいな実績に見合わない好待遇受けて
ダナに異常に愛されてますか???
言ってみろカス
158実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:43:52.74 ID:EM/M+8NT0
海外だと
戦績的にリリースする意味がわからん、東京フリークショーの
始まりだと危惧する声と
やったー!ベラトールでフィッチVSアスクレンが見れるぜ!っていう
声の二つがメインだなw
159実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:44:14.84 ID:H7bjHnMn0
ウェルター四強のフィッチがリリースされるなんて信じられない

弱い奴からリリースしてほしいよ
どういう仕組みになってるんだ
つまらないからって酷すぎる
160実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:46:30.22 ID:EM/M+8NT0
リリースに関してはデイナよりもジョー・シルバの
裁量じゃなかったか デイナはグラウンドの展開も
結構好きだぞ

こないだのイギリス大会でマクドナルドがタックル切って
歓声が出たり、ようやくスポーツとして観客の鑑賞レベルが
上がってきたのにこういう展開はいただけないね

ジョー・シルバは最近海外でもマッチメークがずれてると
批判の声も出てきてるし、リリースはもうちょいちゃんと
審議してやったほうがいいんじゃねえの
161実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:49:12.13 ID:NTi0Wksr0
ベラトールはアスクレンみたいな塩でも取るんだからフィッチもいけるだろうと思ったが
いくらなんでも昔の段階でアスクレンがここまで強くて塩だとは思ってなかっただろうからなw
多分取らないんじゃね
RFAかWSOFに行くだろう
162実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:53:14.78 ID:sTfWTf/R0
どうせアスクレンがストライカーだったら
テクニシャンとして評価するんでしょダナは。
コンディットのニック戦の当て逃げ塩打撃を評価してたからな。
グラウンドやレスリングは極めなきゃ退屈にしか見えてないんだろ糞ダナは。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:54:54.00 ID:gLvEn6oz0
フィッチなんか取るわけ無いだろ
文句言ってる奴らもフィッチが見たいわけではなくて文句を言いたいだけ
アスクレンxフィッチでチケット300枚ぐらいしか売れないだろうな
164実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:58:03.00 ID:oGZIam800
ジョー・シウバはニコニコしながら選手をねぎらってる姿が印象強いが
その実かなりドライなデータ至上主義なんだよな
フェザー以下の選手があまり切られてないのは
軽量級のマッチメイクをしてるのはWEC上がりのショーン・シェルビーで
彼はジョーとは真逆で温情派らしいからね
165実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:58:13.68 ID:gLvEn6oz0
>>162
お前がグラップラー集めて団体作ればいい
フィッチ雇ってやれ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:58:43.59 ID:KJ8XI5fFO
ソテロさんとティエカンさんは何でリリースされないんだろう?
3連敗、4連敗してるグラップラーだよね?
167実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 09:59:34.97 ID:OG7T34sB0
>>124
その2ちゃんと今の総理が蜜月に近いだろ
あと日本人を蔑視してる点でフジテレビも2ちゃんも変わらん
格板はフジテレビと同じで
日本人蔑視を全く隠してない点で寧ろ分かりやすくていい。

今の総理もネトウヨも
日本人が多少死のうが屁とも思わないのに
自分達は紛れのない愛国者と名乗ってるのがなw

スポーツ格闘技経験0の前田日明が嘘つき似非右翼の典型だなw
168実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:01:26.11 ID:+UIF14o00
フィッチはビーガンになったらゲイだと言われたり
いつまでたっても塩ファイターとしての扱いしかされてなくて
ほんと報われないな 稀に見るいい人だったのに

そんなフィッチだけど打撃Landed数が歴代2位だったらしいぞ(2185)
1位は聖ピエール(2188)
169実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:02:16.61 ID:sTfWTf/R0
そもそもフィッチはUFCジャパンで来日して
グラバカだったと思うけど
技術指導の講習会やるんだが。
お前らも数千円払えば参加できるよ。
この時期にリリースとか不当解雇だろ。
>>166
ティエカンなんて寝技糞だしマグレフッカーじゃん。
ソテロは柔術黒帯だけどノゲイラスタイルでボクシング使って打ち合うからだ。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:03:50.79 ID:KJ8XI5fFO
>>161
フィッチさんはRFAがベストだろう
WSOFだと興行的にセフォーの足引っ張りそうw
まあ話題になるし、客足は増えるんだろうけど
171実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:08:59.76 ID:sTfWTf/R0
それに生涯リリースしない宣言してる
ハーディやガルシアと比べられるものじゃない。
金銭面でも明らかにストライカーの方が好待遇を受けているしな。
だからグラップラーは無理して打ち合ってて
スタイルを崩すものが多い。
完全グラップラーって現代じゃ少ないもんな。
勝てないように仕組まれてるからな。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:11:56.05 ID:dapjQ8XsO
UVC 22ダン・スポーンVSロブ・モロー ライトヘビー級/5分3R
http://www.youtube.com/watch?v=NUt1Ci6tNoU
173実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:12:53.82 ID:e7qokU7B0
ルイス・カーニ、ジェイソン・ヤング、ステファン・バスとか数ヶ月以上前にリリースされたと発表しているのに
いまだに公式に名前が残っているし、
お前らが何で残っているんだと文句言っている選手も、実はひっそりとリリースされてるかもしれんぞ
174実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:13:01.40 ID:mtIIFGk90
ジョー・シウバをリリースしろ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:14:22.69 ID:j+g4121I0
フィッチさんは他団体行けばチャンプ候補じゃないのか
176実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:16:52.98 ID:gLvEn6oz0
DEEPでもフィッチはいらない
修斗でもいらな
177実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:18:22.05 ID:KJ8XI5fFO
ミルズやヒエロンや手塚でもチャンプ候補だとは思うが
178実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:21:31.26 ID:H7bjHnMn0
つまらない選手じゃなくて弱い選手や未来のない選手からリリースしろよ
ジョンフィッチじゃなくてパウロチアゴをリリースするべき
179実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:24:45.48 ID:KJ8XI5fFO
フィッチの後継者コルトン・スミスとサスの後継者キムラに期待するか
キムラはPXCでは打撃でKOもしてたしな
180実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:25:19.14 ID:e7qokU7B0
コート・マギー vs. ジョシュ・ニアー
ジョシュ・コスチェック vs. ロビー・ローラー 
ブレンダン・シャウブ vs. レイバー・ジョンソン
マイケル・キエサ vs. アントン・クイヴァネン
デニス・バミューデス vs. マット・グライス 
サム・スタウト vs. カーロス・フォドー
ケニー・ロバートソン vs. ブロック・ジャーディン
ジョン・メンリー vs. ニール・マグニー
ナーション・バレル vs. ユーリ・ヴィルフォート

今週末もここらへんの敗者はやばいね。
ヒール人気のあるコスとTUF優勝者のキエサは大丈夫かもしれんが。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:26:24.81 ID:gLvEn6oz0
フィッチは4点ヒザ有りの団体へ行ってボコボコにされろ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:27:00.57 ID:+UIF14o00
>>160 >>164
ジョー・シルバってどういう趣向なの?
ストライキング偏重でもないと思ってたんだが
ともかく早くジョー・シルバからの公式コメントが欲しいな
奴の裁量がどの程度のものかは知らんが
183実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:28:56.07 ID:+UIF14o00
>>180

本命 ニアー
対抗 グライス
大穴 コスチェック
184実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:30:06.24 ID:e7qokU7B0
>>182
ジョー・シウバはとにかく戦績だけ見て判断するタイプ
昔レイテスとマクローリー解雇した時は、デイナですら厳しすぎると苦言を呈していた
185実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:30:27.89 ID:sTfWTf/R0
そもそもヌーンズなんかウィルコックスやビアボームと変わらないレベルなのに
そいつがライアンクートゥアと微妙な判定で負けて
どうしてセラーニと戦えるの?アホなの?
扱い的にはジムミラーと戦えるヒーリーと同じくらい。
ストライカー優遇の酷いこと酷いこと。
ビアボームvsセラーニを組むか?アホらしいだろ。
それと同じことやってんの
186実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:32:39.83 ID:D5+/hS1J0
フィッチは不当解雇の犠牲になったんだよ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:36:26.68 ID:mtIIFGk90
小見川、光岡、漆谷に続いて手塚まで…
連敗じゃなくても普通にリリースするってことだね

次あたり試合する、田村、廣田、マキシ、徳留
大丈夫かな
188実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:36:32.15 ID:KJ8XI5fFO
>>180
バミューデスが次負けたらやばいとか有り得ない
189実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:36:40.45 ID:gLvEn6oz0
おまえ頭悪いな
それ優遇じゃなだろ
お前の中で雑魚のヌーンズが強豪のセラーニに当てられてるんだろ?
優遇されてるどころか潰されるマッチメイクだぞ
190実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:37:43.76 ID:sTfWTf/R0
それとムサシだよ
なんでババルさんに勝った実績くらいしかないし
最近もパッとしない微妙な勝ち方しかしてないのに
どうしてUFCのライトヘビー級トップコンテンダーの最右翼である
グスタフソンと戦えるんだよ?
これもムサシがボクシングの基礎があるストライカーだから優遇したにすぎない。
嫌だ嫌だ
俺、事実しか言ってないよ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:38:02.48 ID:e7qokU7B0
>>187
手塚は普通に連敗だぞ
192実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:38:03.88 ID:oGZIam800
欠場癖のあるヤツをもっと厳しくしろよ
1回欠場=1敗っていう判断でいいだろ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:38:22.92 ID:TyyezXPO0
>>185
ストライカーの方が観てて面白いからしゃーないわな
なぜMMAのPPVがボクシングを抜けないのか考えてみ?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:40:09.26 ID:EM/M+8NT0
>>182
戦績重視の一方でビッグネームにちょと甘すぎな傾向が
ある気がする デイナのほうが審美眼はあると思ってる
195実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:40:09.34 ID:gLvEn6oz0
>>190
おまえは馬鹿確定

それ普通のヤツはムサシが潰されるマッチメイクだと言ってるぞ、お前の中では優遇されてるらしいが
196実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:41:47.09 ID:gLvEn6oz0
>>193
10年近くボクシングよりUFCの方がPPV売れてる
197実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:42:48.97 ID:e7qokU7B0
>>194
ビッグネームに甘いのは商売上の理由からしゃーない
そこらへんにはさすがにデイナやロレンゾも口挟んでくるだろうし
198実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:44:06.45 ID:KJ8XI5fFO
最初の試合でセラーニは厳しいな
199実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:44:52.95 ID:H7bjHnMn0
>>187
>小見川、光岡、漆谷に続いて手塚まで…
こいつらみんな連敗だろ
そりゃリリースされるよ
田村も次負けたらリリースだよ
200実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:45:51.97 ID:sTfWTf/R0
手塚vsリーにも言えることだが
金網に押し込み続けた手塚の勝ちにならないのが
まずストライカー優遇制度のジャッジングなわけよ
普通に手塚勝ったと思ったもの
リーはテイクダウン防いだだけじゃん
あとはミルズvsリドルでミルズに一票入れた糞ジャッジもいたな
完全にグラップラー不遇してますよ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:46:56.54 ID:KJ8XI5fFO
またキモい奴が居座ってるのか
202実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:47:53.20 ID:gLvEn6oz0
ソネンとラウジーはグラップラーだろ
UFCで一番優遇されてるコンビな
203実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:48:23.04 ID:hOoHyyjJ0
サスがリリースは以外
イギリスの若手で1番なのに
204実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:49:26.14 ID:EM/M+8NT0
デイナは選手の事情考えて温情かけたりはするんだけどね
シルバは熱血試合重視しすぎな感じがある
こないだのフィッチが一方的に漬けられたのもフィッチに
やる気がなかったわけじゃないし、マイアのやり口に対応
出来なかっただけだが、もしかしたらシルバにはフィッチが
やる気ないように映ったのかもね
205実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:50:41.34 ID:r+46rNGdO
サンチアゴ今回短かったなw
206実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:50:55.47 ID:+UIF14o00
>>184 >>194
なるほどなー
基準を上げたのでこれからは軒並みカットマッチになる
ということなんだろうな
今回のリストはタイミングの問題もあるだろうし
次回から偏向がもっと分かってくるだろうな
207実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:52:38.13 ID:sTfWTf/R0
ソネンはトラッシュトークで評価されて
ラウジーは女子格闘家にしてはルックスが良いからだろ
ちゃんとグラップリングを評価しろよ
ちょっと押さえ込む時間が長いとブーイングとかほんと不快でしかない
スタンドのお見合いもブーイング貰うことがあるけど
ちょっと打ち合ったら歓声貰えるからズルイ
208実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:53:21.02 ID:+UIF14o00
しかし最近動きが多すぎてよく分からないことになってきた
かなり金かけてのWMMA, NY進出に一歩前進, TRT厳しく対処開始?、
今回の大量リリース・・
209実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:53:32.12 ID:H7bjHnMn0
>>200
いやいや押し込んでるだけは評価されないでしょ
TDは評価されるけど
210実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:54:32.89 ID:oGZIam800
フィッチvsヒエロン、ミルズvsサンチアゴでサバイバルマッチやってからでも遅くは無かった
211実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:56:08.12 ID:sTfWTf/R0
>>209
押し込んでるだけ>>>>>押し込まれてるだけ
これは徹底してもらいたい。
よほど押し込まれてる方がボコってないかぎり
ただテイクダウン防ぐだけで金網に背中や頭ギリギリ押しつけられて勝ちになるとか
ありえないよ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:57:51.60 ID:EM/M+8NT0
消極的だったりワンサイドだったり泥仕合だと
一気にリリースされることはあるけど、それが人気選手の場合
回避されるのがファンのフラストレーションになってるところはあるよね
ファンの大多数は国内外問わず実力と戦績でリリースかどうか
判断して欲しいと思ってるんじゃないかな それを人気という
謎のモノサシで残したりするから、理屈はわかるけど不満は
残るよね

人気あろうがなかろうがやっぱりスポーツを掲げるなら
実力を最優先するべきだろう 戦績ならフィッチがリリース
されることは絶対にない
213実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 10:58:27.13 ID:e7qokU7B0
シェルビーは温情派なのはいいけど、
負けが込みすぎている選手にもチャンス与えたり、欧州の選手をあまり取らないのがなあ
214実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:00:22.23 ID:EIS+SbxJ0
>>211
押し込まれてるだけって金網でのヒョードルのことか
215実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:02:31.01 ID:H7bjHnMn0
ロリマクやカロコンはカンプマンやマーコートやサフィジーヌはフィッチに勝てるのかよ?
216実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:03:00.87 ID:sTfWTf/R0
青木もストライカーならもっと嫌われずにすんだのにな。
グラップラーはちょっと情けない負け方すると叩かれるのに
ストライカーは情けない負け方してもハントやマヌーフみたいに愛される。
これは差別以外なにものでもない
ファブリシオですら尻タッパーとか叩いてる奴いるからな。
まぁとにかく俺はMMAが一番好きだが特にグラップリング部分の方が好きだ
だから俺の好きなものを冷遇するなと言いたいんだ
217実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:04:29.56 ID:NTi0Wksr0
>>215
コンディット以外はどっちが勝つかわからなくね
218実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:04:51.95 ID:hOoHyyjJ0
尻タッパーと挑発厨は、自分の土俵に付き合ってくれないから駄々をこねているだけのウンコ
219実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:06:16.83 ID:F43d7HKg0
俺はフィッチ好きなんだけどなぁ
奴はちゃんとTDディフェンス出来る奴当てたら好勝負するんだよ
220実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:06:17.33 ID:H7bjHnMn0
フィッチの負けらしい負けはGSPとマイア戦だけだと思うし ジョニヘンにはリベンジしてほしいし

押し込むだけを評価するなら相撲最強だろうが

打撃とTDと一本しか評価しないでしょ
普通は
221実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:07:35.56 ID:sTfWTf/R0
グラップリングを優遇しろとまでは言わないから
せめてストライキングと同等に扱え
商売だからファンに合わせることが興行主だから
お前ら客どもがグラップリングをストライキングと同等に扱え
極めのないグラウンドゲームを塩漬けとか言ってないで技術を見ろ
ボクシングみたいな倒せない塩パンチ合戦は技術として見てるくせに
222実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:09:00.26 ID:EIS+SbxJ0
フィッチ正直ベジタリアン宣言したあたりから徐々に弱くなった気がする
とにかくクラッチがちがちに固めて引きずって倒すの例の黄金パターンが通用しない相手が増えてきた
単純にフィジカル負けする相手も増えてきたし、勿体ないけど上は目指せなそうだからまあいいかと思った
223実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:10:33.07 ID:EM/M+8NT0
フィッチフィジカル負けは同感 正直ライトまで落とせるんじゃないのか
ウェルターじゃパワー負けしすぎてる感はある
224実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:16:12.80 ID:sTfWTf/R0
ランペイジだってあれだけ会社批判して
しかも嘘までついてUFCを批判してるのに
あれだけダナに愛されて使われ続けたのは
ストライカーだからだろ。
あれがグラップラーだったら即刻解雇だよ。
ランペイジの発言にもテイクダウンゲームに対する差別的な発言が多いな。
ファイターの中にも寝技や組み技を批判する奴は多いのに
打撃を批判する奴はほとんどいない。
これが大きな差別です。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:21:24.71 ID:H7bjHnMn0
GSPは打撃もできるフィッチなんだから
フィッチは挑戦者の査定に丁度良い相手だと思ってた
GSP戦の練習相手にも丁度良いし
226実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:22:04.62 ID:gLvEn6oz0
フィッチがボクサーに転向したらこいつ発狂するだろうな
227実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:22:38.24 ID:UXDyTxCD0
まさに独裁政権になりつつあるな
ただUFCの王者は最強と絶対の自信を持って言えるシステム
228実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:23:17.80 ID:H7bjHnMn0
テイクダウンゲームを批判するのは良くないよな
総合は劣化キックボクシングじゃないんだから
229実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:27:00.94 ID:Rj2qH96lO
向こうの客なんて酔っ払って騒ぐ為に見てんだもんなぁ。
寝技で盛り上がれなんてムリか…
230実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:30:04.90 ID:e7qokU7B0
>>222
昔と違って、大学レスリングでならした連中がMMAに来るようになったからな。
フィッチクラスのレスリング力じゃ、もう少し打撃ができないと厳しい。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:39:37.68 ID:mtIIFGk90
>>210
その通りだと思う
サスvsエティムとかやってもよかった
232実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:41:38.52 ID:2notc0j10
フィッチの家に居候してる福田はどうなるんだ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:44:15.48 ID:L5bFxY+GO
ライト級は雑魚ばかりなのにエティムとサスを切るとは
234実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 11:58:32.29 ID:DBlRqGYDO
>>212 デニス・カーンなんて内容は良かったのに、負け方のフィニッシュが酷かったからコメインだったのに二試合で即リリースされたね。あの頃はネームバリュー<実力だったような…。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:03:22.66 ID:e7qokU7B0
サスはちょっと惜しいが、
エティムは明らかに噛ませを当ててもらったのに勝てなかったのが悪い
236実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:18:18.08 ID:DBlRqGYDO
>>125 いまロムッてビビッたぜ。昨日ちょうどフィッチvsストーリーをDVDで見返してて楽しんでたのに・・。公式トップ10ファイターなのに・・。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:22:05.12 ID:KJ8XI5fFO
>>230
でも対戦相手のマイアやエリック・シウバやペンは、
レスリングの実績なんて無いんだけどな…
238実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:29:14.41 ID:5cQwn6yW0
UFCJAPANのS席ってどんなかんじ?

素直にWOWOWで見たほうがいいかな?
239実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:48:22.08 ID:VijwytgB0
エティムの相手が噛ませとか試合見てないとしか
240実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:54:34.78 ID:oGZIam800
ローカルで1、2勝すればフィッチさん戻ってこれると思うけど
ミゲール・トーレスみたいにそこでつまづいてズルズル転げ落ちていくパターンもあるからな
241実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:54:42.59 ID:VijwytgB0
サスはBAMMA辺りでも無双出来るか怪しいと思うけどな
最大実績のヴォルクマンも仲良く一緒にリリースされちゃったし
こっから這い上がれるかどうか
242実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 12:56:34.92 ID:DBlRqGYDO
今回のリリースに関して、ハーディが自身が非難される事に苛ついてるツイーとしてるね。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:07:48.55 ID:nAru86+K0
ハーディみたいな、えこ贔屓ファイターは肩身狭いだろうなあ
244実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:08:37.38 ID:F43d7HKg0
もう無理だろ、34だぞ
あと数戦でフィッチは終わるだろうと思ってたけど
まだまだ戦える状態でリリースされるとはな
245実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:15:16.38 ID:hNCe5zxy0
>>238
S席、200レベルの席
ただ見やすさを求めるならWOWOWのがいいだろうけど
臨場感とか、会場いかなきゃ感じられないものもあるからね
祭りだと思って会場行くのをおすすめするよ!
246実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:15:52.16 ID:VijwytgB0
トーナメントはしんどそうだしWSOFで見たいなフィッチ
247実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:16:28.81 ID:wTWch9YL0
レスリングが五輪クビになるように
商業化しないと生き残れないんだよ
プライドは正しかった プライド最高だよマジで
ダナはプライドになろうとしてるんだと思う

競技化してるレスリングがどうなったお前ら?
248実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:18:43.36 ID:5cQwn6yW0
>>245
やっぱS席でも行ったほうがいいか。

ありがとう。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:33:04.25 ID:RGweKIsy0
ランカーが塩過ぎてリリースとか最近のUFCはどうなってるの?
250実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:35:00.56 ID:DBlRqGYDO
見てたのフィッチvsシウバだったわ・・動揺しすぎて何でかストーリーって打っちまった・・重症だな・・。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:38:27.31 ID:MGh01ftaO
青木とサスの試合がちょっとだけ見たい
252実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:43:11.67 ID:wTWch9YL0
つまらない奴が首になっただけだな
フィッチ以外は全然驚かないわ

打撃できない奴には相当厳しいね
実際打撃できないとトップになんてなれないししょうがないわな
253実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:44:50.38 ID:K0T8hJ700
今更エンタメ路線だったりしてw

UFC無差別級GP2013あるでw
254実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:49:32.61 ID:dapjQ8XsO
UVC 22: Mayhem
ニック・リゾーズVSクリス・マイナー ウェルター級/3分3R
http://www.youtube.com/watch?v=QLtUNR1rBWY
255実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 13:58:52.38 ID:2HjiuthC0
青木vsサスなんて、かなりつまんない試合になると思うけどな
256実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:14:39.98 ID:HFsnhI5V0
フィッチに勝てるファイターがどれだけいるというのか
あとサンチアゴは急遽参戦で一発リリースかよ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:15:02.62 ID:HtuMEDblO
ミルコてUFC賛成中に日本の大会でてたけどなにあれ?

UFCは契約したら他絶対出られないから
それでヒョードルと交渉決裂したはずだが
258実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:29:40.10 ID:HFsnhI5V0
しかしこの戦跡でリリースなら日本人選手は岡見以外負けたらやばいんじゃね
秋山とかKIDはまだ契約してるようだが
259実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:43:46.48 ID:EM/M+8NT0
いや、この判断基準で行けば岡見さんは一敗でリリースになる
260実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:44:41.82 ID:wTWch9YL0
日沖もこの基準なら首だよ
日本人枠や
261実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:46:15.34 ID:L5bFxY+GO
>>257
ミルコの契約は知らないが独占契約じゃない選手もいる
試合間隔が長くなったら他の興行に出てもいいらしい
ゴン格で長南がそういう旨の発言をしてるしダウンズとか実際に他の大会に出てる
262実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:47:01.68 ID:DBlRqGYDO
>>258 岡見・五味は連勝中の上、日本大会PRで一日店長(五味)したり、昨日はサポーター就任会見に出たり(岡見)戦績プラスαで盤石の安全圏だね。秋山・KIDは日本のハーディだから大丈夫かな。その他は皆ヤバいね。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:51:39.59 ID:L5bFxY+GO
秋山は日本版ガルシアだけどKIDのパフォーマンスは酷い日本向けにしても微妙すぎる
264実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 14:54:25.12 ID:mtIIFGk90
エティムと青木ってどっちが強いかな
OFCとかで実現してほしい
265実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:00:40.65 ID:DBlRqGYDO
>>264 アジア人だからかもだけど、UFCリリースされて即行で漆谷がOFCからオファーきて契約したから、有り得るかもね。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:02:16.59 ID:HtuMEDblO
いくら人気物でも
さすがに秋山Kidは次負けたら4連敗だから終了
特にKidなんか1勝もしてないからな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:03:52.64 ID:e7qokU7B0
UFC160でメイナードvsTJグラント、ノールマゴメドフvsトゥルジーロ
268実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:10:50.15 ID:r+46rNGdO
秋山は既に四連敗
KIDはウエノヤマに極めかけられた時点でリリースして良かったよ
269実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:23:20.72 ID:DBlRqGYDO
秋山は4連敗だが階級変更してからは1敗しかしてない…と無理矢理納得・・出来ないよな。ダナはツイッター推奨してて、フォロワー数=人気って考えてるみたいだから、日本人格闘家で唯一1万越えの更に4万越えのフォロワー数を誇る秋山は切れんね。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:23:36.34 ID:2uxl0Bpj0
ヌルも神の子もダナのちんkしゃぶってご奉仕してんのかい
271実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:27:39.52 ID:nAru86+K0
ズッファはKIDの試合自体は、とても高評価してるらしいね。
KIDのファンだった自分でも、一体どこを評価しているのかは謎だがw
ガキの落書き帳みたいなタトゥーだらけになって負けまくる姿を見るのは悲しいわ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:27:51.30 ID:AXCWx8Dn0
>>270←こんなのが女将さんや五味を応援する層にいるとは思いたくないな
273実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:30:46.88 ID:2uxl0Bpj0
女将さんや五味を応援する層表明していませんが?
滑ってますよー
274実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:35:47.93 ID:UXDyTxCD0
フォロアー数はアンチもいるから注目度だろうね
JJ55万人いるんだな
275実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:37:39.38 ID:UXDyTxCD0
フォロワーか
276実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:38:22.33 ID:j+g4121I0
「こんなキモイのが居たら嫌だ」って願望だろ
何が滑ったんだ?
277実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:48:08.65 ID:+UIF14o00
自虐だろーな
278実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:48:12.37 ID:EM/M+8NT0
KIDは技術的にかなりヤバイけど、
自分から攻める姿勢は常に見せてるし倒しに行こうとは
してるからね。デイナはフィニッシュを狙いに行く選手を
評価する傾向にある。どこでフィニッシュするのか見えない試合を
評価しないってのはいい評価基準だと思うよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 15:59:59.41 ID:L5bFxY+GO
攻める姿勢だ?ローカルレベルのリーにスタンドでボコられて極められてる時点でたかが知れてる
280実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 16:01:25.37 ID:+UIF14o00
しかしユリシーズゴメスの顛末はあんまりだよな

@uselessgomez: @arielhelwani I got released?!?!? What! Serious?
"おれリリースされたの!?マジで?"

さすがにマネージャーとかは知ってたんだろうか
281実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 16:06:12.70 ID:DBlRqGYDO
>>280 たちの悪いドッキリみたいな・・。ドッキリにしちゃ度が過ぎるけど。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 16:10:45.31 ID:oGZIam800
そんななかUFC160でメイナードvsグラントという超ガチカードが決定したか
283実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 16:18:56.78 ID:nAru86+K0
>>280
ワロタ

そう言えばティムケネディもSFの自分の試合が急きょ中止になったのを
キャンプ中にインターネットで偶然知った〜とかボヤいてたな
284実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 17:13:48.88 ID:+UIF14o00
塩グラップラー x ご贔屓ファイター 5対5マッチ
〜 おれたちの矜持 〜

大将 WW フィッチ x ハーディー
副将 HW ルソー x バリー
中堅 LW サス x ソテロさん
次方 LW ヴォルクマン x ガルシア
先方 BW 手塚 x Kid

ちょっと塩や贔屓の塩梅は名前重視で曖昧だけど・・
285実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 17:16:44.87 ID:dv9T+HAK0
ウッハッwwwwwwwwwwフィッチ解雇されたのwwwwwww

塩には厳しい だがこれでいい

正直フィッチの試合みるのつらかった きられたくなかったら面白い試合しろってことだなw
286実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 17:23:32.46 ID:wiaid0wO0
フィッチがいなくなっても何も困らん
287実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 17:27:17.81 ID:dv9T+HAK0
柔道、レスリング、柔術はアマチュア
一方ボクシング、キック、打撃あるMMAはプロ

つまり世の中金だしてみたいのは打撃なんだよ、ねちねち組み付くのを見たい人は少ない
打撃優遇されるのは打撃系なんだよ
288実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 17:41:12.62 ID:AXCWx8Dn0
どしたのこの人w
289実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 18:09:05.39 ID:DBlRqGYDO
頭イッちまってるみたいだから触れない方が良いよ。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 18:31:59.26 ID:LKRezubgO
なんか奇天烈な派閥争いしたい人もいるもんだな
それよりフィッチの評価を一発でぶっ壊したジョニヘンのタイトルマッチはいつになるんだ
アンデウソン戦なんてどーでもいいからそっちやってよニックなんて言わずもがな
291実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 18:37:36.63 ID:4VBvCs1m0
岡見も時間の問題だな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 18:38:53.95 ID:awQxJPwz0
フィッチリリースはさすがに納得いかねえわw
コンディット、ディアス、ロリマク、エレンバーガー、カンプマン、マーコート、サフィジーヌ
フィッチは多分こいつら全員とやってもほぼ勝てるだろうに
293実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 18:39:50.56 ID:dv9T+HAK0
岡見は打たれ弱くなってるからロンバートにKOされるよ
でも日本市場視野にいれてるからリリースはまだされない
294実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 18:51:06.12 ID:dv9T+HAK0
http://www.youtube.com/watch?v=arG9k5dVF4o&feature=player_embedded

打撃はかっこよくて人気があって実戦的
いちいち喧嘩でタックルして寝技でもするのか?
こうやって殴って失神させるのが一番手っ取りはやい

フィッチが俺の友達に寝技してたら、アゴけりとばしてのばしてる
295実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 18:58:06.78 ID:CZyw9S2vO
フィッチ解雇かー。

俺的には困らないし、試合を面白くするために選手も励むだろうから、特に問題ないかな。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:00:58.86 ID:LKRezubgO
岡見は日本市場云々じゃなくリリース対象ではないような
297実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:07:54.91 ID:b4zVa8Jt0
フィッチネタだけでレスすげえ伸びてるwww
298実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:13:41.27 ID:awQxJPwz0
結局競技化を謳ってるUFCにおいてでさえ強さ>人気なんだと痛感した
前から「弱い選手をリリースしない」ことはあったけど「強い選手をリリース」でここまで顕著な例はなかろう
299実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:24:01.93 ID:faNNBT820
BJやエリック・シウバに苦戦してる時点で全員に勝てるとは断言出来んわ
300実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:30:48.59 ID:gLvEn6oz0
マイアごときに得意の寝技でに完敗したことも忘れるな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:36:15.89 ID:mtIIFGk90
BJはマイク・パイルに勝てるかどうかも怪しい
302実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:36:20.48 ID:WUYM8+FB0
だいたいGSPが強化版フィッチだろうに
303実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:40:15.54 ID:wTWch9YL0
フィッチなんていらないだろ
つまらないし

いくら強かろうがつまらなきゃ首だよ

PPV売れるような選手なら別だけどね
UFC批判もしてたしフィッチなんて最初からいらなかった
304実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:40:59.82 ID:b4zVa8Jt0
ランキングクラッシャーで居残っても勢力図分かりにくくするだけだからな
ジョニヘンに豪快にKOされマイアにグラップリングで完封されもう見せ所ないし
伸びしろもない
上手く整理されたわ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:46:45.04 ID:WUYM8+FB0
フィッチじゃなくてチアゴシウバ切れよ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:47:32.97 ID:oaPyLu/a0
フィッチってどのくらい稼いでるんだろう
一生分稼げてんのかね
307実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:51:21.31 ID:wTWch9YL0
>>306
ファイトマネーは高いほう
金に困ってるって最近北米のサイトで言ってたよ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 19:53:09.30 ID:WUYM8+FB0
フィッチをつまらないと思うならボクシングでも見ろよって話だよ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:21:56.42 ID:onivW0m70
メイナード「フィッチが切られたようだな」

岡見「ククク・・・奴は塩四天王の中では甘口」
310実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:28:23.33 ID:awQxJPwz0
>>309
http://uploda.cc/img/img5126049f3d334.jpg

これが冗談ではなくなってきたな
311実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:32:09.27 ID:NTi0Wksr0
ムサシにとってはレスラーとやって漬けられるより
ストライカーのグスタフソンとやる方が勝率高いんじゃね
312実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:33:36.35 ID:mtc/7fhlO
1、2年前はこのスレでもフィッチ神とかいって崇拝されてたのに今じゃこれだよ 月日の流れは残酷だな
313実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:37:12.08 ID:rqx9JNU+0
塩試合研究所の復活は遠い・・・
314実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:42:11.51 ID:b4zVa8Jt0
ググったらここ5年くらい全試合判定じゃん
岡見より酷い
315実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:46:01.94 ID:KuQX7fW/0
まあ、次誰とやっても塩勝ちしそうだからなw
316実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:49:39.70 ID:DBlRqGYDO
>>294 「のしてやる」って言ってるけど「ダチに寝技しかけてるトコ」に横槍入れる時点で不意打ち&2対1の構図じゃねーかwww
317実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 20:57:25.24 ID:awQxJPwz0
クルーズも脅威の判定率
318実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:03:48.04 ID:WUYM8+FB0
GSPも4年くらい判定だよ
フィッチの何が悪いんだよ

岡見なんて判定少ないほうだよ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:06:09.81 ID:SwHpPunX0
このタイミング、見せしめ、フィッチは時代を象徴する選手であったことに違いはないな

マイア戦で"アウトフィッチ(フィッチをしのぐフィッチぶり)"という言葉ができたみたいだし
今後あのような勝ち方をしたら敬意を込めてこの言葉が使われるんだろう
つまらないなどと言われようが既に歴史に名を残してるんだよ

キムラ、サクラバ、マットヒューズポジション、、と名を冠した言葉が残る名誉は
中途半端なやつでは決して手に入れられない
320実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:07:39.06 ID:b4zVa8Jt0
うんよく見たらフィッチは試合数多い方かもな
GSPは王者だからなのか知らんが試合少なすぎる
321実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:07:59.65 ID:K0T8hJ700
TKシザースもヨロシク
322実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:10:10.07 ID:b4zVa8Jt0
(向こうの)実況なんかでもそれらの名称飛び交ってるのかね
323実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:11:00.98 ID:OglB0+UR0
まさに犠牲の人だ・・・
324実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:11:53.63 ID:DBlRqGYDO
今までのリリース例と照らし合わすとフィッチ解雇は明らかに異常。マイアなんてジョニヘンに次ぐ挑戦者候補2番手と言っていい選手だし、負けても株は下がらんはずだ。試合だって消極的な内容じゃなかった。AKA所属だから見せしめかよ。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:13:08.87 ID:SwHpPunX0
>>321 そうだったごめん

アウトフィッチはこないだできただけのネットスラング程度じゃないかな
http://www.mmaweekly.com/did-demian-maia-out-fitch-jon-fitch-ufc-156-post-video

キムラはもとい、サクラバ(亀もしくはバックからの腕がらみ)は海外実況でも聞くことはあると思う
逆にマットヒューズポジションとかは海外実況で聞いたことないかも・・
326実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:14:52.87 ID:SwHpPunX0
>>324 AKA所属のからみって何だっけ?
327実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:15:26.53 ID:NRzK6k/V0
UFC実況に限ればケンフロもローガンもいまあがった技名の中だとキムラ、としか言わないね。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:15:32.63 ID:WUYM8+FB0
>>324
何故AKA所属だと見せしめにされるの?

ウェルターの門番として頑張って欲しかったのに
フィッチは仮想GSPに丁度良い相手だろう
329実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:16:07.32 ID:YbvvwjOw0
フィッチさんは犠牲になったのだ
330実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:19:43.45 ID:NRzK6k/V0
AKAは一回UFCのゲームの版権で揉めて所属選手全員首になったでしょたしか
331実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:30:07.97 ID:HtuMEDblO
そういえばティトってベイダーに勝つまで数年UFCで勝ってなかったのに首にならなかったね

ランペイジもUFC批判とかしまくってるわりには負けても首にならなかった
332実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:31:00.28 ID:gLvEn6oz0
いつの話しだよw
陰謀論とかいかにもネラーだね

ベラスケス、コーミエもAKA所属だぞ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:35:56.78 ID:WUYM8+FB0
ランペイジやティトはレジェンドだし面白い試合するからだよ
ダナはランペイジ辞めるの本当嫌がってたし 3連敗してたのに

3連敗しても引退を止められるランペイジ
1連敗しただけで解雇されるフィッチ・・・
334実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:37:19.98 ID:t7v7Fm6Q0
コスが異議を唱える意味で自分も辞めるとか言い出したら面白いのに
335実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:38:42.49 ID:FqwFhyul0
1連敗って。。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:39:19.91 ID:DBlRqGYDO
>>330 それ。つかオーティズ達は元・王者だし人気者でしょ。ダナのお気に入りだし。ヴェラスケスは現・王者だし、フィッチと立場も違うから比べちゃ変。陰謀論は好きじゃないが、それくらいしか納得できる理由がないんだよ。判定過多が理由じゃ納得いかない・・
337実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:44:31.13 ID:l6lIvu+a0
1連敗w
338実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:45:00.31 ID:b4zVa8Jt0
あとウェルターは人材豊富で新陳代謝が必要ってのもあるんじゃね
339実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:45:45.00 ID:YbvvwjOw0
要は勝つだけじゃなくて
興行に貢献しろってことなんだろ
客寄せ効果のある試合をして客を楽しませる、そして儲けにする
それができないから、経済面からみていらないと判断されたんじゃない?
GSPは判定ばっかだけど客寄せ効果バッチリだからそうそうリリースはされんだろうね
340実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:46:30.14 ID:j+g4121I0
お前等のチンポも1連続だろ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:48:16.32 ID:l6lIvu+a0
今思うと早めに見切りを付けて再就職先を見つけたシンプソンは凄いな
何もしてなかったら恐らく首になってただろ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:49:28.70 ID:NRzK6k/V0
>>332
知ってるよそれは。別にそういうこともあるかもな〜ってだけでそうに違いない!俺の考えを信じない奴は馬鹿!っとはならんから安心しろ。
例のアリスター陰謀論を唱えてる狂人とかと違ってよw
343実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:50:27.99 ID:vhL3hOwG0
フィッチは落ちてきてからのほうがイケバ戦みたいな試合増えるんじゃねーのかな
てかあの試合ってTKOで良かったよな
344実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:51:15.50 ID:YbvvwjOw0
アリスター陰謀論って
ダナがPRIDE選手だったアリスターを潰しにかかってるとかいうあれか?
あれは陰謀論っていうか
ただのPRIDEアレルギーの人間がアレルギー発病させてるだけだよ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:51:27.01 ID:DBlRqGYDO
>>338 それは分かるよ。GSP復帰と時を同じくして挑戦者候補や新鋭が増え、SF吸収したせいで人材過多なのは。でもだからってトップ10ファイターが次の挑戦者候補になりうる選手に一つ負けただけで解雇は酷い。決して人情論だけで擁護してるんじゃなくてね。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:53:03.67 ID:NRzK6k/V0
>>344
それそれw レスナーがグローブになんか仕込んでた、ってずっと喚き続けてる奴w
347実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 21:53:48.32 ID:l6lIvu+a0
何の発言にでも噛みつく糞長文が居着くようになってから保険を掛けた発言するカキコが多い
○○を舐めすぎだろ!まあ俺も負けると思ってるけど。みたいな
人それぞれの意見があるんだから思いの丈を書いた方がいいのにね
348実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:02:20.97 ID:gLvEn6oz0
AKAとUFCゲームの権利で揉めたのは5年ぐらい前
それが今さら発動は無い
AKAにはUFCで大事にされてる選手は今でもいる

それにオーティズ、ランペイジ、クートゥアなんかはデイナから嫌われていたけど解雇されなかった




フィッチ

オーティズ、ランペイジ、クートゥア


フィッチは試合がつまらないから切られたんだよ
恥ずかしいから陰謀論とかやめろ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:03:36.25 ID:WUYM8+FB0
つまらなくても強い奴を解雇するのはどうかしてるよ
フィッチじゃなくてパウロチアゴを解雇すべきだよ 彼は弱いし

マーコート、サフィジーヌ、ウッドリーに全敗したら解雇しても良いけど
おそらく全勝するけど
350実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:07:02.25 ID:j+g4121I0
必死になって人を叩くをする奴は現実世界の自分が周囲に比べて著しく劣っている場合
無職であったり、引きこもり、いじめられっこであったりと、自分に嫌気が差し、
今にも発狂してしまいそうな状況下にある場合が殆どである

しかし、ネット掲示板のように、
巨大なAAやコピペを連発するなどの短絡的で幼稚な行為が医鬱となる事が多い
これは心身共に異常を持たない人には見られない特異な性質である
そしてその行為は普通にこのスレを見ている健常者達にもさして実害はない
もしこのスレがなければ、叩き屋は現実世界での鬱憤をはらす場所がなく
家族を殺傷したり、近隣住宅に火を放ってしまったりと、
叩き屋の周囲にいる善良な人間が実害を被る最悪の事態に発展する場合がある
勿論、叩き屋の周囲にいる人間の監督不行届きや教育、接し方にも、叩き屋が
そのような悲惨な人生を歩む事となった来由の一端を担っているのも否めない
部分があるが、だからといって彼らが危険に晒されてよいという事はない

叩き屋が自害や自傷により自滅するのは我々にとっても周囲の人間にとっても最良であるが、
多くの場合、その者は、自らの心身が傷つき、痛みを味わう事を
恐れる臆病な人間である為、周囲を傷つける事しか出来ない
公益性を重視するという意味でも、叩き屋の行為を蔑み、批難、罵倒するべきではないという事を、
善良な利用者は理解してほしい
351実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:15:47.58 ID:OQFQd3FH0
アリスターが陰謀ならレスナー戦はノーコンにされるだろ
352実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:21:58.43 ID:b4zVa8Jt0
解雇の基準があるわけじゃないし「絶対おかしい!」って反応はしなかったな俺はフィッチでは
「今までごくろうさん」って感じだな嫌味じゃなくね
353実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:36:59.67 ID:VdPj3erG0
ヤフコメに比べたらここはまともな方だ
354実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:37:19.26 ID:b7t1EyK60
>>341
というか契約の更新がされなかったから自分から止めたんだろ
355実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:38:05.53 ID:dv9T+HAK0
>>316
一対一じゃ勝てるわけないからな
ギラード相手だったら3人でも勝てない
356実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:40:02.30 ID:dv9T+HAK0
>>349
強さも微妙になってきたから解雇されたんだろ
3戦で2敗もしてる塩じゃな
357実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:43:33.48 ID:HtuMEDblO
岡見も次まけたら

直近4戦1勝3敗+塩
358実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:44:53.90 ID:b4zVa8Jt0
門番役果たせなくなってきたんだろ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:46:01.92 ID:dv9T+HAK0
K1もシュルトきりたかったんだろうけど、強すぎてきれなかったな
360実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:46:59.36 ID:dapjQ8XsO
EFC Africa Madge versus Mynhardt
http://www.youtube.com/watch?v=E8K5iUjHwq4
361実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:49:08.56 ID:ot/4a0eP0
適当なメンバー上げておそらく全勝とか言ってる奴は無意味すぎる事に気づけよ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:52:09.27 ID:Kr/ie4DO0
フィッチは直ぐ思い当たるところではカンプマン戦とか面白そうだけどな
363実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:55:55.62 ID:WUYM8+FB0
せめてSF勢と戦ってからだろ
サフィジーヌかウッドリーとやって負けたら解雇とかにしてほしかった
364実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 22:57:23.47 ID:b4zVa8Jt0
引退なのか・・・
365実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:04:20.91 ID:gLvEn6oz0
Shu Hirata ?@ShuHirata
ま、いま400人ぐらい契約している選手がいるけど、本来ならば260か70が理想な訳だから、これから少しずつ130人ぐらいはリリースされるんだろうなぁ?。はい、もち @ufc の事です(大汗)



金にならないつまらないファイとしてる奴らはガンガン首にするぞ
てめえの金はてめえで稼ぎだせって事だ
366実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:10:32.56 ID:b4zVa8Jt0
UFCはそういう厳しい姿勢でいいと思うけどな
で小規模の団体が出来てそこに流れるみたいになればいいのに
どんどん選手を回してってMMAのレベルが上がっていくのが理想
367実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:17:32.30 ID:WUYM8+FB0
半分くらいになるのかー多すぎる
1階級30人くらい
ヘビー級→ケイン、サントス、ヴェウドム、ノゲイラ、ミア、カーウィン、コーミエー、ゴリバ、アリスター、
ネルソン、ブラウン、コンゴ、シュトルーフ、ハント、ゴンザガ、ロズウェル、シャウブ、ミトリオン、ミオシッチ、
ジョーダン、レイバー、パットバリー、デルロザリオ、ダフィー、これでもまだ20人か

270人でも1階級30人くらいだろ?相当いるよね?
こんなに余裕あるのにフィッチが切られる理由がわからないな

ヘビー級なら20人くらいでも十分
これ以下の選手はいらないと思う
368実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:26:22.42 ID:cEPXpKsY0
日本人は日本興業が始まったこともあってそう簡単にはリリースされないと思う
ご当地選手は重宝されるから
フィッチはいくらでもいるアメリカ人の塩だったからな…
369実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:28:38.18 ID:l6lIvu+a0
>ご当地選手は重宝される
今回イギリス人もスウェーデン人もリリースされてるが
秋山やKIDがリリースされてないのは時期的問題なだけで
直近1カ月で負けてたら容赦なくリリースだろ
370実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:30:40.46 ID:b4zVa8Jt0
五味は首でいいよ
五味がUFCいるのはなんか違和感あるし
五味は国内のが断然面白い!
371実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:37:31.93 ID:WUYM8+FB0
手塚は速攻でリリースされたよ
田村も次負けたらリリースだと思う
秋山KID五味は人気選手だから切られないだけだよ

それにしても今回のことでUFC少し嫌いになったよ
実力主義であってほしいのに
塩でつまらない選手に連勝してもなかなかタイトルマッチ回さないって嫌がらせは別に良いと思うけど
リリースはないわ
372実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:41:14.17 ID:8DsL4XnN0
ヌルマゴの相手こいつか
http://www.youtube.com/watch?v=qx_8MyIP4G8

技術はわからんけど、パワーとバネは化けモンだわ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:48:58.41 ID:WUYM8+FB0
ヌルマゴも3連勝もしてるんだから無名のルーキーじゃなくてランカーとやらせてあげろよ
アウベスとかコスチェックとか
374実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:50:47.63 ID:27Sif32i0
メイナードはフェザー行くって言ってたけどvsグラントは階級どこでやるんだろね

あとアンデウソンさんとウェイドマンはどうなるんだろね
この際だれでもいいからそろそろアンデウソンさんの試合見たいわ

早くアンデウソンの新しい豪快KOが出ないと前蹴りでやられるビクトーの映像が延々とPVで流れて流石に可哀想だw
375実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:51:05.02 ID:F43d7HKg0
そりゃ強すぎだわ、せめてミラーくらいにしてやれよ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:52:56.29 ID:gLvEn6oz0
https://twitter.com/UFCch

復活したぞ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:54:01.43 ID:b4zVa8Jt0
カンリーとやるってレス見たけどガセだったか
ならいいや
378実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/21(木) 23:59:39.23 ID:WUYM8+FB0
間違えたwライト級か!ミラーは相手決まってるからワイマンやダンジグとかでいいだろ
で負けたらワイマンやダンジグはリリースだ
379実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:12:33.64 ID:S1Sjm76Y0
UFC以外の団体でフィッチに勝てる奴っているのか、アスクレンと塩対決くらいしかやることないだろ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:16:16.26 ID:VdCadpzvI
アスクレンvsフィッチ、、、

今世紀最大のカードだなw
381実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:29:37.10 ID:RNO9BOJq0
アスクレンはいつUFC来るんだ?
382実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:29:42.31 ID:yeWHjaoc0
フィッチさんもうすぐ35歳だしもしかしたらリタイアするかもしれん
383実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:33:56.35 ID:R9F4bG6Y0
潔く身を引いた選手ってまだ一人もおらんかな
ペンが引退って言った時はその第一号かと思って嬉しかったけどまだやってるねw
384実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:39:17.46 ID:nMXgbwVsO
件風呂
385実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:41:35.26 ID:KC8uIoSe0
強いは弱くなっても中堅には通じるだろうし、ずるずる弱くなって引退するんじゃなかろうか
386実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:53:13.81 ID:yeWHjaoc0
何を言ってるのかサッパリ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:55:56.21 ID:ufLC1ius0
UFC日本大会にGSP来日だとさ
翌週だかに自分の試合があるのに凄いな
388実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 00:56:00.95 ID:/uzRKo6U0
「強い人は弱くなっても」ってことじゃなかろうか
389実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 01:17:04.34 ID:QOed9GMpO
フィッチさん大人気だな
確かにサドラーとかソテロとかをさっさと切ってほしいわ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 01:22:10.92 ID:QOed9GMpO
てかスタウトフォドーってスタウトがアンダードッグなんだな
フォドー思ったより評価高いな
391実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 01:23:59.87 ID:bzyzJD650
高島あたりが騒ぎそうだな
392実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 01:46:46.72 ID:1RC8YfoC0
スタウトが前回前々回とダメダメだったのもあるな
一発当てないと流れ作れない印象が強い
393実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 01:52:48.78 ID:3n42J3M90
フィッシャー戦も締まらない内容だったからな
ワイマン、タバレス、スタウト、ボセック  この辺りも危なくなってきた印象
394実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 01:53:24.43 ID:nccXj9XJ0
以下は「UFCウィキ」の「ルール上の反則」に載っていた項目ですが、実戦性とスポーツの観点から見てどう思いますか?
どれも解禁は無理なものばかりでしょうか?

1.ヘッドバッティング
9.背骨や後頭部への打撃
10.肘を上から下に打ち下ろしての打撃(それ以外の肘を使った打撃はOK)
11.喉への打撃や喉を掴む行為
14.グラウンド状態の相手の頭へのキック攻撃(サッカーボールキック、蹴り上げ[23])
15.グラウンド状態の相手の頭への膝攻撃(いわゆる4点ポジションの膝蹴り)
16.グラウンド状態の相手を踏み付ける行為
17.腎臓の部分を狙ってかかとで蹴る行為
18.相手の頭や首をマットに突き立てるような攻撃
31.試合中にタオルを投入すること
395実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 02:21:43.24 ID:bEFMXpeZ0
寝ろ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 02:31:44.62 ID:2RhQLAo30
ロシア軍人が一般人の腎臓殴る動画があったけど
あれはヤバイわ
一発で意識とんでぶっ倒れてたからな
397実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 03:11:05.90 ID:tCDk7qpcO
398実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 03:29:36.70 ID:nccXj9XJ0
UFCってバックスピンキック駄目なんですか?

貫手も?
399実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 04:04:44.84 ID:iUpz4Mf20
>>393
スタウト、タバレスと同列で語るのはボチェック、ワイマンに失礼だろ
その二人はメレンデスより普通に強いからな
400実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 05:52:25.58 ID:itfscsiaO
ワイマンはまだ中堅上位かもしれんよ
グラントがそれ以上だっただけで
401実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 08:35:25.75 ID:QOed9GMpO
バックスピンなんてみんなやりまくってるのに何聞いてるんだ?
エドガーもアルドにバックスピン何回か出してた
402実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 09:07:22.57 ID:SEhgwQuc0
>>398
UFCJAPANでUFCに興味持った人かな?そういう人は大歓迎だよ。
基本的に、グラウンド全般のキックと金的、目潰し、後頭部へのパンチ以外は何でもアリって感じで見てればいいよ。
選手すら細かいルールは分かってないらしいしw
403実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 09:25:12.64 ID:VuRBNtpj0
UFC157の記者会見で、改めてデイナが選手が多すぎるので100人くらいリリースする必要があると発言
404実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 09:25:39.27 ID:itfscsiaO
バックスピンキックは有り
貫手は競技や興行で使うのは、あんまり良くないんじゃね?
オープンハンドでもビンタや掌打みたいなのは有り

垂直に落とすような投げは反則だけど、やってもあまり反則を取られない感じ
グラウンドで上から相手の頭を掴んで、マットに後頭部をガンガンぶつけるのは有り
上からの踏み付けも、ボディーになら有り
405実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 09:39:31.77 ID:tCDk7qpcO
UFC President Dana White On MMA Future In New York | Larry King Now | Ora TV
http://www.youtube.com/watch?v=fD2Kes1Fmng
406実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 09:54:23.95 ID:9UnMY4eP0
指関節認めたらグラップラー無双だろうな。
手を開かせて指を掴もうとする攻防が流行りそうだ。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 10:21:05.30 ID:x6BKZFWp0
ラウジーの歯きれい過ぎるよな
アメリカでは新庄的な総とっかえは一般的なんだっけ

http://cdn0.sbnation.com/entry_photo_images/7735313/016_Ronda_Rousey_gallery_post.jpg
408実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 10:56:56.09 ID:8gG0BUD+0
>>399
なんかベンヘンの時も同じようなこと言ってる奴居たなぁ…
409実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 10:58:06.12 ID:VuRBNtpj0
フィッチのリリースについて聞かれて、
デイナ「リドルはフィッチみたいに戦うけど、別にUFCから蹴りだすわけじゃないだろ」
リドルとんだとばっちりだな
410実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 11:00:36.13 ID:ZkgPrs7D0
ufcから蹴りだすってどういう意味だ?
411実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 11:14:39.19 ID:ykS+7mTi0
ピストリウス容疑者自宅からテストステロンと注射器:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130221-OHT1T00031.htm

テストステロンは、事件の現場となったプレトリアの容疑者宅の寝室から発見されたという。テストステロンは男性ホルモンの一種。
世界反ドーピング機関(WADA)は、さまざまなタイプのテストステロンを禁止薬物に指定している。
412399:2013/02/22(金) 11:21:08.31 ID:iUpz4Mf20
>>408
そうなんか
そいつは見る目無い奴だな
413実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 11:21:17.52 ID:/uzRKo6U0
他団体を吸収合併してった挙句、選手リリースし放題とは厳しいなあ
新団体なんてなかなかできないだろうしなあ
414実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 11:22:08.28 ID:tCDk7qpcO
eon001
Fucking crazy to cut Fitch. His fight against Erick Silva was actually decent. I think Dana even gave him props.

Coronadayz
Dana listen up! Cut the womens division and bring back Fitch or I'm bringing back Tank Abbott to give you a spanking
415実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 11:29:41.43 ID:ZkgPrs7D0
>>414
何て言ってるんだ?
416実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 11:51:51.95 ID:pFe9rSGL0
ジム経営してる奴はともかく、格闘家って本当に不安定な職業やね
いつ首になるかも分からないし

UFCと契約したがらない奴がいるのも頷けるわ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 11:52:01.53 ID:heBLiVwz0
グラントにボコられたの見てもまだワイマンがトップレベルとか言ってる奴居るのか
しかも未だにボチェックって(笑)
418実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 12:00:59.82 ID:8gG0BUD+0
>>412
未だワイマンとかボチェックとか言ってる奴も見る目なさすぎだよなぁ…
ベンヘンのこと言ってた奴より酷いわw
419実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 12:13:21.77 ID:uk3yHn+y0
リョート的な狙い澄ました一発だったなぁ
420実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 12:27:07.99 ID:OZpItxpgO
ヨルゲンセンが日本大会出場か日本人選手との対戦を希望してる。彼はアトピーが悪化しまくった様な、爛れた体だけど何かの病気持ち?
421実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 12:30:36.58 ID:qH3rP46I0
人にUFCのトップファイターのギャラはいくらなのと聞かれたら、いくらって答える?
信憑性のあるギャラを教えたい
なんかクートゥアやアリスターの裁判の時にでてきたギャラのソースってなかったっけ
422実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 12:46:49.15 ID:VdCadpzvI
相変わらずリマの右は当たるね

ベラのウェルターはサンダースとリマで回してるだけだな、、、
423実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:04:43.14 ID:8gG0BUD+0
>>421
アリスターが1試合で1億5千万だかだったと思うからそれ言っとけば良いんじゃね?
424実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:10:34.76 ID:/uzRKo6U0
もろもろで3億とか4億だったろ
GSP、アンデウソン、故レスナー
425実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:10:51.49 ID:bV5Z7jaq0
おいおい!モー、まさか・・・
426実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:11:56.28 ID:bjWVwK5I0
リョートはダンヘンに苦戦するかもよ
ダンヘンの真骨頂は兎に角前に出て相手にプレッシャーを与えて追い詰めるところにあるから
下がりながら試合を組み立てるリョートには相性悪いと思う
仮にリョートが正面からぶつかり合いを挑んだとしてもそれこそダンヘンの得意分野だからね
まあどのみちショーグン戦みたいな泥試合になるだろうな、少なくとも綺麗には終わらんよ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:14:37.02 ID:RkwcylAg0
モーさんの失神笑ってしまったw何やってんだよ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:17:47.89 ID:uPsKrzfc0
>>403
ならSF潰すなと言いたいな、借りたものは壊して返すマジでジャイアニズム
429実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:22:13.07 ID:OllgYFqj0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1354890753/305

PRIDEから見てないファンはシウバがこんな無名の白人に負けるわけないとか思ってんだろうな
430実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:22:13.72 ID:uPsKrzfc0
>>426
JJ以外はジャンケンの要素と同じで相性で決まるからな
431実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:31:52.83 ID:VuRBNtpj0
あれで失神ってどんだけアゴ弱いんだよ!
432実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:51:43.75 ID:heBLiVwz0
よしシャブラット勝った、ロシア系はフィジカル弱い奴ばかりだな
反射神経&スピードで戦うシャブラットvsテクニックの塊のカランが見たい
ストラウス相手だと漬けられそうだからなぁ

>>422
グッドやコレシュコフがその二人に劣るとは限らないよ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:51:51.45 ID:x6BKZFWp0
モーたんはほんとうの芸人だな
434実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 13:56:35.48 ID:yeWHjaoc0
モーはスピニングバックブローが全く見えてなかったな
振り切った一撃じゃないけど、死角から入ったのに加えてタイミングが完璧だった
ああいう予期してないのがアゴに入ると効くねぇ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:02:11.00 ID:VuRBNtpj0
Bellatorはロシア人天国になってるが、アメの視聴者向けにこれでいいのか?
そもそもがロシア人が強すぎるのか、アメリカ国内ではUFCに押されてロクな選手を発掘できていないのか…
436実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:11:53.61 ID:nMXgbwVsO
ヌルマゴメドフもチャンピオンになるかもよ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:21:24.49 ID:nMXgbwVsO
石井モンソンが
石井マッコークルに変更だって
438実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:24:39.81 ID:tCDk7qpcO
Watch Joe Rogan win a fight with the kick he taught Georges St. Pierrehttp://www.youtube.com/watch?v=x_nyuuuJjh0
439実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:49:52.44 ID:xQd35T4l0
シャムハラエフはカランに勝てそうな気はしないけどな
ロシア勢の実力がしょぼいとは思わんが米国ブラジル勢が一部除いて駄目すぎるなBFC
440実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:51:43.84 ID:heBLiVwz0
ベラトールは上位5人くらいを除けば露骨な噛ませファイターが大勢居るんだよな
今日もモーを除けば噛ませマッチしか無かったし、トナメ制だから仕方ないのかも
441実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:56:10.28 ID:MJ84rFNf0
つーかいつの間にかブレット・ロジャースvsプリンドルなんてカードが組まれてたんだなw
フェザー決勝は面白かったけどウェルターは何だかなぁって感じ
アンダーカードは番狂わせ多くて面白かった
442実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 14:58:53.29 ID:n95myAtr0
でも日本のトップどころがいってもほとんどがかませ役になっちゃうんだよな
443実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:00:40.52 ID:MJ84rFNf0
レブニーはフィッチさん取らないつもりか
444実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:12:55.47 ID:qH3rP46I0
モーラッキーパンチもらったのか
こう見るとあれだげ打撃戦してラッキーパンチ一発ももらわなかったマサトはすごいな
445実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:13:08.94 ID:aLg1gbd00
FULE TV9のブランダオ対ガーザ見たいがwowowでは放送しないんだよね?
446実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:17:34.43 ID:18+R28d00
>>444
打たれ強いからラッキーパンチ貰っても耐えちゃう
447実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:19:01.58 ID:qH3rP46I0
http://www.igf.jp/event/genome24/

猪木のばかが今の時代まだプロレスとMMAの試合ごちゃまぜにした大会やってるよ
こいつは八百長ばっかやってた詐欺師だし、プロレスやるならプロレスやる、格闘技の大会開くなら全ガチでってはっきりしてほしい
迷惑なんだよ
448実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:24:36.91 ID:MJ84rFNf0
準決勝は全部早期決着か  大味だなぁ
449実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:33:10.53 ID:qH3rP46I0
名前忘れちゃったので教えてほしい
オランダ人でプライドにも少しだけでてて?150kgくらいあって元柔道家の選手で殴りまくる選手、なんて名前だっけ?
450実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:39:24.39 ID:x6BKZFWp0
http://i.minus.com/ibbFccPXGdFyWV.gif

あまたの失神劇においてこのソフトなヒット感はなかなかない
マヌーフ x 京太郎,ローラー を超えてる
451実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:44:42.40 ID:5ZyZybdx0
452実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:45:44.73 ID:CJyzW32c0
ガード低すぎだしジャブでペース握れてなかったなぁ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 15:55:33.19 ID:G/qSWau60
フィッチ解雇ってまじ?
最悪だな。何がスポーツ化だよ。
フィッチに負けた奴全員解雇しろよな
454実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:02:28.18 ID:Zb4jrZhr0
>>450
こんなのでも失神するんだなあ
おそろしか
455実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:06:01.65 ID:AZsErHIi0
相手が後ろ向けたとき、相手の頭見てたんかなあ。そこまで死角には思えんが・・・
456実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:13:04.20 ID:75vO7Yth0
クルーズも解雇しろよなクソハゲ
457実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:14:27.54 ID:kvv03E/b0
ああ言う、力の無い攻撃でも、
当たった箇所とその角度と受ける人間が見えていないのとのタイミングが重なれば効いちゃうよ。
女性のビンタでも打たれた側が気を抜いていれば、適切な角度で顎を打ちぬけば体重差が20キロ位あっても効く。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:24:06.74 ID:5ZyZybdx0
失神遊びとかあるけど、ノックアウトって気持ちいい?痛さのほうが上回る?
459実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:27:16.41 ID:ZeDfwfQtO
>>458
意識が完全に飛ばされたら気持ちいいらしい。山本KIDとかザンビディスに失神させられた後ずっとニコニコしてた
460実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:35:34.13 ID:bzyzJD650
>>450
なんか倒れれるの抱いて止めてるみたいに見えるw
461実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 16:44:40.96 ID:iNdC5ij30
試合全部見るとキングモーは大したことないファイターになり下がったように見えるな
462実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 17:00:40.91 ID:vwR5Garn0
タックルが持ち味だったのに、よく分からんガードの低いストライカーに成り下がったのがいかんな
ボクシングに傾倒しすぎっつーか
463実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 17:02:57.16 ID:VcxqB4Bb0
ジョシュとランぺがきたら一気に影薄くなりそう
464実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 17:04:15.96 ID:bjkYGv750
>>460
俺もそう見えたw
おい大丈夫かって感じ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 17:06:40.31 ID:NMWxnFJH0
ステロイド使ってた時点でどうでもいいわ
ガッカリ加減はSF時代で特に過ぎてる
466実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 17:42:50.49 ID:K9xni3Px0
プロレスに関わった時点でMMAファイターとしては終わりだよ
MMAよりプロレスの方がハードだとかわけわからん事言っていたし自業自得だね
467実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:01:57.76 ID:x6BKZFWp0
ダナが、"負けたらフェイバーでも今回でカットの可能性はある"
みたいな受け答えをしてたらしいな
ニュアンスが分からないけど、フェイバーを取って
そんなこと言うことに何のメリットがあんのかと思う

一方でマヌーフ獲得にかなりご熱心みたいだし・・
偏向基準がかなり不安な水域に来てる感じがする
468実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:11:11.06 ID:heBLiVwz0
なんじゃそりゃ、フェイバーなんか普通にアグレッシブだろ
実力者リリースして何が競技化だよ・・
469実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:11:50.48 ID:/uzRKo6U0
メルヴィン対決か
470実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:17:40.98 ID:WcPv7kvH0
リリースするときは理由もちゃんと公表してほしいな
471実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:23:35.95 ID:zikT/Kdx0
マヌーフの戦績ってヤバイよな
24勝23ko
472実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:28:20.41 ID:aLg1gbd00
クルーズって全然試合してないけど
怪我が原因でも1年間防衛戦しなかったらタイトル剥奪すれば良いのに
473実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:29:00.71 ID:SEhgwQuc0
ダナはアンデウソンのマイア戦後に本気でアンデウソンのリリースを考えたとか言ってたし
色々偏った人間なのは今に始まったことじゃない
474実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:34:37.66 ID:zikT/Kdx0
>>473
ただ感情に素直なだけだよ
一時期ティトオーティズとボクシングの試合やろうとマジでしてたらしいし
475実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:35:18.31 ID:zikT/Kdx0
だから
つまんないやつ=いらない
ってことなんだろ
つまんないやつはお金にならないからな
476実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:45:51.38 ID:jYT55tEm0
キングモーの試合最初から見てた人いる?
試合展開はどんなだったか教えて
477実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 18:59:21.80 ID:fbo5HynP0
マヌーフが来たとしてどのくらい通用するんだろうか
478実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 19:21:14.17 ID:bV5Z7jaq0
>>449
ルーマニア人ならメガヴァンパイアことアレクサンドル・ルングさんだが・・・
そういえば、トンプソンさん最近どうしてるんだろ
479実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 19:22:02.03 ID:ZeDfwfQtO
マヌーフはストライカーには何回か勝てるんじゃないか
480実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 19:38:18.23 ID:DBaREHKJ0
今日のイタいレス貼っておきますね


実力はあってもしょっぱい選手は切り捨てるか
どっかの立ち技団体が同じ事をしていた結果衰退していって潰れたのにそこから何も学んでないのか
10年後はUFCも潰れてるかも知れないな
Posted by もやし at 2013年02月22日 13:52

>そこから何も学んでないのか(キリッ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 19:46:07.62 ID:itfscsiaO
クルーズは、俺がバラオと戦う時は
動きまくって、待って戦うような事はしないとか言ってたが
これってフェイバーをディスってたのかな
482実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 19:48:41.57 ID:/uzRKo6U0
フェイバーが待ちガイル?
483実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 20:31:46.52 ID:itfscsiaO
まあバラオ戦のフェイバーが消極的とまでは思わないけどね
なかなか距離を詰めて捕らえられずに、
基本、バラオの距離で戦うハメになった試合では有るけど
484実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 20:41:28.12 ID:D0lNIpbW0
JJは今年 ソネン、コーミエー、グスタフ、ダンヘン
GSPはニック、ジョニヘン、マイア
アンデウソンはワイドマンと誰やるの?
485実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 20:54:05.85 ID:DGNjjLdp0
フィッチは集客力が無い割にファイトマネーが高いって言うけど
じゃあ逆にファイトマネーが安い割りに人気があるのは誰なのっていう
486実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 20:58:11.34 ID:FfiIPE8R0
ワイドマン本当にさせてもらえるのかな?それが心配だわ
王者に番狂わせする選手の筆頭となるとワイドマン、ぺティス、バラオ、マイアの順かな?
前者二人は普通に勝つと思ってるが後者は未知数すぎるな
GSPはジョニヘン戦の後にアンデウソン挟まされるかも
JJは全試合余裕で防衛するだろうな
ベンヘンはメレンデスクリアしたら次誰?
487実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 21:00:32.42 ID:ZY+oY6ox0
最下層の試合のつまらなさの糞雑魚コーテ切ってくれよ
488実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 21:12:42.79 ID:bEFMXpeZ0
>>485
バンタム関連でいうとワインランドなんか個人的にかなり好きだわ
相打ち覚悟で常に迎撃カウンター狙ってるから、
最近よく目につく思いっきり距離取り直しのサークリング合戦になりにくい
技術もあるからヤケクソフッカーやタフマンコンテストにもならないし
打ち合い好きにも申し分ないだろ?とは思う
でも人気があるかっていうと別にありそうにも思えん

サラリーはUFC155で3万ドル(勝利者ボーナス1万5000)
489実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 21:22:15.74 ID:nMXgbwVsO
リデルとティシェイラが来日してファンイベントとかするらしいが人選がいまいちわかんね

同じブラジル人なら日本に馴染みあるノゲイラかショーグン呼べよ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 21:38:16.24 ID:D0lNIpbW0
ニックは意外に善戦するかもしれないが負けて
ジョニヘンは普通に漬けられて負けて
マイアは打撃でボコられて負ける
マーコートも漬けられて負ける

GSPに勝てそうな選手は見当たらないな
アスクレンしか
491実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 21:39:59.49 ID:qH3rP46I0
>>478
ルングだ
思い出した
ども
492実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 21:45:35.32 ID:392VgXwhO
>>489
テイシェイラはリデルの友人だしずっとスパーリングパートナーだからセットみたいなもん
何度も来日してるノゲイラやショーグンよりUFCファンには良い人選だよ
493実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 22:05:23.35 ID:ew4/VPt90
リデルは嬉しいな。
が、なぜヒューズこねーんだ。。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 22:12:24.20 ID:ecyFqTpl0
マヌーフは誰にかっても驚かないし誰に負けても驚かない選手
495実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 22:32:22.51 ID:/uzRKo6U0
五味ちゃんとやってほしいね
496実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 22:41:40.35 ID:kwo1iSRX0
小 クレイジーホース・ベネット
中 メルビン・ギラード
大 メルビン・マヌーフ

こういうマトリョーシカ売ってませんかね
497実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 22:45:10.20 ID:/uzRKo6U0
種馬懐かしいなあ
何やってんだろあの金歯
498実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 22:49:43.31 ID:FfiIPE8R0
>>496
ブライアン・ロアニューもそこに入れる器だったんだが
アイブルも忘れるな
ランデルマンは打撃恐怖症じゃなければな
499実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 22:52:03.11 ID:8ldcH3xN0
シャムカラエフいいねえ
ヴォルクハン以来のダゲスタン共和国出身の大物
500実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 23:36:26.15 ID:6yjlZV7w0
ガード低いしガードワークも大して無いし スタンドで打ち勝てないとあっさり負けそうだけどな
501実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 23:38:49.42 ID:yTOXNZ+Z0
むしろワイドマンなんかが挑戦したら他の潰し合ってる選手が可哀想だけどな
自分の都合で挑戦者決定戦欠場して以降試合してないのに
502実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 23:40:16.76 ID:R9F4bG6Y0
リデルはUFCが進化遂げる前の時代の旧式ファイターの象徴だな
アルロフ、シルビアも
503実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 23:47:35.40 ID:0k/9N8mE0
マルティネスもっとテイクダウンしに行けば良かったのに
左も当たってたし
相手の圧力が強かったんだろうけど
504実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 23:48:10.30 ID:heBLiVwz0
リデルは旧世代でもかなり技術ある選手だと思うけどな
505実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/22(金) 23:55:55.07 ID:nMXgbwVsO
ビクトーは旧世代だけどまだ生き残っててまだ35歳

あのラッシュパンチだけでUFC12から生き残ってる
506実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:00:40.04 ID:GpBxj9HKO
今TUF FINALの再放送やってるけど、カンプマンVSエレンバーガーはいい試合だわ
507実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:04:40.01 ID:KVSyM1g60
あれはちょっと奇跡的な試合だよな
見てて気持ち良いから何度も繰り返し見たわ
508実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:17:57.45 ID:yG7yyJAQ0
リョートマチダ強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:21:14.73 ID:RKc6hXB1O
>>428
それはとんちんかんな意見だろ
別にSFの強豪はUFCの戦列に加わるわけだから
それにリリースされたのは元からのUFC組が多いし、
かりたものを壊して返してないやろw

あのままSFを続けても無駄に格差マッチが量産されて強豪のキャリアが無駄遣いされただけでしょ
510実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:34:40.16 ID:yG7yyJAQ0
そもそも貸借とかの話じゃないし
511実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:35:52.92 ID:RKc6hXB1O
負けたらフェイバーでもカットのくだりは単に大袈裟に言っただけじゃない?
人気選手だから切らないとかじゃないぞっていう意味合いで

実際にメンジバーに負けてもリリースはせんだろ
512実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:36:29.05 ID:bD41dOsN0
旧UFC時代はクートアやリデルに負けて
プライド時代は桜庭、アリスターに勝てず
今はアンデウソンに次いで2位だから今が全盛期だな
513実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:38:31.52 ID:bD41dOsN0
人気選手とかおもしろいつまらないじゃなくて
強い選手を残して弱い選手を切ってほしいんだよな

そうあってほしいよ
514実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:45:49.33 ID:iSlRq7AtO
>>512
劣勢になった時は相変わらずかわってないなが笑えるやばくなると引き込み

JJに腹きかされて自分から寝る

10年以上前にも桜庭にソバットくらった時に自分から寝る
515実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 00:59:42.69 ID:KVSyM1g60
基本弱い選手は切っていってるでしょ
まあ一時のミルコやその他何人かの例外は除き
516実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 01:05:31.47 ID:P8vqpl5i0
しかし岡見、五味は大変な時期に試合することになったな
特に岡見は絶対に負けられないな
517実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 01:06:33.74 ID:Qg1BIjI20
UFCジャパンの広告が読売新聞の夕刊にのってたけど、
掲載されてた選手名はヴァンダレイ・シウバと、岡見勇信じゃなくて五味隆典だったわ。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 01:43:00.37 ID:XEVM159D0
今度のUFEJAPANはテレビ東京で放映されないのですか?
519実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 02:43:12.06 ID:xlR3zObw0
間違いなくUFEJAPANは放映されない
520実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 02:46:29.69 ID:oePz4F2c0
ユニバーサル・フェラチオ・エンドレス
521実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 02:48:49.95 ID:NKlNLkjN0
奈落谷間興行が続きやがる
522実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 03:17:28.17 ID:xlR3zObw0
まあ今回は地上波ないだろうな
あるとしたら数週遅れてBSテレ朝なんかな
523実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 03:23:15.61 ID:yXkIHxzf0
バンタムはバラオとマクドナルドの2強だな
俺は10回やったらマクドナルドが勝ち越すと思う
524実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 03:43:20.38 ID:XEVM159D0
前回の視聴率が悪かったんですね。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 04:17:40.26 ID:yG7yyJAQ0
前回の放送なんてクソ遅くにやってたよな
しかも月曜日
視聴率なんて取れるわけもない
見たくても録画して終わり
526実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 06:06:53.87 ID:uSM5JKxs0
ジョシュ・グリスピとは何だったのか
527実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 06:33:56.00 ID:jfFg5WOt0
>>523
どっちもねーよ
528実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 06:40:59.14 ID:4JklhxOz0
>>526
まぐれ(fluke)というニックネームが全てを表してたな
529実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 09:27:30.35 ID:NKz6n9q5P
おっぱいがない…
530実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 09:39:10.31 ID:zHa0pdIdO
女子が体重オーバーした場合も皆の前でパンツを脱ぐんだろうか?
531実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 09:53:53.93 ID:03LO8G4e0
>>530
そうだよ。あのジーナだって全裸になったんだぜ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 09:59:15.35 ID:BLzzUcz+0
WSOFがフィッチとの契約交渉を開始したらしい。
Bellatorが取る気ないみたいだから、ここで決まりかね。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 10:01:38.67 ID:9m9vG5FT0
>>481-483
バラオ相手に待って戦ってボコられたのは
フェイバーじゃなくてどう考えてもマクドナルドのことだろ。
最初はカウンター当てるシーンもあったが
テイクダウン混ぜられて
時間が経つにつれボコられてたのにずっとカウンター待ち続けたからな。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 10:12:17.64 ID:zHa0pdIdO
>>531
マジでか
女子のお陰で軽量も楽しみになってきた
535実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 10:16:52.24 ID:03LO8G4e0
>>532
WSOFはUFCとは敵対してないし、
ある意味UFCへの登竜門と割り切ってる部分もある
べラトールではなくそっちと契約できるならフィッチのUFC復帰もそう遠くないかも知れない

>>534
全裸にはなるけど、こういう状態だけどね
http://blogs.citypages.com/blotter/IMG_8288%20Carano%20and%20Kobold%2004a.jpg
536実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 10:25:39.65 ID:MIcHwMCz0
タフで試合してる時の金網の大きさって狭くね?

普通の大会もあれくらいにすれば鬼ごっこ減るのに
537実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 10:37:28.27 ID:IJfqX/Cc0
狭いと思う 確かに鬼ごっこは減りそう
でも狭いと場末の地下ファイトみたいで迫力とか威厳が薄れる感じもするんだよなー
538実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 11:00:18.06 ID:AtuTO0B60
ダンステのせいで乗れない試合ばかりだな
久々のローラーはちょっと楽しみ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 11:05:13.92 ID:ZjJ4Zcb80
UFCって金網掴む反則が結構多いが
金網の代わりにアクリルガラスとか透明な板使うと危ないかね
540実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 11:17:55.32 ID:03LO8G4e0
ナショーン・バレルいきなり5.8ポンドオーバーかよ
負けたら即行クビだなコイツは
541実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 11:27:15.23 ID:5JFCCpbw0
タイロンスポーンは試合する?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 11:45:01.15 ID:5PgIqSWH0
ローラーvsコスチェック
ムサシvsグスタフ
ジャカレイvsフィリッポウ
コーミエvsミア
メレンデスvsベンヘン
トムソンvsネイト
ヒーリーvsミラー

SFで唯一勝てそうなのが、コーミエぐらいしかいない
543実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 11:51:00.76 ID:yXkIHxzf0
JJがヘビーに階級上げたら1強の時代突入だな
544実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:00:20.08 ID:5JFCCpbw0
ムサシはミドル級に転向してほしい
545実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:06:12.03 ID:ZjJ4Zcb80
JJはアンデウソン, コーミエ, アリスター, サントス, ヴェラスケスと軒並み強豪潰しても
アメリカのスポーツ史に残るような偉大なアスリートにはなれない気が
546実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:10:52.24 ID:JKO83SGu0
JJがヘビーで一強とか過大評価も甚だしい
まあ強いから期待するのもわかるが
とりあえずヘビー転向の初戦みなければなんともいえん
試金石はだれになるか?
547実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:23:54.54 ID:jNENoHzL0
ビクトーとの打撃戦見るかぎりヘビーじゃ無理だ
ドスサントスはんに余裕でしばかれる
548実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:24:45.21 ID:oePz4F2c0
ステスターさんあたりで良いんじゃないの?
549実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:41:18.94 ID:5JFCCpbw0
まずはロイネルソン 次はフランクミアだろう
JJはライトヘビーならアンデウソンやGSPを超える偉業を成し遂げる可能性のある選手だから
ライトヘビーに留まって欲しいけどね
ソネン、コーミエー、グスタフ、ダンヘンを一掃したら
次はアレキサンダーヴォルコフなんてどうだろうか
550実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:45:38.19 ID:MIcHwMCz0
JJはビクトーにハイキックもらってた
でもヘビーでもトップクラスにはなれるだろう
551実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:52:09.62 ID:JKO83SGu0
ステスターじゃJJフルボッコに
ナチュスターなら逆にJJがフルボッコ
552実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:52:25.04 ID:5JFCCpbw0
トップクラスにはなれても王者になれないならライトヘビーで無双続けるべきだよ

JJはボクシングでも良い成績を残せたんじゃないか?
553実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 12:55:43.56 ID:MIcHwMCz0
>>552
なれるかなれないかなんてやってみなきゃわからないだろ
たぶんなれるけど
554実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:05:15.39 ID:SjKQlm4i0
555実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:07:42.55 ID:jNENoHzL0
ダンヘンの身体やばいなー……テストステロンすげーわ
こりゃリョート喰っちまうぞ
556実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:13:07.59 ID:gAjnylz20
地味に、コスチェックのデコがどんどん禿げている・・・
557実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:16:11.18 ID:Oa+NJ2a00
リズの顔も体もフェイバーみたいだな。あと女はへそピアスがデフォなのか。微妙すぐる。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:23:32.20 ID:5JFCCpbw0
ラウジーの相手はフェイバーみたいだな
559実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:25:43.72 ID:JLwW0zab0
ジョーンズに早くから期待しすぎ
そういうやつに限っていざ負けたら雑魚雑魚騒ぐからな
560実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:27:52.05 ID:gAjnylz20
今知ったんだが、キング・モーがかませ犬に負けたんだな
ローカル団体でお山の大将やってたら、絶対に成長しないで劣化しか道はないからな
ざまぁとしか言いようがない
561実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:32:52.49 ID:zDnOLg+/0
UFCがディエゴ・ヌネス、ミルトン・ヴィエイラをリリース
562実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:37:23.14 ID:tLJrIzHb0
PPVどんだけ売れるんだろうな。
試合の結果より興味ある。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:40:07.44 ID:03LO8G4e0
oh・・ヌネス、マジか
ガンガン行くキャラで結構好きだったのにな
564実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:41:18.61 ID:5JFCCpbw0
チャドメンデスとクレイグイダで試合するんだな
グイダ圧勝だろう
565実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:41:38.34 ID:Hwjxa5iS0
公認wでTRT打ちまくりジジイが出てくるってスゲーよなw
566実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:44:48.95 ID:+fiN5ShO0
ヌネスはしゃーない、ガンガン行くと見せかけて蹴り逃げするから
実はパンチ主体の方が強いんだがハートが弱いのかスタミナが無いのかラッシュかけるのは1試合に1回だけ
567実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:46:34.48 ID:zEwNSoM60
最近のラウジー見るとルックスが劣化したな
白人の劣化早いよな
568実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 13:49:51.38 ID:03LO8G4e0
>>566
でも連敗したわけじゃないしなぁ
レンツに負けた前はパラジェンスキーと良い試合してFOTN獲ってるし
ケンフロも追い込んだのにな
569実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:06:05.30 ID:sbBZKnbFO
ヌネスは実質的にはガリフロに勝ってた
570実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:08:57.10 ID:FDje0nV30
おまえら文句言ってるけどあと100人ぐらいリリースされるから文句言ってるのが馬鹿らしくなるぞ
571実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:11:17.83 ID:SjKQlm4i0
つか石井の相手、205cm、136kgもあんのか
572実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:12:49.37 ID:UdKxKDxNO
>>568 実はリリース1つ前や直前の試合でFOTN獲得してるパターンて有るよね。今回のフィッチも1つ前(vsエリック・シウバ戦)だし、弘中も獲得直後にリリースだし。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:16:49.95 ID:/Rn4INH30
塩勝ちが多い選手はタイトル戦に影響あるレベルの組み合わせで、
負け勝ち負けでも切られる可能性あるって事だよな。厳しい。

ベラトールに塩強い選手が集まって数年後にはベラトールの方が強い(つまらないけど)、
なんて事になったりして。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:19:02.36 ID:DKq0f2DdO
ヌネスもフィッチまでとは言わないが許せん
ケンフロからダウンもとってるしそこまで面白くない訳でもない
575実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:19:10.10 ID:5PgIqSWH0
連敗じゃなくても、水垣のオセロでもリリースの危機なのか
576実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:21:04.92 ID:+fiN5ShO0
まぁヌネスは中堅クラスだしな
何で下位から切らないんだろ
577実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:24:49.59 ID:03LO8G4e0
SF吸収だけじゃなくて女子部門新設のあおりも食ってのリストラ地獄っていうのがな
そもそも女子部門なんかイランっつってんのにゴリ押しして、挙句中堅選手もリリースされまくって
迷惑な話だ
578実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:24:50.93 ID:Oa+NJ2a00
まあ人数減らすのはいいと思うわ。
TUF出身の全然知らない奴とかいらないし。選手多すぎるからね。
フィッチの犠牲は塩ファイターへの警告で強くてなおかつ面白い試合しないと、
リストラするぞっていうね。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:30:04.85 ID:gAjnylz20
下位はギャラ安いからだろ
580実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:30:26.34 ID:+fiN5ShO0
フィッチよりずっと弱い選手がリリースされないんだから
アグレッシブに打ち合いしない選手はリリースするぞって事だろ
弱くてもガンガン前出て打ち合うなら永久に噛ませと戦ってリリースされないんだろうな
581実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:31:37.47 ID:UdKxKDxNO
>>578 それ同感。なんだけど、毒にも薬にもならんTUF出身者の下位ファイターがそこまで切られそうにないのが納得いかねー
582実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:36:15.50 ID:OdX8ywWL0
契約選手全員にランキングつけてそれの下位から切っていけよ
トップ30までの選手はつまらなくても残してほしい
583実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:38:50.39 ID:zDnOLg+/0
ダナホワイト
「なにせ、フィッチ解雇への反応がとても大きかったことは素晴らしい。ファンがたくさんいるんだなと思ったよ。
これは悪いことじゃないぞ。でもこれだけは言える。フィッチのファイトマネーは安くない。バイアコムさんは金を持ってる。
フィッチはいったん外に出て、自分の市場価値を見直した方がいい。」

TUF出身者は安いからな
584実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:43:23.34 ID:L2nDn0iT0
UFC JAPAN行けるかどーか分からなかったらチケット取れないでいたんだけど、休み取れていい席取れるかな〜って軽い気持ちでファンクラブ入会してS購入したら20列目だった。次は先行で取れるよーに頑張ろう。

ファンクラブ会員の方に質問なんですけどバックステージ見学ツアーの案内ってもう来てるんですか?
585実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:47:12.23 ID:gAjnylz20
どこもフィッチを獲得しようとしないから、ダナの発言が正論になるんだよな
586実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:48:02.43 ID:OdX8ywWL0
安いとか高いとか関係なくない?
強い奴を残して弱い奴を切るんだよ ただそれだけなのに
強くてもつまらない試合をするなら給料下げればいいじゃないか
切ることないよ
587実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:50:09.70 ID:OdX8ywWL0
でもアスクレン相手がいないだろう?フィッチとやってほしいわ
588実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 14:53:20.70 ID:03LO8G4e0
>>587
いないことはないけどね
コレシュコフだっけ、トーナメントの優勝者がいるし
今はもうその次のトーナメントの決勝戦まで控えてる
589実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:03:09.46 ID:4K+0xS8C0
>>578
今回のリリースって最新TUFメンバーを一杯入れるあおりも多分にあるわけだが
デイナも今回やってるTUFの1回戦通過者はほとんど残すと明言してる
これからもサダローとかは優遇されるだろうし君の思い通りにはならんよ
590実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:09:16.68 ID:OdX8ywWL0
アスクレンはグレートレスラーだから早くGSPと試合してほしいんだよね
アスクレンに勝ってくれないとGSPをウェルター最強だとは思えない
GSPなんてコスチェックは例外にしても所詮レスリングの弱い選手を漬けてるだけなんだから
591実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:10:48.04 ID:4K+0xS8C0
ヒエロン戦見てアスクレンの幻想なんてとっくにないだろ
フィッチには勝ててもGSPになんか勝てる訳がない
ジャブとローで遠ざけられて終わり
592実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:12:51.26 ID:UdKxKDxNO
なんかフィッチ解雇からの賛成・反対の反響を経てダナの発言までの一連の流れでズッファに少しガッカリしてきた。。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:15:21.10 ID:+fiN5ShO0
アスクレンはエレンバーガー、コスチェック、ウッドリー、ジョニヘンと当てたら普通に負け越すだろうしな
今更UFCで見たいとは思わん、むしろBFCでアスクレン超えする選手が出るのが楽しみ
594実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:17:18.87 ID:gAjnylz20
実際、フィッチを残して、フィッチが上にいけるとは思えないし、
高いギャラを払う価値があるとは思えないなー
595実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:17:53.40 ID:OdX8ywWL0
だとしても戦う価値のある相手だと思うよ
レスリング勝負みたいし
596実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:19:14.29 ID:03LO8G4e0
アスクレンは以前はUFCに行きたがってるような発言してたけど
その後なぜか急にツイッターでダナに喧嘩ふっかけて
UFC行きはもう完全に無くなっただろうね
ちなみにそのときダナが言い返した言葉が、
「睡眠薬が効かないときには、ベン・アスクレンの試合を見るといい。
アスクレンを見た後は、ジョン・フィッチさえヴァンダレイ・シウバに見える!」
と、ここでもフィッチさんはとばっちりを受けているんだがw
597実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:26:30.47 ID:iSlRq7AtO
UFCてナンバーシリーズが一番グレードが高いんじゃないのか?

FOXで最上級タイトルマッチのベンヘンメレンデやるけど
598実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:30:39.45 ID:/Rn4INH30
FOXは大切だろう。
明日はショボすぎるけど。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:34:54.17 ID:iSlRq7AtO
FOX7他のカードもめちゃくちゃ豪華じゃん
ミアコーミエ
ネイトトムソン
グイダメンデス
マスビ
ハーディー

明日ナンバー大会なのにしょぼすぎ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:42:20.38 ID:OdX8ywWL0
ニックは漬けられて負けるし
ジョニヘンも漬けられて負けるし
マイアは打撃でフルボッコされるし
マーコートも漬けられて負けるし
グンネルも漬けられて負けるし

GSPに勝てそうな奴いないね
601実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:44:12.18 ID:Oa+NJ2a00
FOXはナンバーシリーズと同等かそれ以上だからな。
ダナハゲの野望だよ。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:45:54.15 ID:Exd1ylAr0
>>592
どうがっかりしたの?
603実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:55:58.56 ID:QNycgm6c0
http://www.youtube.com/watch?v=7slDfJQlT3E
マヌーフと練習するリョート
604実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:56:16.06 ID:tLJrIzHb0
>>599
しょぼくないだろ。
女子格闘技界ナンバー1のスターが登場するし、リョートも出るし。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 15:58:43.04 ID:UdKxKDxNO
>>602 いやぁ…所詮は幻想なんだろうけど、UFCは塩だろうが何だろうが、完全実力主義だと考えてたから。秋山やトサカ頭は(色んな理由があり)特例として。自分は去年の日本大会からハマった新参者だから、夢見すぎたのかも知れない。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:14:57.15 ID:P8vqpl5i0
>>596
ダナは言い回しのセンスがあるなw
でもトップが言うセリフではないな
607実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:21:12.83 ID:OdX8ywWL0
プライドやK-1よりは完全実力主義なのは間違いないよ
塩でも頑張れば王者に挑戦できるし

フィッチは強いけどGSPには勝てないしマイアにも負けたからリリースなんだよね
608実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:21:18.65 ID:6bsdUIiaO
選手に年3試合させようとしたら、あと100人くらいリリースしないといけないと言ってたな
最近は1年ぶりに試合する奴とか目立つしな
大会数もちょっとづつは増えるかもしれないが、300試合も増やせないか
609実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:25:19.76 ID:OdX8ywWL0
強豪のリリースは不満だけど
王者がその階級の最強だってことは間違いないし
王者の相手は常にその時代のNo2だし 
その時代のNo2に常に圧勝するGSP、アンデウソン、JJはその階級の最強なのは間違いない
610実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:26:08.66 ID:iSlRq7AtO
たまに1試合でリリースされる奴いるけど

なんとかグレイシーとかジェイソンハイとか

こいつらもハントみたいに初戦がクソミソでも化けるかもしれないのにな
611実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:29:34.94 ID:+fiN5ShO0
雑魚デウソンとか言ってた奴もすっかり手の平返してアンデウソンを褒め讃えてるだろうな
612実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:32:20.22 ID:6bsdUIiaO
TUFの選手は使い過ぎだろうな
JJソネンの16選手全員使うのはおかしいわ

最近試合して負けた奴からリリースされてるから、
下位の選手も負けたらリストラされると思いたいけど
キースやグリスピみたいに
613実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:32:45.96 ID:qgnOlV9z0
>>610
ハントもPRIDE時代の残りの契約が1試合だったら、初戦の負けでリリースされたはず
614実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:33:24.10 ID:MIcHwMCz0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lTt5689At9M

小男が大男をパンチで簡単に失神させまくる
615実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:35:51.36 ID:AtuTO0B60
しかし前日なのに盛り上がらんな
見たくもないジョシカクのメーンと公認ステロイダーの仕上がり見て冷め切ったんだな
616実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:37:00.43 ID:UdKxKDxNO
そーだねぇ。贔屓したマッチメイクもないし。個人的にフィッチvsシウバのグラウンドの攻防に凄く興奮した分、ショックが大きかったのも有るかも知れない。贔屓の選手がリリースされない様に祈ろう。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:39:05.10 ID:OdX8ywWL0
http://www.youtube.com/watch?v=e3mNxGMpa_w
シュトルーフは背が高すぎるから打たれ弱いよな
618実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:49:30.34 ID:OdX8ywWL0
ゴリバはK-1でも余裕で王者になってただろうな
シュルトもワンパンで沈めてると思う
619実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:50:56.28 ID:zDnOLg+/0
ゴリバはアリスターに勝ったけどステスターには敵わんだろw
620実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 16:53:22.14 ID:MIcHwMCz0
>>619
ステスターのときにもファブにも打ち負けた
ステを言い訳にするのはやめよう
621実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:06:22.37 ID:OdX8ywWL0
K-1はステやりたい放題だからK-1出る時はゴリバもステバになれば問題ない
そうすればステスターに勝つことも容易い
622実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:08:51.27 ID:2o4JpxVm0
というよりもアリスターが体力ある時はゴリバ圧倒されてたじゃん
パンチも全部読まれてたし
623実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:10:19.33 ID:BwZ/pXUJ0
>>609
アンデウソンはソネンには圧勝してないだろう
どちらかというと2回ともソネンの取りこぼしじゃないか?
624実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:16:00.13 ID:OdX8ywWL0
一本負けとKO負けしといて圧勝されていないというのは難しい

現役K-1王者でもあっさり打撃で負けるレベル
UFCは高すぎるな
625実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:17:01.87 ID:7/NzQDoz0
>>571
でかいだけだぞ
ソア・パラレイに本当に何も出来ずに負けてるし
石井でも一本、またはKOで勝たないといけないレベルの相手
626実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:21:02.95 ID:6dqoJNNzP
セラーニが事故で死にかけたってマジ?
ロッククライミング中の事故らしいが、ロッククライミングって
確かUFCの契約選手の禁止項目に入っていたと思うんだが。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:21:23.42 ID:BwZ/pXUJ0
アンデウソンの信仰ってかつてのヒョードル信仰やペン信仰に通じるものがあるな
信者には何言っても無駄か
628実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:23:58.67 ID:QNycgm6c0
ゴリバは正統派キックボクサーには善戦して、セフォーやハントにワンパンで負けてる図が見える
629実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:30:08.61 ID:8X+ZDPVl0
>>624
ソネン1パンチでもタックルでも倒されまくってやっと三角が決まった辛勝だろ

それにアリスターはスポーン以外前の試合でボロボロだった選手と対戦してのまぐれ優勝だからな
シュルトとギタに勝てるUFCの選手はいないだろ
630実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 17:34:23.88 ID:yLK9X1+50
ルールも場所も違うものを比べてもしょうがない
631実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:10:06.32 ID:OdX8ywWL0
ソネン2は楽勝だったじゃない
2回目で差がつくのは圧勝と言える
一回目なら青木でもアルバレスに勝てるしな

まぐれの優勝と言ってもワンマッチでもサキに勝てるだろうし
アーツにはワンマッチで圧勝してるし
ボンヤスキーにも実質勝ってたしな

シュルトもMMAなら中堅だしな
632実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:13:27.11 ID:6bsdUIiaO
ヴィエイラはペペイ戦の判定はおかしかったから、リリースされるのは可哀相だな
633実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:20:54.39 ID:yeU1uqOx0
UFC156まではGSPがディアスに圧勝するだろうと思ってたけど、分からんくなったなあ。
最近、レスラーvsBJJはレスラー優勢だったのになあ。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:25:12.35 ID:gAjnylz20
>>614
全部不意打ちだな
だっせー
635実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:29:18.31 ID:EpJwnDoAO
アメリカスポーツ三昧
Danicaのポールポジション と RouseyのUFCメインイベント
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/51891182.html
636実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:31:14.30 ID:JKO83SGu0
不意打ちなら五味のマグレフックでベンヘンだってイチコロだw
というかサンチェス戦どうすんだろ?
打ちあいつきあっくれてもサンチェスのほうが打撃怖いし
マグレだすしか勝ちめないけどサンチェスも馬鹿じゃないしあたらんでしょ
はやめにテイクダウンされて肩固めされとこ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:37:03.96 ID:5PgIqSWH0
アリスターも次負けたらリリースだろうな
638実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:37:31.43 ID:MIcHwMCz0
>>634
不意打ちでもこれだけ精度高くて失神させるのは凄いよ
おまえじゃ無理
639実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:39:03.70 ID:AtuTO0B60
ダンステvs町田はメーンじゃないのが鍵だな
3Rだからダンステが逃げ切りやすい条件は揃った
640実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:39:41.49 ID:MIcHwMCz0
>>629
ギタってOFGならハリトーノフにKOされただろw
フットワークまったくできないしブロッキングしかできないからUFCじゃ通用しない
641実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:41:51.05 ID:MIcHwMCz0
バダハリ、レミー、アーツをワンマッチでK1トップクラスをKOしたアリスターが打撃でKOされるのがUFC
642実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:43:02.69 ID:HiduLA4C0
>>615
ただ盛り上がらないだけならまだしも
どこのスレもステロイドだのPRIDEだのありスターだの
終わってるよな
こいつら試合見るより不毛な争いのが好きだからな
643実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:43:15.42 ID:OdX8ywWL0
K-1選手とUFC選手がボクシングルールで対戦したらUFC選手の圧勝だろうな
644実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:47:22.73 ID:MIcHwMCz0
町田が勝たないとやばい
42のおっさんが勝ったらUFCの権威に関わる
645実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:47:54.16 ID:AtuTO0B60
>>642
疑惑でもなんでもないのがダンステなんだが?
なんか怪しいもん注入しないと戦えないのならさっさと引退してしまえよ
フィッチみたいな塩より公認ステロイダーのほうが余程罪だわ
646実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:48:45.25 ID:k7DFehC50
>>612
TUF17選手同士で潰し合わせるんじゃね?
今WOWOWでやってるTUFはファイナルで試合すら組まれずリリースされた選手ばっかだったが
647実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:49:52.83 ID:OdX8ywWL0
リョート対JJは見たくないからダンヘンが勝たないと駄目だ
648実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:51:18.11 ID:MIcHwMCz0
>>647
42のおっさんが勝ったらUFCばかにされるよ
ダンヘンなんてまずJJに勝てないから、リョートの再戦の方がみたい
649実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:56:00.13 ID:JKO83SGu0
mmaとk−1の打撃の話いまだにあるんだね
そもそもまったく違うし
対mmaファイターに無敗だった魔裟斗がufcいったら打撃最強候補になるの?
テイクダウン組み際とかの攻防とか意識してるところがmmaとk−1じゃまったくちがうわけだし
同じ動きなんてできないし比べてもしょうがない
650実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:56:16.19 ID:NmShqzRo0
>636
五味って、危機感持って無いんだよな
全然進化してないもの

ベタ足で、フックぶん回し→空振りスタミナ切れ
ほんと、マグレ以外に勝つすべなし

2R早々に、バックチョークでタップアウトと予想
651実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:57:09.70 ID:HzAeoRw30
マヌーフって最近試合してないよな。強いよね。UFCで見たい。
652実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:58:36.14 ID:OdX8ywWL0
リョートなんて何度やっても勝てないよ
ダンヘンはヒョードルに勝った男だからリョートごときに負けるわけにはいかないよ
653実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 18:58:38.15 ID:gAjnylz20
五味は前回大降りやめてジャブばっかだったけどな
セコンドの後輩にずっとジャブですと言われ続けて支持通り戦ってたから、改善していると思う
だけど、その改善がしょぼすぎるけど
岡見や廣田みたいにどんどん海外の厳しい環境で練習しろよ
日沖にも言えるけど
654実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:01:07.72 ID:zDnOLg+/0
超前傾姿勢のジャブだったなw
リーチあるサンチェスには通用せえへんで
655実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:01:41.18 ID:MIcHwMCz0
>>651
大晦日にデニカンを失神させただろ
656実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:03:27.59 ID:JKO83SGu0
寝技恐怖症でベタ足になったのかな?
昔からあそこまでのベタ足だったっけ?
ケンフロに負けたときにお誘い断わらなかったり海外に武者修行定期てきにいってたら
いまよりはマシになってたとはおもうけど。。。
またベタ足で最終的にはテイクダウンされていつものパターンだろうね
657実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:04:42.96 ID:MIcHwMCz0
いい加減五味のことをまじで語るのやめれ

くだらないよ マサトがMMA半年やったらぼこぼこにされるレベル
658実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:06:55.17 ID:Oa+NJ2a00
明日の実質メインのダンヘンリョートは楽しみだ。
どちらもハードパンチがあるからいかに自分の距離をつくるか、
あるいはダンヘンがTDしてくるか。
リョートの試合は間合いの緊迫感が面白いから好き。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:08:11.65 ID:OdX8ywWL0
ダンヘンはプライドで二回級王者になったしSFでも王者になった
後持ってないのはUFCのベルトだけ
660実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:09:27.42 ID:MIcHwMCz0
>>659
だから無理だってw
JJとやったらそもそも5Rもスタミナもたんわ
その前に明日アポーンだよ
661実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:09:32.82 ID:JKO83SGu0
ダンヘンはワンマッチとして考えると客わかせるいいファイターだけど
長期でみるとまったく期待できない
662実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:10:14.93 ID:sbBZKnbFO
魔裟斗とか冗談は止めてくれ
K-1ルールでもシャーク以下だ
663実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:11:23.17 ID:zDnOLg+/0
魔裟斗どころか自演乙にも負ける気がするよ五味は・・・
664実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:11:33.92 ID:jYQyVDYo0
ダンヘンリョートショーグン辺りは実力拮抗してるでしょ
665実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:12:20.39 ID:7/NzQDoz0
石井に何も出来ず極められるとかマッコークル弱すぎだろ
なんでこんなのがUFCに上がれたんだよ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:13:02.24 ID:jYQyVDYo0
ホジェリオも上の三人とはいい勝負しそう
667実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:15:44.76 ID:4K+0xS8C0
>>665
そんな奴に極められたハントと極められそうになったシュトルーフが
持て囃されるUFCって何なんだろうな
668実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:17:13.03 ID:JKO83SGu0
他競技の打撃を同じ質としてとらえる風潮ってなんなんだろ?
数年前からそこだけはずっとプロレス脳的な幼稚で浅い話してるなあー

リョートダンヘンはやくみたいわ
あとコラボしてるバキTほしいわw
669実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:24:57.59 ID:OdX8ywWL0
ダンヘンリョートショーグンエヴァンスホジェリオデイビスグスタフソンは横一線だろうね

その日の調子と相性による
670実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:26:03.00 ID:pDXPxuKU0
石井が過小評価されているだけ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:27:12.82 ID:OdX8ywWL0
ライトヘビー級はNo2不在か
672実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:30:05.73 ID:8GQy3sZ60
打撃センス0の石井
673実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:34:49.72 ID:mt2mZ0ci0
>>667
極められそうになったって、上とってただけじゃね?
674実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:38:46.28 ID:zDnOLg+/0
石井強いな
岡見より強いだろこれ
675実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:39:52.54 ID:KVSyM1g60
その面子見るとJJがいないと思うとゾッとするなLH・・・
676実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:40:11.46 ID:mt2mZ0ci0
でも前日オファーなんだろ?岡見でも勝てるわ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:45:29.28 ID:4K+0xS8C0
>>673
キムラ仕掛けられて腕が背中まで回されて
足超えれば充分に極まる角度だったが
ちゃんと試合も見てないのにレスしないで貰えるかな?
678実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:56:13.81 ID:BEQy+ixl0
直前オファーの階級下マヌーフにワンパンKOされたハントさん
679実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 19:58:27.53 ID:HiduLA4C0
っていうか小川と藤田出ててワロタ
やっぱり藤田が猪木につっかかったことも含めてブックか
680実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:02:32.66 ID:5PgIqSWH0
ナーション・バレル vs. ユーリ・ヴィルフォート
サム・スタウト vs. カーロス・フォドー

この試合の敗者は確実にリリースされると思う
681実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:18:10.71 ID:IJfqX/Cc0
>>635
> 柔道はアメリカでマイナーで、後発のBJJにも普及度ですでに大いに差をつけられている。
そうなんだな 意外

NASCARのダニカ・パトリックはサウスパーク見て知ったわ
ラウジーとかMMAもサウスで出てくるようなら時事ネタとして成功したと見る事にしよう
682実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:23:32.24 ID:IJfqX/Cc0
>>680
あと、以下敗者もほぼ確実じゃないかな
ニアー vs マッギー (グラップラー2連敗同士)
ジャーディン vs ロバートソン (レスラー系の同タイプ、それぞれストーリー、アーロンシンプソンに負け)

こぞって戦い方変えてきたらそれはそれで面白い
683実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:24:14.98 ID:FdrxaUtt0
>>677
越えられなかったから極められなかったんだろ
その程度、MMAでは良くある場面なのにドヤ顔で語れられてもw
ちゃんと試合も見てない() これは恥ずかしいわww
684実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:26:18.30 ID:4K+0xS8C0
>>683
それが一回足超えてるんだよねーw
はい馬鹿がさらに墓穴掘りましたー
あれがただ上取ってるだけに見えるとか柔術黒帯の方ですか?ww
685実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:27:34.45 ID:tdzT4ZWT0
で、結局極められていないと
何が言いたいんだろうID:4K+0xS8C0
686実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:30:17.84 ID:4K+0xS8C0
極められそうと言ったらただ上取られてるだけだろ。
と言われたから反論したシンプルな構造だと思うんだが自分の文盲アピールですか?
687実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:31:15.83 ID:3/8Y79A/0
足超えたら極まりかけると思ってる馬鹿はほっとけ

ダスティン・キムラみたいに体重オーバーの奴が競り勝つ展開は勘弁して欲しいなぁ
688実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:34:13.53 ID:4K+0xS8C0
試合動画ではジョーローガンが足超えたら極まると言ってたんだがなw
ローガン以上の柔術知識がある>>687さん詳しく説明よろしくー
689実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:35:53.22 ID:+fiN5ShO0
ちゃんと見る目あったらボクシングはK1>UFCってのが分かるんだけどな
690実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:37:27.71 ID:IJfqX/Cc0
ブラックハウス勢はチームクエストにはめっぽう強いのでリョート優位、という見方もある

アンデウ vs ソネン2, ダンヘン
ノゲ兄弟 x ダンヘン
ノゲ兄 x クートゥア

逆はダンヘン x フェイジャオンくらいしか知らん
691実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:42:34.98 ID:3/8Y79A/0
>>688
クラッチ切れてない
金網が邪魔
一度サイドになったのにそれでも極められずあっさりガードに戻される
腕が長くて足の効く選手をこの状況で極めるのは難しいってのもシンプルな意見だと思うけどな
それでも極められたと言いたいなら勝手にすればいいんじゃねw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:43:18.51 ID:tdzT4ZWT0
>>686
極められなくて殴り倒された試合だろ?
極ってもいない関節技に何でそんなに拘ってんの?
693実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:47:05.48 ID:mt2mZ0ci0
ID:4K+0xS8C0が頑張って反論を考えてます
温かく見守りましょう
694実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:47:10.02 ID:4K+0xS8C0
>>691
シュトルーフがずりずりと金網に寄せてったから窮屈になり
あっさりガードに戻したのも金網蹴って反転させた一瞬のシュトルーフの好判断
よくもまあ何事もない一場面みたいに印象操作するな、感心するよ
695実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:50:59.86 ID:mt2mZ0ci0
>>682
マグニーvsマンリーもヤバいと思う
TUF16は視聴率と判定試合の多さでデイナから良い印象持たれてない気がするし
696実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:53:48.31 ID:9g+6QHUX0
ダンヘン>ショーグン>リョート>エヴァンス>デイビス>グスタフソン>ショーグン

だからダンヘンが勝つ
697実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:55:39.36 ID:4K+0xS8C0
>>692
試合の過程についての齟齬を話してるだけだが
結果でしか試合は語っちゃいけないルールでもあるの?

>>693
このスレで一番哀れな何も口をはさめず茶々入れるしかできない人間w
上取ってただけと言い始めたメクラはこの程度でしたw
698実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:57:14.62 ID:IJfqX/Cc0
>>695
TUF16って軍人スミスがリッチーにフィッチ勝ちしたやつか
今思えば見所はそのマグニーがリッチーにエルボーでKOされたとこだけだったなあ
699実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:57:43.99 ID:mt2mZ0ci0
・・・頑張った結果がそれかよ
700実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 20:59:19.54 ID:IJfqX/Cc0
キエーサってかなりどんくさいグラップラーに見えるけど
TUF決勝や今日の計量見る限りそこそこ人気あるんだな

ジーザスな風貌といい、こういうキャラ立ちしそうな奴はリリースされにくいんだろか
701実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:00:00.40 ID:Xn7ecVYs0
>>698
個人的にはグラップリングの攻防が見応えある
良いシーズンだと思ったんだけどな
まぁウケないだろうがな
702実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:07:23.53 ID:ZjJ4Zcb80
>>689
体が密着した状態でのボクシングの攻防になるとK-1選手に分があるんじゃね
コーナーやロープに詰められた時のショートレンジの激しい打ち合いとか
金網際の攻防で大抵組み合いになるUFCファイターはあまり慣れてないだろうし
703実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:08:20.41 ID:IJfqX/Cc0
>>701
そういえばそうだった

てか今回の件のようにTUFの選出基準も派手目戦い重視に変わってくるのかな
キエーサ、スミス、オグルみたいなキャラが勝つ方が番組として見ても面白いと思うんだが
704実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:13:47.86 ID:+fiN5ShO0
マギーvsニアーのリリース候補対決がなんでメインなんだ?
そんでアンダーの見所はシャウブレイバーくらいか
スタウトフォドーも気になるっちゃ気になるがしょっぱい
705実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:14:27.67 ID:Xn7ecVYs0
デイナが番組で面白い試合やれって言ってるからなぁ

レスリングとか寝技とかそういう展開多いと文句言いまくるw
706実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:21:00.91 ID:s4YwrvrB0
>>704
ニアーさんはよくメインカードになるよな
こういう選手は3連敗しても切られねーのかな・・・
707実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:23:18.85 ID:9g+6QHUX0
レスリングや寝技が多くて不満ならmmaじゃなくてキックボクシングのイベントにしろよ

ダナ嫌いになったわ
708実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:24:17.52 ID:IJfqX/Cc0
>>706
シーザーんとこの選手にはなんか甘いよな
709実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:26:27.35 ID:JKO83SGu0
いまシーザーときくと昨日のジョジョ思い出しで目頭がぁ。。。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:27:14.92 ID:SjKQlm4i0
グスタフソンって未だにフィル・デイヴィスに勝てなそうだな
711実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:28:41.20 ID:9g+6QHUX0
グスタフはエヴァンスにも負けると思う
712実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:30:25.29 ID:IJfqX/Cc0
だれたレスリングとか寝技の展開は興行としてまずいってのまあいいとしても
ガルシア、秋山、ネドコフさん みたいな試合をFONにするのは勘弁してほしい

スワンソンやいいときのフェイバーみたいな、終始KO狙い・弱ったら勢いにまかせて極めにいく
という戦い方がMMAの魅力伝える理想だと思ってるんだが
713実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:38:38.75 ID:03LO8G4e0
前回もスワンソンvsポワイエがFOTNじゃないのはおかしいな
714実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:45:42.96 ID:MIcHwMCz0
石井すごいな

岡見でも無差別でシルビアに勝てるか?岡見抜くのも時間の問題か
715実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:46:23.90 ID:9g+6QHUX0
選手にオモシロい試合をすることを求めるんじゃなくてオクタゴンを狭くするとかして
変えてほしい
716実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:47:12.29 ID:KVSyM1g60
いざとなれば畳み掛けられる選手とチャンス来てるのに畳み掛けられない選手の差は大きいな
717実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:49:05.54 ID:SxoTKTOP0
>>712
そうそう、ヴェラ助みたいにオラオラ殴りまくり投げまくり蹴りまくり隙あらば極めるってのがMMAらしい上に派手で好きだ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:50:43.57 ID:EgkCJESF0
WWEでレスナーがMMAやったら胡散臭いしIGFじゃガチか怪しすぎんだろw
719実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:53:31.46 ID:MIcHwMCz0
金網狭くして、グランド蹴り有り
これで今の倍面白くなる
720実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:57:31.67 ID:CCrkHUAKO
石井は成長してるな。もう少し査定できるモンソンと見たかったが。

UFCファイターに2連勝だから、次に勝ったらUFCデビューの権利あるな。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 21:59:37.46 ID:iSlRq7AtO
リョウトとダンヘンは
計量で相手に突っ掛かろうとしたりめちゃくちゃメンチきったりしなくて
紳士な二人だな
722実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:00:25.30 ID:oePz4F2c0
携帯まで使って石井ageんなキメエ
723実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:04:45.80 ID:SjKQlm4i0
石井ってずっと海外にいて寝て起きて練習して寝るという生活の繰り返しみたいだからな
練習量なら日本人で一番だろうな。

モンソンに勝ったらUFCデビューも文句無いだろう。
UFC側も貴重な日本人枠として欲しい人材だろうし。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:05:04.02 ID:CCrkHUAKO
>>719
同意。あんな広い円形の場所なんて実戦的じゃないしな。

同様にグラウンド蹴り無しも実戦的じゃないから解禁されるべき。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:06:05.55 ID:7/NzQDoz0
なんでONE FCのグローブなんだろうか・・・
http://cdn.efight.jp/wp-content/uploads/2013/02/ishii.jpg
726実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:06:39.93 ID:JKO83SGu0
石井はデビューがしょっぱすぎたからいっきに興味なくなった
そこからコツコツ頑張ってのはわかるけど
引退間際の吉田にしょっぱすぎたイメージがそのころとは違うのはわかるんだけど拭えない
727実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:06:44.26 ID:KVSyM1g60
行ったら見直すけどどうせギャラなんかで揉めるだろ
UFCには行かないに一億ルピー
728実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:07:52.36 ID:SjKQlm4i0
吉田って石井からすれば相性最悪だよな

柔道が強いことがアドバンテージだったのに、吉田相手じゃそれが相殺されちまう
そしてMMAの経験だったら吉田のほうが圧倒的に上なわけで・・・
729実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:12:57.59 ID:CCrkHUAKO
吉田は全盛期にウェルターで見たかったな。

確実にトップランカーになれただろう。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:20:24.75 ID:IJfqX/Cc0
>>719
確かに
4点膝ほど集団のアドレナリンを上げるもんをコンテンツにしないのはもったいない

あとすぐできることで最低、グイダやコンディットみたいな背中見せるランナーには減点してほしい
最近はクリンチさえさせない戦術が幅利かしてるからな..
731実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:24:05.56 ID:gdrtmSzn0
>>583
だないい加減にしろ!!
競技化なんか夢のまた夢だな…
732実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:24:41.80 ID:KVSyM1g60
アスレチックコミッションに働きかけてほしいな
グランドの蹴りが危険じゃないことを
733実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:26:54.31 ID:9g+6QHUX0
石井は何故日本でやるにしてもオクタゴンで試合しない?
いずれはUFCと契約したいんだろう?
石井ってもう27歳だよね?
全然若くないね
734実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:29:51.97 ID:EgkCJESF0
オクタゴンじゃなくてもVTJとかまともなとこで試合しろって感じ
自信無いなら欧州のイベントでも出ろ

ホンッとに何なのって感じの奴だわ
735実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:33:53.65 ID:gdrtmSzn0
石井とか興味ないや。
明日の試合も女とかいらない。
塩は切って女は競技化なんて納得できないよ…悲しい
736実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:33:55.17 ID:8GQy3sZ60
石井はヌル山と潰し合いの試合やってくれ
見ないけど
737実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 22:57:39.21 ID:SjKQlm4i0
青木って先月からずっと海外で練習してるんだな
738実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:10:34.92 ID:C7AUi49N0
五味vsサンチェスはハントvsシュトルーフと同じだ
グラウンドになったら終了
スタンドでも不利
739実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:13:58.48 ID:7xtPiMO40
キース・ジャーディンが地味に映画に出続けていて、
スティーブ・オースチンに油かけられて全身火だるまにされてるの見て切なくなった。
リデルより強かったのにプロデュースが下手だったのか結構な差がついたな
740実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:23:38.10 ID:sbBZKnbFO
>>738
サンチェスはスタンドもグイダより上
安全策のグラウンドに行くまでもない
741実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:28:45.50 ID:SxoTKTOP0
ハントはコンゴ戦見る限りでは組んだらストルーフをコントロールしそうだけど、
五味の場合は得意の打撃合戦で既に不利なのに組まれたら更に何もできないのが予想されるっていう
742実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:35:40.28 ID:tdzT4ZWT0
シュトルーフはリーチあるといっても打たれ強くはないからなあ
五味サンチェスと違って仮に15分間ハントとスタンドで打ち合ったら
どこかで被弾してKO負けすると思う
まあそんなやり方はしないでどこかで引き込みを狙ってくると思うけど
743実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:37:13.72 ID:RKc6hXB1O
UFCファイターに2連勝じゃなくて元UFCファイターに2連勝だな
しかもシルビアは6年前のUFC組だしな
石井がハントやシュトルーフに勝てるかというとまず無理やろ

でも石井は地道につよくはなってきてて好感持てるわ
あとローラーの体がキレキレだな
アップセットありえるね
744実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:38:27.72 ID:Cc0Mfe9x0
つーか、シルビア戦てガチだったの?
プロレスだったんじゃなかったけ?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:39:00.15 ID:9g+6QHUX0
http://www.youtube.com/watch?v=e3mNxGMpa_w
ハントもこのように勝てるといいな
746実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:45:04.74 ID:evvCQ1C00
今回のIGFの石井のグローブにONEFCのロゴ入ってるけど、石井ってONEFCと契約したんだっけ?
747実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:46:20.64 ID:sa/mqGJi0
格板で、試合内容で盛り上がる数少ないスレ。
見ているとほっとするw
748実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:51:09.15 ID:Ppv4DD2lI
三月のIGFでモンソンに勝てば、
UFCでノゲイラとやりそうだな。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/23(土) 23:54:31.81 ID:KVSyM1g60
石井は試合を決めきる力がないからダメ
伸びしろもない
750実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 00:04:52.98 ID:vRJGjs/C0
柴田やレンガ職人、マッコークル相手なら極めることもできる
751実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 00:12:51.04 ID:nM3x29snO
>>748
やんねーよ
つかモンソン負傷欠場で相手変わってるし
752実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 00:14:41.29 ID:x8lWGmNa0
モンソン倒してもUFCには行けないだろ
ただでさえ100人切りとか考えてるらしいのに
特別面白くもない選手がちょっと勝ってるからって簡単には入れなそう
753実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 00:25:31.16 ID:Cmg6TIpeO
フィッチはいずれ戻ってくるよ
サンチアゴが3回UFCに来たんだから
それまでWSOFにレンタル移籍や
754実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 00:30:53.53 ID:Cmg6TIpeO
>>739
そのオースチンも、エクスペンダブルズで
クートゥアのスーパーマンパンチで炎の中にぶっ飛ばされて、火だるまになってたけどw
755実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 00:53:19.51 ID:iU+taLoJ0
シュルトさんも某運転の上手いハゲ俳優と格闘して負けたしなw
756実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 01:05:34.80 ID:5IUxxft20
ダンヘン勝ったらJJ殺してくれ
757実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 01:22:05.29 ID:BZ3B9hJwO
JJならソネンに負けるんじゃね?
758実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 01:25:15.64 ID:wsseTJKS0
ソネンってエヴァンスより強いのか
759実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 01:27:09.87 ID:5IUxxft20
JJがソネン倒すとしたらどういう展開になるだろ?
アンデウソンの場合レスリングでつけれたけどJJにはそれは無理だし
760実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 01:42:36.25 ID:hPMYFY1TO
ソネンがジョーンズの弱味を握って恫喝する
そうすればソネンが勝つ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 01:43:56.84 ID:x8lWGmNa0
アンデウソンシウバと途中まで互角かそれ以上にやりあえるソネンは凄い
762実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 02:16:39.90 ID:bHCHBhBE0
グラウンド上手い相手だと上になっても削れないからなぁソネンさん
マウント取って自分が消耗してたのはワロタ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 02:53:02.75 ID:E1eODZ990
ソネンがJJに勝つことなどまずありえないだろ
倒せないしスタンドで削られて終わり
764実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 02:59:15.05 ID:/bBojSwXO
そねんはアンデウソンをパンチでダウンさるくらいパンチ上手いぞ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 04:38:14.38 ID:jzVv4zMY0
アンデウソンよりJJの方が普通にスタンド強いよ
一戦目はソネンにダウン奪われたし
二戦目も泥試合みたいな打ち合いしてバックブロー失敗で
アンデウソンはソネンに勝てた
しかしJJとソネンじゃ一方的になぶり殺されるだけだろう
なにもさせてもらえないよ
766実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 04:38:41.84 ID:BZ3B9hJwO
JJがソネンに勝てる可能性は2%だな。

軌跡が起きてJJが勝つことも有りうる
767実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 04:48:39.33 ID:wsseTJKS0
ラウジー全然ここじゃ話題になってねえww
まあ当たり前か
768実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 05:10:56.02 ID:Izqd1V3j0
つべのスパニッシュ系のUFCチャンネル登録してるんだけど
ラウジー戦の煽り映像ものすごい量アップされてるぞ
あっちではそうとう盛り上げやってるんだなとそれ見て思った
769 ◆BaUvWHZmqU :2013/02/24(日) 05:13:27.96 ID:jzVv4zMY0
本日の予想
○ラウジーvs無名●(一本)
○ダンヘンvsリョート●(KO)
ダンヘンは中に入って打ち合いたいだろうが
リョートのカウンターに気をつけたい
外から大振りパンチで中に入ろうとするとベイダーみたいになる可能性がある
できれば蹴りにパンチを合わせ突っ込んで接近戦に持ち込み
ダーティボクシングやレスリングを駆使して仕留めよう
テストステロン効果の運動量でリョートを圧倒すると予想
○フェイバーvsメンジヴァー●(一本)
前回の試合ではメンジヴァーの動きがフェイバーを上回っていたが
今回はその逆をいくだろう
ボウルズ戦みたいな展開でフェイバーの一本勝ち
○マッギーvsニアー●判定
え?これメインカード?どっちもいらないんだけど
予想としてはオールラウンドなマッギーかな
どちらかというとニアーにギロチンで勝ってもらって
つまらない試合するマッギーに消えて欲しい
770実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 05:20:43.39 ID:QHn0p9gV0
WEC時代といいとことんタイトルに縁がないからなソネンは
771実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 05:22:33.11 ID:hYeqWyTr0
マッギーのウェルターでの動きがどんなもんか楽しみ
772 ◆BaUvWHZmqU :2013/02/24(日) 06:26:44.77 ID:jzVv4zMY0
○コスチェックvsローラー●KO
これ番狂わせがあるカードだと思う
最近コスチェックはスタンドに色気出してるだけに
あまり無理してテイクダウンにいかない可能性もあるだろう
しかしローラーは蹴りもあまり使えないので攻略は可能
ある程度打ち合ってやばくなったらテイクダウンにいけばいい
予想としてはコスチェックのオーバーハンドが当たってKO勝ち
○シャウブvsジョンソン●一本
スタンドならスピード、手数のシャウブと
一発の破壊力のジョンソン
打たれ弱いシャウブが不利な気もする
しかしミルコ戦のようにMMAファイターとしての地力を
シャウブが発揮してテイクダウンしてグラウンドに持ち込んで一本勝ちと予想
773実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 06:44:52.32 ID:LAPK3I0o0
コスチェックはバリバリのストライカーであるローラーには無難に塩漬け戦法をとると思う
ローラー、別にそんな腰重くもないし
774実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:05:02.55 ID:jzVv4zMY0
デイリー戦やAJ戦のようにな
ローラーはミドル級から落としてきているので
フィジカルの強さでどうなるのかが未知数
それでもAJほどじゃないだろう
しかし最近のコスチェックはジョニヘン相手でも
スタンドでやりあった自信があると思う

ところでダンヘンって若返ったよな
テストステロンって若返り効果もあるなら
美容に熱心なタレントや俳優にも使われたりしないんだろうか
775実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:08:26.50 ID:ANE7mzsR0
アメリカでは女子高生が美容目的でステ使うよ
娼婦にステロイドが蔓延して問題になってる国もある
ちなみにセレブは成長ホルモン使う
776実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:10:58.87 ID:eibelAYj0
ロビー・ローラーはなんちゃってストライカーだろ
777実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:12:02.98 ID:Kv9qnD7F0
ローラーって元々はウェルターだったよね
そん時もあんまフィジカル強いような感じはしなかったような
なんで階級上げたのか不思議だった
778実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:20:37.37 ID:jzVv4zMY0
なんちゃってストライカーって
AJや川尻、コンゴみたいに実はテイクダウンゲームが得意なのに
ストライカーのフリしてる奴のことを言うのか
それとも単純にストライキングを過大評価されてる奴のことを言うのか
どちらなんだ? ローラーは後者だろう
ストライキングも微妙だがそれ以外がもっと能力低いからね
テストステロン補充療法って基準値さえ守れば副作用で体を壊すこともなく
ずっと若いままの肉体でいられるという魔法なのか?
パラリンピックの陸上金メダリストですらやってたことなんだし検査で防ぎようないな。
>>777
シールズと同じパターンだな。ただウェルター時代は若かったし
ミドル級に肉体的アジャストはできていたと思う
779実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:33:35.17 ID:jzVv4zMY0
五輪スポーツ
大きな大会以外でドラッグ検査していない
普段はステロイド打ちまくり
五輪のテストステロン基準値は4:1(成人男性の平均は1:1)

プロボクシング
両者が望んだ場合のみドラッグ検査をしている
だから大きなタイトルマッチでもステ使って戦う者もいる
検査が行われた場合のテストステロンの基準値は6:1

UFC
すべての大会でドラッグ検査をしている
コミッションが認めた場合のみテストステロン補充療法が可能
基準値は6:1
たびたび抜き打ち検査がありキャンプに入る3ヶ月の検査も義務づける
よってUFCと契約されてちゃんと試合を行う人間は
テストステロンの基準値を超えることが許されない

UFCが一番ドラッグ使用に厳しい競技だということだ
780実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:42:31.23 ID:wf3x6B3i0
>>774
若返りって言ってもテストステロンの低下が原因の症状に効果的なだけ。
美容目的ならHGHやGHRP&GHRHだろうね。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:55:52.36 ID:LAPK3I0o0
それにしても初っ端からラウジーの対戦相手知らねーわ
女子格はどうなることやら
782実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 07:56:10.01 ID:bng6yTJE0
ローラーよりコスチェックのほうが打撃も上だと思う
だけど、コスチェックは1発の色気を出しすぎるのが・・・
783実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:00:08.53 ID:BDEcZb2z0
リョート、ダンヘン思った以上にリーチ差あるのな
やっぱダンヘン厳しいかも
784実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:00:19.20 ID:Ba8Ow2lcO
>>740 グイダって「何ちゃって」だからなぁwww打ち合ってるふりが上手いイメージ。髪型で得してる。大して複雑なプレイしてないのに頭ふりまくる長髪のドラマー的な。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:02:55.72 ID:Cmg6TIpeO
>>778
パラリンピックのピストリウスの事なら、
テストステロンが見つかったというのは一応誤報で、
科学捜査の結果待ちで、まだ分からないらしいよ

まあ最近、ロンドン五輪で銀メダルだった水泳選手とそのチームメイトが、
禁止されてる鎮静剤を使ってたのを告白して明るみになったりもしてるけど…

五輪の検査も結構ザルなのかね
それともドーピングする方も高度な事やってるのか
786実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:27:42.18 ID:jzVv4zMY0
コスチェックってカウンターで
右の一発で倒そうとしてばかりで
手数少ないんだよな
だからジョニヘン戦も手数やアグレッシブさで判定持っていかれたし
何故かピアースには勝てたけど

五輪の検査は世界で一番厳しいと思うけど
それでもすり抜けられるドーピングがあるってことだろう
医者とタッグになってやってるんだろうな
それに五輪だけ検査厳しくても他の大会でやってなかったり
ユルユルだったら駄目だろう
787実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:30:02.24 ID:LAPK3I0o0
今回ナンバーの割にはカードショボいね
リョートダンヘンという勝負論のある面白そうな試合があるからマシだけど
自分はリョートが勝つと予想しておく
788実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:34:07.28 ID:1TlKxYjs0
3.3のUFCジャパン大会に出場する世界と戦う総合格闘家 岡見勇信選手
今夏NHK-BSドキュメント番組に出演決定。現在密着取材中
789実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:37:04.22 ID:jzVv4zMY0
女やフェザーやウェルター中堅下位vsミドル中堅下位同士がメインって
モチベーション下がるよな
それよりシャウブvsジョンソン見たいもの
それでもラウジーやフェイバーのスタイルは好きだから
応援するけど
しょっぱい試合だけはするなよ、と
790実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:42:12.08 ID:Cmg6TIpeO
コスチェックはサミング連発さえなければ好きな選手だけど
791実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:45:18.75 ID:/eXXX+3P0
はじまた
792実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:52:22.87 ID:t440sWc40
一試合目から面白い今日は期待できるな。
レイバーシャウブはFX見てる人へのボーナス的メインだろう。KO確実というね。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:57:05.72 ID:6hkrRme80
ディフェンスが完璧じゃない同士の試合は俺は好きだよ
794実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 08:57:55.15 ID:/eXXX+3P0
二人とも3Rになっても動き止めない良い試合だな
795実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:00:16.91 ID:eU82P+Mp0
両方ともいい選手だな まだ若いし今後楽しみだ
796実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:00:36.42 ID:6hkrRme80
両者出し尽くしたな
797実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:01:38.55 ID:eibelAYj0
1試合目から面白い
798実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:02:11.29 ID:jzVv4zMY0
2rdまではあんまりおもしろいと思わなかったけど
3rdの面白さ異常だったな。
サブミッションかパウンドかと
MMAの面白さが詰まった試合。
>>790
ミルコのように左を伸ばして距離取るからな
799実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:02:27.50 ID:eU82P+Mp0
ユーリ負けたけどいい選手だね
21歳でまだ若いからがんばってほしいな
800実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:02:28.55 ID:/eXXX+3P0
バレルが思ったより洗練されてる選手だった ボクシングかなりいい
801実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:05:17.03 ID:jzVv4zMY0
ラウジーって柔道時代より美形になったよな
顔だけならアリアニーより上かもな
802実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:22:13.65 ID:jzVv4zMY0
黒人、寝技ザルかと思ったら結構できるな
803実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:41:40.61 ID:jzVv4zMY0
バック取りながらのニーバーとか初めて見たw
ケニーロバートソン強いな
グラウンドコントロールの足の使い方が巧い
804実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:48:30.79 ID:/eXXX+3P0
典型的レスラーと思いきや意外と創造力があったw
805実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:53:00.40 ID:Cmg6TIpeO
バック取られてる時に足関節は警戒しないもんなw
一応実況スレ立ってるぜひっそりと
806実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 09:54:37.06 ID:jzVv4zMY0
しかし足の固定が不十分のあのポジションから膝を伸ばして極めるって
よっぽど背筋力がないと無理じゃないか
寝技上手い格闘家って足の入れ方や抜き方
股に足を差し込んで逃がさない
とにかく足の使い方が絶妙なんだよな
807実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:11:53.59 ID:VkjTMmpX0
どっかで見れないのかな?
808実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:19:06.55 ID:COMHmBSL0
ラウジーの極めは超一流だから見逃すな!
809実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:19:14.31 ID:VkjTMmpX0
ヨアキム、SBで勝ってるな
相変わらずSBは素人に負ける集団だね
810実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:22:47.97 ID:8H6e0sn+0
華麗に極めるというより強引で好きになれんわ
最初から腕決めることしか考えてない姿勢は面白いけどね
811実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:23:27.76 ID:VkjTMmpX0
ラウジーっていつから金髪になったんだ?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:31:12.54 ID:eibelAYj0
ヴィルフォート、ジャーディン、フォドーは解雇かな
813実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:33:31.16 ID:MdBeVmqd0
勝ったけどスタウトもいらんな
814実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 10:39:02.77 ID:2OuvWkDvO
毎回思うけどスタウトってどう考えても石の拳じゃなくね?
815実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 11:05:29.92 ID:sHNYYkFA0
マヌーフがサントスみたいな戦い方ができればUFCでトップ争いできそうだがな。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 11:23:24.85 ID:2OuvWkDvO
マヌーフが柔術黒帯取れば最強
817実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 11:28:26.47 ID:50ETUjfT0
>>816
ローラーにKOされてるし水野にダウン取られてる
肝心の打撃でトップになれない
818実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 11:41:43.28 ID:Izqd1V3j0
819実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:20:36.12 ID:ZbcP563S0
コスチェックって今どこで練習してんの?
AKA抜けて弱くなってそう
と思ったら負けたw
820実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:22:41.74 ID:xte38Kho0
コチェック弱すぎワロタw
821実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:23:38.69 ID:MdBeVmqd0
どうしちゃったんだコス
822実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:24:17.83 ID:o1FiF/iN0
マヌーフ最強
823実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:25:38.29 ID:y37wuO4h0
UFCウェルターでトップ5に入るコスがSF中堅ローラーに完敗とか…
824実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:27:00.63 ID:eibelAYj0
この前のSF勢3連勝に加えて、コスまで…

勝ったのはスタウトだけじゃん
825実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:27:47.68 ID:Ba8Ow2lcO
コスのこの負けっぷりと相手(中堅レベル)考えたらフィッチに続いてリリース有り得る・・か?!
826実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:28:40.10 ID:jfFH5WCgO
>>823
トップ5には入ってねーよ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:30:19.80 ID:MdBeVmqd0
コスチェックは一応トップグループだろ
コス恒例のポカとはいえ何やってんだって感じ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:32:06.46 ID:y37wuO4h0
>>827
ポカじゃなくて普通に実力負けだろ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:32:05.65 ID:ZbcP563S0
ニックディアスとかランキングは3位だけどコスチェックに普通に負けそうだよな
830実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:34:07.11 ID:jw6x40/70
岡見も80kg契約でシールズと試合してたんだし
ウェルターまで落とさないのかな?

フィッチのリリースは、岡見にとって他人事でないな、やっぱり
831実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:40:30.11 ID:jfFH5WCgO
ピアースより弱いだろ
コスはキャラ優先の塩
832実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:49:11.93 ID:o1FiF/iN0
岡見はアジア枠で安泰だろ
重量級で強い日本人なんて二度と出てこない

フィッチはウェルターで強くて面白いアメリカ人なんていくらでもいるから犠牲になった
833実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 12:59:42.35 ID:jw6x40/70
>>832
岡見が特別な日本人アスリート
と思えないな
間違いでプロレス入りしてたら
今の岡見はないし。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 13:10:09.53 ID:5S13Gdsx0
>>833
本物の日本人アスリートはプロレスで大成するんだ
また随分独特な基準やな
835実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 13:16:34.82 ID:hPMYFY1TO
やっとメインイベントが始まる…!
836実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 13:18:30.05 ID:XpmVq87X0
レスラー天国のUFCだったのにレスラー負け過ぎw
こりゃオリンピック除外になるわ

GSPもニックに極められるか撲殺されて負けるかもな
837実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 13:21:06.88 ID:MdBeVmqd0
マリファナの寝技を過大評価してる奴多すぎ
純粋な寝技技術でもGSPと大差無いよ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 13:56:14.40 ID:AjCh3n5s0
今日は何かStrikeforce臭がするイベントだったな、これから出るラウジー含め
満足度は高いが2ヶ月に1度くらいがちょうどいい的な
839実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 13:58:43.50 ID:jw6x40/70
マチダのファイトでも文句つける客とか…

デイナ社長が記憶に残る選手になれとか言うが
一歩間違ったら東京フリークショー逝きの可能性あるね
ここの客も中井に侮辱なヤジを飛ばした前田童貞軍団と変わらんw
840実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:11:28.28 ID:mlnlw5GsO
ロンダのパンチかわいすぎww
841実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:12:59.51 ID:nS9l3+GB0
リョートはカウンタの狙いは鋭いが顔面ガードが甘々のままだな。
パンチ打たれてまっすぐがら空きのまま下がる癖はスピードは速いが狙いどころだろ。
カウンター意識しながら距離潰されたらリョートは厳しいんじゃないか。
グランドも決して長所じゃないし、
リーチのあるホジェリオとやったら相性悪いかもしれないな。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:13:49.71 ID:o1FiF/iN0
ラウジーのパイオツが最高杉多
843実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:14:41.13 ID:1/ZNZd+S0
おっぱい半分出てたな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:14:53.50 ID:o1FiF/iN0
ティーバックで試合してほしい
845実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:15:21.23 ID:rM13oFOO0
終わってみれば最高のメインだったな
846実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:15:36.67 ID:TwMtmanx0
女の試合面白いな
847実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:15:53.39 ID:XBGsXJH+0
ラウジーちゃんの試合が一番面白かった
今日はラウジーちゃんとローラーの日だったね
848実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:16:34.53 ID:y37wuO4h0
しっかし、コスがSF中堅のローラーに完敗とはなー
流石生温いUFCと違って厳しい環境で揉まれてるSF勢強いわ
849実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:16:44.29 ID:eibelAYj0
分かったことは女子も必要だってことだ
850実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:17:29.51 ID:o1FiF/iN0
男どんどんクビにしていいよ
851実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:17:30.78 ID:dzXspJhj0
リョートのカウンター戦法はわかってんだからダンヘンはそれを打開する作戦が欲しかった
ラウジーは金の取れる選手だが、ラウジーに続く選手が出てくるかが問題だな
とりあえずはマクマンとメダリスト対決で煽りそうだが
852実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:18:26.88 ID:aavsn35w0
ロンダの絞められたときの顔www
それも含めて素晴らしい試合だった
853実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:19:10.41 ID:8uMQRK1e0
女子は技術のレベルが低いから面白いんだろうな
ディフェンスが雑魚だから狙った技が面白いように入る
854実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:19:52.50 ID:QHn0p9gV0
ラウジー首折れるかと思ってヒヤヒヤしたわ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:22:21.70 ID:AjCh3n5s0
SFの試合は実力差があるマッチメークだから面白いという言われ方をよくされるが
必ずしもそうでないことを第1試合の2人やローラーが証明したな
ラウジーもお見事
856実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:22:33.02 ID:6hkrRme80
ディフェンスが低いとお互いの攻撃の良さが出るから面白くなるんだよ
857実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:22:39.36 ID:xdBytAoy0
おなごをメインイベントにすな!
いい加減にしろ
858実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:25:52.84 ID:fxFw5FRh0
女子を始めたり日本の大会を増やしたり
もうね、下り坂なのは間違いない
859実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:28:12.49 ID:nS9l3+GB0
>>851
どっちが凡戦の責任か判らんが、
俺はヘンダーソンの健闘に大興奮したが。
リョートのカウンターに対する打開策が無暗に手を出さずに距離を潰していくだったんだろうな。
リョートが思うように攻撃できなかったし、
リョートの手数自体は優ったかもしれないが怖い打撃はダンヘンが多かったと思う。
ショーグン戦に続いて改めてリョートの弱点が見えた試合だったと思ったよ。
ヘンダーソンがガス切れ気味だったから5Rならリョートの勝ちは堅かった思うが。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:28:11.73 ID:1TlKxYjs0
ラウジー可愛い
861実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:29:01.01 ID:AjCh3n5s0
上で言及してる奴もいるがマヌーフ参戦も現実味帯びてきたな
ギラード的な感じで勝ったり負けたりの中堅定着もあるで
862実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:29:38.30 ID:o1FiF/iN0
中井りんもおっぱいなら勝てる
痩せろ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:33:05.61 ID:nS9l3+GB0
やっぱ岡見VSロンバートは糞カードだと思うな。
岡見の意識の高さは今のインタビューからでも伺えるが、
岡見がロンバート戦に対してモチベーションを高めているのもわかる。
しかし何でこんな試合を日本でやるのかね?
ランキングは明らかに岡見が上のローリターンな試合。
たしかに下からの突き上げ試合がなければ競技として成り立たないが。
何でわざわざ地元大会でこんなカードを組むんだよ。
岡見が上に上がる試合、ランカー同士の試合を組まなきゃダメだろ。
それか思い切って岡見とシウバ組むか、UFCの実績じゃシウバの方がまだロンバートより上だろ。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:35:03.59 ID:Izqd1V3j0
Takeya Mizugaki @takeya_miz

すげ!!おれもあんな感じでやられた(笑) via ついっぷる for Android

2013.02.24 13:06

フェイバーの試合後の水垣のつぶやきワラタ
865実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:36:23.80 ID:sE5HT2Ux0
今日はサブミッションナイトを誰が取るかが激戦だな
ロバートソンが相応しいと思うけど
866実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:36:25.50 ID:o1FiF/iN0
日本大会にミーシャだしてくれよ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:45:19.14 ID:BeTZtQVmQ
女子のコスチュームは統一してくれ
ラウジーはポロリが気になって試合に集中出来んわw
868実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:45:37.90 ID:1/ZNZd+S0
ラウジーも首取られて危なかったがあれって締めてる側も女の腕力だから決まらなかったってだけだよな
ディフェンスは改善した方がいいな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:46:05.68 ID:Izqd1V3j0
ラウジー自信もポロリが気になってか何度かブラ直してたよな
870実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:48:10.92 ID:EPpReFYh0
男子ならあのフェイスロック極まってるよ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:50:20.97 ID:u3MmcZB+0
柔道家はよく袈裟固めするけど、後ろ取られてチョークやられるからMMAだとよろしくなかったりする
今日のラウジもそのパターン
872実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:51:27.87 ID:XLMBMlfo0
顔がフェイバーに似てるなぁと思ったら、
フェイバーと同じ決め技までしていてワロタw
873実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:52:48.91 ID:jw6x40/70
マチダはライトヘビーでナンバー2か現時点で。
91,6kgしかないのかな?試合当日も?

水抜きで91,6kgまで落とすとか考えられないし
ミドル級でマチダが岡見に引導渡しても別に問題ないと思えてきた。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:53:11.23 ID:bng6yTJE0
ラウジーはフィジカルの差で勝っているだけで、本当に女格が流行った場合、雑魚化するのは目に見えている
875実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 14:58:26.07 ID:1/ZNZd+S0
案の定ダンヘンリョートは拮抗した戦いになったな
ダンヘンもカウンター警戒して思うようにプレッシャーかけられなかったしね
つかなんでダンヘンがランキング一位w
876実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:01:15.46 ID:7PGiZdeP0
ラウジーの露出をなくしたら、PPV減る気がする
まじで
877実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:01:35.13 ID:x8lWGmNa0
リョートみたいな逃げ回って要所で打撃当ててくる奴はつまんねぇ
判定が終わった後の顔を見てみろよ
ダンヘンがちょっとカットしただけでまだまだ二人共余裕でやれそうだ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:01:48.17 ID:U87VkN9w0
ダンヘンはデイビスとかベイダーみたいなレスラーに勝てるのかと
ホフェリオとかグスタフソンみたいな長身ストライカーに勝てるのかと
ランキング1位なのがおかしい
879実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:02:14.13 ID:1TlKxYjs0
ラウジーへの声援すごかったな
880実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:06:51.24 ID:6hkrRme80
一級品の間合いってのは時に試合をつまらなくするんだよ
だからって距離を近くするとあの分かりきってる恐ろしい右でやられちまうからな
しかし、その間合いさえぶち壊すバケモノがいるからMMAは面白い
881実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:09:15.50 ID:x8lWGmNa0
しかしこれで
ダンヘンジョーンズも消えたか
まあ、今日の試合みてたら
マチダよりもうまくジョーンズが距離とってコツコツ打撃当てていくいつものパターンだったろうが
アリスターといい、うまく回らないな、現実のストーリーは
882実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:09:36.96 ID:t440sWc40
ヒョードルに勝ってるし、全王者のショーグンにも勝ってるから一応一位なんだろう。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:09:46.27 ID:7PGiZdeP0
リョートの試合面白かったけどなぁ
客も盛り上がってなかった?
884実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:09:48.51 ID:sE5HT2Ux0
LYOTOの間合いもJJは無効化するからな
普通に手を出せば届くからw
885実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:10:33.31 ID:1/ZNZd+S0
規格外のジョーンズの陰に隠れてるだけでリョートやダンヘンも十分に強いんだよな
886実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:12:03.56 ID:a1Hji77J0
ラウジーの腕十字レベルに皆対応できない
日本で足関無双してた頃のフジメグと同じパターン
そこそこ柔術ができるクーネンとやったらコロっと負けそう
887実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:12:40.18 ID:Z1gpBSzP0
888実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:14:08.97 ID:C/zC9hz30
おい、ここでSFの実力が劣ってると言ってたやつ
見る目ないことが証明されたな
889実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:14:21.36 ID:6hkrRme80
俺も面白かったけど
アメリカ人がブーイングする気持ちもわかるな、ショーを見に来てる訳だし
そこからの展開を見たかったから後1R欲しかった
890実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:14:42.82 ID:o1FiF/iN0
>>887
保存した
日本の女子で強いのいないよな
フジメグはバリジャパで実質負け試合してたし
891実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:17:08.69 ID:/AI+qA/50
>>879
リョートへの意趣返しだろうな
892実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:17:32.74 ID:aavsn35w0
オリンピックでレスリング消滅して伊調参戦とか妄想する
今のレベルなら素質だけで無双できるで
893実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:21:07.46 ID:osHCT/p+O
ダンヘンなんでこんなつえーんだよ。

ミドルでアンデウソンさんとやれ。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:25:56.50 ID:a1Hji77J0
もうやっただろ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:26:32.80 ID:osHCT/p+O
ローラー動き良かったな。

この調子ならマヌーフもいけんじゃね?
896実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:32:33.46 ID:AqlG3U8q0
ダンヘン対グリフィン希望
897実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:35:12.23 ID:MdBeVmqd0
サフィジーヌのデビュー戦が楽しみだな
やっぱカンプか?
898実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:41:48.90 ID:qCzOL11RO
マヌーフはローラーと違って寝技の対処がまったくできないからな
しかしSF勢のUFC移籍1試合目はいつも勝率高いな

>>858
まったく意味が分からんわ
今年に入って視聴率もかなり上向きなのに
今日も女子は会場盛り上がってたしな
2ちゃんの盛り上がりをすべてだと思わない方が良いよ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:43:00.43 ID:qCzOL11RO
でもSF勢が想定より活躍してるのは嬉しい誤算だな
5月まで俄然面白くなってきたわ
900実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:46:00.45 ID:Cmg6TIpeO
サブミッションオブザナイトはロバートソンの不思議な膝十字か
フェイバーもあげて良かったと思うが
それ以上のインパクト有ったな
901実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:48:18.58 ID:XBGsXJH+0
むしろ海外スレでSF勢の評価が低すぎるんだろう
コーミエ、メレンデス、ジャカレイ、ロックホールドなんかは上位に定着するんじゃねーかな
902実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:49:30.34 ID:dzXspJhj0
まさかローラーかコスに勝つとは思わなかった、面白い選手なんで今後も活躍して欲しい
903実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:49:59.70 ID:8si/uhDO0
サブミッションオブザナイトはラウジーだろ。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:50:23.47 ID:MdBeVmqd0
>>901
そいつらは評価されてると思う
馬鹿にされてるのはケネディとかトムソンとかヌーンとかw
905実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:51:35.24 ID:o1FiF/iN0
メレンデスってトムソンにやられてたじゃん
片手のマスビにも苦戦してたし雑魚日本人二匹ぼこしただけ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 15:53:52.11 ID:50ETUjfT0
つまんない大会だった

町田ダンヘンは町田がいつも通り慎重すぎてカウンター狙いと遠距離からの攻撃だけ
自分から踏み込んでパンチ打てないし、せこい戦い方
ダンヘンは攻撃するが町田がフットワークでかわして当たらない

やはり金網をしかくしてコーナーでもないと、インファイター不利だなって
907実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:01:22.05 ID:50ETUjfT0
女子格に関しては打撃が軽すぎてKOが男子に比べてかなり少ないし、6戦目の選手が王者とか選手層が薄くレベルも低くて冷めるわ
十字固めなんてレベル高いトップクラスの男子ではそうそう極まらない技だし、その技で連勝中ってことはもうレベルの低さを物語ってる
高田vsヒクソンかよ
908実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:07:17.57 ID:a1Hji77J0
3戦目で王者になったレスナー、、
909実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:11:32.33 ID:eibelAYj0
ディアス>ローラー>コスチェック
910実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:11:32.67 ID:t440sWc40
女子格の打撃なんて軽くていいんだよ。
女がボコボコにされるの見て喜ぶ奴は基地外。
ステボーグが人気無いのはステ使って打撃で相手をボコボコにしてるから。
綺麗に一本で勝てるラウジーは貴重。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:11:58.72 ID:eYjK6ZFk0
女子レベル低すぎ
投げに固執してバック取られるとか柔術白帯じゃないんだから
912実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:13:53.95 ID:o1FiF/iN0
>>910
腕折りまくってますがw
913実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:13:55.86 ID:bQijs/Dv0
ダンヘンてホントに怪我の影響で足悪いんだな
めっちゃ動き悪かったわ
歳だしもう引退だな
914実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:14:21.88 ID:WNlnMMLC0
>>905
メレンデスはどれぐらいのランクに入ると思う?
ぜひ教えてくれ
915実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:18:08.60 ID:Cmg6TIpeO
インヴィクタでムエタイ出身選手が、
肘でゴツゴツ相手の顔面殴り続けてた試合は見ててちょっと辛かった
GSPに共感するところは有ったな
戦う限りは仕方ないけど
916実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:20:20.57 ID:50ETUjfT0
>>910
柔術か柔道でも見てろ
917実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:33:26.51 ID:y37wuO4h0
>>914
>>905じゃないが俺はトップ3に入ると思う
次がトムソン、ヒーリーと続くかな
918実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:36:01.50 ID:wPAjsfqYI
リョートはほんとつまらないな
射程外でクネクネしてんじゃねえよ
919実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:37:58.59 ID:dfh78rzl0
総合格闘家に打ち負けたK-1王者
920実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:39:05.60 ID:x8lWGmNa0
今日のリョートはマジでつまらんかったわ
ジョーンズが売れないからやりたくないって言うのもわかる
921実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:39:37.44 ID:x8lWGmNa0
あぁでもゲート観衆は
いつもよりちょい増しの15000だってな
922実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:39:57.37 ID:1/ZNZd+S0
女子格も今後ビキニ姿のブロンドファイターやらそれとは対照的な全身タイツファイターが登場したら胸熱
923実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:40:05.03 ID:5S13Gdsx0
ようやく仕事終わって見れたぜ
おっぱいラウジー盛り上がってたなw
リョートも詰め甘いけどオモロ-だった
924実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:40:09.40 ID:x8lWGmNa0
まあ、ラウジー効果だろうけど
92560-62-20-62.rev.home.ne.jp:2013/02/24(日) 16:45:13.81 ID:wp16jjFb0
やっぱりすげえや
926実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:47:59.42 ID:KVj3ltlQ0
試合映像見てるとダンヘンの肉体が何か少しショボく感じたんだが
46歳のB・ホプキンスのほうが良い身体してね?
927実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:48:31.94 ID:QItBMLFR0
ちょっと待ち田
928実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:49:12.84 ID:8si/uhDO0
女子格は最初は物珍しさで人気あっても、簡単に飽きられそうだな。
吉田、伊調、トップクラスの柔道家なんかが参戦すれば簡単にチャンピオンになれそうなレベルだし。
しかも、美人じゃなけりゃ注目もされない。
競技としての魅力だけでやっていくのは無理だろうな。

まあ、そもそも女子スポーツでプロとして成り立っているものなんてほとんどないしな。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:51:01.24 ID:1/ZNZd+S0
ラウジーがブラを直す→ボーナスポイント5000点獲得!
930実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:56:00.14 ID:E1eODZ990
本来のリョートに戻っただけだよ
JJ以外には負けないだろうね
931実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 16:58:57.27 ID:iU+taLoJ0
>>928
なでしこジャパンとか、女子サッカーが高視聴率でも試合に客が集まらないのは、
単純に男子に対してプレーのレベルが低い、迫力ないかららしいね。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:01:27.40 ID:wPAjsfqY0
リョートはマサトみたいだなー
KOされなきゃ勝たせてもらえてる

3−0でとったとか言ってるし
933実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:03:20.60 ID:cfWEvUdnP
なでしこくらい客入ったら万々歳だろ
あんだけできてる女子スポーツどこにあるよ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:04:28.69 ID:A+M/omt30
WOWOWは関根勉なんか呼ぶなよ
「一発一発に魂がこもってますね!」
とかK1マックスみたいな解説は要らないんだよ
935実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:05:51.38 ID:1/ZNZd+S0
どのみちあれではジョーンズへのリベンジは失敗に終わるだろうね
ダンヘンはもっと酷い事になりそう、それこそまだソネンの方が可能性はある
936実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:06:25.40 ID:bng6yTJE0
SF勢はほぼ全員初戦は勝つけど2戦目は負けるんだよなー
最初はなめられているけど、警戒されたら負けるみたいな
937実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:08:06.47 ID:t/lS8uGP0
>>901
ロックホールドはあまり期待していない…すまん
938実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:08:58.13 ID:xCH+wAgH0
ジョーンズ以外はショーグンみたいにグスタフソンに一掃される。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:11:42.56 ID:5S13Gdsx0
>>934
鳥肌立った!とか定説ですとか適当解説好きな人もいるし一概には言えんよ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:14:40.84 ID:LAPK3I0o0
まさかコスチェックが負けるとは…
しかも打ち合ったわけじゃなくタックルを迎撃されてトドメのパウンドで落ちたとかフォローのしようがねぇ
941実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:14:55.79 ID:85ZZC+pc0
ヒット数でもテイクダウンでもダンヘンが上回ってたのに
どうしてリョートの勝ちになったんだろうな?
ほんと不可解な判定だった
942実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:16:47.16 ID:roxSCynP0
テストステロン補充分はあらかじめ減点しております
943実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:17:39.46 ID:x8lWGmNa0
>>941
キッチリ確実に当ててたのはリョートだったからじゃね
944実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:19:43.63 ID:85ZZC+pc0
>>943
そうか?
ダンヘンのローが一番キッチリ当たってたと思うけど
ダメージはともにほとんどなかったろう
945実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:27:04.47 ID:hAFJKVlz0
おいまた判定の話を延々と続けるのかこのスレはw
946実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:28:30.54 ID:t/lS8uGP0
>>945
むしろ納得できないみたいな格闘技への愛が見られて安心する。
一時期こうゆう論争すら起こらなくなってたしw
947実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:28:45.94 ID:7PGiZdeP0
ローラーのタックルに合わせた膝って効いてたのかな?
普通にパウンドでKOしたかと思ったけど
948実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:32:03.91 ID:a1Hji77J0
関根はなんか酷かったな
本当に毎回UFC見てるのか?
「今のウェルター級をどう見てますか?」の質問に
「GSPを中心に回ってますよね」なんて的外れな事言ってたし
949実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:33:54.52 ID:85ZZC+pc0
ロバートソンのバックマウント膝固め
年間最高試合候補のバミューデスvsグライスの倒しあい
フェイバー、キエサの一瞬の隙をついたバックチョーク
特にフェイバーは腹固めからバックに変更しておんぶ状態からそのまま極めた
そして最後は見せ場作ったラウジーのビューティアームバー
ニアーvsマッギーもなかなか面白かったし
リョートvsダンヘンだけ塩だったな。しかもダンヘン勝ってたし
あとしいて挙げるならシャウブvsジョンソンも少し期待はずれだったか
>>946
膝が効いたんだと思うよ
タックル潰されてる状態で動けてないし
950実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:34:31.57 ID:A+M/omt30
電通層化が関根をごり押し
951実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:36:27.97 ID:roxSCynP0
>>948
そこまで格闘技興味無いんだろ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:37:14.64 ID:y37wuO4h0
>>947
膝を受けて一瞬意識が飛んで、コスのタックルに力が入ってないのを見てパウンド移行したんじゃね?

>>937
ジャカレイとロックホールドは俺も期待してないな
953実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:37:44.25 ID:5S13Gdsx0
ヒザは少し尾を引く程度じゃない?パウンドKOで合ってると思う
ただローラーがタックル切る時のコスの手がスルっと抜けたから瞬間的には力入ってなかったかも
954実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:38:54.30 ID:8H6e0sn+0
コスって脆いよな
TUFとタフかけて頑丈な選手扱いしてたけど
955実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:42:08.99 ID:85ZZC+pc0
タックルきられた状態でまったく力入ってなくて
体動いてないじゃん
どう見てもその前のローラーの膝でしょ
もしくは試合中にどっか痛めたり怪我してたんだろうな
>>952
その二人はビクトーとフィリッポウに勝ちそうだけどな
期待できないのはサフィジーヌでしょ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:44:15.82 ID:bkdgdmqw0
今日みたいなダンヘンならヒョードル、勝てただろうに。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:45:53.72 ID:WNlnMMLC0
>>948
かなり知ったかぶりが激しかったよね
福山は本当の格闘技好きだろうけど、この人はなんちゃって
空手とかK-1だけしか興味ないんだろうな
958実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:47:24.89 ID:a1Hji77J0
たしかコスの事頑丈な選手とか言ったのも関根だったよな
理由が「あのGSP相手に判定まで行ったから」
GSPに判定まで行くのが頑丈なら、UFCファイター全員頑丈になっちゃうよw
959実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:56:15.20 ID:LAPK3I0o0
そういやジーナ・カラーノってもう試合しないのかね
チョッと前まで女子格といえばこの人だったけど
960実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:57:02.07 ID:85ZZC+pc0
「あのGSPからテイクダウンを奪った」と言えば
見てるなってのがわかるのにな
UFCでGSPからテイクダウン奪ったのは
ヒューズとコスチェックだけだよな
961実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:57:32.30 ID:/bBojSwXO
関根舐めすぎだろおまえら
ZSTまで会場で見てる格ヲタだぞ
962実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 17:58:48.22 ID:t440sWc40
そりゃ関根もテレビで忙しいだろ。K-1みたいにいつも会場いけるわけでも無いしな。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:02:32.77 ID:y37wuO4h0
>>955
ビクトーとかフィリッポウに勝つのいくらなんでも無理だよ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:03:14.02 ID:eibelAYj0
コス壊れてるだろ
もうリリースでいいよ
965実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:04:08.92 ID:hAFJKVlz0
ビクトーはともかくフィリッポなら普通に勝てそうだけどな
966実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:07:22.58 ID:WourXGpk0
リョートが勝ったから責められてるが
ダンヘンにも今日の試合がつまらなかった理由があるだろ
そもそもリョートのスタイルなんて昔からあれだし
それを崩せなかったダンヘンの追い足のなさや対策不足はどうなんだよ
打ち合いに持ち込めなかったダンヘンも今日の塩試合の一因だわ
967実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:07:52.39 ID:85ZZC+pc0
フィリッポウはボッシュがサミングされて膝痛めるまで
顔面前蹴りでダウンしたりパンチにタックル合わせられたり
やりたい放題されてたからな
普通にジャカレイがテイクダウン奪って一本勝ちするだろう
ビクトーもロックホールドの蹴りで削られて
テイクダウンされて更に削られて負けると思うわ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:07:51.89 ID:5S13Gdsx0
カマキリのおっさんなんてフォローする意味もないがいまさら関根がなんちゃって格ヲタとか逆にオイオイって感じw
しかしダンヘンはこれからどこ向かうのかね
逆にヘビーに行ったら面白いのに
969実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:08:17.32 ID:wsseTJKS0
別に異議ありじゃないがコスのストップUFCにしたら早過ぎだな
あとリョートは後ろに下がるなや!いちいち
レフェリーは警告するようにしてほしいなああいうステップは
970実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:13:07.47 ID:50ETUjfT0
ショウブは今回やっちゃったなぁ
連敗中だったし必死に勝利を狙っていたのはわかる
しかしあれはいただけない

柔道やレスリングと違って相手を抑え込んで1本なんてルールはない
激しい打撃戦を期待されてたんだろうけど、グラウンドにいったの否定してるわけじゃない
これは総合だ、K1やれって強制など誰もできない
グラウンドにいったらパウンドや肘でKOを狙ったり、関節技で1本狙わないで固めてるのが問題だ
971実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:13:29.04 ID:85ZZC+pc0
後ろに下がりながらの消極ファイトで
しかも打撃ヒット数やテイクダウンでダンヘンに負けてるのに
意味不明の判定勝利したらな
あれじゃ皆があうとボクシングやるよ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:13:38.57 ID:hAFJKVlz0
それは面白いな
バックステップ踏んだらレフェリーが注意して3回注意で1点減点か
五味がチャンピョンになれる可能性が出てくるで
973実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:14:40.37 ID:bng6yTJE0
ウェルター級はGSP中心だし、
コスチェックはデイリーやAJ相手でも打撃で打ち合ってKOされなかったから打たれ強いと思うんだが
974実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:17:37.53 ID:50ETUjfT0
町田みたいなカウンター狙いの消去的な選手には-1ポイントの警告をとればいいんだよ

そうすりゃもっと自分から仕掛けるようになる
ベイダー戦もKOできただけで、今回とまったく一緒だった
975実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:19:26.11 ID:/bBojSwXO
芸能人でUFCアンダーカードあたりまで見てるような奴なんかいないだろ

五味なんかへたすると自分の階級の選手の試合すらまともに見てないぞ
976実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:19:55.39 ID:roxSCynP0
>>973
王者中心に回ってるのは当然だし、コスがタフなのを「GSPにフィニッシュさせなかったから」っていうのがちょっとなあ
自称格オタならウェルターの話題振られてジョニヘンのタイトル挑戦について触れるとかしてほしかったな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:20:39.00 ID:wsseTJKS0
そういう選手への促しは絶対に必要
じゃなきゃ消極的ファイトが野放しのままだ
ちょっとした工夫や心掛けで試合内容は大きく変化するものだよ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:20:47.12 ID:50ETUjfT0
>>971
シャードックもウィークリーも町田の勝ちって言ってるけど
判定自体はおかしくないが、手数少ない選手には警告だすルールにしてほしい
979実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:21:05.80 ID:85ZZC+pc0
エドガー戦のアルドもリョートとまったく同じことやってたけどね
ただリョートよりも右パンチや左ジャブ当てたり
ローでバランス崩したりしてただけマシだけど
980実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:22:01.72 ID:WNlnMMLC0
いや、それを然も見てるかのようにコメントするから見てて痛々しいんだよ
無理して当たり障りのないコメントに終始するぐらいなら別の有名人でいい
981実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:25:45.28 ID:50ETUjfT0
>>966
実力が同程度で逃げ回る相手を追いかけるのは大変だよ
あういう試合になるのはしょうがない
塩試合の原因は百パー町田
982実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:26:15.50 ID:7PGiZdeP0
五味に解説来てほしいわ
もうあんまWOWOWに実況期待してないし
「TJグラント?知らないですね」とかってw
983実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:26:22.48 ID:dbpWmFNf0
>>977
そういうことを言いだすと結局は日本のレフェリーと
変わんなくなっちゃわないか?
レフェリーが試合の主導権を握ってしまう。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:28:05.11 ID:wsseTJKS0
>>983
ごめんちょっと意味が分からない・・・
985実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:28:31.25 ID:85ZZC+pc0
>>978
MMAの速報サイトは打撃のヒット数とか数える前に
印象だけで判定してるからな
ラウンド別に見ても1、3ラウンドはダンヘンが取ってる
どうして町田の勝ちになったか謎すぎる
まぁ理由を絞り出すならダンヘンはローのヒットが多くて
顔のヒットはやや町田が多いことくらいか
986実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:29:15.18 ID:50ETUjfT0
批判されまくってるけど、関根ってキックヲタなのか?
大体キックとMMAって完全別競技だし、ファン層がわかれるのはしょうがない
キックファンの関根さんって紹介すりゃおまえら不満なかったのか?
987実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:30:14.16 ID:1TlKxYjs0
関根って修斗も良く見にきてるだろ
988実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:31:43.72 ID:hAFJKVlz0
関根はキックヲタじゃなくてK1ヲタじゃないの
総合にしたってJMMAヲタも居るわけだしな

どうでもいい話題だけど
989実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:31:56.11 ID:dbpWmFNf0
>>984
>>974だった。。
警告をしたり口頭注意とか結局イエロカード制に
行きついちゃわないかなと。。そうなるとレフェリーの
匙加減になっちゃいそう。。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:32:14.97 ID:50ETUjfT0
>>985
ジャッジ、各MMAサイト、ファンでも町田の勝ちって言ってる人沢山いるし、おかしい判定じゃないよ
単純な打撃のヒット数がジャッジをわけるんじゃないよ
的確性や威力も考慮するから、極論言うと5発もろにはいった打撃をいれるのと、浅い打撃を10発じゃ判定で勝つのは前者だよ

ダンヘンの打撃ってあまりはいってなかったけど、町田のキックは入ってた
991実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:33:15.58 ID:BDEcZb2z0
そうは言うが結果判定になったけど
ゴングに救われなきゃ町田さんのKO勝ちだったよね
992実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:34:24.98 ID:50ETUjfT0
>>989
いいじゃんそれで
そんなこといったらとめるタイミングもさじ加減って言えちゃう
基準を設けておけばいいんだよ
993実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:34:49.57 ID:85ZZC+pc0
>>990
町田のキックはほぼガードの上だったよ
キックがちゃんと入ってたのはダンヘンのロー
威力は両者ともあまり強い打撃は入ってなかったが
的確性はダンヘンだな
994実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:35:10.60 ID:5S13Gdsx0
おまえらがダンヘンvsJJ見たくてたまらんかったのは分かるけどもう結果出たんだし意味ないでしょ
当たりゃホームラン戦法じゃどのみち結果みえてるし
995実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:35:19.05 ID:JDPawp3m0
>>988
関根は昔からキックボクシング見に後楽園ホールに通ってるような奴だぞ
996実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:36:32.48 ID:WNlnMMLC0
格オタで売ってるとこがあるんでハードル上がっちゃってるってのもあるけどね、関根さん
997実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:36:41.11 ID:wsseTJKS0
レフェリングもそうだがダナが宣言すりゃいいんだよファイトスタイルの方向性なりを
一発ドカンと
998実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:37:02.15 ID:50ETUjfT0
>>993
間違いなくいえるのは、ダンヘンが確実に勝ってたなんていえるような内容では絶対になかった
俺はどちらかといえば町田かなと思ってたし、ダンヘンでもよかったけど、ダンヘンが間違いなく勝ってたっていうのはおかしいw
999実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:37:04.78 ID:a1Hji77J0
ダンヘンが一切踏み込まないでちょこちょこインローしか打たなかったら、町田くんどうすんだろ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2013/02/24(日) 18:37:38.07 ID:hAFJKVlz0
ダンヘンvsJJが見たかったんじゃなくてフットワーク使ってる奴が気に食わないんでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。