【筋肉おばけ】アリスター・オーフレイム34【UFC制圧へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/29(木) 02:02:07.27 ID:QnE1ckNM0


('仄')パイパイ

3実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/29(木) 02:27:15.94 ID:CQyzGh4B0
>>1
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
      ̄ ̄
4実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/29(木) 03:37:50.36 ID:9fwwOExS0
こんだけおいしい大戦カードなのに開始3分内とかで決着ついたら失笑だな
5実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/29(木) 04:21:26.14 ID:DBwNNSdi0
ヒョードルセーター
(ヒョードルはいつもこのセーターを着てて、それがアメリカで話題になる)
http://cdn2.cagepotato.com/wp-content/uploads/fedorsweater.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-dbNDon18YoM/TVluwAIGlyI/AAAAAAAALV4/6qe_5wSk6L8/s1600/fedorsweater1.jpg
http://prommanow.com/wp-content/uploads/2011/12/fedor-sweater-returns.png
ヒョードルと同じセーターを着るダナ
http://i51.tinypic.com/sb0k6b.jpg
ヒョードルと同じセーターを着るアリスター
http://mmaggregate.files.wordpress.com/2009/12/1258.jpg
ヒョードルと同じセーターを着てふざけるアホ
http://img130.imageshack.us/img130/571/crocopswatteam.jpg
6実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/29(木) 11:53:25.45 ID:IDSDlDbF0
7実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 01:05:58.20 ID:zEJHIWb50
アリスターのUFC制圧開始まであと1日か・・・
8実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 01:08:44.74 ID:zEJHIWb50
実際に金を賭けてる人達の評価

ブロック・レスナー      +120(2.20倍)
アリスター・オーフレイム   -150(1.67倍)
9実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 01:25:41.68 ID:mu3xHQLh0
>>5
なんでこんな糞なやつ色んなスレに貼ってんの
10実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 08:36:40.05 ID:ccqqPQOQ0
11実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 08:45:45.92 ID:DO9o02Bw0
やっぱり負けると思われてる奴が勝って番狂わせのが面白いからアリスターに勝ってほしいw
12実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 17:17:45.53 ID:DOfjor9c0
>>10
やっぱり萎んだな…
13実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 17:22:01.17 ID:DOfjor9c0
あれ?でも119キロあんのか
14実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:21:35.53 ID:ZCpFOc/30
縮んだとか言ってる奴は馬鹿
海外のテレビ今のアリスター見たけど腕の太さマジキチ
15実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:22:41.95 ID:ZCpFOc/30
ネットのユーチューブでチョロと見て
適当な感想書くなよ
16実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:24:15.20 ID:pojPHo9Q0
アリアニーに口あんぐりさせるほどのマッスルはアリスターとセクシー山のみ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:31:35.28 ID:mu3xHQLh0
>>12
涙ふけよ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:31:37.18 ID:SWwWGqLsO
レスナーと見た目は遜色ないぞ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:32:36.12 ID:RKD5cvDX0
今回が今までで一番バキバキに見えるぞ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:33:36.69 ID:9vPHXWvpP
http://www.youtube.com/watch?v=gP_efNE_nrw&feature=player_embedded#!
軽量動画を質最高で見たらアリスターの体つきは凄い
レスナーよりも太いし、レスナーの脂肪を入れても
アリスターの方が体は凄いかもね
どっちも凄いけど楽しみ
21実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:42:37.13 ID:N7FE0Ah70
レスナーはナチュラルであの体格かよ凄いな
22実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:49:38.77 ID:lspbTNjW0
レスナーダブついてるな、アリスターのほうが体脂肪は少ないだろ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 18:52:51.16 ID:ZCpFOc/30
一日8食のアリスター毎日最低9ポンドのビーフとオカズに大量のポテトフライ
僕達なら成人病で死亡してる

24実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 19:07:51.82 ID:q0O5juQG0
これで縮んでるのか?
かなり絞れてはいるが。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 19:13:19.21 ID:JB/T8+Em0
腕以外は全然普通の領域じゃん
ステロイド使うまでもないし、この体で筋肉おばけなんて言ったらビルダーに笑われるぜ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 19:32:53.01 ID:uqLqFX5W0
ビルダーはみんな昔のレスナーみたいな感じじゃん
肉団子系
恥ずかしいから引き合いに出さないで欲しい
27実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 20:01:05.31 ID:gm80FTBe0
ステだのなんだの言われても、いやあ楽しみだわ
28実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 20:14:33.70 ID:k2A7EoFpO
まぁ全盛期タイソンの試合は
大体100秒以内には全て終わってたからな

仕上がってるみたいだし、今がアリスターの全盛期なら
1分以内に終わらせれるカード
29実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 20:25:15.76 ID:cgsbP9b2O
>>28
その理屈はおかしい
30実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 20:49:24.09 ID:ES8PGpYL0
タイソンが総合来たら下手したら打撃でも負けるよ
31実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 20:53:19.87 ID:I+0mC5cWO
タイソンと打ち合うわけねぇだろwww
32実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:28:06.60 ID:78Fo7XBw0
>>10
この写真だけ見ると萎んだ感じだけど動画見るといつものアリスターだな
33実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:28:20.86 ID:4UC1WlNC0
筋肉バキバキにみえても実は弱くなってたりもするよね
体重落としたシウバとか
34実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:34:00.22 ID:uqLqFX5W0
いやいや>>10はコラだぞww
腹見て気付けよw
35実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:35:23.15 ID:++6wwgnv0
レスナーの方が脂肪があるから全体的な筋肉量としてはアリスターの方がありそうだな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:36:08.81 ID:2nex/cajI
>>32
この写真合成じゃん
今回のと違う
37実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:37:28.01 ID:gm80FTBe0
ネタで>>10にレスしてると思ったら、マジレスしてたのかよ・・・
38実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:46:21.47 ID:78Fo7XBw0
ほ、ホントだ…
恥ずかしいわ糞が
39実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:55:41.20 ID:H5xBmpG80
>>38
癒された
40実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 21:56:53.39 ID:g1vfXioyO
一緒に恥ずかしもう
41実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 22:35:14.33 ID:47iLk2P40
素晴らしき形容動詞の世界
42実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 22:47:47.42 ID:yJiG3fXo0
レコ大見て分かっただろ
ドーピングしてる奴は強いんだよ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 22:58:00.16 ID:Pm20DFps0
http://miruhon.net/news/wanderlei-1.jpg
これはコラじゃないよ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 23:16:28.35 ID:QLJk5ptAO
>>43
ゲェーッ
なんだこの餓死寸前のチンパンジーは…
45実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 23:32:33.27 ID:xoSkbHZY0
シウバってリーチ結構あるんだね
昔は太すぎて短くみえたんだな
46実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/30(金) 23:47:45.25 ID:WEoK+OUE0
>>43
アリスターみた後にこれ見たから吹いた
昔同じ階級でやってたとは思えないよな
47実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 00:11:32.80 ID:/ghZ4fNN0
>>43
こんなになるってやっぱりステってたの?
48実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 00:51:53.85 ID:3Hau8jmo0
インチキステロイダー
49実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 01:13:02.18 ID:e+Tlec4JO

【2012年版ヘビー級ランキング】


S :ドスサントス アリスター
S-:ジョシュ ミア

A+:ファブリシオ レスナー ベラスケス
A :カーウィン コーミア ペザオン ダフィー ヒョードル
A-:コンゴ ロジャース ハリトーノフ ノゲイラ兄

B+:ストルーフェ ネルソン アルロフスキー シャウブ
B :ベルトラン シルビア モンソン JJ バリー
B-:マークハント ミルコ他


以上。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 01:18:05.37 ID:wcfKQdEI0
メインカード何時からだよ
51実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 01:21:46.41 ID:8Sk4PX2b0
ロジャースはコロコロ転がったけど
レスナーも転がされそうだな・・・

上半身がデカくて、足が細い曙体型はすぐ転がるんだよ
52名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 02:22:38.53 ID:aIXUDz8z0
レスナーは塩漬けできなかったらあっさり負けそう
ころっと負けるよ
53実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 02:44:40.15 ID:tzNF2FHv0
レスナーはスタミナがあるから絶対判定狙いの戦法やるぞ
多分アリスターVSファブリシオ並の糞試合になる可能性が高い
色んな意味でガッカリ試合になりそう
アリスターは基本的に自分から攻めないからなぁ
54実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 03:04:43.16 ID:8moMu1TM0
>>43
整形www
55実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 06:11:33.32 ID:KLXBHKDT0
>>53
それはいやだなw
56実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 06:25:28.68 ID:IRgHJwc70
判定狙いの戦法なんて使ったことあったか
アリスター相手にそんな余裕あるのかね
57実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 08:31:39.61 ID:8I9SCMK40
どこかで無料で観れないのかな?
58実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 10:13:02.27 ID:3xhveejq0
アリスターのUFC制圧開始まであと2時間!
59実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 10:15:48.25 ID:f5zzRFvY0
なんぼでもある
60実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:21:25.41 ID:/ghZ4fNN0
アリスターつえーなw
61実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:32:41.74 ID:3xhveejq0
アリスター圧勝でアンチ涙目w
これでドスサントス倒してらUFC制圧完了かよwあっけなすぎるだろw
62実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:33:37.74 ID:iA2bViYO0
余裕しゃくしゃくの笑顔ワロス
63実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:35:39.96 ID:XFpbriN90
PRIDE最強って言いたいが、アリスターが強いだけか。
青木真也がUFCで優勝するまで待ってるもんねーb
64実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:36:42.97 ID:3xhveejq0
レスナーも好きだったから引退は寂しいが、最後の相手がアリスターってのは良かったな
ドスサントス今頃震えてんじゃねw
65天才チンカー:2011/12/31(土) 14:38:05.97 ID:gqY7rM9UO
レスナー負けたの?
やっぱりな(笑)
66実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:40:50.97 ID:aceQ+j/t0
ハゲサントス「マジカヨマジカヨマジカヨマジカヨ」
67実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:41:34.92 ID:IRgHJwc70
サントスは余裕の笑みだったな
68実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:41:49.23 ID:8moMu1TM0
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 02:38:37.39 ID:8moMu1TM0
>>374
アリスターのチームもそのくらい研究して対策してくるしレスナーみたいなレスリングエリートとはいままで何度もやってきた
練習仲間にレスリングエリートくらい雇ってるだろうし、ミルコ-ヒーリングみたいに普通にミドルでボディで倒しそう


やはり俺の予想どおりだったなwwww
69実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:43:14.65 ID:4ghinKJB0
>>63
自演乙にかとうねw
マッハにもw
70実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:43:29.60 ID:3xhveejq0
このスレが1000行くまでにUFC制圧完了しちゃいそうだね・・・
71実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:51:45.05 ID:tVt+Ihwe0
ドスサントスgkbr
72実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:54:22.17 ID:f5zzRFvY0
サントスさんは今から柔術に専念して柔術で勝負したらどうだろ
歴代k−1王者最強ストライカーに打撃勝負したら植物人間にされて一生寝たきりになる
73実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:54:25.65 ID:3VL+wQqkO
kokでユーリ相手にゼェゼェいってた時代からすると感慨深い
74実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:56:52.97 ID:3xhveejq0
アリスターを倒すにはバダハリみたいに一撃必殺のパンチを高速で連打するしかないね
ドスサントスにはたしてそれができるのか!・・・ムリだねw
75実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 14:59:46.65 ID:iZ4VTCTT0
アリスター圧勝でPRIDE、Kー1最強が証明されたな
76実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:02:51.57 ID:iA2bViYO0
あのレスナーじゃ10回やっても勝てないだろうね
アリスターはレスナーの攻撃を完全に見切ってすりぬけてクソ重そうな膝をクリーンヒット
77実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:04:50.11 ID:f5zzRFvY0
俺アリスターがプロデュースした

アリスタープロテイン発売されたら絶対買う
78実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:06:06.24 ID:hFWGY8+T0
79実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:06:18.45 ID:QU8jMEQzO
アリスターありがとう!
これでK-1ブランドは守られた(泣)
80実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:08:19.16 ID:H3wjczrN0
ファブリシオって相当、打たれ強かったんだな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:13:18.58 ID:lnTohEHz0
やっぱり日本の格闘技が強かった!
82実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:13:50.70 ID:ExNO+xgJO
やっぱりアリスター最強だわ
膝の破壊力ヤバすぎ
あれを耐えたとしても待ってるのはそれを越える左フック
現役時代のヒクソンも秒殺だろうな
83実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:14:06.06 ID:4agkJMem0
レスナー、最初からアリスターの打撃怖がって試合になってなかった
ていうか、UFCってあのレベルで王者になれるの?
84実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:17:34.15 ID:zVd20snz0
>>78
逃げても膝が追いついてくるって恐怖だろ
ワンツーヒザだからなぁ
85実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:20:43.71 ID:lnTohEHz0
ただレスナーのジャブもかすってまぶた切ってたからな
サントスにはやっぱキック・膝から入るんじゃなかろうか
86実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:22:51.87 ID:cFUYSAdL0
UFCヘビー級選手の中で一番大きいレスナーよりも大きく見えたアリスター
そしてそのアリスターと琴欧州が並んだ時の写真
http://kotooshu.aspota.jp/101223_110918.jpg
87実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:27:42.06 ID:e+Tlec4JO
全然ダメージ無いから、K1みたいに
このまま続けてドスサンとやっても勝ちそうなのが恐ろしい
88実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:30:20.24 ID:gX4tjrYi0
>>74
パンチはバダハリよりサントスのほうが上だろ
89実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:31:16.27 ID:GY2rfJBX0
>>86
普通にブラウンのほうがデカいだろアホか
90実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:31:33.94 ID:PGXA/bIUO
ポカさえなけりゃ、コイツは強いよ。ガリのPRIDE時代から、全身のバネ、身体能力の高さが異常だった。本来レミーやホースト並みのテクニックが、今ではパワーだけに思われがちがが、
91実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:33:25.73 ID:ok8vrSAw0
間違いなく現代MMA最強であり最高のファイター
GSP、アンデウソンよりアリスターだな
92本物:2011/12/31(土) 15:34:38.99 ID:6JNcVD+J0
>>88
んなわけない
バダハリは攻撃面ではパンチ上手い
ジャブ、ワンツー、カウンター、ボディ全部上手いよ
ただ、デイフェンスに難ありだが
93実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:35:07.99 ID:OutCbzX00
>>80
これまで当時の強豪とばかり戦ってKO負けはドスサントス戦の1度のみだからな
94実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:36:19.56 ID:Nx5yZkRy0
ボクシングとかでも下のクルーザーから階級上げてスーパーヘビーとパワー負けしないとかありえないよな
95実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:38:21.01 ID:2rBn5txS0
サントス過大評価もいい加減にしようぜ
ハンドスピードもボクテクもバダハリと比べたら一枚も二枚も落ちるよ
アリスターに対して強みがあるとしたらオクタゴンで足を使えることだろう
96実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:42:45.61 ID:ExNO+xgJO
サントスも負けて
ジョーン・ジョーンズもカスということがわかりUFC終了
97チルミル ◆asVfnGWxCA :2011/12/31(土) 15:44:43.79 ID:JxSkDstT0
レスナーが予想以上に弱くてアリスターの強さが今ひとつわからなかった
98実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 15:59:12.92 ID:9HCnwGGiO
サントスではアリスターがガス欠するのを待つしか無いな。

このままアリスターが頂点まで行くかも?

あとレスリングと言うより、寝技に持ち込まれない技術や
相手を仕留める武器のがヘビー級では必須だな。

アリスター、サントスが最強に近くて、ファブリシオも今後は重量級最強の寝技な上に
打撃も向上してるから分からないよな
99実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:09:25.10 ID:mRNEAgqM0
つーかアリスターが化けた理由ってなんだ?
k1でもプライドでもイマイチさえない2軍って感じだったのに
UFC出られるって事はステもやってないんだろうし、大器晩成型だったんかね
100実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:12:03.90 ID:MkU9vUFg0
そう言えばアリスター195cm絶対ない様に見えたが
今回地味にちゃんと193cmって紹介されてたな
101実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:13:52.64 ID:1dor/qr90
まあグラウベやハリトに負けてた選手がDREAMのハント戦あたりからおかしくなった
井上和香がアリスター見て凄く大きいですね〜て言ってたのが頭に焼き付いてる
102実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:15:00.03 ID:jqZkIH/Z0
103実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:19:37.50 ID:PWcX20SO0
>>99
三国志でいえば脇役、伏兵の司馬氏が最後に天下統一したオチに近いよな
たしかに強い部類にいたけれど正直ここまで大ブレイクするとは思わなかった
もちろん同様のことはリョート、アンデウソンにも言えるんだろうけど。   
104実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:20:07.93 ID:HlYoTccl0
>>99
フィジカルアップで体幹が強くなり土台をつくり、k-1で打撃を伸ばしたんじゃね?
105実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:26:58.32 ID:/ghZ4fNN0
>>101
DREAM参戦前のSFでけっこうデカくなってスレでちょっとした話題になってた気がする
106ボク サップ ◆/ydzLbEuPc :2011/12/31(土) 16:35:40.77 ID:teXObAHP0
アリスターは相当な努力家だよ
最近どっかでよんだけれど
小さいころ道場のコーチ曰く才能はたいしたことなく、
兄よりぜんぜん才能はなかった。
けど毎日道場に通い
誰よりも努力していたって書かれていた
それが今の結果だって言ってた。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:37:49.22 ID:MkU9vUFg0
まあ取り合えず次戦でもしドスサントスに負けても
ヘヴィ級2の地位は揺るがなくなったな
108実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:45:26.45 ID:ExNO+xgJO
次、サントスが逃げたら盛大にスレが立つんだろうなw
とりあえず逃げんなよサントスw
109実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 16:46:38.53 ID:PWcX20SO0
査定マッチ合格点のインパクトある勝利だろうからな 
110実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 17:40:42.20 ID:MkU9vUFg0
ドーピング検査パスと今回の勝利で雑魚疑惑はもう終わったね
111実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 17:45:46.13 ID:jSGCaAHvO
ボディビルダーから見ても彼はステロイドはやってないね
112実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 17:54:41.56 ID:HND6Zzfl0
アリスターはチャンピオンになれるレベルだと思うけど
もう一戦UFCで戦って慣れてからドスサントスとやって欲しいけどな
そういう心配もいらないか
ドスサントスに打撃で負けるわけないし
ドスサントスの寝技は決まらないだろうし
113実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 18:14:22.34 ID:3IW4d9zI0
ドーピング検査は、まだこれから抜き打ち検査が二回あるよ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 19:11:15.58 ID:4agkJMem0
でも、検査に引っかかってアリスターに逃げられたら
UFCヘビーはカスの集まりになってしまう…
115実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 22:00:09.17 ID:e+Tlec4JO
>>49
来年はやっぱこれだわ
オレが昨日ガチで算出したランクだから間違いない
116実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/31(土) 23:45:33.15 ID:mHZi3nF7O
アリスター首のほうが太いだろ
締めらんねーよ、あんなを
117実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 00:10:59.54 ID:QICzuW2lO
ドスサントスよりアリスターの方がパンチ上手い件ww
118実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 00:13:06.02 ID:7cMTglR+O
ステが彼の人生を大きく変えたのは間違いない
119実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 00:21:32.76 ID:T9VuuY9k0
ガチ相撲現役王者だからな
120実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 00:33:43.91 ID:GZedsssF0
やっぱ相撲は最強だな
121実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 02:13:47.87 ID:wPNCWUwD0
>>101
何そのバカなタレントの発言の関連付けw
きもいんだけどw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 02:37:32.53 ID:wPNCWUwD0
どうでもいいバラエティ番組をアピールしてるのもキモイな
カスだからってアリスターの評価にしがみつくなよw
123実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 02:39:47.41 ID:uRzwm6Qe0
後で陽性反応出ましたっていうジョジュパターンは大丈夫なの?
何かの政治力でそういう事にされそうで怖い
124実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 02:42:20.84 ID:7A08UDop0
白サップオタは悔しくて仕方ないんだなw
125実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 03:13:35.92 ID:5P/DLiAH0
>>122
このスレでイライラしてるとこ見るとレスナーファンのプオタなのかな?
DREAMがバラエティー番組ならプロレスだって同じだと思うけど
126実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 04:40:19.59 ID:o1RSxJe90
かかとおとしも喜んでるな
127実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 04:46:39.64 ID:HxoLKrll0
>>122
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
128実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 13:05:13.28 ID:a6ViL+rgO
ドスサン≧アリスター>ファブ>ジョシュ>ベラスケ
129実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 13:07:59.03 ID:xWySL51E0
相性があるから難しいがグループわけすると
S アリスター ドスサントス
A ベラスケス ジョシュ
B レスナー カーウィン ヒョードル ファブリシオ ミア ノゲイラ
 ゴリバ
未知数 コーミア
 
130実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 13:09:03.08 ID:MporM3a50
JDSだろうがベラスケだろうが来やがれってんだ♪
なんならジョンジョーンズともやってやるぜ!!
俺達のアリスターは腹を空かしてんだよ!!
131実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 13:39:50.75 ID:ZXs4xI6lO
>>130
なんでお前がそんなに偉そうなんだよ(笑)
お前が強いわけじゃないのに(笑)
132実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 13:41:36.15 ID:xWySL51E0
>>131

130は笹原さん
133実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 13:44:36.81 ID:9Ij1VQdD0
>>129
ジョシュが過大評価すぎ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 14:04:20.87 ID:e/4lvgQ80
サントスみたいな糞過大評価の雑魚はジョシュでも塩漬けに出来るつーの
アリスターえげつない負け方するだろうから流血白目失神して評価は一気に下がるだろう

試合後前に膝が悪いとか言って逃げるか試合後恐怖の余り引退を表明するだろう

アリスターーーー最強
135実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 14:05:48.08 ID:0zyiR3TqO
>>67
今から試合という訳でもないのにひきつったガチガチの表情ではいないだろwそんな顔してたら面白いけどw
136実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 14:07:00.17 ID:Ty4uv1W00
ジョシュがコロンとサントス倒してあっさり極めるパターンも想像つかなくないな
137実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 14:09:04.54 ID:e/4lvgQ80
UFC信者の話ではサントスのスピードはパダハリでフットワークはパキャオで
もし、ボクサーになったらヘビー級を制覇して伝説のチャンプになる程ボクシング技術があるらしいwww

アリスターはサントスを1Rで失神KO病院送りにしちゃうだろうけどw
138チルミル ◆asVfnGWxCA :2012/01/01(日) 14:14:53.71 ID:MYZg3gig0
何事も無かったかのように1RKOでアリスターが勝つよ。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 14:34:56.91 ID:e/4lvgQ80
サントスはトッド・ダフィーの様に体を折り曲げながらヨダレを垂れ流しながらバターと倒れるよ

でも必要以上にパウンドしない紳士で常識のあるアリスターさん
140実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 15:12:16.38 ID:+BfcQveQ0
サントスはネルソンとミルコを
アリスターがレスナーをぼこぼこにするくらいの勝ち方してりゃ最強扱いでもいいんだがな
141オーフレイム:2012/01/01(日) 16:26:36.27 ID:FjUHrEEH0
     ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
142実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 17:44:19.15 ID:a6ViL+rgO
ベラスケスは雑魚だったのがバレたけど
アリスターとドスサントスならPPVも売れるだろうな
143実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 17:46:56.42 ID:2zwie3gV0
アリスターはサントスをKOしたときにどさくさに紛れて髪の毛をむしってほしいな
144実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 18:09:58.20 ID:RtiA1+RGO
アリスターも髪薄くなってきてるよな
145実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 19:55:20.26 ID:7cMTglR+O
テストステロンは男性ホルモンだからな
しょうがない
146実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 19:59:21.85 ID:xWySL51E0
アリスターはドスサントスをフルボッコにした次の試合に
ミアにあっさり一本極められるキャラだから
サントスには余裕で勝ちそうな気がする
147実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 20:03:45.52 ID:TOFIL/+90
テストステロンが多くても、5αリダクターゼが少なかったり
毛根の感受性が弱いと禿げない
だからステうったから禿げるって単純な話ではない
148実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 20:07:48.39 ID:KMOxI8ae0
髪の毛の話は奥が深いな
149実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 20:19:52.48 ID:1xRqdBwJ0
サントスさんが若ハゲすぎて怪しい
150実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 20:20:59.19 ID:TOFIL/+90
とある事情があって、深く研究したからな
男性ホルモンのおかげで頭髪が濃くなることもあり、禿げることもある
そのメカニズムは熟知した
とある事情は解決しなかったがな
151実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 20:37:33.07 ID:ZzHI8AtV0
膝禁止にした方がいいな
肘禁止なのに矛盾してる
152実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 20:54:14.19 ID:6qBP8Od/0
勝ち負け気にせず向上心があるあたりは好感が持てる
ビジネス重視で自身のブランドに傷つくのが怖くて対戦者選り好みする誰かさんは
格闘家とは呼べないし・・・。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 20:57:11.28 ID:UBwoAATA0
>>150
ハゲ研究家のお前に聞きたいんだが、
ノゲ弟は精神的な心労からくる苦労ハゲだよな
こないだ圧勝したけど黒パンツであの頭だと江頭2:50みたいだった
154実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 21:02:31.57 ID:RGx4+SGf0
ハゲの専門家がいると聞きましたが
このスレでOKですかw?
155実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 21:05:42.60 ID:iobz2Owg0
石井は二十歳くらいでかなり来てたよな
156実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 21:20:13.14 ID:HxoLKrll0
>>151
いみふ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 22:03:31.68 ID:H6eNvQSAO
アリスターってアリスターの打撃喰らったら5秒もたないよね
158実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 22:10:17.60 ID:KMOxI8ae0
髪の毛って多少でも頭部の打撃の緩和に役立つのかな
少なくとも切れにくいよね
159実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 22:28:00.39 ID:CxYcxCJFO
俺アリスターを数年前にテレビで見てさ・・・
格ヲタでもないからその後しばらく格闘技番組も見てなかった。
K1最強の外敵みたいなキャッチフレーズでアリスターの名を聞いた時には耳を疑ったよ。なんでアリスターが強いの?
んでK1リングに上がったアリスターを見て目が飛び出た。

ナチュラル時代→完成マッチョ
段階踏まずに最初と最後だけ見た俺の驚きはおまえらに分かるまい。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 22:39:36.39 ID:RGx4+SGf0
アリスター最強かこいい
161実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 22:45:56.53 ID:G6f5afpo0
>>159
ガリガリ時代のジャックハンマーしかしらない
人間が地下闘技場でジャックの試合をいきなり見たようなもんかw
162実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 22:51:14.80 ID:RGx4+SGf0
細い時代は減量と普段から食べれない為に苦しんだアリスター
163実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:04:32.26 ID:RGx4+SGf0
http://sadironman.seesaa.net/article/243781312.html

どうすんのサントス逃げるしか無いだろ殺されるやん
レミーボンヤスキーみたいなキックボクサーの方がまだマシじゃね?

サントス何てパンチだけやんパンチだけじゃアリスターのパワーを止められない
164実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:06:03.58 ID:0zyiR3TqO
>>163
レミーがTDディフェンスができるならな
165実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:07:11.95 ID:RGx4+SGf0
アリスターてカーウィンも膝かパンチですぐ白目脱糞失神させそうだね
166実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:08:39.81 ID:RGx4+SGf0
サントスの強みはボクテクとリーチと身長が高い事か
167実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:22:03.26 ID:iobz2Owg0
リーチ
アリスター:81.5″(207cm)
ドスサントス:77″(196cm)
168実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:29:02.00 ID:RGx4+SGf0
アリスターリーチなが!
169実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:29:38.78 ID:GTbAgvh10
ジョーンズ:84.5“(215cm)
170実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:32:13.56 ID:RGx4+SGf0
ジョーンズ様の場合アリスターみたいな基地外パワーは相性悪そう
何事も無かった様にジョーンズを失神脱糞KOしちゃうだろうね

アリスター:1Rか2Rで終わるっていっただろ?
171実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:35:27.35 ID:GTbAgvh10
アリスターは近付いて膝が主流だから、ジョーンズが判定で勝ちそうだけどな
踏み込みが遅いヘビーの奴等じゃジョーンズは捕まらないだろう
ランペイジみたいにじり貧になるだけだよ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:36:55.43 ID:uHjp84CW0
 193cmでリーチ207cmって凄いな、普通は身長+10cmでも
長いほうなのに。
 モーターシティコブラって言われてたトーマス・ハーンズってボクサーが
身長185cmでリーチ199cmだったから同じような骨格か
 ハーンズはひょろひょろだったがアリスターはレスナーと並んでも
見劣りしないほど筋肉がついてるからトンデモナイ体だわ。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:37:57.68 ID:iobz2Owg0
そもそもランペイジが踏み込み遅いじゃん
JJはヘビー来たら今ほどの動きはできないよ
アリスターも細い時は超速かったのに
174実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/01(日) 23:44:24.85 ID:GTbAgvh10
>>173
ヘビーの奴等なんて皆ランペイジみたいなもんだろ?
175実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:03:56.84 ID:AGgq2Lp70
地味に金網無敗かアリスター
176実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:07:15.78 ID:hLvK4YmZ0
ゲージで無双アリスター
177実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:09:27.60 ID:ZPpgx1D60
prideでゲリバとの試合やって欲しかった。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:10:56.76 ID:lFHflyTM0
ステバが勝つわ
あの頃のゲリバは人間じゃなかったからな
179実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:12:14.59 ID:ou0XFJ8HO
>>174
ベラスケスとドスサントスはそんなことないだろ
これは単にスタイルの差だけど
180実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:14:46.49 ID:i1Cc+QUn0
サントスって膝とパンチのどっちで沈むかな?
181実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:14:56.02 ID:+hI20ZaP0
JJは今のままじゃ体重差ありすぎでアリスターとは勝負にならんよ
上背あるからアリスターみたいに増量すれば可能性はあるけど
182実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:15:08.85 ID:ZPpgx1D60
そうかなあ。あの頃のウルトラマンアリスターでもゲリバには勝てたような気がする。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:16:03.78 ID:2Pvkeho30
なんでライトヘビーの奴らが必死に減量してライトヘビーに引きこもるのかよく考えたらいいよ

ヘビーで勝てるならヘビーでやるよ
184実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:17:03.87 ID:i1Cc+QUn0
ゲリバは階級下の日本人ボコってただけだからな
アリスターがやらされてた対戦相手と闘ってたら今のUFCでの戦績と同じだったと思う
185実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:18:50.72 ID:2Pvkeho30
ミドルアリスターは精神的にも肉体的にも脆すぎるからシウバには勝てなかったろう
首相撲はシウバも得意だったしつけこめる武器がない
186実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:20:53.12 ID:2Pvkeho30
シウバはなんだかんだでアローナとランペとダンヘンに勝ってるから普通に強豪だった
ただずば抜けてはなかっただけ
それは日本人ロードでのイメージだな

対してアリスターは強豪にはもれなく負けてたTHE中堅
187実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:21:22.60 ID:ou0XFJ8HO
ボブチャンチンのように
188実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:26:39.27 ID:hLvK4YmZ0
サントスは何か無駄に粘ってガードの上から効かされて
力で押されてボロボロになって
スゲーえげつない沈み方する気がすると思う



んで後日涙の告白をすると思う
サントス:実は試合前に膝を痛めたんだ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:29:04.53 ID:hLvK4YmZ0
まあ見ててな

サントスは評価一気に落ちるから
ヨダレたらしながら頭からゲージに倒れて
悲惨な負け方で引退かもしれん

アリスター:な?1Rで終わらすていっただろ?
190実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:31:23.43 ID:2Pvkeho30
サントスボコったら、再びバキバキになったカーウィンとの試合みたいわ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:31:47.88 ID:Cnu2b5b/0
サントス戦はとにかく距離を潰して組み付けばいい
そんで膝をぶち込めばいい
あの膝はガード上からも効く
192実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:39:29.96 ID:hLvK4YmZ0
シェーンカーウインはパンチ貰うからなあ
アリスターのパンチは洒落にならんから打ち合いとかの前に意識が飛ぶから
バキバキの頃でも無理しょ
膝もたぶんブロック出来ずに貰うと思うから無理
193天才チンカー:2012/01/02(月) 00:42:18.88 ID:QY73bAs/O
サントスが、アリスターに勝った事のあるノゲイラがいるから、どう対応するのか見物だな
俺の読みでは、中間距離から長距離からの出入りのボクシングで、接近戦は振り払いや体を入れ替えてショートアッパーで対応だろな
カーウィン戦みたいな戦い方か
194実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:42:46.81 ID:oKlQtM380
亀ガードからローキックで崩すだろうな、金網際の攻防で太股にニーをコツコツ当てたりすれば膝を故障したサントスを攻略できるだろ
195実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:43:12.29 ID:2Pvkeho30
パンチもらうのはアリスターも一緒だからな
当たったもん勝ちの試合だな
まあ別にカーウィンが勝てると思って見たいわけじゃなく絵面が面白いから見たいだけだけど
196実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 00:47:58.82 ID:bj6j0oC60
>>103
リョートはデビューしたての頃から凄かったよ。
MMA3戦目でフランクリンに勝ってその後5年以上負け知らずだった。
しかしMMAでタイトルを獲ったのは結構遅かったな。
>>186
ビクトーに全勝してるぞ。
ヘビーでは空気読まないで当時のホープのハリトーノフレイプしたし。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:01:02.36 ID:kqFqJEZh0
UFCも膝は禁止にすべきだな
これからやる相手はボクシング主体の選手が多いし使い放題だぞ
勝てる可能性があったのは強引に転がせれるレスナーだけだった
198天才チンカー:2012/01/02(月) 01:13:38.53 ID:QY73bAs/O
ジョシュならステスター倒せるな
膝で、KO負けの可能性もあるが、打撃耐性あるから、組んでテイクダウンで一本勝ちだな
シュルトも決めてるからなジョシュは
199実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:18:08.46 ID:GF2y33I80
俺も同意見
現時点で勝てそうなのはジョシュしかいないだろう
200実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:21:49.04 ID:UQKx69HO0
ハリトーノフがアリスターぼこりにくるから首洗って待ってろ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:23:31.81 ID:E/NChetv0
2012年 明けましておめでとう!  現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!  現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!  現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!  現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
2012年 明けましておめでとう!現在アリスターに勝てる人物は地球上で、53歳のヒクソングレイシーのみだろう。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:24:00.11 ID:2Pvkeho30
ジョシュは格下ばっか相手してバレてないだけで今のノゲより弱いよ
203天才チンカー:2012/01/02(月) 01:32:49.64 ID:QY73bAs/O
格下といっても、ハリに何もさせず一本勝ちだからな
勝ち方が素晴らしい
ハリはモンソンにもあっさり決められたが、ハリも一応サンボ使いだから寝技技術はあるだろ
ジョシュは、コーミア倒したら評価される訳ね
204実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:50:32.34 ID:rFEZ+IMH0
サントスはボクテクだけで試合組み立てるから
ミドル蹴られたらお手上げだろ
寝技も未知数だし
それなりのボクテク持ったミルコとバカ正直にボクシングしてるし
205実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:57:29.40 ID:hLvK4YmZ0
今のアリスター相手にボクシングだけで勝負しても全く歯が立たんよ
本物のk−1王者だからな
206実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:58:16.05 ID:i1Cc+QUn0
左ハイでKO
207実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:58:59.97 ID:2Pvkeho30
サンボが寝技雑魚なのはヒョードルさんがしっかり証明した
何年もサンボ最強だったヒョードルがグラウンドでまったく足使えないからな

まあサンボはクロスガード禁止だから仕方ないんだが
ハリもボトムで足がまったく使えない
208実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 01:59:38.10 ID:hLvK4YmZ0
アリスターのキックはつおすぎますから
ボクサーじゃ勝てません

ありすたあ最強かっこいい
209実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:00:14.44 ID:hLvK4YmZ0
サンボはプロレスラーには通用しますよ
210実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:03:02.08 ID:TzXk+Y50O
ヒクソン対アリスタを表現するならドラゴンボールのドドリアとフリーザみたいなもんだろ。
レベル違うよ。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:03:07.66 ID:xU+x7P2uO
ハリには圧勝したあと負けてるけどね
212実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:04:06.78 ID:2Pvkeho30
それでも全盛期のヒョードルは柔道もやってたおかげか
体の力でひっくり返すのが上手かったんだけどな
ただ強引すぎるからだいたいバックとられてたけど
213実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:11:54.03 ID:ZTK27YMh0
しかし、ヘビーはアリスターとドスサントス以外は
二ランク以上下の奴しかいないな

こりゃマジでジョシュ&ゴリバをUFCに上げないとダメだわ
214実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:24:21.89 ID:qTlBzmRD0
タクシーで読んだハゲクリニックのチラシだと
ハゲは
@母方系統の遺伝(母方の祖父がはげだったり)
A生活要因(強いストレスや寝不足、不規則な生活習慣)
B=@とAのミックス
でおこるららしい。
ステロイドでハゲるのは言わずもがな。
ただ、ダンヘンとかソネンとかマーコートとかビクトーとかはステ黒なのにはげないな
一方で明らかに怪しくて超若はげな奴もいるし
ステの副作用ではげるのかは個人差だね
アリスターは確実にハゲてきてるね
215実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:27:03.13 ID:AANx6cNr0
レスナーの弱々しい負けっぷりを見て、
負けたけどアリスター相手に判定までいったファブって凄かったんだなと再確認
216実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 02:39:28.35 ID:2Pvkeho30
>>214
普通にしてても30くらいから薄くなるやつかなりいるし
20代でハゲる奴もいる

ハゲでステ見極めようなんてアホのやること
217実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 03:50:35.40 ID:4bT8PPSi0
ヒクソン最強
218実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 07:44:21.99 ID:zNfAiRGn0
>>214
5αリダクターゼが少なければテストステロンが多かろうとDHTはほとんど生成されないから禿げない
禿げでステ認定とかムーンフェイスだの言ってたやつと同レベルの馬鹿だな
219実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 08:13:59.71 ID:GF2y33I80
>>215
判定まで行ったと言うより逃げ切ったという表現のほうが正しいと思うが。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 08:27:25.15 ID:pbxrgu37O
アリスターは昔の頃を見たかんじとてもハゲそうにはない立派な剛毛だったんだが今は微妙に薄くなり始めてるかんじだな
藤田も一緒だわ
藤田も普通に生活してればハゲるタイプではない

シウバとかコールマンは元からハゲやすい体質だと思うけどね
二人とも完全なユーザーなわけなんだけども(笑)

ビクトーとかランデルマンは頭皮や毛根が強いんだろうな
そういえばティトもいつのまにかかなりハゲてたの見たときビックリしたわ
ティトも本来ならハゲる体質ではないと思う
221実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 08:31:47.72 ID:zNfAiRGn0
わざわざ携帯からご苦労様です
222実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 08:38:47.72 ID:M/x0dyL20
>>184
マーク・ハントとミルコって、階級下の日本人だったんだな、知らなかったよW
223実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 08:40:47.86 ID:M/x0dyL20
>>220
シウバ、オフの時は髪伸ばしてるだろ。
しかも、ちゃんと子供までいるし、どんなニワカだよ、お前はW
224実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 09:16:03.49 ID:i1Cc+QUn0
(かねてから、アリスターはまともな相手と戦っていないと指摘していたことについて)

ここで皆さんの前で、自分は間違っていたと言わせてほしい。
アリスターがUFCにくる前には、確かにそんなことも言ったし、今日の今日まで
心の中ではそう思っていたし、今日はレスナーが勝つと思っていたんだ。全く間違っていたね。




ここまで爽やかに手のひら返しされると清々しわw流石世界のデイナホワイトw
225天才チンカー:2012/01/02(月) 10:16:26.46 ID:QY73bAs/O
アリスターは、打たれ強い藤田&ダフィを瞬殺、 サントスはファブ&ベラスケスを瞬殺で強いのは試合内容からわかるだろ。 格闘技やって来てたらとニワカに言いたいね
226オーフレイム:2012/01/02(月) 10:34:25.44 ID:LCRuy2ul0
>>201ワロタw
227実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 11:40:23.48 ID:fCleqf7H0
>>203
ハリトーノフは昔から下になったらマグロ
サンボ使いだから寝技できるだろってのはドスサントスの柔術にも言えるわけで
ハリは上になったら強いけど下になったらびっくりするくらい弱い
228実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 11:50:21.00 ID:nwM8H5YWO
>>218
ヤフー知恵袋のリンク貼ってやろうかw
229実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 12:23:26.18 ID:oKlQtM380
UFC至上主義者もダナみたいにそう思ってればいいんだが、まあSFでできなかった世代交代を結果的にUFCはできたわけだここは流石と言える
230秘密工作員:2012/01/02(月) 13:25:27.10 ID:+zivbmZfO
アリスターの潜在能力にかなり早く私は気付いていたが、当時は見る目のない人がたくさんいたね
231実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 13:42:57.06 ID:ou0XFJ8HO
>>224
ねらーにもこれくらいの素直さが欲しいなw
232秘密工作員:2012/01/02(月) 14:04:32.67 ID:+zivbmZfO
アリスターほど強豪と 戦ってきた選手はいなかったのに。私が間違ってましたと、アリスターを過少評価した人は謝罪したほうが良いと思うが。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:11:11.79 ID:gxjTfsRw0
ダナはいいよ。ビジネスだし他団体の選手を貶すのもパフォーマンスの内
だがUFCオタども、お前らは駄目だ
UFC一極化しようが1人勝ちしようがお前らには関係ないんだから
選手個人で見れないなら格闘技観戦なんかやめちまえ気持ち悪い
234実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:16:28.21 ID:sXTi6c2C0
アリスターが強豪との試合が少なかったのは殆ど相手側の都合だったんだよな
アリスター側の都合で実現しなかったのはK-1GP2010開幕を選んで断ったゴリバ戦と
2011のSFGP準決勝のゴリバ戦だけ
SFではことごとくヒョードルに拒否られファブにも手術を理由に1回断られ
DREAMではアルロフ、シルビア、ジョシュに確か断られてる
リコが一回行き違いでアリスター戦のオファーがあった時はアリスター陣営が断ったが
235実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:17:10.86 ID:PXk3BU5LO
男性ホルモンはハゲるよ。テストステロンは男性ホルモンだから
もちろんハゲる人が多いだけで必ずしもハゲる訳ではない。
アリスターはムーンフェイスが出てる。
否定する奴は逆にあれは何?って話しになる
236実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:19:38.35 ID:PXk3BU5LO
2ちゃんねるよりは知恵袋の方が100倍信憑性がある。知恵袋より自分の意見が正しいと思うなら自分が書き込んで教えてあげるといい。
間違ってる事は反論されるから
237実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:22:49.72 ID:GmnrGs+mi
ここまで読んだんだけど
アリスターってグッドリッジより強いんだ?
238アリスター最強:2012/01/02(月) 14:31:30.77 ID:hLvK4YmZ0
UFC信者とヒョーオタは=同じ部類
239実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:35:05.32 ID:hLvK4YmZ0
グットリッジさんはナガタロックでタップするレベル
240実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:39:14.70 ID:OJG8FMSmO
ショーグンに二度ブッ倒されてグラウベにビビって負けた時とは違うな
もしキンボとかロジャースと試合やったらどうなるか?
見たいな
241実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 14:41:09.73 ID:gxjTfsRw0
ショーグンにインタビューしたら絶対こう言うだろうね
「今ヘビーで戦ってる彼は、俺が試合したオーフレイムとは別人だよ」
242実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 15:14:11.67 ID:/d3ZdvyO0
>>240
ロジャースあっさりKOしたじゃん
243実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 16:37:57.11 ID:LhxZxWtU0
プライド以降格闘技はほとんど見てないんだけど、
今世界で最も強いのはアリスターで決まり?
ヒョードルじゃもう勝てないのかな?
244実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 17:17:35.02 ID:ttPaytBl0
エロパリスにKOされた頃の映像見たが、
昔からかなり筋肉質ジャン。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 17:23:24.82 ID:sXTi6c2C0
ショーグン「俺、アリスターオーフレイムって人知らないや、同じ名前で2回戦った人いたけどその人じゃないし」
246実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 17:27:26.68 ID:hmbGKD4l0
実はアリスターとグッドリッジはすでに戦っている
247実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 18:09:39.55 ID:zNfAiRGn0
>>228
貼れよ知恵遅れ

>>235
ステ使うとムーンフェイスがでるというソースは?
248実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 18:28:15.93 ID:Bx2AuY0A0
>>243
ヒョードルじゃもう無理
249実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 18:28:58.53 ID:Bx2AuY0A0
>>247
自分で調べろよ
ムーンフェイスは有名な副作用だぞ
250実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 19:00:51.83 ID:2Pvkeho30
>>220
剛毛がハゲないと思ってるとか馬鹿丸出し
恥の上塗りだからもうやめたら?
251実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 19:02:58.34 ID:2Pvkeho30
>>224
馬鹿なのか知らんが間違いを認めるのと手の平返しは違うぞ
ダナは流石だな
卑怯者だらけの2ちゃんねらとは違う
252実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 19:07:08.45 ID:2Pvkeho30
>>235
増量して顔だけ太らないわけないんだけどw
増量したらもちろん顔も太ります

当たり前すぎて反論するのもアホらしいわw
漫画知識を盲信して常識すら見えなくなったのかw
253実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 19:52:37.04 ID:EE5R6Upo0
詳しい方、UFCはドーピングOKなのか教えてください。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 20:30:49.55 ID:tt1Adwhk0
そりゃ禁止ですよ。数年前ジョシュ・バーネットがUFC王者になったのですがドーピング反応陽性でタイトルを剥奪されました。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 21:10:14.54 ID:sXHt6DPG0
>>198-199
アリスターより軽いミルコに力で負けてたんだから
テイクダウンできるわけがない
打撃が荒かったK-1参戦前ならジョシュ有利だったろうけど
256実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 21:35:36.33 ID:W0YB+fpA0
>>253
検査さえスルーして建前でやってないと公言してれば
ドーピングは全面的にOKだよ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 21:40:15.88 ID:2Pvkeho30
>>255
ジョシュってレスリング勝負でノゲに負けてたんだぜ
この事実はジョシュヲタは必ず目をそらす

そらミルコをテイクダウンできるわけない
258実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 22:14:10.83 ID:zNfAiRGn0
>>249
ならソースだせよ
259実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 23:00:01.63 ID:EGHKKPDh0
>>237
アリスターオーフレイムvsゲーリーグッドリッジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9170741
260秘密工作員:2012/01/02(月) 23:33:19.37 ID:+zivbmZfO
アリスターは昔から筋肉質。昔から私が何度も言ってきたが、体幹がつおい。金原やビクトーを四ツから子供相撲のように倒した。普通、キックボクサーでリーチ長い選手は、テイクダウン耐性に難ありなんだが、アリスターにはそれがなかった。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 00:03:38.26 ID:i72TdagPO
>>251
デイナな。お前もデイナ見習って間違いを訂正するんダナ
262秘密工作員:2012/01/03(火) 00:23:15.42 ID:gs5iMWQnO
はんの弟子をグラウンドコントロールするだけの、実力あり。いわばアリスターは全曲面で強くなっている。かつて課題な面をどんどん克服している。私は昔からアリスターを評価し、応援してきたので、その過程がすべてわかる。決して突然強くなったのではない
263実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 00:53:36.71 ID:LNw4z/rt0
f−ん
264実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 01:29:26.55 ID:hCoXPLqR0
265実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 01:47:19.65 ID:KIyPix+H0
藤田はレスリング選手なのに、k−1王者のアーツを逆エビ固め極めたからな。
ここにアリスター攻略の鍵を見つけたよ。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 03:08:37.89 ID:VKRv3TLK0
>>264
ロバートワドロー?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 03:31:38.34 ID:aZOlIIZM0
シウバとは大分差がついちまったな
カンリーに勝って復活宣言のシウバと
レスナーに勝ってトップ選手の仲間入りしたアリスター
PRIDEの時に両者がやってたらシウバが勝っただろうけど
268実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 03:46:29.23 ID:n2/apCvW0
アリスターはドスサントスを瞬殺するよ。
レスナーが勝つとほざき続けた見る目のない能無しはこのレス取っておけよ。

理由が分からない奴はまずはミルコ戦見ろ。
269秘密工作員:2012/01/03(火) 04:02:29.65 ID:gs5iMWQnO
関係ないがガチ相撲ではアリスターとシウバの力関係ははっきりちがった、アリスターがチャンピオンでシウバは脇役。時代の流れを感じた。
アリスターは四ツも強いから、レスナー相手にまずはタックル警戒で構えて、四ツになったら、膝蹴りないしテイクダウン。レスナーがタックルできてもアリスターは圧勝したと思う、逆にアリスターががっちり構えたのでレスナーはタックルいけなくなってた。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 04:45:10.15 ID:HMTM+OTKO
打撃は見切ってタックル来るなら来いよとばかりにほぼノーガード状態まで下げてアリスターは余裕綽々だったなw
レスナーはもうガチガチでテンパりまくってたね
271実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 04:52:57.82 ID:pPPph1qR0
レスナーはもう1、2試合挟んでたらまだ分かんなかったけど、
病み上がりで最初の相手がアリスターは流石に無茶すぎたわ
まあ試合やる前から引退試合のつもりでアリスター戦だったのかもしれないが
272天才チンカー:2012/01/03(火) 05:04:16.36 ID:vTg1f+9eO
レスナーはアリスターに勝てたらサントス戦もやってたろ
一試合が高額だから勝ててる内はやって、アリスター戦で、実力差を思い知って引退決めたろ
あの試合内容では、再戦しても実力差ありすぎで勝てないからな
身体も壊したし、金も稼いだし、シルビアみたいにIGF選手になるんじゃね
273実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 05:10:54.73 ID:kpSUxSbl0
ジョシュには勝てない
274実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 05:22:08.34 ID:aZOlIIZM0
ジョシュでも関節極めるイメージができない
275実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 05:25:40.74 ID:LNw4z/rt0
ヒョードルならアリスターをテイクダウンできるよな
あいつの変な崩しは結構強力だぞ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 05:37:56.89 ID:HMTM+OTKO
いまなんとなくミルコ戦見てみたが
組みからの膝の嵐がやばいな
組みが異常に強いミルコでもどうしようもなかった
ミルコ下からのガードもうまいはずなのに一瞬で切れたしパウンドもハンパない
277実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 08:19:55.33 ID:/yzyRZhjO
ミルコとアリスターの動画ってなんて検索したら出る?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 08:27:35.24 ID:zOPmDm2x0
ダナが謝罪したね
279実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 08:33:26.79 ID:qP/6CF+c0
ダナにとってはどっちでもおいしいからな
知名度のあるレスナーが勝ってサントスとやればPPV売れるし
新顔がほしいUFCヘビー級に面白い選手が増えて
めぼしい対戦相手のいないサントスとタイトルマッチが組めてこれもおいしい
多分春くらいに組まれるだろうな
280実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 08:35:52.67 ID:zOPmDm2x0
でも、アリスタ勝ち→レスナー引退で全然おいしくなかった
281実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 08:42:40.95 ID:qP/6CF+c0
いや元々引退するつもりだったし
勝っててもタイトルマッチして勝っても負けても引退するつもりだったからな
伸びてあと1試合だけだったし
それならニューフェイスのアリスター押したほうがこの先継続的に参戦してくれるんだからありがたいだろう
282実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 08:43:49.58 ID:i4GjLTNX0
サントス戦は遅くても半年以内にして欲しい
283実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 09:50:17.68 ID:0t379onD0
その場で試合日程を発表するかと思ったけどな。なんで発表しなかったんだろ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 09:58:52.10 ID:D4RfoW/L0
レスナーはベラとアリスターにボロ雑巾にされたから期待できないから引退でいいけどPPV的には厳しい

ベラスケはカーウィンさんと対決
アリスターとサントスで対戦
勝者同士、敗者同士の対戦で2012のヘビータイトル戦線は持つな

2013年は今年UFCで連勝で生き残ったSF組が絡めば面白い

ヘビーは安泰だな
285実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 10:01:33.04 ID:Yed0IeeC0
レスナーvsアリスターのPPV件数ってどれくらいだった?
そもそもPPVだったのかさえしらんが。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 10:45:53.38 ID:qWzD5MX70
アリスターはダウンさせたあとコーナーに戻る歩き方が可愛く
287実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 11:21:06.23 ID:/r0SAADcO
>>285
120万越えの新記録
レスナー不在だと、もうこれ以上のPPV記録は出ないだろ
288実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 11:33:09.80 ID:Kc4jpKyf0
嫌がらせの抜き打ちステ検査に気をつけろ
289実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 13:34:18.99 ID:E9dm/0se0
レスナーの引退はWWEのゲームに出てフラグ立ってたな
290実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 16:27:34.97 ID:jjjp6s0oI
291実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 16:45:55.94 ID:h7tfTRl30
UFCのアリスター最高の肉体だわ
K-1に出ているころは筋肉パッツんぱっつんすぎているが
今回のはすさまじいがナチュラルに見える

強いね、計量のときの姉ちゃんのかおがすべてを物語る。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 17:06:25.59 ID:fImy0Iwj0
>>241
ライトヘビー級時代は、常に減量がキツくて試合やる前に負けてるような状態
だったからね、ウルトラマンみたく3分しか保たないアリスターマンだったもんな (^^;)
今のアリスターは、1日8回腹一杯飯食って好きなだけ身体をデカくできる
スーパーアリスターだから、あの頃とは全くの別人だよなw
293実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 17:33:15.22 ID:lu5Q9T2A0
あの頃は体重制限の無いグラウベ戦でも、律儀に減量してがりがりになってたよな
294実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 17:46:40.17 ID:jl2FOhtm0
ミドル時代のアリスターは
ヨーサナン3Kバッテリーに負けたパキャオみたいなもん
295実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 17:51:38.76 ID:4i2EXKsx0
こんなヤツが街で前から歩いてきたら道開けるよなw
296実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 18:15:02.08 ID:q7b3YWhy0
なんでパッキャオ?長南と高瀬に負けたアンデウソンみたいなもんだろ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 18:27:48.54 ID:0t379onD0
?それってどの辺が違うんだ?
298実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 18:33:36.80 ID:Go8irEzd0
絶対王者アンデウソンがよりによってな2人に負けてるんだもんな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 20:34:26.90 ID:yYzeyil40
>>296
パッキャオも無理してフライまで減量してたから。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 20:39:54.73 ID:IS0gvLhI0
>>298
三敗が日本人って呪いのレベル
301実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 20:46:26.92 ID:Yed0IeeC0
>>287
サンクス
レスナー効果のおかげだが、
新記録ということはアリスター効果も少しあったのかも
302実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 21:56:37.70 ID:yoP5PmX+0
>>287
上手くバトンタッチできそうだな
303実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 22:26:57.53 ID:9+iHtA6O0
>>300
3戦3敗3死亡のステファンレコさんに謝れ
304実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:27:36.73 ID:jD8/fE9jO
>>293
減量したソースくれ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:28:05.83 ID:Xj3YlQ1r0
アリスターに勝つとしたら、やはりパンチの強いストライカーなんだろうな。
寝技最高峰のヴェヴドムで勝てなかったし
306実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:36:05.43 ID:yZjnjtzgO
ファブには実質負けてたろ
最後極められかけてたし
307実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:37:11.60 ID:v5dFTPOm0
>>306
どこが極められかけてたの?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:43:56.59 ID:4Lz8J5Ns0
この人ジョシュにはあっさり負けそうなんだけど
309実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:44:44.54 ID:k3JovbEB0
アリスター最高!
310実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:45:36.60 ID:v5dFTPOm0
>>308
ジョシュは腰が重いストライカーには弱いよ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 00:51:08.46 ID:vJLfO/Dt0
ジョシュはむしろコーミアとベラ助に弱そうな気がする
312実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 04:36:32.43 ID:4q4+MsN70
コーミアとヴェラ助は小さすぎる
レスリングの実績があっても体格差がありすぎるとTDされたあと立ち上がれないよ
313実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 04:45:28.05 ID:rLsZDe5a0
ヴェラスケスはレスナーにティクダウンされても余裕で立ちあがってるけど
314実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 05:08:24.39 ID:CuxweFoP0
ジョシュってミルコノゲイラ以下のステロイド雑魚のことか
315実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 05:21:59.02 ID:W4n1UWvT0
果たしてレスナーのTDはそこまで凄いのか?クートゥアには通用してなかったぞ
316実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 05:30:07.08 ID:PZIMLlxk0
いや密着されて最後は倒されてただろ
クートゥアはバランスよかったな
317実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 05:38:50.95 ID:rLsZDe5a0
クートゥア自体がレスリング強いし
試合もティクダウン取って上キープしてたのはレスナー
クートゥアは粘ってるだけ

アリスター戦以外全試合ティクダウン取ってるレスナーより
ティクダウン能力高い奴を五人くらい例に出してみろ
凄くないんなら凄い奴を知ってるんだろ
318実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 08:13:09.24 ID:lnHYqZjwO
てか今思うとこいつがミドルに拘ってあそこまで頑張って減量してたのが謎

いや昔から謎だったが



試合中すぐフラフラになるくらいの骨格無視してまでの減量じゃ本来の減量のアドバンテージも得られないだろうに

ほとんどメリットなかったよな

ミルコヒョードルとか当時はヘビーでも小さい連中多かったし、ミドルに拘る必要あったのか



結果論じゃなくてこれは当時から言われてたし

まじアリスターは謎 謎すぎる
319実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 08:32:23.36 ID:lnHYqZjwO
>>276
当時はミルコ劣化したなー、くらいにしか思ってなかったが、今見るとやばいなw
なんかほんとここら辺から一気に覚醒したな

ずっとK-1やってて組み強いミルコでも組んだらこの様だから、ボクシングあがりのサントスじゃ掴まれたらもう無理だなこれ


>>277
携帯でもニコ動で見れるよ
320実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 08:47:22.08 ID:IDcB5yAv0
ミルコが日本で起こしたストライカーブームを
アリスターは米国で起こしそうだ。

ただしアリスターは元々総合の選手だけに、ミルコよりも
手数(技のバリエーション)は多い。これは対峙するとかなり恐ろしい。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 09:04:29.12 ID:gJZT8LkD0
UFC選手達もせいぜいバックステップで逃げるのが精一杯だったミルコの左ハイを普通にキャッチして吹き飛ばしてたからなw
322実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 09:09:31.26 ID:XcitzOb60
サントスがテイシェイラ並の失神膝KOされますように
323実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 09:12:07.39 ID:PZIMLlxk0
KO勝負だろうな
判定まで行くのが想像しづらい
324実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 09:26:22.74 ID:iL7cUGB60
アリスターは遅かれ早かれ王者にはなるだろ

ただ防衛回数は多くない気がする
打たれ弱いし
325実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 09:28:40.97 ID:PZIMLlxk0
サントスに勝ったらあと誰がいるよ
ポカしそうな気もしないしな
326天才チンカー:2012/01/05(木) 10:19:24.55 ID:MxbroQU5O
サントスに万が一勝ってしまったら、ジョシュ、シュルト、ウスティノフ
を呼んでJJをステロイド使って上げるしかないな
しかし、サントスが勝つと思うよ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 10:27:56.06 ID:khAH0M8fO
ショーグンと試合してもらいたいな
328実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 10:41:28.95 ID:v5dFTPOm0
>>327
JJ戦以上の公開処刑になると思うよ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 10:52:48.47 ID:akFzED7EO
>>276
ミルコとの動画なんて検索したら出る?みたいんだが
330実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 11:19:06.56 ID:QxvG4q5I0
ファブリ塩戦は、寝技を警戒しすぎの結果がああなっただけ。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 11:21:24.41 ID:0dlGP1f10
>>329
DREAM.6 ミルコ・クロコップ vs アリスター・オーフレイム 試合 前編
ってニコニコで調べれば出てくる
332実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 11:23:11.15 ID:PZIMLlxk0
JJヘビー待望論者だったけどアリスター見てちょっと萎えてしまった
333実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 11:23:30.71 ID:4gECDYC80
サントスの勝ち目ゼロ
アリスターの勝ち目100%
334実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 11:42:22.48 ID:LmbxjGBS0
>>331
話だけ聞いてて
ミルコは勝てそうに無かったからローブローアピールで逃げたんだみたいに思ってたが
これはマジで入ってるなwww
でもまぁあのまま行っててもミルコは勝てなかっただろうな
335オーフレイム:2012/01/05(木) 13:10:12.40 ID:0lcGJRT30
>>307足関節極められそうだったじゃん
336実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 13:10:24.64 ID:EbdQ5V3S0
全盛期ミルコがぼろ雑巾の様に扱われてたよなw
337実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 15:37:52.22 ID:5aXXvMZ10
>>335
だからなんだよ
決められなきゃいみねーよ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 16:08:54.30 ID:v5dFTPOm0
>>335
全然極められそうにもなってないし
最終ラウンドのラスト7秒あたりからだから
ファブがやけくそでやったんでしょ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 16:59:46.60 ID:khAH0M8fO
つまり、ファブは自分の畑でしか勝てないんだろ?
340実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/05(木) 21:48:08.46 ID:vJLfO/Dt0
ファブの寝技と互角で打撃にも正攻法で対応できるジョシュの出番だな
341実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 00:24:59.53 ID:Nu4CXHfvO
ヤフー知恵袋の出番だな
342実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 00:32:21.35 ID:htvHkQau0
ミルコの打撃以上の破壊力あるのにジョシュじゃ勝てねえよw
343実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 01:36:00.95 ID:bRvaEJI50
ミルコ以上の打撃もってるシュルトをお得意様にしてるからその理論はおかしい。
まあ俺も勝てないとは思うが。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 02:09:44.47 ID:beXeCRKL0
アリスターは全盛期のミルコほど立ちレスも防御も強くないからね。ジョシュが普通に勝つよ
345天才チンカー:2012/01/06(金) 02:10:22.47 ID:4PUFHYCoO
ジョシュならアリスターに一本勝ちと予想するおれが一番見る目があるな 確率でいったらジョシュの一本勝ちが一番濃厚だろが、レスナー、藤田、ダフィとは器が違うよ、ジョシュは
346実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 02:40:30.93 ID:u93TtHn30
アリスターにPRIDE時代のミルコ並の腰の重さがあったら
ジョシュでもちょっと厳しいでしょ
ただアリスターがそこまでかはちょっとまだ分からんのよな
病み上がりレスナーのタックルは切ったりしてたけど
347実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 03:11:11.95 ID:beXeCRKL0
タックルを切るなら全盛期ミルコも充分凄かったし腰の強さと立ちレスの鬼強さも証明済み。アリスターにはまだ証明がないんだよ。
ミルコを立ちレスで苦しめたけど劣化ミルコvsステ強化アリスターじゃあまり参考にはならない。今のガリスターとは違うから。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 05:37:41.57 ID:bRvaEJI50
現アリスターと全盛期ミルコで決定的に違うのは体のサイズ
圧力で押し切られない
アリスターは接近してもギロチンチョーグがあるのもでかい
349実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 07:22:38.30 ID:gRXHWJPdO
こかすのは全盛期ミルコ以上にやっかいだと思う
アリスターはへたに組みついたら膝がえぐいからな
アリスターは四つ相撲の強さもはんぱない
350実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 07:54:15.10 ID:hLp1MXdQ0
ジョシュってステロイド使ってて雑魚のミルコ以下のロートルだから語るに値しないね
351天才チンカー:2012/01/06(金) 09:01:23.42 ID:4PUFHYCoO
ジョシュとベラスケスでは、決めの差でジョシュが勝つな
ベラスケスはタップをするだろう
レスリング系は、吉田と戦った金メダリスト、藤田にKO負けした金メダリストとたいしたことない選手が多いからな
ベラスケスはなかなか打撃がある、UFCルールで有利だから勝ててるが
352実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 09:04:35.45 ID:u+F8JL8j0
ジョシュはステ使ってあの身体ってのが悲しいね
353実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 09:17:10.88 ID:+2TRAxrUO
アリスターはマークハントには勝てない
354実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 09:19:22.91 ID:c30oOhvPO
ジョシュはキッチリ仕上げてきた時は負けるはずがないと思わせてくれる
いい体してるぞ。プロレスの日とかはただのデブだが
355天才チンカー:2012/01/06(金) 09:26:34.46 ID:4PUFHYCoO
>>353釣り針めちゃくちゃ太いがあえて釣られてやるよ
ハントはアリスターと戦ったら一本負けするぞ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 10:01:02.80 ID:mbFbZtu1O
最近のフィジカルごり押しオンリーみたいな評価は納得いかないよな
腰は前から異様に重いし上からの攻めもうまいしギロチンの名手でキックボクシングもできるオールラウンダーなのに
357実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 10:52:09.61 ID:FepRuKTwO
てかドリームでハント・アリスターってやらなかったか?
358実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 11:08:33.20 ID:J6bzA6vwI
ハントが圧力でふっとばし、下から極められた
359天才チンカー:2012/01/06(金) 11:19:26.21 ID:4PUFHYCoO
ハントはそういえば、ジョシュ、ムサシ、ヒョードル、吉田にも一本負けしてるな
ミルコはノゲイラに一本負けしてから一本負けはないからな
これで、格闘技では体格がいかに重要かわかるな
(^・ω・^)
360実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 11:28:12.81 ID:PvlOZxNm0
ちなみにハントは、階級下のマヌーフにも秒殺されてるよ
当時、ハントのあんな失神KO負けは衝撃だった…
361天才チンカー:2012/01/06(金) 11:45:04.98 ID:4PUFHYCoO
ちなみにハントはKー1ルールでもシュルトに腹蹴られ倒れてKO負けしている(^・ω・^)
362実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 12:23:40.00 ID:rAV9P8iw0
ハントアリスターは当時はスタンドハント、グランドアリスターって感じだったな。
今の体格でもハントは天才肌だからスタンドはちょっと怖いね
363実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 13:05:07.68 ID:E5sy1YizO
アリスターはミドル級でも十分強豪だったのに、2ちゃんでは雑魚扱い。
連敗したのがまずかったな。負け試合はメンタルとスタミナの弱さを露呈したし。
でも、ミドル級の時から体幹の強さ、4つの強さ、打撃(膝)寝技(チョーク)の強さは際立てたよ。
2ちゃんでも、開始3分間は最強と言われていた。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 13:10:36.54 ID:KDbqPJlu0
過去にこだわるなよ!
365天才チンカー:2012/01/06(金) 13:26:09.66 ID:4PUFHYCoO
過去も大事な
ヒョードルが強かった理由は、無敗幻想で、守られてたからな
選手は成長するから過去のデータばかりだけじゃなく、個人個人が現在の強さや勝ち方で判断する
ステスターは、打撃技術、フィジカル、寝技、打たれ強さがパワーアップしてるのはわかる
(^・ω・^)
ステスターは藤田、ダフィに勝った勝ち方で強いと感じた、シュルトもめちゃくちゃ強くなっていると予測する俺の目に狂いはない
366実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 14:34:34.09 ID:J/lKea0B0
>>304
体身りゃわかるだろ、普通にしてりゃ今みたいな体なのに
グラウベ戦はガリガリだったから、減量してたに決まってるじゃん
367実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 14:38:42.33 ID:sasDAeo70
相当どうでもいい話で申し訳ないが、
全盛期のゲーリー・グッドリッジと今のアリスターがアームレスリングで戦ったらグッドリッジが勝つの?
368実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 14:41:33.24 ID:cZ/7e4SZ0
>>367
グッドリッジ
369実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 14:44:04.90 ID:bHvov05s0
技術面も含めてグッドリッジが勝つんだろうな
アリスターがアームレスリングの練習に真面目に取り組んだらわからんが
370実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 14:53:24.48 ID:cZ/7e4SZ0
アーム全盛期のグッドリッジと今のアリスターじゃ腕の太さから全然違うからな
アーム全盛期のグッドリッジの腕周りのピークが53センチにたいしてアリスターは45センチしかない
371実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 15:34:49.46 ID:n+j/Vu//0
レスナー戦でアリスターはPPVボーナス含めて200万ドル以上貰ってるみたいだね
372実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 15:38:37.90 ID:s9nNoukr0
>>367
グッドリッジはアームレスリング史上最強の選手は誰?みたいな話題が出ると
絶対に名前が挙がる位の選手。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 16:15:11.41 ID:wf5FHj8OO
シュルトさんはハリトーノフさんに破壊されたから、もう総合はやらんのかな。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 16:18:26.70 ID:unPtZZVS0
そのグッドリッジにアームロックで勝つ小川サイキョww
375実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 16:29:50.74 ID:oAmBBOZi0
グッドリッジのUFCの試合見たがえぐすぎてワロタ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 16:39:12.16 ID:Nu4CXHfvO
>>366
ソースもないのに言い切るのは、壺とか買わされるアホと同じだろ。
ソースなければ最低限以下の話だが、納得出来る理屈くらい出せ。
メリットなく減量する理由は?
減量したメリットは?
当時はノー減量であの程度の身体だったから、近年薬物疑惑が挙がっている訳で。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 16:41:31.06 ID:/LMaKDXz0
そう考えるとグッドリッジは良いキャラだったなぁ…
今はドランカーでかわいそ過ぎるわ
378実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 17:01:29.71 ID:+2TRAxrUO
過去はどうあれアリスターはマークハントには勝てない 絶対勝てない
379実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 17:07:44.92 ID:oAmBBOZi0
>>378
マークハントなんて鈍いし的だろ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 17:37:08.70 ID:k9A9wGAuO
グッドリッジってそんなに凄いアームレスラーだったのかよ。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 17:42:17.72 ID:WvjKmuSB0
アリスターはショーグンとホジェリオに二敗ずつ
これだけで四敗
でファブやアローナにも負けた
これで6敗

後リデルか

ほとんど負けはミドル級時代だから参考にならん
総合ルールで最後に負けたの2007年だからこれも参考にならん
2007とかJSPもまだ微妙に負けたりしてた時代だし
ドスサントスもヴェラスケスもレスナーもまだUFCデビューしてない時代
382実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 18:11:15.17 ID:sasDAeo70
GSPじゃないのか
383実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 18:12:42.11 ID:01eMuAxH0
>>380
史上最強のアームレスラーだよ
腕相撲1000人抜きとかやってるし
384実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 18:27:32.64 ID:oAmBBOZi0
>>381
ヴェラスケはしてた
385実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 19:17:12.77 ID:GlE6yPXeO
>>381
まぁ言ってることは分かるんだけど、ハリの2戦目の負け方はひどかったよ
自分がイケイケの時はいいんだけど、昔から劣勢になると途端に駄目になるイメージが強い

まぁここ最近はMMAではそんな展開になってないからなんとも言えないけど
386実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 19:29:04.97 ID:QXDmVOzv0
酷かったか?
アリスターのガードに問題があるにせよ、バダハリのラッシュ中に反撃できる選手なんていない
何よりストップかかったがアリスターは全然諦めてなかった
昔とは違うよ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 19:33:12.66 ID:gRXHWJPdO
ハリトーノフでしょ
388実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 19:37:23.08 ID:QXDmVOzv0
えー
389実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 19:47:49.38 ID:bHvov05s0
ハリって紛らわしいよな
ただバダ登場以前からセルゲイをハリとも言ってたからバダの方が後発だが
こっちは正真正銘の本名だからな

あとヴェラスケスをヴェラって言うのはマジで紛らわしいから辞めて欲しい
390実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 20:00:56.38 ID:OUbjRq1d0
後の楽しみはいつお薬がバレるかだけだな
検査員との攻防が熱い
391実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 20:18:03.19 ID:MKGl9iqj0
>>383
史上最強じゃないよw
スコット・ノートンとかアラン・カラエフの方が全然強い
グッドリッジはノートンやカラエフより軽い階級のチャンピョン
392実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 20:23:39.09 ID:bcuMBoda0
UFC信者は外様の選手のステにだけは厳しいよな。
ソネンやカーウィンのステは黙認してるくせに。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 20:24:06.40 ID:01eMuAxH0
>>391
グッドリッジは130キロでそいつらより普通に強かったから
394実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 20:32:33.80 ID:MKGl9iqj0
>>393
いやいや、ノートン自身が語ってる

100戦やっても100回私が勝つって言ってたぞ、グッドリッジの名誉のために言うと
私とグッドリッジでは階級が違うからって言っていた
395実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 20:59:40.85 ID:01eMuAxH0
>>394
ちなみにグッドリッジはスーパーヘビーウェイト級の一番重い階級で九連覇してるから
ノートンやカラエフと同じ階級だぞ?
396実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 21:14:41.18 ID:StvU5FAE0
両方つおいけどザブングルが一番つええよ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 21:15:46.31 ID:01eMuAxH0
>>396
グッドリッジのが強かったよ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 21:16:37.89 ID:MKGl9iqj0
>>395
GGが優勝しだしたのは1985年からだった気がする
ノートンは1984年に優勝してハリウッドに転向

つまりGGはノートンがやめた直後にチャンピオンになってる
ノートンがそのまま残ってたらGGはそんなに活躍できなかったはず

アランカラエフもアームレスリング世界選手権の無差別級で8回優勝してる
399天才チンカー:2012/01/06(金) 21:29:33.19 ID:4PUFHYCoO
ノートンとグッドリッジはノートンの方が強そうだ!
筋肉のリョウで
400実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 22:29:46.52 ID:1yLjE21y0
ちなみにホーガンとグッドリッジならアームレスリングどっち上
ホーガン全盛期61ってWWEのところにかかれていた
401実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 22:54:08.38 ID:wf5FHj8OO
ショーグンはヘビーに転向するべきだな。

アリスターに勝ってんだから、筋力付ければなんとかなるわ。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 23:01:52.95 ID:01eMuAxH0
>>401
タッパないから無理だろうね
403実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 23:02:01.67 ID:bHlc4I0u0
予想を外した事ない俺がランキングしてやるよ
ヘビー 1位ドスサントス 2位ウスティノフ 3位ジョシュ 4位シュルト 5位デルロサリオ
ライトヘビーは1位JJ 2位デイビス 3位グスタフソン 4位ムサシ 5位サンプレーだな
404天才チンカー:2012/01/06(金) 23:02:50.39 ID:bHlc4I0u0
コテつけ忘れたwwww
予想を外した事ない俺がランキングしてやるよ
ヘビー 1位ドスサントス 2位ウスティノフ 3位ジョシュ 4位シュルト 5位デルロサリオ
ライトヘビーは1位JJ 2位デイビス 3位グスタフソン 4位ムサシ 5位サンプレーだな
405実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 23:08:50.37 ID:MeX1l/7Y0
パンクラスで鈴木みのるとやった奴も腕相撲チャンピオンで強かった。
名前忘れちゃった。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 23:11:16.09 ID:GlE6yPXeO
>>404
お前フィッチがジョニヘンに勝つって言ってたじゃん
407天才チンカー:2012/01/06(金) 23:12:39.27 ID:bHlc4I0u0
>>406
俺はフィッチ雑魚。ジョニヘンはウエルタートップ3に入ると
ずっと言ってたわけだが?
408実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 23:16:15.59 ID:cOi5c+XKO
アリスターがなんぼ怪物と言われてても全盛期のカレリンとパワー勝負したらボロ負けするんじゃないか?
例えば綱引きとかトラックの引っ張り競争みたいな。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 23:16:18.32 ID:wf5FHj8OO
元々フィッチは雑魚だからな。
410天才チンカー:2012/01/06(金) 23:17:52.90 ID:bHlc4I0u0
>>409
俺だけはずっとフィッチは過大評価だと言い続けてきた
ちなみにGSPも過大評価だな
シールズにあのざまだから、エレンバーガー、ジョニヘン、秋山ら
新鋭3銃士とやったらメッキがはがれるよ
411実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/06(金) 23:56:19.40 ID:oAmBBOZi0
>>408
綱引きで負けたから何だよ
総合格闘技まったく関係ないじゃん
412天才チンカー:2012/01/06(金) 23:59:32.19 ID:bHlc4I0u0
>>408
宮田が川尻に塩漬けされたのを見れば、カレリンがいかにフェイクか
わかりそうなものだがな
カレリンが総合にきても、ハリトーノフあたりに楽々テイクダウン
されて終わるわ
413実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 00:03:29.84 ID:DN0oy1pc0
総合ならそうなる可能性は低いけどあるだろうな。
ただ総合は喧嘩じゃないしひとつのスポーツ。でスポーツとしては圧倒的にレスリング>>>>>総合
ヒョードルもがんばったけどロシアでの知名度、栄誉はカレリンに遠く及ばない。
414天才チンカー:2012/01/07(土) 00:04:59.71 ID:47zsO0vV0
>>413
スポーツではレスリングより総合のほうがはるかに権威が上なんだが
レスリングが大晦日に3局同時放送するか?
ロシアではヒョードルのがカレリンより格上だよ
プーチンと友達なのを知らないようだな
415オーフレイム:2012/01/07(土) 00:12:00.05 ID:1lKSLknp0
ヒクソンサマサイキョ
416実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 00:19:07.65 ID:r7ABrnj40
ヒョードルはmmaがまったく人気ないロシアで会場に二万二千人集めるほどの人気だぞ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 00:31:15.74 ID:DN0oy1pc0
>>414
逢えて釣られるがお前の中では小泉と貴乃花も友達なん?w
あと大晦日にオリンピックがあれば放送するだろうな。所詮ガキの使い、ものまねのような見せ小屋と見られてるんだよ。
まだ競技にすらなってない。UFCはがんばってるがな。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 00:53:02.85 ID:WawUbjsSO
よくヒョードルのバックにはプーチンが〜って言うやついるよな

ミルコと小泉も友達になるな(笑)
419実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 01:03:02.52 ID:7pyMxLyB0
そんなスポーツとして優れてると思うならレスリングの板で熱弁してこいよ
420実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 01:07:06.23 ID:ql3UFypP0
カレリンとアリスターは身長がほぼ同じ193cmだが
ガタイは体重的にも映像を見る限りでもカレリンが上だな
アリスターはスタイリッシュでムキムキだがカレリンの全盛期は
異常すぎる、バランスもいい。

単純なパワーもカレリンが上、アリスターでは寝そべった120キロの選手を
無理やり持ち上げることはできないだろう。

ただ格闘家としてはアリスターのほうが上だろうな、カレリンは打撃がない
アリスターのほうが強いといってもいい。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 01:20:01.41 ID:97sp+v+Z0
アリスターはシュルトには勝てない気がする。
打撃でもアドバンテージ取れないし、
寝技に持ち込めるのかな
422実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 01:28:15.91 ID:DN0oy1pc0
俺も格闘家としてはアリスター>>>カレリンだと思う。そもそもカレリンは打撃の練習すらまともにしてないから格闘家としての
スタートラインにすらたってないとの見方もできる。
ただアスリートとしてはカレリン>>超えられない壁>>アリスター
423天才チンカー:2012/01/07(土) 01:33:51.00 ID:te4R+g+uO
>>414お前、ユトリだろ(笑)
カレリンよりヒョードルが上って
カレリンはスポーツ選手では、ロシアで一、ニを争う偉大な選手だし、ヒョードルも尊敬してる選手だわ
サッカーで言うならマラドーナとメッシぐらい違うわ(笑)
424実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 01:35:00.00 ID:UQkTfEDR0
ガードナーみたいに凄いシャープなジャブ打つかも知れないだろ
カレリンはレスナーみたいな筋肉達磨をガードポジションから投げる化け物だぞ
425実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 02:13:37.04 ID:ql3UFypP0
カレリン最強信者の俺から見てもアリスターよりも強いというのは厳しい
いろんな方向から見ても。

カレリンはバランスのよく他の格闘家にはない動物的な背筋、足腰の強靭さが
ある。

小さいが下の画像を見てくれれば判ると思うが下半身と背筋の付き方半端じゃない。
http://www.stockphotopro.com/photo-thumbs-2/stockphotopro_41100LFX_.jpg

それでもアリスターよりも強いと言えん、格闘技において打撃は本当に重要。
スポーツ選手としては上だけれどアリスターのほうが強いよ。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 02:29:43.16 ID:xBjMVT5j0
カレリンがMMAルールでアリスターに負けても恥じゃないし
アリスターがレスリングのグレコローマンルールでカレリンに負けても恥じゃない

比べること自体アホ

一つだけ言えることはカレリンはレスリングのグレコローマンルールで
ガチで最強だったということ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 02:58:18.45 ID:k79NH27E0
だが、全てを理解した上で、カレリン対アリスターを見たいしという欲求が出るのも事実。
妄想で議論して楽しむのも掲示板ならではだな。

総合ルールならアリスターが勝つと思うが、もしかしたらカレリンが掴んでアリスターを無力化するかも、って言う妄想。

レスリングルールなら話にならん。

428実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 03:12:05.37 ID:xBjMVT5j0
>>427
MMAの練習を積んだカレリンってこと?
だとしたらもう立派な総合格闘家じゃん

MMAの練習ゼロでアリスターに挑んだら組み付くことすらできないかも
そのぐらいプロの打撃って凄い、ましてやアリスター
仮に組み付けても速攻危険な膝が飛んでくる
対処の仕方も知らないカレリンじゃ速攻撃沈じゃないか?
429実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 04:11:26.87 ID:nKcxLJgh0
というかこれほど無意味な議論もないな。
マイクタイソンもMMAに上がったら寝技が出来ないから雑魚とか言うのと大差ない。
競技性の違いを無視して何でも同列に語りたがる連中は程度が低すぎる。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 06:42:16.47 ID:M17oR7u+0
ぎゃーーーーー筋肉おばけが・・・ででで出たーーーーー
431天才チンカー:2012/01/07(土) 06:42:23.33 ID:te4R+g+uO
カレリンはレスリングでは一番素質のある怪物だったし、もっと若くMMA本格的にやってたら、ヒョードル以上になってかもな、打撃センスはわからんがフィジカルはトップクラスだ
カレリンやタイソンのような別格の特化してる選手は強いわ
432実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 06:58:39.51 ID:AVTA6XRlO
たられば大好きだねみんな
433実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 07:30:03.96 ID:OKARuKt50
カレリン、タイソン、貴乃花

ガチ最強野郎ども
434実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 08:21:27.68 ID:SrY6Xp3d0
MMAに適性があるかどうか
そのままで来ても通用しなさそうだし
435実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 09:38:54.37 ID:2XV71Hq20
レノックルイスAAA
ビッグショーAAA
カレリン AAA
ドルジ AA
アンダーテイカーAA
猪木A
むろほしA
千代の富士+B
タイソンB
ホーガンB
貴乃花C
ジャイアント馬場C
436実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 10:14:41.25 ID:6HNQiJj00
>>425
確かに肉付きは良いけど、この姿勢は、アリスターの膝の餌食になりそう
437実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 10:30:03.64 ID:EZVDWptX0
('仄')パイパイ
438実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 11:23:18.28 ID:UQkTfEDR0
ただUFCはレスナーにベルト取られてるからな
打撃耐性どころか完全にパンチアイのレスナーに
レスナーはまともなストライカーには一回しか勝ってないし
しかも普通は止めるレベルだしあれ
439実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 12:22:38.83 ID:/lfehmu2O
ほとんどガードの上からだったから止めるには微妙だった
440天才チンカー:2012/01/07(土) 12:23:51.90 ID:nZ7mhOLX0
アリスターもヨアキムフェレイラがUFCにきたら
終わるだろうな
ウスティノフ、フェレイラ、デルロサリオあたりが
真のヘビートップ3だな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 12:43:39.18 ID:/lfehmu2O
サントスに勝ったと知った途端フェレイラを持ち上げるのか
一度フェレイラの戦績見とけ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 13:05:30.28 ID:Nlm67kF8O
フェレイラってぶっちゃけ、UFCに呼ばれるレベルじゃないよな。

多分ハーマンにも勝てないぞ。
443天才チンカー:2012/01/07(土) 13:25:36.48 ID:nZ7mhOLX0
お前らの知らないところの最強選手だと
あとはエリックペレとかがアリスターより強いな
デルロサリオもドスサントスより強いだろう
444実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 13:45:13.22 ID:DUSWrInZ0
そういえば昔藤田のゴリラフックで倒されたオリンピックアスリートいたよな?
エジプト人みたいな顔した。
あれがガードナーだっけ?
445天才チンカー:2012/01/07(土) 16:13:46.44 ID:Qytcv9c9I
>>444
カラムイブラヒム。藤田に失神させられた年のグレコローマンの金メダリストだからな
446天才チンカー:2012/01/07(土) 16:19:37.68 ID:te4R+g+uO
ガードナー、カラムにしろめちゃくちゃ弱いよな
ヴェラスケス、コーミアもたいしたことないし
レスリング出身者は雑魚ばっかだな
強い奴いるか?
447天才チンカー:2012/01/07(土) 16:21:43.23 ID:Qytcv9c9I
>>446
ジョーンズ
448実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 16:25:59.06 ID:/lfehmu2O
レスリング出身を雑魚扱いしたら他出身は大半がクソ雑魚になるわけだが
まあレスリング出身の奴らのパンチディフェンスは酷すぎるとは思うけど
449実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 16:31:15.54 ID:Em/5JQ/CO
ガードナーは全く弱くないぞ
450実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 16:46:18.56 ID:S66alklZO
>>439
日本が馬鹿みたいに遅いだけだよ
451天才チンカー:2012/01/07(土) 17:05:52.41 ID:te4R+g+uO
>>449ガードナーは吉田戦見たがめちゃくちゃ弱いぞ、パンチない、スピードない、デブでヒョードルに何度もガードナーとやりたいガードナーとやりたい連呼されてたからな
ヒョードルだったらガードナー程度なら石井の二の舞だよ( ^ω^)
ジョーンズだけだなレスリング出身で強いのは
打撃出身はアリスター、サントス、GSP、アンデウ、といっぱいいるからな(笑)
452実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 17:07:03.83 ID:p7J7LbPS0
俺はテコンドー最強だと思ってる
453実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 18:22:05.48 ID:65fQejlI0
>>435
シャキール・オニールA×∞
454天才チンカー:2012/01/07(土) 19:05:04.57 ID:nZ7mhOLX0
レスリングで強いのはトムエリクソンとケビンランデルマンぐらいだな
455天才チンカー:2012/01/07(土) 19:14:10.99 ID:te4R+g+uO
ああ、ランデルマンは俺よりも、ちょっとだけ強いから強いな
あれで、身長高くて体重もあって寝技も上手く、蹴りもミルコ並に出来て身体壊さなくて、ステロイド打ちまくったら、PRIDEチャンプになれたろうな
456天才チンカー:2012/01/07(土) 19:17:54.04 ID:nZ7mhOLX0
中学時代にけつを掘られたヤンキーがランデルマンに似てたから
個人的には強く見えるな
457クロコップ主義:2012/01/07(土) 19:22:54.21 ID:te4R+g+uO
>>456お前、ムカつく新たなコテ作るわ
お前、マジでヤンキーに掘られたな、さては(笑)
458天才チンカー:2012/01/07(土) 19:28:25.01 ID:nZ7mhOLX0
>>457
さらば偽物WWW
もう俺の名を二度と語らないでくれよな
中出ししちゃうよW俺のボクテクでWW
459実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 19:29:27.32 ID:ms5kW6gh0
アリスターは打たれもろさが致命傷
460天才チンカー:2012/01/07(土) 19:31:19.31 ID:nZ7mhOLX0
アリスターが打たれ弱いのは幻想だよ
あいつはヨアキムフェレイラ、マイクルソー、デルロサリオ以外の
パンチなら効かないだろ
サントスのハイキックもたぶん倒れないだろ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 19:32:03.34 ID:OKARuKt50
ルソーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462天才チンカー:2012/01/07(土) 19:34:58.46 ID:nZ7mhOLX0
ルソーは悪いがドスサントスより強いよ
石井対ヒョードルの試合展開まで当てた俺が言うんだから
間違いないな
なんたって俺はボクシング県チャンピオンだからなW
463クロコップ主義:2012/01/07(土) 19:43:21.20 ID:te4R+g+uO
ルソーは弱いよ、ハリにフルボッコにされた事からミルコにも一分でやられるレベルだよ
464天才チンカー:2012/01/07(土) 19:46:06.69 ID:nZ7mhOLX0
>>463
お前は俺に嫉妬して俺が予想した選手を弱いといいたいだけだろ
俺は今まで試合内容まで外した事ないし
ボクシング県チャンピオンだからな
ヤンキーにも掘られた事あるし人生経験が違いすぎる
465実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 20:16:09.72 ID:DqISG9tX0
>>455
ランデルマンはUFCヘビー級チャンピオンだったけどな
466実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 20:51:36.18 ID:g82lRTYP0
ソネンさん
467実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 23:01:12.69 ID:DN0oy1pc0
>>451
ガードナー普通に強いしその後待望論みたいなのも結構あったからお前の意見は少数派だと思う。
まあ世界トップ3じゃないと弱いという定義ならそうなのかもしれないがその場合お前の定義づけがおかしい。
でかくて動けるってのはそれだけで武器。

あとアイツはメンタルも吉田に負けず劣らず強かった。
イブラヒムは見るからに身体能力の塊て感じで期待感あったけど藤田が空気よまなかったなw
きっとあれには谷川も困っただろう。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 23:32:33.48 ID://ub1Qaa0
>>423
自分に対してのゆとり発言
バカ丸出し
469実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/07(土) 23:42:06.61 ID:gvV0Z7vI0
ガードナーとか吉田とかはガチならミノワマンに負けるだろw
470実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 00:01:53.72 ID:rBmwRDUe0
>>427
そんなガキみたいな議論に熱くなってんのは、お前みたいな池沼ぐらいだろW
471実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 00:23:39.43 ID:A69yTEkBO
>>464
つまり
ホモセックス>ボクシング
ってわけか
472実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 00:55:17.46 ID:AIg1RJt30
>>470
コテつけ忘れてるぞホモ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 01:14:40.40 ID:HftH0VeT0
そういやFEGに来て筋肉ムキムキになってから、
あまりギロチンやらなくなったな
PRIDEの頃はアリスターといえばギロチンが代名詞みたいな感じだったのに
腕が太くなって首に回らなくなったんだろうか
474実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 01:48:22.28 ID:stQXmXvq0
>>473
そのような事を、こないだの試合の前にミアも言ってたねw
475実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 01:58:02.18 ID:Fh8JIinO0
476582:2012/01/08(日) 06:44:45.46 ID:5+OIhTDl0
>>473
トンプソンにギロチンで勝ってなかったっけ?
477実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 11:50:12.05 ID:A69yTEkBO
ホモセックスヤンキー>アマボク県チャンピオン
478実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 12:10:25.06 ID:4m6c47kv0
ステロイド一切不使用ならアリスターの肉体改造トレーニングを他の選手も見習えばいいのにw
短期間であそこまで強くなれるんだし、みな興味あるんじゃね
479実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 12:14:22.67 ID:pX5shCBe0
>>478
http://www.youtube.com/watch?v=wBYYUkW4uFA&feature=related

これはマネしたからってできる代物じゃないだろう
単純にアリスターのフィジカルが桁違いなんじゃない?
480実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 12:17:08.32 ID:THKy+I4U0
劣化レミーとか言われてた時代もあったのに、
凄い出世だな。今や世界トップランク。
打撃もk−1で磨かれて、もはや敵なしだろ。

一発良いパンチを顔面に貰えば脆いだろうけど、
まぁ往年のバンナにしてもミルコにしても、
ハードヒッターは顔面が打たれ弱いのも魅力のうちさ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 12:19:11.86 ID:ZmtblgXf0
たしかに
482実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 13:24:35.09 ID:8ItO8zT50
>>478
まさか同じメニューをやれば、同じ様な効果が得られると思ってるの?
483実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 14:24:47.12 ID:1n5z302s0
アナボリックマン
484実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 14:44:54.44 ID:kH2F6iR8O
階級下げて成功した奴は多いが、階級上げてここまでデカくて強くなった選手は初めてじゃね?
485実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:10:45.99 ID:05aOhqSj0
ダンヘンとアリスターは一つ下の階級行くと恐ろしくスタミナ無くなるよな
486実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:34:45.85 ID:Xr+JiFEv0
>>484
アリスターの場合、元々がヘビー骨格だろ

たぶんだが
プライドでは、ミドル級(UFCのライトヘビー)でよろしく!
とか言われていたんじゃないか?
日本人が活躍できると思われていたミドル級を活性化したかったようだし
そうじゃないと契約しないよ 位な事言いそうだろ、あそこの運営はw
487実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:39:48.83 ID:MTEIe9US0
ドーピングモンスターの真似をすれば
早死にする選手が増えるだけ。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:40:42.55 ID:gBTqvVWd0
>>479
こんなトレーニングしてみたいな。ストロンゲストマンみたいなトレーニングだ。

そんな事より関連動画のグーカンサキの彼女がかわいすぎてふいた。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:46:41.99 ID:05aOhqSj0
>>486
俺もGGかDSEの意向だった気がする
GGは既にヘヴィ級にヒース、シュルト、アイブル、ヴァレンタインとかいたし
490実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:52:01.04 ID:9/gEwAaC0
PRIDE時代はスタミナ無いネタキャラだったんだけどなぁ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:54:56.81 ID:fPMoCuTF0
お前らってマジで素人なのな
普通アリスターくらいウエイトしまくってると、マジで拳回すのが辛くなってくるよ
俺はウエイトしてから、錘持ってシャドウを敢行したが、肩が痛くなった
だからウエイト後は、激しい運動はできない
それはつまり、格闘技の練習<ウエイトトレーニングになりかねないという事
アリスターのメニューを見させて貰ったが、スパーリングなどの練習は二時間しかやっていない
ほとんどがウエイトのためのスケジュールだった
普通はこうなると、ボブサップみたいになりかねないんだが、アリスターはミドル時代での経験とK-1の経験がかなり強く響いてる
この世界でマッチョマンが頂点に立つことはなかった、だが下の階級からコツコツと経験を積んできたアリスターは別格なんだ
マッチョマンになれば強くなれるなんて烏滸がましい、それならボブサップは今頃天下を取ってたよ
492実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:57:21.05 ID:9/gEwAaC0
サップはやる気あれば天下獲ったかもしれんよ
ホースト倒してるしノゲイラ戦も戦術次第だった
493実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 15:58:33.73 ID:fPMoCuTF0
>>492
絵空事だ
過去は変えられないし、ボブサップは天下を取ってないというのが事実だ
494クロコップ主義:2012/01/08(日) 16:24:20.04 ID:bV1uXFPnO
ボブ・サップはミルコに壊された
ミルコに貰った左ストレートで、眼底骨折して打撃恐怖症になった
ミルコは凄すぎるわ
(^・ω・^)
495実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 16:26:17.01 ID:vAz+sa9v0
シウバもミルコにボツコボコにされてから
急に弱くなったし打たれ弱くなった
496実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 16:31:29.66 ID:05aOhqSj0
ミルコはゴンザガにTIMにされてお笑い芸人を極めた
497実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 16:45:08.94 ID:gBTqvVWd0
>>491
お前のヒョロイ体と規格外のアリスター同列に語るなよw
それに打撃はないがカレリンはマッチョマン(笑)でガチの世界の頂点とってる。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 17:09:31.43 ID:c95fnHXm0
前クロアチアに行ったらミルコのこと5回ぐらい聞かれた
499実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 18:52:53.53 ID:A69yTEkBO
ミルコは万力のイチよりホモセックス強いかな?
ミルコはズリダチとタイマン勝負無敗って本当?
ミルコのケツマンってンギモッヂイイかな?
ミルコと野郎比べしたいけどどうすればいいかな?
ミルコってホモ?
500実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 19:33:38.86 ID:CgIoJmWq0
マッチョで各ジャンルの格闘技極めた格闘家なんか腐るほどいるだろw
ホリフィールド
マイクタイソン
カラムイブラヒム
アローナ
モンソン
レスナー
ランデルマン
コールマン
他にもいすぎて足りんわ
501実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 20:03:05.47 ID:gBTqvVWd0
491の言うマッチョって多分ストロンゲストマン並、規格外のマッチョの事だと思うぞ。レスナーはカットが足りない。
ランデルマンに至っては極めるというカテゴリーに入れられない。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 20:05:52.37 ID:gBTqvVWd0
ランデルマンが元UFC王者という事は知っているのであしからず。
503クロコップ主義:2012/01/08(日) 20:06:20.43 ID:nJkbvqinI
全盛期ミルコならアリスター、ドスサントス、カーウィンなら楽勝だな
ルソー、ウスティノフ、デルロザリオにも勝てる可能性があった
504実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 20:20:06.82 ID:05aOhqSj0
もし全盛期ミルコが白亜紀に行ってたら多分統一してたんじゃないかな
ジュラ紀ならもっと余裕で統一してたと思う
505実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 20:22:30.83 ID:hRNlDemQ0
格闘技界のマッチョといえばアンブリッツさんや藤田
筋肉つけすぎて逆にもっさりしてしまっていた
506実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 21:09:51.39 ID:rU/9Nlwl0
藤田は全盛期は間違いなく日本人最強だった
全盛期ヒョードルをぐらつかせたのは藤田とミルコだけ
全盛期なら岡見とか問題にならないだろw
体重が違いすぎるし
507実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 21:45:54.54 ID:gBTqvVWd0
でも藤田って小川がプロレス来たときしばらく猪木、佐山と4人で行動してて
そのときスパーで小川に歯がたたなかったトラウマで後に小川と対戦の機運が高まったとき
暗に嫌がってたような。小川は小川でガチ恐怖症で嫌がって対戦には至らなかった。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 21:46:34.55 ID:JYEdPKqO0
>>287
全然違うじゃねーか

アホかよ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 21:49:04.91 ID:QPreDhPk0
小川はチキンだが素質だけなら神レベルだろ
高校から柔道初めて銀メダルとかあり得ん
しかも高校までまともにスポーツやってないのに
ボクシングの竹原すら柔道やりまくって県大会レベルだし
510実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 21:52:34.77 ID:Ut1I4z1x0
全盛期藤田でも岡見には無理
倒せても下から極める
511実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 21:57:03.70 ID:Ut1I4z1x0
訂正 極める→極められる
512実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 22:17:06.37 ID:7ANJAgQG0
女将のサブミッションとかカスだから
513天才チンカー:2012/01/08(日) 23:06:59.00 ID:bV1uXFPnO
日本人でなら、桜庭、魔裟斗だな、プロは結果が一番大事で、総合をメジャーにし、世界にも名をしらしめた桜庭、Kー1二度優勝で結果を出した魔裟斗が才能あったわ
514実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 23:14:17.82 ID:7eOb7jNU0
小川ほど恵まれた体格の日本人もそうそういないだろ。
高身長で手足も長い。骨格もヘビー級。
もっと後の時代に生まれていれば今頃・・・
515実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 23:49:02.09 ID:oNWIjkiFO
小川はステとか興奮剤使いまくれば良かったのにな
516実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/08(日) 23:49:59.80 ID:gBTqvVWd0
小川の場合減量して110kgぐらいだったからな。尚且つそれで動ける。
なんのかんの言われてるけどグッドリッジ戦が一番油が乗ってて体も出来上がってた。
あのときぐらいのグランプリならいけた可能性はある。ガチ嫌いで打撃に目瞑るのが残念だった。

>>513
マサトは強いしイケメンでスター性あってk1の功労者だけど贔屓判定に自らあぐらをかいてコアなファン離れ
を招いたk1崩壊の戦犯の一人でもあるから手放しで賞賛はできないなあ。
桜庭は文句なしかな。もっと早くに階級性ができてればな。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 00:12:15.01 ID:aj/hbrlg0
贔屓判定に自らあぐらをかいてとかアホか。
マサトの必死の戦いを、そんな目でしか見れないお前の目は節穴だ。
そりゃブアカ―オ1戦目の判定なんかは酷かったが、
マサト自身はいつだってストイックに練習して必死に戦ってた
518実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 00:12:41.70 ID:SKLqZxOKO
桜庭はもったいなかったよな
UFCがPRIDE初期みたいなレスリング優位なルールのままブレイクしてるの見ると特にそう思う
519実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 00:35:47.97 ID:D0wwWaQ10
>>517
ちょっと論点が違うかな。必死に練習して戦ってっていうのは知ってるけどそれは当たり前。ほとんど皆そう。
ブア戦だけじゃなく佐藤戦の試合中に判定基準変更とか数えればキリがない。トーナメントは絶対休憩長くなる初戦だしな。
それに倒さなきゃ勝てないって外国人選手は思ってるから(インタビューでも多くの選手が言っている)戦い方まで影響してきて及ぶ範囲は意外と大きいんだよ。

だから競技になれなかった。興行止まり。マサトが贔屓判定について言及する事や物申す事はいくらでもできたはず。
外国人で桜庭を尊敬すると高原する選手は多いけどマサトを尊敬する選手が少ない(俺は知らない)のはそういう理由もあるはず。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 00:45:02.19 ID:QT+6Ynxs0
どうみてもステロイダー
野放しにしてないでさっさと捕まえろって
521実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 00:56:09.05 ID:1USPF3sk0
桜庭いなきゃ総合なんか誰も見ない
今が正にその状態
522実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 00:57:44.28 ID:8uLgtPTJO
>>517
ブアなんかより9-8だろ
あれを受け入れて優勝したとかぬかしてんの笑えるわ
523実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 01:31:55.32 ID:3494WCM70
日本人限定なら小川の才能はぶっちぎりだ。
ただ背景が真剣勝負がいやでプロにきたチキンだった・・・
524実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 01:34:48.99 ID:u+bVyKRX0
>>484
元々ヘビーで、PRIDEwの時には大減量して試合してたんだよ、だから全く
スタミナが無くすぐにヘロヘロになって「3分間世界最強」ってまるでバター
ビーンと同じような事を言われて茶化されてたなw
525実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 01:37:48.82 ID:R9uquDXh0
才能ある日本人といえば間違いなく2メートル以上あるバスケやバレーの選手だろ
あいつらがこぞって格闘技に来てくれれば世界のヘビーと渡り合える日本人がどんどん生まれる
2メートル以上あってあれだけ動ける奴らが本気で格闘技に来たらすごいことになるよ
526実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 01:46:18.73 ID:D2YqRNjL0
>>525
ヒント ホンマン
527実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 02:22:24.11 ID:M2d/V4PsO
>>519
ブア戦1については魔裟斗は言及したとか聞いたけどね。
本戦散々蹴られまくって死ぬ思いして、やっと試合が終わった。
と思ってたら、精神力が尽きたのにさらに一方的に蹴られまくる地獄の延長。
その上世間じゃお前みたいなバカに試合後批判されたw
何のメリットが奴にあったのかね。
あの出来事なきゃ無駄ダメージでトラウマ負って引退したくなった魔裟斗がカマセワンマッチ路線やる事も、トーナメント拒否もなかったかもな。

>>522もそうだが、お前ら胡座も糞も同じ立場だったら物申せるの?
俺ボクシングとか他競技含むホームタウンデシジョンで勝利者が物申した例を、一つとして知らないんだがw
無知かも知れないんで居たら教えてくれ。
それだけ言うなら結構居るんだろ?
せいぜいブア1の魔裟斗くらいしか知らないw
528実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 03:09:34.46 ID:wJrCgOGq0
http://www.jaaf.or.jp/fan/player/images/Ushi%201.jpg
http://www.jaaf.or.jp/fan/player/images/Ushi%203.jpg

右代啓祐(25歳)
身長196cm、体重92kg
十種競技で日本人初となる8000点オーバー(8073点)を達成


こいつ連れてこいよ
まあ、通用しないだろうが
529実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 03:23:14.72 ID:D0wwWaQ10
>>527
お前根本的に分かってない馬鹿だな。連続的な疑惑判定と単発的な疑惑判定は意味合いが違うぞ。
1行目は結局負けた後の言い分だからこの論題とは関係ない。勝ったあとそれ言ってるなら素晴らしいけど。

あと5行目辺り時期系列がおかしい。ブア一戦目の後普通にトーナメント出てる。ワンマッチ路線は晩年だよ。
トーナメントは嫌がってたけどいろいろ操作しやすく旨みがあってリターンでかいからね。

疑惑勝利に勝利者が敗北を認めた例:畑山リック、原田ジョフレ、ランペイジリョート等
敗北認めないまでも軽く物申したぐらいなら腐るほどある。

ただ何度もいうが単発的な疑惑勝利と主催者とある種グルの連続的な疑惑判定は全然意味が違う。
連続的に疑惑判定、贔屓マッチのダブルコンボにあぐらかいてるのは俺は亀田、鬼塚、マサトぐらいしか知らない。
(クリスジョンはギリギリオッケーライン)この2人でも試合中にルールを捻じ曲げる事まではしてない。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 03:26:25.83 ID:D0wwWaQ10
>>527
あと最後の行でも勘違いしてるがマサトはブア1戦目負けてるからその例は間違いな。
529でも言及したがお前馬鹿そうなので念のため。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 03:58:12.22 ID:9FmDMeVx0
巨人の澤村が一日8食とか言ってるのはたぶんアリスターの影響
532実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 08:02:34.13 ID:RMYOlNHRO
>>527
運営がミスジャッジ(贔屓ジャッジ)認めて公式に発表して、それ確認してから抗議文みたいなの出してたよなw
533実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 08:20:42.41 ID:RMYOlNHRO
おれはだんまりするのもマサトの自由だし、別に判定に物申せとも思わん

ただたしかこいつが意見したらグランプリのルール自体が変わったことあったよな??
これが一番の茶番だったわ

上に書いたジャッジ覆ってからの抗議文といい、自分の都合がいいようには突っ込むんだな
よく言ったら要領がいいんだが、こういうとこに性格でるよな
534実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 08:47:26.49 ID:d2f7hGpz0
魔裟斗が意見をするのは自由だろ
UFCの連中だって運営に注文付けまくってるしな
問題なのは魔裟斗の意見を鵜呑みにしてそのまま採用した谷川貞治
535実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 09:00:30.68 ID:y0fwXGKA0
魔裟斗は贔屓判定なしでもチャンピオンクラスなのは間違いなんだからいいだろ。
問題は桜庭。桜庭は雑魚のくせにメジャー舞台に出て邪魔でしかないんだが。
こいつ大物ぶってるけど誰に勝ったの?
プロレスの延長で総合見てるオタクの支持を得てるだけでしょ。
ついには最近プロレスまでやりやがった。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 09:57:02.49 ID:0FqP89Tj0
>>529
> 連続的に疑惑判定、贔屓マッチのダブルコンボにあぐらかいてるのは俺は亀田、鬼塚、マサトぐらいしか知らない。
武蔵知らないやつが偉そうに語ってんじゃねえよ
あと試合中にルール変えてんのは角田だろ馬鹿
537実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 12:19:04.55 ID:M2d/V4PsO
>>529-530>>532-533
悔しくて連投w頭の程度が二人ご一緒のようでw
538実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 13:06:19.54 ID:fWfCCbNvO
>>528
ステロイドと最先端の減量法、最新米国式メンタルトレーニング

米国有名ジムでのトレーニングを行い、ミドル級に参戦なら通用するかもな??

539実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 13:11:43.85 ID:kaWVumEC0
マサトは間違いなく世界トップレベルの実力者だった。
戦犯とか言ってる大バカがいるのが驚きだわw
540実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 14:17:05.10 ID:D0wwWaQ10
>>537
言い返すことができずそれか、残念。アンカが得意って事は分かったよw

>>536
だからそれにあぐらをかくって言ってるじゃん。お分かり?あと武蔵は初期、晩年はまともだったよ。キャリアの一部だけ。お前がニワカ。
>>539
実力がトップレベルとは言ってるぞ。論点ちがう>>519。でも’間違いなく’と言ってる
って事は一応ファンもやましく感じているところはあるんだな。

まあ実力がトップな事も運営がマサト贔屓で判定がおかしい事も皆分かってる。
結局はそれを許容できるかできないか感性の違いだな。

ただ一つ言える事はそれじゃ永遠に競技になれない。マサトはk1を競技にしたいって言ってたけど。
そこは一つの確実な矛盾点。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 14:56:17.93 ID:M2d/V4PsO
>>540
やれやれ。不自然な贔屓のアクションに対してはそれに胡座をかかずに自己の不利益省みず、フェアでいるべきって話をしてるんだろ?
最終的な勝敗も、単発連続も関係なく不自然な贔屓が起きた時にフェアでいるべきなのは当然であり、単発なら異議を唱えなくて良いもんじゃない。
魔裟斗を特に批判するならフェアな人が沢山いるんだろう。
1、「そのフェアな人々を教えて」と
2、「お前ならフェアで居られるのか?」
が先の俺のレスの主旨。
どちらも回答してないのがお前。
文章を理解してなかったみたいだから、お前にも分かるように箇条書きにしたよw
回答してよ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 15:05:20.88 ID:YwkRveIw0
ひさびさに魔裟斗の名前見たからワロたW
八百長丸出しの芸人も引退したら、すぐ忘れられたな

藤原敏男とか本物は何十年たっても伝説を語られるが
偽の芸人はすぐに忘れられる
543実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 15:17:33.81 ID:bAiD34iuP
アリスターをステって言ってるけど証拠あるの?
ミドルの時は減量してて、ヘビーになる時に1日8食食べてウエイトしまくれば大きくなって当然じゃん
そんな1〜2ヶ月ででかくなったわけでもないだろ

UFC行った時も適度に絞った感じで動きは良く
シウバみたいにヒョロヒョロでパワーが落ちるみたいにはならなかったし

お前らみたいに予想を上回る事全てに対して決めつけで思考停止する奴らは死んでしまえ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 15:34:10.48 ID:D0wwWaQ10
>>541
悔しくてレスするなら最初からそうしてな。無駄なやり取り省けるので。
1⇒529で言及してるので省略。よく読んで。

2⇒質問がアホすぎて答える気にならなかったのだが・・それは俺がyesと答えれば終わってしまう摩訶不思議な質問だし
noであっても見る側だから何の関係もない。見る側に選手と同等のスキルを求めるのはアホのする事。以後アホな質問はスルーするので了承してな。

じゃあ次は俺からの質問。
@>>529で勝利者が判定に物申した例はブア1のマサトとお前は言ってるがマサトは負けてる。
お前は間違えた?間違えてない?
Aある程度のマサト贔屓は認めてるんだよね。それでk1は競技になれていたと思う?
545実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 16:27:55.67 ID:2r9+nmwZ0
>>542
そういうことになるかもな、K−1という消滅したテレビイベントの王者より
数百年の伝統を誇る本場タイの王者獲得のほうが記録に残るし。
最もマサト本人にすれば名誉よりも数千万円稼いだほうがうれしいんだろうけどさ。 
546実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 16:28:44.01 ID:D2YqRNjL0
>>543

オランダはドラッグにリベラルなのさ

byアリスター
547実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 16:30:38.14 ID:BsuKjMAp0
>>543
使用してるか否かに付いては真相は分からないが
とにかく1つ言える事は他の選手と全く同じ条件で試合してるって事かな
証拠なんて勿論無いし、疑わしきを言えばアリスターに限った話では無い
548実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 16:42:55.19 ID:zDXsWfXw0
>>543
違う
549実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 17:08:03.11 ID:kaWVumEC0
アリスターも1年以上かけてデカくなってなかった?
ミルコ戦とはは109キロだったし。
今は120くらいあるだろ。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 17:52:46.15 ID:M2d/V4PsO
>>544
@「一つとして知らなかった」ので別に間違いないでFA。
アンフェアにちゃんと物申した例を挙げただけw
例ってそれで全部だろw
1、2、3沢山?
A競技性は低かった。
が、長年日本ボクシングがタイ人相手にやってる真の八百屋よりはマシ。
お疲れw高潔な人w
551実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 18:25:15.20 ID:6ZxZi80l0
>>543
そもそもシウバは階級落としたんだからヒョロるものパワー落ちるのも当たり前な
552実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 18:30:59.13 ID:6ZxZi80l0
>>519
魔裟斗は海外でも人気高いよ
格闘技雑誌の特集で多くの格闘家が魔裟斗の試合に注目してるって答えてたからね
外人格闘家からかなり名前出てたからすげえ覚えてるわ
553実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 18:47:04.33 ID:zMYLPA/hi
アリスターの話しれや
554実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 18:51:37.03 ID:D0wwWaQ10
>>550
@一つとして知らない詞はボクシングその他競技にかかってるよ。あと>>527の11行目読み直してみな。やり直し。
A長年って?亀田、鬼塚以外で上げてもらえると助かる。まあ亀田よりはマシだね。鬼塚とはやってる事一緒。

>>552
誰?純粋に気になる。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 19:21:15.84 ID:0FqP89Tj0
> だからそれにあぐらをかくって言ってるじゃん。お分かり?
> あと武蔵は初期、晩年はまともだったよ。キャリアの一部だけ。お前がニワカ。
1999年の佐竹の試合、2007年の藤本の試合に疑惑の判定があったけど
確かに1995年にデビューして2009年に引退してるから初期、晩年はまともだったがこれをキャリアの一部と言えるのかね
それにルスラン・カラエフに「武蔵選手にはノックダウン、もしくは、ノックアウトしないと勝てないことは知っていました。」と言われてる時点で明らかに相手の戦い方まで影響してるんだが
そのような状況になっても武蔵はクリンチ&アウェイ戦法、しかもそのクリンチを手荒く外されて体制を崩したらリングに頭を打ったアピールをして減点を狙っている
徹底的に判定狙っている武蔵があぐらかいてなくてマサトのほうがあぐらかいていると言うのはのはおかしいだろ
556実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 19:26:08.54 ID:X+Yg8xxa0
>>552
KJヌーンが魔裟斗とやりたい
やるのが夢とか言ってたな
557実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 19:43:49.51 ID:6ZxZi80l0
>>556
大ノゲとか魔裟斗はなぜか海外の総合格闘家に人気だよな
まあ普通に強いし面白い試合多いが
558実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 22:16:16.60 ID:FjxxfGtU0
魔裟斗はペトが来たと同時に引退して本当よかったな
どう考えても勝てない
559実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/09(月) 22:46:23.93 ID:t6IRHiHt0
ぺトは鉄の拳に圧力負けしてたの見てどうでもよくなった
560実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 01:37:33.83 ID:qCTx/A3l0
意外と格オタな福山雅治はアリスターに勝って欲しいって
561実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 01:51:32.16 ID:h73iScoK0
アリスターのヒザは尖ってて痛いんだってな。
それをあのパワーで打ち込まれるんだから効くわな
562実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 02:44:31.26 ID:8xyDZ7bM0
Kでは結局シュルトと直接当たらないままだったのが残念
シュルトのジャブや前蹴りが入ったらアリスターも嫌倒れしてたのかな
563実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 03:33:32.95 ID:maBeZlX3O
本人がやたらと自信ありげで戦いたそうだったんだよな
何故か
564実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 05:37:42.47 ID:0gr9Cs6rO
薄いグローブでの総合の経験で牽制のジャブくぐるのうまいし、アリスターはキックのキャッチもうまいから案外シュルトのペース崩せるかも

565実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 12:08:57.25 ID:aXnun72V0
厄介なのは前蹴りだろうな
あれでみんな間合いとペースを掌握されてやられる
566実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 15:12:03.40 ID:yGLiHeY40
アリスターはアーツ戦法すりゃシュルトに勝てるんじゃね
567実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 16:25:09.21 ID:KGCJPlzUO
アーツの突撃抱っこは被弾前提で突っ込むから打たれ弱いアリスターには向いてないだろ
例え亀ガードで突っ込んだとしても腹から下を蹴られまくるし
568実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 17:11:16.83 ID:mDET3MayO
総合ならアリの完勝。
キックルールなら五分五分じゃね。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 17:24:16.60 ID:zNbP4kQ20
>>260
子供相撲って何?
570実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 18:23:36.36 ID:JX7gsYon0
バダハリとラバーマッチがみたいな。
バダハリボクシングやってんのかな
571実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 18:58:27.37 ID:5kTcZc8e0
アリスターにとって一番相性悪いのがシュルトじゃね?
総合でもk−1でも。
あのシュルトを寝技で決めきれるかね。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 19:41:16.10 ID:B9Ox2c600
>>571
決める必要ないけどな
パウンドで殴ってりゃ勝ちの楽勝ゲーム
573実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 19:54:18.52 ID:Q0WFKvib0
PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦
ミドル級GPで、桜庭がアリスター優勝を予想していた。
けど、ショーグンに負けた。

7年前のことか、懐かしい。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 19:57:44.49 ID:AT1CZJj90
K-1GPの2009か2010の時も桜庭はアリスター優勝を予想してた
全試合フロントチョークで優勝とかぬかしてた
575実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 20:00:01.10 ID:AT1CZJj90
576実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 20:19:11.35 ID:4U1ma5qP0
高田がPGP2005にゴリ押して、そこで初ブレイクしたよな
ベウフォートをタップさせたのにはビビった
577実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 20:33:56.68 ID:H8cg7b4z0
なんか勘違いしてる人が多そうだけど
一日8食は間違え
正確には6食だし、食べる量は3食分程度
それを平均化して、へんに血糖をあげないで
脂肪減らし、筋肉は維持、なおかつ増やすという目的で
行ってる、分食方だよ
デブるだけなら二食のが効率的だしね。
脂肪ふやさず筋肉を増やしたい方法が一日6食方だからね
578実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 20:40:08.11 ID:AT1CZJj90
ビクトー、ボブチャンチンはシウバとの対戦が待望されてただけに
当時はアリスター余計な事してくれたと思ってた
準決勝でショーグンにも一瞬余計な事しでかしそうになったし

でもライトヘヴィで結果を残してたら今のヘヴィ級アリスターは無かったかも知れないと思うと
色々と感慨深い
579実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 21:11:22.74 ID:Flvva1vQ0
おまえら、一度アリスターの膝受けてみろよ。結構効くぜ。
一回、10万かな。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 21:37:23.63 ID:JX7gsYon0
アリスターK-1で膝蹴り禁止前はKOしまくってたよな。

膝蹴り禁止でもK-1制覇されてもうたけど。。。

極真王者、ゴールデンボーイも左膝に沈んだ。
もしグラウンド膝蹴りOKのルールでやったら死人でるな。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/10(火) 21:59:03.34 ID:ZIrzwJFmO
ライトヘビーのアリスターでも、最先端のトレーニング条件下なら、一度はトップになれただろ。
昔より、減量法もかなり発達してんだし。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 01:26:08.06 ID:zNKjEjo+0
>>581
トレーニング法や減量法の発達による恩恵を受けるのは
他の選手も一緒じゃん
583実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 04:28:58.90 ID:ElcpOUtD0
>>581
無理。
ほとんどの試合で開始1分50秒で失速するから。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 04:33:03.96 ID:DKQkTkEi0
カレリンwて

アリスターのローキックで片足引きずりながら帰るか
膝蹴りを腹に食らってレスナーよりも酷い負け方するだろ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 04:35:50.83 ID:jzzO2ZZB0
アリスターの2007年以前の戦績なんか最早
ドスサントスの一本負けした試合並みに参考にならない
586実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 09:18:56.55 ID:ZZRFmd+HO
アリスターの本気の膝を顔面にもろくらったら死ぬ可能性ある?
587実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 09:23:26.49 ID:MyBTZsps0
>>586
素人が喰らっても死にはしない
失神は確実だろうけど
人間って結構丈夫だからね
588実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 09:53:17.40 ID:6SDPBQS30
100キロのヘビー級格闘家が失神病院送りだから死ぬ可能性もあるな。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 10:03:36.52 ID:MyBTZsps0
>>588
ピンポイントで喰らったらヤバイかも
首を掴んでからの膝を喰らったら頭蓋骨骨折するかね?

頭蓋骨骨折するようだとマジでヤバい
590実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 11:00:32.01 ID:dbX1bth40
鍛えてもない普通の体格の一般人が
あの体格のアリスターの、それも必殺技の膝蹴り食らったら

そりゃ死ぬ可能性は十分あるだろ
藤田だって一発で病院だぞ
その藤田だって、一般と比べたら筋肉大男の総合格闘家だぞ
591実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 11:14:59.53 ID:pIzgsGFj0
藤田はクリーンヒットはしなかったよね
カスッたかんじだったけど失神しちゃった
あれモロならヤバかったわ
592実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 11:25:18.43 ID:dbX1bth40
それに動物に例えるなら

一般人:マンション飼いの猫
藤田:鹿
アリスター:ライオン

こんくらいの違いがあるよ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 11:31:28.22 ID:wvfrqM7I0
結局、この前のUFC大会の薬物検査も「全員シロ」って結果が出たから、
レスナー惨敗でショック受けたUFCヲタの最後の希望も消えたな。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 11:39:27.11 ID:dbX1bth40
>>593
俺はUFCオタだけど
最初からアリスターが勝つと言っていたし、応援していたぞ

それと、レスナーオタの中にはプロレスオタも隠れているので注意だw
ましてや、UFCオタ=レスナーオタでは全くないよ
595実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 12:32:57.79 ID:yzsttVEXO
アリスター応援してたけどあそこまで圧倒的とは思ってなかった
596実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 12:37:32.47 ID:n2kuqIe8O
顔面に入ったら誰でも倒れるだろ。骨と皮しかないんだから。
俺みたいに非力でもアリスターの目玉にパンチ思いっきり入れたら眼球破裂する可能性あるし
597実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 12:45:23.04 ID:dR69Pt6eO
>>590 今のアリスターならガリスターの頃にボコられた相手も軽くボコれるんだろうな。
ホジェリオ、アローナ、ショーグン、リデルなど。
ビルドアップと言うのは恐ろしいものだ。

598実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 13:17:31.68 ID:OnJ9IRP/0
ダンヘンもミドル級で負けたシールズや三崎を
ライトヘビー級に引っ張って来たらほぼ確実に勝てるしね
アンデウソンは分からんが
599実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 13:27:01.29 ID:i45xbGS30
え?なんか凄い無茶なこと言ってるような気がする色んな意味で
600実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 13:53:50.78 ID:tqroskhK0
>>586
多分死ぬな、ド素人の俺の膝蹴りでケンカの相手の頬骨折れたからナ、当時の
俺は75キロくらい、110キロを超えるアリスターじゃ即死だw
601実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 14:04:53.35 ID:v5/BqJ8h0
>>597
そりゃ階級が違うでしょ
602実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 15:36:42.32 ID:dR69Pt6eO
全盛期のイグナショフの膝蹴りと今のアリスターの膝蹴りどっちが危険な一撃だろうな?

ウエイトが乗ってる分アリスターだろうか。
イグナショフの膝蹴りも凄かったけどな。

603実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 15:39:45.62 ID:pIzgsGFj0
シュルトの膝が一番破壊力あるとおもうw
膝は足の長さだろ加速度的に考えて
604天才チンカー:2012/01/11(水) 18:22:07.61 ID:pBk9nCVRO
シュルトが参戦したら
ジョシュ
サントス
アリスター
ファブ
ベラスケス以外では勝てないな
コーミア、ミア、ゴリバ無理だ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 18:24:17.29 ID:Sy5AwltT0
シュルトって今何やってんの?
606実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 18:32:05.96 ID:s9wYyQVj0
シュルトてハリごときの寝技で抑えられたよね
607実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 18:51:44.73 ID:myRkzvqC0
キックルールならシュルト有利、総合ならアリスターの完勝だと思うがどうなのかな
608実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 20:01:29.02 ID:WaCg1x/i0
シュルトのジャブ連打でKO負けする確率のほうが高い。
シュルトにはバダのようなスピードがないとKOできないだろ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 20:26:46.77 ID:s9wYyQVj0
アーツはスピードじゃなくてパワーでシュルト倒してる
610実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 20:40:04.77 ID:WaCg1x/i0
倒してなくね?
押してはいたけど。
アーツは打たれ強いしな
611実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 20:51:13.48 ID:bVgL29jl0
>>587
いや死ぬだろ
藤田は死にかけたし
肘打ちでヤクザ殺したキックボクサーとかいたし
612実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/11(水) 23:31:43.22 ID:+uj5P+eRO
アリスターの腹筋を破るのは多分無理
ただ回し蹴りとか見えないだろし膝やレンガパンチ喰らったら終わりだろな
逆にアリスターのパンチやローやミドルが少し当たってもシュルトはまず倒れない
バンナやアーツにあれだけ殴られて倒れないからな
K-1ならシュルトのKO勝ち総合ならアリスターの判定勝ちかな?
613実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 00:09:35.97 ID:lIMMRHAiO
>>606
ハリは上に乗ったら強いからな
下になったら超雑魚だけど
614実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 00:13:05.82 ID:nvG1rwRU0
やっぱり最強は陸奥九十九だろ
615実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 00:20:56.26 ID:vyRv54CB0
>>613
そうでもないよ
ハリが上のって強かった試合て他はどれ?
マグロのアレキにすらダウン奪ったあとに逃げられてんだよ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 00:37:56.04 ID:WRtdM0EJO
>>615
強豪LAジャイアントに腕十時で一本
マイクルソーにも一本だ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 00:38:35.97 ID:vyRv54CB0
>>616
知ってるわw
相手が弱すぎるw
618実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 02:37:31.37 ID:yTK8uzVq0
シュルト戦のハリトはロープ掴みの反則してたしー
619実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 03:28:26.49 ID:5+LKqTuf0
シュルトってリングだとロープのせいで縦に長い分踏ん張り利かなくてTDされてるけど、金網際なら腰強そうだ。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 03:38:17.77 ID:hOljsQFG0
あの首相撲どうやって抜けんの?
621実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 14:16:06.92 ID:PlVGLjUw0
シュルトはTD耐性さえ備えればMMAでも結構良い線行くのにな

アリスターとメイヘムって仲良いけどゲーマー同士だから仲良いのかな?
622実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 16:12:33.68 ID:0gxKwhM20
アリスターのナチュラルに異議を唱える奴がまだいることにびっくりするわ
UFCの抜き打ち検査もクリアしたのに
623実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 17:11:55.84 ID:01iT98IH0
○ブロック・レスナー1R 2:26 TKO
○ファブリシオ・ヴェウドゥム5分3R終了 判定3-0
○トッド・ダフィー1R 0:19 KO(左膝蹴り→右フック)
○ブレット・ロジャース1R 3:40 TKO(マウントパンチ)
○藤田和之1R 1:15 KO(左膝蹴り)
○ジェームス・トンプソン1R 0:33 フロントチョーク
○トニー・シルヴェスター1R 1:23 フロントチョーク
○ゲーリー・グッドリッジ1R 1:47 チキンウィングアームロック
−ミルコ・クロコップ1R 6:09 ノーコンテスト(ローブロー)
○マーク・ハント1R 1:11 V1アームロック
○イ・テヒョン1R 0:36 KO(左膝蹴り)
○ポール・ブエンテロ2R 3:42 TKO(膝蹴り)

ほとんどKO一本勝利
624実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 17:22:08.48 ID:o1Z7iFPM0
レスナー戦もそうだったけど相手によって戦術をかえて成功してるのはすごい
625実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 17:33:58.96 ID:g5GNYteV0
ステステー
626実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 17:37:45.88 ID:1M8FUe5D0
>>625
ステ検査パスしたのに?
ガチで引っかかったジョシュとは違うんだよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 18:20:23.03 ID:qVTC4SuYO
08年後半のハント戦、ミルコ戦、バダハリ戦にかけての急激なバルクアップも薬無しなのか
628実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 18:30:29.44 ID:0M1tNJvD0
>>627
あれはさすがに・・・(^^;)
あそこで急激にデカくした身体をハードトレで維持してる状態なんだろうね、今はw
629実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 19:43:34.84 ID:SPOKz0ng0
ちゃんとした競技の抜き打ち検査に比べてかなり温いけどね
630実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 20:10:18.00 ID:PBBkiRj70
今は検出されない精緻な服用方法もあるとか聞いた。
まぁステだろうがなかろうが、見てる側にとってはどうでもいい。
強さこそ格闘家の生命線なんだからな。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/12(木) 22:33:10.02 ID:AExX6g590
ムーンフェイスが出るアナボリックステロイドがあるとか聞いたし何でもありなんだろう
632実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 00:36:37.27 ID:zv9oocXv0
ジョシュとかカーウィンは全然ムーンフェイスじゃないのに
ステ引っ掛かってるけどな
633実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 00:48:27.29 ID:QDEA7ZIT0
あの丸っこい顔はまるで強いボス猫だ、猫は顔がデカくて丸いほど強いからねw
634実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 02:05:43.69 ID:NAKnop7L0
猫はA型が多いらしいな
アリスターもA型
635実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 06:34:58.38 ID:VS9MGJWm0
http://www.youtube.com/watch?v=1ic431K3bn8

アリスターのステがかわいくなっっちゃうよなww
636実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 11:41:22.68 ID:dUXv3ULr0
>>635
ステの副作用がムーンフェイスとか言ってる馬鹿に見せてやりたいな
こいつ顔ほせえままだから不自然すぎるw
637実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 11:55:24.27 ID:em5xv6a90
それ見てまだステとか言ってる馬鹿は頭弱いんだろうな
ステもやってるだろうが不自然な体作ってる原因は明らかにシンソールじゃん
638実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 13:40:27.81 ID:HIeiqG/s0
>>635
サイズと形と動きが不自然だから、シンソールか何かをインプラントしてるだけだと思うよ。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 18:04:21.83 ID:tC6QbIrG0
やめろお前ら!
筋肉がこんな動きするわけないからシンソールあたり入れてるのは普通一目でわかるけど
これじゃ>>636一人がかわいそうだろ!!
640天才チンカー:2012/01/13(金) 20:39:46.41 ID:JJGmtZKeO
俺が確実に言えるのは、コイツらは、生粋のドMだと言うことだ
めちゃくちゃ自分の身体を酷使して快感に浸ってるな( ^ω^)
641実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 20:44:11.71 ID:MP9eSeKH0
>>640
キチガイ染みたナルシストなだけだろw
642実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 20:56:50.14 ID:pLYqVSEl0
アリスターをステ認定する奴はプロテインつかったことない奴らだろう
643実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 22:51:11.83 ID:PCVzRCOG0
プロテイン知らないってのはネタだろうけど
クレアチンをガチで知らないバカは多かったな

クレアチンってなんですか?説明してください!
みたいなアホいたなw
644実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 23:07:14.43 ID:YkWCYjWP0
UFC141でアリスターがオクタゴン入りした後に正座してたけど
オーディエンスショットの動画見たらあれただ屈伸してるだけだったw
645実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/13(金) 23:19:23.14 ID:UvY0WPb30
アリスターってなんかムカつく顔してるときあるよな
http://www.nokaut.com/userfiles/files/alistair_overeem_5104.jpg
646実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 00:16:25.85 ID:/sznsumN0
むしろウザキャラがアリスターのデフォルトだったけどな
こんなに人気者になるとは思いもしなかった
こんなに強くなる事以上に人気者になるとは思いもしなかった
647実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 00:17:25.80 ID:ka3cYCYV0
やはり吉本興業のプロデュース力は半端ないすね
648実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 00:22:52.72 ID:Y3d3TzmX0
なかなかいい顔してるな。全く照れもないし。まあボブサップのような愛嬌はないけど。
649・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2012/01/14(土) 01:56:53.53 ID:guWWyKit0
アリスターと母親の2ショットだぜ
http://www.fightlinker.com/pics/alistairmother.jpg
650実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 01:59:50.73 ID:ka3cYCYV0
>>649
後ろのアリスターの似顔絵うまw
651実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 02:07:28.41 ID:rYL9MSe90
>>648
ボブは頭の回転が速いからな
アドリブでもメディアへの対応はピカイチ
そこらへんの芸人よかうまい

http://www.youtube.com/watch?v=JGksZLJF96w
これなんかすばらしいよね
プロデューサーが求める以上の物で答えるし

その点、アリスターはテレビ慣れしていないというか
アリスターみたいなのが当たり前、ボブが異常
652実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 02:12:16.63 ID:NvGQZVM20
NHKで関根がアリスターの膝と左ミドルをネタにしてたな
UFCも見てるんだろうな
653実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 03:08:12.62 ID:Y3d3TzmX0
ボブはその頭のよさが仇になったな。頭がいい人ってのは考える人でもあるから、僕なぐられたらどうなっちゃうんだろう・・万が一・・
等その高いスペックの脳みそで常に頭の片隅で最悪の事態を想定しているようだった。

>>649
アリスターは母親が白人なのか。結構黒いから白人血統はもっと離れた人かと思ってた。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 03:17:54.82 ID:7dRTJwyi0
アリスター二回一本負けしてるらしいが
Wiki見てもファブリシオしか一本勝ちしてないんだが
あれミスか?
655実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 03:28:11.01 ID:rYL9MSe90
>>654
アローナのバックマウントからのパンチにタップしてる
656実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 04:36:11.03 ID:50SlPVrG0
>>643
論破論破言ってたけど反論されて結局逃げた奴いたな
657実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 08:35:46.79 ID:/tl7f5hd0
>>587
お前ケンカも何にもした事無いんだな

658実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 09:15:39.63 ID:50SlPVrG0
なんで喧嘩につなげるのだろうか
659実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 10:31:09.33 ID:/Ja3sCqG0
シュルトには勝てない
シュルトの前蹴りは反則並だろ
追いつめられるといつもあれやるからなw
660実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 12:19:08.86 ID:3pIu/2Se0
MMAルールならたとえシュルトでも秒殺するよ!!^^
661実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 12:36:07.95 ID:OCMyE6N0O
シュルトは腰軽いし打撃に付き合う必要無いだろ
662実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 13:33:06.93 ID:3pIu/2Se0
大仁田 厚も実は大のアリスターファン!!
663実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 13:38:41.47 ID:+IxECdSmO
ボクシングが下手。ファブのパンチですらよくもらったし、ハリトーノフには完封されてる。
K-1では亀ガード戦法でマグレ優勝できたが、技巧派には勝てない。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 13:41:47.73 ID:3pIu/2Se0
アリスターの弱点は、顔面が打たれ弱い、ローキックにもやや弱くて、足腰が意外にもあんまり強くない、
動きも今一機敏ではないし、寝技も特に上手くはない!!
665実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 13:43:23.63 ID:3pIu/2Se0
アリスターに唯一対抗できる選手は、ジョシュのみ!!
666実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 14:06:40.04 ID:3pIu/2Se0
全盛期の木村政彦(昭和13年から15年前後)なら、アリスター・オーフレイム
なんぞ1分も持たんわい!!!^^木村は柔道だけではなく、ボクシングや伝統空手も習得している!!
特にボクシングテクニックはなかなかのもの!!
667実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 14:31:07.20 ID:OCMyE6N0O
ネタでもつまらんしマジで言ってんなら今すぐ回線切って死ね
668実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 17:50:07.42 ID:VH+a9xyJ0
あっき臭いなw
プオタにとってレスナーは唯一神だったからな
669実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 18:12:27.88 ID:cGAhrbnQ0
>>622
UFCの抜き打ち検査って何?
670実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 18:16:33.01 ID:cGAhrbnQ0
>>629
ちゃんとした競技って何?
検査が温い根拠は?
671天才チンカー:2012/01/14(土) 18:22:29.28 ID:/slFDeyNO
プロレス幻想は、レスナー、ベラスケスやられて吹っ飛んだろな
めでたしめでたし( ^ω^)
672実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 18:24:24.11 ID:aFwJrjnQ0
日本のマスコミは意気地がないのか
調子はどうですかとかベルトについてだけでなくもっとステロイドについて執拗に問うべきだろうに。。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 19:01:14.89 ID:pJ6bo1e/0
シュルトって今何してんの?
674実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 19:09:32.80 ID:cGAhrbnQ0
>>638
>サイズと形と動きが不自然
どこが不自然なの?
675実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 19:26:06.42 ID:io7atYOg0
シュルトが超バルクアップしてMMAに来たら面白いと思ったが、
体重制限があるのかw
SFにもあるんだっけ?
676実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 19:37:11.66 ID:pCzS9b6u0
>>671
ジョシュ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/14(土) 21:40:06.98 ID:5v24w9h/0
>>676
ジョシュはとっくの昔にプロレスハンターのミルコに潰されてるだろ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 00:22:18.72 ID:bzn5SmG00
UFC来て検査もパスしたのに、まだステとか吠えてるバカがいるなW
679実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 00:24:22.30 ID:Bscu+A6J0
>>678
UFCヲタ的に自分とこにステ選手いすぎるから仲間増やしたいんだろ
さんざん印象操作してPRIDE=ステみたいにしたけど
現実にステバレしてるのUFC選手ばかり
680実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 00:57:24.13 ID:w1pXFGLg0
格闘技オタってバカばっかりだから、
自分が支持する団体以外の団体を貶すよなw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 02:58:47.05 ID:WkUpIKsy0
ぶっちゃけカーウィンの方が肩とか腕ヤバイけどな
ステ抜いたらカット無くなっちゃったけど
682実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 04:37:50.60 ID:RuaEJkuN0
カーウィンの腕のパーツは大きすぎ
つけ間違えか?
683実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 09:55:57.13 ID:O2xeOUCx0
>>674
お前馬鹿だろ
684実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:11:21.57 ID:9gY1IReB0
>>683
なんで?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:29:13.49 ID:Kha2ePhp0
PRIDEの方が明らかにステユーザーは多いだろ

マーク・コールマン
ヒカルド・アローナ
ヴァンダレイ・シウバ
マウリシオ・ショーグン
ケビン・ランデルマン
ムリーロ・ニンジャ
ジョシュ・バーネット
ミルコ・クロコップ
フィル・バローニ
藤田和之
エメリヤーエンコ・ヒョードル

686実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:34:59.65 ID:L7gXbzjWO
>>685
釣られてあげるけど、その中の誰も引っ掛かってないじゃないですかぁ。で、疑わしさワンツーフィニッシュのコールマンとバローニはUFCの選手じゃないですかぁ。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:43:21.47 ID:Kha2ePhp0
ヒント:コールマンはUFCに復帰後急激に萎んだ

あとシウバ等CBAの選手はステだけじゃなく興奮剤も併用してたよね
KOパンチを貰っても異常なスピードでリカバリーしてたからな
688実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:47:52.84 ID:L7gXbzjWO
大して萎んでないし歳考えろよ。はいはいエドガーも興奮剤使用の常習犯ね
689実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:51:47.74 ID:Kha2ePhp0
エドガーはライト級の打撃だから耐えられたんだよ
100キロ近くあるステペイジの右ストレートが顎に直撃しても異常なスピードでリカバリーしたステバさんと一緒にするなよ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:54:35.88 ID:eusPGMjK0
>>684
どうみても不自然だろ馬鹿か

>>685
何を根拠にステ認定してんの?
691実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 12:58:36.68 ID:L7gXbzjWO
120kg超えの打撃ボコボコ貰ったのにリカバリーしたレスナーさん、ヘビーの打撃貰いまくったのにラウンド跨ぎもせずリカバリーして一本勝ちしたミアさんは興奮剤の使い手だったのか…!


UFCの選手って卑怯だなー。リカバリー出来るはずないもんな。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 13:01:40.04 ID:Kha2ePhp0
レスナーもミアも顎とテンプルに貰ってなかったじゃん
ステバさんはステペイジやハントに完全に急所打ち抜かれて半失神しながらダウンしたのに異常なスピードでリカバリーしてたからな
693実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 13:10:46.33 ID:Kha2ePhp0
そしてステも興奮剤も使えないUFCでリーベンにPRIDE時代のノリで殴りかかったらカウンター直撃されて秒殺KO負けし、(当然リカバリーなんか出来なかった)
試合後心配して駆け寄ったレフリーに寝技のディフェンスをするという醜態を晒したよね
694実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 13:11:33.20 ID:fbMABOB+0
興奮剤で脳振盪が回復するのかよW
学会で発表しろってW
695実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 13:18:43.02 ID:L7gXbzjWO
は?何発も入ってたわwww。あれが異常なスピードとか、どれだけ格闘技を知らんのやら
696実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 13:29:33.61 ID:L7gXbzjWO
ID:Kha2ePhp0「ちょっと階級が重くなったら急に回復できないパンチになる!興奮剤は脳を固定して脳震盪を防ぎ、失神しなくなる!ダメージが蓄積して打たれ弱くなることなんかない!UFCでシウバが失神したの興奮剤抜いたからだ!」


つまりこう言いたいのね。もう馬鹿馬鹿しすぎて突っ込む気にもならん
697実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 14:36:18.64 ID:9gY1IReB0
>>690
どこがどう不自然なのかわからん
698実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 16:20:31.21 ID:vI7gnkEn0
ネバダ州アスレチックコミッションのステロイド検査を信じろ
699実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 16:28:50.59 ID:fycYwybh0
こいつはハリトーノフから背を向けて逃げたんだよね
恥ずかしい〜
700実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 16:36:45.81 ID:Bscu+A6J0
>>692
要するにエドガーはステってことだな
UFC王者はほんときたねえな
701実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 16:59:50.99 ID:vI7gnkEn0
>>699
そんなアリスターからセデス発動して嫌だ倒れするレスナー
702実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 17:11:35.62 ID:Bscu+A6J0
シウバってハントやランペにダウン奪われた後攻め続けられて防戦一方だったよねw
どこが異常に回復してんのw

ラウンド終了とブレイクに助けられただけだよw
何を見てんのこいつw
703実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 17:27:17.80 ID:3MtvsneQ0
いくらアリスターでも、全盛期のダニーホッジには確実に負けるよ!!^^
704実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 17:42:25.48 ID:neD9uo5o0
ショーグンもホジェリオのパンチが顎に直撃してダウンしたのにすぐリカバリーしたよな
705実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 17:46:53.72 ID:Bscu+A6J0
>>704
ショーグンはUFCのダンヘン戦でもボコボコにされながら最後逆転する勢いだったけどw
キミはタフな格闘家を一人も見たことないのかいw
706実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 17:50:56.44 ID:neD9uo5o0
あれは最後ダンヘンのスタミナが切れただけだろ
あとショーグンはUFCリオ大会の時だけ何故かP時代と同じガタイだったなw
707実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 17:58:58.50 ID:Bscu+A6J0
>>706
いやリオ大会も他の試合とたいして体つき変わらないがw
思い込みって怖いなw

ダンヘンのスタミナがあるときにボコられてボコり返してるんだけどw
あとエドガーも興奮剤使ってるんだよなw
UFC選手は薬の前科ありすぎるからなw

PRIDEトップ選手はUFC経由選手以外検査に引っかかったことほとんどないがw
708実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:09:04.14 ID:Bscu+A6J0
結局UFCヲタってのはこうなんだよ

UFC選手にステ確定選手が大量にいる現実から逃避
PRIDEトップ選手がまったく引っかからない現実から逃避
主張の全てが妄想

それでも馬鹿相手には印象操作が成功してPRIDE=ステみたく思ってるにわかを大量生産できたのは功績だなw
実際は圧倒的にUFCこそステ興行なんだけどw
709実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:17:55.45 ID:neD9uo5o0
710実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:24:22.18 ID:neD9uo5o0
どう見てもPRIDEがステ興行だなw
もっと比較画像出してやるから待ってなw
711実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:25:46.06 ID:Bscu+A6J0
>>709
どこが変わってんだカスw
人間なんだから年齢変わって全く同じはありえないが極端な変化は見られない
ショーグンはPRIDE時代から特別ムキムキではないなんか不思議な体だったな
微妙にいつも腹出てたし
712実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:29:00.71 ID:xVSxTJEW0
簡単に言ってしまうと

日本で行われる格闘技の興行はドラッグテスト自体行われない
これってつまりステでも興奮剤でも好きなように使ってくれって言ってるようなもん
だって検査がないんだもん
そんなら使わない奴はアホってことになる
俺自身、日本の興行でステ使わない奴はアホだと思うけどね

でもアメリカなら話は違う

ただこれだけのことだろう
713実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:34:59.03 ID:Bscu+A6J0
だいたい写真なんか百枚貼っても一回検査引っかかった動かぬ証拠に及ばないわなw
 
検査引っかかったUFC王者たち
ランデルマン
ビクトー
シルビア
ホイス
ジョシュ

ナチュラルでUFC王者になれるPRIDE選手たち
ノゲイラ
ショーグン
ランペイジ
アンデウソン

一方馬鹿の主張
写真の見た目(キリッ
年齢や写真の角度、どのタイミングでとってるかもバラバラw
714実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:37:07.94 ID:Bscu+A6J0
>>712
問題はアメリカでPRIDE選手は引っかからず、UFC選手ばっか引っかかることだよ
715実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:38:45.40 ID:neD9uo5o0
シウバもP時代はこんなにムキムキだったのにね

PRIDEGP2003開幕戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200308/10/030810_kak_pride_07_dj02_b.jpg

PRIDEやK-1はステ禁止してなかったんだから別に使ってたとしても仕方ないだろ。


716実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:43:13.59 ID:FiPyav4y0
>>710
PRIDEこそ真のステマ
717実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:46:26.30 ID:Bscu+A6J0
PRIDEアメリカ大会でもビクトーとかランデルマンとか元UFC王者ばっか薬物反応出て
しかもナチュラルファイターに負けてるんだよw

ステは検査を抜けられる(キリッ

とでも主張してみるかい?
それだとUFC全選手が容疑者になるんだけどなw
同条件でなんでUFC選手ばっか露呈すんだよw

だいたいシウバとか階級落としてるのに同じ体なわけねーだろw
同じく階級上げてるアリスターが同じ体なわけないw

ちなみにアンデウソンも体かなりでかくなってるからなw
なぜかステ疑惑出さないけどw
そりゃそうだよなw
アンデウソンがステだったらUFCのステ検査の意味を自ら否定することになるから
疑惑にしたくないw

要するにステ疑惑出す選手はUFCで負けてないと都合悪いんだよw
PRIDE=ステ厨さんからしたらw
UFC無敗のアンデウソンさんをステ認定しちゃうとUFCはステしながらバレずに勝ち続ける興行だと
自ら認めることになるからw
718実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:49:48.56 ID:neD9uo5o0
シウバはライトヘビーのリデル戦の時点で体萎みまくっててバカにされてたけどなw
PRIDEはステ黙認興行
UFCはステ禁止興行

これが常識だよ。そして違反した者は摘発されている。PRIDEやK-1はそもそも薬物使い放題だから使っても摘発などされない。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:51:53.37 ID:xVSxTJEW0
>>714
俺は元PRIDEとか元UFCとかどうでもいいんだよね
なんかバカバカしくない?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 18:56:56.57 ID:Bscu+A6J0
>>718
シウバはランペ戦では体が戻ったとかここの奴らは騒いでた
要するに色眼鏡で見てる奴の印象なんて何の当てにもならんてこと
試合ごとにコロコロ変わる
そもそも年齢で体変わるのも当たり前
だから検査という動かぬ証拠があるわけだがそれに引っかかるのはUFC選手ばかりというのが現実

ちなみに見た目で使ってるかわかるとかほざいてた2ch評論家でホイスの薬を指摘してた奴なんてゼロw

あとお前はアリスターはナチュラルだというのは認めるわけだなw
そしてナチュラルでショーグンやランペなどが王者になったこともw
721実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:02:49.47 ID:Bscu+A6J0
>>719
君が言う使って良いから使わない奴はアホってのもかなり馬鹿馬鹿しいよ
そういうモラルのない考えこそ一番非難されるべき
法律に反してなければ何してもいいってタイプだろ?キミは
そもそも法律にするまでもないことがモラルで罰されなくても守るべきことは多くあるんだよ
722実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:12:52.51 ID:xVSxTJEW0
>>721
俺は別に君の考え方を否定しないし賛成もしない
個人の価値観の違いだからな

俺は日本の興行は全員ステだったり興奮剤やってるという前提で観てるからね
だって検査がないんだもん
723実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:17:25.91 ID:Bscu+A6J0
だいたいシウバはPRIDE時代に比べて弱くなったとかほざいてる馬鹿は
同時期のUFC王者のリデルがドランカー化して引退してることはどう思ってんだ?
あいつもいきなりすぐ失神しまくるようになって連敗していって引退だろ

これがリデルがPRIDE選手でUFCに移籍したタイミングだったらステやめたからって騒いでたんだろ?
シウバやリデルみたいな打ち合い上等の選手はそりゃドランカーになってくよ

>>722
俺もキミの妄想は否定しないよ
どんな妄想しようが自由だ
それが現実だと言い出さない限りは
724実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:22:57.54 ID:neD9uo5o0
PRIDE選手w未だにこういう生粋のPオタが生き残ってるのは微笑ましいな
725実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:28:33.69 ID:Bscu+A6J0
むしろ未だにPRIDEはステとわめくUFCヲタがいることに驚く
シウバがひっかかる、ミルコがひっかかる、アリスターがひっかかると喚き散らして
一人も引っかからなかったのに

ショーグンやランペが王者になったことにもスルー

http://mmaplanet.jp/archives/1216189.html
だいたい都合の良い写真必死で探してきたんだろうが(それでも全然変わってなかったけどw)
色眼鏡なしでこの写真とブラジル大会で体つきが極端に変わってるように見える馬鹿はいないだろう
726実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:28:53.47 ID:xVSxTJEW0
>>723
君自身も日本の興行はナチュラルだとは言えないだろ?
検査をしていないんだから

疑う連中がいて当然だよ
疑われたくないなら日本もドラッグテストを導入しなきゃ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:35:36.93 ID:Bscu+A6J0
>>726
だから妄想と現実は違うんだよ

PRIDE選手はステだったかもしれない!



PRIDE選手は絶対ステ!!

この二つの違いがわかるかい?
証拠もないのに言い切ってることをあざ笑ってるんだよ
しかも根拠は見た目ときたもんだw
見た目厨が馬鹿なのはアリスターとホイスの例でよくわかるだろう

まあ仮にショーグンがステだとしたらステってたいして効果ないように思えるね
あとランペも強さ変わってないどころかむしろUFC来てからのが強く感じる

仮にステ主張するにしてももっとステの知識つけてから主張するべきだろ
見た目とかいうアホ論じゃ馬鹿にされるのは仕方ない
そういう意味でアリスタースレはたまに詳しい人くるから参考になる
728実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:36:41.49 ID:djCagTCF0
PRIDEって何?次いつあるの?
729実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:39:34.75 ID:xVSxTJEW0
>>727
でも日本の興行がナチュラルだということは証明できないだろ?

ドラッグテストを導入しなきゃ
730実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:40:26.61 ID:kPno/XpWO
昔は普通に考えてPRIDEが一番おもしろかったけどな
UFC(笑)とかガチの格闘技オタしか知らなかったし

あんだけ会場が盛り上がるのはやはりPRIDEしかない
731実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:41:44.66 ID:Bscu+A6J0
とりあえず確定で話していいのは検査引っかかった奴だけだよ
予想を話すならその根拠を具体的に示さなければならないわけだが
きちんとした知識で語ってる奴は見たこと無い

ムーンフェイス議論なんかその最たる例だな
根拠は漫画とヤフー知恵袋で本当に詳しい奴に論破されまくったろ

別にシウバが使ってたなら使ってたでいいんだけどきちんと専門知識で説明してもらいたいもんだ
732実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 19:41:55.51 ID:HqPtuw2a0
アリスターはさっさとステロイドをやめるべき
ステロイドに頼ってるアリスターwwwwwww
3流格闘家にふさわしい
733実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/15(日) 23:42:41.77 ID:86FdJLbZ0
アリスター見てたら、俺のSの血が騒ぐ。
誰かに思っくそヒザ蹴りを打ち込みたくなる
734実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 00:17:04.56 ID:W3EHPgL70
>>685
ランデルマンとジョシュはUFCベビー級王者
コールマンもUFCトーナメント王者
735実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 03:36:55.63 ID:nyAxS8Gu0
736実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 05:53:37.67 ID:UrvSV/2T0
>>732
その手の煽りはジョシュのスレでやってくれ
737実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 11:14:58.45 ID:6kvrN46O0
・視聴率でボクシング惨敗

2011アメリカ地上波視最高視聴率
MMA:ベラスケスvsドス・サントス 880万人+(FOX Deportes 90万人*格闘技番組(ボクシング含む)でFOX Deportes史上最高視聴率)
ボクシング:0人(1998年に低視聴率で打ち切りになって以来地上波無し)

2011アメリカケーブルテレビ最高視聴率
MMA:TUF 14 250万人
ボクシング:ホプキンスvsパスカル 180万人

PPV売上
MMA:6年連続勝利
ボクシング:6年連続敗北


↓アメリカの大手ウェブサイトでのボクシングの扱い

・USA Today (発行部数No.1新聞)
http://www.usatoday.com/sports/default.htm
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・Yahoo スポーツ (アクセス数No.1スポーツサイト)
http://sports.yahoo.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・FOX SPORTS (NFLスーパーボール、MLBワールドシリーズを放送)
http://msn.foxsports.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・ラスベガスジャーナル(本場ラスベガスの新聞)
http://www.lvrj.com/sports
*UFCの方が扱いがよい(上側から人気スポーツ順)
738実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 11:15:11.22 ID:6kvrN46O0
YahooにMMAのカテゴリがある国

ブラジル
http://br.esportes.yahoo.com/mma/
ボクシングカテゴリ無し

韓国
http://kr.sports.yahoo.com/news/fight/
ボクシングカテゴリ無し

ロシア
http://www.sports.ru/
ボクシングカテゴリはあるがMMAの記事ばかり

カナダ
http://ca.sports.yahoo.com/;_ylt=AlhMiTxY.njqXXfy5fW3Gno0SAU6
ボクシングカテゴリはあるがMMAより扱いが下

メキシコ
http://mx.deportes.yahoo.com/




**メキシコ以外全ての国でボクシングよりMMAの方が扱いが上**

世界ではボクチングが勝ってると思いこんでたボクチングヲタ(泣)
アメリカだけでなく世界中でMMAが圧勝中
739実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 12:25:07.54 ID:iwHPR06zO
>>731
根拠が漫画と知恵袋wwww
あたまかわいそうwwwwww
740実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 16:43:40.23 ID:q7tkvP9p0
>>739
なんで?
漫画と知恵袋に本当の事が書いてあるかもしれないじゃん
お前が信じてる物にも嘘があるかもしれないじゃん
741実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 16:48:44.16 ID:KeIvX7d/0
じゃあその漫画と知恵袋が正しい根拠出せばいいだけじゃん?
漫画で書いてました!
知恵袋で書いてました!

だから正しい!

とかどこのアホの子だよ
てか、正しいかもしれないと言ってる時点で正しいかわかってないじゃん(笑)
742実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 16:57:10.87 ID:KeIvX7d/0
こういうこと言うと典型アホの子はじゃあ正しくない証拠だせ!とほざきだすんだよね(笑)
オカルト話と一緒
そもそも出処に何の根拠もないものを否定できるわけないだろ(笑)
根拠示さないといけないのは言い出した方で、言われた方はその根拠を否定できるかの議論になる

だけど今んとこ根拠ゼロだから議論は始まってすらいない

幽霊はいる!
へー、で根拠は?
漫画に書いてた!
は?←今ここ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 17:44:44.92 ID:Drog3qQD0
ステステ言ってる奴は写真見た感想述べてんじゃなくてさっさと証拠出せよ
744実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 19:03:36.42 ID:SOXdFrGI0
アリスターの体格でステステ言ってたら

身長こそ低いけど軽量アマレスの選手の体見たらびっくりするよ
745実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 19:44:48.57 ID:kRjMyi/a0
いや、みんながアリスターをステっていうのは
見た目よりも、変化が急激だったからw
746天才チンカー:2012/01/16(月) 21:15:28.25 ID:NBa/OC1WO
アリスターはステスターでいいんだよ
ステロイドの凄さを伝えるステロイド伝道師
747実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 21:16:31.53 ID:hFjDqrJ80
>>744
その言い分はおかしい。基本的に身長と幅の対比と体脂肪率が同程度ならでかい方がより素質と努力が必要。
競技もやや不透明な分野で疑惑に拍車をかけている。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 21:23:51.00 ID:zHdhap1Q0
シウバやショーグンはステ使ってなかったよ
漫画に書いてあったからね
749実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 21:54:10.35 ID:lwq97suv0
なんて漫画?
750実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 22:06:12.86 ID:wgRQVQZr0
アバドン
751実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 22:21:29.58 ID:q7tkvP9p0
>>742
それ違う
なぜだと思う?
752実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 23:09:59.25 ID:iwHPR06zO
基地害の世界では正常な言動こそ基地害だからです
753実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/16(月) 23:43:40.69 ID:q7tkvP9p0
>>752
意味不明
754実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 00:34:37.20 ID:nNmIeHrfi
仮にステロイドやってたとしてもアリスターだからここまでこれたんだろ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 00:44:14.69 ID:ffbryTXk0
アリスターが急激にでかくなったとか
完全にネタだよなw
リングスデビュー時で既に100キロ近くあったっつーの
756実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 01:07:06.69 ID:zBClweaDi
アリスター身長195もあるかな?
193ぐらいじゃない?
757実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 01:21:43.65 ID:ArKAkRbvO
>>755
08年のハント、ミルコ、バダハリ戦を見れ
758実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 04:38:54.53 ID:uQFjtgIR0
195cmは確実に無いと思う
192か193くらいかと思う
759実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 05:07:17.02 ID:ZhRVBeGB0
ナチュラルであれくらいなるよ
プロテインも使ったことない奴らなんだろうなあ
760実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 09:19:42.72 ID:pH+hgasV0
>>755
05GPの頃から桜庭に
アリスターは完璧にヘビーだから戦いたくない
あいつ試合当日は100kg以上あるんすよ

ってコメントしてたし

減量できないから95kg契約で戦ってた(負けてたが)
761実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 11:02:39.95 ID:5hNFUlq20
シウバでも試合時に100キロあったろ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 11:52:09.17 ID:ArKAkRbvO
08年のハント戦まで105Kg前後だった体重が半年後のバダハリ戦では一気に10Kg近く増量してる
763実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 13:42:55.58 ID:c7hk+DXz0
Wowwowの放送でレスナー191p、アリスター193pと紹介されてたね
意外にも低い?
764実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 15:37:19.03 ID:ULA+IIsI0
>>762
筋肉だけで増えてる訳ないだろw
ステロイド使っても年間3キロ筋肉増やすのが限界
765実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 15:58:42.30 ID:MD8XLOR/0
アリスターはドーピング検査パスしたクリーンな選手

アリスター最強
766実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 16:54:01.28 ID:ZAFX6rD40
レスナーも同じことがいえるな
767実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:00:13.20 ID:MD8XLOR/0
うむ、しかしレスナーはアリスターに瞬殺されたので
アリスターの足元にもおよばない

100回戦えば100回アリスターに殺される
768実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:01:19.01 ID:MD8XLOR/0
レスナーはプロレス時代は総合の時よりえげつない体してた

あれはステかもしれんな

769実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:01:56.64 ID:MD8XLOR/0
アリスターのキックで肋骨が粉砕したレスナー
770実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:04:36.86 ID:MD8XLOR/0
サントスは失神すると思うよ
アリスター完全に壊されて病院送り

その後故障で激弱になり毛髪の様に影が薄くなり
UFCを首になると思う
771実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:07:52.03 ID:MD8XLOR/0
サントスはパダハリのようなワンツーからの鋭いローキックを打てないしな
パンチだけでアリスターに勝てるわけないし

肋骨へし折られてよだれ垂らしならが白目向いて
薄いハゲ散らかした頭をカメラに向けて倒れるよ

バターンとねw
772実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:09:27.00 ID:rF1JODVW0
アリスターはドーピング検査パスしたクリーンな選手

アリスター最強
773実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:14:46.99 ID:MD8XLOR/0
シェーンカーウィンのようなドーピング野郎とアリスターは格が違う

検査パスしたアリスター最強

キック一発でUFC元チャンプレスナーの肋骨粉砕
774実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 17:39:43.66 ID:jvOsIi9j0
UFCが雑魚ばかりと判明した今となっては
SFヘビーはUFCの2軍とか信じてた奴見る目なさ杉だなw
775実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 18:05:40.65 ID:gCHtd4XjO
>>768
UFCはヘビー級に120kgの体重制限があるから絞らないといけない
776実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 18:09:18.30 ID:yKAcMLZ00
>>775
絞ったら普通カットがより出ると思うんだけど
レスナー体緩んでるよね
777実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 18:59:24.37 ID:8HUDyWsBO





やはり相撲が最強だったか





778実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 20:08:38.94 ID:gCHtd4XjO
>>776
重さは筋肉>脂肪だから
暴論を言えば単純に体重を落とすには筋肉を落とした方がより落ちる
まあレスナーはプロレス時代はステだろうけど
779実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 20:27:24.04 ID:nNK2VoYw0
UFCは負けたらステとバラされる。
カーウィンもレスナーとサントスに負けて晒された。
ソネンもアンデウソンに負けて晒された。

弱いとさらされる。

アリスターも負けたら晒される。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 20:37:32.10 ID:yKAcMLZ00
>>778
よくバダハリ一回目のアリスターの体がどうこう言われるけど、あれ普通に脂肪ででかくなってるよなw
二回目のが見た目絞れてるのに体重重いんだもんなw
なぜか体重増えると全部筋肉だと言い出す馬鹿がいるが
781天才チンカー:2012/01/17(火) 21:34:47.08 ID:pIZrIQ+rO
格闘技やプロテインしたことない奴は、分からんだろうが筋肉が付くまで三ヶ月はかかる
あんな短期間で、筋肉増強はステロイド打たなきゃなれるわけねーだろ
格闘技素人はこれだから(笑)
782実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 21:36:04.50 ID:yKAcMLZ00
>>781
脂肪って知ってる?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 21:38:05.54 ID:/W/W2tOz0
120キロ制限なんてやめりゃいいのに。
てかハントは120まで落とせるのかよw
784実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 21:40:06.29 ID:aAamVGhT0
>>773
検査パスしてもドーピングしてるかもしれないよ?
785実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 21:41:02.60 ID:Vrzru/Qm0
>>783
ハントは真面目にやれば全然落とせるよ
実際落としてる

PRIDE時代のハントは酷い時は138kgぐらいあったしw
786実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 21:43:24.08 ID:yKAcMLZ00
むしろハントは落とした方が強い
だからUFCで復調してきた
制限ないといくらでもデブっちゃうのがハント
787実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 21:52:20.56 ID:aAamVGhT0
>>776
カットって何?
788天才チンカー:2012/01/17(火) 23:00:03.21 ID:pIZrIQ+rO
アリスターのは筋肉だ、馬鹿
脂肪っていうのは、ジョシュや曙みたいな体型のやつな、張りがない奴
アリスター、バダハリは筋肉だ馬鹿
789実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 23:04:43.75 ID:ZAFX6rD40
アリスタースレまで嫉妬に狂ったアンチK1のプオタに粘着されてんのか
790実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 23:06:09.38 ID:yKAcMLZ00
いるよね
プヨプヨじゃないと脂肪ないと思ってる馬鹿w
アリスターが比較的急激に体重あげたバダハリ1戦目は明らかに脂肪が増えてるw
791実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/17(火) 23:16:42.93 ID:70/8bKsfO
>>790は見た目以外のどこで判断してんの?
792実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 01:33:49.52 ID:0pvemnPv0
ジョシュは次の試合が正念場だからキメてくるだろうねw
793実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 03:45:09.86 ID:yA/iWd7I0
アリスターが日本のファンのみんなへ一言↓
794実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 04:07:23.97 ID:Xcg68w9j0
ステロイド使いまくれ
そうすりゃ君たちもちょっとは強くなれるさ
795実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 04:38:26.92 ID:yA/iWd7I0
だそうです
796オーフレイム:2012/01/18(水) 08:18:45.80 ID:w+pzOUub0
>>794 わかりました!!参考程度に
797実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 12:36:12.98 ID:0pvemnPv0
>>794 わかりました!!参考程度に

キング・モー、ステロイド陽性反応で終了しました。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1326829157/l50
798実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 13:02:04.99 ID:1N6D59lr0
キングモーってランデルマンなんかと違ってナチュラル体型なのにね
799実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 13:11:19.20 ID:X+shWhmo0
薬物検査が義務付けになったなw
雑魚スターは、これからステロイド使えなくなるから弱くなるね。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 14:02:51.92 ID:1N6D59lr0
そうなるとカーウィンやジョシュあたりもやばいな
ドスサントスも禿げてるから怪しい
801実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 14:51:20.35 ID:nna+6xO30
ドスサントスはあきらかに黒だからな
試合成立しないんじゃね?w
802実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 14:57:14.91 ID:X+shWhmo0
強豪に勝った事がないアリスター哀れ哀れ(^ν^)(^ν^)
803実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 15:06:59.97 ID:XecrchuQ0
ドスサントスなんかありスターに勝ち目無いやん

ベラケスを散々神扱いして高速失神したら
今度はサントスですか

サントスはアリスターに悲惨な負け方するよ
夏にはサントス雑魚確定してる
804実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 16:26:32.02 ID:820rbxXQ0
>>799
ジョシュの運の悪さは異常
狙ったようなタイミングで検査の義務化とは
次黒だったら米国MMAから追放だろうな
805実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 16:30:52.70 ID:i/eR1DH30
アリスター次があるのかすら怪しい。
ほんとに試合出れんのかな。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 19:49:44.69 ID:ndgzcaINO
>>790の言う脂肪が増えてる根拠って、どこで判断してんの?
807実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 21:23:53.04 ID:wmL5atJ70
アリスターステロイドの根拠も無いけどな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 00:15:48.91 ID:836Qmcof0
>>804
既に永久に試合できないんじゃないっけ?
809実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 02:17:39.22 ID:DsxZxotK0
モーさんやってアリスターやってないとはね
810実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 02:21:03.14 ID:awup2ME90
アリスターステロイドとかまだ主張してる馬鹿いるんだな
早く物的証拠出るといいな
811実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 03:17:42.57 ID:TVozaIvP0
過去には使ってたかも知れないけど、今はもうヘビー級でどんな相手にもパワー負け
しないで闘える身体が完全に出来上がったから使ってないだろ、今後は適切な栄養
摂取とトレーニングでそれを維持すれば良いだけさw
812実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 10:31:24.04 ID:R6MzTVgj0
格闘家でステ使ってない人がいると思ってる奴がいるんだなw
使ってない人は体に合わなかった人だけだよ
どんだけ夢見てるんだ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 12:19:59.98 ID:DsxZxotK0
ヒョードルは使ってンの?
814実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 13:04:03.40 ID:6mwhte9k0
筋繊維の量も発達スピードも黄人とは違うよ
815実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 15:46:58.70 ID:NMNf/bti0
アリスターってステロイド使わないとただの雑魚だよね
ステロイドに頼る男の人って・・・(笑)
816実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 15:54:23.05 ID:kUEt5s/10
昔ながらのステロイドじゃなくとも
プロホルモンだとかいろいろあるしな
禁止薬物摂取が一度もない人って日本人の中にしか
いなそうだわ。
外国人、とくに欧米人は効率を求めるからね
努力根性トレーニングなんて一切しないし
バレずに効率あげれるモノがあるなら使うわな
一時的にせよね
817実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 16:00:18.11 ID:KBe4D77w0
でもAKAの奴らとか三部連習当たり前だぞ
818実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 16:08:25.64 ID:kUEt5s/10
三部練習は効率的でしょ

2時間 2時間 2時間とかでしょ?
しっかり休憩、昼寝したりして。

バカみたいに8時間ぶっ続けでやってます
根性です 水飲みません! みたいなのが日本だったわけだしね・・・
819実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 16:32:59.18 ID:KBe4D77w0
なんだおっさんか・・
君何歳?
820実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 23:04:58.03 ID:NFtmGEH20
>>819
今年38です。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 23:53:47.84 ID:Ak9QjTPWO
水を飲まないのは半分正しく半分間違いなんだよなー
822実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 01:51:07.16 ID:FZ/4ARvV0
今度はATTで練習してるの?
823実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 05:57:36.31 ID:ijQKVzds0
半分正しいのは何で?
824実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 06:57:24.46 ID:nS8iz74J0
K-1王者なのに、打撃下手糞なステスターさんw
サントスにフルボッコにされる姿が容易に想像できるね^^
825実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 07:07:08.91 ID:MFvtamk80
フルボッコは無理だろうな
てか相性は最悪だろうな
サントスのロー耐性とかも未知数だし
826実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 09:24:50.54 ID:FZ/4ARvV0
http://vimeo.com/35345055
最新公式動画
827実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 09:30:52.42 ID:KYFqtSxmO
57歳です
828実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 10:42:53.47 ID:4BFqLm55O
>>823
失われた水分はそりゃもちろん補ったほうがいい
けど、水分と同時に電解質も失ってる
だから水だけ飲んでも低ナトリウム血症になるだけ
ざっくり言えば塩も取らなきゃいけないって事
だから半分正解で半分間違い
829実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 11:40:10.19 ID:OyFY3HyiO
赤ちゃん用の糖分入った水最強
830実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 13:46:17.54 ID:Uun9OxBC0
>>828
難しいところだね
スポドリ飲んだら口くっさくなるからね
831実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 19:00:29.47 ID:6bqCkCX70
>>830
なぜ臭くなるんだ?
832実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 19:08:58.75 ID:+zSzVfMl0
ゲリバ?
833実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 21:20:15.36 ID:s8M4ZXrZO
息が臭かったり、体が臭いのは格闘技で有利だと思います。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/20(金) 21:24:23.85 ID:OyFY3HyiO
ゲリバ・・・
835実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/21(土) 02:46:49.02 ID:tOIrj2n+0
>>833
つまりアナル激臭のホモが最強
836実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/21(土) 22:11:38.24 ID:wHhF3Da60
アリスターは破壊力あるだけで打撃が上手いかと言われれば上手くはない。よけるのも下手。タイロンスポーンのほうがテクニックだけなら上だよ。パワー負けしたけど。
サントスとやる場合蹴りを有効に使うしかないな。膝かミドルが入れば勝てるよ。ボクテクは圧倒的にサントスだからそのまえに顔面に打ち込まれたら終わりだな
837実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 00:50:22.88 ID:8bqQPwtj0
ゲリバは桜庭に謝罪しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 00:52:33.33 ID:cEzty89C0
>>836
お前馬鹿?www

勝った方が強いんだよwww

もしかして間抜けか?www
839実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 01:09:18.39 ID:iVtObY2c0
アリスターはボクテクは無いがキックテクは総合最強だからな
総合の打撃=ボクテクとか拘るから
アンデウソンさんを攻略出来ない
840実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 01:26:47.17 ID:DW+G25B90
今は食べる塩とかいうふざけたネーミングの
携帯用塩があってだね
それを舐めつつ水飲んだりするよ

スポドリもいいんだろうけれど
あれは糖質が無駄に多いから
減量期につかえないし。

ナトリウムと水でいいのさ

>>829
糖質はイラン
841実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 01:27:40.39 ID:DW+G25B90
で、最後の最後、水抜きの段階へ入ったら
塩分もカット
水分を体から出すために
842実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 03:00:43.61 ID:zzrRM9Di0
バダハリの時みたいにパンチぼこぼこ顔面に入れられたら、
さしものアリスターも厳しいだろうけどね
でもサントスにバダハリほどのスピードがあるとは思えない
843実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 11:23:25.69 ID:KeT9gFWt0
アリスターはとかく顔面が弱い。
k−1ではタックルが無いしグローブ大きいから
ガッチリ亀ガードできて弱点カバーしたけど、
総合だとどうかな。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 13:09:06.85 ID:jQZVr9rD0
亀ガードでレスナーのストレートを弾いたじゃん
845実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 15:31:13.13 ID:PmGaXxrM0
18歳の格闘技マニアです。アリスターオーフレイム選手がきっとUFC世界王者になってくれると信じます。
小学校一年生から格闘技を見ています。アリスターオーフレイム選手は、pride時代から好きでした。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 15:46:08.89 ID:O/S/c87g0
ヒョードルの方が強いんだろ
847実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 16:36:34.24 ID:Td2QGWHw0
レミーの亀ガードはシュルトにはあまり通用しなかったな
848実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/22(日) 17:06:30.13 ID:wORm3aQbO
849実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 05:18:29.89 ID:bjmNKiOh0
>>848
何言ってるかわからん
英語がわかったら今の百倍楽しめるだろうな
850実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 12:21:19.27 ID:YXaksRYO0
K-1チャンピョンのアリスターオーフレイムせんしゅがんばれ
851実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 18:15:53.88 ID:mZwuDksl0
12月にUFCに抜き打ちで尿提出を求められたけど
拒否してオランダに逃げ帰ったらしいな
それでも試合中止にならんのが、格闘ショーのUFC
852実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 18:44:45.39 ID:szJ8+NdC0
さーて、ステロイド抜きの雑魚スターはサントスに勝てるかな?
まあ、k-1王者ごときがufc王者に勝てるわけないけどなw
ufc=最強の方程式は絶対です^^
853実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 20:20:34.09 ID:xF+T9yLn0
雑魚トスとかカスワンの予選落ちレベルだろ
854実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 21:19:59.66 ID:ee4cJthY0
サンスターVSアリスター
855実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 22:08:14.63 ID:amp/KxicO
巨体キンボと対戦が見たいっすね
856実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/23(月) 23:08:46.55 ID:vVTTeQhgO
サントスが強いと思ってるやつ正気か?w

根拠はなによ?アリスターに比べて全然強いと思わないんだが…
857実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/24(火) 03:23:50.71 ID:stSSXfKF0
>>851
検査はその一回だけじゃない。ちゃんとアリスターは検査をクリアしてるしナチュラルは証明された。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/25(水) 23:10:27.89 ID:L54c9IiO0
アリスターK1優勝してすげえ喜んでたのに賞金もらってないんだなww
いい人すぎる
859実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/25(水) 23:41:17.62 ID:z0IKkLBx0
・視聴率でボクシング惨敗

2011アメリカ地上波視最高視聴率比較
MMA:ベラスケスvsドス・サントス 880万人+(FOX Deportes 90万人*格闘技番組(ボクシング含む)でFOX Deportes史上最高視聴率)
ボクシング:0人(1998年に低視聴率で打ち切りになって以来地上波無し)

2011アメリカケーブルテレビ最高視聴率比較
MMA:TUF 14 250万人
ボクシング:ホプキンスvsパスカル 180万人

PPV売上
MMA:6年連続勝利
ボクシング:6年連続敗北


↓アメリカの大手ウェブサイトでのボクシングの扱い

・USA Today (発行部数No.1新聞)
http://www.usatoday.com/sports/default.htm
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・Yahoo スポーツ (アクセス数No.1スポーツサイト)
http://sports.yahoo.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・FOX SPORTS (NFLスーパーボール、MLBワールドシリーズを放送)
http://msn.foxsports.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・ラスベガスジャーナル(本場ラスベガスの新聞)
http://www.lvrj.com/sports
*UFCの方が扱いがよい(上側から人気スポーツ順)
860実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/25(水) 23:41:34.26 ID:z0IKkLBx0
YahooにMMAのカテゴリがある国

ブラジル
http://br.esportes.yahoo.com/mma/
ボクシングカテゴリ無し

韓国
http://kr.sports.yahoo.com/news/fight/
ボクシングカテゴリ無し

ロシア
http://www.sports.ru/
ボクシングカテゴリはあるがMMAの記事ばかり

カナダ
http://ca.sports.yahoo.com/;_ylt=AlhMiTxY.njqXXfy5fW3Gno0SAU6
ボクシングカテゴリはあるがMMAより扱いが下

メキシコ
http://mx.deportes.yahoo.com/




**メキシコ以外全ての国でボクシングよりMMAの方が扱いが上**

世界ではボクチングが勝ってると思いこんでたボクチングヲタ(泣)
アメリカだけでなく世界中でMMAが圧勝中
861実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/25(水) 23:41:48.23 ID:z0IKkLBx0
2011年 Google検索ワード回数ランキング(世界編)

1. John Cena (1)
2. Georges St. Pierre (2) ←MMA
3. The Rock (--)
4. Manny Pacquiao (7) ←ボクチング
5. Anderson Silva (10) ←MMA
6. Randy Orton (6)
7. Sin Cara (?)
8. Rey Mysterio (3)
9. Batista (5)
10. C.M. Punk (--)
*( )内は昨年順位



世界アクセスランキング(アレクサ調べ)

UFC 世界3297位
http://www.alexa.com/siteinfo/ufc.com

TOP RANK(ボクシング最大手プロモーター) 世界104728位
http://www.alexa.com/siteinfo/toprank.com

WBA(世界ベルト管理会社) 世界767194位
http://wbanews.com/



ボクチング爆死wwwww
862実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/25(水) 23:41:59.70 ID:z0IKkLBx0
http://www.google.com/insights/search/#q=UFC%2CBOXING&cmpt=q

「UFC」と「BOXING」の検索比較
ボクチング完敗wwwww
863実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/25(水) 23:47:15.72 ID:uIETbpJC0
864天才チンカー:2012/01/26(木) 01:24:07.76 ID:gkmY5gldO
>>856格闘技素人で、最近観はじめたから、サップやレスナーやアリスターみたいなフィジカルが強い奴が強いと思うのは無理はない
俺みたいにボクシングやキックやレスリングや柔道を習って、試合にもバンバン出てたりすると、動きや打撃の威力や打ち方みるだけで強さがわかるわ
それは、永年の試合観戦と試合経験によるものだから素人の君にはわからなくてしょうがない
サントスは、パンチが凄い(´・ω・`)
865実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 01:45:47.33 ID:eq658afh0
サントスはパンチ結構うまいアリスターは下手糞、膝しかない
でもサントスはアリスターに負ける、これ覚えときな
866実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 01:47:49.21 ID:qt48lEh80
対策練ってくるだろうがアリスターのミドル、膝に相当苦戦しそうだよな
867実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 03:51:46.39 ID:ywnr2uvM0
バダハリとか平気でアリスターの距離潰してパンチ入れてたけどな
868実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 19:16:50.58 ID:haMgr9rN0
ノゲイラの言うとおり雑魚スターごときがサントス様に勝てるわけないな
あんな膝あたるわけないしね
869実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 19:22:30.32 ID:0Yjdsa2S0
870実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 19:50:11.04 ID:UuBYFYqY0
ノゲイラて他人の試合の予想外してばっかりじゃん
しかもチームメイトのサントスが負けるとかインタビューで答えれるわけ無いやんwww
関係が気まずくなるつーのww
871実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 19:51:34.97 ID:UuBYFYqY0
UFCのサントス信者(元ベラケス信者)は
真面目にサントスならボクシングヘビー級を制覇出来る
K-1王者にもなれるとか思ってるから話にならんわ
872実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 20:50:23.73 ID:w+sIzMgh0
>>871
k1はともかくボクシングヘビー級はムリ。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 21:33:21.52 ID:D+vt1y0U0
k1は余裕だろ
ムサシでも通用するんだから
874実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 22:46:25.16 ID:MBVWFL2T0
通用するのと王者になるのとは違うだろ
875実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 23:17:22.67 ID:a2ynMh8H0
武蔵はもともとクルーザーの選手で、その頃はかなりいい動きしてたし実際強かったんだよ
無理にヘビーにあげてああなっちまったが

木端に言われてるけど、少なくとも日本人の中じゃ最強だよ?
876実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 23:25:19.27 ID:B00/4mYj0
武蔵は適正階級ならガチで世界狙えた逸材
階級さえあれば魔裟斗クラスの活躍できたのにな
877実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/26(木) 23:26:37.21 ID:MBVWFL2T0
武蔵違い
878実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/27(金) 13:30:22.45 ID:k8Jp7tx50
>>871
そういう一部の狂信者の言うことを聞くやつは馬鹿
879実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/27(金) 14:03:03.95 ID:jVx0YNkn0
武蔵も顔さえ良ければ自分の階級を用意してもらえたものを・・・
880実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/27(金) 14:03:57.73 ID:rB5Vd5/g0
結局ルックスだよねww
あの顔じゃ無理だわwww
881実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/27(金) 22:49:15.47 ID:boz12P040
確かにルックスが中迫みたいだったら猛プッシュされてただろうな
882実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 00:29:43.06 ID:do5GMdUH0
サザエさんのアナゴに激似ww
畜生っつってくれwww
883実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 01:06:01.67 ID:fbP1eHSg0
雑魚スターなんてただの雑魚 サントスにKOされるのは目に見えてる
ジョーンズにさえ負けるレベル
884実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 01:11:39.30 ID:cIz++8awO
>>882
去年のサザエさん実写ドラマでアナゴさん役で出てたよ武蔵
マジで
885もっへ白井:2012/01/28(土) 01:47:24.02 ID:BICvHV02O
そうかな。アリスターの打撃もかなりスゴいよ。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 02:26:32.43 ID:daVHezamO
武蔵はハゲコロに負けるような選手じゃなかったんだけどなぁ
887実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 03:52:34.01 ID:H6iqLpaE0
ハゲコロに負けたのは末期でしょ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 11:35:51.09 ID:xFvT+G610
アリスターは強いと思うけど、
モロいところは改善されてるのかな。
アローナ戦みたいに良いポジション取られたら何もできず負けるっていう
889実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 13:39:16.18 ID:20zGyjgT0
ヘビー級転向後のアリスターは別人だから
ミドル級の頃とじゃ比較にならんよ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 14:22:32.23 ID:xFvT+G610
ただヘビー化してからのアリスターは
まだピンチらしいピンチがないからな。
ピンチになった時のしぶとさ、精神力のほうはどうなんだろう。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 18:15:10.12 ID:do5GMdUH0
黒人は例外なく根が単純で打たれ弱い
892実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/28(土) 23:58:39.79 ID:/dUPP/+10
サップ二世とか言われるのは避け欲しい
893実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/29(日) 00:02:01.04 ID:YZ3fDN5b0
そのうちコロコロやボンボンにアリスター漫画が載るのかなw
どちらかというとチャンピオンか
894実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 20:15:33.65 ID:kXiHjRS0O
アリスター漫画は、チャンピオンでバキを書いてる板垣に書いて欲しいな
895実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 20:21:19.76 ID:XZ+SkgWTO
そのうちアリステア・オーフェーンとか言うキャラが出てきそうだな
896実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 20:50:42.87 ID:U58ANN8a0
しかも、かませのクソザコでなw
897実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 21:11:42.12 ID:XZ+SkgWTO
元が実在する格闘家だと何故か雑魚化させるよな
898実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 21:16:51.55 ID:sbvEmPaa0
>>858
いや、訴えるって言ってたよ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 21:58:26.07 ID:XKjXsJRS0
猪木はむしろ強くなってたが
900実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 22:37:53.11 ID:U58ANN8a0
強い選手は弱く、弱い、あるいはカリスマは強く描写される。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 22:39:47.03 ID:yYsqx+a7O
谷川は無職でも今日も飯食えてんだろ
アリスターに金払えよ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 22:51:59.57 ID:38/TZuSrO
>>890
一番ピンチになったのってスポーン戦かな?大きくなってからだと
903実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 22:56:12.17 ID:YlTAAJOS0
アリスターは悔やんでるだろうな
減量せずに初めからヘビー級にいってりゃ政権築けたのに
904実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/30(月) 23:17:27.76 ID:yYsqx+a7O
>>903
したらパワーだけの選手で終わっただろうな
905天才チンカー:2012/01/31(火) 00:26:55.32 ID:sscECGByO
おっきくなってからバダハリに負けただろ
あれは、おっきくなってる最中だからノーカウントか?
906実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 00:38:02.08 ID:e8dRyFUTO
いやカウントしていいよ
バダハリのスタンドはハゲサントスなんか足元にも及ばないくらい天才的だから、
MMAのキャリア的には問題無い負けなだけであって
増量途中という理由でノーカンにすべきなのはハリトーノフ2だな
907実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 00:43:45.61 ID:lV5Y6NSz0
大阪市政の討論会に参加した香山リカ氏「橋下は『代案を示してくれ』と言うが精神科医である私にそんな事できない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327931506/l50
908実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 12:25:35.37 ID:U/WtTWzp0
>>903
ファブに負けてるだろ
ハリにも負けてるし
勘違いしてる奴が多いがアリスターはヘビーの体作り上げるまでそこそこ時間かかってるからな
昔はヘビーで政権作れるほど強くなかった
909実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 13:17:13.21 ID:h6uirJMZ0
トレーナーの勧めで無理に減量してライトヘビーで戦ってたつってたじゃん
あの頃は今よりも30キロ近く軽かったんだぞ
初めから今みたいな体作って慣らしておけば今以上のスーパーアリスターになっていたはずだ
ドーピング疑惑もそこまで言われなかったろう
910実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 13:49:29.48 ID:U/WtTWzp0
ハリトーノフ2戦目で減量の必要ないのに百キロなかったんだぞ
ライトヘビーから徐々に増量させたトレーナーは正しい

昔から将来的にはヘビー行きたいけどまだ体ができてないとインタビューで言ってたし

ただでさえ打たれ弱いんだから最初からヘビー行ってたら兄貴みたいになってたんじゃない
911実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 14:50:41.38 ID:h6uirJMZ0
体ってのは成人するまでに作っといた方がいいんだよ
成人すぎたら細かい調整する程度にして、過度な肉体改造は良くない
912実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 19:24:19.88 ID:fFoCzbah0
抜き打ち検査を受けなかっただけで、ステロイドとか言ってる馬鹿がいるな
913実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/31(火) 23:21:50.30 ID:U/WtTWzp0
>>911
成人までは無理な減量しなくてもライトヘビー程度の体だっただろw
アリスターが体でかくなって減量苦しくなってきたのPRIDE後半からだから
914実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/01(水) 01:34:42.64 ID:WPTXIdxl0
成人までにヘビーの体作るのってかなりきついだろ
915実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 13:40:48.59 ID:8W5X7o/V0
>>912??アリスターはUFCのステロイド検査はクリアしたでしょ?
916実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 14:39:49.39 ID:SSd9YtpG0
クリアはしたけど、すげえ萎えてたよねあの時
917実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 17:09:55.23 ID:m93CSeJJ0
暴行糞豚野郎
918実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 17:17:00.42 ID:SXvWFzYA0
>>916
http://mmanytt.se/wp/wp-content/uploads/Alistair_Overeem.jpg

これのどこが萎えているんだ?
体重も119kgだったし、本当にバケモノみたいな体だわ
919実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 17:32:07.15 ID:fbbch3/N0
>>916
盲目すぎる
お前はの目は節穴wwwすぎて話にならん
腕周りも腹筋も太くなってるつーの
920実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 17:59:51.10 ID:fbbch3/N0
>>918
ジーンズとスニーカー履いたままだから
実際は117キロ切って116キロ台だと思うけどね
921実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 18:08:15.95 ID:SXvWFzYA0
>>920
スニーカーは脱いでたよ
おそらく117〜118の間だと思われる
922実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 18:58:27.72 ID:HVWHIweiO
アンチ必死だな
923実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 19:47:19.28 ID:3/qepG7LO
アンチは病気レベルw
924実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 19:55:36.91 ID:zAL5ZLdOO
>>918 日本で試合してた時よりも更に脂肪分を取り除いてビルドアップされた体格だな。
でもここまでいくと格闘家ってよりちょっとしたボディービルダーだな。

925実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 20:03:18.02 ID:SSd9YtpG0
>918
今朝出た俺の固いウンコにそっくりだな
926実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 21:22:38.10 ID:oUL6W8y1O
もうここ二年くらいは体重もパフォーマンスも維持モードでしょ。
六十キロ台のガリガリと違い、115オーバーからの数キロなんか誤差誤差。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 21:28:35.73 ID:jef6uLhs0
ジーンズで2キロ3キロとか引きこもりは物の重さも知らないのか(笑)
928実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 22:07:01.58 ID:SSd9YtpG0
戦う現人類のヘビー級最大値は120キロ程度ということか
UFCはもう成熟してテーマを無くしつつあるな
929実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 22:13:30.32 ID:8W5X7o/V0
結局、抜き打ち検査を逃げたって格通の記事はガセ?
930実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 22:37:00.82 ID:2x1Zeurr0
打撃あんだけ思い切り殴る蹴るしてよく痛めないね
破壊力よりもそこが凄いわ 自分への反動も半端ないだろうに
931実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 22:39:23.23 ID:SSd9YtpG0
メリケンってジャップと比べるとパンドラとかのケガ人口比率はどうなんかね
932実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 22:39:28.45 ID:SXvWFzYA0
>>930
アリスターって昔から怪我らしい怪我ってしたことないよな?
933実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 23:13:11.34 ID:2x1Zeurr0
>>932
知ってる限りでは。ヒョードルとかも拳何回もやってるのにね
身体が丈夫な事も1流の条件だし大したもんだわ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 23:27:54.64 ID:jef6uLhs0
アリスターって柔軟性優れてるから怪我しにくそう

ヒョードルの拳の怪我は打ち方の問題
あの打ち方で肩壊さないのは凄いけど拳はよく痛めるね
指に負担かかりすぎる当て方するからな
935実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/02(木) 23:58:46.69 ID:FN2JZvTAO
ボブチャンチン大好きだった当時、通ってたキックジムにて遊びでロシアンフック練習したけどヤバかった
自分なりに軌道が分かり楽しくなってきた辺りで三角筋が悲鳴を上げたw
936実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 00:01:26.41 ID:rXnOF3wg0
あれは上背に恵まれてない選手が自分より長身の選手に当てるには
軌道的に有効だよね
アレキなんか長身だからヒョードルとまったく違うパンチ打つよね
937実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 00:21:23.05 ID:INP41FtlO
これでMMAの最高峰のUFCヘビー級王座まで獲得してしまったら、もう戦うリングと相手はいなくなっちゃんじゃないかと言う大快挙だな。
アリスターのアームレスリングとか見てみたいな。
さすがに本職者には勝てないだろうが力士とやってみるとかな。

938実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 00:26:42.86 ID:ln1a720d0
939実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 00:57:54.52 ID:DVy6HGMtO
>>918
こんだけバキバキなのにステ抜いて萎えたとかよく言えるよなw
かなりいい具合に仕上がってるだろ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 00:58:08.96 ID:l/7Ghy250
オランダのホンマン
941実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 01:02:33.59 ID:CJ4qeGAiO
>>928
カレリンやストロンゲストマンを見るに、120キロは軽過ぎる。
130キロ時代で減量苦だったカレリンに、ルール改正で120まで減量させた基地害は死ねよ
942実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 01:17:17.82 ID:Ij7kuh3p0
結局UFCの抜き打ち検査を逃げたって格闘技通信の記事はガセ?
ガセだよね?
943実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 01:41:16.07 ID:shwqz/6g0
この体がナチュラルなわけ無いだろw
お前ら妄信しすぎw
検査に引っかからない分解するステや、組み合わせによって検査を抜けるステがあるんだよ
だから抜き打ちで来られると対応できなくなる
お前らそんなことも知らないんだな
944実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 01:54:28.11 ID:0CjSPOyv0
体だけで判断するならカレリンやタイマゾフもステだな
945実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 02:14:18.99 ID:Ij7kuh3p0
だよね?それにアリスターは急激に大きくなったわけじゃないし
ステロイド疑惑は因縁だよね?
946実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 02:25:15.78 ID:KkLWyrio0
>>943
>検査に引っかからない分解するステや、組み合わせによって検査を抜けるステがあるんだよ
クソガリの珍言動スレでやれよw
947天才チンカー:2012/02/03(金) 06:03:51.94 ID:MxVbs3/wO
アリスターは急に大きくなったわ
アリスターに負けたバダハリも急にでかくなったから、確実にこの二人は黒
素人は馬鹿だからすぐ騙される、知識がないからな(笑)
948実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 06:37:48.09 ID:DVy6HGMtO
アンチは今回の体見てこれがナチュラルなわけないとか、ステ抜いたから萎えたとか、結局今回抜いてるのか決めてるのか一体どっちなんだよww
949実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 08:16:39.86 ID:uNHXSvkZ0
短期間で調子を維持したまま急激にデカくなったことを根拠に疑うならともかく
仕上がったこの体だけをみてステにきまってる!って馬鹿絶好調だろw
950実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 08:37:23.80 ID:Ij7kuh3p0
だよなあ、アリスターは2年近くかけて徐々に大きくなったのに
951実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 08:53:24.58 ID:CJ4qeGAiO
急だから言われてんじゃねえかw
本当に徐々に増量したなら言われねえよ。
ここ二年くらいは維持してるから、大した変化なんかあるわけない。
だが、バカどもはそれ以前の記憶がないのか?
特に2008年あたり。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 13:51:44.24 ID:Zqfc+yMB0
2008年には”確実に”やってたろ、短期間であり得ないくらいデカくなったからなw
今はもう、その時の筋肉貯金を、猛練習とボディービル流の1日6回の食事で上手く維持
できてるみたいだから、当然クスリはやってないな。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 13:53:50.10 ID:Ij7kuh3p0
短期間ってw2年間くらいじっくりかけて、増量したじゃないか
何を見てたんだか・・・
954実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 15:09:48.43 ID:ln1a720d0
>>943
> 検査に引っかからない分解するステや、組み合わせによって検査を抜けるステがあるんだよ
ステの名前教えてくれよ
955実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 15:24:25.92 ID:DVy6HGMtO
>>953
いや、ハント戦からミルコ、バダハリ戦においては半年で急激に変わったよ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 16:11:37.47 ID:Zqfc+yMB0
半年くらいで急にデカくなったアリスターを見てビビッたのか何か閃いたのか
知らんけど、しばらくしてアーツがあの歳でどデカい分厚い身体になったのには
笑ってしまった・・・(^^;)
957実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 16:19:22.09 ID:ybfVjTca0
ヒント
ビルダーでもコンテスト3週間前にステ抜けば検査をパス出来る。

2年で別人並みのビルドアップはゆっくりとは言わない

容量によってはホルモンのバランスが崩れ顔が下膨れになる

958実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 17:48:39.81 ID:Ij7kuh3p0
アリスターがこつこつと努力してウェイトで筋肉増やした2年間を否定するな
959実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 17:50:37.82 ID:wT7GK26H0
専門家が間違いなくプロテインやってるって言ってた
960実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 18:05:46.01 ID:A3/BDTXO0
黒人って筋肉がもっこりしやすいから、普通に鍛えてもステさんに見える
961実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 18:09:32.85 ID:ln1a720d0
>>957
> ビルダーでもコンテスト3週間前にステ抜けば検査をパス出来る。
> 容量によってはホルモンのバランスが崩れ顔が下膨れになる
ソースは?
962実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 19:57:58.79 ID:A3/BDTXO0
ムーンフェイスだろ
たしかにアリスターは顔が丸くなってる
963実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 20:32:29.33 ID:B+mj23t90
ナチュラルに増量しても顔は丸くなるでしょ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 20:50:19.21 ID:pb0GILiz0
>>959
プロテインはなんの問題もないだろ
ステロイドって言いたかったのか?
965実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 22:08:15.60 ID:CExhRjeB0
また話題ループさせる気かよw
ムーンフェイスはアナボリックステロイドの
副作用じゃねーっての

なんどもなんども沸いてくる、喧嘩商売オタうぜえww
966実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 22:33:21.23 ID:A3/BDTXO0
認めろよコロポックル・・・
本人も「オランダはドラッグにリベラル」って言ってんじゃん
俺は非難しないよ、むしろガンガン使ってほしい
967実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/03(金) 22:45:32.66 ID:ln1a720d0
ムーンフェイスとか言ってる馬鹿はもう二度と書き込むなよ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 00:22:07.11 ID:YzyCHzIh0
アリスターの顔の丸さは、うちに君臨するボス猫にそっくりw
野性と強さの証明だな、あの丸っこい顔はw
969実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 00:25:33.97 ID:6Uir662Q0
よしもと入りしたのは、やっぱり第二のサップを狙ってるのか
970実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 01:10:25.78 ID:0q/tVp0D0
増量したら顔が太るのも当たり前だろ
馬鹿なの?
971実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 02:28:31.10 ID:+ZCW1xPc0
そして馬鹿だから言い返せず書き逃げするいつものパターンですね>957,962は
972実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 06:04:13.67 ID:GroeBXBB0
結局抜き打ち検査は逃げたんだけどな、やましいこと無ければ受ければ〜。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 08:07:37.61 ID:wxA+4VnH0
「あたし、ロニーコールマンがタイプなんです!アリスター?ああ、K1に
 出てた人ですか?んーちょっと細いですね、特に腕が…タイプじゃないです」

 「あたし、よくボディービルの雑誌みるんですけど人間離れした肉体を
  求めてるんです。ほんと、この人は獣なの?って思えるぐらい凄いのを」
  
  「マッチョじゃない普通の男は論外です。男として見れません」

昨日、ようつべ見てたらこんな事いってる女がいて、くそワロタw
しかも結構カワイイのにw
974実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 10:13:52.50 ID:6Uir662Q0
俺もアリスターの売り込みによく使われる”マッスルモンスター”ってニックネームはどうかと思うよ
たしかにK1勢と比べるとムキムキだが、離れてみるとけっこうほっそりしてるしね
手長足長モンスターの方がしっくりくる
975実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 10:53:55.03 ID:BEd3L15Y0
その動画気になるわw
976実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 11:07:22.70 ID:70eI5UCg0
確かにアリスターは腕が細すぎるな
明らかに萎んでる
977実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 11:19:47.31 ID:wtbi5w4nO
>>957
ヒントって言い方はやめろよ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 11:23:12.25 ID:1+svtWtJ0
>>971
遺伝子ドーピング、絶対にばれないけど、抜き打ち検査から逃げたことから
普通のステだろ
979実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 13:18:39.86 ID:+xPEyU/+0
検査の要求を出される二日前にすでに飛行機のチケット買ってたんだから
べつに逃げ帰ったわけじゃねーだろ
ありそうなことならなんでも信じちゃうんだな
980実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 16:18:37.22 ID:luI0KPXs0
>>977
ヒント
とか
つ○○
とかドヤ顔で書く奴キモいよねw
981実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 21:48:14.72 ID:YoqrT2V40
>>932
そういえば怪我の話題なんて試合全く関係ない喧嘩で拳化膿したってぐらいだな
982実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/04(土) 21:54:44.00 ID:0q/tVp0D0
そういえばホジェ戦で変な怪我してたな
立場弱くて試合キャンセルできんかったんかな
983実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/05(日) 04:50:54.98 ID:ZZD3OfikI
ヒント
ステは三週間で抜けるのは常識
984実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/05(日) 05:02:16.06 ID:ZZD3OfikI
も一つヒント
身体しまって顔が下膨れになるのは、普通に考えてあり得ない。
逆に自分がステ使わずにムキムキなる程過酷な筋トレをした場合、自分の顔がどうなるか、一度冷静に考えて欲しい。
まず、顔がデブる程食って、そのデブった分だけ見事に脂肪減らし筋肉に置き換える事が出来るか、自分の腕を見ながら考えて冷静に考えて貰いたい
985実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/05(日) 06:37:45.27 ID:xqMPtoqW0
筋肉増強作用のあるステロイドでムーンフェイスになるソースだせよwはい論破^^
986実況厳禁@名無しの格闘家
>>984
そりゃアリスターが顔膨れてた時期は今みたいに体しまってなかったからな

今過去最高体重で顔も体もしまってるんだけど、それはどう説明するの?