【外側から見た】DREAM485【ドリームの崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
前スレ
【夢は見れても】DREAM484【ドリーム見れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1333550857/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 23:35:41.97 ID:ovcHLvjR0
2
3実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 23:54:05.92 ID:ZNdO6iE60
メインが青木っていう時点でこうなる運命
4実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 23:57:17.39 ID:jd6RIGaQ0
青木とミノワマンがエースだった最強団体  
5実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 00:29:42.01 ID:6LYwTuEO0
まだやってたの?
6実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 00:32:03.58 ID:7Zh+0+cM0
五味で果たせなかった夢を青木に託したカトウ

青木とともに沈んでいくのであった・・・
7実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 00:32:23.06 ID:45TGufZG0
まだだ、未だ終らんよ
加藤と青木が居る限りわな
8実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 00:37:34.07 ID:6BN/Pv990
まだ悪夢は続くのか・・・
9実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:09:48.48 ID:4ETz34+jO
青木と北岡と今成なら消去法で今成。

あの足関一発狙いのスタイルは嫌いじゃないぜ。

青木は毎回JMMAが〜とか試合前にいうから駄目、勝ってから言えばいいのに。

北岡は…青木とも仲良しに戻っちゃったし、大晦日のチープなアングルでさえ半年も保てないような奴はJMMAですらお払い箱。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:18:25.68 ID:N69elg+z0
青木がことあるたびにDREAMラブ、日本の格闘技の復興、日本格闘技の文化というワードで
アメリカ至上主義な今のMMAの空気に物申してるけどDREAMにいること出ることで日本の格闘技盛り上がるなんて
もうありえないって自分でもわかってると思うんだけどたんなるいい訳したいだけかなやっぱ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:26:50.31 ID:EJk8a7Hk0
>>10
生涯年収
12実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:33:14.44 ID:N69elg+z0
それもわかるんだよ。DREAMが唯一青木をトップ選手として評価してくれるプロモーションでファイトマネーもいいのも
でも大会も開けく目処も立ってなければファイトできないじゃん
俺が日本を離れるとというほど青木に求心力もないしどうしたいんだろう
13実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:39:26.96 ID:EJk8a7Hk0
>>12
オセロ中島やムエタイ選手に見られるような、加藤によるマインドコントロール的支配
14実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:44:25.42 ID:JUFuMBRg0
今成はホントにグランド出来ない選手相手にしか極められないのがなぁ
15実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 03:54:20.12 ID:N69elg+z0
青木のツィートによると現場にいたDREAM関係者がリベンジしてまた青木の評価戻そうと盛り上がってたという話だけど
アルバレスがUFC行ったらもう戦えないしメレと試合するのは無理、チャンドラーと試合するには
ベラのトーナメント出ないとだめでそれじゃ青木がファイトマネー的に無理ってことになるわけで
完全に詰んでるよな
他に勝って評価を戻せる選手いないわけだし
16実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 04:27:16.44 ID:K3/NTYUj0
プライド捨ててデイナに頭下げてUFC行くしかないなもう
17実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 04:40:13.33 ID:WmHPxmuuP
デイナが欲しがってるのかどうか
まずはアルバレスだろうし
18実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 06:09:33.16 ID:xDIJNOK0O
親方様<青木を警官からプロ格闘技の世界に引き込んだのはワシ。青木にメシを食わせるのがワシの使命
青木君<世話になった親方様を見捨てるわけにいかない。日本でガンバル

死ぬまで二人で勝手にやってろwバカップル(死語)
付き合ってられるかwwwくだらねーくだらねーくだらねーwww
19実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 07:09:14.57 ID:abfkQzBg0
>>9
消去法なら3人とも消去だろ。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 09:01:36.73 ID:IM5pAclNi
なるほど
21実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 09:07:01.63 ID:V11sHemmO
>>18
その前段階で柔道推薦で公務員なったが、アマチュア規定で柔道が駄目になった。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 10:44:51.18 ID:VaIor6yqO
青木や永田弟とかは公務員辞めたのは馬鹿だよなあ
一生安泰だったのに
23実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 10:53:19.11 ID:3qmDxEqCi
公務員辞めて格闘技選んでおきながら安定が欲しいと言い
他の日本人とは覚悟が違うと言いながら負けてリリースやギャラが下がるのは嫌がるとかもはやギャグ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 11:01:51.91 ID:JUFuMBRg0
「公務員という安定した職を捨ててまで〜」って煽りVでも強調してた部分だよな
青木のアイデンティティの一つみたいな
なのに、なのに、って感じだ
まあ家庭を持ったことで心境に変化があったと理解してやれないこともないが
25実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 11:13:59.42 ID:9DeQpHr+O
UFCは当然としてベラトールに
また出るのも無理だろ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 11:19:15.31 ID:JUFuMBRg0
まあ豪快の負け方だったしな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 11:25:11.96 ID:roqZ0YLh0
>>15
ベラトールのトーナメントに出て優勝を目指すのがリベンジの近道だろう
トーナメントを勝ち抜けばチャンピオンに挑戦できるしな
それくらいやらないと評価は戻らないだろう

28実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 11:42:37.96 ID:7GBscSu60
公務員と格闘家の生涯賃金比較したら割が合わんのにな
もっとも青木の場合、早稲田出てもキャリアじゃないが
http://okwave.jp/qa/q5631393.html  
29実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 11:54:22.26 ID:8E+tjryl0
青木の性格じゃ続かんだろ
体育会系の超縦社会に順応できないから
大学の柔道部ともすぐ喧嘩分かれしたんだし
警官を離職率高い
30実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 11:57:40.85 ID:ry013ERl0
実力もエンタメも中途半端になったのって、やっぱ運営側の推した選手の見る目のなさか
過去の貯金を使い果たす前、外国人などがまだ参戦してくれた頃は強がっていたけど
今じゃ興業打っていく体力なくなってるもんな

もう少ししたら「昔はアジア戦略とか言ってたよなw」ってなってるんだろうな
31実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 12:02:47.40 ID:zlc0zMRB0
そもそも警察学校耐えられなくて逃げただけだからな公務員も甘くないよ
俺の知り合いも甘く考えてた奴は簡単に逃げ出す奴多すぎとか言ってよ
格闘技バブルで勘違いしたんだろうね 俺も魔裟斗やKIDみたいに有名になって稼ぐぞと

今では格闘家なんて世間的に野蛮人扱いだし・・まあ自業自得だが
今からでもまともに働くのも手だと思うがな
32実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 12:19:59.73 ID:+M7pETLaO
>>27
同意、この期に及んで日本で戦うことを選んだら
青木は格闘家として終わりだと思う
33実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 12:21:05.11 ID:fRfRVEWx0
一晩で自分の年収以上稼がれてアンチ()が発狂してるなw
34実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 12:24:59.64 ID:7GBscSu60
汚名返上にベラのトーナメント出場はうってつけのチャンスだな 
優勝したら周囲も見直すだろうから 
35実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 12:56:00.90 ID:FsUgAzfJi
中途半端な相手としかやらないから試合は盛り上がらんし内容もつまんねえ
マイクもつまんねえ
36実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 13:17:36.50 ID:IM5pAclNi
なるほど
37実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 13:26:16.93 ID:FsUgAzfJi
青木が京都事件を加害者も不幸と意味わからんツイートしてるな。
やっぱり頭おかしいだろ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 14:50:14.52 ID:/sdMpxjpi
しっかり躾けれなかった親の責任でもあるし親を責めるなってのも変だな
番号入手して死んだ娘の携帯に電話かけたり親もキチガイだろ
こいつが警察官にならなくて本当に良かったわ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 16:20:43.49 ID:usOoNzMe0
>>33
たとえ一晩に貰える金額が一般人の年収であったとしても
毎晩稼ぐのはもちろん無理なんだし、結局年収自体はそう変わらないでしょ?
>青木レベルの年収
40実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 16:45:38.11 ID:45TGufZG0
自分がスポンサーを離れさす事やっといてスポンサーを付ける為にはどうするべきかって笑わせるな
ピストンにすら見切られてアルバレスの方のスポンサーされてんのにw
41実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 18:03:55.66 ID:fRfRVEWx0
>>39
ここ最近の青木の年間試合数みてこいよw
あとスポンサー収入とかもあるな
42実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 19:08:47.63 ID:hTliFz3J0
毎回スレタイのセンスの無さに泣ける
43実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 19:47:08.95 ID:jOshoZc30
REも可哀想だよな

人気(集客力)もない、手売りも大して出来ない、実力も世界的に見れば中堅
こんな奴に世界トップクラス選手並のファイトマネー払ってるんだから
44実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 20:11:50.96 ID:35evmUtT0
インタビュー見れば、青木のギャラの半分は加藤が持って行って当然と思ってるのが分かる
全く可哀そうじゃないよ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 20:14:17.06 ID:Zr2kDjtt0
スポンサー収入なんてほとんでねえよdreamは
UFCだけだろ

ファイトマネー全部が入ると思ってるバカがいるなw
ジム代セコンド代トレーナーサプリ移動代その他諸々入れたらほんとに稼ぎ少ないよ
円高だしな
ズッファ見たいにロッカールームで加藤さんがくれるなら別だがw
46実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 20:15:57.56 ID:X6Xyvvbei
REは青木と一緒にもらってる側
可哀想なのはFEG、ONE FC、SF、ベラ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 20:53:20.96 ID:7GBscSu60
>>40
スポンサー安田の目の前で廣田を潰して中指立ててたものw 
48実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 21:08:53.45 ID:mJWU9lp10
アマや下位プロと違って上位プロは戦績も含め、それ意外の価値も含めて評価されるべき。
(戦績だけを考慮するなら0勝?敗の選手は価値ゼロになる。なぜリリースされないか。その組織の運営に価値があるからに決まってる)
今回の敗戦でその価値を世界的にはいくらか下げたとは言え、日本人選手の中での青木選手は、日本のマーケットでは今だ一、二番手の価値を持っている選手。
例えば青木真也が参戦しないufc japanと参戦するufc japanには日本という市場においてどういう現実的な差と潜在的な価値の差が生まれるかを想像すれば良い。
dreamや青木真也をはじめとするdreamの選手がいなければ実現できない多くの日本人が観たいであろうマッチメイク、
それによって惹き付けられるだろうufc単独では掘り起こせない日本の中のマーケットや観客、今後の展開と選択肢、ufcのブランディングにも差が出て来るのは明白。
それがあるかないかでufcの日本市場での運営や先行きも当然変わってくる。それがdreamや青木選手のufcにとっての価値。
今回価値を下げざるを得ない状況を否応無く何らかの見えざる手で作られたとも感じられなくもない。
dreamはそれをあまり気にし過ぎる必要も無いし、仮にdreamや青木選手がufc参戦するという選択肢を考慮するにしても安売りする必要もない。
ufc独り勝ちの状況の中で、米国国内ならまだしも、国外でまたさらに一人勝ちを進めても変な反感を買ったり、一過性のブランディングになったりで逆効果の部分も残るというか、いまいち何か乗り切れない残尿感も残る。
そうではなくて、少なくともアジア、日本ではみんながハッピーになれるようなプランや協力方法を模索した方がufcのイメージや将来的なmma全体にとっても良いのになと思う。
どちらか一方が倒れる損をするというゲーム理論的選択を選ぶよりも、みんなハッピー、そんな選択肢の方がアジアではスマート。
親(dream)が無くなって選手だけが残って仮に参戦できたとしても、dreamの選手やファンは快くそれを歓迎できるかどうか。prideがあぁで、dreamもこうで、だと自分はできない(可能性が大きい)。
実際、ufc、おもしろいんだけど乗り切れてない。もちろん変な妥協はお互い様でする必要も無いと思うけれど。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 21:47:40.14 ID:vnudJDLz0
長くて読む気失せるわ
50実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 21:57:17.26 ID:yqX01GG8i
青木ってダセーよなまで読んだ
51実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 21:58:46.09 ID:45TGufZG0
青木は残尿してると書いてるのは解った
52実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 22:29:08.17 ID:uEKSO/9B0
ところでプライド時代のシウバとか村浜戦のKIDって薬とかやってるの?
53実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 23:29:55.85 ID:s+h1WP4hO
薬やってるだろ
あの歳で病院や薬飲んだ事無い奴いない
54実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 00:10:22.17 ID:qAdI+yec0
>>48
何でUFCに乗り切れないんだと思う?
ジャン斎藤は入場までで感極まってお腹いっぱいで試合は詰らないのがハッピーな原体験だというような
事を言ってたね。UFCなら入場までのプロセスで高まった期待値で感極まるとか有り得ないだろうな。
何故か、その理由は日本のマスコミはUFCなんて煽らないからさ。社会的ムーブメントには成りえない。

PRIDE経由してる人は、大金投じた豪華なマスコミの煽りと上昇感やメジャー感こそが格闘技の価値の
中核だったんだろうと思う。そう言う俺は格闘技で熱狂したとか言う原体験は無いんだけどね。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:08:26.22 ID:ixdveTMZ0
煽りも大事だけど試合が一番大事
人気と実力が伴ってて試合で魅せられる選手が真の一流

56実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:19:15.72 ID:qAdI+yec0
でもさ、全盛期に高い席実券で買ってる人たちが、選手の鍛え上げた技術に金払ってたと思うかい?
江戸時代の見世物小屋興行の「大いたち」と同じ、期待値ビジネスだった面を否定できるかい?

今2chなんかに居るのは技術目線で楽しめる人だけだろう
居なくなった人達は、どんな人達だったのかという話だよ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:23:24.06 ID:i78r6qgMi
なるほど
58実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:38:09.18 ID:9SN9vyS40
ザワールド
59実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:42:36.52 ID:qAdI+yec0
まああれだな、テレビ的に言えば川口浩探検隊や超能力番組こそが期待値ビジネスの典型だろう
番組のオチは常に視聴者の期待値を下回って、結果焼畑的に価値は摩耗してテレビから消えた

格闘技の試合自体はコンテンツとして、詰る所ボクシングや空手やレスリングと比較してルールが違うだけだ
何故それらコンタクトスポーツに全く興味が無かった人が、PRIDEやK-1には関心を持ったのか
マスコミと資金力が結託した結果生まれた、ビジネス的な成果と言わざるを得ないよ
韓流との違いは、マスコミ側の儲けの少なさ、コスト最小化には未払いしか無い事、試合がアンハッピーエンド
に終わりがちで結果プッシュするスターが全員商品価値を失った事、とかだろうな
60実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 02:06:32.02 ID:qAdI+yec0
マスコミ的にはプッシュし売れるスターが特定されているという事は、ビジネスとして意味がある。
周辺の権利関係を事前に押さえておく事で、付加価値を生み出せるかどうかがテレビ離れの
状況下では経営的に重要だからだ。どこの外人がヒーローになるのかか分からない格闘技は、
マスコミとして乗れないタイプのコンテンツなのは間違い無い。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 02:34:06.64 ID:EXx0ndI60
そこで八百長ですよ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 03:41:16.42 ID:YShRv/dcO
長文のくせに内容がなさそうなのが残念
63実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 10:09:57.65 ID:te47ORgg0
高谷とか所とか試合しないのかなあ
64実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 11:15:10.22 ID:Fw7oS5UaO
ベラトールのトーナメントに参戦して
それでも勝てなきゃ潔く引退すべきだ
北米惨敗→国内でお茶にごし試合はみっともない
65実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 11:29:30.16 ID:XMLVBlXi0
ベラトールのトーナメントでたって中途半端なんだから
IGFにでたほうが面白そう
あと階級上げて桜庭やミノワとの試合が見たい
66実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 11:37:38.65 ID:A+4TXg9b0
階級上げてミノワマンや桜庭のほうが中途半端だよね
所詮お祭りマッチの延長みたいなもんだから負けてもいい訳がきくし
勝っても別にって感じ
1発勝負のベラトールのトーナメントのほうが格闘技としてヒリヒリするよ。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 11:45:17.99 ID:nbdlEC3F0
ベラトールトーナメントを勧める奴は青木に格闘家としての魅力を出してほしいってタイプだな
日本でミノワ、マッハとやれって言ってる奴は、「てめーみたいな雑魚は日本で雑魚と馴れ合ってろ」っていう青木アンチだな
68実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 11:47:17.65 ID:ndgqxub50
ベラのトーナメント参戦が一番シビアかもな、優勝すれば嫌でも評価上がるし
UFC参戦も自力で掴み取る機会を得られる。
少なくとも現時点の青木に挽回する機会はないんだし。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 11:50:25.86 ID:A+4TXg9b0
よく体重差マッチの相手としてミノワマンの名前が出るけど
そのミノワマンが、今はSFLのマッチメーカーから次はスーパーハルクを用意するからと
声をかけられてもミドルでやっていきたいと即答するほど
自分の階級で実積を上げたいという感じに考えが変わってんじゃん
ハルクをやってたミノワマンでさえ意識が変わってんだから
他の選手で体重差マッチを受ける選手はそんないないだろう。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 12:29:08.15 ID:VIvGdjto0
しっかし興行名がドリームってw

すごい自虐ネタだなw
71実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 12:50:02.14 ID:CjJBE0KP0
長文うぜーwwwwwwwwwwwwww
72実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 13:53:37.03 ID:cCGQK3Y70
>>70
新しい興行名は「熱闘!! フェザー学園」がいいと思う
73実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 14:39:15.44 ID:i78r6qgMi
なるほど
74実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 14:54:02.92 ID:nbdlEC3F0
DREAMと戦極ってなんで別れたんだ?
プライド終わってから興味なくなって気付いたら分かれてた
75実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 15:04:33.17 ID:Nx4pCw4o0
JROCKの国保が自分でイベントやりたいと思ったから
76実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 15:52:47.26 ID:r603n/2m0
>>74
吉田道場のJROCKが業界を仕切ろうとK-1を外して戦国を立ち上げる
JROCKと確執があったらしい旧DSEは、FEGと組みDREAMを立ち上げる

77実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 19:10:48.83 ID:vx/Ha8ws0
今日明日と、笹原以下RE社員はニコニコ超会議のイベント下請だったようだな
78実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 19:46:52.97 ID:YShRv/dcO
ドワンゴの社員に栄転出来たらいいな
今や勝ち組企業だろ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 22:10:10.18 ID:sem7TAhC0
>>74
別れたわけじゃない

当時、国保(戦極)とFEGの両方からオファーが来てた。
で、両方とそれぞれ面談した。

会場演出からカード作成含めてイベント全体を仕切りたいというのが
大前提にあって、戦極はそれは×。谷川はOKだしただけのこと

80実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 22:28:33.16 ID:hpTqZHrP0
戦極には佐藤以外いらないって言われたんだよ
81実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 23:37:16.36 ID:UEhg6Ly5O
867:実況厳禁@名無しの格闘家 :2012/04/28(土) 22:55:01.33 ID:hpTqZHrP0
バカの川尻がDREAMだったらアルドに勝てるとかぬかしてるな
82実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 23:52:29.58 ID:hpTqZHrP0
>>81
ん?どうかしたか?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 00:02:33.32 ID:5wksnwdsO
川尻の発言ソース教えて
84実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 02:21:23.91 ID:L39zROcw0
アルドは川尻とかしらねえだろな
その辺のヤンキーが川尻なんて余裕で勝てるよ
と言ってるのと同じレベルだな
85実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 02:24:17.16 ID:tB/PrhKR0
何故日本にはチアゴ・アウベスみたいに通常体重94kgで77kgのウェルターで戦うような選手がいないの
減量技術が劣っているの?
86実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 02:41:44.79 ID:bkhGWMIe0
それくらい減量する選手は日本でも珍しくないだろ。

岡見の通常体重は100kg超えるか超えないかくらい。
ヌル山やマッハは90kg超えてる。
ライトだと北岡が90kg近いらしい。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 02:54:03.21 ID:DkX7omqVI
減量合戦はさらに過激になっていくね。
なんか競技競技してて近年の格闘技は楽しめないなぁ
やっぱプロレス的なエンタメも結構必要だよ。

88実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 02:57:36.59 ID:UE6XhVkx0
目がイッちゃってる奴とか筋肉ダルマとか見れなくなったら
格闘技の魅力半減だからな 事実この過疎っぷりだもん
89実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 02:58:28.51 ID:IrO97jVh0
北岡は身長から考えてもライトで90キロ近くは重すぎだ
だからスタミナ無いんだよ

アルバレスは通常77キロなのにあのフィジカルだからな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 03:12:53.09 ID:tB/PrhKR0
>>87
IGFはあなたのような人材を求めていますよ
91実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 03:21:20.72 ID:IrO97jVh0
プロレス好きだったけどUFCとか海外のMMA見てたら
プロレスなんてアホ臭くて興味なくなったわ
92実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 03:39:53.03 ID:UE6XhVkx0
IGFはダメだろ
ってかプロレスを楽しむって発想が出来ないな
大仁田劇場とかなら楽しめるが
93実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 04:59:59.74 ID:8HkVqsRhO
なるほど
94実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 06:08:14.20 ID:KeKasSD70
プロレスは小さい会場で生で見るものだな
実際生で見てそう感じたね
テレビで見ててもただの八百長茶番肉ダルマ踊りでしかない
95実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 06:45:59.98 ID:6U7HjCbt0
減量合戦みるよりはIGFのほうがまだマシだろ
そのうちMMAじゃなくてダイエットレスリングに名前変わるんじゃねーの
96実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 07:52:43.55 ID:OS7q2mZh0
その八百長茶番肉ダルマ踊りより人気が無いどり〜む(笑)
97実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 08:07:57.41 ID:6ubpiKe80
それは格闘技が好きなんじゃなくてプロレスが好きな人の話じゃん
MMAがホントに好きなら自然とUFCに辿り着くだろ
PRIDE風味のMMAの団体があってもそれはそれでいいとは思うが
98実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 08:51:33.72 ID:ZU9V4FzkO
DREAMを今さら擁護する気もないが、
プロレス的なものをいまだに求めてる奴はさすがにズレ過ぎ。
素直にプ板へ行けばいいのに。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 11:24:43.83 ID:vxpxo5tW0
ズレてんのはお前みたいな格ヲタなんだよ
いまだにプロレスを下に見てる時点で時代遅れの汚物
100実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 11:33:28.84 ID:vxpxo5tW0
ニコニコのプロレス動画でマジレスしてる格ヲタをちょくちょく見かけるけどアホ丸出しだしKYだからやめろカス
101実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 11:42:24.55 ID:xb3lGaSV0
>>98
そんなん言われてもプロレス的なものが見たいんであってプロレスが見たい訳じゃないからな
個人的にk-1MAX日本Tがプロレス的で一番面白かったな
あんま高度な技術とか最強とか興味ないからな

>>100
あれは釣りコメがあるからしゃーないw
まぁ釣りコメしてるの俺なんだけど

102実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 11:54:12.91 ID:j55jEhWt0
>時代遅れの汚物

まんまプロレス()のことじゃねーかw
こんな見事なブーメラン久々見たわ
お前卍丸だろ
103実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 13:42:26.40 ID:ZU9V4FzkO
プ板に行けば、って言ってるのだけなのに
プロレスを下に見られたと感じるんだな。
どんだけ卑屈なんだろうな。
可哀想に。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 14:29:29.73 ID:H/riuVbu0
K−1MAX日本Tってたまにスパイス程度に総合の選手が入っていただけで
全然プロレス的じゃないよ。
そういうのが好きならSBの総合キラー鈴木の試合を追いかければいい
鈴木対総合のSB試合なんかはID:xb3lGaSV0さん向きだと思うよ。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 14:55:32.17 ID:yx83vHdKO
いい歳したオッサンが肉体演劇に夢中なのは恥ずかしい
プロレス好きは知能が低そう
106実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:02:52.69 ID:o+OXHEzU0
あれほど熱中していた漫画とプロレスだったのに、二十歳を過ぎた途端にどうでもよくなったな。
年齢と共に趣向は変わる。 
107実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:12:03.71 ID:bmSM97VX0
おまえらエイオキさんを過去の人扱いするのはやめろよ!
108実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:20:26.56 ID:vxpxo5tW0
いい年したおっさんってどう考えても格ヲタのほうがおっさん多いけどwwwwww
おっさん格ヲタは最近の新日とか見てないんだろうな
いまだに昔の感覚だから時代遅れなんだよカス
109実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:25:25.20 ID:xb3lGaSV0
>>104
プロレス的って言葉が曖昧だからなんとも言えんけど
日本Tは自演やコヒさんだけじゃなくてみんなキャラたってたと思うんだよね
後、本当のところはわからんけど日本Tの場合選手がこいつにだけは負けたくねーってのが伝わって来て面白かったんだよね
強豪外人と戦うと試合開始時点から飲まれちゃってるから大体勝負にならんしね
実際、日本Tのほうが世界Tよりも視聴率取ってたから日本Tだけでもなんとか継続して欲しかったね
110実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:30:14.25 ID:6ubpiKe80
一回目のMAXTは神懸かってたな色んな意味で
111実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:32:14.62 ID:vxpxo5tW0
カスワンヲタの害虫ってまだいきてるのかよ
氏ねよカス
112実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:37:42.30 ID:xb3lGaSV0
スレチになるからそろそろやめとくけど
プロレス的って言ったのはキックボクシングって団体が乱立してて団体の数だけチャンピオンがいるんだけど、
そのチャンピオンクラスが日本Tで一番を決めるって言うのが面白かったね
113実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 15:40:45.56 ID:vxpxo5tW0
つまんねえよ
キックなんかヲタ不在で身内しか見てないのに
114実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 16:26:47.14 ID:5xgwd50tO
まさかDREAMのスタッフってニコニコ動画で働いているのかね?
煽りVがアレっぽかった。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 16:30:45.99 ID:DmFT71V+0
見たいのはMMAじゃなくヘビー級のプロレスラーや柔道の選手、キックの選手、レスリングの選手、サンボの選手、力士等が制限の少ないルールで戦う試合なんだよ
MMAとしてレベルが低いとか時代遅れとか関係無い、日本で一番受けるのはそれだ
116実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 16:33:36.04 ID:xb3lGaSV0
>>115
そもそもMMAってのがそういう意味であって今はやってるのはMMAでもなんでもないんだよな
117実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 16:50:41.91 ID:JhHqPQ0f0
ヘビー級やライトヘビー級で活躍して盛り上げたのはほとんどプロレスラーで純格闘家なんか吉田しかいないんだが
中尾とか戦闘竜は盛り上げたうちに入らないから
118実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:07:50.16 ID:j55jEhWt0
>>114
>>77

重量級は外人が盛り上がってたろ
なぜキスさんと戦闘竜がでてくるw
キスさんはある意味盛り上げたけどな
119実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:09:30.87 ID:H/riuVbu0
>>109
なるほど、プロレス的ってたまに総合の選手とかもいてK−1の試合なんだけどどこか異種格闘技っぽい
試合のことを指しているのかと思っていたよ。
確かに日本Tは選手がこいつにだけは負けたくねーというのは世界T以上にあるよね
日本人格付け対決は負けたほうは評価がガクンと落ちるしな
個人的には去年のDREAMもバンタム級ジャパンGPのほうがバンタム級世界GPより面白かった。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:15:00.51 ID:6ubpiKe80
UFCはヘビーも含め各階級熱いよ
演出が上手かっただけさPRIDEは(いい意味で)
121実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:28:23.99 ID:ZU9V4FzkO
結局今あるものから自分に合うものを選択するしかないんだよ。
UFCも嫌だ、かと言ってプロレスも嫌
DEEPもダメ、パン修斗その他マイナーはダメじゃ他に趣味探すしかない。
プロレスっぽい異種格闘技風重量級MMAが見たいなら
DEEPメガトンかIGFが一番近いが。
どうせ嫌なんでしょw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:29:07.90 ID:JhHqPQ0f0
日本でUFCが話題になるときなんかPRIDE出身の選手が出てるときぐらいじゃん
こないだなんとかジョーンズとかいう王者が試合してたけどほとんど盛り上がらず
123実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:32:39.11 ID:6ubpiKe80
UFCはマニア対象だものそりゃそうだよ
PRIDEのベクトルとはまた違うし
あとIGFってぶっちゃけガチじゃないじゃん
さり気なく「近い」とかいって騙すのはダメだよ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:33:34.68 ID:PTrWWTDf0
日本一強い者をを決める団体が出来たら見る。

日本人無差別のみの団体。

一億二千分の一を決める団体。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:34:01.26 ID:akVKN9LP0
さんざんカネつかって呼んだのがシャンジやらホジャ―やら
しかもマッチメイクは糞
挙句の果てに地上波もつけれなくてドンキがブチ切れた
結局無能な男だっただけのことよ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:37:11.57 ID:6ubpiKe80
戦極はそもそもビジョンがなかった・・・。
あとセンスも
127実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:39:28.59 ID:yx83vHdKO
>>108
珍日みたいなドインディー中心のちびっこ肉体コント見てなにが楽しいんだ?
若いのにあんなもんに憧れるならお前の感性がおかしいよ
128実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:42:48.37 ID:B6J5K7k40
青木一人がでたベラトールより実況スレ伸びなかったからなUFCは
ベラなんて違法視聴でしか見れないのに
JJのほかにもいい選手多かったんだけどな
結局Pヲタがいまだに多い日本は
129実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:44:19.69 ID:B6J5K7k40
みんなMMAが好きなんじゃなくてプライドみたいなプロレス格闘技が好きなんだろうね
JJエバンスの因縁なんて英語だからなかなか伝わりにくいしな
UFCは日本じゃ受けないよ
130実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:45:24.53 ID:6ubpiKe80
もうホント生粋のマニアだけだろうなUFCは
それでいいんじゃね、って思うけどな
131実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 17:49:57.33 ID:ZUv7vJDVO
小川と一緒に腰振って喜んでたPヲタ(笑)にUFCは難し過ぎるだろw
132実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:06:43.15 ID:jOdwsoQki
なるほど
133実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:16:08.38 ID:n60RAgKP0
なるほど
134実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:16:37.60 ID:H/riuVbu0
こないだのUFCは実況スレにわざわざいくようなカードでもないしなあ
今度のUFCFOXのほうがカードがいい
メインカードはどれも勝敗が読めないしメインカード以外でもTUFで優勝した
ドッドソンが出るし
こっちのほうが楽しみだよ。ベルチャー対トキーニョとかたまらんわ

135実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:18:46.81 ID:6ubpiKe80
マニアだねえ
145はメインはしょんぼりだったが全体的に熱いなぁって感じがしたけど
136実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:23:13.51 ID:B6J5K7k40
マニアだよな
145はppv70万売れた興業なのに日本じゃ青木のベラ以下の注目度
プライド畑の選手がいなくなったらさらにマニア向けになるだろうねUFCは
137実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:28:14.01 ID:6ubpiKe80
いや今ハマってる層にはPRIDE出身選手だとかそういう観念は最早ないんだよ
非UFC層の人はそこが分かってないのかも
そういうのを超越して純粋にMMAに興味を持って見てるって感じ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:35:16.14 ID:k2qx5tJS0
UFCは70キロ以上でWECがそれ以下という位置づけがよかったのにな
なんか統合して無理やり大会数増やしてぶっちゃけどうでもいいカードたくさんある
UFCも最近どうでもよくなってきた
戦極も初期の頃は面白かったな
客が入りきらなくて会場変更まではいい団体だったと思う
IGFも初期はおもしろかったんだけどね
なんか最近はマンネリ化してるわ
バンナやアーツも飽きたし
見たいといえる選手も澤田くらいしかいないし
139実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:41:35.07 ID:xb3lGaSV0
日本でUFCに興味持ち続けるってのは至難の技だよな
日本全盛期の頃は普通に生活してたら勝手に情報入ってきたけど、今なんて格板にいたって情報なんか
探さないと出てこないしな
140実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 18:43:06.78 ID:6ubpiKe80
どんだけ、すれっ枯らしよw
141実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:01:25.65 ID:rC16CmB7O
興味ある奴は自分で調べるけどな
142実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:09:59.48 ID:5PcGvlXe0
>>139
情報を得ることが目的で格板に来てる時点で終わってる。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:13:11.77 ID:yztuFVuE0
地上波無くなったからジャンルとしてもう終わったんだよ
カスプロのハゲ曰く今後10年格闘技が地上波中継する時代はこないだろうって言ってたよ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:18:15.42 ID:akVKN9LP0
そういえば戦国で、ヒョードルにサンボで勝った奴も金に任せて
連れてきたけど、いつの間にか名前を聞かなくなったな
そんな選手を呼ぶなんてセンスないよな
145実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:18:18.97 ID:6ubpiKe80
コンスタントに放送ってのはもう夢のまた夢だろうなぁ
もう開き直って諦めてるけど
146実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:20:01.46 ID:xb3lGaSV0
戦極ってWJみたいな終わり方だったよな
147実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:47:50.64 ID:H/riuVbu0
戦極は海外サイトで世界フェザー級トップ10ランキング入りしている日沖とサンドロの
頂上対決が最後に実現して
綺麗に終わったから
あんまりWJって感じはしないな

148実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:49:36.69 ID:DmFT71V+0
バンタム級GPとウェルター級GPは途中だったぞ
149実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:52:52.43 ID:H/riuVbu0
>>148
そういやバンタム級GPが途中だったな
すっかり忘れていたわw
ウェルターGPはK太郎が優勝したよ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 19:54:35.26 ID:DmFT71V+0
あっK太郎が優勝したのか!
スマン、忘れてたw
151実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 20:02:06.39 ID:9Si0Tuc20
>>123
騙すも何もIGFがガチなんて誰も言ってないだろ
お前が勝手にそう思ってるだけ あれ見てガチとかアホか
大晦日を忘れたのか
152実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 20:08:01.73 ID:6ubpiKe80
だからIGFがガチじゃないって分かってるのなら尚更、PRIDEに近い物を求めてる人に
IGF推したって意味ないだろって話
なぜなら、ガチじゃないんだから(プロレスを蔑視してるんじゃなく「別物」って意味な)
153実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 20:10:21.92 ID:n60RAgKP0
k太郎って懐かしいな
154実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 20:23:55.09 ID:hcFj8Clg0
戦極の元ラウンドガールがTMレボリューションの西川貴教と付き合ってるw
http://ameblo.jp/nanao-blog/
菜々緒ブログ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 20:25:34.28 ID:B6J5K7k40
カタス自分のブログでやっとけ
156実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 21:46:00.57 ID:k2qx5tJS0
IGFルールをオープンフィンガーグローブでやったら格オタにも受けそうだな
これが究極のMMAだって煽ればなんとかなりそう
IGFも最初の頃は結構そういう試合あったんだけどね
157実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 00:05:04.20 ID:hCcP2CEY0
なんちゃってMMAやればいいかもな、DREAM休止のどさくさで国内メジャー最大手に
なれるチャンスなんだし。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 00:20:53.01 ID:gVQTuJEj0
ガチになると契約ギャラがプロレスの試合の10倍になるだろ
159実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 00:33:49.64 ID:MM4WUyzcP
アルティメット・ロワイヤルがまた見たい
160実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 02:11:52.76 ID:EcAb//mCi
なるほど
161実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 03:45:06.33 ID:y0c7UZeiO
そうですか
162実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 05:14:16.41 ID:mlGK6L/I0
リアルエンターテインメントの社員って今何してんの?
転職準備?w


こいつら無能たちのおかげで日本格闘技界が終了したって思うと情けない
163実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 06:04:46.47 ID:lyQQ0qNl0
谷川を潰したのがそもそも始まりだな消滅の
テレビ局との交渉役であいつ以上の奴はいなかったしこれからも絶対に出てこない
誰か他の人間が泥被ってでも、あいつを残しとくべきだったのに駒として
バカだなぁって思うわ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 09:06:14.73 ID:gVQTuJEj0
アルバレス戦に臨むに当たっては、2月、3月とシンガポールでキャ
ンプを張って、世界クラスのコーチと、できる最高のことをやった上
での結果なので、気分的にはさっぱりしている。これが僕の仕事なん
で、落ち込んでみても、やめるわけでもないし。あの日、僕が弱かっ
ただけ。
もう一回アメリカでやるのか、というモチベーションはない。ますま
す自分を磨いていきたいとは思っている。魅力的な試合をやっていき
たい。
廣田戦で中指をたてたのは、ハイアン・グレイシーの影響ですね。大
山戦で腕を折った後、ツバをかけたでしょう。あれがかっこよかっ
た。僕は、桜庭の腕折りと、ハイアンでつくられていますね。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 09:25:12.53 ID:+M/putDiO
ハイアン?鏡見てこい。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 09:39:00.13 ID:/0SYbKTLi
>>164
これマジで言ってんの?
高いレベルを目指さないで自分を高めたいって無理だし、ホント魅力無い選手だな。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 10:45:35.58 ID:m7I/NMTf0
それなら青木階級あげろよ
魅力的な試合したいなら
ミドルくらいには上げれるだろ
青木vsマヌーフなら見たい
168実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 13:24:33.33 ID:iJHmjOG70
アオキはIGFでプロレスが一番あってるんじゃないか
お前は桜庭にはなれない
169実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 13:58:28.60 ID:HjCu7MshO
青木vsマヌーフは見てみたいな
170実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 14:46:51.26 ID:2euTpPeq0
スパッツぬげ

UFCいけ

階級上げろ

こいつら五月蝿いガヤ芸人だな
171実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 14:54:19.97 ID:31qQfSUI0
スパッツについてはなんで叩かれるのかわからん
階級あげろってのも今の青木を見ててその必要性は感じない

ただ、現在日本の格闘技界が終わってる以上、海外で勝負してほしいと思う
プライド全盛ならこんなことは言わん
172実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 14:59:27.63 ID:GVDSHtsz0
直前オファーとか連戦オファーも叩かれる理由が俺には分からん
大黒柱の青木を有利にするのは興業として当然だろうに
島田を排除して公平にする必要性も感じないな

リングからケージにしろと言うけれどそれで外人が有利になるのも違うと思うんだよな
普段からケージでしか練習してない相手にリングで勝つから勝率が上がるわけで

わざわざUFCに負け戦しに行く必要ないと思う真面目な話
173実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 15:14:18.83 ID:2QIcNVYmO
腕折り中指ファックもなんで叩かれるのかわからんな。
武道でもなければアマチュアスポーツでもないんだから。
ルールにも全く違反していない。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 15:16:42.18 ID:iJHmjOG70
MMAPLANETの記事を見てても思うのが
青木 北岡 川尻に共通してる最悪な点はくだらないプライドの高さだな
俺のほうが上とか口で言わなくても試合すりゃわかることだろ

それに対して日沖は常に自分を客観的に見てるし、水垣は純粋に
MMAが好きなのがよくわかる インタビューでも北岡は暗いんだよ
水垣は心底楽しそうに新しい練習を楽しんでた
175実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 15:23:16.37 ID:Y1nBDn0cP
もう一回アメリカでやるのか、というモチベーションはない。
わろたw
176実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 15:24:01.16 ID:GVDSHtsz0
モチベーションw
五味さんか!
177実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 15:38:58.28 ID:zPkrZyHFO
アメリカで試合する気持ち無いって本当に言ったの?
178実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 15:51:13.16 ID:JZ2T/tzl0
気になるならハリーレイス聴けよ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 16:01:29.16 ID:GVDSHtsz0
結構真面目な話

時差ボケだからちょっと真面目な話を書いてみる。

KO負けした。
これでKO負けは5個か。

KO負けの数は多いし自分で打たれ弱いと思う。
ダメージや打たれ弱い事への解明ってされてないからはっきり言って不安。

無責任に一発で倒れてるからダメージは溜まらないから大丈夫だとかMMAはグローブが小さいから大丈夫だと言う人がいるけども僕は全くそう思わない。

しゃべり方がおかしいとか痺れるとかそういう症状はないしCTスキャンしても問題はない。

でも将来不安だ。
自分の将来であり家族の将来だから。

はっきり言って僕はボロボロになるまでやる気はない。
ステロイドやドーピングもしない。副作用が怖いから。

ファイター終わった人生のが長いから身体は大事にしたい。
今が良ければとか夢が叶うならとかは思わないんだ。

自分のキャリアをしっかりと考えて行きたい。

いつまでも出来ない仕事。
青木真也
180実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 18:17:28.99 ID:dytHdCPyI
なるほど
181実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 19:00:58.77 ID:gVQTuJEj0
>>166
真夜中のハーリー・レイスってラジオに青木が出演して言った事だよ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 19:34:56.52 ID:OJ1gG4tG0
青木は非公式RTでどうでもいい会話すんの止めろや
183実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 19:49:33.35 ID:zG5+FaCg0
>もう一回アメリカでやるのか、というモチベーションはない。

ソースは?
敗走宣言じゃん。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 19:51:18.47 ID:/Fem6jWj0
いいかげん日本人選手で青木に勝てる奴が出てこないかな?
誰かが青木倒してエース交代しないと、未来無いよ。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 21:11:42.11 ID:BqOe06VK0
対日本人無双の日本の頂点はアメリカに心折られて無条件降伏
それ以下の他の日本人は全員カスという事だな

メレンデスとアルバレスを名誉日本人という事にして応援していこう
186実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 21:29:46.87 ID:y0c7UZeiO
なるほど
187実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 21:36:53.75 ID:MM4WUyzcP
日沖に川尻がいるフェザーだけか、最後の望みは
188実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 21:39:56.47 ID:qJP/M6jH0
自演乙に期待してる
189実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 22:09:33.58 ID:3Jfy9Q3p0
どさくさに紛れて日沖と川尻を並べるなよw
190実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 22:17:10.05 ID:31qQfSUI0
日沖も青木みたいにナチュラルだから上位にはステパワーで圧倒されて終わるだろ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 22:24:54.84 ID:wAneevs70
青木は単純にスタンドの技術不足で負けただけだろ。
日沖はもっとマシだよ。上位陣にどこまで食い込めるかは知らんが。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 22:40:23.06 ID:qJP/M6jH0
川尻さんは不思議と対戦相手を連戦直前オファーにする能力がありますからね
それを使えばUFCでも王者になれるかもしれない

川尻「舐めやがって」痺れましたこの言葉
193実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 22:43:46.40 ID:e1JkYjp/0
川尻はある意味青木以上にDREAMにトドメ刺す役割をしたな
最初の放送でヘンな頭にしてド塩試合やらかしたし
194実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 22:52:19.38 ID:ZXFeq9w30
谷川の僕は無宗教発言 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
195実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 00:06:33.72 ID:t/8CsLq10
DREAMがトップ10クラスの選手呼べないから、川尻はいくら勝ち続けたところでランキングあがらないんだよね。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 00:19:50.70 ID:nDNMBDqT0
PヲタってよくマサトやKIDは作られたスターとか言ったり、谷川のスターは作るもの発言を馬鹿にしてたけど
加藤、佐藤による青木、川尻をスターにしょうとしてのゴリ押しは谷川より酷いな
いい加減、諦めて欲しいものだ
197実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 00:27:53.39 ID:EdDfbEdl0
佐藤なんて、今になって、
DREAMは今こそHEROS路線で行くべき!!
だもんな。現状を考えたら言いたいことはよくわかるけど、
あれだけ見下してたのに、よくぞまぁ言えるわな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 00:46:44.48 ID:WYq12R/o0
>>197
ももクロで成功してる佐々木巨匠が羨ましいって事だろw
199実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 00:49:15.70 ID:eXLN6EFj0
テレビ畑出身者だから地上波切られた団体の末路や悲哀は身にしみてるはずなのに。
それとも自分の力でDREAMをかつてのPRIDEの再現に出来るはずだと過信してたのだろうか。 
200実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 01:26:13.65 ID:oOyyhgzN0
ちょっと団体クラッシャーが通りますよ

                彡彡彡彡彡彡彡彡彡l/// l l`ヽヾl ミミミミ
                彡彡彡彡彡彡彡ン  __ニ ̄ニニヽヾミミミミ
                彡彡彡彡彡彡'"  ,.ニ二ミヘ/ィ三ミ 、`ヽミミミ
                彡彡彡彡f´    ∠r‐‐'"⌒ i i    ヾ、 1ミミミ
                 彡彡彡彡    __,.ィ匆_ / ', ィ介 、  lミミ`
                / ̄川彡リ      ̄ ̄´  / { .}', `¨ー-ヽ l川´
                〈〈 ∧ ヾlミl         r‐ { }_' ,    lリ'
                ', i < 〈 ',ミ〉         ( rァ ィぅ)    l/
                 ヽヾニ L       ・   ̄   ̄    l   
                  `ゝ-イ:::l         ,.-'_^^_\    j
                    .l: ::',        =ニ└┴┘_〉  /
                    l: : : ',           `ーニニ´   /    
                     j: : : :ヽ、       ー─    /
                   /: : : : : : :            /
                ,.-'" . : : : : : : : : : :ヽ、       /` ヽ、_
            _,.-‐'"´ . : : : : : : : : : : : : : : :`ー──‐イ: : : : :  `ヽ、
          /     . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ヽ、_
        ,.-'"          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :          `ヽ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 03:00:46.14 ID:it3G+HaVO
団体クラッシャー?



ヒョードルのことかーーーッ!!!
202実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 08:26:00.66 ID:heLNGI5W0
アメリカでの青木のメレ戦アルバレス戦、川尻のメレ戦は打撃が駄目すぎて
まともな試合になってない
203実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 08:50:40.46 ID:KiRsGeoyO
夏にやるつもりなら、そろそろ噂が出てくるはずなんだが…
204実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 09:41:23.95 ID:eXLN6EFj0
どうせしょぼいカードしか組めないならDEEPでいいよ
205実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 09:55:14.68 ID:MZENziW6O
青木のメレ戦敗北でかなり冷めたが
アルバレス戦で駄目押ししたな
206実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 10:42:48.92 ID:PsHbWSO20
おまえらエイオキさんを雑魚扱いしてるが海外(金網)で負けた相手って
メレとアルバレスの将来のUFCチャンピオン候補の2人だけだぞ
メレとアルバレスと戦って連勝出来る奴って全ライト級の中でも数人いるかないかそれでも五分だろうな
207実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 10:44:57.52 ID:fzZqXkXQ0
戦って完敗するぐらい誰にでもできるだろw
208実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:16:47.31 ID:FT98K/Tu0
メレンデスはヘタしたら次トムソンに負けるレベルだろ
209実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:20:18.79 ID:KUGioNFB0
格闘技は過酷だよな
球技なんかいくら格下に負けても優勝さえしてしまえばチャラだからな
210実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:26:52.88 ID:Z5VJxEEKi
なるほど
211実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:30:18.20 ID:+xg5NQ0v0
メレはトップクラスの可能性なくはないかもだが
アルバレスは中堅だろ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:30:18.88 ID:B7e0VnDu0
ザ・ワールド
213実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:45:18.68 ID:eXLN6EFj0
つうかメレとアルバレスがUFCに参戦して結果出さない以上は、
負けた青木をフォローできないんだよな
214実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:49:37.14 ID:sZuUfA6rO
>>211
青木を仕留められなかったメレンデスごときがトップクラスはない
215実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 11:51:22.99 ID:+xg5NQ0v0
ライトのトップ層は完全に団子状態
別にメレ一人が突き抜けてるとは思ってない
216実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 12:43:05.17 ID:LHmMi27b0
メレンデスとアルバレスはあんまり変わらないと思うんだけどなあ
DREAMスレでメレンデスのほうがなんとなく評価が高かったのも
青木に勝ったというのが大きかったんだろうけど
それもアルバレスが青木に1RTKO勝ちしたことで
メレンデスのアルバレスに対する優位性はなくなった感じ

217実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 14:07:38.49 ID:7BUehejC0
KOの早さで選手の格付けとか冗談だろ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 14:09:11.44 ID:R8gwdwIJi
青木をモノサシにするのが間違ってるんだけどな
自演の一撃で沈んだりするヤツだから五味に6秒でKOされても不思議はないレベルだろコイツ
219実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 14:46:45.05 ID:oOyyhgzN0
まあひっついてからのビックリ技しかないからな
組ませてもらえないUFCではなんもできないだろうな
220実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 15:05:31.64 ID:0mvCkttf0
エオキは一発がある典型的なランキングクラッシャーだろ
寝技版マヌーフだと何度いえば
221実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 16:27:48.30 ID:LHmMi27b0
>>217
KOの早さ云々よりメレンデスとアルバレスって
青木に負けてるアルバレス、青木に勝ってるメレンデスというのが両者の大きな差になってたわけで
アルバレスが青木にリベンジしたことで残る差は最近連勝がストップしたかしてないかくらいかなと
二人のここ数年の試合を見比べてもメレがトップでアルバレスが中堅というくらい
両者に実力差があるようには見えないんだよなあ
個人的には実力が両者とも接近しているように感じる
つーかメレンデス対アルバレスは見たいよね。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 16:53:06.12 ID:heLNGI5W0
でもメレンデスってここ数年、まともな相手はトムソンとマスヴィダル
ぐらいしかやってない
トムソンとは1勝1敗、怪我してたマスヴィ相手に微妙な勝ち方

過大評価な気がする
223実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 17:04:25.39 ID:eXLN6EFj0
青木の脳内評価ではメレンデス一位は譲れないんだとさ
224実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 17:09:31.42 ID:NlVJXWyJ0
Sherdogとかのランキングは当てにならん
メレが3位ってのは明らかに過大評価だし、
8位がチャンドラーってのは冗談としか思えん
郷野がチャンドラーに勝ったら一気にランクインさせそう
225実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 18:22:03.64 ID:lnDKzzTDO
ネットランキングは昔からアンチUFC色が強いからな
226実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 18:29:53.46 ID:vQdUoApK0
青木を2位にしてた事もあったし確かにあてにならんな。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 18:53:07.39 ID:zRk9/p4B0
メレのマスビ戦は酷いよ
左手しか使えない奴に顔ボコされてたし
メレ好きだけどショックだったわ
アルバレスもホーンウッダトフレイレに勝てるか分からんし
228実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 18:56:51.69 ID:wYX+XxaE0
メレ三位は過大評価でもチャンドラーはそんなもんだろ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 19:19:10.95 ID:90MfoSMfO
ローカルにローゾンに勝てる奴なんかいないだろ、そんなのがTOP10とかやめてほしいわ
もちろんメレンデス(笑)含む
230実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 19:31:57.51 ID:zRk9/p4B0
べらの奴らは結構強いと思う
SFは微妙な印象
231実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 19:42:30.47 ID:oK5d7vZl0
ニコニコ超会議終わったしそろそろ動き出すかな
232実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 19:51:30.33 ID:Z5VJxEEKi
なるほど
233実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 19:57:51.45 ID:B7e0VnDu0
ザ・春の祭典
234実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 20:07:14.83 ID:wYX+XxaE0
つーか何でDREAMスレはちょくちょく海外スレもどきになるんだか
235実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 20:21:59.88 ID:Z0iYnO5n0
もうはっきり言うと誰も興味がないんだよ
だからもうやるだけ無駄
わかったか?
236実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 20:28:07.10 ID:heLNGI5W0
国内興行に出てた外人応援スレにしようぜ
237実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 21:12:06.17 ID:nDNMBDqT0
海外から7月のオファーがあったとか言う選手情報も皆無だしな
238実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 21:15:39.03 ID:MZENziW6O
ライト級王者で実質的エースが北米で惨敗しただけでも痛いが
リベンジする気概が無い?時点で終わった感強し
239実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 21:21:07.05 ID:yzHcVfWU0
数ヵ月後には「やっぱりおれしかいなことが分かった」とか言ってると思うぞ
240実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 21:21:39.71 ID:vQdUoApK0
>>234
そりゃぁーDREAMが休眠状態だからだろう。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 21:37:35.74 ID:eXLN6EFj0
困ったときの猪木頼みで年末はIGFとコラボするんじゃね
242実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 21:42:39.35 ID:nDNMBDqT0
DREAMの興行があったとしてもどうせメインは青木だろ
元UFCか元WECの峠を越えた選手が相手で
青木以外でこのレベルの選手に勝てるライト級日本人はいないよパターン
243実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 22:43:35.03 ID:LHmMi27b0
青木対トビーイマダが見たい
244実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:06:26.37 ID:+xg5NQ0v0
今や地上波でやらないDREAMの価値って、もはや演出とかの部分しかないんだろ
じゃあDEEPでええやん
245実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:17:04.01 ID:P3zZIMWg0
IGFとコラボするならちゃんとやってほしいわ
去年みたいな中途半端な感じにしてほしくない
青木vs澤田やってほしい
246実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:17:29.62 ID:cUvSWkaGP
青木川尻のギャラはDEEPじゃ払えないんだろ
その為に残してんだよ
247実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:20:35.66 ID:+xg5NQ0v0
そもそもそれに無理があるって話じゃないのか
地上波で人気ないから打ち切り→それに見合う額を払えない→ギャラを下げる
が自然だろ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:25:06.11 ID:nDNMBDqT0
メレンデスに負けた時は今は勝てないけど、いつか勝てる選手になる
アルバレスに負けて、もうアメリカで勝つのは無理だから、魅力的な選手になりたい
魅力的な選手になるのはアメリカで勝つより無理なのにな、青木
249実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:25:20.78 ID:eXLN6EFj0
人材派遣業だもの
250実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:31:56.73 ID:fAwRMf/a0
何も分かってないくせに上から目線で語るヲタ
目先の数字のことしか考えてないテレビ局とプロモーター
黙ってカネだけ出しとけばいいのに、でしゃばって口を挟んでくるスポンサー
ウザいド素人どもがみ〜んないなくなって、青木の望み通りのキレイな日本格闘技界になった
青木くんの大勝利や!おめでとう\(^O^)/
251実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/01(火) 23:45:56.03 ID:68/3LKU+0
>>250
青木の過去の発言を整理すると、本当にそういう事だなw
選手誰もが恐れるという親方様はそんな青木にずっと執着してるけど、満足できたのかな?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:11:11.54 ID:jOPptEVz0
青木とかメモ8とか理想論ばかり言って現実見てないんだからバカにもほどがある
選手や関係者よりヲタのほうが現実見てる
誰も青木や川尻が弱いなんて言っていない
こいつらを国内メジャー団体のエースとして興行を回していくのには無理がると言ってるだけのに
253実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:24:55.85 ID:EJIxaZm10
青木が国内に残るんなら無差別路線しかないよ
青木vsミノワ、柴田、桜庭、鈴川、マッハ、澤田
国内で出来る魅力的な試合はこれくらいしかないな
254実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:27:01.58 ID:x9n0qaM/0
青木や川尻って尻尾巻いて逃げ出すからかっこ悪いんだよな
北米から逃げライト級から逃げてファンとネットでたたかうヤツばかり
255実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:29:23.19 ID:aWF1rxB+0
>>252
青木って、親方様が引っ張って来る暴力団資金だけで興行が回せればいいと思ってたんだろうね
256実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:34:10.63 ID:jOPptEVz0
国内に残ると言ってもDREAMが潰れてる状態なんだが
多分前回のベラトールみたいに単発で海外で試合するって意味なんじゃね?
UFCみたいに契約で縛られる団体には出ないってことだろ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:36:36.84 ID:ZTCbFLmX0
1試合あたりの単価がいいとこ、って単純な考えだろ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:37:45.77 ID:jOPptEVz0
>>255
笹原とのへんな友情があるんだろうね
誰も得しないのに
259実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:38:28.04 ID:d9K/AyqK0
単価がいいとこも、もう上がれないしなあ
マイナーなとこ回るしかないだろ
260実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 00:55:28.02 ID:817Iiqhc0
OFCなら、そこそこもらえるんじゃないの?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:04:21.59 ID:EJIxaZm10
ONEFCなら北岡クラスでも需要ありそうやな
今成なんてこれからも使ってもらえるんじゃないの
262実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:10:16.66 ID:d9K/AyqK0
OFCのギャラがいいとか、ありえないでしょ
263実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:10:34.74 ID:3irgO+IXI
なるほど
264実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:16:26.68 ID:aWF1rxB+0
PRIDEもK-1も一番いい時は、日本人なんて刺身に乗せられたタンポポ位の意味しか無かったのにな。
金の掛らない日本人路線で延命したせいで、すっかり日本のファンも日本人選手とかが気になるように
洗脳されてしまった所に、日本人は誰も世界に通用しないと来たもんだ。
こういうのを焼け野原って言うんだろうな。
外人しか応援しない文化のまま国内メジャーが終わってくれれば、日本市場は今より全然マシだったよ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:21:17.90 ID:d9K/AyqK0
そんな文化最初からないわ
266実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:23:28.80 ID:aWF1rxB+0
20年前とかの話だからなあ
もう皆忘れたか
267実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:30:41.84 ID:Gio67F/60
その辺は分けて見てるな
K−1やPRIDEがピークだった頃のような豪華外人対決が見たければ海外MMA
日本人格付け対決は国内興行って感じ
雑食系のファンなら不都合はしてないんじゃないかな
どちらも楽しんでいるだろう
268実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:44:25.43 ID:aWF1rxB+0
20年じゃないだろとかツッコミは無しかw

芸スポとか見ると、格闘技の没落は結構凄いと思うな。
例えば今なら格闘技は合計18レスしか無い。
プロレス関係でも合計800レスくらいはある。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:46:24.35 ID:SPHqvnrO0
それでいいと思うけどな
野蛮な競技をみんなで楽しむのもどうかと思うし 異常だったんだよ
このほうが健全だし マニアで楽しめばいいじゃん
270実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:53:17.46 ID:N8jhY+SX0
つーかONEFCも来年存続してるかわからんしな
271実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 01:59:17.65 ID:aWF1rxB+0
>>269
多分、ここまで急速に人気無くなってるのは全世界で日本だけだよ。
ズンドコと団体消滅の聖地、韓国ですらここまで悪くないだろう。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 02:05:18.94 ID:ZTCbFLmX0
日本人抜きで成立してたっていうのは、K1はたしかにそうだったかもだが
プライドはそんなことなかっただろ
273実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 02:42:37.19 ID:OW5nha3aO
ブック有り格闘技が駄目になって、日本人スターが勝てなくなったのが痛かったな
274実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 03:29:14.35 ID:aWF1rxB+0
KIDとか五味とか、加藤は内心笑ってるだろうな。
お前らは日本で勝たせて貰っただけなのに、勘違いしてUFCに行っていいザマだと。
青木が加藤に平伏するのも意味分かる。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 03:36:37.93 ID:mtJWcAAW0
エイオキにとってのミーハーな分かってない客、低レベルな選手が去り、
エイオキと親方だけが残った。そして無人島になった。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 07:20:02.81 ID:2tYbunyuO
いいざまも何も、いい思いしてるわけで
日本で勝たせてもらってただけで
悲惨なことになってるのは青木だし
上がるとこすらなくなってる
277実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 08:40:59.00 ID:HNDmiolu0
結局、頂点をとっちゃダメなんだよな。
プライドでいい思いをファンがしてしまったから
もう満足できない。
韓国や中国はいい思いをしてないから
そこそこ盛り上がるんだよな〜
278実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 09:44:13.04 ID:GsXgnL5y0
>>268
芸スポだと昔見てたけど今は見てない、という層が一番多い
去年の懐かしの外人レスラースレは4まで伸びたけど、
純然たる今のプロレスの話題だとほとんど伸びないのがその証拠
だから「没落」は一緒 というより落差はプロレスの方が何倍も大きい
2005年までは新日本プロレスが年3回東京ドームやってて、
ノアも同じ年に成功させてたなんて今じゃ信じられないでしょ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 09:49:19.30 ID:mhC6V1OdP
2005年だとプライドの規模の方がデカイだろ
国内メジャー消滅した格闘技の方が落差はずっと大きい
280実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 09:52:39.28 ID:mhC6V1OdP
純然たる今のプロレスの話題でも100、200は行くんだぜ
格闘技のスレよりは常に伸びてる
281実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 10:03:13.14 ID:ZTCbFLmX0
単純に新日が現在レギュラー放送してる点においても敢えて言う必要もないんじゃないか
というか総合に関しては、プロレスとリンクしてた面が大きいからな
プロレスラー出身選手が半分支えてたようなもんだもん
プロレスも格闘技も90年代が熱かったってこったな
282実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 10:36:47.87 ID:Gio67F/60
今のプロレスの話題は100や200どころかもっと伸びてるだろ
レインメーカーオカダカズチカのNJCの会見だけで750くらいレスが伸びていたよ。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 10:44:17.15 ID:ZTCbFLmX0
今のプロレスって完全にアメプロ化だな
おれは一切興味ねえけど、業界的としては完全にそっち路線に振り切って
新規の客獲得してるのはホントに賢かったと思う
284実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 10:55:29.18 ID:HNDmiolu0
だから日本の総合も北米化すればいい。

まずはケージだ。

285実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 11:01:12.40 ID:1w89hh8yO
なるほど
286実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 11:37:10.95 ID:pLh+5rDe0
ケージにするとキックとの合同興行できないから不便だし無理やわ
287実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 11:47:02.96 ID:szQzdkFe0
>>218
光岡にダウンさせられる五味とか一体何の冗談だよw
青木が五味をフルボッコにする展開なら有り得なくもないが
288実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 11:53:11.92 ID:IMIBHMLV0
まだ目が覚めないのか
289実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 12:03:04.69 ID:YHflBNma0
>>286
それどちらのオタも望んでないからいらないだろ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 12:06:26.20 ID:EJIxaZm10
IGFとのコラボもできなくなるしな
リングで我慢するしかない
291実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 12:12:36.67 ID:5Rayos8kO
もはや単独興行すら打てない。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 12:19:18.06 ID:lqoymkQSi
なるほど
293実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 12:47:58.03 ID:QGm6Ivsn0
毎年、大晦日に一回だけやれば良いんじゃないか
294実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 12:50:00.00 ID:ZTCbFLmX0
大晦日に開催って発想もそろそろどうかとは思うな
295実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 12:53:51.16 ID:2tYbunyuO
リングすらできないのにケージとかありえるわけがない
296実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 13:06:41.81 ID:isvgWFLP0
五味になら余裕で勝てるわとか言える状況じゃなくなったのが
青木ヲタの俺にとっては辛いところだな
ケージならまじで負けると思う
今までの試合もケージだとしたらと考えると怖くなる リングって本当に寝技師に有利
297実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 13:09:35.60 ID:ZTCbFLmX0
でもアルバレス、メレンデスとリングの中でやっても「青木が絶対有利」とは言えないだろもはや
298実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 15:20:42.04 ID:hVf4LwBC0
JMMA = マグレフックが最高のスタンド技術の、箱庭格闘技だったんだな
やっぱりU系の回転体とかの流れで、寝技が重視され過ぎたんだろうか
299実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 16:54:28.26 ID:rsrBLpdD0
寝技ダメって散々言われてる五味でもアブダビ予選優勝できるんだから
日本のグラップリングのレベルもやばい
300実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 16:54:52.55 ID:x9n0qaM/0
ある程度寝技ができて打撃力のある光岡にはオクタゴンで青木はまず勝てないだろうな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 17:49:05.75 ID:Pgq8QzsCi
廣田、光岡、マスビ、イマダあたりは、青木とやりたいだろうな。
青木は、どれとやっても苦戦しそうだが。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 18:00:32.94 ID:ZTCbFLmX0
ちょっと酷だが一度対日本人選手の戦績をチャラにするとかなw
案外分からんよな今は、青木が国内最強かどうか
303実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 19:27:10.79 ID:A6sXrfsS0
DREAMは加藤の私物なんだぞ、青木川尻を押さないなんて事は起こり得ない
304実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 19:37:30.92 ID:YHflBNma0
川尻は高谷に遠慮してないでさっさとタイトルマッチしちゃえばいいのに
いまだに最高タイトルが修斗世界王者のみって寂しいぞ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 19:59:27.62 ID:2tYbunyuO
興行がないのに挑戦しろとか
306実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 20:28:59.17 ID:QG6VZeh9O
防衛戦シカトしまくった歴代最低王者じゃん、尻は
307実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 20:29:00.74 ID:A6sXrfsS0
DREAMの選手って誰と戦いたいとか、何に挑戦したいとか、もう一切見えないね
全員青木みたいに、何とか格闘技で食えないかなあと思ってるだけなのかな
308実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 20:41:02.85 ID:dxZ0lYE8O
309実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 21:06:42.34 ID:ifjWuRG5i
>>307
そういう志のあるヤツはいつまでもドリームなんかに残ってないわな
310実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 21:22:30.55 ID:pLh+5rDe0
青木真也 DVD発売記念トーク&セミナー:5.5 名古屋 http://www.boutreview.com/2/topics/event/item_9341.html
311実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 21:27:14.61 ID:lq1T5PQp0
だれが買うんだそんなもの
312実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 21:35:45.39 ID:dIA5U7FM0
青木のショボいテクニックが満載
313実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 21:54:24.02 ID:QG6VZeh9O
肘とアッパーの指導がメイン
314実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 21:55:43.98 ID:N8jhY+SX0
空振りドロップキックの出し方
315実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:04:12.50 ID:WfLbYFIVi
こう言えばあなたも世界2位にみえる
316実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:04:26.55 ID:vQrjM1k8O
ケージだったら青木より今成の方が向いてる気がする
317実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:05:18.75 ID:iORZo+b10
自演乙戦の映像を青木自身が解説してるDVDのほうが人気でそうだよな
318実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:07:18.29 ID:cxjV3wV7P
蓮舫議員との世界二位じゃダメなのか対談も入れてくれ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:11:37.68 ID:iORZo+b10
佐藤と青木の対談もいれるべきだな
アスリートを気取った愚か者たちの夢の跡ってタイトルで
320実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:16:39.38 ID:lqoymkQSi
なるほど
321実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:30:51.49 ID:QMB7P75n0
青木は青サップとしてドサ回りすべき
打撃がかすったら即タップ、テイクダウン出来ても極めきれなかったらスタンドに戻された瞬間タップ。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:47:25.86 ID:1w89hh8yO
なるほど
323実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:54:01.72 ID:iORZo+b10
青木の顔が五味だったらトップ狙えたかもな
324実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 22:58:56.46 ID:IZvZA372i
五味だって顔は別にかっこ良くないだろ
五味はバカってだけど人を惹きつける矢沢長嶋タイプで
青木は頭は悪く無いが小狡くて嫌われる品川タイプ
325実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 23:00:22.56 ID:iORZo+b10
>>324
悪い打たれ強さ的な面で言ったんだ
わかりにくかったかな?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 23:05:13.07 ID:YHflBNma0
青木の身長であんな顔でかかったら70は無理だろw
327実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 23:09:12.40 ID:Ylft+TxT0
顔のパーツなら高瀬の方が大きいしイケメンだな
逆に高瀬に青木の顔が付いてたら、自殺するかもな
328実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 23:11:54.60 ID:iORZo+b10
アンデウソンの頃の高瀬は日本人でもトップクラスのイケメンだからな
329実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 23:16:24.90 ID:/At4FqKH0
なんか高瀬がワイてんな。。。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/02(水) 23:23:13.24 ID:iORZo+b10
いや高瀬は昔イケメンだろ
格闘家の中なら
初期魔裟斗にちょっと劣るぐらいじゃねーの

331実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 01:05:53.36 ID:mwcckZmsO
ニンニク鼻に細い目のシシカバブー瀬がなんだって?w
332実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 01:21:51.52 ID:ugA7Rfl8i
青木ってキチガイすぎだろw
あんなコメントしといて
DVDなんて売れるかよw
333実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 02:31:30.94 ID:bLXD5rOO0
>>332
目標には届かないが売れたらしい
リングでしか戦わない日本のファイターには寝技講義でも十分意味があるよ、それがリングMMAだからな
多分殆どがアルバレス戦の前に売れた分だろうけど
334実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 05:16:10.14 ID:CYqjjv880
K-1MAXがPRIDE武士道を食わせるプランは崩壊したってことで
IGFとの合同興行に否定的だった連中も考え直せと

佐々木敦規@atsunorisasaki
矢野アナ、清野アナ、立木さん、レニーさん、ケイさん、スカパー大月さんに
うちのスタッフだもん。全然そのまんまじゃねーか。RT
@country_D: 元はK-1をはじめとする格闘技制作チームだけあってMA途中に
立木さんと話す話題はどうしても格闘技の話に。
 
K-1のテレビスタッフがももクロライブのスタッフに

REの佐藤Dはドワンゴで仕事
335実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 08:42:20.47 ID:i+QfhKPP0
>>301
その中だったらイマダとの試合が見たいね
イマダさんはベラトールシーズン1、2ライト級T準優勝、S-cup2010準優勝という猛者
素晴らしい実積だよ

336実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 10:09:40.57 ID:gNXRSwCbi
>>333
今月の13日に東大阪の祭りで寝技の講習会イベントするみたいだね。
イベントで稼げると思うわ。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 10:39:17.07 ID:PzDsCTdH0
ダルビッシュ、月間最優秀新人=日本選手5人目―米大リーグ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 13:34:00.73 ID:NCg5qofs0
>>310
ワロタwwwwwwwww
誰が買うんだよこんなのwwwwwwwwww
339実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 13:38:42.64 ID:PzDsCTdH0
※国内リング限定の技術のため北米では使えません
340実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 13:56:39.93 ID:8uWHc4XK0
>>324
五味はイケメンだろ
武士道時代の見てみ
高瀬もイケメンだったな
dreamは不細工多すぎ 川尻は昔カッコ良かったけどね
プロレスみたいに女のファン呼ぶこともできない
341実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 14:00:06.92 ID:kHMjWugW0
俺は川尻好きでもないし、青木、メレから逃げた時点で興味もないが
五味よりはイケメンじゃね?
342実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 14:10:35.31 ID:8uWHc4XK0
マッハも昔イケメンだったな
そりゃTシャツ売れるわと思ったわ
よりによってパンスト顔トップ・・そりゃ潰れるわ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 15:19:41.20 ID:W8CLS5Xu0
ダニエル・コーミエ
MMAはアマレスに及ぼしているいい影響は、アマレスに取り組む人の数がとても増えたことだ。
MMAの人気が出てからというもの、草の根レベルでのレスラー数はすごく増えているんだ。
いつもみんなに言ってることなんだが、僕はいいときに引退したと思ってるんだよ。
だって、いまのキッドたちは7歳から、レスリングとボクシングをやってるんだよ。
10年後にこんな子たちと対戦するなんてまっぴらご免だからね!

日本とアメリカの差は開くばかりだな…
344実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 15:29:11.76 ID:6l6O+Q3V0
>>343
絶望した! 日本人だって柔道と空手に親しんでて不思議はないはずなのに
なんなんだこの差は?
345実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 15:39:26.46 ID:WZbfKWWG0
7歳からだと、背伸びねえだろ。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 15:50:20.62 ID:kHMjWugW0
>>343
その子供たち成人になる頃にはMMAなくなってるだろうな
今ですらほとんど消えかかってるのに
347実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 15:57:04.19 ID:OvutD6d80
消えかかってるのはドリームだけです
348実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 17:31:27.87 ID:wTXcFWeQI
なるほど
349実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 17:35:40.22 ID:KtJPa1JQ0
世界は殺戮を求めてるからな
治安の良さより格闘技の強さが大事だから
そりゃ日本は韓国以下とかになるw
350実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 19:09:40.11 ID:YzedvNBXO
須藤元気が日テレでダンスの審査員してるな。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 20:13:17.59 ID:4sIPeFoO0
日本人はホントオカマ草食だからな
女の前でカッコつける事と
酒と飯と髪型しか興味ないゲイやろうばかり
アメリカはマッチョ志向だからMMAは需要ある
352実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 20:26:04.28 ID:ka8CqZr+0
結局どーすんの?
353実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 21:07:40.88 ID:PzDsCTdH0
 「じゃあ、どうすればいいんですか? 私たちだってデートもすればエッチもします!」

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120501/enn1205011115003-n1.htm 
354実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 22:54:15.14 ID:PzDsCTdH0
355実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/03(木) 23:55:28.37 ID:8hKh6lIR0
>>352
イベント下請と選手派遣業しながら、事態が好転する事を待つんじゃないの?
ヘロス系の選手は取り敢えず無視で
356実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 00:05:27.70 ID:cBrPjwRRi
REにチャンスがあっても
FEGが復活しないと
DREAMって名称は使えないから
お終い
357実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 00:14:33.32 ID:IzlJ+7bf0
>>354
すっかり忘れてたけど
古木はトライアウトで3安打も打ったのに
結局オファーゼロだったんだな
358実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 01:24:45.61 ID:MuNXmyoC0
>>356
そうゆう問題じゃなくてもうすでに終わってんだけど
359実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 01:27:13.57 ID:MuNXmyoC0
てかdreamの大会なんかもうみんなやると思ってないし求めてもいないだろ
誰かが海外で試合すれば動画で見ようかなって程度で
360実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 01:29:45.65 ID:1JoW6trl0
>>351
日本の格ヲタは元プヲタや時代が違えばプヲタになってた草食系ばかりだろ
361実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 01:36:56.80 ID:LMf9d9+B0
DREAM公式で一生懸命宣伝してたDEEP後楽園は、KRUSHに客入りで負けてるらしいな
UFCは一回だけやってきて、加藤笹原の淡い希望だけ打ち砕いて去っていった
ツイッターを見るに古参ファンはプロレスに戻ったり、ももクロに走ったりしてる
雑誌系業界人は回顧とプロレス話で飯を食おうとか生き残りに必死

これを焼け野原と言うんだろうな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 01:41:41.06 ID:MuNXmyoC0
新カスワンなんかミルコやバタハリが参戦するのにビックリするぐらい盛り上がってない
もうジャンルとして終わってんだよ
REだって赤字出すのわかってて大会なんかやらないだろ
363実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 01:45:36.83 ID:LMf9d9+B0
新K-1とやらはもう日本で興行する予定無いよ、日本市場は眼中に無い
来年ならもしかして日本でやるかもとか言ってるが、来年があるかどうか誰にも分からない
364実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:14:36.79 ID:LMf9d9+B0
>>362
終わってるのは日本だけだよ
UFCがアメリカでどうなるか分からないが、世界的に見ればMMAの普及と盛り上がりはこれからだろ
行く行くは南米が世界の中心になる可能性もある
365実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:23:34.34 ID:MuNXmyoC0
それじゃ意味ねえだろw
366実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:34:14.09 ID:u3rHaEmG0
日本の糞プロモーターが主催するよりよっぽどマシ
今はほとんどが視聴できるしその気になれば現地にも行ける
367実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:36:16.08 ID:BC4AlkYci
なるほど
368実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:40:05.97 ID:tN9g8avu0
UFCもベラトールもMMAじゃないボクリングだからなー
369実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:45:23.22 ID:hCcpil3mi
>>368
中学生レベルの英語力もないんだからレスすんなw
370実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:45:29.02 ID:MuNXmyoC0
>>366
だからそんな少数のヲタ限定の話じゃないだろ
自分だけ楽しければいいやっていう考えならそれでもいいけど
371実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:48:29.48 ID:BEDsGlnWO
>366
オッ……オデは金持ちのマニアなんだド〜
総合格闘技はマニアのモノなんだド〜
ニッ…ニッ…ニワカは引っ込んでるんだド〜(笑)
372実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:49:14.39 ID:u3rHaEmG0
>>370
日本の総合格闘技がぁとか言ってる奴のほうがマイノリティだろ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:50:26.98 ID:j3ucRwk90
>>370
プロモーターが暴力団密接交際者か、谷川のような焼畑テレビマンか、佐伯のような
ドメスティックなオヤジしかいないとかいう問題は、ファンの立場ではどうにもならんだろ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 02:59:43.91 ID:tN9g8avu0
>>369

375実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:12:32.86 ID:j3ucRwk90
コアファンなど無力、当然だ
日本じゃテレビマネーとメジャー感が全てだったからな
市場としての日本が焼畑と未払の末に焼きつくされたなら、海外を見りゃいいんだよ

会場観戦が至上なら、ピストンに倣ってKrushを毎回見に行けばいい
376実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:24:08.34 ID:cBrPjwRRi
国内は、メディアも腐ってるからな
小遣い渡さ無いとネガキャンされて
イメージに泥をぶっかけ続けられる
377実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:28:27.54 ID:MuNXmyoC0
だからそんなマイナー的思考じゃコアなヲタの自己満だけになるからダメなんだよ

もうブシロードの社長に土下座して新日の枠内でMMA部門をつくって貰うしかないわ
IGFは地上波ないからダメ
話にならない
378実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:31:24.27 ID:skfrFcrO0
タレント(大衆受けする選手)がいなくなればテレビでやらなくなるのは
当然って、当たり前に受け取ってるけどな
TBSだってDREAMで何年か様子見で猶予くれたけど、それでもダメだったんだから
379実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:33:38.33 ID:j3ucRwk90
>>377
加藤がそんな事するものか
あんたは加藤の行動を操れるのか?
こういう話にはいつも、「誰が決裁権を握ってるのか」という観点が無い
空理空論に意味は無い
380実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:40:40.69 ID:CGfqAbUv0
国内でメジャーだったから格闘技が好きなのか
格闘技そのものが好きなのか
イマイチよくわからん人がいるな

381実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:44:48.74 ID:MuNXmyoC0
メジャーだったからに決まってるじゃねえか
純粋に格闘技が好きなヲタがたくさんいるなら選手が手売りしてやっと後楽園が埋まるみたいな現状にならねえから
382実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:49:11.21 ID:08pxOhKjP
>>381
日本で格闘技がメジャーで有り得たのはトップクラスの興行があったからだよ
PRIDE無き後日本人中心になってからも軽い階級なら世界トップだ、という幻想で辛うじて持った
軽量級ですらトップに遠いという現実が突きつけられた今国内メジャーという存在はもう成り立たない
383実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:49:47.51 ID:j3ucRwk90
>>381
馬鹿め、ならば安田会長か孫正義でも洗脳してみろ
接点の無い他人の行動は成る様にしかならんという、一番基本的な人生訓を胸に刻み込め
あんたのようなドリーマーは実社会で溺れ死ぬぞ
384実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 03:50:15.95 ID:MuNXmyoC0
>>379
新日にMMAのできる選手が集まればブシロードの社長もMMAの試合組んでくれるかもしれないよ
もしかしたらテレビで見れるかもしれないし
385実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 04:00:58.64 ID:skfrFcrO0
でももしテレビで再開してくれたとしてどんな選手集められるの?って話だけどな
面子がいないのにさ
そろそろテレビありきの発想から脱却しないと
386実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 04:25:02.11 ID:w0QfIqrG0
青木はドランカーになりたくないからもうこれ以上はやる気ないだろうな


387実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 04:39:49.19 ID:/GLwpOVo0
>>361
ももクロに走ったりしてる

これはあるね。脚本あるだろうが、試合でうわまわる熱をだしてる。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 04:50:50.94 ID:x+zz4Cny0
顏殴られるのを異常に恐れているからな
引退後がなんちゃらとかいつも言っている。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 05:57:47.60 ID:YORjv4wA0
地上波なんて無い方が良いよ、色物選手が居なくなるからとか言ってる馬鹿も居たからな
地上波の資金で本格派の選手も呼べてたのに
390実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:04:31.01 ID:YORjv4wA0
>>375
ピストンがキックの興行、それもクラッシュを毎回見に行ってるなんて聞いた事ないぞ
キックに興味無いじゃん
391実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:14:31.88 ID:aAJr2/UL0
>>377
それやろうとして新日を追い出されたのが猪木だってwwwwwwwwww
何年前の思考をなぞってるんだよ
ちなみに去年の大晦日のTBSに木谷は金出してたからね
392実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:16:26.29 ID:aAJr2/UL0
IGFは駄目!新日本を乗っとるってプロレスファンから見たらクルクルパーだぞ
393実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:34:37.15 ID:MuNXmyoC0
だから選手だけ新日に移籍すればいいんだよ
はっきりいって谷川とかREとかレニーハートとか佐藤Dとか立木といったスタッフ連中はもう邪魔いらない
このスタッフどもがいるから余計な金がかかるから選手を解放してやってスタッフどもはもう格闘技から去れよ
394実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:35:22.82 ID:aAJr2/UL0
DEEPが実質的なDREAMだって何で認められないの?
DREAMという名称で開催するなら谷川に商標利用料を支払わないと
高い金出して海外から未払いのクレームきて
いい事何にもないぞ?
395実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:43:55.15 ID:MuNXmyoC0
修斗とかDEEPなんかもうマイナーイベントとして確立してるしそもそも地上波ついてないから無理
IGFも無理
地上波ついてる新日にすりよるしかもう方法はない
潰れかけの団体が地上波ついてる団体にすりよるって対抗戦やるのはこれまで何度も歴史が証明してる
396実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:50:33.05 ID:skfrFcrO0
新日って、ちょっともう発想が凄いとか行ってるなw
397実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 06:58:39.14 ID:MuNXmyoC0
だから地上波ついてるのは新日しかねえって何度も言ってんだろ
Dreamみたいに1万人規模の大会するのは地上波なしじゃできないから
後楽園レベルなら修斗やDEEPでいいわけで、でもそれじゃ誰も見ないだろうが
398実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 07:00:21.78 ID:TmFSRuTi0
だからさ猪木がマチダリョートやレスナーや
ジョシュバーネットを呼んでそれやろうとしてたじゃん?
創始者ですら追い出されるプランを元プライド武士道の連中が実現できるわけないし

こんなこと書かれてるし
800 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2012/04/20(金) 13:20:43.10 ID:kNTQE2AL0
佐々木敦規@atsunorisasaki
矢野アナ、清野アナ、立木さん、レニーさん、ケイさん、スカパー大月さんに
うちのスタッフだもん。全然そのまんまじゃねーか。RT
@country_D: 元はK-1をはじめとする格闘技制作チームだけあってMA途中に
立木さんと話す話題はどうしても格闘技の話に。

ももクロはK-1制作チームのノアの箱舟、つまり新K-1


年末のIGFがプロレス入りのチャンスだったのに
身内でカード固めちゃったじゃん
あの拒否反応は何だったんだろうな
399実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 07:06:28.21 ID:skfrFcrO0
本質は変わらんやん
面子やらマッチメイクに
400実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 07:20:31.38 ID:h0hyspBG0
>>357
途中で格闘技に行った選手に万が一活躍されると
それはそれで困るのがnpbだからなw
巨人も他のチームを弱くするために
有望若手を無駄にとって飼い殺しにしてるし

>>376
電通はあと首都圏出身者や在日が活躍出来ないジャンルに冷たいからな

魔裟斗も首都圏出身者だから9-8も世間は優しかったろ?
その責任を地方出身の谷川や佐藤が尻拭いしてなw
401実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 07:41:06.32 ID:MuNXmyoC0
アイドルと格闘技をリンクして語るのはかっこわるいからやめろ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 07:54:24.89 ID:73GsUMk60
谷川って最近宗教論とか語ってるけどあの人大丈夫か?
403実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 08:43:46.92 ID:ZasbQIUC0
>>391
新日ファンは結局格闘技コンプレックスの塊
総合で永田が惨敗したりして余りにショックだから
「プロレスと格闘技は別!」とか屁理屈捏ねて現実逃避してただけ
で、今になって「強さ」が欲しくなって格闘家を傭兵にして
新日=格闘技=強い、という印象操作をしようとしてる
相手が弱り目になったのを見計らって宿主の力で格闘家を取り込もうというセコい魂胆

>>392
別にプロレスファン全体はそんな事思ってない
新日ファンが猪木に脅えてるだけ 勝てる自信がないから
そもそも木谷自身が猪木をドームに呼ぶとかリスペクトしろとか言ってるクルクルパー
猪木が嫌なら木谷をまず追い出すべき
ついでに猪木は株売ってオサラバしたのであって解任されたわけではないから
「追い出された」は不適当
404実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 08:47:40.13 ID:nZoEo3Z10
新日は格闘技っぽいなにかと決別してエンタメに振り切ったから再生したんだろw
ID:MuNXmyoC0はセンスがバブルで止まってる
405実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 08:54:31.70 ID:73GsUMk60
仮に青木の試合がDEEPで組まれるのと新日で組まれる場合を比べたら
圧倒的に新日で組まれる場合のほうが注目あるよな
406実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 08:56:55.45 ID:YORjv4wA0
青木はもういいよ
シンガポールに家族揃って移住して、そこだけで試合しててくれ
407実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 09:28:28.79 ID:BC4AlkYci
なるほど
408実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 09:40:11.76 ID:UF8CYRZf0
>>393
選手だけ新日に移籍すればいいって、青木、川尻が新日にくるって事?
プロレスファンとしては迷惑以外の何者でもないんだが。正直いらない。
TBSでダメだった奴等がテレ朝に来てもダメなものはダメだろ。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 09:43:16.97 ID:gTjuJGOW0
ここでたまに宣伝してるブスクロオタはなんなん?
あれに1万人とか客はいるのがイミフ
410実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 10:02:37.52 ID:5MlCzofQ0
>>408
桜庭、田村、ミノワマン、マッハ付き
411実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 10:25:01.27 ID:1/FdVbwB0
総合オタは知らないと思うけど、新日本プロレスはどん底まで落ちた後
去年あたりからかなりの体質改善したところへスポンサーが変わって
今じゃファン層・客層もすっかり入れ替わったと思ってもらっていい。
何しろチャンピオンがもとイケメンホストプロレス団体ドラゲーの人間だ。

ハッキリ言って永田が総合に出たことすら知らないような世代が、今の
新日の客層なんだよ。彼ら彼女らのおかげで現在そこそこ復興している。
昔の名前で総合格闘家が出て行っても「で、どんなキャラ? いい男?」
という視点でのみ峻別されるよ。その覚悟がないと捨てられるだけだぞ。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 10:48:00.88 ID:VgMKw94E0
総合格闘技は、エンターテイメントとして見たらプロレスよりつまらないし、
勝負論として見たら柔道やボクシングよりつまらない。
今の現状は予想されていた結果だよね。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 10:55:37.92 ID:0FJl3DS50
>>368>>412みたいな人間が、ちゃんとUFCやベラを見てないことだけはわかるな
414実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 11:14:06.75 ID:VgMKw94E0
UFCベラとか言われても、ここはドリームスレだし。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 11:41:28.33 ID:0FJl3DS50
なら総合格闘技とかひとくくりにせんで、ドリームはとか日本の総合格闘技はって言えよ
つうか、エンタメとしてプロレスよりつまらんとかボクシングとか柔道のが勝負論あると思ってるのなら、
そもそもおまえがこの板にいること自体が間違い
416実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 12:13:09.98 ID:gTjuJGOW0
格オタは格闘技しか見ないけどプオタはプロレスも格闘技もみるんだな

上で永田さん知らない世代云々書かれてたけどそもそもプロレスって
小中学生むけコンテンツだろ?知らなくて当然だろw
普通の大人はおっさんが大声で罵りあったり、攻撃受けるためにわざわざ待ってるショーを見ない
417実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 12:20:32.18 ID:VgMKw94E0
少なくとも総合オタ以外の世間一般は、総合をそう捉えているよね。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 12:29:46.82 ID:VgMKw94E0
え!総合は総合オタと身内だけで、小中学生なんて見ないじゃん。
てか世間から見放されているから、総合は地上波TV放送がなくなった訳で。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 12:32:57.29 ID:skfrFcrO0
地上波消滅でファンはふるいにかけられて結果残った奴はUFCなんかを今見てる状態じゃん
それでいいだろ
地上波は芽は摘まれたよ
420実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 12:42:12.88 ID:TmFSRuTi0
総合ヲタって絶滅危惧種だぜぇ?
選手の友達でもなくて総合やってるわけでもない
そんなヲタ後楽園の3割いればいいほうだぜぇ
自覚してる?
そんな人はUFC行ったかプロレスに戻ったかの二択だろうね
421実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 12:45:20.31 ID:skfrFcrO0
国内MMA団体(選手)マニアの話なの
それなら俺もあまりそれに該当しないかも
422実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:07:33.10 ID:2ffIb+v2O
でもこのスレにいるUFCはPRIDE(笑)の選手が出たときしか盛り上がらないとか書いてるバカとか
なんでまだ格板にいるのか全く理解できないwwもう試合見てないだろ、青木が世界2位(笑)だと本気で信じてたあのアホ連中
423実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:12:27.29 ID:gTjuJGOW0
>そんな人はUFC行ったかプロレスに戻ったかの二択だろうね

ほんとプオタはバカだなあw
全員が全員プロレスからはいったと思い込んでるw
ロンゲ裸のおっさんが大声出し合う妙芸
424実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:16:53.46 ID:rTpU16GB0
UFC見てる層ってアメリカの格闘技見てる俺カコイイって香ばしいもの感じるから嫌なんだよな・・・
純粋に好きな奴に対してはなんとも思わんが、わざわざこのスレに来てUFCがどうこう言う奴とかほんと中二だなーって思う
425実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:18:08.60 ID:VgMKw94E0
アントニオ猪木IGFの1部門としてやれば良いんじゃないの?
426実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:20:54.36 ID:VgMKw94E0
UFCってドーピング見つからなかった奴が強いって感じだよね。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:21:36.99 ID:skfrFcrO0
プロレスには戻らないだろうなぁ
元々格闘技に行った元プヲタはU系好きでアメリカ化したプロレスは好き好んでなかっただろうから
海外か、メジャーだった頃の国内団体に未練ある人か、完全に足洗った人か、だろ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:25:04.83 ID:BC4AlkYci
なるほど
429実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:28:35.88 ID:LgMxyYOFO
若い層のプオタはすでに格闘技への対抗意識なんてゼロだから
こんなとこには来ないからな。
今のプロレスにもいまいちついていけず
かと言ってMMAにも馴染めない
40代以上の浮遊霊みたいな懐古プオタがこのスレをさまよってるな。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:28:51.30 ID:FyleDc0fO
>>426
大会ごとに検査してるから、一番マシな団体だよUFCは
431実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:37:49.97 ID:TmFSRuTi0
総合格闘技>>>>>>>>>>>プロレス
って書いてる人達がやらない人だったりするからな
同じ穴の狢なのに
432実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:43:55.15 ID:TmFSRuTi0
さらに言えばかじってる人とやってない人の差が出るから
テレビがないと格闘技ファン自体が成り立たない
会場に行けば自分のやってる事の馬鹿馬鹿しさに気付くから
433実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 13:50:34.33 ID:1JoW6trl0
>>426
MLBに化け物じみた成績を残してたプホルスという選手がいるが、
薬物検査が尿検査だけでなく血液検査も導入されてから成績が悲惨なことになってる。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 14:04:30.87 ID:bDTOPzgB0
>>429
対抗意識とかじゃなくて単純にプロレスもMMAも両方好きな奴もいるんだけどな。
格ヲタってこういう凝り固まった頭のやつが結構いるよね。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 14:09:30.35 ID:FyleDc0fO
UFC選手もステやってる奴いるけど、
プライドとかプロレスは薬物検査が無いから、もっとやり放題だろうに
436実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 14:14:33.47 ID:FyleDc0fO
>>434
それは多分プオタも同じだわw
俺はプロレスも好きだぜ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 14:16:02.92 ID:skfrFcrO0
昭和のプロレスなら今ビデオで見ても楽しめるよw
438実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 14:16:21.32 ID:CGfqAbUv0
俺はサムライユーザーだからプロレスも格闘技も普通に見るよ
WOWWOWユーザーでもあるからUFCも見てるし
うちの弟はこれ+にももクロも見てる
439実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 14:30:56.82 ID:1PZK2YwI0
>>390
ピストンのツイッターとか、Krushの会場組のツイッターとか見れば
ピストンが取り巻き連れて観戦しているのが分かるよ
440実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:09:02.30 ID:VgMKw94E0
深夜枠でも良いから、定期的に総合の地上波放送って無理なの?
441実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:15:09.47 ID:KvFcTDxA0
つい最近までガラガラだった団体が親会社が変わっただけで急に客が入るようなことなんてあるのか?
新日が路線を変えたと言っても格闘技ごっこやってたのはかなり前だよ
ユークスの時からすでにエンタメ路線だったぞ
それが親会社が変わっただけで客が入るなんてあり得ないと思うが
招待券ばらまいて表向き客が入ってるように見せかけてるだけ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:24:08.35 ID:TmFSRuTi0
アマレスの実績がある連中が理由もなしにプッシュされる傾向を止めたんだな
ルックスやプロレスの上手さ重視になっただけ
単純に強くても客が呼べない選手は駄目だって方針に
443実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:26:47.14 ID:rTpU16GB0
プライドも選手贔屓あったけど、人気あるやつを贔屓するっていう合理的な考えだったが
DERAMになったら最初から贔屓する奴決まってたような感じだよな
444実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:29:45.41 ID:CGfqAbUv0
つい最近までガラガラだったというよりちょっとずつ新規のお客さんが増えていって
今に至るって感じ。
急に増えたわけでもない
この辺は間が空いている元プロレスファンだと極端に昔と比べたりするので
なかなかニュアンスが難しい
445実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:30:05.17 ID:TmFSRuTi0
だからDREAMは昔の新日本プロレスなんだよ
早稲田卒で警察辞めて格闘家になったから永久プッシュ
446実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:31:22.89 ID:bgKfa5Na0
当然だが親会社が変わっただけで急に客が入るようになったわけではない。
ユークスが猪木と距離を置きエンタメ路線に変更して、身の丈にあった会場で地道に努力して新規のファンを取り込んで
現在はユークスからブシロードに引き継がれ最盛期にはまだまだ及ばないもののどん底を抜け出し今の好調さに繋がっている。
DREAMは身の丈に会わない大会場に固執して招待券ばら撒いてもスカスカの会場で塩試合連発した為今の状態にある。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:32:48.92 ID:skfrFcrO0
深夜帯ですら無理になったんだよもはや
「レギュラーで深夜帯」は今や(元々かもだが)ハードルが凄く高いってことだな
448実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:49:21.85 ID:bgKfa5Na0
加藤「深夜でも構わないので地上波お願いします!!」

TBS「参戦予定選手はどうなりますか?」

加藤「とりあえず青木、川尻、北岡、この3人中心で行こうと思います!!」

TBS「・・・(苦笑)」
449実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:49:45.17 ID:VgMKw94E0
日本の総合は無理としても、UFCなら深夜枠地上波放送ぐらい出来るんじゃね?
450実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:49:51.22 ID:1PZK2YwI0
地上波やってた頃も青木や川尻はダイジェストとかやってたな
テレビ向けの選手が消費し尽されたから、もう放送すべき物がない
451実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:51:55.95 ID:77glNB7g0
新日て後楽園でIWGP戦やってて
今が一番衰退してる状態じゃん。
騙されるなよW
452実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:52:31.33 ID:sN2ZMYYZ0
ピストンはツイッターやっていないんだが。
DEEPだってスポンサーやっているが、滅多に顔を出さないのしらんの?
キックにいく訳ないよ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:55:23.47 ID:rTpU16GB0
はっきり言って格闘技が衰退したからってプロレスが盛りあがることはないんだよね
よく今の選手のせいにする老害がいるが、今現役の猪木や武藤がいたって無理だって
454実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:56:50.54 ID:1PZK2YwI0
>>452
あー、マジ勘違いしてた
ターザン山本!の事だったよゴメンね
455実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:57:41.69 ID:TmFSRuTi0
だけど新日本の親会社がブシロードである以上
フィールズがIGFを切らない限り年末の格闘技だけは期待できる
加藤と谷川が手を引けばの話だが
456実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 15:57:42.59 ID:skfrFcrO0
その時代の風潮や景気なんかも関係してる話だろうから難しいよな
457実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 16:01:24.46 ID:x+zz4Cny0
>>448
マサト・キッド・ゲンキと比べるとその3人は全く数字持ってないよなぁ
458実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 16:14:04.68 ID:PxAt6v1jO
魔裟斗引退
石井デビュー戦
対抗戦
これだけまとめても全然だったんだからもう大晦日やんなくていいよ
459実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 16:34:31.47 ID:u3rHaEmG0
青木なんか数字持ってなさすぎてベラでのアルバレスの価値まで下げる勢いだからな
460実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 16:45:03.05 ID:ZasbQIUC0
>>442
>単純に強くても客が呼べない選手は駄目だって方針に

棚橋とかオカダなんて新日歴代最低レベルの人気だよ
後楽園ホールでヘビーのタイトルマッチなんて以前では考えられなかった
蝶野みたいに強さをウリにしてなくても人気を博した選手は沢山いた
棚橋とか強さもなければ上手さや華もないから人気が出ない
リングでヲタ芸を見せてヲタが喜んでるだけ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 16:48:59.66 ID:ih5U/Xe10
後楽園でIWGPとかしょぼいよな
それで満員になって喜んでる
会場だって今井田軍団がいなきゃ盛り上がらない 自発的に超え出せないのが日本人だから
客だけならいいがオカダが自分からしゃべれないw
あのルックスは魅力的だけどね
462実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 16:52:21.07 ID:FyleDc0fO
今と違って、時代が良かった部分も有るかな

業界に勢いがないと人材も集まってこないだろうしな
463実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 16:52:22.22 ID:ih5U/Xe10
おっしゃ・る 【▽仰る/▽仰▽有る】

[動ラ五(四)]《「おおせある」の音変化》
1 「言う」の尊敬語。言葉を口にお出しになる。言われる。おおせられる。「先生はこう―・いました」「早く―・い」
2 (人名などを受けて)そういう名前でいらっしゃる。「佐藤さんと―・る方」「お名前はなんと―・いますか」
[可能]おっしゃれる
◆命令形「おっしゃい」は、多く女性が使う。
[動ラ下二]に同じ。「おゆき様とお前と逢はせた時、これ限りと―・れたか」〈浄・鑓の権三〉
464実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:18:12.55 ID:TmFSRuTi0
安易にでっかい箱連発したのも衰退の原因かもよ
プロレスの場合は
間近で観るとそれなりに楽しい娯楽だし

格闘技の場合はテレビ無しで
客が入らなかったら何の意味があるのかわからんが

465実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:30:21.11 ID:ih5U/Xe10
プロレスは身体でかいのが魅力だな
減量のことなんか考えてないからな
MMAは誰が一番減量上手いかになってるのがもったいない
466実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:32:02.09 ID:h0hyspBG0
>>433
それでもMLBは、抗議したら再検査してとかもあったからな
まあ海外スレの連中が五輪のがmmaより酷いといったのにはびっくりしたがな
467実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:35:36.63 ID:ih5U/Xe10
>>466
まじか
そのレスある?そんなこと言ってるやつがいたら笑えるんだが
468実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:50:14.52 ID:h0hyspBG0
>>467
あっちで血液検査導入しないの?とレスしたら
五輪はステだらけでどうしようもないと返されたw
まだ6:1の話がでてなかったときだけど
469実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:51:53.69 ID:CGfqAbUv0
年寄り元プロレスファンってやっぱ厄介な人が多い感じ
仮に国内メジャー格闘技が一からコツコツ地道にやってちょっとずつ上がってきても
昔の良かった頃と比べて今はと粘着して叩いていそうw
DREAMがさいたまスーパーアリーナにこだわる気持ちもわかる気がする。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:55:59.63 ID:U4BLxe4RI
なるほど
471実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 18:23:09.65 ID:FIOc4s+Y0
元プロレスヲタだとなんでいつも年寄り扱いするんだ?
武藤とか橋本とか蝶野とか小川とか大仁田がやり合ってたころの新日ってまだ13、4年前ぐらいだろ
プロレスってみんな小学生のころにハマることを知らないのかよ
プロレス会場って格闘技みたいに30代中心じゃなくてちびっこ多いよ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 18:31:49.96 ID:nZoEo3Z10
そうか、海外スレで頭のおかしい書き込みを見てたがここの住人だったか
どうりで
473実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 19:07:15.61 ID:VgMKw94E0
とりあえずリングスパンクラス修斗DEEPあたりと
合同イベントとかやれば盛り上がるんじゃね?
474実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 21:04:09.95 ID:YORjv4wA0
盛り上がらねぇよ
チビ日本人が幾ら集まろうが一緒
475実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 22:15:16.23 ID:rNcRz0pr0
谷川のKAMINOGEインタビュー曰く、興行を打つとかいう固定観念自体がもう古いらしいよ
マスコミと結託しないと駄目なんだって
出先で靴を捨てられる程嫌われているがパワースポットで英気を養う、谷川の新しい格闘技に期待しよう
476実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 22:18:23.17 ID:7RSnYsKj0
まだ谷川は格闘技で飯食っていこうと思ってるのか
厚顔無恥というか凄いメンタルだなw
477実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 22:22:26.70 ID:TmFSRuTi0
格闘技で飯を食うならまず自分が選手になれよ
年齢いってるから無理だなんて理由は通用しないよ
未払いで試合させてたのだから
478実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 22:32:48.70 ID:55FV/1kY0
未払いの谷川のコメントには説得力はないわな
TVと共闘して落ちていったのに、まだTVに依存した格闘技とか言ってるし。
しかも、図々しいことに、TVも元気がないから僕らが元気にさせたいとか
いってるしw
現状わかってねーなぁ、反省しらねーなぁ、と思った。これこそ固定観念だな
479実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 22:52:06.23 ID:rNcRz0pr0
>>476
ネジが外れてるだけだと思う
プロモート配下の選手は単なる金儲けの道具、常識良心糞喰らえという業界人系の浮世離れだな
480実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:05:42.79 ID:gTjuJGOW0
最近はフジのゴールデンドラマで消費税割れとかだからコンスタントに10%超えてたDREAMは
神コンテンツになれんじゃねーの
481実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:10:26.08 ID:1JoW6trl0
>>480
ボクシングと組み合わせなければ一桁だったろ。
それでもゴールデンでの放送数を削られたけど
482実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:18:57.40 ID:gTjuJGOW0
今一番数字持ってるのはビッグダディだからビッグダディ一家を試合に招待すれば
テレ朝が放送してくれるはず
ダディ一家は柔道もしてるしな
大晦日オファーしたんだろ?
483実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:25:08.17 ID:rNcRz0pr0
レインメーカーオカダと石井慧の差と言うべきだろうな
ガチは知名度がある選手を押すにも限界がある
石井慧が最後の弾だと言われた時期が懐かしいな
484実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:27:24.24 ID:Fte/5A320
ビッグダディのこの前の視聴率は10.6
大したことない
過大評価
485実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:30:47.36 ID:55FV/1kY0
日テレのボクシングも8%くらいだっけ?
486実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:32:17.79 ID:BEDsGlnWO
ビッグダディと石田パパが大晦日に戦えば紅白に勝てる
もしくはファミリー同士の対抗戦
487実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:35:52.94 ID:1JoW6trl0
>>485
日テレのボクシングも夕方か深夜に格下げだろうな
488実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:49:35.93 ID:h0hyspBG0
>>480
オダギリってイケメンになった青木真也みたいなもん
時効警察までは良かったけど

テレビは日テレまで韓国推しやって酷いことになってる
でも下請け会社やテレビを作ってた企業が困るだけだからw

日本そのものを終わらせたい基地害だらけなのに
日本の格闘技なんて柔道だけしか残らないよ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:53:44.61 ID:55FV/1kY0
韓国推しがどーのこーのなんてやってるのは
ネットの一部のバカだけだろw

たかがテレビでバカだよなぁ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 23:59:13.49 ID:gTjuJGOW0
>>484
あれだけ連発してかつ低予算なんだから
神コンだろ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 00:24:46.58 ID:T+mig1880
>>478
TVと共闘出来ないとこはずっと底だから落ち様がないわな
492実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 00:32:36.74 ID:iQCfE+Aw0
ビッグダディは放送時間が長いからな
散々オタクは(青木佐藤北岡)TV格闘技を叩いてるけど
お前等に華がねえから妬んでるだけだろ
493実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 00:34:59.18 ID:0SNDK8gwi
なるほど
494実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 00:35:41.69 ID:wlG4tnpg0
思えば昨年大晦日も石井対ヒョードルでテレビがつかなかったもんな
仮にDREAMの地上波ゴールデンが現在も続いてたとしても、ぶっちゃけ5%切ってるだろう。 
495実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 00:44:44.80 ID:d/PDmr2d0
>>494
東日本大震災後のテレビスポーツ業界は、世界で活躍する日本人を煽って癒す方向性一辺倒
帝拳とか亀田とかの中継の雑魚狩りも、良識の歯止めが無くなっている
本音は金の掛るスポーツ中継じゃなくて、コストの安い韓流とバラエティーだけにしたいんだろう

世界に打ちのめされる日本人格闘家の現実とか、全く需要無いと思われ
496実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 00:54:13.23 ID:d/PDmr2d0
まあ少なくとも、魅力があってガチ強くても外国人選手をスターに押し上げる力は、もうテレビには無いな
格闘技の競技性をお茶の間に浸透させる力も、もう無いだろう
497実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 01:19:59.65 ID:T+mig1880
全盛期のフグ(かかと落とし)やサップ(怪力)、ミルコ(一撃必殺のハイ)シウバ(フックと膝蹴りの波状攻撃と凶暴な爬虫類顔)
みたいな解り易い必殺技と一般受けするルックスの選手が居れば今でも視聴者は食い付くよ
KIDや所が人気者になったのは一夜でだし
スター性のないのは幾ら特集しようがゴールデンで10回流そうが人気出無いけど
498実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 01:41:31.08 ID:ZPxuztXL0
>>495
柔道が生き残りやすい状況は願ってもないけどな
日本の若者を合理的に葬れるしw
柔道の事故が酷い現状でも守られてきたのがw

日本人には日本人にすら妨害されたりするから
関東出身か在日しか日本人は全国的スターになれないし
岡見は日本にずっといたら判定ばっかじゃないだろうし
干さずにうまく使えば青木よりは使えたろうに


499実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 01:41:57.47 ID:MIB8B7QG0
>>497
フジのK-1は年々視聴率落ちてたし。魔裟斗のいたMAXだってそう。
格闘技自体が飽きられた
500実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 01:49:51.86 ID:ZPxuztXL0
本来、在日の秋山をp崩壊以降のスターにしたかったろうし
谷川が上手くやるべきだったのに
当時ヘロスで一番のお荷物だったガチ童貞すら制御出来ずw

加藤と谷川と前田とあと中井
が日本の格闘技を潰したよ
501実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 01:57:51.82 ID:CCWfz+QM0
中井?誰それ?何で?
502実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:00:55.32 ID:CCDhU9cd0
中井って青木の近くにいる人?
503実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:06:54.97 ID:0sISvTSM0
何でそこで中井なの?マジでわかんねえw
504実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:08:09.47 ID:ZPxuztXL0
>>501
前田uwfに勝ったと喜んで
その後弟子と一緒にふんぞり返り続けたのが今のザマ
疑似格闘技に確かに勝ったといえるにせよ
愛弟子が疑似格闘技の方向に顔を向けてた事実はw

青木は後ろ向きでマラソン走ってたバカ
前田は競技スポーツ未経験者
505実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:16:01.60 ID:d/PDmr2d0
格闘技なんて結局、弱けりゃ何にもならないんだよ
強い選手を育てるシステムの欠如に、プロモーターが関心が無かった時点で負けだ

ボブサップや曙こそが求められる人材では、日本のジムが弱体化するのも当たり前
日本最弱になったらどうなるかとか、奴等には関心も興味も無かったな
506実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:24:42.75 ID:CCWfz+QM0
へー、中井って人は前田UWFに勝ったんだ。
さっぱり誰だか知らんし、全然わからないけど凄い人なんだね。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:25:33.38 ID:0sISvTSM0
日本最弱にはまだ早い
今日は俺達の郷野さん対ベラトールライト級ナンバー1チャンドラーとの試合がある
その結果を待ってからでも遅くないだろう
508実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:33:01.38 ID:ZPxuztXL0
日本人が外国人や在日にすら勝つ気すらあるのかと常に思う。
これが同じ日本人となると絶対に負けられないと気負ってしまうくらいだしw

まあ三崎みたいに露骨なのが実質的に在日に潰されたしなw

509実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:42:36.96 ID:CCDhU9cd0
三崎は気の毒だったな
510実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:46:44.35 ID:ZPxuztXL0
>>506
中井>ゴルドー>前田日明って話
最も前田がガチやってないからわかんないが

中井はレフェリーが馬鹿だから片目潰されて
それでも技術の重要性を重量級外人に勝つことでファンに教えたからな
最もその頃から、興行の不備を
疑似格闘技ガーで逸らしていたのが格闘技畑の方々。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:51:34.11 ID:0sISvTSM0
三崎は強いよな
デイリーにも勝ったし実力者だよ
郷野も三崎に続け。チャンドラーに勝てば飛び級できるぞ。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:55:24.45 ID:d/PDmr2d0
疑似格闘技というか、八百長当然の過去の慣性こそが日本興行がUFCに負けた遠因に思えてならない
相撲とか八百長が根絶されたかとか、全く未検証で存続してるしな
日本市場の特殊性は、技術を突き詰める方向に行かないな
513実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:57:19.33 ID:CCWfz+QM0
あ、解説どもです。
知らない単語が多く、さらにわかりませんが
ヒーローが出てきて欲しいですね。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 03:00:58.49 ID:CCWfz+QM0
UFCと日本の総合だとルールやリングが違うから、何とも言えないですね。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 03:12:56.10 ID:ZPxuztXL0
>>512
最も相撲から出てきたらしいガチンコという単語言葉すら
今や説得力が欠けてきたしw

技術よりも飽くなき欲望のほうが日本では重要なのは中学生でも理解してるくらい
516実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 03:16:07.60 ID:Ldcl9dWY0
517実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 03:28:17.21 ID:d/PDmr2d0
>>515
韓国や台湾では八百長でプロ野球やボクシングが業界ごと傾いたりしてるんだよね
東アジア文化圏は、どこも真面目に競技を追及しようなんて文化は薄いな
それはメキシコ人やタイ人ボクサーとかも同じで、実は八百長の当然度で国家文明の水準が分かる仕組みなんだよw
518実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 08:49:45.23 ID:T+mig1880
日本が弱くなったって昔から弱いじゃん
金が無くなって強い選手、魅力的なが次々に離れて行ったらそりゃ人気無くなるよ
それでもUFCに次ぐ団体と内外から見られてた時は未だ良かったが、SFに次々に選手が移籍して行った時に終ったと思った
519実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 09:00:30.11 ID:6G/2Dm/q0
一つ言えることは谷川はターザン山本と
同じカテゴリーの狂人になったってことだな
520実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 09:50:31.37 ID:HRZzjS8l0
ブログやってほしいな
往生際日記w
521実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 10:18:40.50 ID:iQCfE+Aw0
日本人が強い時期なんて一回もなかったよ
魔裟斗と五味隆典だって日本で用意した箱庭で
勝手に世界王者と名乗ってただけ
522実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 11:00:16.14 ID:29y62KBKi
なるほど
523実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 11:04:06.08 ID:XMOKzuVn0
うちの郷野さんが…
524実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 11:21:13.51 ID:wlG4tnpg0
郷野脱糞TKO負け
525実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 12:47:28.41 ID:Gj63SGnC0
>>513
前田信者よ、悔しいのはわかった
526実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 16:49:44.18 ID:mfLusXE70
http://www.youtube.com/watch?v=HA7O3gfJ0DQ
郷野さんは最後まで激しょっぱい糞雑魚やったな(笑)
ガチ!ガチ!偉そうにほざいてたけど、あんたの生き様は八百長でんがな
青木佐藤なんかと同じ、ぬるま湯日本国内限定なんちゃって実力派wwwwww

ほなサイナラ
527実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 16:55:09.78 ID:wlG4tnpg0
今回のラストマッチは糖度の濃い負けっぷりw
528実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 17:10:13.82 ID:cNtSc4Ez0
>>526
相手、渋くて格好よいね
529実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 17:19:33.09 ID:HRZzjS8l0
チャンドラーは貫禄あるよなぁw エドガーに通じるもの感じる
530実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 17:20:54.78 ID:+vT9LBG6O
郷野がDREAMから覚めた
531実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 18:20:20.96 ID:6W9OBghw0
海外に挑戦した奴を悪く言うのはやめろ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 19:11:34.47 ID:T+mig1880
どこで戦おうが負けた奴は貶されるよ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 19:26:33.24 ID:T+mig1880
郷野は大した戦績ではなかったがライトに落としてからより弱体化したな
534実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:19:52.57 ID:03J2i5wx0
郷野があんなに簡単に負けるとは…

ライト級になるとステ使わないと、どうにもならない感じだね
ステ否定派だったけど、それぐらい圧倒的な差がある
練習環境云々よりもフィジカル、瞬発力が全然違う感じだわ
535実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:34:39.05 ID:NHSeWrc40
修斗パンクラスでも王者になってない
もともと国内トップでもないのにチャンドラーとやるのは無理しすぎ
536実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:35:12.04 ID:1WtdqWlw0
知るか
つまんねースレ
537実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:35:18.63 ID:iQCfE+Aw0
チャンドラと郷野に関しては
フィジカル云々より全て負けてたわ
538実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:46:48.98 ID:HRZzjS8l0
郷野って打たれ弱いイメージないけどな
チャンドラーのパンチが凄過ぎたって印象だ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:50:20.81 ID:IDaAuFtF0
ベテランだしダメージ蓄積してんだろう
540実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:50:44.72 ID:JeAfd8to0
ダンホンのハイキックで即死してからおかしくなったか
541実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 20:53:19.88 ID:wlG4tnpg0
郷野の代わりに青木対チャンドラーでも同じ結果になってたかもな
542実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 21:00:03.08 ID:29y62KBKi
なるほど
543実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 21:02:21.53 ID:XMOKzuVn0
795 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2012/05/05(土) 20:28:18.55 ID:1WtdqWlw0 Be:
つまんねースレ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 21:28:07.81 ID:n7/tiq0K0
ウエルターが適性だったな。
ライトは無理だろ計量ミスしたりしてるし
545実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 22:03:33.57 ID:0sISvTSM0
青木、郷野と2大会連続のベラトールでの国内選手の完敗ぶりを見ると
UFCどころかベラトールで勝つというのも大変な時代になったことが
改めてよくわかるな
546実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 22:04:17.68 ID:ZPxuztXL0
>>544
日本が非協力的過ぎるからな
結局GHQが柔道を残して
日本人が柔道を歪ました形で残したのがw
適度に日本の若者をツブス柔道を
学校で完全必修だのにまでしたのが全て

mmaが弱いことと
人殺し科目柔道の普及で
反日にこんな都合のいいことはないだろw
547実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 22:17:31.92 ID:6W9OBghw0
>>546
その主張はわかったけど>>544にレス付ける内容じゃないだろwwww
548実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 22:17:48.76 ID:ZPxuztXL0
この国は野球や相撲などの不祥事は嬉々として取り上げても
柔道は被害者の会まで出来てるのに、完全スルーw
正直mmaが弱いのは、日本人が日本人にしか殺意持てないのが一番w
549実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 22:24:41.05 ID:ZPxuztXL0
>>547
間違いすぎた

郷野は引退を口にするなら国内にしとけばよかった
中村にまで負けるくらいに落ちぶれたのなら
zstで小谷とひっそりしといてほしかった
550実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 22:35:53.33 ID:XMOKzuVn0
>>545
ベラは王者クラスだったけどUFCは中堅や下とやるからUFCのがまだ勝ち易い
551実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:01:51.73 ID:oTcfTiNH0
758 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2012/05/05(土) 22:19:13.40 ID:ZPxuztXL0
前田は韓国に帰れ
552実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:12:22.53 ID:RnFsFe4eO
>>550
それはそうだろうけど、修斗の上田もベラトールのトーナメントで負けてるから、国内トップクラスでも北米の中堅以下になかなか勝てなくなっているのが現状だと思う
553実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:17:47.94 ID:ZPxuztXL0
4点膝が導入されて
雑魚ラバざまあみろと盛り上がったり
日本mmaのガラパゴスぶりの象徴の一例にまで結果的になったのがな

このことからも日本人の単純に日本や日本人に対する憎しみが酷い
当然格闘技だけじゃないけど
554実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:21:58.97 ID:SZo2aXp/0
最近よくみる、なるほど、ってだけレスするやつなんなの?
555実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:22:35.03 ID:wr26EB6S0
別に、日本人同士が憎しみあってるわけじゃないだろ

言葉遊びと判官びいきだ。
一方で、外人にも声援を送ってくれる日本は素晴らしい
なんて声もあるくらいだし
556実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:22:40.58 ID:6W9OBghw0
でもワールドカップでPK外した奴の家に火を付けたみたいなニュースが海外だとよくあるし
日本人がどうこうとか関係ないんじゃね?
557実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:26:49.26 ID:ZPxuztXL0
>>552
上田は、きちんとしたバックアップがあったらな
円高続行中でそもそも大して利益でないし
それどころか日本人にデメリットしかない
海外mma挑戦って虚しくなるわ
真面目に違う仕事やるのがいい
558実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:27:46.98 ID:6W9OBghw0
まぁリングとケージの差もわからないで海外で負けたのを叩く奴はどうかしてるとは思うが
559実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:34:16.60 ID:XMOKzuVn0
逆に大塚に負けた中村が勝てたりしてるからな
相性とタイミングとかもあるだろ
560実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:36:45.20 ID:eWva6sCi0
大体ONE FCですらケージなんだからリングで強いなんて、もう何の意味もない
打撃とフットワークを磨け、ジャブ中心のアウトボクシングで相手をハチの巣にしろ
フットワークも距離感も無い選手は全部過去の遺物で、時代遅れのロートルだ
日本は、ククルス・ドアンの島で戦う旧ザク同士の戦場かってーの
561実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:39:19.87 ID:wr26EB6S0
国内MMAギャラでまともに儲かってるやつはごく一部だろ。
多くの選手は、生活すら厳しい。
彼等がそれでも続けるのは格闘技が好きだからだろ。
それがなかったら格闘技じゃなくて、就職してるわ。

だから、国内と海外のギャラでどーのこーのなんていってるのはバカだよ。
それでも海外に行くのは、高みを見たいから。それとわずかなチャンスを
活かしたいから。

562実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:43:01.92 ID:ZPxuztXL0
一番の海外実績の岡見が稼げないんでは
岡見も気力がなくなる一方だし

この前は秋山の前座じゃなかったか?
そんなん真面目では強くても稼げない典型例だよ
国内インチキ興行の実績が
ufcでの積み重ねより上だとか
563実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:44:08.84 ID:6W9OBghw0
岡見は塩っぱいからしゃーないよw
なんでアメリカのUFCが塩っぱい日本人プッシュしなきゃいけないんだよw
564実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:44:12.65 ID:T+mig1880
単純に技術不足だろ
ジャクソンやモーやジョシュやペンやLYOTOを見習え
基礎技術がしっかりしてる選手は金網だろうがリングだろうが関係無い
あとフィジカルも弱い、日本人は皆体が薄い
だいたいさ、海外で練習してる日本人も多数居るが通用してないし
PRIDE時代から日本人はミルコやシウバの噛ませだったしな
修斗の選手とかPRIDEでは修斗(笑)、グラバカと吉田道場には塩出て来るなと批判ばかりだったし
565実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:46:06.29 ID:T+mig1880
今頃になって何で日本人が外人に勝てないと嘆いてるのか不思議だわ??
566実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:49:15.27 ID:wr26EB6S0
>>565
だよな
金が集まるところに選手が集まり、
選手が集まれば競争力が高まる。
IT会社はアメリカ企業がほとんどのように、有能な人材が
集まるアメリカばかりで、日本からは生まれないのは当たり前。

UFC含めたアメリカの興行と日本のそれでは、圧倒的な差があるのは
少しの常識さえあればわかりそうなものだが、まだ幻想みたいなのを
抱いちゃってるやつが多いんだろうな
567実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:51:25.78 ID:T+mig1880
三崎の棚ボタでのGP優勝
ペンに完敗してた五味が雑魚ブラジル人とマッハに勝ってチャンピオン
レベルが低いメンバーでKIDが優勝、カルバン、シャオリンが来たらトンヅラ
これが昔からの現実、今と変わりはない
568実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:53:00.08 ID:eWva6sCi0
>>565
今時日本人なんて応援してる馬鹿共を煽りたいからW
日本人とかフックにして見てる格闘技ファンの断末魔の声を聞きたい
569実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 23:56:55.58 ID:B+7uCch6O
三崎はSFで2連勝中
北米でも成功している数少ない選手
570実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:01:48.37 ID:6W9OBghw0
>>568
こういうのが多いから格闘技は終わったんだよなーって思う
ヲタがうざいんだよな そりゃどのジャンルでもヲたなんてうざいんだろうが
個人的に格ヲタはうざいの多いよな
571実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:11:34.90 ID:PbfnRHjd0
>>570
いや、俺だって日本人応援してた過去があったのは当然だよ
北米惨敗の歴史は物凄く悔しかったし、毎回落ち込んだものだ
だが、ずっと追ってれば流石に客観的な状況を理解するよ
国籍関係無く好きだと思えるファイトスタイルの選手追ったり、力関係の全体像の理解に努めた方が幸せになれる
と言うかぶっちゃけ、海外格闘技通になるべく努力をする以外、俺にはどうやって格闘技ファンを続けられるのか分からない
572実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:16:29.86 ID:ZlrhzoWL0
>>571
いや日本人を応援しろなんて言ってないよ
そうじゃなくて日本人をフックにして見るやつを煽って得する人間なんていないだろ?
最初はみんなわかりやすいところから格ヲタになるのが普通だろ?
俺だってミルコ対藤田が格闘技好きになった原点だしさ
そういうのを煽ってたら新規を遠ざける結果になるだけだろ?
573実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:17:37.17 ID:jfyv4xRH0
日本人は基本、無意識には応援してるが、結局強い奴が見たいのであって
人種には囚われてなかった感じかな自分は昔から、今考えたらだけど
574実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:22:05.25 ID:Ly69STG70
もともと、わかりやすいところでいえば
格闘技はK-1からはじまったわけだ。そのK-1はどうだったかといえば、
選手の国籍関係なく盛り上がった。日本人選手はいなくても盛り上がった。

格闘技が、日本人選手が活躍しなければ盛り上がらないというのは大嘘だ。
もともと、外人選手も受け入れられるという下地があったからK-1は盛り上がったんだし。
今は、外人選手を呼べるような資金力はないけど、もともとは、外人選手を含めて
盛り上がったからこそ、今の格闘技はあるんだろ。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:25:23.61 ID:jfyv4xRH0
そうだな、まあ重量級でド派手なKO連発とか受ける要素もあっての話だから単純には言い切れないとは思うが
576実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:25:32.82 ID:PbfnRHjd0
>>572
今の状況で新規なんて本当に新たに関心持って、2chのDREAMスレなんて見てると思うのか?
アウトサイダー以下地下格闘技とWOWOWのUFCしか、新規の入口なんて無いぞ
それよりJMMAヲタの解脱を促す方が、はるかに現実的だろ
最初からそう思ってた訳じゃないからDEEPスレに盛り上げレス書き込んだりしてたが、全く徒労だったから言っている

>>574
残念ながらそれもこれも、地上波の力あっての事だ
ブログ停止したり、最近は脱落者が目立つ
577実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:25:45.66 ID:np3YX5OgO
>>571
力関係の全体像??
文章正しいですか?
よく意味がわかりません。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:27:56.83 ID:Ly69STG70
>>576
それは日本の格闘技自体が魅力がなくなったから
廃れただけのこと。
テレビ局は格闘技を放送したいと考えなくなっただけ。
ファンがどーのとかは、ほとんど関係ない。
もし問題があるとすれば、そんなファンを満足させられない
興行や団体や選手に問題がある。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:28:19.26 ID:4dDRtY3z0
>>559
アイアンも勝ったとはいえ試合内容は辛勝だよ
相手がボトムからの攻めにこだわりすぎて
勝てた面がある
上田は寝技でマーカスを抑え込めず要所、要所でパワー負け
青木、郷野は相手が王者クラスとはいえいいところなくワンサイド負け



580実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:30:59.87 ID:PbfnRHjd0
日本人選手が全く居ない格闘技トップ戦線になっても、何とか格闘技ファンは残って欲しいと思うから極論を言ったよ
581実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:34:43.73 ID:Ly69STG70
ユニクロが業績不振になりました。
理由は誰も買わなくなったからです。
ユニクロの一部のファンは怒りました
「なんでお前ら日本発のユニクロを買わないんだ!」と。
それと同じだね

問題は、ユニクロが魅力ある商品を揃えないからであって、
消費者は選択してるに過ぎない
582実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:34:56.66 ID:zZYOjp+o0

菊地成孔がジャップが秋山の件で未だに捏造疑惑を続けてると言ってたりとか。
一生懸命頑張って結果だしてる岡見まで潰す基地害反日が
沢山いるんだよ。岡見だけなら確かに塩だけど
三崎はもっと潰されたよ。日本人は強いんですと言ったばっかりに
583実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:38:02.33 ID:3SU16bal0
何度も何度もサンチャゴ戦組んで貰ったのに勝てなかっただけだろ
警察に逮捕されたのは自業自得だ
584実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:38:36.15 ID:Ly69STG70
三崎は、ユーミンの誕生日会に行って、
長渕とトレーニングして秋山以上に楽しそうじゃねーか

秋山は問題ある人物かもしれないけど、その秋山に説教してたくせに
自分がぱくられて。そーいった部分はお前らって冷静に見極めないんだね。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:40:30.62 ID:+za6qBb50
人格者なんか格闘家には求められてないんでしょ。

ドリームの日本人選手って、試合こんだけないのにどうやって食ってるんだろう。
バイトとかしてるわけ?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:40:50.06 ID:PbfnRHjd0
>>581
いや、俺はユニクロは潰れたけどGAPも悪くないからネット経由で入手しようぜって言ってるんだけど
ベラトールの話とか出来る日本のファンが沢山いた方が俺は嬉しい
587実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:42:03.69 ID:ZlrhzoWL0
三崎は可哀想だったが前にニコ生で三崎対秋山みたけどマイクパフォーマンスがうざすぎたなw
最後の方はコメントも三崎がでしゃばり過ぎって叩かれてたしなw
588実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:44:14.57 ID:JhWSVbKrO
ユニクロはシナ産だろ
何でお前ら上手いこと言ってやったたみたいな感じなの
589実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:45:06.51 ID:zZYOjp+o0
>>581
それは、竹島くらい韓国にあげてもいいとか
それで裏日本が潰されても天皇と東京と自分のとこが無事ならいいやという
日本人の元々の気質なんだろうな

震災も東北ざまあとかピンと来ないよ無関心とかって
日本人が後から本音だしたりなw
590実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:46:09.22 ID:ZlrhzoWL0
ってかユニクロの話ししたいならユニクロスレ行けよ
ここはDREAMスレだぞ みんなDREAMの話ししないけどな
591実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:48:16.90 ID:Ly69STG70
>>586
>>586
あんたのスタンスがまったくわからないw

新しいファンの受け入れを考えてるのか?
だったら、それはやりたいヤツがやればいいだけであって、
他人に向けて説教する必要はないだろう。
本当に面白いコンテンツならば、一々そんなことやらずに、
新規のファンは入ってくるし、そもそも、それは既存ファンの仕事じゃない。

>>589
>>581の書き込みを読んで、そこまでネガティブに受け止めるのか。天晴れだなw

592実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:48:41.75 ID:bApPoOpd0
>>584
三崎も長渕もそうだけど、大和魂とか侍がどうとか
偉そうに精神論を口にする奴に限って人間性に疑問符がつく奴多いからな
警察の世話になる時点でこいつらが何言っても説得力無し
593実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:51:48.29 ID:ZlrhzoWL0
スレチになるが警察に捕まる=悪人は成り立たないぞ
警察を信用しすぎるのは問題だな
痴漢冤罪とかで散々やったのにまだ警察万能だと思ってる人がいるのか
594実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:51:55.84 ID:Ah93V5v/0
日本人が何たらカンたらとか反日がどーとか言ってる奴もそういうスレに行けよ。
気持ち悪い書き込みすんなよ。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:52:37.90 ID:Ly69STG70
>>592
俺もそう思うね。
2ちゃんで愛国気取ってる連中にも同じことが言えると思う。
フジデモで先頭を歩いて、日本の国益を守ろうと旗振ってたヤツは、その後、
保険料をちょろまかして逮捕されたりさ。

2ちゃん程度で、愛国心を訴える時点で、薄っぺらいということに気づいてない。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:52:39.88 ID:zZYOjp+o0
>>588
ユニクロが儲かってる時は中国のおかげで
斜陽化したら悪いのは日本人

とにかく日沖は日本に生まれて大損こいてる
597実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:56:16.75 ID:PbfnRHjd0
>>591
新しいファンの受け入れという事なら、マジでアウサイで考えるべきだよ
ジム側のアウサイ見て来ましたって奴等ばかり増えたって嘆きは聞いてるだろ?

むしろKAMINOGEみたいに、元格闘技ファンがプロレスに戻りましたって流れが目立つ
どうせ興行も無くどこかに流れなきゃ関心続かないなら、プロレスより海外格闘技に誘導したい
598実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:59:03.08 ID:jfyv4xRH0
差し詰め団体はIGFあたりになるのだろうか
599実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:59:27.19 ID:ZlrhzoWL0
菊野が対して親しくもない自演と肩組んで写真撮ってたけど
あれも内心ブチギレてたのかな?
600実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:59:30.56 ID:Q/MNYsJl0
どーでもいいけどチョンうぜーんだよ
なに調子こいてんだよトンスル
601実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:59:35.41 ID:Ly69STG70
>>597
なんでアウサイ限定なんだよw

ものの見方が短期的、近視眼的、視野が狭いから
一時的な現象を鵜呑みにしたり、もしくは実際の中身を調べようとせず、
精査せず、確認とることもせず、物事を片付けちまうんだろうな。

悪気はないけど、そんなものの見方で
”誘導したい”だって?余計なお世話だろ。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:01:37.01 ID:zZYOjp+o0
>>591
実際に山本太郎が竹島くらいケチるなと言ってるし
山本太郎は原発に触れなきゃ後はどうでもいいんだろうな
放射線で我が身に降りかかると思って脱原発やってるだけで
東北ざまあとか裏日本苦しめやっておもってる基地害も
ネトウヨと一緒のクズだろ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:02:35.00 ID:u7QXEjVC0
興行と目先の人気を追ったドリームは結局雑魚を大量生産しただけ
雑魚狩り 直前ブック 島田 ロンスパ リング そして煽りV
これらを駆使して作った幻想で興行を盛り上げようとした結果がこのザマ
ベラトールのような選択肢はあったのにね

ここで散々指摘しても興行だから、を連呼してた馬鹿は郷野と青木を
見ていい加減目が覚めたか?川尻もボコられないと目が覚めないかな
604実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:02:59.69 ID:4dDRtY3z0
前から思ってたんだけどID:zZYOjp+o0さんって岡見、日沖、三崎のことが実はあんまり好きじゃないんじゃないの?
何か褒めてるようで落としている感じがするんだけど
そもそもこの辺の結果出してる選手って別に誰もそんなに悪く言う人いないじゃんw

605実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:04:12.73 ID:ZlrhzoWL0
山本太郎さん面白いよな
演技じゃなくてガチでバカなんだろうな
紳助に気に入られるようなコミュ力あるやつがTVでおバカキャラやって金儲けしてるの見ると気持ち悪くなる
後、高岡蒼甫さんも結構いいものもってると思う
芸能界には腹黒い奴と純粋な奴の二種類に分けるならこの二人は間違いなく後者だな
606実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:06:22.43 ID:JhWSVbKrO
>>605
低学歴のテレビ脳は死ねよ
お前みたいな最下層だと芸能界しか興味がないのか?
607実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:07:28.50 ID:Ly69STG70
>>602
日本にも韓国にも世界にも頭のおかしなヤツが
いるのはどこでも同じだろ。
そんなことに一々キレてるほうが、よっぽどおかしいと思われるぞ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:07:39.99 ID:ZlrhzoWL0
>>606
えっ?ゴリ押しが大局を占めるTVなんて全然見てないけど
609実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:08:39.92 ID:PbfnRHjd0
まあ言いたい事は格闘技のメジャー興行なんてもう日本では無いけど、
違法動画でしか見れない格闘技も楽しいぞって事だ。
死んだ子の年を数えても仕方ないが、だからと言って今更プロレスに戻って楽しいのか?

日本の格闘技・プロレス畑で飯食ってる連中の生活なんて、もう知らん。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:09:22.79 ID:u7QXEjVC0
かなり前からどう見たってUFCが圧倒的だったんだから、体力あるうちに規格を
揃えて実力者が浮上するシステムにしてりゃ対抗しうるだけの選手を
育成できたろうに それをいえば競技厨なる造語でレッテル貼りをする
始末 ほんと馬鹿は視野が狭くて先が見えないから困る

エスペとかいうゴミみたいなコテも興行が〜とかすぐほざいてたなw
UFCJAPANはコケるという予言をはずしてトンズラこいたみたいだけど
611実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:11:39.65 ID:Ah93V5v/0
590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 00:46:09.22 ID:ZlrhzoWL0
ってかユニクロの話ししたいならユニクロスレ行けよ
605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:04:12.73 ID:ZlrhzoWL0 返信 tw しおり しおりを削除する
山本太郎さん面白いよな
演技じゃなくてガチでバカなんだろうな
紳助に気に入られるようなコミュ力あるやつがTVでおバカキャラやって金儲けしてるの見ると気持ち悪くなる
後、高岡蒼甫さんも結構いいものもってると思う
芸能界には腹黒い奴と純粋な奴の二種類に分けるならこの二人は間違いなく後者だな



ってか芸能界の話ししたいなら芸能界スレ行けよ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:12:48.24 ID:ZlrhzoWL0
>>611
ユニクロスレ行けよはただのしょうもないネタだろ
アスペかよ
613実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:15:06.31 ID:Q/MNYsJl0
>>605
高岡蒼佑な
それは旧芸名
我らが高岡蒼佑の名前を間違えるなよ
614実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:18:18.72 ID:u7QXEjVC0
日本では
運営 ファン(過半数) メディア →プロレス志向 興行重視
選手 アマチュア 一部ファン→スポーツ志向
だったんだよな 料理と器のどっちが大事かわからない連中が
器にばっかり凝ってるうちに料理が腐り果ててしまった
料理が大事という連中にはわかってない 見た目が大事だの一点張り

そして数年後、自慢の料理が海外で大量の食中毒を起こしてしまいましたとさwww
物事の優先順位もわからないアホウが日本の格闘技を潰したんだよ
615実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:20:05.72 ID:Q/MNYsJl0
日本人を応援しないんじゃなくて単純に格闘技に興味なくしただけ
そこんとこ間違えんなよ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:20:25.75 ID:ZlrhzoWL0
もうなに言ってるかわかんなくなってきたなw
617実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:20:28.24 ID:Ah93V5v/0
>>614
君は一体誰と戦ってるんだい?
618実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:23:29.68 ID:ZlrhzoWL0
>>613
そうなんか確かにグーグル日本語入力で検索すると両方出てくるな
俺の心の兄貴にそれは申し訳ないことをしたな
宮崎あおいも相当なクソビッチだったらしいからな
ほんと運のないお方よ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:24:34.70 ID:zZYOjp+o0
>>605
高岡は、自分以外のテレビも2ちゃんも糞だと思ってるだろうな
韓国とは仲良くやっていきたいけど、韓国に媚びへつらって
自分ら日本の俳優を蔑ます連中がムカつくから、あんな荒らし行為をはじめたとw

高岡は日本に対する憂いはあるだろ。韓国を馬鹿にするネトウヨは嫌いだけどw
620実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:24:40.58 ID:PbfnRHjd0
>>616
この時間のテーマは日本での格闘技ファン絶滅の危機論と、それに関するフリートークでした
お後が宜しいようでw
621実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:30:44.44 ID:ZlrhzoWL0
>>619
高岡さんのこと悪く言うのはやめろ!
高岡さんがフジ、ジャニーズ、大手芸能事務所に喧嘩売ってるのを見た時
俺の中で何かが壊れた気がしたよ 青木と高岡さんがドリームルールでやったら青木の圧勝だろうがただそれだけで
青木が高岡さんより強いことにはならないんだよな 強いってなんだろうな、MMAってなんなんだろうなって
問題提起してくれた高岡さんに感謝

>>620
いっつもそればっかじゃねーかw
後は上から目線の結果論だけw
622実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:34:00.74 ID:Q/MNYsJl0
なんかアホが勘違いしてるな
チョンが嫌いなだけでそれ以外の国はなんとも思ってないし天皇マンセーもしてないしネトウヨみたいなキモい連中と一緒にすんな
623実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:47:45.44 ID:fST/DHlW0
柔道なら総合にある程度適応できる
TBSのスポンサーやってたレジャー産業も悪くなかった
中間搾取する空手団体と宗教団体が悪い

以上
624実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:49:56.68 ID:zZYOjp+o0
>>621
高岡はいいと思ってるよ
秋山批判を全て誹謗中傷にする菊地成孔や竹島あげるとか裏日本くらいどうでもいいという
本音を出してる山本太郎とか

反日の存在が邪魔すぎる
高岡のようなのは韓国好きだけど、日本を貶めないからいいんだよな
625実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 01:55:18.58 ID:ZlrhzoWL0
まぁ高岡はちゃんと韓国人の友だちもいるって公言してるところがカッコいいよな
宮崎あおいにはもったいない男だよ本当
俺が芸能人だったら絶対フジやジャニーズに喧嘩売れないもん
青木みたいに上にはヘコヘコしてるよ ここで青木の態度批判してる奴らも絶対そうだよな
626実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:00:31.88 ID:Q/MNYsJl0
>>624
お前さっきからなにをわけわからんこと言ってんだよバカチョン
帰れよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:02:08.81 ID:FjhYCfi/0
>>624
菊池って変な名前だけど
秋山と同胞なのか?
628実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:07:32.80 ID:ZlrhzoWL0
でも秋山が叩かれるのは当然と言えば当然だが韓国人だからって叩く奴はどうかと思うよな
VIPとかの奴らならしょうがないがこのスレにはいないと信じたいな
629実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:07:37.94 ID:mEikhiUOO
何の話してんだよ
高岡とか誰?
嫌韓が関心事の社会的弱者しかいないのか?
630実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:10:48.23 ID:ZlrhzoWL0
>>629
そういう時は自分で話題を作ろうな
最近、話題を待ってばっかのお客様気分のやつが多いな
こんなんじゃ日本の格闘技界の復興は当分先だな
631実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:11:15.97 ID:FjhYCfi/0
>>628
あんなアンチヒーローがいた方がおもしろいんだよなw
ブーイングはお約束というか予定調和だろ。
UFCも入場はブーイングだったけど、いい試合したから
退場の時は拍手もらってたぞ。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:12:40.98 ID:Q/MNYsJl0
復興なんかあるわけねーだろ
バカチョンとバカな格闘技ヲタはさっさと氏ねよ
633実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:14:16.07 ID:ZlrhzoWL0
>>631
桜場には本当申し訳ないけど、それまで秋山のことTBSのゴリ押しうぜーとっとと消えろやって思ってたが
俺もあの一件以来秋山をアンチヒーローとして好きになったからなw
634実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:15:29.13 ID:JhWSVbKrO
>>630
お前の社会復帰が先だろ
障害者は早く薬飲んで寝とけ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:19:58.99 ID:Q/MNYsJl0
チョンとネトウヨとアホな格闘技ヲタはゴミクズだからさっさと氏ぬべき
636実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:21:17.40 ID:iGWNE7lWO
瞬間的な盛り上がりなら
例えば朝青龍が大晦日に試合したら
視聴率40くらいとるぞ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:24:58.04 ID:ZlrhzoWL0
>>634
ただの誹謗中傷とか・・・なんだ荒らしかNGにぶっこんどくわ
638実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:25:19.11 ID:4dDRtY3z0
秋山はいい時にUFCに行ったよ
秋山のUFCの試合はワンサイドで負けたビクトー戦以外どれも
おもしれーもんな
ベルチャーとのタフマッチなんかは秋山のベストバウトだろ
4連敗中なのに次の対戦相手が容赦なくアウベスというところもツボだわ
639実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:27:22.95 ID:vZ8pTwIo0
え?郷野引退すんの?
640実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:31:57.87 ID:Q/MNYsJl0
もう次スレ立てんなよ
UFCだのヌル山だの郷野だのスレ違い
海外スレでやれ
んでドリームスレはもう終了
641実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:34:03.65 ID:ZlrhzoWL0
>>640
一見むちゃくちゃなことを言ってるようだが実は正論だよな
もうDREAMないわけだし
642実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:38:59.94 ID:mEikhiUOO
DREAMが7月にあると仮定して、カードはどうなるかとかを話題にすべきだな
643実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:40:19.52 ID:4dDRtY3z0
DREAMネタだったらやっぱ高谷対川尻はやるべきだよね
高谷と川尻どちらが強いか?
これはジャパニーズMMAファンなら誰もが知りたい永遠のテーマでもある
俺もどちらが強いのか知りたいから
試合を組んで欲しいね。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:43:27.91 ID:ZlrhzoWL0
高谷対川尻をやらないとな
後、ちょっと弱いが青木対菊野だろうな
興行名は最後らしく「This is Da DREAM」とかっこ良く締めてほしいね
645実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:46:41.86 ID:Q/MNYsJl0
>>642
100%ねーから
青木も川尻も海外で試合してんだから海外スレでやれ

646実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:49:41.82 ID:fST/DHlW0
谷川がTBSの元格闘技班と会ってるのはマジなのかね?
ライ○コ○とやらに8億貸してるのがマジで
TBSとして谷川にワンチャンス与える流れなのか?

いい加減、谷川はターザン山本みたいに隠居しろよ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:52:12.21 ID:fST/DHlW0
フジテレビで作った赤字をTBSからの収入で補填するのもおかしな話ではあるが
648実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:55:37.02 ID:bxYedJCcO
皆さん!!!
報告が遅くなりすいません!
ビッグサプライズです!
10月11日にPRIDEが復活です!!!!!!
649実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:57:48.47 ID:mEikhiUOO
笹原って何でジャン斎藤の所の連載がつまんない書評なのか
もう格闘技については何も語りたくないのか?
650実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 02:59:10.77 ID:Q/MNYsJl0
純粋に格闘技が好きなんならもうUFCだけ見とけマジで
興行数も多いし世界最高の団体だし暇しないだろ
ドリーム終了
651実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 04:28:28.95 ID:w1HjtK7V0
>>629
今どき高岡知らないのとかどこの社会的弱者だよハゲ朝鮮人
652実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 06:50:36.95 ID:zZYOjp+o0
秋山が故意ではないと嘘つき続けてるのを
知らなかったわけないだろと批判してるのを
谷川や前田や菊地が在日差別に変えてしまうからな

前田や菊地は在日4世は日本人やんけと言いながら
天山は在日の恥だと勝手に個人情報漏らしたり
やっぱり秋山は在日だから魅力があると言い出すしなw
653実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 08:56:13.15 ID:rDtXRaRPO
DREAMもうないようだし次スレからは
日本人ファイター総合スレにすればいいよ。
海外スレだとなぜか日本人の話題を嫌う奴がいるし。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 10:05:09.68 ID:uFW6QNsE0
他団体に人材派遣やIGFに間借りして自主興行打てないなら
メジャーとして活動してると言い難いからな
655実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 16:51:41.97 ID:1xXUC6R4O
>>650
確かにそうだし、現状UFCみてればお腹いっぱいなんだが、死に体のDREAMとそこにしがみつくしかない
一部の哀れな関係者並びに格闘家が今後どういう行動をとるのかというのも気にはなる
656実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 17:28:14.59 ID:+za6qBb50
川尻とか失業保険でも貰ってるの?
657実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 17:38:48.33 ID:czHwjTfG0
川尻はこないだOFCでたばかりだろw
658実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:06:28.22 ID:sOLmBD1i0
アルバイトファイター
コスプレファイターも飽きたし
そろそろナマポファイター辺りを出してほしいなDREAMは
659実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:12:46.08 ID:GWq63TcT0
ナマポファイターってどの層のファン狙ってるんだよ
電通ファイターと同じぐらい意味ないだろw
660実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:21:25.33 ID:U4Ok8vrhI
なるほど
661実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:23:35.61 ID:uFW6QNsE0
社会的勝ち組の電通ファイターは格ヲタの反感買ったからな
ナマポファイターだろうと元受給者にせよ、反感買うのに変わりはないわ。  
662実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:32:54.55 ID:OeR2k/JL0
フリーターファイターだった所がブレイクできたのも分かる
663実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:33:37.28 ID:9SbonOWLO
なるほど
664実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:39:36.51 ID:GWq63TcT0
電通だと片手間でやってる感凄いしなw
実際その通りだったしw
665実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 18:53:28.03 ID:rDtXRaRPO
普通にハケンファイターでいいだろw
そのままだし
666実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:04:11.77 ID:dI994Nq20
正社員ファイターならいたんだけどな。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:07:58.47 ID:GWq63TcT0
でも正社員ファイターも叩かれてたよな
668実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:11:17.32 ID:dI994Nq20
正社員ファイター、またの名をダイジェストファイターとも呼ぶ。
正社員ファイターを中心に据えて今の惨状になったからな。

669実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:16:39.37 ID:GWq63TcT0
サラリーマンファイターじゃDREAMなんて見れないよな
どこに憧れろって言うんだよ
670実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:23:28.64 ID:OeR2k/JL0
でもニートファイターだったら最低だろ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:31:02.02 ID:YK+ipD840
俺、ひねくれものだからニートファイターが出たら見たいと
思ってしまう
672実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:41:19.42 ID:1xXUC6R4O
ナマポファイター
ニートファイター
引き篭もりファイター
リストカットファイター
DVファイター
虐待ファイター
部落ファイター
ダルクファイター

日本でメディアが食いつくにはこの位インパクトがある奴やらないとだめだろ
暴走族、オタク、フリーター、電通はもう飽きられたよ
673実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:42:59.15 ID:GWq63TcT0
電通はそもそも受け入れられてないだろw
ってかここでダルクの文字を見るとは思わんかったw
674実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:46:04.31 ID:5EUlTb8x0
素朴な疑問だけど、プロって時点で職業持ってるんだから、ニートファイターは成立しなくないか?
ある意味、高瀬がニートファイターの称号に相応しいと思うけど、絶対に人気出ないだろうしな
675実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:47:45.84 ID:GWq63TcT0
ってかファイター出来るほど体元気なのにナマポ貰えるのかw
そんなんいたらガチの抗議がすげーくるぞw
676実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:52:01.74 ID:dI994Nq20
そういやーかつてランペイジは、ホームレスファイターと呼ばれてなかったっけか?
677実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 19:59:11.27 ID:GWq63TcT0
ランペイジはそのこと知ってキレたんだっけ?w
678実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:03:55.90 ID:czHwjTfG0
大晦日はパーフェクト乙武を参戦させようぜ
がきなんか余裕だろ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:08:02.86 ID:1xXUC6R4O
そっか、ニートファイターはダメだな。
ランペイジはホームレスファイターとかでバスで暮らしてる映像流れてたよな。
南千住とか泪橋周辺の公園辺りで暮らしてる格闘家とか引っ張ってこれないかな。
自己破産ファイターはもう出尽くしたしな。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:11:13.15 ID:yrW2xGUD0
ウシジマくんスレかよw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:17:29.79 ID:GWq63TcT0
真面目に忍者ファイターとかだろ需要があるのはUFCにも呼ばれやすいだろうし

682実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:25:31.31 ID:1xXUC6R4O
いや、忍者はもう初期のUFCでいたから駄目
683実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:33:19.27 ID:dI994Nq20
俳優ファイターなら金子賢
芸人ファイターもいたよな。
女子ならSM女王様ファイターがいたな。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:38:37.48 ID:1xXUC6R4O
AV女優ファイター
風俗勤務ファイター
借金返済ファイター
女子格が流行ったらいろいろいるのにね。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:39:42.40 ID:F79V2mpPO
鬼畜エロゲファイターを入れよう。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:47:24.75 ID:1xXUC6R4O
ラブプラスファイターあたりだったらもう既にだれかいるよね?
687実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:51:43.81 ID:cO+nmJFJO
正社員ファイターには憧れる時代なんだよ
某団体でエースだった人は
ガソリンスタンドでバイトしてるし

DEEPあたりで優勝したら上場企業の
正社員とかやったら血で血を洗う熱戦になるぞ
688実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 21:07:13.18 ID:U4Ok8vrhI
なるほど
689実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 21:10:18.75 ID:zZYOjp+o0
>>675
生活保護といえば河本だけど
吉本とかジャニーズとかスキャンダル広まると面倒とかで
個人経営の塩谷くんを生贄にしたってらしい

まあ井筒和幸に関わってた人間は不幸になってるな
690実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 21:40:04.88 ID:uFW6QNsE0
>>687
国内エースがRE社員の青木や川尻だからファンは夢を持てないよなw
ましてそれ以外の郷野とか夢が持てない業界だもの 
691実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 21:44:07.16 ID:GWq63TcT0
やっぱNIGHTMAREって名前で再出発が妥当だな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 23:03:04.13 ID:id2cwxBh0
ドランカー恐れて接待スパーしてるエイオキと、ドランカー覚悟で打ち合うネイトじゃ気持ちが全然違うよな
ネイトはいいファイターだ
693実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 23:39:16.64 ID:woH2xJ390
青木はもっとまじめに格闘技に取り組むべき
694実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 02:19:50.57 ID:4uR7r+0i0
先日の敗戦で青木の評価がた落ちじゃん、一敗の重みというべきか 
695実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 03:29:49.85 ID:U2MpbracO
なるほど
696実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 04:51:03.38 ID:LL5sSUqb0
>>694
以前から過大評価の声も多くあったがこの敗戦でその意見が広く受け入れられたんだろ
本人も北米全面降伏宣言しちゃったし青木に関しては終戦だな
697実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 12:22:14.80 ID:ucbWipEFO
>>692
そもそも打撃のレベル自体が雲泥の差だし
エイオキのおもしろムエタイでは五味ちゃんをボコるどころかまぐれフックくらって沈む可能性すらある
698実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 13:14:49.47 ID:U2MpbracO

寝技怖い怖い病の五味と
打撃怖い怖い病の青木か…

よく考えたらあんまり面白くなさそうだなw
一番楽しめるのは試合までの煽り合戦だろうけど、今の五味なら敵意剥き出しでかかってくる青木を巧くかわしそう
699実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 13:26:03.56 ID:5BJk5JI+O
うーん…
公家ファイターとかサイキックファイターとか魔法使いファイターとか改造人間ファイターとかいればいいのに。
脱サラファイターは水野くんで芸術家ファイターはウィッキーでモデルファイターはナオキックで歌手ファイターは梶原か…。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 13:31:16.88 ID:ucbWipEFO
>>698
青木「格の違いをわからせる。五体満足で帰れると思わない方がいい」
五味「PRIDE時代と同じくらい練習してきました。今回はモチベーションが全然違う」

二人ともボキャブラリー乏しいから大体こんな感じだろうね
701実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 13:50:39.71 ID:K8kKVrsJO
青木は引退後を考えるならサップ路線しかないな。
奇襲の足関が失敗したら即タップ
これなら安全
702実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 13:56:23.04 ID:HaQ/hDh90
もう「世界の中で〜」じゃなく「本当に今でも国内最強かどうか」
対日本人選手路線でいってほしいね
703実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 14:00:46.14 ID:vcB7D/AMi
ホント国内最強も怪しいからな関係者が大声で喚いてるだけだもんな
704実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 14:04:56.51 ID:TC447EgW0
数年ぶりに来たけど
エスペ、にゃんまげ、カタストロフィ、春日部とかもういないの?
705実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 14:33:23.03 ID:nVa1rusP0
青木は新日本プロレスに上がるべき。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 15:29:16.39 ID:VacZ+T8y0
マンバと弁慶が揃って秒殺勝利
またDREAMで見たい
707実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 15:57:34.08 ID:zq7gCa6G0
弁慶の打撃凄かったな、なんか身体の仕上がりもよかったし
708実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 15:58:14.18 ID:RgE926gHO
サスケファイターなんてどうかな(提案)
弟が漁師キャラの人目撃したよ〉〈
ホントに船で鍛え上げてるってゆってた
709実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 16:40:37.62 ID:8sC2uPnV0
水野と今成が6月のONE FC参戦か。
なんか噂の7月大会も流れたような雰囲気だな。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 17:26:35.19 ID:YuhrBpqR0
2ちゃんが日本そのものが潰れるのが一番だと結論がでて
それがそのまま世論となっている
日本人は何故朝鮮以下にまでなったか
711実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 17:32:09.88 ID:HaQ/hDh90
どゆこと
712実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 17:43:10.62 ID:fbCuImLFO
もう五味vsカルバンでいいよw
713実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 17:44:52.27 ID:YuhrBpqR0
日本や日本人に対する憎しみを持つねらーの多い事w
日本人を痛めつけるだけの有害な星野仙一や高校野球を支持して
日本を誹謗中傷する野球板の基地害ジャップw

日本が潰れるように日本が大事と言えば
すぐにネトウヨ認定して潰してるやんw
714実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 19:02:27.63 ID:SZUHmlWh0
>>713
ここはDREAMスレだから他所でやれ。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 19:35:48.46 ID:sd4htvfX0
DREAM畳んで新しい名称で出直せ 
716実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 20:02:17.08 ID:WscZ5bUeI
なるほど
717実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 20:04:48.09 ID:K8kKVrsJO
そもそもDREAMという名前が糞すぎたからな。
いい名前だと思った人いないだろw
俺が提案した【日本国格闘 平成戦争〜怒り狂う平成の兵士たち〜】
にしとけばまだ良かったはず
718実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 20:44:34.94 ID:IDYSbLFSO
滑りまくってるな
変な夢を見てるのはお前の方だ
719実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 21:00:07.63 ID:b1R7sdfYP
>>554
そいつが出て来たの青木vsアルバレス戦の当日からなんだよ
どういう奴か大体わかるよな
720実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 21:04:16.91 ID:V9o2iJHj0
名前コロコロ変えてたらお隣の国みたいだろ
721実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 22:46:10.63 ID:En9ssVkv0
    _____
   /:∵∵:∴∵∵\
  /::.∵::       .:\
  |∵::   ⌒    ⌒  |
 ヘ::  -=・=-  -=・=- |
 |, .-、く    .| |.     >  
 i r'|::::| /  (、_, )  .:/  なるほど。
 \__:::::|::|:::ト‐=‐ァ'::::|  
   \:::::::::` `二´::/
     \:::::::::::::::/
722実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 23:22:56.28 ID:5BJk5JI+O
菊野は駄目だな。
挌闘技再興をどうしたらいいか→こう思い付いた→こうなればいいなあ→現状は後退→どうしたらいいか→以下ループ
RE系の挌闘家ってこんなんばっか。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 00:09:05.74 ID:Lq4l8Z9Mi
DREAMなんて早く潰れるべき
マンバとか弁慶は無駄な時間を過ごした
ビビアーノとかも早く開放しろよ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 00:30:48.35 ID:/SZffl23i
世界に通用する選手がたくさん出てくれば
自然と人気も盛り返すだろ
国内に閉じこもってる選手は口先ばかりの人気取り考えて無いで強くなること考えろよ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 00:36:56.02 ID:32W2kwjO0
日本じゃ格闘家ってのは子供教えて後援者の相手するのが仕事だって事になってるからな
アメリカに移住して1雑魚として再出発するしか強くなる方法は無いと分かっても、誰も生活を捨てない
726実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 00:43:20.10 ID:QugKWpg/i
井上康生みたいな生き方が賢いんだろな
俺は覚悟が違うとか言ってた人も引きこもるみたいだし
727実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 00:47:38.36 ID:32W2kwjO0
>>726
長南の生き方は評価するよ
結果が出るかどうかは知らんがな
728実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 00:51:12.52 ID:QugKWpg/i
世界に目を向けてUFCに挑戦した選手は結果はどうあれカッコイイと思ってる
729実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 01:07:27.89 ID:32W2kwjO0
もし日本人押し目線で格闘技見るなら、昔のキックボクシングの打倒ムエタイに近い状況になったと思う
育成システムも集まる人材も段違いに不利だ
K-1以前の国内キック興行の客はムエヲタ中心って訳では無く、単なる身内が興行を支えていたらしい
JMMAもそういう流れになっていくのかも知れんな
730実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 01:28:09.35 ID:QugKWpg/i
>>729
ただその時代と違ってその気になれば海外といくらでもコンタクト取れるからな
731実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 01:34:42.55 ID:32W2kwjO0
>>730
その時代と違って打倒UFCなんて本気で言ってる指導者や若手が皆無な、
やる側の熱気の無さというマイナス要因の方が痛そうなんだけど
732実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 01:45:59.64 ID:2hvs0fT+0
選手なら打倒UFCよりUFC王者目指すほうが自然でしょ
子供のうちからMMAに入っていける環境がないとツライだろうけど
733実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 01:56:34.07 ID:gPbdUqK3O
青木くんのプロフェッショナル観ってプロ=生計をたてるための仕事ていどの薄っぺらいものでしょ
これから青木くんがどうやってプロ格闘家として「稼ぐ」かお手並み拝見ですな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 02:03:15.66 ID:UPwsyukm0
DEEPじゃ食えないだろうしドリームももうないもんな。
本気で格闘技で食おうと思ったら嫌でもUFCに行くしかないって感じだな。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 02:17:39.98 ID:2hvs0fT+0
もうUFCに行くって時代じゃなくなって声が掛かるのを世界中の選手が待ってる感じじゃないか
736実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 02:42:46.92 ID:TDjcZxBK0
UFCにオファーが来るのを暢気に待っていられる状況じゃないわな
マイナーである程度実績積んだ選手がさらにベラで勝ちあがって、ようやく参戦資格を得る時代になりそう。 
737実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 03:01:42.90 ID:s96UShKs0
ここ最近の国内選手対ベラトール選手も中村しか勝てなかったしな
ミノワマン、青木、郷野は王者クラスの選手にワンサイドで負け
上田はトーナメント1回戦負け
ここまで国内選手対ベラトール選手は1勝4敗
この有様で打倒UFCとか言われても違和感がある

738実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 03:02:30.17 ID:FoZEdT7EO
サバンナ八木は日本人最強SM女王様ファイターHIROKOと対戦すればいいと思う。
しかしクリスは着を纏うと細く見える。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 03:20:25.87 ID:L8Xpfi2D0
>>737
日本や日本人なんて日本の国ごとが絶滅しようが
日本人自体がジャップざまあwwwwと喜び勇んでww
朝鮮人の有望なの育てるのが、世界中の人間がまだよろこぶよw

740実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 04:13:44.12 ID:QwMEGRkX0
日本語でおk
741実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 07:35:55.90 ID:NWueQsjZO
742実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 08:55:33.54 ID:XHRyTavq0
桜庭とかどうやって食ってんだろ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 09:23:41.87 ID:GK/O4DUSO
744実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 09:48:35.68 ID:WqCFzYvE0
>>742
桜庭はもう十分稼いだんじゃないの?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 10:30:18.40 ID:GSLX7AxG0
今望める最高のシナリオが7月と12月の年2回興行か
点が線にならないと言うか、ストーリーの内容が勝手に海外で惨敗して来る日本人にしかならないのがつらい
746実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 10:39:29.60 ID:OTnEHA7o0
青木、川尻、マッハの救済興行な時点で興味湧かないな
747実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 11:04:54.71 ID:TDjcZxBK0
どうせ北米一線級の相手が用意できないだろうからな
元UFCリリース選手をリングで倒して、やっぱり青木は強かったと演出。 
748実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 11:21:55.21 ID:hWycYTk6I
なるほど
749実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 11:31:41.43 ID:eSqlJR5M0
750実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 12:41:54.81 ID:NNhnGlxwO
元UFCリリース選手もロクに呼べない
状況なんだが
というか、興行やらないのに、無意味
751実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 12:43:45.52 ID:NNhnGlxwO
7月にやるなら6月の試合が次々に
決まったりしないだろうよ
OFCやDEEPに
752実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 12:55:01.56 ID:vOF5L64TO
国内試合はいらない、北米で勝てる選手が生き残ればいい
753実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 13:19:08.53 ID:TDjcZxBK0
秋にも開催されないだろうし、末期というより事実上国内メジャー終わってるんじゃねw
754実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 13:42:07.87 ID:UPYaH9wz0
>>742
Laughter7で余裕だろ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 14:01:43.21 ID:FoZEdT7EO
IGFが頼み
みんなそこ行ってチケットノルマ達成させれば良い
756実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 14:19:28.09 ID:51IlpZ7gi
客が八百長を知ってるか知らないかの違いだけで
IGFがPRIDEの正当な後継イベントだよな
757実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 14:29:21.74 ID:TDjcZxBK0
鈴川たちにガチやらせたらハルク路線継承できるな
758実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 14:31:02.84 ID:fNzWXWE80
興行やらないなら潰れてるのと一緒だし
みんなリリースして自由にしてやればいいのに
こういう変な意地が選手にとって困るんだよな
759実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 14:58:31.63 ID:N/9Vh0Mp0
>>758
試合組んでやって中抜きできる権利を放棄したくないんだろう
760実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:06:46.41 ID:gt1Tq4v30
IGFでドリーム残党を見たいなら、奴らが猪木に頭下げてお願い出来るかどうかだけ。
チケット売る売らないはほぼ関係ないな。

こういう状況でもどうせ、プロレス興行になんか上がるか的な思考でしか無いだろうし、
そこを変わらないと無理でしょ。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:07:45.37 ID:3kYRuH4V0
ロジャースvsシルビアをメインに据えてイベントやれ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:10:34.56 ID:OTnEHA7o0
青木にはREから月給が出てるらしいから生活には全く困ってないだろ
興行が無くても
763実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:24:38.61 ID:QwMEGRkX0
サラリーマン青木さんのTweet



青木真也 | Shinya Aoki?@a_ok_i

格闘技で食えないみたいな事を日本である程度名のある選手が言うもんだから
心配されていい迷惑というか恥ずかしい。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:26:42.45 ID:XHRyTavq0
>>763
これは菊野にたいする嫌味ですね
765実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:31:00.92 ID:gt1Tq4v30
>>763
個人はいいとして去年の大晦日興行打てなくて助けてもらったあんたの親はどうなんの?w
766実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:31:18.63 ID:0MEmfKpG0
アルバレスに殴られ足りてないみたいだな
767実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:52:24.69 ID:UPYaH9wz0
もう青木の存在自体が恥ずかしい
768実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 15:54:48.81 ID:Y9AmBH3ki
青木に金払い過ぎたから
未払いになったんだろうなw
一選手でもこれだけ認識が違うんだから
青木は相当優遇されてた
769実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 16:00:36.20 ID:5eVndLCuO
マッハもシュウヒラタも加藤ヘッド批判みたいなのしてたよな
770実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 16:29:01.64 ID:Ofv0DXJmi
なるほど
771実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 16:34:56.81 ID:N/9Vh0Mp0
http://vobo.jp/shinji_miyadai.html
宮台なんだがこれは面白いな
772実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 16:39:09.45 ID:N/9Vh0Mp0
誤爆
773実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 17:25:49.79 ID:kHGRfbYB0
>>764
ミルコと戦った水野とかいう奴もなんかブログで言ってたな。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 17:35:32.48 ID:OTnEHA7o0
青木ってSFのメインでメレンデスと戦った時はSF地上波での最低視聴率でSF地上波最後の放送にしたし
ベラトールのメインでアルバレスと戦った時も最低視聴率だったし
どこに行っても数字持って無い奴だな
775実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 17:38:15.74 ID:L8Xpfi2D0
>>725
日本人が日本に住めなくしようとしてるか
格闘技ファンなどの反日基地害のせいで
日本に生まれてくる子供まで不幸になるとか
反日格闘技ヲタクが加藤に刺されて死ねばいいのに

776実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 17:50:39.71 ID:L8Xpfi2D0
格闘技やプロレスのせいで日本人が日本を蔑視するのが当たり前になったり
力道山や猪木や前田は日本崩壊に貢献できてしてやったりだろうな
日本が朝鮮以下のゴミクズだと世界中に曝されるのが目的だったかもしれない

高島も秋山のこと叩くなジャップといって、在日と同類だしw
777実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 17:55:29.85 ID:0MEmfKpG0
>>774
誰も好き好んで白ミミズなんか見たくないだろ
778実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 17:58:04.51 ID:TDjcZxBK0
万国共通で不人気というのが悲しくなるw
もっとも視聴率的にはオダギリジョーより青木のほうが上かも 
779実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 18:10:06.25 ID:KYffQPhD0
カミノゲの青木には好感持ったけどな
食えない3流格闘家からは妬みかうだろうけどw
780実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 18:28:32.45 ID:YgO/hb580
プロレスはしぶといな
新日もレインメーカー効果で満員になりまくってるし
ノアもいまだに潰れてないしななんだかんだいってさ
川口もIGF行くみたいだし 川口は正しい
格闘技界はプロレス以上に腐りきってる

プロレスラーはイケメン多くて女性ファンが多いが羨ましいわ
781実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 19:02:53.44 ID:L8Xpfi2D0
>>778
オダギリも青木と同類らしい。
沢尻、高岡、塩谷、オダギリと
井筒和幸の在日まんせー映画に出て
役者人生を狂わすとは哀れというか自業自得というかw

窪塚洋介もだけど、在日や反日文化にどっぷりつかると
782実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 19:15:40.88 ID:L8Xpfi2D0
格闘技やプロレスによって反日が常識となって
日本が崩壊するってね。佐山も3S政策を言っといて
今更武道ってもおせえよw
愛弟子の中井の目を潰した外道を小川の用心棒にするような馬鹿だけどな所詮
783実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 19:26:08.32 ID:OTnEHA7o0
この常にこのスレで反日がどうこうと言ってる奴は何なの?
キチガイ?
784実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 19:32:20.26 ID:humYXRdf0
言うまでも無くキチガイです。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 20:10:57.80 ID:JZimtZmrO
いつものPヲタ(無職)じゃん
786実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 20:15:45.73 ID:KYffQPhD0
DJがブログで足立区西新井で練習仲間募集してるぞw
無料だって
787実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 20:20:29.13 ID:L8Xpfi2D0
>>785
日本人が不幸になって死ぬのを当然だと言ってるのも
基地害だけどな
しかしスポーツのせいで滅びる国って日本だけだろうなw

茨城の竜巻もスポーツ基地害ジャップが天罰ざまあと喜んだりwwww

788実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 22:29:40.49 ID:qOdST5be0
>>787
そんなに日本の総合格闘技が好きなら、DEEPや修斗やZSTは毎回欠かさず会場で見てるんだろうな
789実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 22:39:35.59 ID:MR12wEqF0
郷野の引退会見見てウルッときたよ。。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 22:41:08.76 ID:+EI0aYga0
>>786
近所だwww
行かないけど
791実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 22:45:32.76 ID:TDjcZxBK0
猫ひろし五輪消滅
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20120508-947651.html

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!
792実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 23:58:09.99 ID:oa8mk02A0
>>791
単なる創価学会案件だったって裏だからどうでもいいんじゃないの?
メディアの扱いは流石のパワーだったけどな
793実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 00:08:28.70 ID:7+LuK4UZ0
>>789
予想してたけどMMAから引退するだけでまだキックの試合はやるつもりなんだな
794実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 00:19:17.03 ID:bE9nReqU0
MMAでも殴り負けたり、蹴り倒されてんのに
795実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 04:10:54.31 ID:q999aRnT0
笹原がRTしてたやつ↓

新谷川貞治?@SadaharuTany

どん底からの教訓24。
いくら勇ましい将軍でも「撤退する勇気」がなければ、いつか大敗を喫する。
これは仕事を懸命にやって来た将ならば、身に覚えがあること。
攻める勇気より、引く勇気の方が難しい。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 09:20:32.54 ID:IMaODPUD0
最近5回のBellatorの視聴者数

Bellator 67: 165,000
Bellator 66: 109,000(青木メイン)
Bellator 65: 163,000
Bellator 64: 175,000
Bellator 63: 140,000
797実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 11:46:03.08 ID:tedMr/n9i
青木に金払い過ぎたから
未払いになったんだろうなw
一選手でもこれだけ認識が違うんだから
青木は相当優遇されてた
798実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 15:06:58.75 ID:O3IHHUZT0
青木じゃグッズの売上もアレだろうな
PRIDE時代の桜庭とか凄かったもんな
試合以外でも潤してた
799実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 15:12:13.73 ID:bE9nReqU0
青木は廣田の腕折りをイメージした眼鏡を販売してたな、売れたんだろうか
800実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 15:20:24.29 ID:WF+0mS1a0
自分に割り当てられたチケットさばくことができなかったからな
人気、人望、人脈がなさすぎるw 
801実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 15:27:17.13 ID:s2Vcvof3i
なるほど
802実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 15:29:56.05 ID:V8ib4Ndp0
色白でひょろ長くて寝技主体の選手が人気ないのは世界共通だな
803実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 15:30:05.07 ID:PfxB0FfN0
804実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 16:26:10.42 ID:zqv79TP80
新スレ提案 (BFCでもONEFC・DEEPでも語れるように)
【つわものどもが】日本人国内外MMA総合スレ01【夢の後】
805実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 17:16:56.74 ID:bE9nReqU0
DREAMスレとは別にそういうスレ立てれば良いだろ
806実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 18:32:39.86 ID:zwpNMBTEO
>>804
勝手に立ててやれやアホ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 19:31:41.84 ID:zgjMCXp10
>>804
こっちでやれば良いじゃん
スレ主のブスさんはもういないから

【国内】MMAをまったり語るスレ part25【海外】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1298768691/
808実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 20:48:31.98 ID:2ODWoJZ+i
秋山、よく頑張った。
あとは岡見、三崎、日沖に任せて、
早くDREAMに帰ってきて、マッハとやりなさい。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 22:24:01.56 ID:RgMk1XjD0
プ板のWJスレみたいなもんだろ
DREAMのままでいいんじゃない?
雑談スレってことで
810実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 22:37:19.83 ID:YSBoojAs0
カタス生き甲斐なくなって自殺するんじゃね
するなよ絶対にするなよ絶対に
811実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 22:44:01.26 ID:bE9nReqU0
今はアイドル板とかに居そうだな
812実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 22:50:03.14 ID:dr6D4Dp10
>>809
JMMAに関するズンドコ話でOKって事だよな
未払い撒き散らしてジリ貧に陥り、主力選手は北米で惨敗を続けるDREAMの現状に相応しいな

>>811
http://opbrandnewworld.blog.fc2.com/
813実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 23:05:51.15 ID:U+z5x7aD0
棚橋が仮面ライダーやったほうが
普通にズンドコだったろうがそっちのがよかったかも
オダギリがあまりに青木すぎて
814実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 23:41:00.10 ID:xoant4xt0
あんなのじゃ1パーも取れない
815実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 23:42:11.36 ID:rCjSNE1N0
>>796
すごいね。視聴率0.01%ぐらいだろw
日本でいえばベラってDEEPより遥かに認知されてないんだなw
816実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 23:59:03.59 ID:dr6D4Dp10
世間の認知とは即ち、マスコミに資金を投じてプロモーション活動する事です
マスコミの報じない物は世間的には存在しないのと同じ
コンテンツの価値は、巨人大鵬卵焼きの昔からマスコミが決めてたね
817実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 23:59:11.21 ID:bE9nReqU0
>>812
今はAKB叩きに励んでるのかwww
818実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 00:07:09.11 ID:3Vfngue+0
そんなコヒさんが総合格闘技に参戦したら・・・
正直、勝ちを量産すると思うね
中でも踏み込んだ打撃が出来ない相手なら
話にならないでしょう
今のマッハ、青木、川尻、菊野あたりでは
アウトに徹してリスクを一切負わないコヒさんには
まともに触れることさえ困難
いいカモだ


カタスwwwwww糞ワラタwwww
819実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 00:26:44.45 ID:p+5deSXU0
>>812
こいつって常に何かを憎んで叩かないと生きていけないのかね…
哀れな人生だなぁ…w
820実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 00:28:44.33 ID:DeDOzc6u0
>>813
オダギリにとって仮面ライダー出演は黒歴史だから、本人を前にその話題はタブーなんだろう。
さすがに今回の低視聴率で周囲から小馬鹿にされそう。 
821実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 02:18:30.22 ID:vfEfLlk5O
822実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 08:30:42.52 ID:W3v34WIa0
>>818
オイwwww
823実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 16:51:07.41 ID:oZwcURhX0
朝の8時から一切レス無しってwwwwwwwww
824実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 17:28:13.73 ID:DZXLwslDi
なるほど
825実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 17:33:11.43 ID:XwiFDjAZ0
>>820
特撮なんかコリゴリってのならわかるけど
そのあとテレ東の特撮に出ていたらしいのがな

オダギリは、番宣を他の出演者に押しつけたとか
一回だけでた番組でも悪態つけたらしいし
昔特撮の関係者に、リアルな芝居がしたいから特撮(笑)は無理wマジねえわと喧嘩してね
んであの人のリアル芝居がどれだけかと?
イケメンだけど、風貌をあれだけ酷くしてるし。オダギリと友達になれるだろ青木w
826実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 19:20:17.36 ID:iyFc75DUO

血と骨のオダギリは良かったよ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 20:39:03.00 ID:ReHqUE2o0
>>826
「金俊平さんですかいのォ・・・? ・・あんたの息子じゃけえ・・・」
このセリフ良かったなあ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 23:18:45.71 ID:jBgn31Hw0
日本は暴力に長けていても受けられるメリットが減り過ぎ
昔は腕力自慢なら寄って来る女も893系の就職も安泰だったのに、今はどうだ
ブラジルみたいに女が強い男をリスペクトして股を開く文化が足りない
イケメン主義とかマジ糞だろ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 23:49:45.75 ID:jBgn31Hw0
Krushワールドが大爆発。面白過ぎた
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1149.html

選手はみんなこう言う。“このKrushのリングを盛り上げていきたい”と
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1150.html

5・3Krush後楽園大会。一輝と榊がMVP? 納得
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1151.html

Krushはメインやセミよりもアンダーカードの方がKrushらしさが爆発する
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/1152.html

週刊プロレスと格闘技通信の元編集長、活字プロレスの生みの親の元金権編集長の記事だと思えば趣深いな
830実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 00:56:40.93 ID:+X8geqf/0
831実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 01:11:17.27 ID:mB9plS4i0
誰がそんな老人虐め見たいねん
832関西パワー ◆p6e/WnwJUg :2012/05/11(金) 01:19:53.83 ID:JJ9yY+KhP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm914146

スタンハンセンVSアンドレザジャイアント

完全にガチ
お前ら一回は見ておけ
833実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 01:36:41.38 ID:r+8kZvXy0
そもそも次のDREAMがあるかすらどうかすら何かすら
834実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 02:10:19.08 ID:A/YjGpHK0
桜庭vs青木が本当なら次のDREAMはラスト興行だろうな
このまま自然消滅はないと思う
次が正真正銘のラスト興行
835実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 02:20:56.93 ID:OBQvAn1C0
次回のDREAMがないだろw
836実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 02:27:49.17 ID:9W3VxOLs0
ラスト興行だろうな
むしろラスト興行じゃなかったらこんなにセンスのないカードはあり得ない
837実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 02:36:54.79 ID:A/YjGpHK0
いやラスト興行としてあるよ
桜庭の引退試合だろ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 02:46:36.95 ID:xn8PytIz0
老人虐待マッチと言い切れんぞ、むしろお互いの実力が伯仲してるわw
5連敗でバーサクに引導渡すか、あるいは青木の脱糞KO負け 
839実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 03:11:42.91 ID:56arEX7o0
いや青木桜庭は判定だろまあ本当に最後くさいわな……
840実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 03:19:13.54 ID:+yQzH2z70
採算が取れそうな大晦日IGF合同興行でフィナーレとかかな
841実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 03:19:50.09 ID:RNaRUuXt0
桜庭vs青木かあ〜両者にとって色んな意味でコレしかないカードかも
しかし末期だなあ〜なれの果て感がスゴいわ
842実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 03:46:06.11 ID:mArrt1MDO
こんなこと言いたくないが、桜庭は晩節を汚しちゃったな
強い弱い以前に、今や見るにたえないイタい存在になり果ててしまった
魅せる試合を信条にしてた人なのに残念だわ
843実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 04:47:08.71 ID:yy65Y3Ky0
プロレスラー名乗り続けてきたんだから格闘技辞めてプロレスして欲しいよ桜庭
844実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 05:01:59.52 ID:PQj3F2vq0
ヤオ臭がするカードだな
845実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 06:15:06.78 ID:kap6cxj40
DREANが終わったら日本のメジャー団体は無くなるな、本格的にジャパニーズMMA(笑)が終了する
846実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 09:13:48.24 ID:mXSgitoV0
グッドリッジが殴られ過ぎてアルツハイマーみたいな状態らしいが
桜庭も相当やばそうだよな…
847実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:16:45.39 ID:KZak5OwUO
アメリカでボコられて日本へ敗走して
劣化しきった桜庭と対戦しようだなんて
呆れ果てるばかり。
確か、去年もっと強い相手連れてこいとか言ってたよな。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:26:16.17 ID:r+AwUPe70
まあ青木は海外では自分は金を稼げない
エディに負けてスッキリした
と言ってるし
ガチ路線は完全にあきらめたんやろ

もっとも今の日本格闘技が青木に大金払えるかは疑問だが
こいつプライドのおこぼれで稼いでたようなもんだし
849実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:29:51.71 ID:vBdkJQhIP
桜庭がヤバイのは膝だろ
全然動けない
850実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:32:57.82 ID:UEM45t72i
なるほど
851実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:35:01.30 ID:MRlxXB+00
何年も前から桜庭戦熱望してたマッハさん差し置いて青木が介錯するのか
マッハさん可哀相だろ
852実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:38:46.56 ID:a/Tks1QD0
青木が桜庭の顔を肘で切ってドクターストップ勝ちするんですね
わかります
853実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:39:30.36 ID:+yQzH2z70
粗大ゴミが粗大ゴミを処分しても、なんの意味もないだろwww
854実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:54:49.83 ID:r+AwUPe70
桜庭は実質アローナ戦あたりで引退してるようなもんだろ
壊れてるし
とりあえずネームバリューがあるから使われ続けてただけで
TVがないんだから価値なし

青木や川尻はベラトーナメントからやり直せ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:56:31.43 ID:r+AwUPe70
青木もマッハも淘汰される側に立っている
というか既に淘汰されてる
856実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 10:56:49.36 ID:xn8PytIz0
本来なら桜庭を介錯すべき青木が脱糞一本負けもありえそうだろう
肝心な試合すべて落とす青木なんだし 
857実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 11:04:01.44 ID:mXSgitoV0
>>849
膝も頭もどっちもヤバイだろw
858実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 11:05:19.82 ID:r+AwUPe70
青木桜庭なんて
青木に勝たせて金を与える以外にやる理由がないな
馬鹿にしてた路線をやるならサップやズールとやれよ
それなら見てやるわ
859実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 11:13:50.31 ID:xn8PytIz0
国内エースの座を桜庭から青木に禅譲する意味合いの引退試合で
JMMAは今後も安泰という青写真描いてそうで気持ち悪い。
「JMMAは死んでいません、俺が守っていきます」と青木がファンに絶叫w 
860実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 12:18:47.07 ID:KZak5OwUO
桜庭がヌルヌルにして青木をボコボコにするくらいの
インパクトがないと盛り上がりようがないわ。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 12:20:47.07 ID:SKJDM7wz0
桜庭引退試合そのものには興味があるけど
その相手が青木とか…リアルはどこまでセンスがないんだよ。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 12:38:10.07 ID:CMC7lci30
身体が悪い桜庭を倒して僕がDREAMを背負いますな流れか
ますますヒールになるな
IGFとの対抗戦に出たら負けても応援する気になったかもしれないが
ズレてるわRE
863実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 12:42:59.53 ID:H/hjKWU40
青木vs桜庭なんて運営の自己満カード組まれてもしらけるだけ
864実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 12:55:53.28 ID:J9xsGuOd0
なんか大晦日の元気ですか、無料で放送やってたぞ、今更だがw

しかしなんだな〜
ヒョードル・石井はあるわ
プロレスだけど、バンナ・ジョシュ・アーツ・シルビアもいて
桜庭と柴田もプロレスやってて

こんだけいて地上波にかすりもしなかったってw
もう日本の格闘技・プロ興行は終わっとるな〜w
865実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 12:56:08.58 ID:xn8PytIz0
桜庭がスタンドで打撃に徹すれば青木びびるだろう
866実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 12:58:02.57 ID:rQAvNBC10
>>843
確かに失礼ではあったけど、澤田の煽りでマジ切れしてたからな
そういう意味でプロレスは向いてないだろ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 13:02:26.08 ID:xn8PytIz0
プロレスセンスないから今後のプロレス活動も厳しいかもな
まじめに取り組む気がないとファンは見抜くからな
868実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 13:04:18.16 ID:J9xsGuOd0
青木と桜庭が、いつもの体重でやるんなら(青木が増量して来なければ)
桜庭が勝つ可能性は十分あると思うよ

桜庭も寝業師だから、簡単には青木の策にかからない上に
スタンドで寝技になるのを十分警戒しながら、桜庭が打撃に徹すれば
グレイシーを倒した時みたくなる可能性は大だよ

つーても、体重差があるカードって俺興味ないんだけどねw
ちなみに桜庭のプロレスは、意外と面白かったw
立ってロープつかんでポーカーフェイスなとことか笑えたしw
869実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 13:18:33.67 ID:kp3ePI3SO
>>847
同意
青木、北米にリベンジしなきゃMMA選手として終わりだろ?
桜庭と一緒に練習して、ベラトーナメント出るの間違いじゃねーの
870実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 13:23:06.94 ID:MRlxXB+00
グレイシー狩りしてた桜庭と今の桜庭じゃ
今のサップとデビュー当時のサップぐらい強さ違うだろw
871実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 13:23:29.43 ID:ucjdDyJsO
>>859
そこで特別ゲストでジョシュさん呼んできて「オマエハモウ、シンデイル!」って言ってやって欲しいわ
872実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 13:35:09.93 ID:kOo+gLAzO

桜庭が青木を倒す→まだやれるじゃん俺!

青木が桜庭を倒す→桜庭さんの意思を継いでJMMAがまだ世界に通用する事を僕が証明します!


どっちが勝っても悪夢は終わらないw
873実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 14:12:56.04 ID:H/hjKWU40
北米で全く通用しない青木レベルが日本MMAの代表みたいな顔してるのがおかしい
874実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 14:17:06.16 ID:f49DV+M80
噂を事実として皆が語るのは、それがいかにもREらしいからなんだろうな
加藤の意向を徹頭徹尾ファンに押し付けてきたっていう…
875実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 14:40:24.92 ID:KZP6IoSf0
青木真也 Shinya Aoki?@a_ok_i

おぉ RT
@nipotan: 7 月下旬に DREAM 開催。目玉ガードは青木真也 vs 桜庭和志の *ウェルター級* マッチで、
桜庭和志はこれが引退試合になるかも知れない。という噂は本当?
ソースは http://mmamania.com #dream #mma
876実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 14:48:39.57 ID:3IpZQPOsO
桜庭はもうスタミナ持たないからな
3分3Rとかじゃないとスタミナ切れてフラフラになって一本負けしか想像できない
877実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 14:49:22.35 ID:KhJLaZFO0
【社会】 米ニューヨーク韓国人会「日本の歴史的蛮行や虐殺、そして自らの過ちを反省していない厚顔無恥の姿を世界に知らせていく」★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1336706384/
878実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 15:05:14.54 ID:H/hjKWU40
誰得カード連発するならもう興行しなくてもいいよ

どうせ出てくるのも高谷、川尻、青木、桜庭、ミノワ万、所とかだろし
879実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 16:39:04.30 ID:icxNU65+i
>>876
そんな壊れたジジイでも唯一勝てそうなのがガラスの顎を持つヘタレ青木なんだろ
880実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 16:51:56.79 ID:PJtFpXLJ0
青木ってアゴが弱いって感じじゃなくて
これ以上痛いのイヤだから立てないって感じするんだよな
881実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 16:57:12.32 ID:9W3VxOLs0
いや効いてるよ完全に
882実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 16:58:02.27 ID:IQFlb6pOO
菊野はやっぱり駄目!
客やファンが望むのはチケットノルマ達成の事ではない。選手(及び試合)を好きでいてくれる事。
フラットな立場であれば青木に詰られても已む無し。
そんなマッチ売りの少女みたくチケット買って下さいでは誰も見向きもせんての。
RE&DEEPに飼い慣らされると思考も家畜化するのだなと思う。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 17:31:22.71 ID:m8gJPYuii
なるほど
884実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 17:38:54.72 ID:ZGP9Ym8j0
the world
885実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 18:08:45.10 ID:r+AwUPe70
プロ格闘技ってよっぽど天才的でない限り
自己プロディース力が大事でしょ
須藤元気みたいに大衆や社会に自分を売り込まなきゃダメ

ブサイクの癖にふんぞり返って
TVが悪い!ファンは馬鹿!素人は黙れ!
では誰も相手にしない
886実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 18:38:13.92 ID:xn8PytIz0
須藤は自己プロデュースには長けても業界を背負っていく気概も責任感もないからな
芸達者だからさっさと格闘技に見切りをつけてタレント、アーティスト、文化人路線に走ったし。
青木に関してはTBSがついてた時代が、いかに自分らが恵まれていたか身にしみてるだろうぜ。    
887実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 19:13:16.65 ID:DsH34faQO
>>886

その地上波も別に青木に付いたわけでなく、先人たちの過去の実績についたわけだからな。
むしろ青木は地上波を打ち切りにさせた戦犯
888実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 19:17:30.43 ID:NYdieF8u0
青木も試合する場所が無くなって、最終的にリングスに上がったら大爆笑するけどなw
お互いの利害関係が一致して、青木と前田が急に仲良くなったりするかもw
889実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 19:22:45.83 ID:9W3VxOLs0
>>887
それは一つの事実だな
青木ファンでもそこを否定する人はいないんじゃないのかね
890実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 19:31:13.01 ID:ELlJvj6T0
青木はDREAMの恥さらし
891実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 19:34:16.96 ID:r+AwUPe70
青木の批判してた芸能人格闘技も
いざ自分がガチでは無理と思ったら
北米から逃亡して
手のひら返して桜庭とやるんだから
結局、魔裟斗にあれこれ言うのはブサイクの妬みだね
892実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 19:53:32.22 ID:MRlxXB+00
また青木一色かよ
どんだけ青木好きなんだよお前らは
自分の家族や彼女より青木の事を考えてる時間のが多いだろw
893実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 20:14:04.17 ID:IQFlb6pOO
>>886
因みに須藤元気は他の審査員が社会人ダンサーに軍配を上げてた中で独りだけ空手少女ダンサーに投票したぞ。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 20:18:51.02 ID:mB9plS4i0
>>892
DREAM(加藤)が青木のゴリ押し一辺倒なんだから仕方ない
895実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 20:45:09.22 ID:My6B3BfC0
そりゃ青木一人でJJがでるUFCのスレに余裕で勝つくらいだからな
青木は超人気者だよ
896実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 21:05:01.00 ID:9yqdhKvK0
>>895
昔は「アンチ巨人も巨人ファン」と言われた時代があったが、それは巨人が強く、集客や中継でも大成功していたから。
ネットの時代に2ちゃんで叩かれてるだけで、=人気があるなんてことにはならない。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 21:11:58.79 ID:sILZNbzn0
REというか加藤というかネイションのお得意先のドワンゴがピンチ
http://vippers.jp/archives/6204405.html

まあイベント事業は他にも沢山顧客がいるだろうけど
ドワンゴの仕事はその中でも美味しい顧客だったことは容易に想像つくよね


イベント事業の収益でDREAMの赤を埋める構造も怪しくなってきたな
今年大晦日含めて2回やれんのか?
898実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 21:15:23.90 ID:sILZNbzn0
http://twitter.com/#!/booker_k/status/200651550845186048
相も変わらず 支払いを何ヶ月も遅れらせているのに 連絡の取れない会社。 ひでえ〜  カッコつけてんじゃねえよ。白髪!!


この白髪って誰だ?
加藤くらいしか思いつかんのだが・・・
899実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 21:44:00.44 ID:xn8PytIz0
そもそも7月開催しようにも雲行きが怪しい  
900実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 21:55:08.88 ID:+X8geqf/0
桜庭vs青木に食いついてくれるスポンサーがあれば7月やる、という流れでは?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 22:29:30.51 ID:OBQvAn1C0
>>898
加藤しかいないだろうな

>>900
要するにやらないってことだな
902実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 22:41:39.11 ID:eLkBRKKa0
ドワンゴやばいな
時価総額が200億ちょっとかw
903実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 22:47:18.90 ID:9W3VxOLs0
まだ確定じゃないのか
でもほぼ決定だろ
904実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 22:48:54.83 ID:f8ES66gZ0
>>898
未払い放置の連絡拒否か
加藤も結局、劣化谷川同然のグズだったと言う事だ
日本格闘技界は終わった
905実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 22:52:17.94 ID:My6B3BfC0
REは健全 REに文句言うな(キリッ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 22:53:45.22 ID:OBQvAn1C0
未払いは今わかったことじゃないしな
次回も無理なんじゃね?
907実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 22:56:12.25 ID:My6B3BfC0
FEGがすべて悪いとは何だったんだろうな?
いまだに谷川がdreamの奴らとも繋がりあるみたいだし良く分からん
908実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 23:09:47.56 ID:mB9plS4i0
桜庭引退で煽ったら桜庭ヲタが全国から来て実券買ってくれるから商売にはなるんじゃないか
で一年後に桜庭復帰
でも引退試合で煽るんだったらもう会見してゴンカク、カミノゲ、ドロップキック、スポーツ紙等で煽って貰わなきゃ意味ないな
でないと地上波ないから桜庭が引退する事も知られないよ
909実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 23:26:37.07 ID:MRlxXB+00
かりにREだとしても
FEGから入金されてればとっくに払ってるだろ
だってFEGへの債権数億あるとかでてたよな
910実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 23:28:15.51 ID:OBQvAn1C0
はいはいw
REは悪くないwREは悪くないってかw

支払いもしない最悪なREはとっとと会社を清算して支払いに当てるべきだな
911実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 23:28:49.29 ID:My6B3BfC0
やくざの力で何とかしろよ加藤は
912実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 23:33:51.49 ID:9W3VxOLs0
選手に全額払ってやっていたのってどの辺りの時期までだったんだろな
913実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 23:48:16.83 ID:MRlxXB+00
ウォーリーを探せより簡単だな
名無しカタス見つけるのはw
914実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/11(金) 23:56:36.17 ID:486g/1Dn0
RE擁護してるのはお前一人しかいないわけで
915実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 00:05:42.96 ID:jEdY9JJQ0

お前ら廃墟で何やってんの?
916実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 00:07:29.41 ID:9/B32/aSP
結構いるからな、廃墟マニアって
917実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 00:37:18.71 ID:xCNOahp60
桜庭引退
918実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 00:46:52.05 ID:RPAGA7dK0
桜庭は辰吉同様、辞めるつもりは毛頭ないだろう 
919実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 00:47:13.28 ID:EC9GerTj0
DREAM.18
2012年7月29日(日) さいたまスーパーアリーナ
桜庭和志引退試合&DREAM真夏の三大タイトルマッチ

<DREAMウェルター級(−76キロ)ワンマッチ 5分3R>
桜庭和志(日本/LAUGHTER7)
青木真也(日本/パラエストラ東京/Evolve MMA)

<DREAMウェルター級(−76キロ)タイトルマッチ 5分3R>
マリウス・ザロムスキー(リトアニア/LONDON SHOOT FIGHTERS/MMA Bushido)
桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)

<DREAMフェザー級(−65キロ)タイトルマッチ 5分3R>
高谷裕之(日本/高谷軍団)
川尻達也(日本/T−BLOOD)

<DREAMバンタム級(−61キロ)タイトルマッチ 5分3R>
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/レボリューション・ファイトチーム)
所英男(日本/リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)
920実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 00:49:13.85 ID:EC9GerTj0
タイトルマッチは、5分5Rだったな
921実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 01:15:56.01 ID:oLN2h4ys0
未払い団体が興行やると思ってるのかw
それたまアリってw
922実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 01:17:35.55 ID:Y7Jl9ARE0
マジで廃墟みたいになったな
青木はガチ路線もダメ色物もダメ
全部ダメやん
923実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 01:46:43.19 ID:m/cNoWNbi
なるほど
924実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 01:47:06.98 ID:RPAGA7dK0
マッハ戦の時みたいに「オヤジ(ジジイ)狩りしてやりますよ」と言えばいいのにw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 01:58:28.65 ID:YEzXmIcKO
桜庭の引退試合が本当なら久しぶりに見に行こうかな
昔は色々と楽しませてもらったしね
高田と田村さんは会場に来るかな
926実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 02:03:01.14 ID:oLN2h4ys0
多分本当じゃない
不払いあるなら興行やれる状態には見えないし
927実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 02:27:59.36 ID:kUHsP+3/i
おめおめ青木とぐずぐず桜庭マジてやるんだな
928実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 02:30:36.13 ID:UVdkYuuCO
>>925
高田はこないだろ
未だに絶縁状態だし
929実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 02:30:47.18 ID:RPAGA7dK0
実際は事実上DREAM活動停止を意味する解散興行だろう 
930実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:05:36.99 ID:t8sCbFtW0
よく考えたらブッカーKごときにギャラ未払いするような団体が大会出来るわけないよな
ブッカーKのギャラなんてそんなに高くないだろうに
931実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:10:59.09 ID:BUMC9ndcO
>>919
これまじ
空気読まない青木さんにはヒールで桜庭破壊するとかしてもらいたいなwww
932実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:15:00.58 ID:oLN2h4ys0
ブッカーKのギャラじゃねーだろw
933実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:21:21.10 ID:Fth3gnvq0
934実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:27:35.53 ID:oLN2h4ys0
いや、だから、ブッカーKのギャラじゃねーだろw
ブッキングした選手のギャラに決まってるだろw
935実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:31:48.74 ID:ZZ7hduozO
本人が言ってるとおり、ブッキングした選手のギャラから
一定の割合貰ってる
936実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:34:11.86 ID:U5hGR6N7i
間接的にはブッカーKのギャラ未払いになる
ブッカーがブッキングした複数の選手が未払いなら、
ブッカーが最大の被害者である可能性もあるw
937実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:52:50.76 ID:Fth3gnvq0
青木も否定的なこと言ってるしブッカーKがマネージメントしてる選手のギャラすら未払いなんだからやっぱ次の大会ねえわ
あー期待して損した
938実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 11:55:19.60 ID:oLN2h4ys0
期待したんだ・・・
939実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 12:13:16.32 ID:l6vcaofA0
FEGの悪行三昧の末に、日本の未払いには海外勢はもう誰も黙らない状況になってるからな
名実共に日本は、未払い当然の全く信用できない国になってしまった
940実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 12:44:29.47 ID:/Vs7kSS20
ShuHirataストラウス完勝!でも彼もシュレメンコもコンラッドもベラトールと契約する前に、日本に営業かけたのにぃ(涙) http://t.co/sYXVoe7o via Photos on iOS

2012.05.12 11:14
941実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 13:14:43.06 ID:Z6iL+dNE0
もったいない話だな
いい選手ばかりじゃん。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 14:39:04.25 ID:RPAGA7dK0
IGFで桜庭引退興行やればいい
943実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 18:19:13.70 ID:m7bLbTQ40
しかし、菊野は青木に挑戦表明しろよ
どうしたら盛りあがるかなんてファンは聞きたくないだろ
高谷川尻 青木菊野で純dreamを最後にやって綺麗に終わらせろよ
944実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 18:41:07.30 ID:NdlEeYo9O
乙若しくはマッハvsサクちゃんのIGFカード>>>(越えられない壁)>>>青木vsサクちゃんのDREAMカード
945実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 18:51:35.30 ID:wCc7Mo9g0
>>943
そんなカードで盛り上がらねぇよ
946実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 18:56:43.84 ID:1VozXW6tO
桜庭vs青木でDREAM終わりでいいんだよね?
947実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:02:08.78 ID:l2apyK1t0
うn
948実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:02:53.44 ID:grsOZ5mb0
いや桜庭vs青木が実現しないまま終わりなんだが
949実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:06:27.41 ID:a6imzGzj0
>>945
盛り上がらなかったから終わるわけだろ、なら最後くらい子飼いの二人に
日本人同士のヒリヒリする試合やらせて締めろよ、ってことでしょ 
950実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:09:48.59 ID:grsOZ5mb0
青木vs菊野
川尻vs高谷

ゴメン興味ない
951実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:15:50.98 ID:wCc7Mo9g0
桜庭引退興業 対青木 は真っ赤な嘘
2012年05月12日(土)
ちょっとびっくりした。桜庭選手の引退興業をブログにしている馬鹿
がいる(笑)海外サイトの転用といっても,あれは真っ赤な嘘。
dreamの関係者にも聞いたけど,そんな話はまったくない。それ以前
でも7月の興業(実はこれも正式決定ではない)ではサク,青木,川尻,マッ
ハ,高谷あたりは出ると思われますが,桜庭対青木なんて話はまったくない。
また,桜庭選手の引退も興業側は儲かるからやりたいけど,それは多分,
本人の意志ではないところで動いていること。それにサクの引退の相
手が青木なんて実現したら,おれはファンやめるわ。サクの引退の相手はヴァンダレイ シウバしかいない。ヴァンダレイが駄目なら,ホイ
スとかクロンだろう。いや,五味隆典でもいい。けど,prideファンとし
て青木はあり得ん。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:17:39.53 ID:sE8eoPAq0
青木がツイッターで仄めかしてるけどな
953実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:19:04.58 ID:wCc7Mo9g0
取り敢えずピストンさんが言いたいのはMMAアイアンマンが馬鹿でPRIDEファンとして青木だけは認めない
954実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:20:19.72 ID:RPAGA7dK0
引退興行開催したらご祝儀が多いんだろう
955実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:21:52.44 ID:tld9OJ/80
桜庭の引退試合の相手に青木はありえないというのは同意だな
だって青木とその取り巻きしか得しないカードだもんww
956実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:23:32.95 ID:sE8eoPAq0
桜庭まだ引退したくないとしたらリング上で死にたがってるとしか思えないわ最早
957実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:31:40.48 ID:akeM0DBW0
>>956
だったら死ね童貞
958実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 19:32:05.04 ID:wCc7Mo9g0
藤田、中尾、菊田、中村カズ、田村、金原、近藤と引退試合しないといけない選手多いな
959実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 21:25:39.62 ID:pfy0DpuIi
なるほど
960実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 21:25:59.62 ID:VI0mgo8RO
>958
する価値も無い
961実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 23:31:04.66 ID:BeK79X2U0
>>951
青木のツイッター見る限り、桜庭青木戦は青木の発案のように見える
962実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/12(土) 23:43:47.91 ID:DfuYYVf00
何だガセか
っくだらね
963実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 01:24:45.43 ID:XQKWNU5PI
キング・モー、ベラトール入りか。
こりゃDREAM参戦あるな。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 01:41:52.37 ID:09T3V/PRO
もう行われない興行にどうやって参戦するんだよ。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 01:50:05.24 ID:QExaY4ml0
>>960
おめーよりはあるだろ
966実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 01:58:00.17 ID:IUD45BBH0
サク―青木ってDREAMのネタをやたらはやくリークしてそれが当たってるってたこ焼きがツィートしてた
海外サイトがネタ元でしょ?リンゴマンもそこから転載してるんだろうけど
そこにネタ流してるの青木界隈(公武道とかあのへん)なんだろうな
967実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 02:12:27.88 ID:R+07kGxO0
世間に忘れられない為のガセネタ撒きだとしたら、切ないな
968実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 02:43:06.64 ID:jKinytwi0
桜庭の相手には強烈な打撃を持った体重上のストライカーがいいな。
手加減を一切しないタイプの。アイブルとか。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 02:50:11.14 ID:R+07kGxO0
だから興行があるって話自体がガセネタなんじゃないの?
D17が最後で、もう興行は無いんだろう
970実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 03:13:06.24 ID:bGXtY7HM0
ドリーム名義ではなく桜庭和志引退特別興行でやるんじゃないの
日本MMA興行の立役者の花道を飾るという大義名分があると、カネと人を動かしやすい
971実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 03:51:51.04 ID:nrlsPuOy0
ガセネタに引っかからないでよかった
アイアンマン並みの馬鹿になるところだった
972実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 04:14:34.33 ID:12LYMNTFP
showtime生中継ありがてぇ
973実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 06:17:27.06 ID:qSk4hNnb0
来月のショウタイムのカードヤバすぎだな
974実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 07:06:56.79 ID:Z/501QeI0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   JMMAは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
975実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 08:33:54.30 ID:I54JrBT70
桜庭の引退はUFCリリースされた秋山と因縁マッチがいいな。

ダブル引退興行でやってくれや。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 08:34:33.41 ID:I54JrBT70
(リリースされるであろう)
977実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 12:42:41.81 ID:P2HjvS/R0
「まだ夢を見ているのか」 → 「もう夢は見られない」
978実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 12:55:32.37 ID:lCXxGfyii
なるほど
979実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 15:20:41.16 ID:JvkLAknh0
ザ 秋の祭典
980実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 15:44:17.39 ID:egLwAOoHO
ワールド
981実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 20:28:09.67 ID:GvdlwAwk0
オブ エレガンス
982実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 21:32:07.76 ID:V5LXCdtX0
そういえばプロエリートはもうやらないのかな?
983実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 21:57:48.34 ID:2CochJqH0
DREAM.18
2012年7月29日(日) さいたまスーパーアリーナ
開場15:00 開始16:00(予定)
桜庭和志引退試合&DREAM真夏の三大タイトルマッチ

<DREAMウェルター級(−76キロ)ワンマッチ 5分3R>
桜庭和志(日本/LAUGHTER7)
青木真也(日本/パラエストラ東京/Evolve MMA)

<DREAMウェルター級(−76キロ)タイトルマッチ 5分5R>
マリウス・ザロムスキー(リトアニア/LONDON SHOOT FIGHTERS/MMA Bushido)
桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)

<DREAMフェザー級(−65キロ)タイトルマッチ 5分5R>
高谷裕之(日本/高谷軍団)
川尻達也(日本/T−BLOOD)

<DREAMバンタム級(−61キロ)タイトルマッチ 5分5R>
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/レボリューション・ファイトチーム)
所英男(日本/リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)

主催 株式会社リアルエンターテインメント
984実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 22:35:13.94 ID:M5JsTwWu0
という夢を見た
985実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 22:47:33.34 ID:42yu3VmE0
秋山出るぜぇ




2012年5月14日 20:00〜20:54

(1)男の恋歌特集!郷ひろみが感動のバラード三部作を熱唱&新曲披露
(2)芦田愛菜ちゃんはAMEMIYAをさがせ!佐々木希からの(秘)差し入れにダウンタウン困惑!!

今回は、アーティストゲストの芦田愛菜が「ずっとずっとトモダチ」を、佐々木希が「カラフルワールド」を歌う。

愛菜ちゃんは、番組がアーティストのために動画を用意する「HEY!HEY!HEY!動画CHAMP!」に登場して、
愛菜ちゃんになりきった人たちの動画や、今二重跳びを練習中の愛菜ちゃんのためになわ跳びのすごい技動画を紹介。

佐々木は人生初の歌番組出演がこの番組だと話し、緊張気味。
そんな佐々木はダウンタウンに地元の秋田のおいしい食べ物を紹介する。

名曲コーナーでは、ハリセンボンが厳選する男性が歌う恋の歌「男の恋歌名曲」を紹介する。
スタジオには3月に24歳年下の女性と結婚をしたばかりの郷ひろみがかけつけ、
ゴールデン番組初披露となるあのバラード3部作をスタジオ披露する!

〈アーティストゲスト〉
芦田愛菜 佐々木希 郷ひろみ

〈パネラーゲスト〉
秋山成勲 クリス松村 榊原郁恵 杉原杏璃 トリンドル玲奈 ハリセンボン ローラ
986実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/14(月) 00:43:46.31 ID:bOcOwZkcO
怪我して出られないから韓流枠で出るぜぇ〜。
愛菜ちゃんと言う子役も添えるぜぇ〜。
ワイルドだろぉ〜?
987実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/14(月) 01:05:51.10 ID:98Trl0UDO
いいからしゃぶれよ馬鹿野郎
988実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/14(月) 01:52:16.87 ID:X0pqUk2l0
ネトウヨって格板にも来てるんだな
気持ちわりーな
989実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/14(月) 02:06:08.88 ID:S+Dszo+D0
>>988
お前は何日前のレスを見て書いてるんだ?
土曜日まで遡ってレスを読んだが、ネトウヨのレスらしきものはなかった
990実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/14(月) 02:56:51.77 ID:emBaT12O0
991実況厳禁@名無しの格闘家
4 名前:カタストロフィー ◆fCo4q8zhU6 [] 投稿日:2012/05/14(月) 05:12:22.54 ID:soHIwwI80
FEG逝った逝った逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2012/05/post-3ee4.html