【存続か】 DREAM460 【消滅か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
前スレ
【大晦日】 DREAM459 【単独興行?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1317742129/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:04:30.88 ID:ozmIjEeU0
>>1
3実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:05:55.12 ID:2raZR19d0
やけに今回は次スレが立つの早かった件。
けどそんなに急いで立てるほどDスレって必要か?と思う今日この頃w
4実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:09:01.86 ID:ln4IiBau0
まあ完全に青木スレって感じだけどww
5実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:15:55.77 ID:xiijEQpN0

でも青木関係は青木アンチスレでも立ててそっちでやってほしい
6実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:17:29.98 ID:2raZR19d0
確かに。
青木のファンかアンチかを見極める踏み絵的スレになっちゃってるしなw

まあ一応スレ立て乙って事で>>1,3
7実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:36:53.49 ID:bCqHH+1z0
おお立つまで1ヶ月ぐらいかかると思ってたけど乙
8実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:42:40.49 ID:ozmIjEeU0
青木のことしか語れなくなってる時点で、加藤の術中にはまってるのかもしれないね
でもそれは加藤がライト級の物語を作って来なかったからなんだ
青木よりDREAMを第一に考えるEPであれば、廣田のリベンジを早々に打ち出して盛り上げたはず
この場合廣田の再戦はまだ早いという意見はあまり関係ない
EPというのは商売・旬の機微を敏感に捉えるべきなのだ

別に廣田じゃなくても、青木のライバルをでっちあげるくらいのてらいがないといけない
ヤクザだって枝から一つ上の組長になったら元の子飼いだけかわいがるんじゃなく
他の子分のことも考えなきゃ務まらないんだ 加藤にそれがわからないはずがないんだが
9実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:53:33.81 ID:ln4IiBau0
確かにすぐに再戦させるかどうかはともかく、廣田のカムバック戦は絶対にDREAMでやっておくべきだったな。
あれはもったいなかった。誰も廣田が勝つなんて思ってなかったのかもしれんが。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 19:59:03.09 ID:2raZR19d0
けどNO地上波のDREAMには興味ないんでしょ、廣田って。
加藤が青木のライバルに廣田ぶち上げた位じゃ、どうにもならんとこまで来てるんじゃないの?

国内に限れば団体が選手を選べる状況でないんだよな。
逆に選手が団体を選んじゃうっていう。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:05:36.64 ID:ozmIjEeU0
>>10
いやいやDREAMを蹴ってでもパンクラスや修斗の王者目指しますなんて選手はおらんでしょ
一例として俺は名前を出したけど、廣田が本心でDに興味がなく、マイナー団体か海外行くかは彼の勝手だけど

問題は加藤はもっと知恵を絞れと 海外サイトで中堅外人漁りを冷笑されてちゃいかんだろ
12実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:08:28.72 ID:2raZR19d0
国内ではなくて廣田は海外行き希望という事らしいよ。
ジャクソンとこで練習してるのもその一環かもね。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:08:56.82 ID:hgbJW7D50
>いやいやDREAMを蹴ってでもパンクラスや修斗の王者目指しますなんて選手はおらんでしょ

PRIDEやK−1なんかクソ、俺は生涯修斗にしか出ない
って言ってたアホはいるけどね
14実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:10:53.10 ID:bCqHH+1z0
廣田対青木さっさとやれよ 訳の解らん外人に直前オファーして勝って恥ずかしく無いんか?
何歳ぞマジでこいつら
15実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:12:05.58 ID:ln4IiBau0
そしてまた青木の話になっていくw
16実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:12:06.65 ID:pY8XY37U0
何とかうまく最終回をむかえてほしいな
17実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:20:10.36 ID:UKGimv8m0
青木に子ども扱いされて負けた廣田になに期待してんの?
王者とやりたいならせめてBJペンの刺客シリーズを2回くらいクリアしないとダメだろ
DEEPのタイトルとったぐらいで即タイトル挑戦できるほどDREAMの敷居は低くねーぞ
とか自信を持って言いたいです
18実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:20:47.77 ID:ozmIjEeU0
つかもう10月半ば
うりになるカードの一つも発表していない まさに大晦日「やれんのか」
どこぞの団体もバンタム決勝やらずに潰れたな
19実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:23:46.65 ID:bCqHH+1z0
>>17
昔はそれぐらいの夢があったよな
20実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:38:38.80 ID:yLFE/AJI0
青木以外の話題ないのかよw
あいつがいない方が、お茶に濁しマッチが減るし日本人対決もスムーズにいく
ミノワマンみたいな色物路線の奴もいらない
21実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:45:30.43 ID:1yArnpj4O
まだ10月の半ばなのにカード発表するかよばーか(笑)
22実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:47:52.71 ID:ozmIjEeU0
>>21
やっぱDREAMファンだとそういう感覚になるのか
23実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 20:58:29.35 ID:vHSoKSSxO
スポンサー地上波皆無なのに何で存続できるの?このインチキ糞団体
24実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 21:12:45.09 ID:bCqHH+1z0
よく分かるのは青木も被害者っつーことか
25実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 21:21:13.36 ID:FeI4g4Vi0
菊野が元戦極王者廣田に完勝していれば
大晦日青木対菊野の機運になったんだろうが
結果は廣田に完敗
青木の相手はDREAMライトナンバー2菊野に勝利した
廣田くらいしかいないなあ
外人ならイマダかフレイレ弟
26実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 21:30:18.36 ID:3FnVGOAl0
五味はリリースされないのか?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 21:38:54.03 ID:wesPQ4VP0
>>9
廣田は小物臭強過ぎるのが難点だな
28実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 21:41:16.78 ID:wesPQ4VP0
>>25
今更、マックロー、アウレリオ以下のイマダに勝ってもな…
フレイレは見たいがこっちもマックローと大して変わらないし
29実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 21:42:18.83 ID:bCqHH+1z0
小物臭さならうちの大将も負けてへんで
30実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:18:31.98 ID:ahcGbKSA0
大晦日は劇団青木により VSゴリアエフあたりでいいんじゃないか?
佐藤もゴリアエフなら壮大に嫌み煽りが作れるだろ
31実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:20:00.35 ID:O5DwSHQs0
地上波ないのに大晦日?
32実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:20:38.39 ID:ozmIjEeU0
煽りなんぞに経費かけなくていい、インタビューだけで十分
33実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:27:22.45 ID:uYHr0BWL0
ミノワマンVS青木なら結構人はいるんじゃねw
34実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:27:23.46 ID:ahcGbKSA0
青木と川尻だけ煽りVありにすればいいのにな
団体名もDREAMからaoziriとかにかえればいい
35実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:29:06.31 ID:c6w9EA0z0
k1も開催されなそうだし
Dも消滅しそうだし
36実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:29:28.64 ID:FeI4g4Vi0
フレイレ弟やイマダの名前が出ると
マックローと変わらないとか
アウレリオ以下だとか言う奴が毎回出てくるなこのスレw
そもそもマックローなんか自分の得意分野のスタンド打撃すら負けてフレイレ弟にKOされているのに
変わらないとかジョークがすぎるな
37実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:41:02.93 ID:FeI4g4Vi0
つーかこのスレ。青木に美味しくない選手の名前が出ると
毎回、アウレリオ、クレメンティ以下だとか難癖つけてくる
人がいるよね
廣田、菊野、ガラグ、イマダの名前が出たときは
まずアウレリオが出てくるw
パトリッキーフレイレの名前が出るとなぜかマックローと変わらないw
つまらないにもほどがあるぜ


38実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:45:18.63 ID:tXGvuXaMI
お前ら、格闘技詳し過ぎだぞ
俺なんてPRIDEが消滅してからはとんとご無沙汰だわ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:47:25.96 ID:iXO1co5f0
>>33
ネタで言ってるとは思うが俺は全然アリだと思うw
40実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:51:24.14 ID:FeI4g4Vi0
ミノワマンとかボビーにグラップリングマッチで圧倒されるくらいだし弱すぎるだろ
アウレリオ、クレメンティ以下
まだ青木対ボビーのほうが勝負論があるし
危険な相手
41実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:56:00.39 ID:iXO1co5f0
うんボビーでもいいねw
42実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:56:02.57 ID:ln4IiBau0
わらたw

青木対ボビーは谷川&TBSだったらホントにやりそうだけど。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:56:36.06 ID:ahcGbKSA0
青木がボビー戦受けるわけないんだがな
絶対勝てないし、かっこいい理由をつけて断るだろ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 22:58:55.84 ID:bCqHH+1z0
>>38
それが普通だよ
俺もそれ以来見てなかったけどバダハリと自演乙のおかげでまた見だしたし
45実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 23:00:16.29 ID:0/GLo4bK0
>>43
そこでテレ朝大晦日本命と言われるビックダディーの登場ですよ。
ギャラ安いし、そうだなあ、相手は青木かなあ。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 23:46:43.33 ID:c6w9EA0z0
青木vs生計したチェホンマン
47実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 23:58:54.40 ID:h0Ud0NLQ0
一般層は格闘技が見たいわけじゃなくって、
目を引くショー・見世物なら見てもいいかな
ていどの認識しか持ってくれないからボビーはありだ。

ついでに前座で格闘技の試合をやってダイジェストで
流してもらえたらラッキー。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 00:00:33.96 ID:c6w9EA0z0
青木vsアンディ(k1ルール)
49実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 00:02:30.82 ID:ojQ7rVaE0
ボビーはもう賞味期間切れな気がするな
室伏とやればいいよ 出てくれればだけど
50実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 00:04:38.29 ID:w3CEmpJ80
DREAMvsK-1MIXルール9番勝負とかやれば
外国人は高くて呼べないし全員日本人で
バンタムトーナメントも延期
51実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 00:25:05.02 ID:etVFeTC00
951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 16:08:50.65 ID:2raZR19d0
青木にはレスリング技術の不足を補うTD能力があるから、その辺はあまり問題にはならんでしょ。
組み付く事が勝利への最低条件で、それさえ出来れば大抵の相手なら自分の勝ちパターンにもっていける。

メレンデスみたいな出入りの早いステップ多用しまくる選手は別だけどな。
UFCでも鈍足な選手ならともかく、エドガーみたいな反射神経の塊のような選手は相性最悪と見てるが。
アルバレスにも今再戦したら普通に負けるんじゃないか。

969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 17:04:21.44 ID:2raZR19d0
てか青木のTDでタイミング重視のもんでしょ。抜群の間合いで入るカウンター気味のタックルとかさ。
打撃のフェイントとかリングだから〜とか関連性薄いと思うんだけどな。

975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/16(日) 17:11:21.43 ID:2raZR19d0
>>971
理屈としては分かるけど、青木に限って言えば例えばクートゥアがやるように際に押し込んでTD取ったりってタイプではないよな。
実際今までの試合もタイミング重視のTDが多かったし、青木にはあんま当てはまらないと思うんだが。
52関西パワー:2011/10/17(月) 00:55:01.20 ID:Khhv+RhdO
小原ランデルマンをニコニコにあげてくれた人、ありがとうな
いまからじっくり塩を楽しむとしよう
53実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 00:59:32.02 ID:FqjheE0u0
1.メレンデス戦によって青木攻略法が分かってしまった
2.確実にダメージをあたえたり、KOできる打撃がない
3.打たれ弱いので打ち合えない
4.タックル下手
5.ボクテク皆無

青木がUFCで勝ち続けるには、タックル読まれても強引にTDできるぐらいの
圧倒的なフィジカルと異常なぐらい極めが強くないと絶対無理だろ

54実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:11:13.90 ID:T+SE4ZLJ0
青木攻略法を見抜いた前田日明
55関西パワー:2011/10/17(月) 01:14:49.21 ID:Khhv+RhdO
1ラウンド5分直後の咆哮に感動した!

新日時代のママやで


小原VSランデルマン
http://nico.ms/sm15896218
56実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:36:09.78 ID:5eHXHrQx0
小原はヘンゾやランデルマンのような当時の中堅、トップクラス外人との対戦より
ヤマヨシやアレク大塚や金原と対戦していれば
もう少しいい試合が出来たかもしれんな
57実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:38:15.36 ID:X5esU+uI0
日本人対決のが実力測りやすかっただろうな
58実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:41:26.83 ID:md8knW//0
決別 | 宮田和幸BLOG
http://kazuyuki.jugem.jp/?eid=3299

FEG の谷川さんに、メールしたんだけど…。


問題が起きて2年半我慢した…。



面倒だけど、行動起こすしかないか…。


とっぷりFEG 契約だったから被害もでかいよ
59実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:46:27.61 ID:toiIbf1M0
RE契約に切り替えるかUFC行くかだな
FEG系の選手はマジで被害者だからな
60実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:50:41.63 ID:WF9ui3v80
宮田さん貰ってなかったのか。可哀想に。
こりゃ南京大会開催は絶対に無理だな。
自動的にDREAMの大晦日もなくなると。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:53:47.50 ID:5eHXHrQx0
K−1の選手だけじゃなかったんだな
62実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:54:49.54 ID:WF9ui3v80
リングス参戦の可能性もあるのかな。
REだってあまり金ないだろうし、高谷に負けてるようじゃUFCからも声はかからんだろうし。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:55:01.00 ID:toiIbf1M0
Re単独でも大晦日はやりそうだけどね
ただそれが最後の可能性が高くなる
64実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:55:47.91 ID:zX1wE4i1P
所もFEG契約だよな?
これからどうするんだろう
65実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 01:56:52.84 ID:5+7Rt2p30
2年半負けから未払い問題あったのか
DREAMはじまってすぐじゃん
66実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:00:20.90 ID:5eHXHrQx0
同じFEG系だったKIDや所や秋山はどうだったんだろうか
気になる
67実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:02:33.88 ID:toiIbf1M0
契約の切れ間にRe契約にした人も居そうだな
高谷や所とかはプッシュ具合見てもRe契約に切り替えてる可能性がある
桜庭はもうRe契約なんだっけか
宮田はFEGと長期契約してそうだったし被害でかいだろうな
68関西パワー:2011/10/17(月) 02:06:28.65 ID:Khhv+RhdO
何を今さら
田村さんや藤田は試合拒否っても黙っているからかっこいい

自演とか一時期の青木とか「MAXは潰さない!」「俺が大黒柱」とか言って金もらえんと担架きるようなカスやからな
まあええ






すばらしい試合は何度も見てもすばらしいな
会場の熱が凄い
歴代ベスト試合やね
PRIDE 吉田秀彦 VS ヴァンダレイ・シウバ @ 試合
http://nico.ms/sm1293047
69実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:15:08.28 ID:BiwG5/s50
>>59
高谷に負けた以上、UFCが興味持つとは思えないけどね。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:21:57.37 ID:35sJD99E0
何でこのタイミングで動くんだろうな
今まで我慢してたなら
K−1中国大会がどうなるか待ってから動いてもいいのに

これでもしK−1中国大会が成功して
未払い問題も解決とかなったらどうすんだろ?

K−1中国大会が潰れた
or9月いっぱいでFEGとの契約が完全に切れた
ってことなのかな?
71実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:23:12.05 ID:GExCvSE50
つーか2年半も待つなよw
どんだけ我慢強いんだよ
72実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:23:36.53 ID:BiwG5/s50
>>70
K-1GPスレ行ってみ(クソコテは無視ね)。
だいたい分かるから。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:26:25.55 ID:5+7Rt2p30
>>71
契約でがんじがらめで動けなかったんじゃね
当時はFEGは安泰な企業イメージでFEGとしてもREとか戦極とかライバルがいて引き抜かれないように必死だったし
戦極参戦の噂も当時あったはず
74実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:29:02.21 ID:DlAlPR600
>>70
中国大会が潰れたんじゃね?
中国大会を強引に開催したとしても、中国大会が成功するとは思えないんだが
75実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:29:35.29 ID:WF9ui3v80
ジム経営で安定した収入があるし、バックに芸能事務所がついてるわけでもないから、ずるずるとここまで来てしまったんだろうな。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:31:57.07 ID:OhXb204K0
中国ってどうせ中国地方とか言うオチだろ
よくあるよ
俺も親父に出生を20まで騙されてた
77実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:32:09.22 ID:35sJD99E0
絶対にK−1中国大会は失敗する!
って確信がもてないなら
このタイミングで動くのは宮田にメリットないし
デメリットにさえなりえると思うんだけどな
78実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:37:04.63 ID:Z1NKOhDGO
宮田、所、秋山、KID以外に、同じ境遇の日本人は居るのかな。
急に佳境に差し掛かってきたな。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:37:48.80 ID:zX1wE4i1P
こんだけ待ったんだから少なくとも非難されるいわれは無い、宮田は
メリットデメリットは本人がよくわかってるでしょ
80実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:38:00.22 ID:WF9ui3v80
>>77
つーか二年半の間にFEGが幾つの大会開催したと思ってるんだよ。
それでも問題が解消しないどころか悪化してるんだぞ?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:39:51.01 ID:DlAlPR600
>>77
例え中国大会が成功したとこで、自分の未払いの分が払われることはないという確証があったんじゃないの
82実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:43:06.25 ID:BiwG5/s50
マジレスすると、中国大会は中止が濃厚。
ダニエル・ギタのマネージャーが無くなったと言ってる。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 02:49:27.27 ID:SvnMT7Cy0
>>37
青木vsクレメンティ
・4/8、4/30と一か月前だけで2試合(どっちも3R判定までいってる)もやってる
・直前試合の4/30のほうは負けてるしよくオファーする気になったもんだ
・マッキーとシェーン・ネルソンの予定外人候補断って直前オファーのクレメンティにしたと海外で皮肉られてたしね
・たった一人のセコンドしか帯同できなかったし
・1週間で12キロの減量失敗で再計量
・金網の試合に慣れてる

工作員「青木は強すぎる!!UFCに行けば王者になれるかも!」

DREAMの工作員いるっぽいねガチで
84実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 03:19:18.92 ID:YcYlH11M0
>>83
前スレでも同じレスみたけど
その厨二病臭いテンプレどうにかならんのか?
気に入らないレス晒したりコピペ投下しまくったり
アンチも青木本人とやる事のレベルが変わらなくなってきてるな
85実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 03:38:44.63 ID:5eHXHrQx0
>>83
青木の対戦相手で呼べそうな外人選手で面白そうな相手ってかぎられてくるじゃん
ここの住人もそれを知っているから
UFCやSFの外人をわざわざ外して
日本に馴染み深いイマダ、そのイマダをあっさりKOしたフレイレ
横田、郷野に2連勝した元K−1ガラグ(レジェンドと契約して今は呼べなくなったが)とかの名前を出してるわけだし
それがダメなら廣田対菊野の勝者廣田でいいんじゃねという話なんだが
なぜかアウレリオ、クレメンティ、マックローより下だとか
返されるんだよね。じゃあそこそこ強くて対戦相手として面白そうな相手って他に誰かいるのかよ
とか思うぜ

ちなみに25、36はフレイレ弟じゃなくフレイレ兄の間違い

86実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 03:41:38.16 ID:SvnMT7Cy0
>>84
おっでました
信者(もしくは工作員)は内容には反論しないよな
少しでも批判したらアンチ認定w俺は信者じゃなくてファンだから批判はするよ
信者は青木本人と同じでこういうカラクリマッチメイクは棚に上げるんだよな
こういうオファーどう思う?答えてくれ こういうオファーばらされるのが都合悪いのは分かるよ
青木の寝技好きだし
87実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 03:56:32.06 ID:YcYlH11M0
>>86
俺?
工作員()でも信者でもないけど
青木ファンの君と同じ程度には青木のマッチメイクに疑問を持ってるけど
ところで上の自慢のテンプレは色んな意味で酷いから
せめて読み易いように手直しした方がいいんじゃね?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 04:12:34.28 ID:SvnMT7Cy0
>>87
低能のお前には分かりにくいのかな?
君のレベルが分からないからできないごめん自分で頑張って
ところで都合が悪くなるとすぐにアンチ認定するのはなぜだい
89実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 04:25:08.51 ID:YcYlH11M0
敗北宣言出してトンズラするから
後は誰か起きてたら代わりに相手してやってw
俺にはいろんな意味で無理ww
おやすみー
90実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 04:29:07.27 ID:SvnMT7Cy0
89 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 04:25:08.51 ID:YcYlH11M0 [3/3]
敗北宣言出してトンズラするから
後は誰か起きてたら代わりに相手してやってw
俺にはいろんな意味で無理ww
おやすみー


91実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 04:29:51.77 ID:35sJD99E0
何だよ
せっかく宮田がネタを投下してくれたのに
また工作員かよ

新ネタで盛り上がりたいよ
92実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 04:31:28.69 ID:YcYlH11M0
>>90
君も早く寝たほうがいいと思うけどな
俺ら以外に誰もいる気配ないしw
そんじゃ今度こそおやすみ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 04:41:40.94 ID:SvnMT7Cy0
>>92
もう分かったから早く寝ろw
俺は寝れねえんだよ全然
94実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 08:30:12.04 ID:2XpuroGq0
宮田もうdでないの?
それともfegに対してってこと?
まぁ、dが存続するかも怪しいのでどのみちって感じもあるけど
95実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 08:39:00.11 ID:UO+1oSuY0
>>94
Dにはオファーさえ出せば出るんじゃね?
ブログの表現はあくまで谷川とFEGに対してのもの
96実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 08:45:54.17 ID:oMjXbjwS0
>>82

それを谷川用語では「延期」と呼ぶ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 08:55:04.80 ID:61r18MXn0
>>75
いやバックには創か
98実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 08:57:27.39 ID:md8knW//0
ブログで猪木との2ショットを乗せて新しい舞台みたいな事を書いていたからプロレスやるのかもね
99実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 09:53:14.25 ID:XTzh3KMQ0
しかし、ここに来て選手からの激白とはなぁ…
FEGが全て悪いくてREには何の責任もない事が段々明らかになってきたがカタスさん息してるんだろうかw
100実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 09:53:39.65 ID:o8U/qejA0
ネスさんはベラトールあたり向いてそうだけどな
でも海外行くには色々しがらみが多そうだな
101実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 10:40:34.14 ID:6ghP5puYO
RE単独でなんかやってないし、やれないらしいし

ソースは身内の笹原とジャン斎藤

FEGがダメな時点で消えるしかない
102実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 10:43:05.88 ID:KEUNDZI80
実質RE単独とは何だったのか
今ドリームと契約してる人はREと契約してるみたいなことも噂であったよな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 10:47:24.67 ID:T+SE4ZLJ0
難民選手に残された選択肢は国内ではリングス、DEEP、修斗くらいか
格闘技一本では食べていけない冬の時代に突入したな
その点青木は俺は北米でも実力で食っていける自信があると豪語してるが
104実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 10:52:52.02 ID:yyqE6UwN0
リアルエンタは単独で格闘技以外の仕事してるやん
105実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 11:02:45.88 ID:wBLzz/070
ざまあみろ
俺が億万長者でもこんなプロレス支援しないわ
実際多くのスポンサーが手を差し伸べないどころか支援を打ち切っとる
選手にも愛想つかされて集団訴訟寸前
大晦日の地上波も打ち切り濃厚
これが事実、世間の評価ですよ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 11:03:23.69 ID:oMjXbjwS0
修斗がUFCの日本支局になるのをガチで祈るしかないね
107実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 11:15:04.59 ID:qOG6vG970
事務所関係なしに直接タレントにチケットあげて、「仕事に繋がれば…」と言い訳した島田さんはお元気ですか?
108実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 11:29:09.20 ID:T+SE4ZLJ0
宮田はヤオハン負けにされた私情も入ってる批判だなw 
109実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 11:35:01.97 ID:uFNjWZTN0
パッキャオの祖国では草ボクシングが盛ん

子どもたちに話を聞けば、やはり「パッキャオのようになりたいから」と言う。パッキャオもまた
彼らのような庶民街の出身で、路上で寝泊まりし、貧困と闘いながらボクシングで身を立てた
人なだけに、彼らのパッキャオに対する憧れは強い。そしていつの日か自分もパッキャオの
ようになれることを夢見ているのだ。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kadoebi1/article/407
110実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 11:39:10.87 ID:KEUNDZI80
フィリピンはUFCも人気だしな
日本人はUFC自体を知らないが
111実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 11:47:38.17 ID:Zmj2VJ7gO
谷川に干された選手
ブアカーオ ライト級転向拒否で干されたがSB王者として活躍中
ウスティノフ 欧州王者だが何故か開幕戦に呼ばれなかったがボクシング転向後無敗
雄大 K-1甲子園で空気読まずにHIROYAに勝って優勝したため呼ばれなくなる
イルマッツ 草なぎ似で話題の便利屋だったが突然日本格闘技界から消える
ナラントンガラグ K-1やHERO'Sに継続参戦も、数年後SRCに呼ばれ活躍
ラドウィック K-1に出なくなった後総合転向でUFC参戦中
サムスタウト MAXから消されたが総合転向でUFC参戦中
天田ヒロミ K-1で名前を聴かなくなったがHEAT王者として防衛を重ねている
ガオグライ WBCムエタイ王者として活躍中
ダニエルドーソン 開幕戦勝利も谷川に嫌われ本戦よばれずボクシング転向WBA上位世界ランカー
中村大介 師匠の田村がゴネたせいでメジャー団体に呼ばれなくなる
112実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 13:10:19.75 ID:T+SE4ZLJ0
世界体操が16.1%も取ったんだな、深夜とはいえF1も放送されてたし
K−1もすっかり忘れ去られた存在だ  
113実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 13:19:11.76 ID:JuWci4s70
宮田よく我慢したな、サイモン・ルッツもよく待つと思うわ
俺なら一年前で決別だわ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 13:19:40.97 ID:3NRWZ49j0
>>111
大介だけフォロー忘れてるぞw
115実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 13:20:38.77 ID:y0zrG4jp0
>>97
創価は金を要求するばかりで何もしてくれないよ。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 13:31:43.47 ID:5+7Rt2p30
[K-1] ★K-1WGP続報・サイモン・ルッツが本日声明を発表 12:17

http://www.liverkick.com/index.php?option=com_content&view=article&id=943:report-k-1-world-grand-prix-final-16-qprobably-offq&catid=36:k-1

LIVERKICKより、K-1WGP問題の続報。サイモン・ルッツが本日アムステルダムでK-1の状況に関する声明を発表するとのこと。おそらく、それはバッドニュースであると予測されている。

また、It's SHOWTIME関係者によると、FINAL16は延期ではなく開催されない見込みとのこと。12・10に予定されている中国大会については、まだFINAL8またはスーパーファイトの大会として開催される可能性がある。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 13:42:09.13 ID:XKHJpIg30
>>111
俺の大好きだったブラックマンバは何してるんだろう。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 14:29:27.47 ID:xOGzj6E20
>>116
やっぱり中止か。しかし何でダニ川が先に発表しないんだろ。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 14:43:22.08 ID:xuFoaLjT0
カタスのとこにコメントしてもはじかれるか会話にならないのでここに書くが
ここまできて宮田の一件をREのせいにしようとしてもそらさすがに無理があるぞ
こんなもの未払いやってた谷川さんが真犯人に決まってるじゃないかっつの 
120実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:12:23.88 ID:7eXByiAY0
k-1終了でFEGと繋がりがあったREにも影響出るだろうな。下手すると大晦日単独開催も危ぶまれるな
121実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:24:55.42 ID:4IR5x3660
というよりは
TBSーFEG王国が地盤沈下して崩壊する寸前に
手漕ぎボートで、なんとか逃げ出したのがREだから

今更影響ないというか
手漕ぎボートで漂流したまんまで、それどこじゃないだろw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:37:27.81 ID:4vk/h7ABO
>>121
え?
元々、谷川だけじゃ総合の大会が回らないから、下請けでREを付けたんじゃないの?
そしたら、FEG系を追い出して、青木中心にしたらドボン。

むしろ、REが使い込んだのでは?
得意技じゃん。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:42:45.01 ID:w/Qfrvfq0
飯のタネをももクロに乗り換えた一部業界人だけが、逃げ切り成功だろうな
佐藤嘉洋のフィットネスジムも上手く行って欲しい
124実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:45:01.79 ID:KdJvITsm0
使い込みって、谷川&柳沢のローデスコンビがサムライTVを半年で追い出された理由だったな
125実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:47:18.55 ID:JV6bZQ0y0
まあジャンも大晦日単独開催は非現実的だと言ってるし、何かしら事情があるんだろう。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:49:57.03 ID:KEUNDZI80
やれんのか2は?
127実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 15:51:21.57 ID:4IR5x3660
>>122
だからREは下請けだろ

下請けが使い込むなんて、ありえんし
あったら、それこそ発注側の管理責任のずさんさは前代未聞だよ
下請けの使い込みされて気が付かずに崩壊するって、どんだけ酷い発注会社だよw

で、下請けは下請けで切られたのか危ないと思ったのか
手漕ぎボートで逃げ出したと
それでどうなるもんでもないがなw
ま、発足時からみんなドボンへの道を歩いていたわけだw
128実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 16:05:07.36 ID:w/Qfrvfq0
Safe to issue K-1 their Last Rites?
http://www.fightopinion.com/2011/10/16/k1-gasping/
129実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 16:23:00.45 ID:JV6bZQ0y0
>>128
長い英文を頑張って読んでみたが、単なる今の状況のまとめ記事で新しい情報は何もなかった。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 16:45:06.55 ID:kOtv3BnR0
>>111
谷川が干したのではなく、選手たちが見限ったのでは…
131実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 16:45:42.78 ID:e5flhAkvO
元野球選手の古木はプロ復帰目指して挌闘技引退した事だし、闘う漫画家もさっさとK-1に見切りをつけて漫画家目指して欲しい。

今のDREAMはHERO'Sの遺産を切り崩して食い繋いでいるニートそのものだ。
今年の目立った新人挌闘家は鈴川真一と橋本大地の二人しかいないな。
それにも増して選手の高齢化が甚だしい。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:05:06.75 ID:e5flhAkvO
漂流したまんまのREは猪木島が双眼鏡の最大倍率にして見えるようだから、
豪華客船ドワン号に乗っている自演乙に手旗信号で必死に助け求めてあわよくば猪木島まで乗せてって貰おうと考えてるって感じ。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:12:50.24 ID:T+SE4ZLJ0
プロ野球のトレード制度みたいに北米メジャーが財政難のREに数億円支払って
青木を獲得してくれたらすべてが解決するのにな   
134実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:13:04.30 ID:YcYlH11M0
>>111
雄大は新日本が囲ったせいで甲子園に出せなかった
天田についちゃ自業自得
135実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:19:16.37 ID:xOGzj6E20
青木に数億も払うかよw
136実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:23:09.30 ID:3NRWZ49j0
プロレスラーを格闘家と表記する奴はアキラオタか?
137実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:37:59.09 ID:pecVtlXI0
>>127
下請けとかじゃねえだろ
じゃあ笹原とかその他とかはなんの役割を果たしてるの?って話
高田みたいなマスコット?マッチメイカー?
おれは別にFEGとかREとかで分けて責任なすりつけ合うのは不毛だと思うけどな
どっちも運営だし、資金が足りないことくらい知ってんだから
ボクは下請けでなにも知りませんで済んだらスゲーわ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:51:09.30 ID:4IR5x3660
海賊船ドリーム号の悲劇

元はプライド帝国の栄士だったRE軍団
しかしある時、何の前触れもなしにプライド帝国はフジ王の威光を失った
それでも巨大UFC帝国に迎えられ、ホットしたのもつかの間
なんと、1年もたたずに追放されてしまった

海賊となった彼らは、やれんのか!と近海を荒らし回ったが
その戦力を買った魔王ダニ側が自ら支配するFEG大陸に招いたのだった
ドリーム号と名を変えダニ側の支配下に入った彼らだった

盤石な帝国と思い上陸したFEG大陸
しかし、そこの影の支配者はTBS帝国だった
魔王ダニ側の下でやりたい放題ができると思ったのもつかの間
影の支配者TBS王より、援軍拒否を言い渡される

これは危ない、何かが変だ
と思う間もなく、FEG大陸に亀裂が走り至る所で未払い山が噴火した
海賊船を手放してしまっていた彼らは、急ぎ
手漕ぎボートに、ドリーム号とペンキで殴り書きして大陸を後にした

果たしてドリーム号(手漕ぎボート)は漂流を終え
どこかの島に漂着できるのか?
はたまた、このまま興行界のもくずと消えてしまうのか?
総統ダナハゲと、古老猪木は、救いの手をさしのべるのか?
今はここだw
139実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 17:55:44.76 ID:4IR5x3660
>>137
彼ら(RE)は業者さんの位置になります
とは谷川自らが言っていた事だよ
受発注の関係というのも、はっきりしてる
一般的には、それを下請けというのだよ

どっちの責任なんか、どうだっていいんだよ別にw
どっちにしろダメだったんだから、もう最初からw
宮田の未払いが発生した時期を考えると
最初から無理だったとしか言いようがないだろww
140実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 18:09:38.88 ID:xuFoaLjT0
俺ももう詰んだと思うわ K-1&DREAMともに年内崩壊だろう
残るのはMMAもキックもマイナー団体ばっかしだろう MMAはUFCがあるからいいんだがな
141実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 18:26:03.12 ID:bebZGw+Z0
宮田がFEGか谷川を告訴準備に入った
と、みていいか?
142実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 18:33:44.61 ID:V5UPnRqP0
FEG破産するだろうからギャラ取り戻せないだろうな
143実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 18:47:52.51 ID:toiIbf1M0
FEGからREへの未払いもそのままか
144実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 18:55:30.65 ID:JV6bZQ0y0
まさかトドメを刺すのが宮田さんだったとはな。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 18:56:58.28 ID:35sJD99E0
TBSに捨てられた時点で
K−1とDREAMを完全に分けれればよかったのにな
146実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 19:18:58.68 ID:DlAlPR600
>>140
2ちゃんの格板もプ板と合併でいいよな。ファン層も被ってるし
147実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 19:19:36.28 ID:oXJli7YT0
腐っても地上波だったよなwww
あるとないでは全然違うわ

もう切り捨てられたコンテンツにしがみついてる感と
ここまで応援してきた意地で格闘技見てるわ

正直、面白くて見てるのかもわかんなくなってきてる
148実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 19:19:45.19 ID:hUhOXnZi0
エイオキは来年のアルバレス戦で引退かな
149実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 19:29:36.15 ID:X5esU+uI0
ギャラの何分の一くらいなんだろ
さすがに全額ではないだろうし
150実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 19:36:28.63 ID:uETJIIP10
夢の無い団体だなあ(笑)
151実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 19:40:21.12 ID:toiIbf1M0
いよいよ日本格闘技暗黒時代突入だな
UFC上陸でどうなるか
152実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 19:54:16.05 ID:T+SE4ZLJ0
>>151
UFC日本大会がいまいち盛り上がりに欠けるなら事実上日本市場終了だろうな
コアな一部ファンのみが格闘技見るくらいじゃねえの 
153実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 20:00:40.86 ID:uETJIIP10
とっくの昔に終了はしてた気が…
まだやれる!って本人達ががんばってただけで。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 20:01:30.61 ID:EuWYO5jt0
HEROS時代から活躍してた宮田ですら払ってないって事は相当じゃねーかコレ
谷川以下スタッフは自分の資産崩してでも選手に払ってやれ
そんでもう潰れろ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 20:03:17.97 ID:e5flhAkvO
>>138
次第に乗組員の数を減らすドリーム号。
ドンキ組の武装集団も合流出来たかと思いきや、戦力たりうる筈のオミガワ、ゴミ、ガラグらの姿はなく代わりに乗り合わせたのはロータスと言うネクラだった。
FEG大陸の英雄でドリーム号に乗り合わせてたカオル、サク、カルバンらは既に干からびていた…。

瀕死の海賊REは暴走クルーザー軍団の頭目であるタカヤと、ソウカの方舟に乗り合わせていたネスに援助を求めその日の食い扶持を何とか得ようとしても、焼け石に水は明らかだった。
直ぐ様、傭兵のトコロに食糧調達を依頼をしようとしても大飯喰らいのアオキ、イシダ、カワジリらによって食い尽くされてしまうのであった。

今、ドリーム号が目を付けているのは、豪華客船ドワン号である…。
客船だから乗っ取る事も容易と海賊REは考えているようだが、乗り合わせているジエンオツと言う最強の傭兵に嘗てのアオキは返り討ちに遭っている…!
今度こそ、至宝のオオミソカは獲れんのか!?
156実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 20:05:46.65 ID:T+SE4ZLJ0
KIDは北米に逃げて正解だったな 
157実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 20:14:33.25 ID:6aeFU+DC0
そういえばPUJIだっけ?中国からの投資はどうなってたんだww
158実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 20:16:31.98 ID:X5esU+uI0
UFCに最初に視察に行った時にすでに感づいてたんだろうな
159実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 20:20:28.52 ID:yBETdN5w0
MAXの選手がチケット売って金を集めても
海外の未払いファイターに食い付かれるだけだから
期待するだけ可哀想だよ
せめてネームバリュー維持した状態でリリースしてやれ
160実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 21:22:50.16 ID:329lqyF70
ドワンゴは自演乙連れてこないとやらんでしょ?日本Tの時もタイトルが長島☆自演乙☆雄一郎から始まるってどんだけだよw
でもニコ動で青木も有名になったしもともと青木もニコ動と関わりあるし、交渉次第で青木だけでもつくかもしれんな
161実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:02:17.01 ID:mLa74J1GO
誰か谷川の警護をしてやれ。本気でヤバいぞ。
ただしノーギャラでだ。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:04:02.97 ID:7NvFwcO40
163実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:08:23.80 ID:w3CEmpJ80
K-1が無理ならDREAMが今年は無理でも来年以降南京でできないもんかな
ジャパニーズMMAvs中国武術軍団の対抗戦やれば中国の客にも見やすくて面白いと思う
中国のMMA知名度はどんなもんなんだろうか
164実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:09:31.91 ID:329lqyF70
とっととREが潰れれば青木も海外目指すんじゃねーの?
165実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:15:30.46 ID:2XpuroGq0
マジでどうでもいい情報だけど青木昨日夢精したらしい
気持ち悪いし本当にどうでもいいが
166実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:25:12.82 ID:e2NqxoMG0
>>162
今年のK-1の大会はすべて中止。
ただ投資話が現段階で三つあって来年には復活するだろうとのこと。
ショウタイムはこれからもKをサポートしていくらしい。それがこの競技にとってベストだからって。

まあ、予想よりは悪くない内容だった。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:28:30.62 ID:329lqyF70
ショータイムもk-1がないとやっていけないんだろうな
実際バダハリは出て行っちゃうわけだし
168実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:29:33.17 ID:7NvFwcO40
169実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:31:17.12 ID:6aeFU+DC0
とりあえず続けるにしてもダニ川は降ろしてくれ・・・

一般常識すらない上に試合の過去動画見ても声が気持ち悪いし知ったかもウザイ

「わー、油断だこれは!」って・・・
170実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:33:12.85 ID:w3CEmpJ80
吉郎vs恐れるは面白かったな
その恐れるさんは今UFCか
171実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:42:45.44 ID:e2NqxoMG0
さて、これがDREAM大晦日にどう響いてくるか。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 22:46:12.66 ID:329lqyF70
谷川がプライド崩壊した時 喜んでるとか思われてるだろうけど喜ぶわけがない
競いあうものがなくなったら業界は縮小していくみたいなこと言ってたけどバッチしあってたなww
173実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:05:30.24 ID:T30Fr5H9O
ダニ川ですら理解していたのに、
アホのKオタはプライドが潰れて狂喜乱舞してたよな。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:06:25.47 ID:toiIbf1M0
>>173
前田もね
175実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:06:48.36 ID:329lqyF70
前田はしゃーないw
176実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:09:06.52 ID:e2NqxoMG0
でも結局はPRIDEとともに作りあげた格闘技ブームの際にギャラを上げすぎて、その後経営がきつくなったんでしょ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:10:55.63 ID:Sa+v839s0
>>170
恐れるって?
178実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:20:57.62 ID:toiIbf1M0
>>176
K-1やリングスから選手を引き抜く際にギャラを高騰させたのはPRIDE
その後UFCがアメリカでブームになってからの価格競争でさらに高騰して今に至る
ズッファのPRIDE買収はこれ以上選手のギャラを高騰させない為もあったらしいし
179実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:23:47.61 ID:e2NqxoMG0
>>178
それって結局は競争相手がいることのデメリットでしょ?
180実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:27:56.29 ID:329lqyF70
実際裏事情はよくわからんよな 谷川もリップサービスのつもりで本音は喜んでたのかもしれないしw
ただあれから急速に俺の中で格闘技熱が冷めたのは事実 あとフジが嫌いになったのもあれからだな
181実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:33:04.01 ID:V5UPnRqP0
谷川がずっとダンマリだな
ほんとせこいわ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:33:45.96 ID:5+7Rt2p30
>>178
今のUFCはそれほどファイトマネー高くないんだよな
183実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:42:51.90 ID:3NRWZ49j0
一極化は先細くなるだけだと思うけどな
競合他社潰して嬉しいのは経営者だけ
選手、ファン的には長期的に見るとマイナスだわ
ヒョー、アリスターvsUFCの幻想あったぐらいが一番面白かった
184実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/17(月) 23:49:47.58 ID:e2NqxoMG0
メジャースポーツは大体どれも一極化してるじゃん。
たまに揉めて分離するところもあるけれど、それでその業界が盛り上がったなんて話は聞いたことない。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 00:03:30.76 ID:PL1O3E1bO
>>182
年100万ドル稼ぐ選手が18人以上いる
トップは十分貰っている
186実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 00:05:29.62 ID:dZh9VX2P0
じゃあアリスターはUFC来なくて良かったん?w
187実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 00:32:01.16 ID:Sw4EmfoP0
結局ドリームってプライドが潰れた後、そこに居抜きで入って
金稼ごうとしただけの団体でしょ こうなることはわかりきってたろ
188実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 00:58:25.97 ID:d3FCjW/G0
正しくはPRIDE旧スタッフがHERO’Sを乗っ取り
国内の盟主になったものの
自分らの運営能力がゴミクズで
青木プッシュしているうちに金が尽き終了ってことだよ

宮田の話ではDREAM最初の1年は
我慢しなくちゃならない問題はなかったみたいだし
189実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:02:07.41 ID:WwiANjNq0
>>182
末端の選手は一試合一〜三万ドルの世界
ライト以下だとその半分くらいで使われる
190実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:06:26.48 ID:msUZqqaI0
>>189
末端だと階級による差はほとんどないよ。
今のUFCでは、最低条件が6,000ドル(勝てばさらに6,000ドル)だよ(WECの契約を持ち越してる場合除く)。
上はPPVボーナスいれたら、レスナー、GSP、アンデウソンあたりは1試合で100万ドル超える。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:06:53.01 ID:05dTGpxU0
サップの全盛期は一試合10万ドル

1100万

192実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:07:01.27 ID:d3FCjW/G0
青木や川尻のギャラが高すぎるんだよ
最低でも奴らにUFCのギャラの方がおいしい
って思わせるくらいまで落とさないと
193関西パワー:2011/10/18(火) 01:07:07.55 ID:Zk4BMscuO
思った以上に青木の責任は重いよな
194実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:08:36.72 ID:A4OLOfwz0
欧州サッカーだってCLがあるからリーグも盛り上がるでしょ
最近は知らないけど昔のボクシングだって統一選とかは盛り上がったし
選択肢がUFC一択なんか選手にとってマイナスでしかない
195実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:11:00.92 ID:yvOKgJhX0
FEGとREっていう二つの選手契約元があったが故に全体の収支バランスがとれず、
沢山貰ってる選手がいる一方で、未払いの選手もいるっていう歪な形になってしまったのかもしれんな。
どっちか一つに選手契約をまとめてたらもう少し上手く調整できたんじゃないか。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:12:50.07 ID:Fu5nPfcq0
残念だけどこうなった以上はUFC一択
欧州はMMA禁止されてる国多いし
日本は死に体
ブラジルは選手輸出国で充分っぽいし
中国は興味なし
197実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:14:34.14 ID:d3FCjW/G0
そうしたら沢山もらってた奴がゴネまくるし
REがFEGと組むメリットも薄まるだろ

DREAMはこのスタイルでなければ
成り立たなかったんだよw
198実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:15:34.31 ID:yvOKgJhX0
>>194
対抗戦や統一選なんか出来たら盛り上がるんだけどな。
それなしで選手の奪い合いしててもギャラが高騰するだけでうまく機能しないよ。
それにサッカーの運営組織は基本的に一極化されていて、その内部で競争をやってるだけだし、
ボクシングの場合は団体が選手を囲ってるわけじゃないから、格闘技とはだいぶケースが異なる。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:17:26.24 ID:msUZqqaI0
ヨーロッパじゃポーランドとかは結構盛んなんだけどね。
プジアノフスキーやハリドフは、KSWでかなりのファイトマネーもらってるみたいだし。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:19:53.96 ID:05dTGpxU0
対抗戦をやりだしたら
ジャンルは終わり
201実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:20:11.89 ID:Fu5nPfcq0
大塚 隆史
母ちゃんまでFEG未払いじゃない!?大丈夫なの?って俺に聞いてきた… パソコンいじってんの見たらFEGをキーワードに未払い問題調べてた…
202実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:22:35.67 ID:PL1O3E1bO
>>191
サップは長期契約だから人気・知名度のわりに安かったんだよな
K-1のギャラは安かったけどハッスルは1試合3万ドルって話しもあった
203実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:36:08.20 ID:gibyULTp0
今こそドン・キホーテの力が必要な時だったな。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:36:21.81 ID:RYRYuAzr0
>>199
東南アジアも盛んらしいし冷え込んでるのは日本、韓国くらいかもな
いかんせん低視聴率で視聴者、民放から見捨てられてるのがすべてだろう
205実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 01:52:47.19 ID:PL1O3E1bO
ONE FCは今年から女子もやるらしいな
来年は8大会くらいを予定しているらしい
韓国のRoad FCとも組むみたいだしDREAMはアジアでも二番手の団体になりそうだ
206実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 02:06:49.47 ID:PqeYaLiX0
前田はいいときに旗揚げするなあ

ドンキが経営してるパンクラスがリングス(会社名)に協力してるから
ドンキがリングスにつく可能性もあるかもね

雇われ社長で権限ゼロの川村主導でやってるわけでもないだろうし
207実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 02:14:55.42 ID:kyTdFYr40
全盛期の小川の年収は4億
208実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 02:56:10.24 ID:d3FCjW/G0
格闘家や裏方は一気に前田に群がるんだろうなw
タイミング的に館長と前田のシナリオ通りで
新生K−1と新生リングスがタッグを組んで
国内格闘技業界の一新に打って出るかもw
209実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 03:25:34.63 ID:8K312bzq0
協力関係にあるとは言えライバル団体でもあるショウタイムからこういう声明が出るってのが
いかにFEGが壊滅してるかってのの証左だよなあ
谷川はいい加減しっかり己の口で説明しろや
210実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 03:30:41.40 ID:OZy7M2ZB0
次のDeep金網かー。楽しみだ。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 04:20:55.84 ID:d3FCjW/G0
谷川は既にK−1のEPではなく
新EPが新生K−1について語るシナリオになっているが
新EPを誰にするか悩んでいるって状況かもよw
212実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 04:30:16.70 ID:d+pgkUXh0
なんで日本のメジャー格闘技団体って、胡散臭いのばっかりなんだろうかw
ギャラちゃんと払ってくれるマイナー団体でコツコツやってた方がマシだろコレじゃ
213実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 06:20:13.21 ID:ksGKE4Au0
東電→FEG
協力会社→RE
選手には東電が雇った派遣社員と協力会社が雇った派遣社員のパターン

ユーノウ?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 07:14:52.17 ID:JiYdObDYO
ユーノウじゃねえよ
RE契約とか言われてるのは
青木とかの正社員だろ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 07:40:59.40 ID:d3FCjW/G0
FEG系総合イベント=日本
FEG=政府
RE=元チョン民主議員
青木、川尻=チョンサポーター

こう言う感じ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 09:19:36.20 ID:IK8xqNtp0
>>214
いや形式的な事を言っただけで。
基本的にみんな個人事業主なんでしょ?
それがDREAMという現場で仕事受けてる委託だか請負だかでしょ?

だから契約という表現は違うね。
ごめんなさい。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 09:21:33.85 ID:bz7nvWY50
業界を助けてくれようとしてくれた格闘連盟やドンキに楯突いたり茶化したりするだけならまだしも一番大切なファンまでないがしろにしてたらこうなるのも当然でしょ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 09:25:26.65 ID:ELB63E+B0
ファンをないがしろにしてたのはFEGであってREではないけどな
FEGが離れた途端10分5分から5分3Rにしたり、カード発表が早くなったり、
旬のカードを組むようになったりこれまではFEGが妨害してたとしか思えんし
219実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 09:28:25.65 ID:LYxoNSki0
>>211
こんなギャラ未払いされるくらいなら、
キックや小演劇みたいにチケットの形でギャラが支払わた方が
少なくともただ働きではないだけまだマシだわな。

ファイトマネーが高いメジャーイベントだとチケットの手売りは
現実的じゃないだろうけど。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:12:25.68 ID:qkvfgSqwO
>>219

それが手売りなんだよなぁ。
ここ数回は。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:14:03.79 ID:qkvfgSqwO
正確にはギャラ+ノルマ制ね。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:16:50.43 ID:2uMBGYEpO


(笑wwwwwwwwwwwwwww


218:10/18(火) 09:25 ELB63E+B0
ファンをないがしろにしてたのはFEGであってREではないけどな
FEGが離れた途端10分5分から5分3Rにしたり、カード発表が早くなったり、
旬のカードを組むようになったりこれまではFEGが妨害してたとしか思えんし
223実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:17:08.27 ID:RYRYuAzr0
>>217
青木の大罪って加藤にそそのかされて安田子飼いの廣田を潰して
安田に大恥かかせて怒りを買ったもんなw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:40:34.91 ID:JiYdObDYO
誰がどう見てもREのせいで1R10分になったり
カンセコとかの話になるわけだが
どんだけ洗脳されてんだよw
そもそもFEG離れてねえし

K1中止ってことは来月あたり大晦日も中止が発表されるんだろうな
225実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:46:03.93 ID:LT+rdGS80
>>218
今年のDREAMで旬なカードといえるのは高谷対宮田くらいなもんだろ
北岡、光岡の旧戦極勢がきても対戦相手はDREAM色ゼロの新顔外人で対抗戦色を消しているし
北岡対川尻や菊野対川尻すら組めず
川尻階級変更で消滅
ファン不在な青木の対微妙外人路線といい
今年のDREAMはマッチメークセンスがない
DREAM17は特に酷かった
あれじゃDEEPの廣田対菊野以下のカードだよ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:50:37.09 ID:xhwcs5mM0
>>224

そして来年は3人の投資家がいつ投資するのかネタで終わる
227実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 10:52:13.69 ID:LT+rdGS80
青木対クレメンティ、青木対マックロー、川尻対フィケット

DREAMトップの二人がこんなカードでチケットが売れるわけがねーじゃん

こんなの大会場で組むカードじゃねーよ。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 11:02:56.11 ID:+8t4tazE0
今思えばアリスター対ミルコ、アリスター対ハント、ニックディアス対日本人でもがんばってるほうだったんだなぁ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 11:18:33.45 ID:ls5tUE400
ストライカーが全くいないドリーム
230実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 11:33:20.74 ID:FWWd3G4B0
契約選手が一人もいないK-1WGP
231実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 11:35:30.78 ID:ls5tUE400
フジテレビくずれなめんなよ!大晦日2011
232実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 12:15:48.84 ID:A4OLOfwz0
またボクチング()糞ダサい事言ってるな
他の格闘技と交流したら僕らの弱さがばれちゃうって正直に言えよw
亀田なんか喧嘩したら柔や川尻妹にも勝てないだろ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 12:24:05.54 ID:RYRYuAzr0
そもそもボビーみたいなボクシング素人にライセンス交付すんなよw 
234実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:18:16.09 ID:+LcKnKaX0
>>227
DREAMのためじゃなく、この二人を優遇することを先にしてたからなあ加藤は
国保だって吉田道場マネージャーで戦極EPだったが(それで競技性ってのも笑えたが)
ここまでひどくなかったぞ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:23:59.40 ID:ls5tUE400
マッチメイクの仕方でどうにでもできちゃうところがくだらないんだよなあ
UFCが本来普通なのに
236実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:24:16.26 ID:+LcKnKaX0
スポナビに青木ブログがリンクされてて読んだが、その内容はどうでもいとして
先日GONKAKUの取材を受けたそうだ…

毎月青木青木北岡北岡ってそんな毎月聞くことあるのかよ?と疑問に思ったわ

237実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:34:59.86 ID:IK8xqNtp0
宮田Blogに当人が載せたんだから
FEGは〜、REは〜はもう決着ついたね

FEGで一番被害は誰かな?回数の所か、単価ありそうな宇野か…
238実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:35:18.83 ID:ls5tUE400
確かに毎回じゃ飽きるわな
岡見に聞いてもつまらんし
五味やKIDは悲壮感漂ってるし
若手で凄いのっていないのかな?
もっと石井にインタビューとかしてほしいな唯一アメリカに住み込みで練習してるやつだし
239実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:40:02.16 ID:9JAA2kc10
しかしまあ、見事なまでに暗いニュースばかりだな。
ホントに前田に期待するしかないのかね。。。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:43:18.58 ID:iC37qGQ50
青木と北岡はギャラが安いんだろうな 日本人でみたい人日沖ぐらいしかなくなったなぁ。

格闘家以外では谷川が見たいけど。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 13:45:02.80 ID:A4OLOfwz0
ガチ童貞の件を今聞かないでいつ聞くんだよw
今までだれも公式にお前ガチ童貞だろと言わなかったのが悪い
前田の上や同世代は自分達もプロレスやってたから言えない
後輩世代は自分らもプロレスやってた時代があるから言い辛い
青木世代はプロレスは認めてるけどプロレスラーが格闘家気取りは笑っちゃう
青木は誌面で叩かれたんだかと堂々と反論してほしい
242実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 14:23:11.78 ID:+gkojPDWO
炎の体育会TVって結局一般人にはルールが良く判らないMMAを、その土台である柔道、柔術、レスリングから解き解しているのかも知れんなあ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 14:39:20.10 ID:RYRYuAzr0
>>239
せっかく前田という悪しき老害駆逐したのに、またぞろ亡霊のように蘇って業界の
ご意見番気取られるのも迷惑な話やわ。
青木とのやりとりみてもわかる通り格闘技のなんたるかをてんで理解してないからな。  
244実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 14:44:38.44 ID:JiYdObDYO
んなもん加藤も佐伯も谷川も理解してねえよ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 14:47:20.72 ID:ls5tUE400
ドロップキックの表紙田村なんだな
いまだに日本はUWFなんだよw
Uのテーマが一番盛り上がるしな
246実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 14:49:30.53 ID:XEHn50lH0
247実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 14:56:49.43 ID:RYRYuAzr0
大晦日枠をついに井岡に奪われたか、抱き合わせ間借りも無理だろうな
248実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:10:36.43 ID:LT+rdGS80
ガチ相撲で活躍した田村さんが表紙とか
一部の格闘技マスコミはやっぱUWFとかPRIDEとか猪木とか懐メロ
からなかなか卒業できないもんだね。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:12:21.03 ID:ls5tUE400
まあUFC取り上げても100ぱー売れないからな
250実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:17:15.96 ID:LT+rdGS80
マジかよ。UFCよりUWFのほうが雑誌は売れると?
251実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:18:39.57 ID:+LcKnKaX0
かといってUWFやリングス知らない世代は買わないだろう
というかプロレス世代じゃないともう雑誌買わないんじゃないか?

俺だって高島の(歪んで偏っちゃいるが)海外情報をチェックするのにGONKAKU立ち読むくらいだ
それも最近面倒でMMAPLANETで十分かなって思うし
252実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:35:55.71 ID:RYRYuAzr0
猪木対ホーガンのDVD本とか書店にあるけどいまさら需要あるのかね
253実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:37:06.43 ID:LT+rdGS80
ドロップキックの目次を見てきたけど藤田と石井のインタビューは面白そうだな。
ブラックハウスと契約、タレント活動封印
「オクタゴンで暴れるまで日本には帰らない」

石井はこの難しい時代な中でよくやっているよ。共感できる。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:39:25.99 ID:ls5tUE400
ブラジル人はアメリカ移住してるやつ多いのにな
移住した真騎士に期待だな日本人じゃないが
255実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 15:59:27.82 ID:WwiANjNq0
>>250
Wなんとかがどんなもんかは知らなんけど
UFCがどんなに頑張ったとこで日本じゃ日の目を浴びない
無理
256実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 16:51:22.11 ID:HRQBRX4fO
リアルさんは健全らしいな
257実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 16:54:18.54 ID:HRQBRX4fO
被害1位は所かね
258実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 16:54:50.50 ID:ls5tUE400
ネイションの事業で資金はあるってことか
259実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:08:15.54 ID:9rXkbTRX0
所には金払いいいんじゃね
高そうなマンションに住んでるし
最近ジムも出してる
260実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:16:57.04 ID:sAybEydR0
ミノワかな
261実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:20:00.46 ID:HRQBRX4fO
でもFEGだからヒーローズに出てた選手だろうしな
ヒーローズ系だと所くらいしかいなくない?
所はスポンサーとかかなりついてそうだから金はあるんじゃないかな
もしくは武蔵とかかな
262実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:24:05.96 ID:ae53qKoy0
dynamiteととかも含めると桜庭の可能性も高い……借金してるらしいし…
263実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:35:12.14 ID:gBNHVLzmO
>>259
ジムの経営は奥さん
所の奥さんはかなりの金持ち
264実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:36:04.07 ID:gzpwiJ7I0
>>252
静岡で先行発売したらバカ売れして全国展開が決まったらしい
読売新聞にも大きく広告が出てた
今のプロレスファン向けではなく懐かしき昭和文化という感じだろう
だからこれが売れても今のプロレスにはほとんど関係ない
265実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:37:52.10 ID:ls5tUE400
プロレスは噂話とか裏側とかの本が最近いっぱいでてる
266実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:39:52.05 ID:82Ez077+0
REは細細ながら存続出来そうだな
1位はKIDでしょ
267実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:42:53.57 ID:sAybEydR0
>>266
KIDには払ってるだろ
谷川みたいなクズはちゃんと人選んでやってるんだよ
268実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:43:55.34 ID:ls5tUE400
いやキッドも未払いくらってたよ
谷川がキッド君は案外文句とか言わないんだよとか言ってたし
269実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 17:49:37.40 ID:/qA/ergg0
未払ってDREAMだろ?
平和撤退で完全に払えなくなった
KIDは単価が高いけど試合数少なくね?

所は試合数多いし
文句とか不満言わないタイプだから
後回しにしやすいってかナメられてると思う
ここ2年くらいボランティアしてたんじゃねえの?
バブル期の貯金はあるだろうから生活はできるし
270実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:17:06.39 ID:JiYdObDYO
リアルが健全とか続けていけるとか
お前らバカじゃねえのか?
身内の笹原やジャン斎藤がFEG抜きに興行無理って断言してる上に
FEGからもまともに金もらってないだろうに
赤字でも金つぎ込んでくれるとか
バカ以外誰が思うんだよ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:20:25.73 ID:sxB/+Ykl0
誰だろfegから来たので二年前ぐらいってなると所、桜庭、箕輪ぐらいか
高谷はwec挟んでるし
272実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:25:19.72 ID:ls5tUE400
ガンツ
佐藤大輔だけは許さない。「俺たちは桜庭と青木の面倒見てるから文句言うな」恫喝された。ジャパニーズMMA万歳!
大輔、テメエなめんなよ。「俺たちが食わせてるんだから黙ってろ」とのこと。フジテレビ崩れなめんなよ。

こんなこと言ってるんだから桜庭は貰ってるんだろう
273実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:27:10.04 ID:JiYdObDYO
プロレスの雑誌のやつはJスポーツでも
さんざんCM流してるな
売れない格闘技雑誌とは大違い
274実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:34:46.89 ID:va13oCMu0
日本は修斗ブーム以前の状況に戻りつつあるな
275実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:45:27.10 ID:vArtCdT+0
>>268
案外文句とか言わないんだよ、てほんと図々しいというか厚顔無恥だな。呆れるわ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:46:11.97 ID:JkIJVX770
未払い被害が問題になっているけどNO1は所かと思ったけど違うと思う
未払いなんぞしたら多分前田が圧力かけるだろうし
だとしたら桜…
277実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:48:47.85 ID:1ZWDhOQP0
>>257
自演じゃないの?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:49:52.18 ID:7iXEO3ZBP
自演は最近出て来たから違うだろ
もう少しキャリアある選手だよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:50:32.81 ID:RYRYuAzr0
>>273
それなら固定ファンが多く伝説となったPRIDE本出してもよさそうだよな
栄光の歴史、激闘ハイライトを選手、関係者の証言で構成するとか。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:53:32.48 ID:bKS/u1oQ0
>>248
UWFとかPRIDEとか猪木とか懐メロ達にとってかわる新たなスターがいないんだからしょうがない。
青木、川尻が表紙じゃ雑誌は売れないのは誰でも理解できるだろう。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:54:18.68 ID:dZh9VX2P0
面白くないでしょそんなの
282実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:55:25.55 ID:7iXEO3ZBP
>>280
それでも紙プロは青木川尻推し続けていたよな
やっぱREから金が行ってたと考えるのが妥当か
283実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 18:55:50.20 ID:vArtCdT+0
桜庭や魔裟斗はスポンサーや芸能の仕事多かったから未払いでも耐えられそう。
でも借金してるなら桜庭かな。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:21:23.44 ID:xM43H+qM0
宮田からもお墨付きをもらった健全なRE
カタスは死んじゃうの?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:26:33.10 ID:1ZWDhOQP0
宮田「REは健全」
カタス「ぐぬぬ...」

カタスへブログ用に俺が言い訳考えてやったからこれ使っていいぞ
「宮田はこれから試合で使ってもらうためにREのことを悪く言えないだけ」
286実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:28:19.93 ID:+gkojPDWO
今の状況でカルバンに亘って完済するまで一体何十年かかるんだろう。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:37:20.99 ID:Fu5nPfcq0
桜庭や宇野はRE契約なの?
288実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:41:23.96 ID:2IDTFskD0
桜庭が借金とかいってるけどソースあるの?
未払いだの借金だのもう出鱈目やな。
これだからネットの書き込みは当てにならないんよ。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:42:40.86 ID:sxB/+Ykl0
宇野はufc挟んだからって感じじゃね
290実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:47:22.98 ID:lkQ2Vtiv0
外国選手からも以前の記事で、リアルは問題ないとかあったよな
今回の宮田のダメ押しで未払いはFEGだけの問題だと確定した
そもそもREもFEGから数億貰えてないらしいからな
ただ完全にFEGと決別しちゃうと未払い金捨てることになるし
出来れば立て直してきちんと回収したいと考えてたといいうのはジャンの話
ただここまで来ると借金の形にDREAMの商標奪って
まだ格闘技やりたいらしいTBSと組んで再始動するしか無いだろ
291実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:47:48.23 ID:Fu5nPfcq0
そうか宇野は未払い無さそうだな
どうもメイン張るような選手は一部でも金払ってそうだから所のような気がするなあ
292実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:49:20.15 ID:lkQ2Vtiv0
もし未払いが所なら個人スポンサーになってあげたいわ
10万くらいしか出せないけどな
293関西パワー:2011/10/18(火) 19:53:09.71 ID:Zk4BMscuO
青木が「こんな状態が続くならもう試合しない!」

だからリアルも怪しいな
まあ前身がヒーローズだけに共同開催やろ実質
KIDか桜庭、ミノワあたりかね
294実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:54:57.47 ID:r5Sba26a0
カタスが名無しで糞漏らしてるって本当w?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 19:57:26.04 ID:HRQBRX4fO
まあ普通に考えて宮田が2位なんだから1位は所だろ
宮田と桜庭ではちょっと差がありすぎるし
リアルが健全というのも本当だろうね
健全だからこそ金がないから軽量級ばかりになっていったんだろうし
当たり前のようにヘビー級を出してたのが異常なのだから
296実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:08:40.89 ID:bKS/u1oQ0
リアルが健全て・・・
リアルはヤ○ザなんでしょ?
297実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:11:29.26 ID:qkvfgSqwO
オイオイ、REが健全ってまた大きく出たね。
スポンサーの一つでも引っ張って来た?

外国人はFEGが呼んで、青木系はDEEPに払わしてたのに。
だいたい、RE自体が中抜きが得意だよね。KRSも毟るだけ毟って、DSEにしたよね。
そのメンバーが2人も居てさ。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:18:19.36 ID:HRQBRX4fO
部外者がなにを言おうと宮田が健全と言ってるんだよ
お前ら部外者がなにを言っても無駄(笑)
299実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:19:47.48 ID:sxB/+Ykl0
>>297
具体的にいうと誰?
カルバン?
外人とは
300実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:29:56.01 ID:lkQ2Vtiv0
>>297
スポンサー引っ張ってこれなければ身の丈にあった運営するしかないだろ
それが出来てるREと出来ずに未払い増やしたFEGの違いだろ
301実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:38:57.86 ID:PigbbVRz0
FEG→RE(未払いあり?、でもFEGの支援なしじゃやってけない?)→選手(未払い無し)

選手(未払いあり)

って感じなんだろうけど、まぁFEGはゴミだな、REの立ち位置が謎

カタスの言うとおりFEGがREに搾取されてるならFEGアホすぎだけどまぁ普通考えられんわな
本当にREに喰われてるならとっくに切ってる

かといってREの金がどこから出てくるのかも謎
302実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:39:07.25 ID:yq8azJMm0
【韓流工作抗議デモ】『フジテレビ/キム・テヒ抗議デモ』が銀座で行われ東京の繁華街騒然[10/15]★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318866688/l50
303実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:55:02.71 ID:lkQ2Vtiv0
>>301
そんな感じだろうな
REは格闘技以外の仕事もしてるし(ガクトのライブや舞台、ニコニコ大会議など)
そこで出した利益もあるだろうし一応何とかなってるんだろ
ただ単独でDREAMを長期間やっていけるだけの体力は無いだろうな
304実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:55:24.44 ID:RYRYuAzr0
メジャー流出を年俸10億で引き止められるダル

未払い団体に固執して北米参戦を拒む青木
305実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 20:59:32.31 ID:X1lEu6rC0

【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318926972/
306実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:04:27.43 ID:QvpSYanX0
とりあえず日本人の核となるエースがいないから格闘技界がもりあがらないんだな。
押す選手を間違えているとは思うけど社員で一心同体なのなら押さざるを得ないのだろう。
とにかくスケールがどんどんちっちゃくなっていくよな。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:20:26.07 ID:ELB63E+B0
>>301
意外と黒字出てるのかもしれんよ。
フェザー級の面子なんかはギャラが1人あたり50万〜100万ってところだろうしチケット代だけでペイ出来るだろう
あとはグッズ収入とかも含めれば…まあ黒かトントンくらいまでは行くんじゃね?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:37:26.94 ID:r5Sba26a0
確かにここに居る部外者が何言おうが関わりのある宮田が
「健全」って言ったら健全なんだろ。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:39:54.54 ID:Kc8NzatM0
関わりがあるから健全って言ってるような気がするよな

310実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:49:29.55 ID:bhZ50Bvl0
ちょっと、質問!
REって何?
会社?
311実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:53:45.04 ID:PqeYaLiX0
REは健全って、社員選手に給料払ってるってだけだろ
RE契約ってRE社員だけだろうし
312実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:54:28.09 ID:PqeYaLiX0
307 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 21:20:26.07 ID:ELB63E+B0 [2/2]
>>301
意外と黒字出てるのかもしれんよ。
フェザー級の面子なんかはギャラが1人あたり50万〜100万ってところだろうしチケット代だけでペイ出来るだろう
あとはグッズ収入とかも含めれば…まあ黒かトントンくらいまでは行くんじゃね?


本気で言ってるなら相当なバカだが、冗談だよな?
313実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 21:55:58.62 ID:NTzjPtDu0
DREAMが黒字ならK-1含めて全興行黒字だわ
FEGも赤字なんか抱えない
314実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:03:51.67 ID:LT+rdGS80
秋山やKIDが離脱するのもわかるわ
FEG系の選手ばっかだもんな離脱するの
315実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:21:23.02 ID:RYRYuAzr0
青木が離脱者悪く言ってたけど、自分は優遇されてたから不満ねえわな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:22:22.53 ID:/lB/8oKZi
高谷と宇野は海外でた時にFEG離脱して
日本に戻ってきた時にFEG契約に切り替わっているらしい
317実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:22:55.28 ID:/lB/8oKZi
ごめRE契約に切り替わって居るの間違い
318実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:23:28.89 ID:K0RhonPI0
ソースはないわけね
319実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:24:12.85 ID:/lB/8oKZi
ジャンのツイキャス
320実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:25:39.23 ID:LYxoNSki0
ツイキャス中

・未払いナンバーワンは桜庭ではないか
・KIDにも未払いもあったがUFCへ行く際に男気を見せて請求放棄したという噂
・FEGの借金で一番大きいのはREという説
321実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:27:22.03 ID:K0RhonPI0
KID、漢だねえ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:28:50.27 ID:VJKUcDEv0
>>320
もし参加してる人なら、ルッツのコメントは穴だらけだって言う意味を補足してもらって欲しい。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:29:09.48 ID:lkQ2Vtiv0
Reの選手のファイトマネーは他の事業から回してるってジャンも言ってるね
324実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:30:16.94 ID:LT+rdGS80
ガンツ
佐藤大輔だけは許さない。「俺たちは桜庭と青木の面倒見てるから文句言うな」恫喝された。ジャパニーズMMA万歳!
大輔、テメエなめんなよ。「俺たちが食わせてるんだから黙ってろ」とのこと。フジテレビ崩れなめんなよ。

これ読むかぎり桜庭はREが面倒を見ていそうだしギャラはREが立て代えているんじゃないの?
325実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:31:34.54 ID:lkQ2Vtiv0
今FEGからREに大晦日の話持ちかけられてもREは断るんじゃねーかって話も
後最悪大晦日はRE単独でやるだろうけど負け戦の可能性大だとも
326実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:34:18.77 ID:PqeYaLiX0
REも四面楚歌の中、赤字被ってやってられないだろうからな
今後どうするのか決断のときなんだろうな
327実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:47:38.37 ID:QvpSYanX0
kidさん男を見せたな〜
こういう風に本人の口からじゃなくて他の人の口から出てくるとかっこええな
それまでに有り余る報酬を得ていたからこそできる余裕かもしれんけどw
328実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:48:21.27 ID:zHbEIGU70
詰んだな。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:49:47.23 ID:QvpSYanX0
ところでサクの借金って何?
あれだけ稼いでいてどうやって借金できるんだよ
そっちの方が疑問だわ
330実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 22:57:51.36 ID:zHbEIGU70
加藤とミミズとカミプロで東海テレビみたいな検証番組やれよ

「我々はなぜ過ちを犯したのか」
331関西パワー:2011/10/18(火) 22:58:37.20 ID:Zk4BMscuO
うだうだ言った青木、自演
華麗に去ったKIDさん



KIDさんマジかっけえ
332実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:07:15.11 ID:iC37qGQ50
自演に関しては去る場所すらなさそうだな。

K−1の人らはボクシングにいくかMMAにいくか決めたほうがいいだろ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:10:07.32 ID:WwiANjNq0
ジャンの与太話の方がよっぽど穴だらけに感じるけどな
莫大な借金がREにあるなら谷川FEGとREが
一枚岩な現状はどう説明するんだよ
ただでさえ秋山の件とかで借りがあるだろうに
桜庭が借金No1とか普通にありえんし
334実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:11:22.40 ID:WwiANjNq0
間違えた
未払いNo1な
335実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:13:56.81 ID:OeAfRJTd0
此処に来てリアルとSBの関係が急接近してるように見えるんだよな
大晦日は合同とかあるかもと思ってる
これなら女子選手の試合もあるしね
336実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:15:19.25 ID:Zk4BMscuO
谷川はんの「KID君はうだうだ言わなかった」ってのと繋がるな
桜庭も沈黙して黙々と試合しておる
藤田、田村も沈黙して黙々としておる
かっこいいな




逆にワーキャーわめいた青木、自演、京太郎あたりはさっさと消えろや

アホキが言ってたが「本当に格闘技が好きな人間だけが残った」って感じやな
古木、泉、松本も早々に引退表明したしな
泉は多分戦国から将来込みで大金貰ったんやろ
引退なら金返せって言われたんやろな
337実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:21:09.98 ID:Kc8NzatM0
給料貰えないことに抗議しないほうがいいって・・・格ヲタの民度は相変わらずだな
338実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:21:24.89 ID:LT+rdGS80
仮にFEGが選手に支払うべきファイトマネーの一部をREが立て替えているなら
FEGの借金で一番大きいのはREというのも
わかる気がする。
なんにせよREは健全だろう
REには逆境な中で頑張って欲しいね
339実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:41:49.27 ID:RYRYuAzr0
請求放棄したKIDがかっこいいのとFEG未払いは別問題だろうがw
340実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:51:12.53 ID:Gi57aSHq0
やっぱりプロレスマスコミ上がりの谷川はプロレスの未払いズンドコ団体の興亡と
経営者の悲惨な末路を見聞きし過ぎて、どんなに未払いしても殺されたくないって
境地に達したんじゃないかな。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:52:57.50 ID:PL1O3E1bO
言うべきことはちゃんと言わないとな
342実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/18(火) 23:55:59.15 ID:/lB/8oKZi
まさかFEGべったりだと思っていた宮田のおかげで
FEGへのトドメと同時にREの株が急上昇するなんて
343実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 00:06:14.00 ID:Ww7bEkoG0
普通こんな逆境、四面楚歌な状態じゃ投げ出してもおかしくないからな
REはよく頑張っているよ
あとは選手が嫌がるような対戦でも売れるマッチメークをして
大晦日成功させて欲しい
青木対廣田や川尻対北岡、高谷くらい組まないとね
344実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 00:24:32.37 ID:nxPixObD0
悪いけどREに頑張ってもらわなくて結構なんだが・・・
潰れれば青木もいよいよ海外目指すしかなくなるし
345実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 00:25:24.67 ID:0ZMs7j4q0
なんだ、このREを持ち上げてるの。

FEGが下痢便なら、REは硬いうんこだろ。
見た目は違うけど、クソなの。

これで大みそか向けて、キャンペーン貼るんだろ。
沖縄からのあの馬鹿を連れてくるために。

あいつが北米との差をつけさせた張本人だからな。
規模的にも技術的にも。特に技術的に。
4つ膝とか踏みつけとかで盛り上がってるから、みんな寝技が
できなくなってるのに。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 00:47:08.10 ID:k69JSJSj0
1位は案外、石井なんじゃないかという説を投下してみる
こいつはFEG契約だろ?
347関西パワー:2011/10/19(水) 00:53:01.04 ID:myGQ2XGJO
宮田には同情半分、恩を知れ半分
散々草加枠で使ってもらったのにな
しかも今回もどさくさに紛れて「俺は日本人No.2」とかアピールしとるしな
日本人No.2ならダナが拾ってくれると思ったかね?
アホや
348実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 00:58:51.67 ID:2xYU0kFB0
>>346
石井はTBSから直接ファイトマネーが行くようになっていたから、未払いの被害はないはず。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:21:02.48 ID:jRCDg86C0
・KIDにも未払いもあったがUFCへ行く際に男気を見せて請求放棄したという噂

だから全員請求放棄しろよって話ならおかしくねえか?
そもそもギャラの桁が違うだろうし
昔は貰ってた選手だろ?
350実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:29:24.98 ID:/YqGHGFaO
まあそれはおかしいわな。本来貰うのが当たり前なんだから。

でも昔貰ってようが何しようがKIDの男気はかっこいいと思う。青木とかも見習った方がいい。ファイトマネー催促するなとかそういう意味じゃなくてね
351実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:34:52.87 ID:lIERuziO0
KIDもいろいろ札付きだったけど何故か触れられないよね

クスリ
63kgを創設しても一試合しかしなかった
高谷から逃げた
実況で青木批判
352実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:40:33.48 ID:/YqGHGFaO
クスリ→ただの噂
63kgを創設しても一試合しかしなかった→怪我で試合できなかった時期があった訳だから仕方ない
高谷から逃げた→今高谷なんかよりレベルの高い場所にいる
実況で青木批判→奴は批判されて当然
353実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:41:04.35 ID:5ZZ8rC+f0
久々にジャン斉藤のツイキャス聞いたが、違和感があったな。
事前の期待値が重要なんであって、コアファンならどんな試合でも楽しめるという切り捨てだ。
彼らは飽くまで「マスコミが扱う世間という概念」を相手に戦うワイドショー手法の業界人で、
コアファンの質も量も本質的には問題にしていないし、純プヲタ系以外の観客層の考える事は
商売にならないと思うのか、理解する事さえ放棄している。

コアファンを地道に増やすUFC型の王道ビジネス展開が日本では不可能だとの割り切りは、
日本のマスコミの構造に詳しい業界人ならではの、悲しい諦めなんだろうな。
だから、ガチ相撲とももクロ押しに転じるしか無かったんだと思うが、矜持の無さが悲しいよ。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:43:46.30 ID:evwsckaD0
>>352
青木批判ってか茶化した程度だよね
ファイターとしては互いにリスペクトしてる発言もしてる
355実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:46:38.67 ID:Ww7bEkoG0
ガチ相撲やももクロが格闘技の代わりになるわけねーだろ
所詮別ジャンルの出来事だよ
フラフラしてんな
356実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:46:52.45 ID:lIERuziO0
クスリ→ただの噂→必死に逃げ回ってた形跡あり
63kgを創設しても一試合しかしなかった→怪我で試合できなかった時期があった訳だから仕方ない→1試合負けただけでビビッて63kgから逃げた
高谷から逃げた→今高谷なんかよりレベルの高い場所にいる→逃げた事実は変わらない 所からも逃げた 代わりに弟子の山本篤をけしかける始末
実況で青木批判→奴は批判されて当然→DREAMで1試合しかしてないくせに偉そうにwww
357実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 01:50:25.52 ID:5ZZ8rC+f0
>>355
彼らは飯の種の規模で乗り換えるよ。
結局、寄生虫的な立場でしか飯が食えない事の諦めが見える。
飯を食うのが大前提だとは思うが、あまりに力が無い。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 02:23:19.41 ID:J6ALv8od0
リングの魂を散々ディスってたアンタが
大田プロとマセキ芸能の周辺で食い繋ぐってカッコ悪いわ
吉田豪
359実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 02:25:01.43 ID:ft6OijZoO
ジャンとかマスコミでも何でもないよ。
ドロップキックだけでは出版社と契約してもらえないから三面記事とかいう暴露本を3号出すことで契約した今や単なる業界ゴロ。
ドロップキック創刊号で前田インタビューを企画し自ら本人に手紙を持参して挨拶に行くも目の前でビリビリに破られ涙目で逃亡ww

長州力にはインタビューを鼻で笑われ悔しくて噂の三面記事でバッシングするも黙殺される

レベル低すぎるわ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 02:37:20.38 ID:+kZyD3FW0
大晦日、やる可能性は3割くらいか

マジメにDREAMは年内で終焉の可能性が高いかな
361実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 02:47:54.80 ID:yYLKovfL0
事情通来てる
裏話もっと教えてくれ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 02:48:58.62 ID:Bv46wRlWO
宮田はあんな事blogで書いて確実に日本で干されるぞFEG批判は格闘技のドンの石井館長に逆らう事だからな

前も嫁と離婚みたいな事書いてたがblogにのせたらやばい事書きすぎ
363実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 02:57:26.97 ID:mUNdPmpM0
未払い日本人ナンバー2が宮田か。
じゃあナンバー1は所かな。
所は未払いにしやすそうな感じあるしなww
お前らも所から漫画借りたら返さないだろ?
364実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 03:03:58.91 ID:abfL6NJx0
ブログやツイッターって麻痺しちゃうんだろうな
一般人なら匿名だし問題ないが業界人は結局マズいこと書いたら
自分に跳ね返ってくるだけだからな
365実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 03:04:08.72 ID:lUijM+uL0
返さない
明日返すと言って返さない
366実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 04:01:46.42 ID:DTYIVvn90
この際、宮田には全部ゲロってほしいなw

REが健全と言える理由
未払いNo.1は誰なのか
格闘家として今後どうするのか
FEGに対する法的処置をとるのか
367実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 04:29:27.15 ID:V97CZZXiO
>>356
kidは63作る前からバンタムでやりたいっていってたよ
むしろ運営と揉めてたくらいなのに何いってんのw

63をkidのせいにするのは筋違い
368実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 04:35:41.37 ID:FnBYHHOS0
二年半くらい前はKIDはワガママ言わずフェザー(65)でやれよ、なんて声は多かった
でも今は元ライト級がフェザーに落とす時代であって、KIDは何も間違ってなかったと理解できる
金原とやった時体格差感じたがその金原がバンタムに落とし、KIDと体格差を感じなかった
デミトリ・ジョンソンがフライ級志望だっていう
…やっぱエドガーって凄いよ強いよ惚れてしまうよ
369実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 04:42:14.07 ID:V97CZZXiO
エドガーは化け物w

kidももうちょい若い時期にバンタムに挑戦して欲しかったな
370実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 04:50:19.99 ID:mkAgOy/O0
KIDの適正はフライかミニマムだろうな
今は大型化しすぎ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 05:14:35.75 ID:rmxaQu4X0
>>359
こうして見ると想像以上に酷い奴だなジャンてw
そしてそんな三流記者のツイキャスを有難がるどころか
全て真に受けてしまうお前ら・・・
372実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:26:33.15 ID:DTYIVvn90
真に受けてる連中なんていないでしょ
人間のクズジャンがここで工作してるだけw
ツイキャスなんて適当なこと言ってるだけだよw
373実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:32:48.95 ID:Srh1+mEI0
>>353
王道ビジネスとか関係ないよ。
地上波じゃんくPPV主軸だから、必然的に金払うコア重視になるだけ。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:43:27.63 ID:UqpIgZNK0
REが健全というのは、DREAM以外にちゃんと収入の柱があるから
有名なとこで言うとGACKTや、ニコニコ大会議の運営等の業務での収入をDREAM事業の赤字埋め立てに使ってる
DREAM事業もFEGからちゃんと委託費が支払われれば赤字には絶対ならないんだけど
今年からはFEGから委託費は支払われないから赤字はリアルがかぶることになるんで
健全とはとても呼べない綱渡り状態

加藤さんはこんな状態の中でよくやってくれてると思います
375実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:46:01.56 ID:mkAgOy/O0
なら単独でやれよ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:52:21.42 ID:UqpIgZNK0
D.17レベルで良いなら全然単独で開催できるでしょうが
興行の主催者として伝統ある大晦日である程度のクオリティのイベントを開きたいと思ってるんでしょう
REには、スカパーとの交渉チャネルはあってもTBSとはありませんし
スポンサーとの交渉にしてもRE単独でやるよりもFEGがでかいスポンサーを連れてくることに
期待してるんでしょう
377実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:52:30.75 ID:DTYIVvn90
REが他の事業で儲けているなら
DREAMがこんな状態になるまで
FEGと一緒にいる意味がわからないよな

商標をFEGが持っているにしても
DREAMなんて看板に価値があるとは思えないし
何で一緒なんだろ?
378実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:54:43.99 ID:DTYIVvn90
>>376
今年はスポンサーもTBSも皆無なわけだが

そんな状況でもFEGと一緒にいる意味が分からないし
赤字確実のDREAMを開催する意味もわからない
379実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 06:58:50.15 ID:UqpIgZNK0
大晦日はまだTBSの可能性が完全になくなった訳ではないようですし
PUJIの話は完全に無くなったらしいですが、谷川さんがスポンサーや投機家筋と
交渉をしているというのは本当なんでしょう
380実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:00:31.39 ID:Ww7bEkoG0
D17レベルでも充分凄いじゃん
D17なんかあれだけ外人を呼べているわけだし
むしろ外人を厳選して
日本人対決を中心にして欲しいくらいだよ
そのほうがコストもかからないし
ファンも中途半端な外人対日本人より
宇野対リオンのような日本人対決のほうが見たいんじゃねーかな
実際D17でもベストバウト級の試合は宇野対リオンだしな
381実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:04:53.71 ID:DTYIVvn90
>>379
なんか在日みたいな話だな

完全に分かれてFEGには未払い分だけ
請求し続けるって形では無理なのかな?
382実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:05:50.35 ID:MiAtZN3M0
一回の興行でどれぐらいの赤字なのかによるな
まぁ、ずっと赤字だったらなくなるか規模をさらに縮小させてdeepとか
修斗みたいな感じにするかのどっちかじゃね
383実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:10:57.68 ID:UqpIgZNK0
今年のREの姿勢としては、FEGのスポンサー・投資家獲得という一発逆転ホームランを待ちながらも
選手が流出しないように、繋ぎで興行を単独で打つというものだったようです

ただ大晦日のたまアリは、加藤さんが押さえてるんでたまアリとの信頼関係もあるので
FEGが駄目になったとしても、興行は必ずやるはずです
384実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:14:48.70 ID:MiAtZN3M0
ああソースがなんなのかわかんないけど
やっぱ長期的には今の規模でも無理っぽそうだな
385実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:17:42.11 ID:JpNirIciO
都合がいいこと考えてるなあ
他の事業の儲けをつぎ込んでくれます
RE単独でもやっていけます


んなわけないだろ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:22:33.68 ID:UqpIgZNK0
ちなみに佐藤大輔さんが「桜庭や青木を食わせてやってる」という表現を使ったことに対して
なんで一映像制作会社の社長がそんなことを?と疑問に思った人もいたと思います

佐藤さんの会社、佐藤映像の事務所はRE事務所内にあり最早一心同体のようで
彼は一映像作家からDREAM首脳陣と呼べる存在になっているようです
387実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:24:26.81 ID:DTYIVvn90
>>383
でもFEGのスポンサーや投資家って
K−1にしか興味もってないよ
キナ臭い噂でさえK−1絡みでDREAMなんて全く話にでてこない

それでもわけのわからない一発逆転ホームランを打てる可能性があると
加藤たちは思っていたの?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:26:26.57 ID:UqpIgZNK0
REは選手との契約を守っているだけで、他の事業の収入を積極的につぎ込んでるわけではありません
そもそも他の事業の収入がなくて、FEGからも委託費が支払われなければREが契約している選手に
ファイトマネーなど払えませんよね?
子供でも少し考えれば分かることです。
契約をきちんと守らないFEGが異常であると考えて下さい。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:30:07.83 ID:DTYIVvn90
つまりRE的にはFEGには続けてもらわないと困るわけだ
ルッツは実質破産してるとか言ってたけど
390実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:34:51.00 ID:UqpIgZNK0
いずれにしてもRE単独では、じり貧であることは加藤さんたちが一番よく分かってるみたいですよ
自分にもよく理解できない部分はありますが、FEGというか谷川さんに期待してるようですね
391実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:37:51.06 ID:Ww7bEkoG0
事情通 ID:UqpIgZNK0さんの話を総括すると
大晦日のたまアリ興行はD17レベルなら単独で開催可能ということか
これは今年も大晦日さいたま興行はありそうだな
D17のマッチメイクを反省して
改善すればD17レベルでも充分マニアを満足させるカードが組めるだろう
出し惜しみせず
旬なカードを組んで欲しいね
392実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 07:43:35.83 ID:DTYIVvn90
新会社設立に動いているK−1
FEGを残そうとしているDREAMって感じなのかな?
393実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 08:28:05.97 ID:XHYqZYYV0
気持ち悪いKオタが混じってるな!
K-1完全終了が悔しいのか?
394実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 08:56:49.38 ID:mwIvtINZO
やっぱりリアルは健全だったか。
加藤さんを信じて良かった
これからも一生DREAMを応援するし
リアルさんには尊敬という言葉しかないな
リアル最高!
加藤さん万歳!
395実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 08:59:12.32 ID:LMmpZ8pH0
まぁ、KIDに未払いだったら、
KIDがおとなしくしてる訳がないわな

FEGも、人選ぶだろうし

宮田以上に、沈黙を守り続けてくれる選手は
Dだけじゃなくて、Kにもいるんじゃね?
396実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 09:04:22.11 ID:mHLJhx4d0
>>359
ジャンってなんでそこまでしてこの業界に居座り続けるんだ?
三面記事を買い喜んでるファンもバカだと思うが
アイツは業界を切り捨てながら食いつないでいるゴミ
早く消えて欲しい
397実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 09:08:14.07 ID:72NPz3TN0
ここで名無しでFEGの擁護してるカタス見てる?





くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 09:09:44.23 ID:mHLJhx4d0
>>364
目立ちたいんじゃないの
青木なんかも構って欲しいツイートしまくりだし
北岡も内部事情バラして情報通面

何を書いてるか、周りがどう思うかわかってないんだろうな
格闘家のツイッターでプラスになってるのって菊野と水垣ぐらい
399実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 09:16:02.41 ID:t7Cr7KT80
>>307は単純な足し算と引き算もできないのか?
協賛金も放送権料がないから計算楽でしょ

ファイトマネーと諸経費も安く見積もって日本人一人50万、外人100万で計算してみ
招待券ばっかりのチケ代と売れないPPV代金(PRIDE時代の計算でも一件あたり1500円前後スカパーに行く)
でいくら賄えばいいか計算しよう

会場費はたまアリの公式にあるから見てみ
400実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 09:16:59.07 ID:idVAVpjU0
宮田選手がREは健全だと発言したのは間違いないし、選手側からの発言だから疑い様が無い事実だ

試合した選手にギャラを払わないなんて言語道断でしょ
REにも突っ込む所はたくさんあるが格闘技イベントで1番大事な選手と言う商品をないがしろにする様なFEGは最悪だ

401実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 09:24:25.06 ID:5zRv8bnU0
@themmashow
The MMA Show LIVE: @ShuHirata tells @mauroranallo - K-1 is not going to survive and Kazushi Sakuraba has not gotten paid for over two years by FEG
402実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 09:47:50.09 ID:6Lk4b0nP0
リアルが健全というか期日までに約束の金を払うのは当たり前のことで威張ることでも何でもない
リアルの金が健全かどうかは知らん
ちなみに選手起用やマッチメイクが不健全極まりないことはここにいる皆が知っとる
403実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 10:37:46.85 ID:lIERuziO0
部外者で不健全と言い張り
さも知ったかなアンチが多いな
404実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 10:41:57.54 ID:mkAgOy/O0
ファンが少しでも批判したらアンチ認定
405実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 11:20:13.85 ID:mwIvtINZO
部外者100人がなにを言おうと宮田一人が健全といえば健全なんだよ
マッチメイクに関しても部外者がなにを言おうと無駄
宮田が健全といえば健全なんだよ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 11:29:25.25 ID:idVAVpjU0
リアルを擁護する気なんて無いが、どの企業、組織だって優遇されたり美味しい思いをする奴ってのはどこにも居るしよくある事だ、美味しい思いをしたければ運営側に好かれる努力をすればいいんじゃね?

期日までに払え無い様な会社は威張るも何も問題外。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 11:37:50.78 ID:+7h4tKw20
以前だったら運営に干されるのを恐れてこんな発言できるわけなかったんだろうが 
選手たちが我慢の限界を超えたというよりも、DREAMがなくなるのを知ってるからこそ
倒産前にアクション起こしたというべきか。    
408実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 11:47:51.55 ID:JpNirIciO
宮田が健全って言ってるのはギャラ払ってるって
意味だし、財政が健全だなんて言ってない

ジャン斎藤が言うとおりかなりの赤字覚悟して
負け戦=ラスト興行やるとは思えないけどね

どっちにしろ年内で興行は最後っぽい
409実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 11:59:30.82 ID:Ww7bEkoG0
負け戦になるかならなないかはマッチメイクしだい
コアなファンがさいたまへ足を向かわせるような良いマッチメイクを期待するよ
しかし業界人が負け戦とか言っちゃうところが
ネガティブだよなー
どうかしてるぜ
410実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 12:02:39.13 ID:vyKpgsnr0
ネスは自主興行やりたいって過去ブログに書いてたな
理由が分かったわ
411実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 12:03:59.17 ID:vxcVl8f70
みんなでグラバカ興行に集合だ
412実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 12:18:07.70 ID:Ww7bEkoG0
グラバカ興行には三島、ボビー、ランバーと何気に強者が揃っているからな
迂闊に触れるとボビーに圧倒されたミノワマンのように
なってしまうかもしれん
怖い場だよ
413実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 12:30:07.88 ID:ft6OijZoO
ドロップキックの表紙が、がち相撲の田村。業界ゴロにもドリームは見捨てられたようだな。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 12:41:15.18 ID:8aY5WoqL0
takoyaki2MMA: シュウ・ヒラタ「K-1は生き残りそうにない。
桜庭和志には2〜3年ファイトマネーが支払われていない。
山本KIDにもDREAMの2試合分の未払いがある」
THE MMA Showに出演した、シュウ・ヒラタさんの発言から。


未払いno.1はサクか
415実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 12:59:07.40 ID:ZKNHp/OJ0
誰だよ
KIDは未払い分の放棄をしたとか言ってたやつはw
416実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:02:17.92 ID:Hgf6r/fa0
踏み倒された選手の総数、ギャラの総額の想像がつかない。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:03:57.22 ID:+7h4tKw20
高谷みたいにバックが黒いところは優先的に支払うんだろう 
418実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:04:46.95 ID:nh4s6nED0
桜庭は給料もらえないのに、どうやって生活してるんだ?
419実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:06:39.22 ID:ZKNHp/OJ0
>>418
借金だろう

レイ・セフォー「FEGは2年半の間に70万ドルの未払いがある。FEGは1000万ドル以上をファイターに借りている(※未払いがある)。金が支払わるのを期待するのは難しいことだ。」 THE MMA Showから

FEGの借金はとりあえず最低8億円からスタートです
420実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:08:15.93 ID:mi0I8W5JO
スポンサーと細々やってるジム経営か
グッズの権利とかは自分の会社で管理しているようだ
かなり貯金も切り崩してるんじゃないか
少しでも払われるまでは辞めるに辞められないわけだ…
421実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:08:51.20 ID:evwsckaD0
>>415
放棄ってより
「もういらねーよ」的に履き捨ててUFC行ったんじゃね?
ジャンのニュアンスでもそんな感じだった
422実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:10:59.32 ID:DeIQCTNJ0
>>402
三行全部的を得てるね 二行目は特にワロタ
K氏はヤ●ザというか企業舎弟だってたまに書かれるがどうなんだろう
423実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:11:47.98 ID:+7h4tKw20
>>418
本来ならもっとも稼げたはずのPRIDEバブル期に高田に搾取されてたんだろう
キャリアのわりに貯蓄とかないかもな
424実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:31:27.51 ID:0aD8UfO7O
今のドリーム号は穴が空いた状態で浸水してるけど、それを加藤が排水ポンプで水を抜いてる様なものか。

誰か重い奴を下ろさねばならんな。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:35:43.36 ID:JpNirIciO
FEGが(仮に)復活できたとしても
総合なんかにかまけてる余裕はない
RE単独で大晦日負け戦=ラスト興行をやるか
こないだのがラスト興行になるか
どっちにしろ年内で終了なわけか
426実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 13:43:36.65 ID:0aD8UfO7O
DEEP合流で試合をDREAMルールとかにするのでは?
427実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 14:24:32.67 ID:/YqGHGFaO
>>415
だから二試合分を放棄したんだろ?
428実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:03:21.54 ID:yj4eM9wK0
ダッポクセヨ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:09:40.32 ID:oBE7Q56QO
所英男がラジオ出てるwww

バヌエロスごときに負けたんだから練習しろよwww
430実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:25:01.34 ID:U4HixH6x0
今思えば今年のK−1 MAXでニコニコ動画がスポンサーについてたのはリアルが仲介してくれたからだろうな
431実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:30:21.37 ID:ue7u53tc0
>>402が正論すぎて吹いたw
432実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:33:01.71 ID:ue7u53tc0
>>405
リアルが健全じゃないって感じのコメントも関係者が出してますが

選手一人の意見を尊重するのは構わないが、必ずしも真実を言ってるわけじゃないだろ
PRIDEの時も選手は大丈夫ってコメント出してたし
433実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:34:13.57 ID:ue7u53tc0
>>430
そんなことより、夢にスポンサーつけるでしょ
434実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:36:59.93 ID:J0D9H3VK0
桜庭体もボロボロで金ももらえないって最悪やな
ホンマ、ドランカーじゃないのってくらい脳やられてるでしょ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 15:50:24.27 ID:L2sddXigO
リアル健全の割には面子がしょぼいな
Kと一緒に滅びる可能性はあり?
436実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:07:03.81 ID:rmxaQu4X0
>>432
どんだけリアルに不健全であってもらわなきゃ困るんだよ
この際そんなもん別にどっちでもいいわ
DREAMが年内に終了するか否かについて語れよ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:08:13.79 ID:4DmUcJ0v0
地上波つかずに続くメジャーなんか無理なんだよ PRIDEもSENGOKUを見ればわかる
武士道なんかはPPVのみだったから赤字だったわけで、それじゃDREAMは大赤字だろうって思う
438実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:11:26.72 ID:Ww7bEkoG0
桜庭やアーツのような功労者でさえ未払いなんだから
FEGショックは根が深いわ
2〜3年前とか普通にメガ興行をやっていたし
いったいTVの放映権料やらゲート収入はどこに
行ってるのやら。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:13:22.59 ID:ZKNHp/OJ0
問題はスポンサーがいないことに尽きるな
地上波が無いのはデカいが致命的ではないと思う
ただ、スポンサーがいないのは致命的だと思うわ
440実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:14:36.80 ID:l7pdkjNs0
>>439
勝手に思ってろキモカス
441実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:23:56.31 ID:4DmUcJ0v0
>>436
年内に終了する 選手は引退・海外・古巣の三択になると予想
続けるなら選手のギャラを抑え、会場も小さいとこにしないと 青木川尻に払うギャラは出ないねw
そこで菊野対廣田みたいなカードをきっちり提供すれば、会場は埋まるしサムライテレビなら見る人もいるだろう
でもそれがメジャーか? DEEPとどう違う? と言われたら困るが
442実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:53:51.23 ID:+7h4tKw20
選手各自が身の振り方を考えてるんだろう
443実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 16:56:28.71 ID:yj4eM9wK0
そうはいってもなんだかんだ来年もDREAM続いてそうな気がする
444実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 17:01:56.15 ID:9usE+WLYO
ギャラ未払いで興行打てるんだから
設営業者には金入ってんだろ
でその設営業者がフロントヤクザ
プライドのカリスマw
榊原が作ったスキームだね
445実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 17:12:27.05 ID:0aD8UfO7O
>>430
ドワンゴの子会社MAGES.の社長と乙とのよしみだから。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 17:48:45.78 ID:rRDR0n3V0
今までよく個々選手が黙ってたよな
桜庭やKIDには払わないけど青木には払ってるんだから
そりゃ恩義も感じますわな
447実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 17:55:13.20 ID:JpNirIciO
まだ続くと思ってたら
実は前回が最終回

プライドのときと同じか
448実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 17:56:47.48 ID:CGqULCUz0
終わってくれたらいいよ
みんなDEEPに行けばいい
449実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 17:57:50.84 ID:4DmUcJ0v0
違うのはDREAMはどこも買い取ってくれないことやね 泣
450実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 18:04:42.99 ID:3Cpyd84n0
サクはジムの設立資金FEGに出してもらってなかったか?
「ギャラ未払いはそれで相殺ね」みたいな雰囲気で言い出しかねているとか
451実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 18:34:18.50 ID:lUijM+uL0
選手一人が健全と言ったから健全てのはイタすぎるだろう

佐竹もprideはどこかの団体と違って健全な団体だったから消滅したのは残念だとか言ってたぞ
452実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 18:38:13.91 ID:yj4eM9wK0
プライドは黒すぎるだろw
453実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 18:52:27.58 ID:mwIvtINZO
>>450
桜庭のジム見学いったことあるけど
グローブとかいろんなのにFEGって書いてた気がする
454実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 19:02:37.01 ID:DTYIVvn90
そのころはまだFEGに余裕があったんだろうな
何時からこんなことになってしまったんだろ?
455実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 19:06:40.43 ID:72NPz3TN0
te
456実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 19:10:50.01 ID:tf10e6pB0
マサト、吉田、小川、榊原・・・勝ち組だったな。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 19:13:52.29 ID:yj4eM9wK0
マサト吉田はボロボロになりながらも戦った
小川だろ最強の勝ち組はw
ガチはヒョードル戦だけだし
458実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 19:59:21.79 ID:vyKpgsnr0
プライドは金払いはかなり良かったからその意味では健全だったんだろw
459実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 20:08:45.84 ID:WbwsMFlW0
DREAMより先にK-1が潰れて消滅するとは・・・

やはり弱い方が先なのか・・・


460実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 20:13:33.65 ID:yt4v5F7dO
>>457
ゲーリーいわく小川戦はガチらしい
461実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 20:17:20.70 ID:JpNirIciO
ドリーム消滅は残念でもないな
たいしたカード組んでないし
むしろドリーム消滅後のほうがいろいろ面白そう
ドリーム消滅は予想されたことだし
462実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 20:18:42.79 ID:gTxCDLWn0
東京で総合の地上波放送は完全になくなったの?
463実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 20:28:06.92 ID:Hgf6r/fa0
放送枠を買えばいつでも放送できるぞ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 20:45:59.22 ID:+7h4tKw20
再編成で新団体生まれるだろうけどスポンサーと民放がつかない限りDEEPレベル
465実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 21:12:58.14 ID:Lg7+a3MLO
>>448
行かないよ選手がカスすぎるそこは
466実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 21:16:47.88 ID:h/U0LUWDP
菊野はDEEPの番頭格に収まってしまった感があるな
期待してたんだが
467実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 21:41:07.32 ID:lqMMlMXk0
IGFが19日、都内のIGF事務所で「イノキ・ボンバイエ」(日刊スポーツ後援)の
開催概要を正式発表した。12月2日に東京・両国国技館で開催。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 21:46:56.47 ID:+kZyD3FW0
来年は後楽園レベルのDEEP・修斗・リングスがメジャーになるわけか
469実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:08:58.57 ID:P+QURFuSO
来年からベイスターズによるTBSの赤字毎年20億がなくなるみたいだから
その分で格闘技をやってくんないかなー
470実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:10:52.28 ID:37Hu76dn0
長年に渡り、FEG及び谷川を擁護し続けてきたカタストロフィとにゃんまげはどこに行ったのですか?
471実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:13:43.32 ID:NFGHNS8w0
来年は消滅したK-1のファンがDREAMに流れてくる

生き残ったのはDREAMだけだから仕方がない



472実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:33:58.18 ID:mkGf9etl0
>>470
カタスはこの期に及んでFEGを擁護というかREのせいにしてるよ
もはや様式美であれはあれで面白い あと宮田もディスってたよw
>>471
それはないわ オタなら既にUFCを見てるはずだし K-1のみのファンならその時点でさようならでしょ

473実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:45:49.42 ID:0ZMs7j4q0
REは健全とか、REを褒めてる奴が多いから、
ちょっと調べてみたら、ひどいね。

まず、REは加藤とは別。
一般企業なら間が多くなれば、その分お金がかかるのに、
同じ様な会社を間に入れてる。

FEG→RE→ネイションという委託の流れ。
REが仕事を受注して、ネイションが実務か?
でも同じ会社にすればいいのにね。

で、このネイションというのが加藤の会社。
HPみるとペット用衣装みたいな会社っぽいが、
会社実務はイベント系もやり服飾、飲食もしている。
なんでそんなにお金があるのか不思議。DSE時代かららしいが。

あと、REはドワンゴと仕事してるとか、他の仕事で補てんって、
そんな記事はどこにも見当たらなかった。ネイションと混同してる
部分もあるが、ドワンゴは榊原の「うぼん」と取引あり。
REから「うぼん」にもお金は回ってると思われる。






474実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:47:13.60 ID:0ZMs7j4q0
上の続き

また、元DSE系で「トライポッド」という会社もある。これもイベント系で
ある。
「トライポッド」とは3脚という意味だが、「うぼん」「RE」「ネイション」「トライポッド」
DSE系の4つが、どこか一つを上げるために他3社が3脚になるとかだったら怖い。

DEEPも名古屋だし、ネイションも名古屋。かたや風俗系に強いしもう一方は飲食。
その辺の繋がりもあるかと思います。

でもFEGの財政難が2008年ぐらいからあったので、なんでお金がないのかそれが
どうしても分かりませんでした。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:50:51.96 ID:MiAtZN3M0
俺の中のジャパニーズmmaはこの後のストーリーは青木がufcに行ってそれで
第二章終了って感じだな

次は日本が焼け野原になって数年後新章がスタートするはず

476実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:53:36.84 ID:37Hu76dn0
焼け野原になって数年後なんて
総合を続けてる日本人なんてそうそういない気が・・・・
477実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:57:44.59 ID:abfL6NJx0
UFCとの差が如実に開いたからなぁ
非UFCの海外団体(レベルはぐっと下がる)をメジャーの活躍の場として(一種のまやかしではあるが)
国内の団体、選手は頑張るって図になると思う
478実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 22:59:09.20 ID:MiAtZN3M0
西暦199X年、地球は核の炎に包まれた。だが、人類は死に絶えてはいなかった
全員モヒカンになってるけどやってるやついるだろ
479実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:04:10.69 ID:mkGf9etl0
たとえば青木でもビビアーノでも、ベラトールで決勝まで勝ち抜けるかどうかもわからない
それくらい開いてしまった サンチアゴも二試合でUFCリリースだ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:08:01.70 ID:mi0I8W5JO
青木、ビビアーノならベラトールのトーナメントは優勝出来る
タイトル持ってるのもアルバレスとマコウスキーだし十分勝てるな
ザロムスキーや高谷は一回戦で負ける可能性は高いと思うが
481実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:08:43.70 ID:vyKpgsnr0
青木はシンポールに逃げたからUFC参戦しないよ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:09:33.57 ID:mkGf9etl0
ザロムと高谷はそれで間違いないわ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:13:22.45 ID:lqMMlMXk0
>>477
アウトサイダーと、安田会長存命の間は支援系の興行は無くならんだろう。
でも、国内の技術指導と新人発掘は絶望的になるだろうな。
唯でさえ、若者は安定志向で行かなきゃ簡単にフリーターになる時代だ。

初代K-1甲子園王者・雄大が20歳でベルトを返上して弁護士を目指したように、
格闘技は学生の間のスポーツになっていきそうな気がする。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:21:10.02 ID:GCoUiNqU0
>>474
>でもFEGの財政難が2008年ぐらいからあったので、なんでお金がないのかそれが
どうしても分かりませんでした。

誰か着服してんじゃないの?
これ言及されてるか?
着服があるなら具体的な名前も出てきそうだが
485実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:28:26.11 ID:3Cpyd84n0
石井のせいで銀行から金借りれなかったんだよ、言わせんなよ恥ずかしい
486実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:33:22.68 ID:rmxaQu4X0
>>479
決勝まで勝ち進んであっさり
チャンピオンまで辿り着いたウォーレンとアルバレスw
ベンケイ?知らんがなそんな選手
487実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:35:04.56 ID:abfL6NJx0
MMAはアマ化難しいよ
柔術なんかはMMAの衰退とは関係なくゆっくりと増えていくかもだが
488実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:37:43.16 ID:na1OUTw10
○ローデス柳沢はチョーシこいてももせにナイショで猪木祭りのギャラをピンハネ。
○浣腸の手先としてプライド乗っ取り計画。それがダイナマイッ!
○ギャラ、経費上乗せでピンハネしまくり。それをピーチ絡みの893と仲良く分配。
○浣腸は脱税で儲けた金を超高金利で森下に融資しがんじがらめに。
○吉田のギャラピンハネ分は正規のギャラの4倍。しかも吉田のマネジメント権を
浣腸の側近が持つという周到さ。
○さすがにキレた森下、会見で吉田の試合振りを批判する振りしてピーチ、ローデスを批判
○その夜ケジメを付けさせられる。
○浣腸逮捕は利権を狙う別グループのリーク。今度は浣腸が食い物にされる番。
○ピーチももはや傀儡。ここに来て表舞台に出てきたのがその証拠。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:39:45.48 ID:na1OUTw10
 サムライTV時代、谷川・柳沢・関で●●●●から●●●を
●●●●●●●を顧問待遇に迎えるという名目で●●●●りました。
その●●●は●●●●●と分配し、以後●●●●設立の際の●●と
なっていました。柳沢を初めとする3名は、自分たちが制御不可能に
なった●●●●から出向していた●●を●●させる為に、
自分らの派閥社員に●●を書かせ、そのすべてを●●にたたきつけ、
会社に●●が●●ことになると●●しました。
実際は、既に●●●●から●●●として●●れることが決定していた為、
あえなく3名と派閥社員の●●は受理され、全員事実上の●●となりました。その後、●●たちは週刊誌の●●●●でサムライの●●的な連載を初め、
ことあるごとに●●●●を●●していました。これに荷担していたのが、
3名といっしょにやめていった●●記者で、フリーの立場で●●●●に
戻っていました。彼は何食わぬ顔で●●●にでもどり、現在●●●を
巻き込んだある●●をおこしています。3名の暴挙から●●●●を
救ったのは、当時顧問だった●●●●●氏(●●●●の後見人)だった
と言われる。また、派閥社員のうち、●●●●●●●●●●社から
移籍していたものはローデスに、それ以外のものは、外部から
●●●●を●●していたフジテレビ系列の制作会社●●●●●●の●●氏が
作った会社を経て、関が独立した●●●●●に移った。
またその●●●●●は●●●●の番組を受注し、●●●●の●●●●会社の
一部であったとも言われる。
柳沢と谷川がサムライで本当にやりたかったのは、映像の制作でもなければ、編成でもなく、雑誌の創刊でした。だから、サムライへの参加の条件は、
サムライTVと連動した雑誌の発行にありました。
ですから、彼らが事実上の●●になった時、●●●●を●●●●●で
●●すると●●しましたが、●●●●は相手にしなかったといいます。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:41:10.53 ID:lqMMlMXk0
>>487
確かにな。
子供向け空手道場の存在の有無で、立ち技しか残らない可能性もあるかもね。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/19(水) 23:45:25.24 ID:lUijM+uL0
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/       すべてシナリオ通りだ・・・          
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\          問題ない・・・   
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
492実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:01:20.73 ID:X24HBJyY0
馬乗りになって顔面を殴るものがアマで広く
受け入れられるとは思えないしな。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:06:47.41 ID:JawwwSk50
ボクシングもアマはヘッドギア着用
仮にパウンドなしでKOKみたいな形態になったとしても
グランド状態でヘッドギアは相当鬱陶しいし普及しそうにないよな
494実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:10:00.46 ID:aAkWLOyF0
だからDREAMになってから(1年後)FEGは死に体になったんだよ
普通に考えればHERO’S時代に比べ
REやネイションに払う金が発生したことによりFEGは終わった
そしてFEGから金をもらっていたREやネイションは今までウハウハ

そして、FEGがこれで終わるならREやネイションはDREAMを閉じるよ
もうFEGからもらえなくなり自分らでやってもリスクがあるだけだからね
495実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:10:06.58 ID:fsOQvWUu0
>>493
アメリカみたいにルールはプロと同じで(パウンドあり、ヘッドギア無し)、
プロの戦績にはカウントされない&ファイトマネー無し、でいいやん。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:10:25.38 ID:7WKupah30
高校生まではひとつのスポーツを熱心にやれば十分だと思う レスリングでも空手でも
あーでもZSTとか高校生出てたんだよな
497実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:12:06.44 ID:7WKupah30
どこの国の陪審員も裁判員も納得させられないであろう書き込みを今読んだわw 
498実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:16:41.62 ID:C4IpdfWKO
>>494
なんで名無しなの?
タラコ唇男は馬鹿なの?
499実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:19:57.94 ID:6jbxyDqr0
国内総合格闘技で強い事の名誉が一切失われる事が、一番痛いのかもしれない。
はっきり言って、マスコミには汚物扱いされ始めている。
スポーツ新聞レベルでも格闘技と言えば、k-1の未払いや危機しか報じない。
名誉って、マスコミが報じなければ発生しないんだよね。
ボクシングの大橋のタイトル挑戦ですら、テレ東とは言え地上波放送がある。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:25:07.76 ID:AiKiA4LX0
某一般雑誌に、アンデウソン戦の前に岡見の記事が載っていたんだけど、
まさに>>499のような状態だった。

数年前は大晦日と言えば格闘技だったが、今はジリ貧。ダイナマイトも中止。
そもそも強さよりも演出面が強調されていて実力主義でない。それに対してUFCは・・・
って感じ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:26:54.79 ID:aAkWLOyF0
はじめの一歩の世界ですよ
「強いって何ですか?」
502実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:32:25.91 ID:TObwdZNkO
自己満足でもいいじゃん。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:40:28.38 ID:6jbxyDqr0
>>500
FEGの明らかな失敗は、名誉の確立を放棄して視聴率畑の人間の論理で運営された事だった。
戦極の失敗は反視聴率的な理想だけあっても、採算性を実現する手腕が無い事だったんだろうな。

日本で格闘技興行と言えば、暴力団密接交際者によるヤクザな焼き畑ビジネスしか無かった。
端的に言えば、運営畑に人無しと言う事だろう。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:45:22.53 ID:s/kseso60
つーか、谷川は何考えてDREAMなんかやろうと思ったんだろうな
完全に自殺行為だわ

「一番ほしいのは佐藤大輔」とか言ってたから、相当な勘違いをしちゃったんだろうな
PRIDEは自分が作ったっていう驕りみたいのもあったのか

客も呼べず視聴率も稼げない選手を高いギャラで大量に囲い込み
HERO'S時代からいた人気選手は冷遇してみんな離脱
今までTBSがタダで作ってくれた煽りVも高い金出して自主制作
いままではチケット売れなくても関係なかったのがモロに影響するようになる
うまくいくわけがないわ
505実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:49:16.60 ID:6jbxyDqr0
>>504
2008年時点では、既に多額の債務超過を抱えてギャラを支払う能力が無かったと言われている。
何か始めなければ、そのまま死ぬだけだと判断したという説が一番ふさわしいと思われる。
当時の谷川は、ひたすら大風呂敷を広げる事だけに熱心だったと記憶している。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:51:32.74 ID:s/kseso60
>2008年時点では、既に多額の債務超過を抱えてギャラを支払う能力が無かったと言われている。
>何か始めなければ、そのまま死ぬだけだと判断したという説が一番ふさわしいと思われる。

DREAMはじめたのは2008年初頭なんだけど
どう考えてもDREAMはじめたのが原因だろ
507実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:53:34.28 ID:6dn6dOtm0
>>504
やれんのか!の成功が多くの人を勘違いさせちゃた面はあるかもな
秋山ヒールブームとPRIDEケジメ大会という背景が
あっての一時的な盛り上がり、客入り、熱気だったのにね。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:56:11.86 ID:6jbxyDqr0
>>506
この場でのソースの提示とか、関心がない。
興味があれば当時の谷川の活動を追って、後日の石井館長や業界人の暴露系の話を拾う事だ。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:57:42.40 ID:aAkWLOyF0
ロシアンクレイジーヒョードル&現RE+三崎ら
をやったやれんのか!もかなり影響してそう

ジョシュみたいにPRIDEの未払いも多かったみたいだし
やれんのか!に出場した選手には
PRIDEの未払い分も払われていたりしてw

そうなると2008年(宮田の話では2009年?)から
FEGが死に体になった理由がわかる
510実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:58:54.24 ID:QGVOtKmm0
>>496
そこかよwそれを言うならヒロヤとかじゃね?
511実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:59:04.30 ID:s/kseso60
>>507
やれんのか!はDREAMの前哨戦みたいなもんでしょ
あの一回のためにいろいろ動いたとは考えにくい
DREAMが旗揚げすることは決まってたと思う
512実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 00:59:05.82 ID:1Z5OEzTn0
>>506
DREAMをやらざるを得なかったのはHERO`Sの失敗とK-1の長期的展望の無さだろ
大晦日マネーに頼って自転車操業を続けて来たFEGの失敗という他にない
513実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:02:32.09 ID:s/kseso60
よくHERO'S失敗って言ってるやついるけど、FEG的にはただイベント請け負ってるだけだから
黒字にしようと思ったらいくらでもできたんだよ
視聴率的にも全然失敗してないし、平日にやって客が入らなくても主催がTBSだから
FEGの損害はゼロなんだし
514実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:02:48.44 ID:3NfO6uY90

36 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/08/18(木) 14:29:31.51 ID:cLa0HwNP0
ターザン山本のコラムより

社長にだけはなるもんじゃない

きのうの日刊スポーツは見ていないんだけど、友人からの電話によると
Kー1のイベントプロデューサーであり
FEGの社長である谷川貞治氏が、34億の負債をかかえているというのだ。
それはまたとんでもない額だ。谷川氏はかつての私の部下である。
Kー1の試合をテレビで放映している時、必ず解説席にすわっていたので知っている人も多いと思う。
10年前ぐらいは飛ぶ鳥を落とす勢いだったのになあ。今後、TBSもフジテレビもKー1の試合はいっさい放映しないそうだ。


…。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:05:48.85 ID:aAkWLOyF0
HERO’Sが失敗したって意味不明
KIDや元気とかをメジャーにさせたイベントだぞ
しかもFEGにキレた宮田も問題が生じたのは2年半前からって言ってるし
HERO’S時代に問題があったとは思えない
516実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:12:25.32 ID:7WKupah30
HERO'Sは成功してたイベントだ、失敗なんてことはない
じゃあREと組まずHERO'Sのままでうまくいったかといえば疑問だ
PRIDEが牽引してたMMA人気であっってね
遅かれ早かれHEROS単体でもジリ貧になったろう
現にK-1は全くDREAMとは関係なくぼろぼろなわけでね

すべてをREのせいにするアホウは別の意見があるだろうが、そんな意見は挟んで捨てよう
517実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:16:50.53 ID:gYONlXuBP
自殺だけはしないで欲しいわ、谷川さん
518実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:18:03.38 ID:SuBZH9LV0
返済不可能な金額だ
519実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:24:27.34 ID:whWBLsMT0
これ以上無理に続ける必要がない
改善傾向がないのに、借金だけ積み重ねても自分の首を締めるだけ
520実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:25:14.04 ID:Vp1IoZEt0
元々谷川名義の大した資産もないだろうに、そんなに借りれるのが凄い
521実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:26:59.99 ID:A3LjdR0i0
そういえば明らかに顔色おかしい時あったな
MAXかなんかの一夜明け会見だったっけ
そん時の画像がどっかに転がってたと思うんだけど
522実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:28:17.54 ID:s/kseso60
谷川にそんなに貸すわけないだろw
FEGがってことでしょ

そもそもソースがターザンじゃ信頼度ゼロだけど
523実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:28:46.91 ID:6dn6dOtm0
>>511
そうか?そのわりにはDREAM1はどこか練れてなかったというか
突貫工事的な感じがしたんだが
HEROS勢の主力、KID、秋山、宇野も旗揚げ戦DREAM1に不参加だし
調整不足な感じがしたんだけどな

DREAMはHEROSよりは個人的には面白いと思うが
やれんのか!の延長戦上で秋山ヒール路線をやっていた時は
さすがにイベンターの発想の貧相さを感じたよ。

524実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:30:24.99 ID:vB9yEOjP0
>>520
未払い食らってる業界関係者の数日前のツイートを見たけど、自慢話されて耐えて別れたそうだ。
そんな業界なんだろうね。

>>519
ジャン斉藤曰く、南京が駄目なら大晦日をやるとブチ上げないと、もう駄目な状況らしい。
自分の生死や家族親族の身の安全の問題なら、人はそういう風に行動するのかもしれない。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:35:10.32 ID:7WKupah30
それなら俺は10数年間ありがとうと、日本メジャーに香典3150円くらい大晦日に包んでやるよ
526実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:38:15.33 ID:BtyMqa0OO
>>517
自殺どころか…
警護してやれよ、ノーギャラだけど
527実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:42:17.40 ID:fj5cpXEt0
イロモノ路線ゴリ押しして格闘技ブームを自爆させたダニは万死に値する
528実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 01:58:47.66 ID:vB9yEOjP0
まあ、相撲部屋的な上下関係が絶対の業界って結構あるんだよね。
逆らえばハブで飯食えない。
そんな業界文化の仇花が、長生きFEGだったんだろうな。
日本は怖い国だよ。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 02:09:14.86 ID:SuBZH9LV0
>>526
そもそもどんないきさつがあったのか知らないが、格通編集長辞めたのが人生を大きく狂わせたよな
どのみち格通は休刊になってたにせよ、まだリーマンでいたほうがよかった気がする。
 
530実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 03:09:37.24 ID:Smxy8ajuO
谷川には妻子がいるの?
531実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 03:12:43.33 ID:r2fGL2D10
34億の負債じゃ冗談抜きで破滅コースだな。
谷川って人が良さそうってだけで皆に担がれて大本営発表でごまかし安心させてきたけど
とんでもない事になっちまって逆に皆に迷惑かけるはめに。 
いかにも日本人的な無責任経営者だ。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 03:19:19.93 ID:JawwwSk50
リングスの実況席に座ってた時から知ってるから感慨深いw
533実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 03:43:48.25 ID:fAhtvsRZ0
HERO'Sは採算取れずに失敗だったって谷川自身が語ってるよ
客入りも少なかったと言ってるしな
534実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 04:00:51.80 ID:aAkWLOyF0
ニュアンス的にDynamite!!を含めれば黒字って語っているし
そもそもHERO’Sの主催はTBSだった
535実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 04:52:10.32 ID:05sdSd0K0
そんなにカリカリせずこの動画みて和もうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Njs0CrM5BmM
536実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 05:05:38.21 ID:DIZveCJR0
>>473
馬鹿だな調査が足りない
REの社長が笹原だからって別会社と判断したんだろうがREを支配しているのは加藤だから
REもネイションもマーブルアイズも支配しているのは加藤
加藤グループみたいなもんで一心同体
何回も言ってるけど笹やんって名義上の社長なだけでなにも権限無いから
537実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 07:17:16.37 ID:vLhL7Ps0O
何言ってるのか意味わからん
別会社じゃないとか言いたいのか?
バカなの?
538実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 07:21:02.09 ID:QNKFj9bF0
ドリームは来年も続きます
539実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 07:21:16.58 ID:vLhL7Ps0O
前にも出てるけど、FEGはヒーローズは
イベント請け負ってるだけだから
黒字にしようと思えば簡単にできる
客の入りはFEGとは一切関係ないし
木曜日とか平日にやることも多く
客入らないの当たり前だし
540実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 07:26:55.78 ID:rIKg0fqt0
番組としては成功してたからね
興行的にも小さいキャパでギャラの高そうな外人も居ないし
541実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 07:38:56.83 ID:aE5LuOyd0
もう胡散臭い話とか、次の発表は●月ごろやります!
が聞けなくなるのか。寂しいな。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 08:42:35.45 ID:khoM63Wi0
543実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 08:58:19.60 ID:Ybu8llrh0
>>480
ビビアーノは無理だろw
青木は優勝出来るけど
544実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 09:01:56.62 ID:QNKFj9bF0
いや青木ならエドガーに勝てるよベラなんて余裕だし
545実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 09:14:58.99 ID:FiXygHu30
じゃあビビアーノに勝てそうな選手は?
と聞かれても答えられないというオチ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 09:24:20.74 ID:483U2mL90
やれば勝てるなんて誰でも言えるわ
やれば活躍できる自信あるけどやらないとか言って格下相手に戦績稼いでるmma版亀田と、勝っても負けても本場に挑戦してる選手を比べるなんて失礼
547実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 09:28:14.31 ID:Ybu8llrh0
>>545
ベラに出てる選手のほぼ全員
ウォーレンにならまた勝てるかもしれんがw
548実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 09:39:51.48 ID:FiXygHu30
>>547
もちろん選手間の特徴を考慮しての予想だよね?
ベラのバンタム級の選手詳しくないから
もうちょっと具体的に教えて欲しいな
ビービとかダンタスとかロウロとかの来日済みの地味選手なら知ってる
549実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:04:45.53 ID:9AwrTMT3O
ドリーム初めたのが原因ってw
550実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:10:34.82 ID:XZj8U0ZVI
ブッカーKがK-1でのシュルトの負傷は嘘でサップとホーストの試合を組むために金を払っていたと
暴露。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:17:13.27 ID:RZ1/+4vn0
まぁ、dに関しては今年で終わるか
続けてればそのうち良い時もあるさで規模縮小するかだろ

kはもう一回終了したほうがいいんじゃね
谷川仕切りだと選手からのイメージ悪いし
まぁ、reの仕切りもどうかと思うがまだその部分では
552実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:28:50.66 ID:t5bTMjDT0
「週刊金曜日」 2010/10/01

石井和嘉インタビュー

・PRIDEの社長だった森下直人はいい人だった
・K-1の脱税事件は税理士と財務の人間がほとんどの金を使っていた
・出所してFEGの経営状態にびっくりした
・自分のK-1でなく谷川のK-1になってしまった
・自分は株主なのに、FEGの経営に口出ししても何も変わらなかった
・自分が知らない間にHERO'Sがいつの間にかDREAMになっていた
・HERO'Sは収支もトントンだった
・DREAMはPRIDEの世界。あれはあれであり。
・K-1は必ずテレビ局の事業部と組んでいた。ヤクザにチケットをお願いしたこともヤクザへの売り興行も1度もない
・地方では先に警察に挨拶に行ってヤクザを牽制した
・PRIDEの場合は百瀬博教がヤクザの防波堤になってもらっていた

石井館長とヤクザの関係について書かれていた
流出した捜査資料についての言及はなし。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:31:31.75 ID:2+gEkRku0
前科者石井の戯言が面白れえなあ
どこまで本当なんだかw
554実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:38:56.50 ID:QNKFj9bF0
・自分が知らない間にHERO'Sがいつの間にかDREAMになっていた

ワロタw
555実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:45:01.88 ID:6dn6dOtm0
>>548
多分ウォーレンしか知らねーんだろ
あんまり意地悪するなよ
青木さんのベラトールライト級Tチャレンジは見たいよな
チャンドラーやパトリッキーやイマダと凌ぎを削る青木は魅力的だ。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:46:22.23 ID:RHYDw1WH0
te
557実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:46:33.83 ID:QNKFj9bF0
・HERO'Sは収支もトントンだった
558実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 10:49:18.94 ID:6dn6dOtm0
HERO'Sは収支もトントンだった

長きに渡るHEROS論争もようやく結論が出たな

559実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:06:03.29 ID:TCEV1Ldw0
>>359
majan_saitouジャン斉藤
取材申請はしたけど会ってないよ。RT @hanakusma ジャンさん2チャンでドロップキックの取材で
前田日明に取材するため直筆手紙持参で申し込むもビリビリに破かれ涙目逃亡したっていう
こっぱずかしいエピソードが2チャンで話題になってるんですけど本当ですか?

捨てアカ作って裏取ろうとした勇者は誰?w
560実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:10:04.23 ID:6dn6dOtm0
ドロップキックには青木が足りない
久しぶりにカミプロ系雑誌で青木のインタビューが読みたい
最近あんまり出てないよね
561実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:11:28.09 ID:d4M4ElfjO
選手に渡るギャラが
加藤の請負ヤクザ業者に食い物にされたんだな
こいつらを支持してたプライドオタは
反省しろよ
562実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:19:14.51 ID:TCEV1Ldw0
The MMA Show(ネットラジオショー)
シュウ・ヒラタ氏によると、時効のため、FEGは、2年を超過した未払い金を支払わなくても良いらしい。

谷川が何を粘っているのか全く意味不明だったが、これが本当だとすれば十分意味あるじゃないか!
563実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:24:44.59 ID:iGvOWCy60
まさに逃げ得やな
564実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:28:10.98 ID:TCEV1Ldw0
* 2年の時効
 
ア 民172
  弁護士・公証人等の依頼人に対する手数料・報酬
 
イ 民173
   商品の売掛金・加工(修理)代金・月謝や謝礼金
 
ウ 商法第663条
   保険金支払義務・保険料返還義務
 
エ 自賠責法第19条
   交通事故による損害補償の請求権
 
オ 労働基準法第115条
   賃金・退職金・災害補償の請求権
 
カ 健康保険法第4条
   保険料・保険給付を受ける権利

http://www.eonet.ne.jp/~keidream/jikou.htm
これか
565実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:34:06.74 ID:FaocmhtF0
オ 労働基準法第115条
賃金・退職金・災害補償の請求権



賃金の請求権か。

選手は、調停を申し立てたり、支払い督促しとくのがベターだな
ただ契約書とかないからなw
566実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:35:29.57 ID:C+UJuaIV0
選手に渡るギャラが
浣腸の追徴金で食い物にされたんだな
こいつを支持してたKオタは
反省しろよ
567実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:36:45.30 ID:x8OaPfK30
これはまじで最低だな
568実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:40:14.68 ID:C+UJuaIV0
・自分が知らない間にHERO'Sがいつの間にかDREAMになっていた




脱税で静岡刑務所に収監されてたときですねw
569実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:45:08.05 ID:H0LQupU80
ギャラ未払いナンバーワンは誰なのかな?
宮田は500万くらいかな?
570実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:45:37.47 ID:vLhL7Ps0O
賃金じゃねえし
571実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:48:49.72 ID:MEAGF2gY0
>>565
普通に考えて、選手や協力会社はこっちだ

イ 民173
   商品の売掛金・加工(修理)代金・月謝や謝礼金
572実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:49:06.27 ID:SuBZH9LV0
遠まわしに俺は無関係と谷川に責任転嫁w
573実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:53:10.68 ID:FaocmhtF0
取得時効じゃなくて、消滅時効だから、よく考えたらこっちじゃね?

民法第173条(2年の短期消滅時効)
(2)自己の技能を用い、注文を受けて、物を製作し又は自己の仕事場で他人のために
仕事をすることを業とする者の仕事に関する債権
http://www.minnpou-sousoku.com/category/article/7/173.html

もしくは

民法第174条(1年の短期消滅時効)
(2)自己の労力の提供又は演芸を業とする者の報酬又はその供給した物の代価に係る債権
574実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 11:53:57.71 ID:iGvOWCy60
浣腸や榊原がたまにご意見番的に偉そうなこと言うけど
コイツらは言う権利なんか無いからな
575実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:16:01.22 ID:MEAGF2gY0
>>573
まあ、選手の皆さんは内容証明郵便を配達証明付で送って、時効を一時的に止めておいた方がいいだろね。
ルッツやブーンはこの辺押さえてるのかな?
セフォーとかカルバンとかは絶対知らんな。

http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/naiyou_shoumei.html
576実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:21:30.45 ID:3yQX0xXnO
日本のメジャー格闘技は脱税出っ歯に食い物にされて終了ってか。
ざまぁねぇなw
577実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:28:27.65 ID:htOvHJhmO
>>572
だから多大な功績を残した石井は、たとえ人殺しをやったとしても
みんな優しく見逃して、その分谷川が悪いと谷川を追い込むのが日本社会だよ。

まあ石井信者やJMMAヲタが、格板で谷川や前田日明を叩いてるのは正に目糞鼻糞の典型例
578実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:44:28.39 ID:gSSP+rhY0
>>545
金網でやったら今トーナメントに残ってる選手とマコウスキーに食われる可能性は充分ある
ロウロは立ちレス意外に強いしダンタスやウェストもガードワークが利くから
抑え込みに難があるビビアーノじゃ北米は厳しいんじゃね
579実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:46:24.88 ID:wmbaonoA0
PRIDEの創成からの一番の勝ち組って高田かな?
芸能界でもキャラが確立されて頑張ってるし。
PRIDEでもハッスルでも、おいしい所をさらって、さっさと身を引いたよね。。
そのタイミングがどれも完璧過ぎて、逆に尊敬するよ。
高田は本当に凄い。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:50:08.93 ID:Uf8gcgYXO
消滅時効が完成後でも債権者に対し債務の承認(証文の書きかえ、一部弁済等)にあたる行為があれば時効の援用はできない。

谷川サイドに立ってアドバイスするなら「ビタ一文払うな」となる
どっちみち死に体だけどw
581実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:53:45.65 ID:x8OaPfK30
>>579
まぁ高田は格闘家じゃないけどな
582実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:59:22.54 ID:FaocmhtF0
金銭的においしかったのは吉田かな
戦国でもかなり貰ってたらしいし。だが桜庭や高田は
が格闘技の人気に火をつけた。
吉田はその人気に乗ったところが大きいからな。
やっぱり不人気時代から作り上げたやつはえらいよ。
ただ、吉田や藤田も肉体的ダメージが大きいから
日常生活でも影響でてそう。高田はダメージなさそうw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 12:59:34.94 ID:t5bTMjDT0
K-1が火の車になったのは館長の責任が大。

イトマン事件の伊藤寿永に脱税の工作で、
数億円の金を騙し取られた石井館長。

工作しなければ執行猶予だったのに、
この工作がバレて悪質性から館長は実刑になった。

後に館長は金を騙し取られたとして、伊藤に民事訴訟を
するが敗訴して、騙し取られたウン億円は回収できず。

これに加えて、脱税額3億円と罰金7000万円を
国に支払うことで失う。さらに館長は妻と離婚して、財産分与で1億5000万円を支払う。

K-1事件 伊藤容疑者、石井被告から数億円 (産経新聞 2003/03/01)
http://www.sankei.co.jp/news/030331/0331sha032.htm
 K−1運営会社「ケイ・ワン」の法人税法違反(脱税)事件で、証拠隠滅容疑で逮捕されたイトマン元常務、伊藤寿永光容疑者(58)が、
ケイ社元社長、石井和義被告(49)から数億円の資金を引き出し、脱税容疑を免れるための偽装工作に協力した複数の知人への謝
礼などにあてていた疑いのあることが30日、関係者の話で分かった。東京地検特捜部も同様の事実を把握、偽装工作をめぐる資金
の流れの全容解明を急いでいるもようだ。
 関係者によると、伊藤容疑者は平成13年10月ごろ、石井被告に依頼され、プロボクシング元世界ヘビー級王者、マイク・タイソン氏
の日本招致話をでっちあげ、架空の契約書3通を作るなど偽装工作を行った。
 伊藤容疑者はその後、偽装工作に協力した複数の知人への謝礼や新規事業への出資などの名目で石井被告に対し、数回にわたっ
て資金を要求し、計数億円を引き出していた。伊藤容疑者はこの資金の一部を、架空の契約を結んだバングラデシュ人のブローカー
(31)への謝礼金8000万円にあてたという。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:00:34.71 ID:aAkWLOyF0
魔裟斗クラスなら勝ち組って言えるけど
高田は道場に所属していた桜庭たちを酷使していた過去があるからな
運営が改善されているかどうかは分からないよ

安く酷使できた道場生が抜けたこともアリ火の車かもしれん
585実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:02:37.59 ID:QNKFj9bF0
桜庭が搾取されてたソースあるの?
納税ランキングにのってたような
586実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:05:41.44 ID:SuBZH9LV0
K−1佐竹とPRIDE桜庭の境遇は似てるよな、功労者のわりに共に酷使されさびしい晩年送ってる  
587実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:06:26.66 ID:t5bTMjDT0
・ゲート収入
・放映権料(地上波、PPV)
・グッズ収入

これが格闘技で儲ける三本柱

しかし、このうちグッズに関しては、FEG体制になってから、
館長の弟のライツコム(旧ケイ・ワン)が押さえていたため、
FEGはチケットと放映権の2つだけで運営していかないと
いけなくなった。

FEGの株主は石井館長だが、たとえFEGが倒産しても
株主の場合は出資金がパーになるだけで、負債についてまでは
株主が責任を負うことは通常はない。債務は経営していた
ローデスの連中がかぶる。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:15:05.18 ID:FaocmhtF0
桜庭が高田から搾取されてたという奴がたまに出てくるけど、
上にもあるように桜庭は納税者ランクに出てるくらい貰ってたわけだろ。
しかも、高田道場だから贔屓されてた部分もあるし、少しくらい高田に
抜かれるのは常識だろう
589実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:16:46.21 ID:CDOLdGYM0
>>588
それを本人との承諾なくやったからもめたんでしょうがw
590実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:16:59.93 ID:RHYDw1WH0
>>581
ヤオもあったがガチもやってるから立派な元格闘家だろ
ガチ童貞の前田と一緒にすんな

>>584
現状ならマサトより高田のがTV露出多いから高田のが年収上だと思う
591実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:18:11.58 ID:FaocmhtF0
>>587
けど、それを理解のもとFEGはK-1の興行を運営してたんだろう。
好条件を得るために交渉するのは当たり前のことだし、
それで失敗したなら本業が予想以上にダメになったか、
ただの間抜けかどっちかだろ
592実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:18:24.05 ID:Uf8gcgYXO
FEG≒ベイスターズみたいなもん?

経営陣も個人で連帯保証とかしてない限り債務は負わない。(堅気相手にはw)
593実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:19:07.33 ID:x8OaPfK30
>>590
ガチっつってもベルナルド戦みたいなやつだろ?wあんなもん格闘家じゃねーよ
594実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:20:45.91 ID:FaocmhtF0
>>589
だから、十分貰ってたろってこと。

それに桜庭は金に執着するタイプじゃねーだろ。
今、見てればわかる。

あとその件で揉めたというソースは?
高田−サクラバ間のケンカ?の具体的な理由は
当人達が絶対にしゃべらないから外にでてないはずだよ
595実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:21:38.30 ID:H0LQupU80
>>593
ミルコ、ボブ、ケアー、ホイス戦もガチだ
勝ってる試合は全て80、勝てなかった試合は全てガチだ
気持ちのいい戦績だ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:26:47.03 ID:x8OaPfK30
>>595
wwww
597実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 13:38:00.47 ID:K7zaXZqG0
HERO'Sのままにしとけばよかったってアホまだいるのか
2006年の時点で視聴率一桁叩きだしてるし終盤は皆10%ちょい
DREAMは亀田とセットでの10%ちょいだったが
格闘技離れやテレビ離れの点ではHEROSの方が有利だったんだからどっこいだろ
KID、宇野だってどんどん勝てなくなってるんだし
598実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 14:03:25.26 ID:wmbaonoA0
桜庭は金が無いとしたら嫁が無能なんじゃないか?
桜庭は酒と趣味にしか金を使わなそうだし。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 14:22:58.32 ID:Ybu8llrh0
にゃんまげ、最近見ないと思ったら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318998998/
このスレに居るのなw

皆、とつげきしちゃれ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 14:25:04.61 ID:vLhL7Ps0O
ジムはタダでは開けません
601実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 15:09:37.07 ID:9AwrTMT3O
ドリームのせいにしてるK-オタ気持ち悪いな
602実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 15:12:10.75 ID:3OugD+3CO
Kが潰れたらDも潰れる。
一蓮托生なんだから。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 15:36:37.24 ID:GjQ2qFDy0
成績不振の石川と共に視聴率も急落。今、ゴルフ界に求められているもの。
http://number.bunshun.jp/articles/-/165022

日本のスポーツ地上波中継はもう駄目だな。
スポーツ観戦なんて文化として定着してない、荒川のアザラシを有り難がる心理と同じ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 15:43:21.01 ID:bLCJAxrHP
主催者も選手も背伸びしすぎたんだよ
なんでもない大会をすごい大会であるかのように見せかける天才だったフジテレビが付いたことで、
俺たちは人気があるんだと勘違いしてこれでもう日本には格闘技文化が定着したと勘違いした

格板では常識だが日本では格闘技に金を払ってまで見たいという奴らはごく少数しかいない
それは今後も変わらないし格闘技文化が根付くことも絶対にない
台風のような一過性のブームは来るかもしれないが定着は絶対しない
そもそも日本にガチ格闘技を受け入れる土壌はない
これは色物全盛期時代が1番視聴率が高かったことでも明らかだ

そこに気づいて身の丈に合った経営をしてりゃよかったのにみんなが勘違いしたのがこの現状だ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 15:51:42.47 ID:PRZjbrUo0
>>604
PRIDEのPPVは時代の徒花か 武士道のPPVも売れてなかったそうだからなあ
606実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 15:58:59.35 ID:3OugD+3CO
野球なんて一切地上波なしだからな。
バラエティ蹴飛ばしてまで放送してたのが懐かしい。

ただMXではパリーグ流してるが。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 16:20:24.21 ID:YAPIn2dqO
トップが谷川だもの
行く末なんて分かりきったこと

今や後楽園すら埋められるか怪しい状況だし
608実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 16:29:17.28 ID:qYpQX7LfO
煽りでちょこっと映ってたけど桜庭いいとこ住んでたぞ
まあ子供いるし金はかかるだろうけど
609実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 16:51:35.24 ID:bLCJAxrHP
>>606
何十年にも渡って日本スポーツ界の頂点であり続けたプロ野球が、
巨人戦はおろか優勝決定試合すら中継しなくなった時代に格闘技が金を生み出すわけがない
俺はスポーツや芸能が壊滅的衰退を続けてる根源は若者の○○離れだと思っている
自分の身の回りのこと以外すべて無関心になりつつある若者が増えた今の日本では、
エンターテインメントで金を生むことは本当に難しいだろう
610実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 16:54:26.92 ID:wmbaonoA0
格闘技駄目だからって他のスポーツと一緒にするのはどうだろう。
サッカーは男女共に好調だぞ。Jリーグがもう少し伸びたら、日本は
サッカーに集中するんじゃないか?事実、最近のサッカーは面白い。
野球は諦めろ。格闘技は日本は厳しいな。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 16:58:10.38 ID:3OugD+3CO
>>609
寧ろ若者の娯楽に回せる金がなくなったから、とも言える。
会場に行く旅費やチケット代、そして何よりも余暇もなくなった事に因む。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 16:58:57.87 ID:Uf8gcgYXO
>>609
そういう若者がお得意様のDeNAがベイスターズ買うのも変な話だよな。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:00:12.30 ID:C4IpdfWKO
野球だのサッカーだの税金使いすぎだろ
ごり押しのくせにDREAM以下の数字じゃねえか
614実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:01:37.29 ID:RHYDw1WH0
あとは趣味、娯楽の多様化じゃないか
昔は日常的なものだとTV、車、酒ぐらいしかなかっただろうし
615実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:04:30.27 ID:cO43jXXe0
へロスはチケット売れなくて毎回赤字だと聞いた事あったな。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:04:59.69 ID:aE5LuOyd0
だって若者は金がないもの。
年金ももらえないし、明るい未来がない。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:06:37.46 ID:ww1yYQj10
親子でキャッチボールやサッカーボールの蹴り合いは出来ても
TDや打撃の練習はあんまりしないもんなぁ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:09:16.88 ID:gYONlXuBP
SNSが芸能・スポーツの需要を大幅に減らしたな
自分等で楽しめる時代なんだよ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:10:02.25 ID:htOvHJhmO
>>610
野球こそ外国人枠撤廃とかするべきなんだけどね。
日本のプロ野球も運営側はFEGレベル。

Jリーグもトップが年収一億稼げるようにならないと
せっかくサッカーが良くなってるのにね。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:11:03.67 ID:xGaexNka0
>>612
そのくせモバゲーの野球ゲームは大人気なんだよな。
野球観戦には興味ないが、野球ゲームには興味ある奴は多いんだろうな
621実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:12:10.22 ID:bLCJAxrHP
金がなくても本当に好きなことなら出せるぐらいの金はあるだろ
今の若者から見て格闘技は金を出す価値がないってことだよ

昔は結構身の回りに喧嘩があって自然にボクシングなどに感情移入できた
しかし今の若い奴は口喧嘩すらしない平和主義の奴らばっかりだろ

そんな奴らが刺青同士の殴り合いなんて見るはずがないわけよ
もう野球もそうだが今後一発逆転はないだろうな
唯一サッカーが1人勝ち状態だが代表戦だけだからなあ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:12:24.31 ID:3OugD+3CO
外人でもラミレスのようなムードメーカーならいい。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:13:43.38 ID:QNKFj9bF0
ドリームは来年も続きます

青木北岡今成が引っ張る
624実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:14:23.69 ID:htOvHJhmO
>>611
これは政府官僚電力会社辺りの責任とも言えるけどな。
まあ今の30代後半より上の世代が
ゆとり教育を受けてない86年生まれをゆとり馬鹿認定してる。

実際に86年生まれにも問題あるかもだが、上の世代の若者潰しと普通に思う昨今
625実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:19:03.54 ID:PyFN/WuP0
>>618
結局それが結論っぽいな
昔は家にいるときはテレビしかなかった
帰ってきたらテレビ、食事中はテレビ、風呂から出たらテレビと生活のすべてをテレビが支配してた

今はその時間がネットや携帯に使われてるんだからパイが縮小して当たり前
受け取る一方だった時代から自分から動く時代に変わったってことだな
626実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:20:45.35 ID:3OugD+3CO
>>621
喧嘩はなくなったが弱い者苛めは行政を筆頭に小学校まで現存する。
末端は2chまで。
一人を寄って集って匿名の多数で嬲るのが顕著になったくらい。

有名人の試合よりもパンピーは有名人を叩くことが大好き。
無料だし。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:21:40.43 ID:htOvHJhmO
競馬や競輪でやってるWIN5が可能性を秘めてるかな?
胴元の取り分が宝くじが50%らへん対して
競馬競輪くじは、普通に25%

宝くじより民にやさしいギャンブルくじが日本のスポーツのメジャーに…無理か
628実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:24:46.21 ID:QNKFj9bF0
ドリームは来年も続きます
629実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:25:43.89 ID:JawwwSk50
結局ちょっと長めのブームだっただけで根付かなかったなぁ
新日本プロレスの「ワールドプロレスリング」が残ってるってのは何かあるんだろうな違うものが
630実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:26:02.06 ID:htOvHJhmO
>>626
資本主義社会の問題はまた別のとこで

631実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:27:47.82 ID:aE5LuOyd0
メジャーという概念が薄れて、細分化したんだろ。
好きな娯楽の中でさらに好きなジャンルを楽しむ
だけでじゅうぶん時間を潰せる。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:29:01.16 ID:GjQ2qFDy0
>>618
一方でアメリカではスポーツの放映権料は高騰を続けている
http://www.tvasahiamerica.com/2011/09/29/%E9%AB%98%E9%A8%B0%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E6%94%BE%E9%80%81%E6%A8%A9%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%82%82/

SNSやネットの普及や趣味の多様化は日米で差があるとは思えない。
日米の違いは何だろう?
633実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:32:36.95 ID:QNKFj9bF0
ドリームは来年も続きます
634実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:32:39.21 ID:htOvHJhmO
結局日本が無駄に年寄りが長生き出来る環境になってるから崩壊の道を辿ってるんだよな。
日本の医師らは無駄に金になる延命治療に必死になるより
如何に迅速に末期患者を安楽死させるかに世間に訴えるべきだった。

まあ資本主義社会つうか、金や寿命に余りに執着し過ぎなんだよ。日本人は
635実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:36:38.77 ID:5Bttl1DB0
選手はいい試合をしてるんだけどな
運営がな
636実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:38:51.58 ID:3OugD+3CO
そもそも選手自体の試合が詰まらないというのはないか?

野球もダルや稀哲とかそんなんしか面白い奴はいない。
相撲も面白い奴は外人くらいで日本人は高見盛以外は詰まらん。

極一部の喧しい世間がデオドラント化に期待し過ぎなんだよなあ。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:39:14.25 ID:JawwwSk50
試合だけを語るってスレあったよなたしか
638実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:40:39.57 ID:xGaexNka0
>>632
NFLは視聴率が上がってるし、放映権料が上がるのはおかしくない。
逆にMLBは視聴率が下がってるので、次の契約更新の際には放映権料は下がるんじゃないかな
639実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:43:04.54 ID:RHYDw1WH0
>>632
アメリカはTVに金払って見る文化
日本はTV無料の文化
640実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:44:15.33 ID:QNKFj9bF0
dreamって試合がアブダビみたいなの多くねえか?
まあ俺はすきなんだけど
641実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:48:27.13 ID:aE5LuOyd0
>>636
競技性とか技術は素人には分からないが、
キャラクターやドラマなら分かるからな。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:50:21.11 ID:JawwwSk50
国内はグランドの攻防、関節の取り合い多いんだよなぁ
単純にレベルが温いからかもだが
ウィッキーみたいな尻餅付かされても立つって攻防がほとんどだもんUFCは
643実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:52:07.52 ID:QNKFj9bF0
関節の取りあいにもなってないんだよなあ
所も塩にめざめたし
644実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:53:42.60 ID:htOvHJhmO
日本人の大半は、入ってくるお金は少ない上に
多種多様な税金とか電波料肩代わりとか高い電気料金…

地デジテレビすら買えない人間も珍しくないくらい大半の日本国民に金が無いよ。

若者は悪く言えない。日本の上の世代が若者を嫌い過ぎてる。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:54:41.60 ID:GjQ2qFDy0
アメリカの人口
現在も合法違法を問わず移民が多いことに加え、アメリカの合計特殊出生率は2.0?2.1前後で横ばいに
推移しており非常に安定している。2005年度の合計特殊出生率は2.05と先進国の中ではトップクラスである
(移民層の出生率が2.71と高いが、アメリカ合衆国で生まれた女性の出生率も1.98、白人女性に限っても
1.85と先進国の中では高い[23])。以上のことから、人口は自然増、社会増双方の要因により増加し続けて
いる。2006年には総人口が3億人を超えたと公式に発表された。

マンデーナイトフットボール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
2006年10月23日のダラス・カウボーイズ対ニューヨーク・ジャイアンツ戦は全米の視聴者数が1,600万人。
2008年のフィラデルフィア・イーグルス対ダラス・カウボーイズ戦では1,860万人。2009年に放送された、
グリーンベイ・パッカーズ対ミネソタ・バイキングス戦では、バイキングスのクオーターバック、ブレット・
ファーブが古巣と対決する話題もあって、2,180万人の視聴者数を獲得。ケーブルテレビ専門局での
最多視聴者数記録を更新し続けている。


ESPNはケーブル局だが、単純に視聴率的に換算すると7%弱という計算になるな。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:55:27.69 ID:JawwwSk50
今成戦はむしろいつも通りの本能で行く戦い方してほしかったなぁ
最悪の試合っぷりだった
647実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 17:55:47.45 ID:RHYDw1WH0
北米はアメリカ人大好きボクリング有利のルールとポイントシステムだから
648実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 18:05:17.82 ID:T03X4eD50
ドリームなくなるだろ
だって一部オタ以外、全然興味ないじゃん
知名度低すぎだわ
649実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 18:11:43.95 ID:6dn6dOtm0
>>629
新日はテレ朝とサイバーエージェンドがコラボして企画して作った選手のキャラクターを使った
アメーバピグが結講大きなお金を生み出したらしく
コンテンツとしてワールドプロレスが見直されているらしい
650実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 18:16:57.44 ID:TObwdZNkO
>>623
有難迷惑(;´Д`)=3
そんなキショ三羽烏が引っ張るようだからイマナーいや、マイナー化するんですよ。
華なんか無いのに「華ある、華ある」ってなんの刷り込みイメージ操作?
どれも華なんかない。
不細工でモザイクかけるレベルのキモメンばっかり。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 18:17:53.83 ID:SGpXzc3hO
日本全体元気が無いのは確かだけど格闘技はどっちかというと一人負け状態
2chのレス数とか見ても
652実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 18:22:44.82 ID:9uXYajNqO
馬鹿だな野球にしろサッカーにしても今は終わっているんだよ格闘技に限った事ではない
石川遼君は視聴者いいよゴルフなのに

それに今の時代テレビ見ない奴が多い全体的に視聴者が大幅に下がっているからな
詳しく知りたいなら自分で調べて見ろ
653実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 18:28:15.35 ID:OaCDcZEZO
654実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:01:36.48 ID:mtJP0Tfg0
UFCは塩!ってドリーフオタが言うからドリーフ見てたら
レベルの低い泥沼の塩判定ばかり 彼は何を見てたんだろうか・・・
655実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:07:39.09 ID:3yQX0xXnO
格闘技興行なんて潰れるか潰れないかの境界線で
身内の発表会を細々とやってりゃいいんだよ。
金にならないとわかればヤクザも寄り付かないだろ。
今までが盛り上がりすぎてたんだよ。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:09:18.43 ID:KaoE5qPo0
バブル景気みたいなもんだったのかもしれんな
657実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:16:01.68 ID:yUO3710h0
>>629 >>649
黄金時代にプロレス番組やってたスタッフが出世して影響力があるのと
CSや今本屋で売ってる昔のDVDとかのコンテンツの再利用 
それだけ
今のワープロなんてもう何年間も深夜だし誰も見てない
関西ではとんでもない時間帯にやってるし
それと新日は来年かなり「あぶない」らしいと業界関係者が言ってる
658実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:28:08.49 ID:6dn6dOtm0
テレ朝とサイバーエージェントがコラボして企画して作った選手のキャラクターを使ったアメーバピグは
過去のコンテンツじゃないよ
今の選手のキャラクターを使った現在進行形のコンテンツ
それが生み出したお金が結講大きく
深夜枠で視聴率は取れないけどカネにはなると
ワールドプロレスリングが見直されている
という話だから
あんまりそれらは関係ないな



659実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:34:02.96 ID:SuBZH9LV0
新日もDREAM崩壊の道連れに潰れてほしいね 
660実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:41:58.15 ID:My5AYW5f0
>それと新日は来年かなり「あぶない」らしいと業界関係者が言ってる

これって数年前から言われてるんだけどね
視聴率だけならギャラの安い若手芸人使って売れないグラドルの水着罰ゲームでもやれば
新日と同じ視聴率は取れるだろうけど、二次使用料は入ってこない

CSにしてもそうだし、猪木の10枚組DVDボックスや新日系選手のDVDもそこそこ売れてるみたいだし
黙っても二次使用料が入ってくるんだから新日を放送してたほうがよっぽどいいんだよ
661実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 19:58:01.06 ID:e6vGYpG7O
潰れんのはクソワン、糞ーむだけで充分だ

日本格闘技無様な敗北(爆笑)
662実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 20:00:01.21 ID:E59xJzbuO
プロレス板でやってくれ
663実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 20:35:23.95 ID:bdExD3li0
今プロレス見てるのってどの層が見てるんだ?
新規で見てる人いんのかね
664実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 20:44:04.24 ID:X24HBJyY0
ガチ幻想に囚われていた人間は抜けて
楽しければいいという層に入れ替わった。
格闘技はファンの入れ替えができなかった。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 20:58:43.25 ID:3OugD+3CO
>>652
先週辺りの視聴率トップ30での最低視聴率は確か12パーセントだったな。
先々週辺りのめちゃイケは視聴率ヒトケタだったし、TBSのゴールデンで流したグンソク特集に至っては3パーセントだった。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 21:07:05.23 ID:UpqspMJl0
うちのクラスでプロレス見たことあるの俺だけだぞwww
667実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 21:14:13.48 ID:IwuyJglM0
中高生がお金を払って見に来るまで格闘技界が残っているかどうか
668実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 21:22:08.28 ID:bdExD3li0
わしらが中学生の頃はテレビで普通に放送されとったし
男子だったら殆ど見とったな
見てない人でもプロレスラーの名前くらいは知ってるみたいな
休み時間は技の掛け合いしたりとか
669実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 21:26:38.82 ID:RHYDw1WH0
MMAをゲームでだすと大概クソゲーになるから思い切ってRPGとかどうだろう
例えば勇者アオーキが悪の大魔王ダーマエから世界を救うストーリー
途中戦士キタオッカと魔法使いイマナーニを仲間にして戦闘は全部MMA技
でモバゲーで中高生らへんに流行らねーな寝るわ
670実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 21:42:25.34 ID:BTzIYuaL0
RPGつクールで作ってろレベルだな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 22:19:25.51 ID:s/kseso60
>それと新日は来年かなり「あぶない」らしいと業界関係者が言ってる

もともと赤字なんだし、ユークスが見捨てるかどうかってだけ
んなこと言ったらDEEPは佐伯が見捨てたら終わりだし
(後楽園がいっぱいのときだけトントンであとは赤字と本人談)
パンクラスはドンキが見捨てたら終了
672実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 22:21:06.76 ID:s/kseso60
来年はこうなるわけか

メジャー OUTSIDER(横浜文体)

準メジャー 修斗(TDCホール)・DEEP&RINGS(後楽園ホール)

インディー パンクラス・ZSTその他
673実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 22:42:29.82 ID:SuBZH9LV0
青木に「何年かかろうが俺が現役の間にもう一度地上波放送に返り咲かせてみせる」という気概があればいいんだよ 
674実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 22:44:49.69 ID:xGaexNka0
>>669
お前は新聞配達員か?
675実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 22:45:05.91 ID:X24HBJyY0
UFCで稼いでその金で放送枠を買えばいい。
「この番組は青木真也の提供でお送りします」
とか出たらファンは泣くだろうな。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 22:59:48.37 ID:Ow0pCt5P0
五味と秋山はリリースされないって
677実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/20(木) 22:59:53.57 ID:d8Av3P5F0
しかし南京を諦めてないって谷川は、“Show”大谷泰顕と接触したり去年位から
接触のあるサニーサイドアップの次原悦子と合ったり日本に居るようだけど、
k-1南京強行開催の件は実質柳沢次第なのかね。

ごく最近見つけた第三の投資家ってのは、谷川派の話なんだろうか。
Gryphonの、谷川と組んだ韓国筋は金徳州説は何だかそれっぽいw
678実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 00:49:19.36 ID:v9nMJzCb0
電話とかメールじゃね?
こんな忙しいときにSHOWなんかと会うか?w
679実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 01:05:23.38 ID:Ns9gP88e0
>>678

SHOWは、いまあの人に「い」の人についてるの。

スポンサー応援の打診じゃないの?

永久電池ができたらスポンサーになると思うよ。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 01:20:36.85 ID:TKhU8svpO
大晦日‥興行あるんかね?おいらのような田舎者は飛行機の手配も必要やし‥また年末年始ゆう事で飛行機満席の可能性高いし‥やるかやらんか‥はように発表せいや!
681実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 01:22:48.59 ID:VEZ1NpuDO
宮田が愚痴りだしたな
宮田はでないかもしれないぞ 日本人で二番目に悪い待遇 未払いて一番はだれ?
682実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 01:26:21.62 ID:TEH4F7W00
プロレス・エグゼクティブという言葉はあっても総合格闘技エクゼグティブという言葉は無い。
つまりプロレスでは人脈を広げケツモチを強化する事で、選手としての格を上げてスターダムに
登り詰める事ができたが、MMAではケツモチの軽重は八百長試合以外の勝敗には関係ない。

MMAを技術として突き詰めても、プロモーターに転身できないがプロレスでは可能だった。
結果として日本では古いプロレス人脈の支配は延々20年続き、プロレス的価値観の支配を受けた。
プロレス人脈は何等経営能力に優れている訳では無いが、逆らう者を日干しにする事はできる。

まあ格闘技に限らず、やもすると本邦はこのような構造で成り立っている。
こうして国際的に通用しない、既得権益が食う為の構造が維持されていく。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 01:30:47.78 ID:e9pI1RSR0
>>681
桜庭
684実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 01:53:11.93 ID:VEZ1NpuDO
やっぱ桜庭か 芸スポて宮田が愚痴ったブログだかてギャラ未払いについて書かれてて日本人で二番目に悪い待遇で一番の選手は相当きついだろうと
桜庭未払いいくらあんだろw
685実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 02:00:13.77 ID:VEZ1NpuDO
不義理だの被害はナンバー2とか宮田のブログ書いてあった タイトルが決別w
桜庭…
686関西パワー:2011/10/21(金) 02:28:18.40 ID:4moH2O5PO
マジレスすると、桜庭は格闘技バブル真っ只中を経験してるから金なんか腐るほどあるやろ
宮田もヘロスで大金もらってたの示唆してるし
かわいそうなのはドリーム旗揚げ以降の選手やね


今思うとサップの「戦意喪失逃亡」とかひどいな
687実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 02:31:44.20 ID:5klLmyai0
>>686
高田に摂取されててあまり給料良くなかったんじゃなかった?
688実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 03:09:31.80 ID:STXMEsk90
おせえよw
689実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 03:19:29.70 ID:N+KxN1vO0
日本の終わりっぷりの本質は、逆らう者の飯を食えなくする恐怖政治がトップの主な仕事という
文化にあるかもね。徳川幕府的な文化が、今も息づいているよ。
逃げ道のある業界は幸いだ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 03:19:30.94 ID:zfSXTOYM0
>>684
暗号解読でもやらせてるつもりか?
せめて改行くらいしろ
691実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 08:34:05.18 ID:ofS5621L0
K―1ヘビー級王者の京太郎 ボクシングへ転身
692実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 08:35:43.62 ID:DeyCRI4U0
未払いの1位は桜庭?
693実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 08:57:48.36 ID:KwM+AfcE0
キックからボクシングへの転向って格闘家としての弱体化じゃねーか
情けねーなwまあプロレスに落ちぶれた奴よりはマシか
そのプロレスラーに負けたryとかいつものアレルギー発症するんだろうけどなwここは
694実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 09:38:08.61 ID:M14wf01p0
日本のエースがK−1見限ったってことは事実上終了じゃん
バダにしろエースに離脱されたらイベントの意味がないし
引き止める力もないしどうにもならんな   
695実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 09:43:42.49 ID:DeyCRI4U0
京太郎はボクシングでは通用しないな
ボロアパートからは脱出できないよ
まだキック続けて試合数を増やした方がましだろう
696実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 10:12:14.65 ID:BIRll5tT0
サキやバダハリですら通用するとか言われてるんだから大丈夫だろ
697実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 10:16:06.29 ID:X6paELy+0
いや通用しないよ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 10:20:55.67 ID:0OBjtL9XO
どこのバカが通用するなんて言ってるんだよw
699実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 10:28:46.51 ID:X6paELy+0
海外スレでボクシングをやたらバカにしてるキチガイがいるんだよ
そいつに感化されてるんじゃないの?
20代半ばや後半から始めてみんなあっさり通用するならなんで今までK-1や総合やってたの?
ボクシングの方が全然ギャラがいいのにw
700実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 10:29:31.17 ID:R9EgbCrG0
サキやバダハリなんか通用する訳ねーw
ましてや京太郎なんて・・
701実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 11:05:18.57 ID:vA2a7aaz0
京太郎ってツイッターもブログもやってるのに、本人からの転向の話は何も無し
ブログは最近の記事のコメントもゼロ件
702実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 12:50:05.94 ID:k3HzRBF1O
K-1オタドリームに泣き言言ったり文句言ってる暇ねーぞw
王者が決別したぞーw
703実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 12:59:15.11 ID:Fws/UWtmO
通用しないだろ

てかKもドリーフもどっちもどっちだろ
704実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 12:59:52.96 ID:nHO480Kh0
亀田みたいに雑魚当てまくれば良いとこにはいけるだろ。
バダハリやサキにそこまでの価値があるかは知らん。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:00:19.53 ID:ofS5621L0
ドリーフwフイタw
706実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:01:43.50 ID:FdJDi/1jO
バダやサキにマット・スケルトン越えが出来るとは思えない
707実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:08:41.42 ID:yffn6sB+0
打たれ強さがあればマッチメークでいけるからな。
k-1からボクシングいった選手でキューバ選手のパンチが目にあたって悶絶したり、
ダニーグリーンのジャブが頭かすっただけで1Rで失神とかあったけどそうならなければいいな。
ザコで戦績のばして俺つえええやるより、レイセフォーみたいに正々堂々と負けてほしいわ。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:13:36.78 ID:Yip7nDx+0
ギャラの桁は違うのはわかってるが、SBのほうがK-1・DREAMよりよっぽど元気で
良いカードを切ってくると思うんだ
709実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:21:11.31 ID:thq4apIlO
京太郎→ボクシング
バダハリ→ボクシング
サキ→ボクシング
ボビー・オロゴン→セコンド
アンディ・オロゴン→ボクシング
古木→野球復帰
松本晃市郎→お笑い
アリスター→UFC
五味→UFC
KID→UFC
小見川→UFC
ヌル山→UFC
ジョシュ→ストライクフォース
乙→プロレス
バンナ→プロレス
アーツ→プロレス
セフォー→プロレス
泉浩→引退?
洋介山→警備員

選手流出でK-1(DREAM)は完全にオワタ
710実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:28:06.66 ID:uStbF1v20
K-1で通用しなかったクリチコがボクシングでは世界チャンピオンになれましたw
711実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:30:09.32 ID:yffn6sB+0
若いころのひょろひょろのクリチコなんて雑魚だろwばーかw
712実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:31:10.50 ID:yffn6sB+0
ボクシングの世界チャンピオンになって億稼げばいいのにk−1ファイターはただ働きw
713実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:36:13.70 ID:OILX/Hf90
それでも… 佐伯なら… 加藤なら何とかしてくれる…
714実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:37:53.21 ID:Yip7nDx+0
加藤はないわw
715実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:38:54.93 ID:M14wf01p0
マサトによるボクサーいじめは大晦日恒例だったが、今度は逆にバダや京太郎がボクシングの厳しさを思い知るはめになるとは 
716実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:42:23.47 ID:yffn6sB+0
k-1でるボクサーなんてロートルや故障者だけど現役がぼこられるのは屈辱だな。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:45:46.58 ID:yffn6sB+0
k−1なくなったらマサトもただの人になりさがるからな。k-1王者の価値はゲロカスになる。
ボクサー転向して現在無職の健康会員佐々木基樹にリベンジしろよ。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:46:05.16 ID:OILX/Hf90
”魔術師カトウ(カトウ・ザ・マジシャン)”

”さいたまのペテン師”と呼ばれた加藤専務。(どこの銀英伝だよ)
彼に関してはなぜか分からぬが、メディアの間に不思議な沈黙があったようだが
(気のせい?まあただの裏方っちゃ裏方だ)、やはり動くシャーウッドの森を率いていたのだ。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:51:15.66 ID:cbvkSO2p0
スポーンもMMAかボクシングにいくんだろ
バダハリ、サキ、スポーン、京太郎の若い中心選手が他競技に転向
アーツ、バンナ、セフォーのベテランがプロレス
アリスターはUFC
K−1ヘビースカスカじゃん


720実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:53:47.29 ID:42K3uAo10
佐々木にスパーでやられたのか?
721実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:54:20.14 ID:yffn6sB+0
バダハリのジムにボクサーのポスターとか張ってあって、それに憧れの眼差し向けてたのみて
いつかこうなると思ってたよ。やっとまともな大人になるんだな。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:55:50.38 ID:OILX/Hf90
ヘビーはギャラが高いからもう無理だな。
ショウタイムでも維持できなかった。
残念ながら転向組も大半は、バブル期が貰い過ぎだった事にこれから気が付く事でしょうな。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 13:56:57.53 ID:cbvkSO2p0
>>709
DREAMは小見川を流出させたのは痛かったな
小見川がいれば
小見川をエースに高谷、宮田、川尻、宇野とさらにフェザー級が
DREAMの主軸になれたよ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:00:47.06 ID:Yip7nDx+0
加藤の最大の功績は五味を売りだしたこと(フジショックで頓挫したが)
最悪の失策のほうは言うまでもないなw

しかし…谷川さんが加藤一派と組んでも、ヒーローズのまま行っても、WVRと組んでも
結果は全部一緒だったんだろうなと思うわ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:05:00.83 ID:M14wf01p0
>>722
そもそもK−1誕生前のキックボクサーのギャラはオランダの王者クラスで
10万円程度だったというしな、それが数千万の年収になったなんてバブル以外の何者でもないもの。
ようやく元に戻ったというべきか。   
726実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:08:14.43 ID:gQrNThIUO
マサトも生まれるのが五年遅かったら、ボクシング転向してたのかな。
ボクシングでどれだけやれるか見たかった。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:10:39.11 ID:gBoY2cLS0
五味を売り出した理由は
軽量級中心のHERO’Sが成功したから
それをパクって軽量級を押しただけだよw
パクる前の武士道は死に体だった

加藤の功績なんてそんなもの
パクるしか能が無く自分では何も生み出せない
728実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:12:08.16 ID:gBoY2cLS0
魔裟斗が5年遅く生まれてたら
K−1の死亡時期も5年遅れる
729実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:14:29.14 ID:yffn6sB+0
極真と同じように最強伝説をでっち上げて一時的に盛り上がるだった。
その看板がマサトだったもんな。マサトじゃなかったらマイナータイトルや階級下の
ボクサーや総合の選手にすら食われる。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:14:50.11 ID:thq4apIlO
スポーン→MMAかボクシング(でもボクシングだろうなあ)
闘う漫画家森田→漫画家の道へ
藤田→プロレス復帰

バンナも今後グローブ外して正真正銘のプロレスをやるようだ。

日本挌闘技は冬の時代どころか恐竜が絶滅して氷河期に入るようなもんだ。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:17:27.08 ID:OILX/Hf90
>>730
ひどいじゃないか?
それじゃDEEPやKrushはエリマキトカゲだとでも言うつもりか?
732実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 14:36:31.64 ID:thq4apIlO
襟巻蜥蜴は言い過ぎ。
恐竜は鳥へと進化を遂げて羽搏いたが、日本挌闘技は進化を止めてしまったので蛇や蜥蜴か亀の競り合い。
偶に鰐も混じるがクロコダイルじゃなくてメガネカイマン。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 16:28:58.65 ID:9izI718x0
625 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2011/10/21(金) 16:17:30.65 ID:4IVRnSyd0
修斗
パンクラス
DEEP
ZST
OUTSIDER
DREAM
HEAT

この中で3年後にいくつ残っているんだろう?
DEEPとOSは残ってそうだけど。

修斗は投機の標的になってるなんて記事があったけど、
ライブラリーなんてパンクラスだって豊富だろう

734実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 16:56:19.55 ID:ILHJF2eq0
>>726

ボクシングやって駄目だったからキックに来た
735実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 17:02:17.61 ID:4IVRnSyd0
最初
名門のヨネクラでボクシングをやってたんだよ
でもヨネクラはアマのエリートを優遇するジム
相手にされなかったんだろう
なんせ畑山ですら最初に入門したヨネクラで相手にされなかったんだから

736実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 17:08:30.41 ID:F2wf0fjw0
武士道がへロスのパクリなら
K-1が総合やり出したのもPRIDEのパクりっちゃ〜パクりだな。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 17:12:21.28 ID:4X7zTdz60
ヨネクラの会長はマサトの素質に気付いてたらしい
辞める時は電話しようとしたとかゴン格で言ってる
まぁキックボクサーとして成功したから後だしで言ってるのかもしれないけどw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 17:13:12.78 ID:9izI718x0
100パー後だしだろw
739実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 17:13:56.20 ID:4IVRnSyd0
畑山ですら手放した人だからなw
740実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 17:57:19.33 ID:cbvkSO2p0
そういやK−1は初期の頃たまにMMAマッチを組んでいたな
特に名古屋の大会に多かった
田村対パトスミ、本間対ローゼ、キモ対パトスミ
みな名古屋
741実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:03:12.86 ID:Yip7nDx+0
案外今のHEATに根っこがつながっているかもね
742実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:04:18.38 ID:nWjraONi0
館長はさすが目利きがあるというか商売人だよな
UFCも真っ先に第二回大会視察行って正道のバックアップで日本大会開こうとしてたし
743実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:18:35.24 ID:ILHJF2eq0
飲み込まれるのが怖かったんだろうね
打撃系とMMAを別物にしないとK−1の存在理由が無くなると思ったんでしょ
744実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:19:55.69 ID:nWjraONi0
あとは商売っ気も
745実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:30:31.37 ID:9izI718x0
館長は天才だよ
谷川が糞すぎた、谷川のせいだよなこうなったのは全て
746実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:33:42.68 ID:buSeK1J6i
日本の格闘技ブーム作ったのって館長?
747実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:42:12.39 ID:cbvkSO2p0
フジのライブUFOのイベントでK−1をやったのが
格闘技ブームの原点といえるな
その後フジでK−1がゴールデン全国放送になって
フグ、アーツ、バンナ、ベルナルド、ホーストの外人勢が中心になって活躍して
いた時期はすでに格闘技ブーム
748実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:42:38.89 ID:rd2FVq9TP
館長の重加算税が経営悪化の大きな一因だという事を忘れちゃいかんよ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:54:46.50 ID:MPURed3JO
飼い馴らしたメディアを使ってサップを売り出していたのは石井
シュルトの実力にビビって干したのも身長コンプの子供館長こと石井
色物なら石井のほうが大量に使ってる
750実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:57:46.93 ID:9izI718x0
谷川ほど無能な奴はいないよなあ
交通事故とかにあわなきゃいいけどw
751実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 18:59:04.56 ID:PjVaQsuIO
逮捕される時点で経営センスないから(笑)
752実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:11:24.44 ID:8o4xxPjI0
谷川はほら吹きとしてはすごい
雑誌のインタビューとか見返してみると笑える
753実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:31:20.19 ID:M14wf01p0
>>735
名門運動部に近い雰囲気なんだな、全国からアマチュア実績のある連中が
ごろごろいてマサトみたいな一般練習生は相手にもされないという。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:37:11.36 ID:gBoY2cLS0
館長の重課税をFEGが払っていた
ってネタは何処から生まれたものなんだ?
単にK−1の開催権利を得るため
館長に金を払っていただけなんじゃないの?
755実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:37:37.37 ID:thq4apIlO
まあこのまま行けば、ムサシもボクシング行きそうな予感。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:38:48.60 ID:9izI718x0
オランダじゃUFCなんて誰も知らないからね
757実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:44:35.70 ID:HoNIVq9QO
谷川さっさと会見開け
コイツ自己破産させろ
758実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:48:01.69 ID:7no6Yqk20
谷川「年内には会見日を発表できると思います」
759実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 19:54:34.75 ID:KOB95LI20
K-1はこれ以上DREAMに迷惑をかけないでくれ
早く金を返してくれよ
760実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 20:13:58.25 ID:gBoY2cLS0
K−1も被害者
黒字になりえないのに
無駄な興行を開き被害を拡大させた
FEGが全て悪い
761実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 20:16:05.27 ID:HoNIVq9QO
コイツ会見の日、選手からからまれまくるだろなマジ楽しみ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 20:18:40.21 ID:fCNS4qSY0
ユーストでやるの?
いつ?
763実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 20:30:04.73 ID:+P2R8wbK0
>>754
脱税は館長が行ったものだが、脱税したのは株式会社ケイ・ワンの法人税。
よって追徴金は館長個人でなく、ケイ・ワンに課せられている。

ケイ・ワンは現ライツコムの名前でK-1の権利ビジネスをやっていて、
FEGもライツコムにライセンス料を払ってイベントを開催している。

ライツコムは2010年になって、館長の弟を除いて全ての役員が退任し、
K-1の商標は不動産屋に売却された。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 20:45:15.36 ID:rzZbEvsC0
>>755
ムサシはすでに年間3試合できればUFCの独占契約でもかまわないと言っているから、UFC行きでしょ。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 20:52:20.45 ID:b9DpZN3x0
石井元受刑者の新k-1に期待してる奴は超バカだと思う。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 20:56:35.77 ID:thq4apIlO
>>764
いずれにしてもムサシも流出。
虫の息じゃん。
767実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 21:53:17.51 ID:KHm9JquX0
DREAM世界バンタム級トーナメントの続きが楽しみだね。
ホドルフォ・マルケス・ディニス、ビビアーノ・フェルナンデス、アントニオ・バヌエロスの
世界的強豪相手に、我らの今成がどこまで行けるか今からワクワクするよな。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 21:54:38.41 ID:cdM8RdkW0
M-1日本支部の鶴賀義紀氏がTwitterで近日中に日本MMAファンにビッグニュースがあると呟いてる。ヒョードル参戦は間違い無いだろうが大晦日とは限らないとの噂。大晦日ならDREAMまたはIGFとの合同開催? M-1単独は無いだろうが
769実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 21:56:18.12 ID:a2S+jhch0
確か去年の大晦日 ドリフが5%からスタートしてありスター7%、自演青木10%、渡辺所11%で右肩上がりさせたんだろ?
大晦日だけでいいからやってほしいよな 民法2位だったらしいしそんなに格闘技がオワコンだとは思わないんだけどな数値的には

770実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:00:31.64 ID:FV3AO8t/0
>>767
なんとかビビアーノに勝って優勝して来年はUFC行ってほしいな
1回戦はバヌエロスがいいなあっさり勝てそうだし
771実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:17:27.79 ID:tIsST7Qn0
そもそも谷川に実権なんてあったのか?
フジテレビの清原Pに桜庭をPRIDEから奪った件で電話がかかってきて抗議された時に
オタオタする谷川から受話器を取って「テレビ屋が口出すんじゃね!」って一喝した話を読んで
ああやっぱり実権は石井が持ってると思ったが。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:31:56.77 ID:KHm9JquX0
>>768
どんな形態だろうが、採算取れるのかね。
ロシアと違って、スポンサーなんて今じゃ全く付かないだろうし。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:33:30.83 ID:KHm9JquX0
と思ったが、IGFならスポンサー集められるな
774実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:37:35.84 ID:k2xmXxV00
>>770
誰得だよ
775実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:46:54.12 ID:TKhU8svpO
大晦日やれんのか?
776実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:49:09.21 ID:rzZbEvsC0
>>768
M-1日本支部の言うことなんて、谷川並みの信憑性だろ。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:51:47.53 ID:vZWmjn7D0
K-1の権利の売却先といい、館長がうさんくさくてたまらねえ
刑務所生活でアタマの冴えはすっかり消え失せたがドス黒さは相変わらずなんだな
今さら表舞台での復権は無理なんだから大人しくすっこんでればいいのに
778実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 22:57:18.73 ID:M14wf01p0
>>773
厳密には格闘技団体ではないけど、事実上日本最後のメジャー団体はIGFだけになったな
ガチ部門作って格闘家を吸収すればいいのに 
779実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 23:08:31.47 ID:FV3AO8t/0
今成は軽量級を支えた選手だし選手としてももう短い
勝つのは難しいだろうが最後はUFCで戦ってほしい
780実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 23:12:17.52 ID:P+1g2mV/O
日本発信の格闘技にまだ期待してる奴らは馬鹿だろ。素直にWOWOW契約してボクシングとUFC見ろよ。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 23:15:42.02 ID:EZRNZz3P0
>>769
数字のわりに金がかかるって事じゃね?
ガチ相撲ならスタジオセットに芸人と観覧希望者入れて
出場選手もMMAのファイトマネーに比べたら安いし

それで同じ10%弱くらい取れるなら安いほうがいいだろ
バラエティーな分トラブルも少ないし
782実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 23:26:33.05 ID:F9eL20F80
>>781
相撲は勝ち負けがすぐに決まるからお茶の間受けが良いよ
流血もしないし
783実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 23:27:14.14 ID:KHm9JquX0
>>781
今は順番が逆みたいだよ。
製作費削減が第一、その範囲で流せる番組を流す。
結果、色々な部署からバラエティー班に人員の異動が進んだ。

スポーツ中継なら、スポットのCMスポンサーをゴッソリ自力で持参する事が前提。
784関西パワー:2011/10/21(金) 23:31:28.01 ID:4moH2O5PO
毎日放送は格闘技愛はまだ残ってるよな
上層部に格闘技好きがおるのか、ガチ相撲は期待やね
とにかく「負債問題が解決するまで絶対K-1は放送しない」って言われてれやろから、早く解決して欲しいわ

多分ドリームはいずれ深夜枠で復活するはず
それまで我慢や
785実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/21(金) 23:46:15.77 ID:7e59qK6lO
a_ok_i: 年末やるのか?やらんのか?対戦相手も含めて早く決めて欲しい。
試合があると見越してトレーニングに行くから会見だから帰ってこいは無理だからね。

a_ok_i: 格闘技で試合して貰ったお金は10万円ならば100万円位の価値がある。
だってピュアに自分で掴んだお金だよ。額以上の充実感がある。

a_ok_i: 財布に金がすくないと思ったらデープのチケット代金払ったんだった…忘れてた。
きっかり期日までに払うスタイルこそ信頼関係。



786実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 00:27:34.59 ID:+aqtkcsg0
ガチ相撲なんて面白そうなのアリスター対曙ぐらいだろ
あれを今だに面白いと思っていられるならそれはそれで羨ましいが
所詮Pヲタ・・・
787実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 00:29:00.34 ID:+zLyDLXW0
>>778
それは、猪木になら金を出すというスポンサーは居ても、谷川や加藤や青木やミノワに
金を出そうという人物がいないからだねえ。
結局、スポンサーが乗って来る動機づけと視聴率は似ているようで違ったんだな。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 00:32:47.26 ID:u3O/L7QD0
安田会長がPRIDEを買ってれば全てが上手くいったのにな
戦極につぎ込んだ金があれば十分にPRIDEも運営できた
最初は枠買いでも地上波も復活できた
本当に残念だ
789実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 00:35:49.85 ID:8taAKj7E0
安田が金出してたけど1年で潰れたのがPRIDEだろ
790実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 00:48:11.32 ID:+zLyDLXW0
ダナが日本に来たら数時間で殺されるってジョーク飛ばしてたしな。
日本の興行は裏の関係が黒過ぎた。
関係者が完全に絶滅した訳でもなく、もう深夜でもテレビは無理だろう。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:02:38.33 ID:u7FjcaBp0
半島マネーとはいえこの不況時に金を集める猪木はすごいよな
 
792実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:05:21.86 ID:u7FjcaBp0
>>788
いまDREAMに助け舟出せば日本中の格ヲタが感謝するのにな
793実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:07:20.32 ID:+aqtkcsg0
ってか半島ももっと格闘技に力入れろよ
似たような男と女何十人も連れてきて日本語で歌歌わせてk-popは社会現象とか言っても傍から見てる分に失笑もんだぜ
その点格闘技に力入れるなら俺は応援するよ ただ台本は寒いからなしな 判定になったら全部そっち系の選手の勝ちでいいから
やってくれよ
794実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:12:01.21 ID:MMiBAEIz0
>>792
日本の格オタ喜ばしても何の得にもならんだろ。韓国に寄付するのと同レベル。
日本の格オタは金落とさないからな。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:17:02.41 ID:+aqtkcsg0
日本の格ヲタは確かに金落とさないよな 俺格闘技に金落としたことないんじゃないか?w
その点アニヲタとか凄いよなwまぁ向こうはグッズ展開がしやすいってのもあるだろうけど
青木の抱きまくらとかDREAM選手のラジオドラマなんて金もらっても欲しくないしなwwwww
796実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:20:10.02 ID:BLmhR26J0
そういえばチェ・ホンマンが暴力沙汰での会見ニュースで
久々に見たら思いっきり整形しててビビったわ
797実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:22:01.47 ID:2bRB9s760
韓国は日本以上に違法視聴が多くて金にならないから、K-POPは輸出特化なんだよ。
日本で一番金になるのは萌え豚ビジネスと退職者向け懐古ビジネスだな。
関係者も分かっているから、燃えろ!新日本プロレスとかいうDVDマガジンのCMがガンガン流れている。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:30:16.82 ID:+aqtkcsg0
じゃ今の惨状は結局ヲタクに問題があったってことで帰結するんだな
ただ向こうも地上波の放映権にばっかこだわってヲタクに金出させる方法を考えてこなかったことも問題ではあるか

まぁ俺も頭悪いから乞食の多い格ヲタにどうやって金出せるかって言われたら具体的な良案なんてないんだけどな
799実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:31:06.86 ID:TNoWvUsA0
>燃えろ!新日本プロレス

これはさすがに退職者じゃないよw
子供の頃タイガーマスクで嵌ったアラフォーだな
第一回目のラインアップがモロその世代狙い
800実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:37:50.93 ID:Y3IPcqqn0
>>794
俺は日用品とかドンキで買うしラーメンは日清にしてる
恩知らずばかりじゃない
俺の好きな格闘技応援してくれた企業は忘れない
ナイキはヌル事件以降一切買ってないし
801実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:43:31.19 ID:2bRB9s760
>>799
プロレス関心無いから、事実を把握せず憶測で物言ったw
佐山聡タイガーのデビューが1981年で30年前、60歳定年の会社でも当時30歳か。

>>798
日本の現在の学生〜アラサーは可処分所得が少な過ぎて、商売の対象として不適切だと思う。
10年前の半分位まで交遊費予算減ってるんじゃないかな。
日本以外に市場を求めたいという、石井谷川の希望自体は間違って無い。
ノウハウも資金も人脈もコンテンツの力も無いだけだ。
802関西パワー:2011/10/22(土) 01:51:22.38 ID:uW3yW2A1O
800
うむ
本当につらい今を支援してくれる企業に恩を忘れてはならぬ
消えかけた格闘技界の光をかすかに残してくれた毎日放送には感謝

ガチ相撲見て、せめて格闘技を思い出してくれる視聴者がいれば良いが
とにかく一回火が消えたらふたたび火がつくには相当時間かかるからな

わしらは今は毎日放送にすがるしかない
ダイナマイトやK-1はあれだけ視聴率とったんやからな
必ず格闘技は復活すると思う
お前ら少しは毎日放送にチャンネルあわせい
803実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 01:56:18.69 ID:2bRB9s760
>>802
租調率測定機が付いてる家庭以外、何の関係も無いよw
社会の仕組みを何となく気分で解釈して自分に適用してはいかん。
メモ8は極論として、ファンは貧しい生き方でスポンサーになって初めて意味があると言ったw
804実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 02:01:28.87 ID:Y3IPcqqn0
>>802
関西だとTBSって毎日放送って名称なの?
805実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 02:05:05.36 ID:2bRB9s760
マス向けの商売は、売り手の利益を上げるシステムの作り方に完全に依存している。
AKB48は「JKT48(ジャカルタ48)」「TPE48(台北48)」を展開する。
コアファンが年間百万自主的に突っ込むシステムが重要なんであって、ファン側の努力とかいう
問題は、Jリーグのチーム救済運動みたいな市民クラスタ運動の必然性が無いと無理だろ。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 02:17:43.49 ID:MMiBAEIz0
>>800
その理論でいうと今は撤退されまくっているが
格オタはパチンコ、パチスロには感謝せんといかんねw
まー別にパチンカスをかばうつもりはないが
807実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 02:19:54.44 ID:nRbY951c0
黄金期のプロレスファンがいたおかげで格闘技ブームはきたけどな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 03:00:45.99 ID:j7WAL9180
宮田は今年はREからちゃんとファイトマネー貰えてたのね
FEGから月給もらってた話もしてるし
月給制ってこの世界だと珍しくないのか?
ともかくファイトマネーに関してはREは健全って裏づけも出てきたし
もうFEG擁護してるのは工作員かカタスでFAだろ
809実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 03:49:08.22 ID:x2DUejxN0
格闘技は選手が興行や団体に深く関わってるケースが多いじゃん
佐竹とかの正道所属選手や桜庭や吉田道場もそうだったし
あとパンクラスの川村やルミナも
社印ガーとか四六時中ボヤいてる潔癖な奴に限って
こういう所はスルーしがちだけど
810実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 04:00:27.80 ID:Ypr/+Jd4O
思い切ってライトヘビー以上は相撲へ転向した方がお金もタニマチもテレビも付いて来るから良いんじゃないかと。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 04:00:48.30 ID:LCWSKtvh0
K−1は落ち目だけど
他のキック系団体は元気だよね
RISEはTDCホールでヘビー級T開催、シング、レコ、モー、天田、ファビアーノサイクロンなんかが出るし
神村エリカ対RENAもある
SBと修斗のコラボイベントSHOOT the SHOOTO 2011もTDCホール
サワー対イマダ、宍戸対リオン、ウイッキー対鈴木とカードも強力
DREAMが頑張らないと今後国内は総合よりキック系が台頭するかもしれん
812実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 04:01:29.56 ID:mNOODPOh0
>>809
所詮プロレスの模倣だからな。
基本構造がプロレスなのが格闘技だ。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 04:12:24.56 ID:6Sb3NrG30
>>812
そこに留まっているのは、プロモーターがプロレス者しか居ないから。
ついでにケツモチに反逆すると森下みたいに殺されたりする業界だ。
業界に人無し、それはケツモチ勢力がそのような在り方しか許さないから。
格闘技界の在り方は、フロント企業の意向によって決定されて来た。

業界を統制して収奪してる間に業界は衰退する、これは日本の闇社会のお約束だ。
プロモーターにプロフェッショナリズムなんて生まれる余地は無い。
端的に言えば、ただの舎弟だ。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 04:48:48.46 ID:Ft1eT5Ov0
女性問題で揉めて自殺だろ
815実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 05:12:35.00 ID:qJMH160j0
>>814
バラさん乙
816実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 05:25:29.73 ID:AjkHb99OO
プロレス界より格闘技界の方がダークで民度が低いだろ
817実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 06:38:01.19 ID:/ekkIbo90
青木川尻今成とか贔屓してて崩壊したって感じ。

確かに日本人の中では強いのだろうけど、あんなに性格の悪い奴らを応援したいと思うファンはほとんどいない
818実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 06:38:59.25 ID:bpXEL9Xc0
宮田も月給貰ってたのかよw
なんか完全にプロレス団体だな
宮田ごときが貰ってるなら月給貰ってるやつ相当多いんだろう
UFCだけだなもともなの
819実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 06:45:31.53 ID:bpXEL9Xc0
>>817
ネットや会場では大人気だぞw
820実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 07:03:47.85 ID:Ft1eT5Ov0
月給って試合以外の時どんな仕事して団体に貢献してんだろ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 07:29:34.00 ID:MMiBAEIz0
今は知らんけどKIDはファイトマネーとは別に月給もらっていたと
聞いたが。まーKIDはわかるよ。ルックスと一般人への認知度、
インパクトは絶大だからね。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 07:49:57.40 ID:bpXEL9Xc0
ファイトマネーとは別に月給まで貰ってたらそりゃ相当な恩があるわな
二年半も我慢した理由が分かる気がする
KIDも相当な恩があったのから未払い分は手放したんだろうし
823実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 08:02:17.48 ID:w3HNF4sl0
結局、月給貰ってたのはFEGと契約してた連中ってことか。

名無しカタスだかFEGの工作員だかは
REと契約してる選手にしようとしてたみたいだけど
本人が名乗り出ちゃったらどうしようもないわなw
824実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 08:15:26.07 ID:fAZVlSlX0
>>811
元気なのと懐事情は別だけどね
まぁKとメジャーMMA団体が崩壊してファイトマネーがあれしたから組める面も大きいがね
825実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 08:25:35.22 ID:swoiv+kp0
>>808
月給というか選手が希望すればファイトマネーの分割払いならDEEPで行われてるよ

一括に20万もらうより7万を3ヶ月間で払うとかね
826実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 08:30:22.64 ID:bpXEL9Xc0
>>823
FEGの連中もだろ
リアルのやつらももらってるよ
これは日本格闘技の習慣みたいなもんだろ
プロレス的なんだよ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 08:32:27.01 ID:XtWoRkW40
宮田が色々とベラベラしゃべるってことは
「動く」って法的に動くわけではなかったんだねw
期待してただけに拍子抜け
828実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 08:37:41.32 ID:WvWUVy9F0
デイリーくらいのポジション(中の下あたり)だとUFCにいるよりも今のようにあちこちに出てる方が稼げるかもね
まぁスポンサーを含めるとどうかしらんが



829実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 08:41:40.71 ID:bpXEL9Xc0
デイリーはファイトスタイル的に好かれるってのもある
830実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:04:29.70 ID:8J2Ir8NC0
>>814
森下社長の自殺の背景に関してはこういう話もある

「FLASH」 2003年5月20日号

 '01年秋の強制捜査で滞在ホテルの貸金庫から1億数千万円の現金が押収された際、「選手が試合直前に
ゴネて、ギャラの上乗せを要求される場合もあるから」と言い訳していた同容疑者。が、それが一日の興行必要額を超えており、脱税結果の裏金なのは明らかだ。

 石井容疑者による闇金融まがいの金貸し業、そのカラクリを競合する興行団体関係者が次のように明かす。
 
「資金をつなぎで融資するビジネスですよ。石井が対象としたのは、いくら儲かっても大手銀行が相手にしない
我々のような同業者、あるいは芸能界のイベント関係、さらには宗教関係団体までも含まれていた。たとえば、
PRIDEにボブ・サップなどの所属選手を貸し出した場合、高額のギャラを当夜調達できないのを見越したうえで、高率の利息で金を貸すんです」

 斯界では、こうしたビジネス手法が「公然の秘密」という。今年1月に自殺した森下直人DSE(ドリームステージ・
エンタテイメント=PRIDEの運営会社)社長の“多すぎた船頭”の一人が石井容疑者といわれ、PRIDE乗っ取り
画策の裏で金貸しに走り、資金で個人をがんじがらめにしていたのも興行界では有名な話らしい。

 司直の手が身辺まで伸びてくると、「マイク・タイソンの招聘に失敗し、10億円の違約金を負ったため、所得がな
い」と姑息な言い訳をし、知人のバングラデシュ人との間に偽の契約書を捏造。その不自然さを隠すため、以前
から親交のあった人材派遣業大手『パソナ・グループ』の南部靖之代表(51)に泣きつき、架空の資金調達話で
口裏合わせの依頼をおこなった石井容疑者。

51)に泣きつき、架空の資金調達話で口裏合わせの依頼をおこなった石井容疑者。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:17:27.24 ID:50U6vaKh0
>>817
青木と川尻は会場では大人気なんだよなぁ…
よく分からん

>>826
それ根拠0やん
832実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:20:40.70 ID:50U6vaKh0
>>828
カンプマンに勝ってるデイリーが中の下って無理が無いか?
普通に中の上〜上の下クラスはあるだろ
833実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:22:58.57 ID:bpXEL9Xc0
>>831
いや青木が暴露本に対してこれ絶対関係者だあとかファビョってた
834実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:24:17.61 ID:WvWUVy9F0
>>832
ウッドリーに負けてる
トンプソンに負けてる
お前はアンデウソンに勝ってる高瀬を上の上にランクさせるか?
デイリーは不安定な中堅
835実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:24:16.84 ID:1KQWvFN00
逆に言うとカンプマン意外にはロクな選手に勝ってないけどな
この前の試合も計量オーバーした上、無名相手にグダグダだったし
836実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:24:58.01 ID:1KQWvFN00
×意外
○以外 
837実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 09:29:55.79 ID:rts9koNk0
PRIDEでも日本人選手には月給払ってたぞ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 10:13:30.87 ID:pbJlJk9U0
基本給プラス試合手当みたいなかんじなのかな
日本は
まぁ、特にそれが悪いとは思わないけど

どっちみち来年なったらdなくなるんだろ
839実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 10:15:51.01 ID:3HytipsK0
デイリーの試合どこかで見れる?
840実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 10:55:22.94 ID:u7FjcaBp0
>>830
これで谷川が謎の失踪・変死でもしたらこの業界のイメージ最悪だろうな
841実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:13:59.06 ID:x2DUejxN0
中堅程度のの実力があってかつ派手なKOできるデイリーみたいな選手が
UFCでは満足に食えないのは寂しいよな
本当にごく一握りだけのスター選手しか潤わないという
クートゥアの言う組合でも出来ん限りは一生このままだろう
842実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:19:25.26 ID:ffHN9Nc60
ある意味ボクシングと同じになってきたな
UFCが廃れるのも近いな 日本の格闘技はそういう意味じゃ良かったな
843実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:26:51.57 ID:9UVwCRou0
>>830
なるほど格闘技界を救うには、低利でつなぎ融資をするビジネスをやれば良かったのかw
でもケツモチがしっかりしてないと、余裕で踏み倒されるな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:29:17.60 ID:Y3IPcqqn0
青木社員とか叩いてた輩は宮田社員って叩かないの?w
845実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:43:09.67 ID:fYLKrQMV0
完全にプロレスリングDREAMだな
846実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:47:43.20 ID:FQsjBswM0
お前らは大嫌いだろうけど、選手で一番悲惨なのは秋山だな
847実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:53:11.15 ID:DK908aVgO
糞ーむ如き、プロレスに失礼だ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:53:59.15 ID:rW+d21Yn0
キックの連中はもっと飛散だろ
HIROYAなんて、全然大したことないのに
ダニに持ち上げられて引き返せないとこまで来てしまった
849実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 12:56:43.36 ID:ffHN9Nc60
谷川じゃなくて魔裟斗だろ 確か魔裟斗が谷川に凄いのがいますよとか紹介したんじゃなかったっけ?
850実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 13:00:41.86 ID:HAUKUq5o0
>>848
何を言ってるんだ、HIROYAは19歳の大学生にして既に自分のジム持ってるんだぜ。
単なる勝ち組だよ。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 13:02:08.88 ID:nBzvXL7PO
>>846
は?何言ってんの馬鹿か。張り倒すぞボケが!!
852実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 13:07:19.53 ID:ffHN9Nc60
秋山問題がでっかくなったのって梅木がしょうもないレフェリングしたからだよな
あいつそれでも改名して続けてるし日本の格闘技界はふっかつするなら今度はそこらへんもしっかりしてほしい
853実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 13:14:09.17 ID:fYLKrQMV0
選手で一番悲惨なのは桜庭だろう。
ほぼドランカー状態になるまで戦ってノーギャラって酷すぎだろ。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 13:25:14.41 ID:u7FjcaBp0
>>853
借金返済のためには嫌でも現役続けて試合数こなさなければならないんだろうが
その代償にダメージだけが蓄積されて、一向にギャラが支払ってもらえないという負のスパイラルだよな  
855実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 13:28:41.20 ID:iL38jauq0
>>844
青木の場合は運営のみびいきの度が過ぎて批判されてたとこに、加藤のとこのお抱えだった
事が発覚してさらにそれが強まったってことでそ
だからJROCKでもFEGでもネイションでも、ダナとリデルもそうなんだけど
本来はEPが選手のマネージャーやっちゃいかん、いかんが程度問題ってことだわ
856実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 13:29:37.40 ID:fTxjlPp20
まぁ別に月給もらう事は悪い事では無いからな
ただ青木川尻だけもらってるって事で叩かれてただけで、まぁそれも根拠0のアンチの妄想なんだが
857実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 14:23:21.57 ID:XtWoRkW40
月給もらってた宮田どこでゲロったの?
858実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 14:33:34.66 ID:5h/eFxrq0
まあプロレス団体なんだから何でもいいんじゃね?
社員の中でも宮田みたいにタダ働きさせられてた社員もいたわけだw
超格差社会だな
859実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 14:49:17.24 ID:8J2Ir8NC0
>>857
http://sadironman.seesaa.net/article/231546652.html

After Years of Problems, Kazuyuki Miyata Has Had Enough of FEG(MMAFighting)
http://www.mmafighting.com/2011/10/19/after-years-of-problems-kazuyuki-miyata-has-had-enough-of-feg/

 自身のブログで2年半に渡ってFEGからファイトマネーが支払われていないことを告白した宮田和幸がMMAFightingでコメント。

・「まぁ周知の事実というか以前から業界で噂されてて、最近では世界中のメディアでも報じられていますが、僕のような一部の
ファイターに至っては相当な期間FEGから全くお金が支払われていません。僕の場合は2年半です」

・「最初のころは谷川さんもFEGも親切でした。彼らはとても良くしてくれましたし、良い契約を結んでくれました。そのころのFEGと
谷川さんにはとても感謝しています。そういう機会を与えてくれたことで家族は助けられましたし、キャリア的にも助けられました。
ファイトマネーの他に月給も受け取っていました」

・「FEGとの契約は昨年末に終了しました。それからはずっとリアル・エンターテインメントと試合ごとに交渉しています
860実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 15:46:46.44 ID:XtWoRkW40
宮田レベルに対して
ファイトマネー以外に月給をくれてたって凄いな

それが何でこんなことになってしまったんだろ
861実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 15:55:47.90 ID:xZYUT8+Z0
オリンピック選手だったし
プロ転向するにあたっては月給も保障するってことだったんだろ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 16:12:51.50 ID:frRAZSi40
dropkick出てたから手にとったがほとんどプロレス記事ばっかしだったので、すぐ棚に戻した
しかし言うのはただとはいえ、北岡がUFC云々とは失笑してしまうよ、どう考えても国内レベルだと思うよ北岡は
川尻もUFCを念頭にフェザーに転向したんだと思う、思うがアメリカ見据えるならもう日本で
練習してたってラチがあかない 修斗のレベルは世界一なんて威張れてた時代じゃないんだから
あと青木のシンガポールは目的がわからんな?
863実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 16:25:39.24 ID:lsOWIm2oO
宮田のは、DSEもあったし、引き抜き防止の縛りでファイトマネー以外に出てた。K1でもリングスでもそうだった。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 16:39:41.33 ID:GvdSCTr20
そうかそうか
865実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 16:40:40.73 ID:VKOGdFGoO
武蔵社員、魔裟斗社員、秋山社員、サップ社員といった辺りには月給が出ていたのは有名な話
866実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 16:42:17.32 ID:f/yyBzxx0
魔裟斗はどれくらい貰ってたの?
867実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 16:58:41.67 ID:rTMZJ4P70
宮田のギャラを魔裟斗にまわしてたんだろうね。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:07:39.13 ID:r7J7TjsI0
2年半の大半は魔娑斗が引退した後なんだけど

というか、魔娑斗の現役時代のMAXは赤字じゃないと思うよ
むしろ魔娑斗が稼いだ金がけっこう総合に流れたと思う
869実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:24:08.94 ID:rTMZJ4P70
館長がブタ箱から出てきたあたりから、未払い問題が多くなってきてる。
館長に利益を持っていかれてたんだろう。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:32:29.18 ID:ffHN9Nc60
TBSはどうせ大晦日このままじゃ惨敗なんだから亀田三兄弟+青木、自演乙、京太郎でおそ松くん実写化しろよ
この6人が同じ画面に収まる姿は圧巻だぞ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:33:22.73 ID:WytKEQ+9P
青木はいらんだろ。代わりにチェホンマン入れればいい
872実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:35:12.70 ID:+Zu7ANeK0
全ての元凶は館長の脱税からはじまったんだよな
アンディーが居た頃のK-1は確かにおもしろかったけど元々プロレスファン→総合ファンに移行したオイラ的には立ち技のK-1石井館長が実質格闘技界を支配してたのは気に入らなかった、でもある意味それで格闘技界が上手く回ってたのも事実だし
ただK-1は立ち技だけやってれば良いだろとおもってたな〜

あと格闘技界で隙があったら船頭取りたがる奴が多すぎだね
873実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:46:29.66 ID:bHxsHFkU0
どっちみち石井とヤクザの関係は切れなかったろ
違う道辿ってもゴールは今の地点じゃねえの?
874実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:49:09.32 ID:W/Zik/6n0
プロレスってみんなガチだと思って見てたらしいね
そら全ヤオだとばれたらみんな見なくなるわ
ベルトだの優勝賞金だのトロフィーだの全部インチキ、意味なしだからなw
お笑いだよ
875実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 17:54:26.34 ID:WytKEQ+9P
>>874
皆ガチとまではいかなくても
ベルト戦やG1等の大勝負は違う、と思ってたファンは多かったな
プロレスやってても実際は強い、ナイフを隠してるだけだという幻想もかつてのファンを支えてた
高橋本や総合での惨敗で全部どっちらけになっちゃったが
876実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 18:00:35.26 ID:frRAZSi40
>>872
森下氏死亡と館長逮捕の隙に、一挙に業界仕切ろうとして失敗した人おったね
国保氏もあわよくばという思いは少なからずあったはず
じゃないなら当時のK-1外して格闘技連盟なんて言うわけがない
877実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 18:01:34.10 ID:8taAKj7E0
亀田三兄弟、青木、自演乙≒マエケン、石井、京太郎≒雄星、水垣、大塚はみんな同系統の顔
878実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 18:02:57.70 ID:5h/eFxrq0
>>877
全員目が細く一重
目が一重の奴はTVに耐えうる容姿になれない
879実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 18:03:26.84 ID:u7FjcaBp0
ファンの目が肥えたいまだからこそ言えるんであって、それこそ書店で話題の猪木対ホーガンの
IWGP決勝戦をリアルタイムで見た当時の興奮度はPRIDE GPやK−1GP以上に世間が盛り上がったんだってw
予想外の結末となった猪木失神アングルに大騒ぎしてたなw   
880実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 18:06:13.64 ID:8J2Ir8NC0
そういや遺児になってマイク・タイソン契約を実現したこともあったな。
サインしてもらうまでにどれだけ取り巻きにカネを使ったんだか。
あれもK-1の財政悪化の一因だろうな。

ぐぐってみると、タイソンに払ったのは、契約金とかは総額で400万ドルか。

・森下社長の自殺で貸した金が貸し倒れ
・妻との離婚で1億5千万円の財産分与
・伊藤寿永に脱税の工作を依頼して数億円を騙し取られる
・3億円の脱税が追徴されてさらに7000万円の罰金
・マイク・タイソンとマネジメント契約で400万ドル、契約金は20万ドル。
・曙にサップとホイスで1億5千万円
881実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 18:41:34.88 ID:HVTfwjCBO
浣腸すげえな
まるでダニ皮みたいだ
882実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 19:05:29.78 ID:4SuQRVSY0
>>848
HIROYAみたいに若いうちにチヤホヤされたせいで引き返せなくなった例は
どのスポーツでも、いやどのジャンルでもゴロゴロ転がっている話だと思うけど

883実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 19:12:49.92 ID:rts9koNk0
宮田が被害額ナンバー2ってのは
単に人気選手に優先して払ってたからで
宮田が2番目に高ギャラだったという訳ではないんじゃないか?

ナンバー1は宮田より不人気選手の可能性もある
884実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 19:13:49.26 ID:rFrgzSA70
所かな?
885実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 19:17:15.43 ID:MMiBAEIz0
>>882
そうか?ヒロヤは進学したり結構先のことを考えていると思うぞ。
親かマネージャー?か知らんけどいいしナビゲーターがいるんじゃね?
886実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 19:29:53.56 ID:Ft1eT5Ov0
タイソンはアメリカ進出のための広告塔的な意味かなって思ってた
結局費用対効果は高く付いたんだろうけど
887実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 19:34:31.69 ID:5h/eFxrq0
>>880
全て信じないほうがいいよw
まあこういう噂話の本とか売れるんだろうなあ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 20:06:21.46 ID:oDtefVp40
takoyaki2MMAタコ焼き@格闘技板

シンガポールのONE FCが今後、数週間に渡り、いくつかの重大発表をするとtwitterで予告。
最初の発表は月曜日を予定。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 20:43:04.02 ID:frRAZSi40
>>888
アジア各国で開催 
各階級の王者決定トーナメント そんなとこだと思うな
890実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 21:16:15.12 ID:a0HuCO7NO
ついに青木真也のワンFC参戦発表か
胸が熱く…
891実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 21:22:46.55 ID:Ft1eT5Ov0
ゴン格のライト級マップ青木ナンバー4扱いなんだが本当かよ?w
892実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 21:23:01.60 ID:oDtefVp40
a_ok_i青木真也 | Shinya Aoki

来週からシンガポール滞在か。
36 minutes ago

当たり前っす RT @Ken_8701:
@a_ok_i もし年末の大会の発表があった場合は戻らないでシンガポールに滞在ですか?
23 minutes ago
893実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 21:27:48.04 ID:5h/eFxrq0
>>891
サンドロもナンバー4扱いだったから木にするな
894実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 21:34:53.75 ID:///Vsdls0
日本で島田とのタッグで雑魚狩りばかりでSF1勝1敗の青木がライト級ナンバー4扱いか
亀田兄弟バリのインチキランキングだな。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 21:55:32.52 ID:5h/eFxrq0
なんか過疎りすぎやない?
896実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:06:31.90 ID:KXeYUFKxO
でも青木ならベンヘンかグイダ辺りには勝てそうって思うのは俺だけ?
897実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:11:42.45 ID:LCWSKtvh0
>>891
ゴンカクのライト級格付けタカシマップで青木が4位なのか!
好評価だな
ということは1位はエドガー2位はメイナード3位はメレンデスの順位になっているのかね?
898実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:11:53.09 ID:Zm4x5v2X0
過疎り過ぎっていうか、嫌いでもないんだけど
今前面に出てるまたは運営が出したいと思ってる人が青木って人なんなら興味はない
つまらんし
川尻って人でも同じ
つまらん
みんなそう思ってるんでしょ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:15:08.93 ID:LCWSKtvh0
青木も川尻も対戦相手次第だな
単体で輝くタイプじゃねーよ
川尻さん単体だと厳しいが
川尻対北岡、菊野
川尻対リオン、高谷
となると
俄然興味が出る
900実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:19:45.29 ID:Zm4x5v2X0
もう相手とか関係ないと思うよ
901実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:20:57.01 ID:fTxjlPp20
青木に勝てそうな奴がいないのがな、対抗馬すらいない
まぁかなり打たれ弱いから常に負ける可能性はあるっちゃあるんだが

川尻はまぁフェザー移って今ん所敵はいっぱいいるからいいんじゃないか
日本人いっぱいいるしさすがに無駄な相手は当てないだろう
902実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:26:13.03 ID:pbJlJk9U0
まぁ、青木はもうdで出来るカードはないだろう
廣田ぐらいかな、廣田に菊野が勝ってれば菊野だったが
dが無くなるならファンがみたいカードはそのあと見れるよ
903実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:26:53.31 ID:frRAZSi40
青木廣田 川尻高谷 北岡菊野くらいしか燃えるカードがない
たとえやれんのか開催が発表されたって、ファンは現実的なカードしか語らないからね
夢のカード言ったってただの妄想になっちゃう現状だ 


904実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:28:22.88 ID:MPZtVNj00
こいつなら青木に勝てるんじゃないかってやつがいないもん
青木がデビューした頃はすげえ期待されてたし幻想があった
もう青木クラスの選手は二度とでてこないだろうな
青木って菊池1戦目の頃から強くなってんのかな
青木vs菊池はすごかったな
905実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 22:45:39.45 ID:Ft1eT5Ov0
青木はもうあれ以上絞れんのか体
906実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:01:39.21 ID:9aeKYXg90
ヨーカドーのCMに青木が出てる
907実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:10:38.06 ID:/ekkIbo90
日本人同士で格付けしたくないから

青木vs適当な外人
川尻vs適当な外人

しかも外人には急なオファー、無理な減量を強制し、青木、川尻は数カ月前からばっちり調整。
そしてレフリーは島田、判定は常に青木・川尻寄り

こんな茶番、人気出る訳ないだろ
908実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:15:36.14 ID:MPZtVNj00
DEEPケージルールで青木vs廣田なら見たいわ
とりあえずケージでやろうよ
909実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:24:06.26 ID:frRAZSi40
>>907
そういうのをやらなかったとしよう
それでも人気は出なかっただろうが、ファンの不満鬱憤が青木川尻に向けられることはなかったと思う
秋山やKIDのひいきをオタクが嫌ったのを加藤は見聞きしてたはずなんだけどねえ
自分のことになると見えなくなっちゃうんだろうね人間て
910実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:24:18.54 ID:Ft1eT5Ov0
なら青木北岡、青木五味だな
911実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:25:38.52 ID:fEnQJrKV0
青木と菊野が見たかったな〜
912実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:42:16.55 ID:x2DUejxN0
>>909
そういうのやらなかったとしても
結局何かと理由付けられて今と同じ位叩かれてるよ
中指、暴言、目上の人間やファンへの態度、ミミズっぽさetc
嫌われる要素が多すぎる
川尻でさえこんなにボロクソ言われる時代だし
913実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:46:05.06 ID:fMPkjPqy0
川尻でさえって言うけどこいつも相当中途半端で乗れないけどな
塩なくせに明らかに優遇されてるしメレンデスからは豚走するし
こいつの実績って自演がジャブだけで勝てそうな武田に勝ったことぐらいじゃね?
914実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:54:04.76 ID:x2DUejxN0
俺も乗れないし好きではないな
けど青木と同列に並べられて叩かれる程の選手でもない
朴訥で面白みの無い奴だけど川尻は善人
川尻社印冤罪説とかああいう悪意のあるガセ流すような奴こそ
叩かれるべき
915実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/22(土) 23:55:44.94 ID:x2DUejxN0
わりぃ
川尻社印説の間違い
916実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:06:00.36 ID:X4ls+QPZ0
会場行ったら川尻と桜庭の歓声が一番多かったという

というかドリームでいくら強い奴に勝っても人気なんかでないよ
UFCでの戦績がすべてでそれ以外は参考記録だからね

しかもK-1勢に青木川尻二人揃って負けたのが痛すぎ

ドリームって来年もあるの?なんか永遠に続きそうなんだけどw
917実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:08:21.47 ID:DnsyyXTC0
オレは川尻も青木も嫌いだけど
青木はあえて批判されるのを覚悟で悪役かってでるところがあるだけまだマシ。
オレは川尻みたいなタイプだめだわ。
チーム黒舟で秋山ヌルヌル事件がでたら、黒舟から追い出したくせに、いつの間にか
秋山道場にいたりさw
918実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:08:50.93 ID:xLxBNsW50
青木の次の相手はサンディ・ボウマンでいいよ
今日の試合ではバタービーンとスーパーヘビーVSライトの無差別級契約で試合をして1RKO勝ち
919実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:10:23.40 ID:l1b5p9LS0
次はONEFCに選手が流出していったりしてw 笑えないけど
920実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:11:55.63 ID:bu4zUblR0
OneFCは来年末にはかなりの存在になってるだろうな
921実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:17:27.03 ID:X4ls+QPZ0
悪役とか正義とかどうでもいいけどな
青木の話題くらいしかねえなdream
加藤島田青木の話しかないある意味すげえ
ONEFCでも青木島田コンビだったら笑えるw
922実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:18:32.21 ID:qplca6MU0
グローバル化した今の格闘技界では、高いギャラが設定できれば選手集められるって事だよな。
プロモーターの資金力が全ての時代が来ているっぽいね!
923実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:20:42.06 ID:OKpZkmpe0
四六時中、青木の文句言ってないと死ぬの?もう完全に中毒患者だよ
青木川尻嫌いなら無理して日本総合見ないで北米だけでいいだろ
フジは見ないってデモしながら24時間8チャン監視してるババァと一緒だぞw
924実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:22:21.42 ID:n+ZenUVH0
>UFCでの戦績がすべてでそれ以外は参考記録だからね


PRIDE全盛期は↑みたいなのが掃いて捨てるほどいたけど
どこ行ったんだろうな
今は何ヲタやってるのか知らんけど
925実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:22:53.74 ID:X4ls+QPZ0
でたよ!
青木のことすこしでも批判したらブチ切れるやついるよなwお前が中毒者だろ
フリジットスターとか言う奴か?
ファンだからこそ批判してるんだけどな
青木の寝技好きだしね
926実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:23:48.28 ID:OmQaZ65Y0
一日一回は青木という文字を書き込まないと死んでしまうんだろ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:27:44.18 ID:n+ZenUVH0
>ファンだからこそ批判してるんだけどな
>青木の寝技好きだしね


モンスタークレーマーの理論でフイタわ
928実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:30:01.19 ID:l1b5p9LS0
>ONEFCでも青木島田コンビだったら笑えるw
いやいや流石に勘弁 島田ONEFCに呼ばれてたからわからないんだよなあ

世界一を諦めたんなら別にアジア一番を目指したっていいのよ
そこで安価をつけるがな
>>923
青木は日本一を証明することを拒み、アメリカ挑戦にくじけ、微妙外人相手に星稼ぎ
非難されて当然w だけど裸一貫シンガポールで勝負したら応援くらいしてらるんだぜw
それでも微妙外人になっちゃうと思うけどさ
929実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:31:42.33 ID:X4ls+QPZ0
自演に負けた時は俺泣いたよマジで
930実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:31:58.83 ID:YRIlYVTn0
ファンだから批判するって普通だろ
24時間電凸でもしてたらそりゃキチガイだけどさ
931実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:34:56.29 ID:n+ZenUVH0
新生eliteの旗揚げで試合裁いてた世界の島田ww
932実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:44:20.46 ID:OKpZkmpe0
>>923
川尻とタイトル戦
菊野はカルバンに負けて資格なし
あとは誰を拒んだ?具体的に名前出してくれよw
933実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:45:17.27 ID:OKpZkmpe0
>>932>>928宛ね
934実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:46:20.42 ID:X4ls+QPZ0
>>893
サンチアゴも余裕でベスト10扱いだったぞw
まあそんなもんだ
935実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 00:50:58.77 ID:l1b5p9LS0
>>934
さすが高島ww
936実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 01:10:17.31 ID:n+ZenUVH0
青木が対戦相手拒否ったって話はあんま聞かないけどな
ろくなのしか連れてこれないのは運営の問題と見ていいだろう
海外で勝負すりゃ応援するとか選手目線じゃいい迷惑だろうなw
海外挑戦でも継続参戦できなきゃ喰えないし
そして青木にはその自信が無い
継続参戦できても岡見みたいな不遇なのも中にはいるがw
937実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 01:17:41.13 ID:NQIhQyB20
どりーむなくなっても困る人の方が少なそうでいいね
938実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 01:39:47.31 ID:v45GsWVEO
宮田が言ってるギャラ未払い一番は桜庭じゃね?

一番の奴を方と呼んでるから目上の選手だろ

所とかなら年下だから方とは言わない
939実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 01:51:08.14 ID:YRIlYVTn0
逆に今の青木を応援してる人が信じられないな
メレンデスに完敗して、自演乙戦はなかったことにしてぬるま湯で戦ってる奴を応援できる奴ってすげーなw
これでイベント名がDreamだからなwNightmareとかに改名しろよw
940実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 01:51:35.44 ID:R4oOvQXw0
格闘技団体を束ねるだけの器量ある人間がいないのが問題だよな
なんだかんだで石井の功績は大きいよ、0から一大ムーブメント築いたし。
金やスター不在以上に深刻かも。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 01:54:30.64 ID:OKpZkmpe0
>>935
逃げるなよw
942実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:05:08.30 ID:epJHuRkn0
>>940
ビジネスフレームの設計の話もあるけど、日本だと純粋に人脈の広さ強さの要素が大きい。
どれだけテレビ・芸能界業界に人脈があるか。
どれだけ闇資金の調達手段があるか。
どれだけ海外有力マネージメント筋に人脈があるか。
全て猪木>石井>谷川でいいと思う。

後はバランスの問題だけど石井は収監されたって事は、警察方面の人脈が足りなかったんだろう。
芸能界筋のフィクサーや興行師なんて、本気で裏を取ればみんなアウトだろうから。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:16:42.74 ID:AQiHyFNX0
キャラ、プロレスラーとして青木を評価する奴がいるのは分かるけど
総合格闘家として青木を評価するのはマジで理解できない

総合格闘家としては、青木を評価するくらいなら
UFCに挑戦している日本人選手をオレは評価するね
944実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:17:27.58 ID:X4ls+QPZ0
アジア諸国のMMAプロモーションはここに来てさらに動きを活性化している。Daniel Herbertson 氏のツイッターからまとめる。

●タイのプロモーション DARE は、8階級で16選手参加のグランプリをスタートさせる。優勝者賞金は12万5千ドル、賞金総額100万ドル。新興団体としては破格の規模。

●フィリピンのURCCも、ビッグニュースの発表を準備中だという。

●香港の Legend FC は、これまでに最大規模の興行を10月30日に開催。「Adrian Pang vs. Jadamba」は必見だそうだ。

●韓国のRoad FC は、One FCとの提携を発表した。12月3日のRoad FC 5大会から、選手の交流がスタートするという。

945実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:20:47.67 ID:AQiHyFNX0
漁夫の利で日本が壊滅状態になり動き出したなw
No.2争いで激化しそう
UFCも全盛期に比べれば衰退してきてるから
No.1争いに発展するかもw
946実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:21:08.13 ID:l1b5p9LS0
>>941
ごめん素で気が付かなかったわw 明日ベラトールあるから寝る さいなら
947実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:28:45.76 ID:qplca6MU0
>>944
まとめ乙。
娯楽産業みたいなビジネスは、経済が右肩上がりじゃないと長期的な成功は難しいからね。
日本は難しいな、マスに見れば低価格ビジネスが主戦場っぽい。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:29:04.49 ID:R4oOvQXw0
来年度は国内選手のアジア流出が目立つかも 
949実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:38:28.64 ID:QIRwg3ke0
正直アジアとか興味ないなぁ・・・
950実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 02:49:46.74 ID:dj4S8Ln50
>>949
日本には格闘技に向ける大きな資金が無いから、日本人にはMMAの動向についての影響力は無い。
物事の動向は大きな資金と手段を持ってる、事業家が作っていくものだ。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 03:37:05.14 ID:N980/Ak/0
タイとか香港で大会を開くなら、日本選手を優遇、抜擢しないのは普通だろ。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 03:44:20.14 ID:NQIhQyB20
アジア版TUF構想とかもあったなあ
今のアジアMMAは熱はあっても得がなさそう
953実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 05:10:09.53 ID:vEY+sKxB0
M-1の年末(大晦日では無い) 単独開催の線が濃厚らしい。 会場は中規模(代々木第二?) ヒョードルの相手を5人程度に絞って交渉中。何と地上波中継も詰めの段階との事。DREAMが大晦日やるなら興業戦争になるっぽいね
954実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 05:33:45.12 ID:AQiHyFNX0
ヒョードルの相手が石井慧なら地上波もありえるかもしれないけど
それ以外の選手なら何処のテレビ局も相手にさえしてくれないよ

ただでさえ地上波ニーズが無かったのに
3連敗中だからねヒョードル
955実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 06:57:26.42 ID:eQgXVKyL0
>>925
> ファンだからこそ批判してるんだけどな
まあ批判されてるうちが華だわな
956実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 08:37:25.36 ID:OKpZkmpe0
>>946
結局逃亡かよシッシ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 09:56:01.14 ID:69H+arZK0
タイのプロモーション DARE は、8階級で16選手参加のグランプリをスタートさせる。優勝者賞金は12万5千ドル、賞金総額100万ドル。新興団体としては破格の規模。

これは凄いな。日本人選手もアジアのプロモーションで実力、腕次第では賞金稼ぎになれる
958実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 10:08:33.29 ID:AQiHyFNX0
REの好き嫌いで優遇不遇を決められるDREAMより
公平にチャンスが与えられるだけで魅力的

格闘家たちは積極的に売り込むべきだね
特に実績がある格闘家たちは
959実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 10:23:26.04 ID:R4oOvQXw0
>>953
場末の日本で仕事するなんてヒョードルのブランド価値低下を象徴してるよな
かつてはUFCですら欲しがっていたというのに 
960実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 10:25:08.13 ID:2vI3UFyOO
夢の無い話ばかりだな

団体の経営苦
選手の生活苦

こんなもん全面に押し出されたら見る気も応援する気も失せるわ

特に選手は青木を筆頭にファンに逆ギレしたり見下したりするような阿呆ばかりさっさと海外行って通用しなかったら引退してまっとうな仕事につけ
961実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 10:26:05.23 ID:R4oOvQXw0
>>957
いままでいきなり北米行ってたけど、これからはアジアで実績ある人間が
北米いけるようになるだろうな。
アジア基準で日本選手の力量も測れるんじゃねえの。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 10:34:02.87 ID:HwVHtbHF0
>>957
賞金1000万近くもらえるのかすごいな
これくらいならリスクを冒して日本人も出る価値はあるな
SRCバンタムアジアトーナメント(笑)が笑えてくるぜ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 12:43:37.46 ID:hxJhVWcC0
> フジは見ないってデモしながら24時間8チャン監視してるババァと一緒だぞw
2ch中毒者怖い
964実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 12:57:56.53 ID:ngKnZt6N0
DREAMバンタムかて笑えるがな
965実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 14:07:49.95 ID:1cDckocz0
なんで人気が落ちつつある時に細かく階級分けしたのか意味分からん
ボクシングも含めて全格闘技ライト、ミドル、ヘビーの3階級だけでいいよ
階級分けすぎ
966実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:01:11.93 ID:XT81hr9j0
インターネット上のファンは、プロレスほどパラノイドではないかもしれないが、それでもやはり、
ファン層の開拓という意味では問題点を抱える。熱心なファンを、必ずカネを落とすファンに
転換させる余地があまりないのだ。UFCのソーシャルメディアを消費しているようなハードコアな
ファンは、次回大会のPPVを買うかどうかについては、すでに強い考えを持っているものである。
ラシャド・エバンスが実は面白い男だという情報は、フォロワーは増やすかもしれないが、
ハードコアファンのPPV購入意向を転換させることはない・・・
967実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:07:22.38 ID:hxJhVWcC0
―?―?2?回?目?と?な?っ?た?ガ?チ?相?撲?ト?ー?ナ?メ?ン?ト?は?か?な?り?手?応?え?が?あ?っ?た?ん?じ?ゃ?な?い?で?す?か????
藤井? ?い?や?あ?、?内?容?的?に?は?手?応?え?は?あ?っ?た?ん?で?す?け?ど?。?視?聴?率?と?い?う?結?果?が?イ?マ?イ?チ?だ?っ?た?の?で?…?…?。?ま?あ?、?好?き?で?や?っ?て?る?こ?と?な?ん?で?す?け?ど?。
??―?―?あ?の?番?組?構?成?は?ホ?ン?ト?好?き?放?題?や?っ?て?る?感?じ?で?す?よ?ね?(?笑?)?。??
藤?井? ?「?U?W?F?の?テ?ー?マ?」?を?地?上?波?で?流?し?た?い?と?い?う?モ?チ?ベ?ー?シ?ョ?ン?だったりしますから?ね?(?笑?)?。??
968実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:10:53.84 ID:hxJhVWcC0
文字化けした
969実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:14:03.90 ID:w0Uvxkje0
REのスタッフって、たとえば今週やった仕事の日報見てみたいわ
アメリカでもカナダでも欧州でも儲かるから大会が年々増える、アジアでも増える
一つ日本だけが減っていく不思議
970実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:27:44.98 ID:xHKEuOJBO
青木北岡はツイッターを止めた方がいいな
幼稚な人間性と薄っぺらい打算しか見えてこない
971実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:30:01.51 ID:xHKEuOJBO
a_ok_i: UFC見てて思うのだが○○や○○より高谷選手のが強いと思うし面白いと思うのだが…

高谷の所属するEXILEの事務所にでも入りたいのかコイツw
972実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:39:38.75 ID:7g3g56/j0
ナムファンとガルシアの事かな?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:42:11.35 ID:1cDckocz0
青木がUFC行ってボコられればもう各板に来ることもなくなるやつ多そうだな
974実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:43:20.81 ID:hxJhVWcC0
MMA期待の星、青木真也を応援するスレッドです
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1296307024/
975実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 16:56:30.55 ID:HwVHtbHF0
ナムファンってTUFのライト級ウォーズでいいとこまでいったんだっけ
そう考えるとたいしたことないな
ナムファンなんて小見川にボコられてたやつだろ高谷なら・・・・・そういや高谷も小見川にボコられてたな
ナムファンと高谷ならいい勝負になりそうだな
976実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 17:11:50.25 ID:XT81hr9j0
シュウ・ヒラタの言い方だと桜庭以下が闘い続けるのは、まるで
暴力団の圧力で足抜けできないからと言わんばかりだな。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 17:14:13.97 ID:R4oOvQXw0
離脱できたKIDや秋山には圧力がなかったということか
978実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 17:28:00.96 ID:2Pxwbg1n0
向こうもタダでは動いてくれないよ
その金は誰が出してるの?
FEGか?
金がないから未払いなのに圧力かけるための資金はあるなんて不思議な話だ
979実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 17:37:39.10 ID:1cDckocz0
裏事情とか金の話ばっかだなwなんか景気の良い話ないのかよw
980実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 17:38:42.28 ID:hxJhVWcC0
大晦日ガチ相撲だな
井岡の試合もあるし楽しみ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 17:49:44.47 ID:JkD58UbTO
高谷はペラルタ?に負けてる時点でUFCじゃ勝てない
982実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:02:34.38 ID:Xmoujgrb0
青木みたいな人間は苦手だ
日沖にぼこられて改心すればいいのに
983実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:03:08.71 ID:8C4rfjcl0
それ以前にガルシアさんに秒殺されてるよwww
984実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:05:06.99 ID:XT81hr9j0
>>979
次回の大会があるかどうか、裏事情と金の話次第なんだから仕方ないだろw
985実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:15:58.32 ID:Eti5QOdF0
アホ木はいちいちUFCに絡んでくるなよ
986実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:21:05.42 ID:tuMreWz5O
確かに高谷さんでも勝てる選手は2、3人はいるだろうと思ったが誰もいなかった
辛うじてヤギンに勝てるかどうかというレベル
987実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:25:50.74 ID:1gbD0uGg0
青木のせいでどんどん萎えてくる
伏字にしないではっきり言えよ しかも高谷なんて雑魚持ち上げて・・・
988実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:26:52.36 ID:Eti5QOdF0
ヤギンになんか余裕で負けるだろ
高谷が勝てそうなのなんてブルースリーロイぐらいだろ
989実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:36:34.78 ID:h4uyOiU20
ヤーヤには相性勝ちできるかもしれない
990実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:43:46.70 ID:JkD58UbTO
青木はこの前の政治的関係でUFCに行けないとか高谷を持ち出したりして、いかにUFCに上がらず自分の格を上げるかに一生懸命だな
情けないわ
991実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:45:06.77 ID:4A0qxuE10
リーロイは階級下げてるよ
992実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:47:51.12 ID:8C4rfjcl0
高谷でも宮田に勝てるだから一時の宮田幻想ってなんだったんだろうなww
あれだけ宮田なんて問題外っていったのに
993実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:48:16.00 ID:69H+arZK0
高谷はスタンド戦で相手の打撃を被弾してしまうからな
大降りパンチのガルシアと再戦しても
いいの貰ってまた負けそう
994実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:50:17.82 ID:8C4rfjcl0
UFCではネタキャラでも日本だと強いからな
サンチアゴさんも日本では強いwwww
995実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:50:47.95 ID:Eti5QOdF0
UFCフェザー底辺のガルシアとスワンソンに負けてるようじゃ
勝てる相手を探すほうが難しい
996実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:52:45.91 ID:69H+arZK0
ぶっちゃけ高谷や小見川よりUFCフェザーじゃチャンソンのほうが
いいとこいきそうだろ
997実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 18:56:33.61 ID:h4uyOiU20
>>994
日本でも微妙じゃなかったか?
998実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 19:00:06.58 ID:8C4rfjcl0
ザロム サンチアゴ ダンホン カルバン マキシ ペケーニョ
高谷 三島 田村 前田 弘中 長南 郷野 カズ 川尻

このメンバーで「北米落武者」って新団体作ればどうだろう?
999実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 19:13:22.45 ID:HHsVlTMF0
哀しいな
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/23(日) 19:17:58.70 ID:1cDckocz0
大体高瀬対マッハを組めないところがしょうもない 裏のしがらみとか知らないっつーの
マッハにわけわからん外人ブツケて無駄にギャラ使ってる上にマッハが負けてるしほんとしょうもないよ
とっととDREAM潰れて欲しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。