【新王者】ジュニオール・ドス・サントス part3【誕生!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101実況厳禁@名無しの格闘家
寝技が弱い
立ち技ならトップクラス
102実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 14:43:23.87 ID:eY9kx5NsO
ドスサントスvsミア決定
103実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 14:46:41.43 ID:5vNj2eHSO
>>100
知ったかぶりして恥ずかしいよw

「歴史が証明しているように、負けない選手なんかいないよ 」

ぷっw
カッコ悪っw
104実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 15:03:03.60 ID:ZQhnJSvIi
以外にトラビス ブラウンがサントスをKOしたりして!
105実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/25(水) 15:25:02.26 ID:3YFoCqwL0
ミアじゃサントスにノックアウトされるの目に見えてるおもしくねーな
見る価値も無い
106実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 20:58:47.37 ID:UCb69lblO
ドスサントスはミアに負けて笑われるよ
ご愁傷様
107実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 23:43:45.21 ID:nJBPFesp0
いやミアには負けねえよ、ヴェラスケスならあるかもしれんが
ミアの打撃じゃディフェンスのいいサントスには当たらないし
サントスは寝技に付き合わないからミアに勝ち目はない
立ち技で普通にパンチでKOされるよ
サントスがアリスターとやってアリスターのキックを腹や腕に受けて
悶絶ダウンして無様に負けるイメージは沸くんだが
打撃が中途半端でタックル力もない柔術家のミアにまず負けない
108実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 00:40:16.89 ID:T2qYSHtaO
この人の強さってよくわからない。
総合格闘家のトップってよくわからん人が多くない?
ヒョードルだって中途半端って言われてたし。格板でw
109実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 00:48:20.30 ID:Z3e6Zt5TO
対戦相手がベラスケス→ドスサントス
どの道すんごい棘道なミアさんw
110実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 01:23:55.22 ID:LZ2NByS0O
ミアからしたら棚からぼた餅だな
111実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 01:49:19.74 ID:GeORty2Q0
ミアはレスナーにもカーウィンにも負けてるしなぁ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 20:10:13.10 ID:2yAGiC0w0
ミアがスタンドでKOしたら笑うなw
ミアはパルプンテみたいな所があるからな。試合当日まで結果は読めない。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/27(金) 20:46:26.80 ID:jLAGRGy80
>>112
まあ、ないわ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:13:52.22 ID:P0n49HkbO
パルプンテ吹いたwww
115実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:25:13.43 ID:5wL2ZR3g0
>>112
9割方サントスが勝つと思うが
ヘビー級だけは一発パンチが入ったら分からんからな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:37:20.87 ID:ixdveTMZ0
ドスサントスの何が凄いって、ほとんどボクシングだけで勝ててること
117実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 02:23:37.71 ID:voLc4KBV0
今回も1000万以上トレーニングに使ったんだろうな
サントスカッコよすぎ
118実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 14:54:45.01 ID:P0n49HkbO
>>116
他もあるからボクシングが生きてきてるんだろ
119実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 18:18:24.59 ID:Ym/vbVcq0
ミアがサントスのスピードについていけるかどうかだと思う
ノゲイラ戦見る限り、カーウィンみたいに全くついて行けずじまいになる可能性が高い
120実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 23:01:08.81 ID:kpzddj6d0
>>116
ボクシングだけで勝てるなら強いボクサーが総合で惨敗なんかしねえよ
>>118の言うとおり他にも色々できるから勝ててんだよ
121実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 23:05:42.50 ID:IO1XVdiBO
>ボクシングだけで勝てるなら強いボクサーが総合で惨敗なんかしねえよ

誰のこと言ってんだ?
122実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 00:15:38.05 ID:wwt4iSMB0
3階級制覇のトニーが総合で何もできずクートゥアに惨敗してるぞ
123実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 14:14:57.29 ID:g21nmENRO
サントスアリスターなくなって今年一番のカードがなくなった
124実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 14:51:08.98 ID:+vIgW2V+0
ドスサントスのスタイルはヘビー級だからできるんだろうな

BJペンやメイナードとか軽い階級でもパンチ主体のボクシングスタイルはいるけど
ディアスvsコンディットみたいにポイント稼ぎされる
エヴァンスvsジョーンズでもジリ貧だったし

ゴンザガとかヴェラスケスもヘビーじゃなかったら判定勝ちできただろうに
125実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 17:03:15.77 ID:Lq0t2SCWO
サントスと、ステップインの遅いディアスを比べてもしょうがないんじゃない?
フェザー級とかでも、前に出て追い詰めて
ジョージ・ループのアウトボクシングを上手く出来なくさせて
最終的にKO勝ちしたスワンソンみたいな奴だっているんだし
126実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 17:22:29.84 ID:+vIgW2V+0
ステップにスピードのないディアスやペン
スピーディーなドスサントスやメイナードは分けて考えた方がいいのかなあ確かに
127実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 17:27:09.71 ID:K93aF5qj0
>>124
ヒント:フランキー・エドガー
128実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 22:52:59.40 ID:7Z28F1bv0
Josh Barnett unconcerned with diminished Strikeforce Grand Prix
総合格闘技の最強四天王。ジュニオールドスサントス、アリスターオーフレイム、
ダニエルコーミア、ジョシュバーネットが5月に4→2という同時頂上決戦をする
ことになっていたのだが、はたしておこなわれるだろうか。
129スレッジ ◆HrZRgkEjkU :2012/05/04(金) 18:46:06.99 ID:Xp4KrEd70
サントスのグラウンドが上達しない理由
http://i37.tinypic.com/abi8ua.jpg
130実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 19:04:03.54 ID:b7Ko2juH0
アウトボクシングはスタミナすごい使うから重い超ヘビー級には難しい
131実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 20:01:01.03 ID:WvyBmTJt0
>>130
クリチコ兄弟とかいうのはアウトボクシング?
132カツオ ◆8J0PfTRQi2 :2012/05/06(日) 20:41:34.28 ID:N4uQVllx0
ドスサントスとヴェラスケスはスピードがヘビー級離れしてるよなぁ
マジでライト級のトップクラス並
133実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 21:38:47.74 ID:SxQ6lpS4O
べらすけすのパンチってどんなんなのかな?

レスナーがあんなに嫌がるなんて。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 22:07:45.99 ID:jHGUeosm0
Youtubeに上がってる外国の番組で、ベラ助の左フックが1トン以上の衝撃があったから
パンチの重さだけならトップクラスじゃね。サントスみたいにボクテクで上回っててパンチに対処できたらいいけど、
ボクテクで負けてる選手がベラ助を相手にするのはかなり嫌だと思うよ
対処しきれない1トン以上の打撃が飛んでくるのは恐怖だと思う
135実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 22:11:10.24 ID:mOXf5m4H0
よくそういうこと言う奴いるよな
でも実際のライト級のトップはサントスよりスピード遅い
軽量級だったら速いとか重量級とか遅いとか実際にはあまりない
あと強さにもあまり関係ない、速くても弱い奴は弱いし
強い奴は強い
136実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 22:58:42.47 ID:SxQ6lpS4O
そういやべらすけすって体重重いんだよな。
ボクシングとはまた違うが真正ヘビーの重さか?
137実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 23:08:56.43 ID:jHGUeosm0
重いって言ってもベストな時で108キロとかだぞ。
病み上がりのサントス戦では112キロだったが。
絞って120にするレスナーやゴリバみたいなのが真正ヘビーだと思う
138実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 01:51:49.57 ID:ewcTGoLO0
>>134
ヴェラスケスのパンチ力はその番組の計測史上最高で
ボクサーよりも上だったんだよな
格闘家でもない芸人の品川以下のパンチ力だったアリスターとはえらい違いだよ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 11:55:09.29 ID:QvAlMDBYO
は?
まじで

アリスターのパンチじゃだれも倒せないな。
アリスターのパンチなら何発食らっても余裕だわ。
アリスターなら俺でも勝てる。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 11:58:31.05 ID:SzzEL/sH0
劣化ミルコを気持ちよくKOできなかった時点でたかが知れている
全盛期ミルコ、ヒョードルが相手になったら
ハゲトスなんかフルボッコにされるよ
141実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 14:11:26.09 ID:UPA2gjZ40
全盛期のミルコもヒョードルもカーウィンに負けるよ^^;
142実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 15:11:50.62 ID:On7oXf6Y0
アリスターなら俺でも勝てるわ
143実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 12:46:35.46 ID:ptu2dpSQO
師匠の敵討ちでミアの腕を折ってやれ
パンチで
144実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 14:13:23.24 ID:ur4U6boF0
VSミアがノゲイラの敵討ちとか言われてるけど、VSヴェラスケスもノゲイラの敵討ちだったよな
145実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 18:48:24.68 ID:sYTwOUI20
>>141
カーウィン?ナツラで十分だよ
146ドス・サントス最強 ◆QnP14SHnT. :2012/05/08(火) 19:14:27.95 ID:8ethcEzCO
なぜサントスは勝ち続けられるか説明出来る奴居るか?
居ないよな〜w
格闘技経験ない雑魚ばかりだからな。


サントスの凄い所はヘビー級の体格で完璧なアウトボクスが出来るって所。

基本アウトボクスはスタミナを消費するの早いし
ポイントget+相手の体力、精神面を削る
高度な戦略が必要な戦術な訳。
相手よりメンタルが上じゃないと完璧なアウトボクスは


無 理


なんだよね。ヴェラスケスが負けたのもメンタル面でサントスに負けていたのがデカい。


147実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 19:26:59.41 ID:sYTwOUI20
>>146
じゃあ何でフェレイラに1分で極められて負けたの?
148実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 19:47:10.63 ID:NTNQsdE1O
やはり出たな、UFC参戦前の、何年も前の敗戦を持ち出す奴。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 19:50:26.81 ID:sYTwOUI20
何年も?UFC参戦するたったの1年前だよ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 00:36:21.54 ID:PGRu9gzVO
伸び盛りの頃の1〜2年は選手によってはとんでもなくデカいよ
別人になるには充分だろ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 00:40:03.72 ID:PGRu9gzVO
>>145
いや、カーウィン相手にナツラが10分間ももつわけないだろ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 00:40:14.62 ID:jPmchpX00
詭弁だな。UFCデビューのたった一年前に1分タップした事実は変わらない。
負けたらヴェラスケみたいにすぐ掌返して叩かれるようになるよ。
「ボクシングしか出来ない雑魚」とか言われてなw
153実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 00:51:31.31 ID:PGRu9gzVO
サントスがキャリアの浅い時に負けようが
ベラスケが負けようが
それで掌返しする方が詭弁なわけで
どっちも雑魚なわけないし
154実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 19:57:02.38 ID:77jTn90BI
最強はジョーンズでそろそろサントスはブラウン
に負けるだろね。
155天才ちんかー:2012/05/09(水) 21:05:56.75 ID:MY/Wqndpi
素人が多いな
156実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 14:04:09.29 ID:wpZy1Ugji
こいつをはじめとする最近のヘビーはデカすぎる
今や110キロが当たり前だからな
157天才ちんかー:2012/05/10(木) 22:03:03.74 ID:oR1iAUP1i
サントスの次の相手はミアか!ボクテクで楽勝KO勝ちだな
ステスターとジョシュ以外には負けそうにないから長期政権確定だな
158実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 23:32:52.99 ID:Iz7l9vncO
ミアが負けると思ってる奴が大半なんだろうな…クックック…
159カツオ ◆8J0PfTRQi2 :2012/05/13(日) 08:12:16.13 ID:kyis0nJG0
謎の韓国人にワンパンKO負けのフェレイラさんに子供扱いされ涙目タップしたドスサントス
160ドス・サントス最強 ◆QnP14SHnT. :2012/05/13(日) 08:14:50.37 ID:GCI8rkZFO
>>158
アホがw
サントスがミアに負けるのは事故以外有り得ない。
まあ、スタンド打撃世界最強のサントスは事故すらも限りなく0に近いが。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 08:45:30.96 ID:gaShtrf10
まぁ今回は99%サントスが勝つでしょ
カーウィン戦のときカーウィンのパンチを顎にもらったときですらちゃんと持ち直したからスタンドではミアのラッキーパンチじゃ倒せないし
グラウンド戦もノゲイラが腕きめられたの見ただろうから超警戒してるだろうし
1、2Rでミアは倒れるよ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/13(日) 09:02:24.36 ID:ocTVtAer0
組みたくないサントスにとって
ミアは相性悪いだろうな。
ミアが弱いのはクリンチ打撃やパウンド。
離れた距離での打撃が強いのがミアだから。
意外とミアのロングパンチで倒れるサントスを目の当たりにすることになるかもな。
もしサントスが倒れるようなことがあれば
ミアのギロチンやチョークやアームロックで終わるだろう。
163天才ちんかー:2012/05/13(日) 15:45:30.09 ID:tv5LKVzXi
ミアごときでは、実力差が開き過ぎて殆ど負けようがないからな
20回やってミアが一回勝てるかどうかだろ
楽勝でサントスのKO勝ちだな
ノゲイラごときのボクテクでボコボコにされたから相手になんね〜
164実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/15(火) 10:02:36.56 ID:HZdFswS50
ノゲイラはクリンチボクシングや肘など接近戦でミアを攻略しかけたからね
組み付かれたくないドスサントスにはそれはできない。
なるべく足を使って離れて戦うだろうから
そうするとミアの間合いになりロングパンチをもらってしまう。
はっきり言ってミア有利だな。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/15(火) 12:03:53.26 ID:ZFUWBZu60
ミアがカーウィンやヴェラスケスよりも打撃上手いと思ってるの?
166実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/15(火) 23:13:22.86 ID:i6BjFseq0
まあミアにはヴェラスケスやカーウィンにはない
コンゴを吹っ飛ばしたようなロングパンチがあり意外と離れた状態で強いのは事実
ただボクシングが上手く相手のパンチを完全に見切るサントスには
ミアのロングパンチも当たらないだろう
クサーのサントスを打撃で倒すとしたらやっぱボクサーの弱点である蹴りを使うしかない
ただ蹴りで注意する必要があるのは、サントスはローキックにはカウンターを合わせて来るってことだ
ヴェラスケスはそれでやられた、つまりミドルかハイを出すしかない。
ミアがアリスター並に強烈なキックを繰り出しサントスの腕や腹にダメージを与え
サントスのボクシングを崩せればミアにも勝機はあるだろう
ただミアはアホで打撃のプロでもないからそんな戦法しないしできないからつまらん

狡猾で打撃のチャンピオンでもあるアリスターならサントス相手でも余裕で実践できるだろうがな
167天才ちんかー:2012/05/16(水) 00:21:57.27 ID:bqPT+V4fi
ミアではサントスの相手としては役不足だな。
そして薬不足だな
168実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 00:31:54.00 ID:engs3RNF0
普通にサントスのKO勝ちか
169実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 02:17:49.94 ID:WZtuobQGO
ドスサントスって、なーんかチャンピオンって感じしないんだよなあ。
ベラスケス対策してなかったら素で負けてた感じ。
もっかいやれば負けそう。
こいつはなーんか強さを感じない
170実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 03:07:12.73 ID:7+CiwOC7O
>>169
カーウィン戦なんかは圧倒的な実力差が見えたけどな
あれで改めてサントス強えわって思った
171実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 06:14:48.77 ID:t8Gas+8g0
カーウィン病み上がりだったろうが・・・
ちなみにヴェラスケスも病み上がりで約1年ぶりの試合

さすがにミアには負けんだろうがw
172実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 07:36:46.94 ID:WZtuobQGO
いや、ミアに負けると思う。
ドスサントスは線が細すぎる
173実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 08:01:16.90 ID:FBHgghlXO
よくみたら結構ゴツイけどな
174実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 08:17:05.14 ID:g3R2xJYpO
距離を取りながらパンチ当てるのはサントスの方が得意だろ
ミアがミドルキック打っても、それにもカウンターとれるかもしれない
175実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 10:40:02.99 ID:E6aRHCMfO
西島洋介とサントスのボクシングを見てみたいな
176実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 13:33:21.90 ID:/+TYTlQM0
ファブとヴェラスケスを1分で倒せるのはこの人しか居ないだろうね
177実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 17:53:28.03 ID:ZJ54Q4l8O
サントスって間合いの取り方異様に上手いよね。

アイブルやミルコにあれだもんね。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 19:05:53.58 ID:+MEPVJw50
サントスのパンチの威力は普通じゃないよ
ミルコの心を完全に折ったのはコイツだけだろ
頑丈なカーウィンの顔面も無惨なことになったし
耐え抜いたのはロイネルソンだけだな(笑)
あいつはタフガイだわ

軟体人間みたいに受け流すプロのファブリシオを完全に仕留めたのもサントスだけだし
179天才ちんかー:2012/05/16(水) 21:06:48.08 ID:seWwnBOEi
デブで動ける奴は基本打たれ強いからな。
骨格が太く筋肉の上に脂肪のトリプルガードだから、動けるデブは打たれ強い
ハント、ネルソン、コーミアは打たれ強いわ
いかんせん、スピードと体格と立直がないから長所と短所がわかりやすい
180実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/16(水) 22:01:04.08 ID:0kmRBiel0
>>178
ミルコ戦で出してたけど膝蹴りも結構上手いんだよ
181実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 00:20:34.30 ID:n1eWt1Z8O
全盛期のヒョードルとやったらどうなるかな?
182実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 01:38:18.81 ID:TYjCvlmdO
>>181
サントス圧勝
全盛期のヒョードルがアメリカのジムでみっちり練習したら分からないが
183実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 04:19:29.09 ID:BjfmAwtqO
こいつはすぐに負けるだろどうせ。
タックル強いヤツやリーチある奴に勝てないよ。
ベラスケスとまたやったら怪しいもんだ
184実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 04:45:23.50 ID:qoxo1rpy0
ヴェラとまたやっても勝つだろ
パンチのスピードが違いすぎた
185実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 07:45:03.83 ID:wp4uf2sVO
片や、大怪我による長期ブランク明け、サントスは勢いもそのまま万全に対戦を迎えられた。
ここのとこを完全にスルーして、戦前のベラ圧倒的有利な評価はオブラートするんだよな、サントスヲタはW
186実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 10:06:14.31 ID:vIsPZ4JQ0
サントスも一応膝をケガしていたのですがw
187実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 10:30:44.99 ID:9jscpSgJ0
ヘビー級超低レベルの真実

ドスサントス(ライトヘビー級の雑魚フェレイラに一本負け)
アリスター(ライトヘビー級で負けまくりの落ちこぼれ)
ヴェラスケス(ワンパンゴリラ)
カーウィン(プロレスラーに一本負け)
ミア(ライトヘビー級の雑魚ヴェラにKO負け)
ファブリシオ(雑魚サントスにワンパン負け)
ノゲイラ(ワンパンゴリラにワンパン負け、雑魚ミアにも負け)
ゴリバ(実質ライトヘビーのレスラーにKO負け、ペレとかいう豚にも負け)
ハント(ミドル級の雑魚マヌーフにKO負け、ライトヘビー級の雑魚ムサシにも一本負け)

まだ傷ついてないのコーミアだけじゃんw
ミルコさんに三度負けたジョシュに負けたら終了
188実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 10:42:54.03 ID:AxV85nS3O
>>187
その雑魚カーウィンさんにスパーでボコボコにされたジョジョ、
お笑いブログ芸人の高瀬さんに負けたアンデウソン、
セラに負けたGSP達もみんな雑魚なんだなw
189実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 11:38:42.28 ID:9jscpSgJ0
ライトヘビー級のトップは恥さらしがいないからね 。
ショーグンはアクシデントで腕脱臼して負けたコールマンを
ボコボコにしてKOしてる。
そもそもリデルさんに二度も負けた雑魚クートゥアが
UFCヘビー級世界王者だった時代があった。
その前はボクサーにワンパン負けの雑魚w
そしてクートゥアを倒したのはプロレスラーw
JJどころかエヴァンスでもヘビー級なんて簡単に制覇できるよ。
ドスサントスがいくら強くなったといっても
フェレイラ以上ソクジュ未満くらいだろ
190実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 12:02:54.78 ID:vIsPZ4JQ0
釣り針がでかすぎてどこから反論すればよいか分からん
どういう根拠でソクジュが出てきたのかわからんし、そもそもソクジュなんてドスサントスやヴェラスケス以上に多くの選手に負けているじゃないか
大体勝ち負けの基準でしか判断しないの、何とかならないの?
もうちょっと試合の中身を見たほうがいいと思うよ
ドスサントスやヴェラスケスの方がエヴァンスより体も大きくてスピードも早いくらいだ
どうせお前wikiしか見てないだろ(苦笑)
191実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 12:49:16.65 ID:K1YyatAvO
>>188ジョジョって誰よ
192実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 13:30:30.47 ID:q0BwVUqd0
じょんじょーんず?
193実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/17(木) 15:57:15.05 ID:pOnugcjI0
ジョルノ・ジョバァーナ
194実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/19(土) 23:54:46.11 ID:5ljUtBt00
http://fightnext.com/video/D47BRR3S9Y42/UFC-146-Primetime-Dos-Santos-vs-Mir--Episode-2

9分〜でテイシェイラとスパーしてるが、K-1でもテイシェイラくらいなら勝てそうな気がする。バダハリクラスだと普通に負けるだろうが
195実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/20(日) 05:22:26.45 ID:8kWr/PYu0
ボクシングならバダよりもサントスの方が上だけどな
196カツオ ◆8J0PfTRQi2 :2012/05/20(日) 20:54:12.35 ID:oS2iVDR00
サントスさん脳勃起しすぎっス
197実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/20(日) 22:58:40.00 ID:MsqIXNoRO
ガチとスパーの区別は付けましょうね
198実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/21(月) 13:25:31.98 ID:LrhoV9sC0
ミアはよくわからん爆発力があるからな
サントス有利だろうが、ひょっとしたらひょっとするかも
199実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/24(木) 22:02:47.02 ID:GeW3Gg8t0
どなたかUFC TVで6 Months Subscriptionって奴を
購入したんだけど、これで当日見れるのか教えてくれ。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/24(木) 23:20:31.01 ID:RvrcHkgB0
見れると思う