K-1・FEG 谷川貞治に言いたい事をぶちまけるスレ part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
┏谷川..━━━┓
┃ .K-1 ..  ..┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E かんこくたいかい....... ┃
┃┃  E ぼぶ.さっぷ.... ...... .........┃
┗┃  E かくとうのかみがみ....┃
  ┃  E ぶうどう  ......       ┃
  ┃  けいわんこうしえん ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  しちょうりつ......     ┃ジャッジ中川敬介 をすてますか?┃
  ┃→E ジャッジ中川敬介.. ┃→  はい                 ┃
  ┗━━━━━━━━━..┃   いいえ             ┃
             ..    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!             ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
抗議メールは
 フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/jp/response/
 K-1公式 http://www.k-1.co.jp/index.html (mail:[email protected]
 K-1大会概要 http://www.k-1.co.jp/event/list2005.html
過去ログ
 http://k1log.hp.infoseek.co.jp/tanigawa_sadaharu.html  http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/tanigawa_sadaharu.html
 http://www.geocities.jp/k1log/tanigawa_sadaharu.html
 http://kakuita.tripod.com/tanigawa_sadaharu.html http://k1log.474.jp/tanigawa_sadaharu.html
前スレ:K-1・FEG 谷川貞治に言いたい事をぶちまけるスレ part42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1305906701/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 19:16:40.97 ID:w+RP4C8j0
K−1ワールドカップ構想、2011年目標に4年に1度開催へ
5階級を設定、各国階級別王者誕生で国別対抗戦
2007年02月07日


 K−1が新たな世界戦略へ発進。「K−1 WORLD GP」2007シーズンの年間スケジュール、および新コンセプトの発表記者会見が7日、都内・フジテレビ本社屋オフィスタワーで開かれた。
 今年のキャッチフレーズは『世界最強か。世界最高か。』。従来の無差別級トーナメントのほか、階級別のタイトルマッチを新設。
3月の横浜大会、4月のハワイ大会でヘビー級(100キロ以下)初代王者決定、3月横浜のセーム・シュルトvsレイ・セフォーの勝者がスーパーヘビー級初代王者になるという。
さらに、新たな世界戦略として『K−1 WORLD CUP』構想がスタートする。
FIFAのような権威ある組織作りを
谷川イベントプロデューサーはW杯構想のほか、
スーパーヘビー級以下5階級の設定ほか、スーパーヘビー級以下5階級の設定などを盛り込んだ新コンセプトを発表した【 スポーツナビ 】
 サッカーのW杯に並ぶ世界的規模のスポーツイベントを目指す「K−1 WORLD CUP」。
この構想を発表した谷川貞治K−1イベントプロデューサーによれば、将来的にまずスーパーヘビー級、ヘビー級、ライトヘビー級(85キロ以下)、ミドル級(70キロ以下)、ライト級(60キロ以下)の5階級を設定し、
階級別にタイトルを新設。世界各国(エリア)で各階級王者を決定し、4年に1度のK−1ワールド杯で5階級5選手による国別対抗戦の開催を目指したいとのことだ。



K−1ワールドカップ(笑)
谷川さん、今年開催するんですよね?
3実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 19:17:49.20 ID:w+RP4C8j0
http://hiro12300.blog28.fc2.com/blog-entry-105.html
FEGに未払いを訴える選手達 パート1

http://hiro12300.blog28.fc2.com/blog-entry-106.html
FEGに未払いを訴える選手達 パート2

http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/52177155.html
最後にちょっとお話したいのがジオルジオ・ペトロシアン、彼には挨拶しに行った際
「日本では戦いたいけれど実はまだK-1から去年のファイトマネーが支払われていないんだ、
何とかこの事を伝えてくれよ」と言われました。なのでK-1の責任者の方々、
このブログを見ていたらペトロシアンを払ってください・・・(略)
4実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 19:18:51.74 ID:w+RP4C8j0
・2010年7月16日「年内に中国大会を開催したい」
http://www.boutreview.com/2/news/k1/item_5399.html


・2010年9月7日 「今月末に新体制はできあがり10月には全ての問題は解決する」
http://sadironman.seesaa.net/article/161773386.html
【谷川】「PUJIとの新しいかたちは今月末にできあがる」
【谷川】「新しいかたちが決まったら、またブイブイ言わせますよ~。朝青龍でもなんでも(笑)」
【谷川】「前から言ってるように9月10月であらゆる問題は解決します」

・2011年1月1日「今月中に記者会見したい」
http://www.gbring.com/sokuho/news/2011_01/0101_dynamite_02.htm
谷川「今月から(PUJIとの話が)本格的にスタートします」
谷川「これから3カ月は会社の建て直しに専念したい。1月中にも会見をして色々なことを発表したい」


・2011年2月23日「来週か、さ来週に記者会見したい」
http://yfrog.com/7hy2ez
谷川「来週か、さ来週には記者会見をしたい」


・2011年4月15日「K-1新体制は4月末かゴールデンウィーク明けに発表」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110415-00000018-spnavi-fight.html
5実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 19:28:56.15 ID:wD5HS99x0
>>4 追加

・2011年5月26日「夏前までには正式に新体制について発表したい。早ければ6月大会の前までに」
http://gbring.com/sokuho/news/2011_05/0526_k-1max_04.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
6実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 20:41:27.30 ID:TdnBXZX70
>>1
乙!
7実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 21:35:16.96 ID:HjpaDWeBO
谷川って一生独身だろうな。外見があれなのに金も無いし
8実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 21:58:14.57 ID:wD5HS99x0
これは1月の話だけど、ヤクザと話がついたのかな。


http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-975.html
>エンセン井上が米MMA掲示板 The Underground に書き込み。
>
>Fighters Onlyより。
>http://www.fightersonlymagazine.co.uk/news/viewarticle.php?id=6027
>
>日本のMMAは死んだりしてない。
>きっとK1谷川は自分のことを言ってるんだろ、あのインチキ野郎め。
>二つの高利貸しのヤクザ組織がぶち切れてヤツのことを追っているよ。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 22:00:03.11 ID:sd9odT1J0
エンセン(笑)
10実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 22:35:13.40 ID:jOhjC4Hg0
ピンチだな。
いい目が出ろよ。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 22:55:22.63 ID:scUbqNLm0
>>7
お前より良い生活してるだろ、
身銭払ってまで選手にファイトマネー払うわけないだろ
12実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/16(木) 02:46:22.84 ID:qPwqGwqJ0
>>1
あと>>3をテンプレにしたのはいい事だと思う
そして>>4-5はいつ見ても面白いw
13実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/16(木) 14:37:02.41 ID:ccp3cfev0
IGFSimonInoki SimonInoki

来週の月曜日はまたIGFにとって大事な歴史になると思う。新たな一歩ですね。

時代がまた変わって来てる。元K-1の選手や格闘技だとStrikeforce&Dreamの選手からの
売り込みがすごいですね。みんな戦うメジャーなリングの場所が無いのでこちらに来る。
残念だけど今の他のプロレス団体だとギャラもはらえないし選手がなにしろびびって
戦いたくもない。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/16(木) 22:25:24.68 ID:bHw+09zO0
格闘家はみんなプロレスラー転向だなw
15実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/16(木) 23:54:03.71 ID:GowqXrQq0
そもそも谷川達がK-1ファイターって呼んでる選手でも
自分を生粋のK-1ファイターだなんて思ってる選手は
全階級合わせても数人いるかいないかだと思う

だから思い入れや金が切れたら当然こうなるわね
16実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 00:46:45.10 ID:6bBSRO4U0
AKBの「現金化ユキチカ!」で特集やるっしょ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 01:29:30.26 ID:apceDCXwO
もう潔く閉店しろよ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 01:55:33.57 ID:DumGs3WJO
谷川は嘘つき
19実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 04:38:10.89 ID:w7lHIRJ70
>>12
まったくもって同感w
20実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 13:26:04.37 ID:1meK587v0
珍体制wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 17:42:34.62 ID:gXgt4/bV0
8/27 IGF両国イベント、被災者1000人招待(宿泊、交通費持ち)

特別協賛 KONAMI
協賛 HEIWA、フィールズ株式会社
後援 サンケイスポーツ、スポーツニッポン新聞社、デイリースポーツ、東京中日スポーツ、
日刊スポーツ新聞社、報知新聞社、東京スポーツ新聞社、ベースボールマガジン社、ニッポン放送
22実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 19:44:34.85 ID:egfbprdVO
〉〉8/27 IGF両国イベント、被災者1000人招待(宿泊、交通費持ち)


これがちなら猪木太っ腹すぎでねwwww?
23実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 19:49:34.64 ID:SU/Rc32A0
IGFの参加予定選手にバンナ、アーツ、セフォーの名前があるんだよね

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110617-00000019-spnavi-fight.html
24実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 19:51:33.02 ID:Jbp23JYe0
>>21
これマジなら太っ腹だよなあ
しかしHEIWA、フィールズにKONAMIまで協賛とは凄いねIGF
25実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 20:12:06.04 ID:hklBCe4J0
8億人が見るってのは言いすぎだよ。
日本トーナメントだし、外国人からしたら全く面白くないでしょ。
千人越えれば大したもんだよ。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 21:55:48.45 ID:lwLzp22Z0
>>21
ワクワクしないね
27実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 22:00:32.79 ID:Csu6579LO
格闘技界は進化したどころか、結局は猪木、前田から一歩も抜け出せなかったってことか。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 22:15:31.72 ID:wZP8knD20
>>26
全くファンに支持されなくても、金回りだけは凄いのがIGFの恐ろしい所。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 22:53:56.84 ID:KewIZ3oX0
結局日本人はスポーツライクものは嫌いだからな
サッカーだって大半の視聴者は代表戦しかみないし
K-1全盛期だって異種格闘技路線で受けてただけ
結局プロレスだけが生き残る UFCが流行らないはずだ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 22:59:41.87 ID:jHziS46u0
今の会社の重役クラスの世代は、みんな猪木に夢中になってただろうからな。
スポンサーなんて、いくらでも引っ張ってこれる。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 23:24:49.96 ID:j9HrAqEn0
UFCもアメリカだとスポーツとして見られてねえだろ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 23:34:05.47 ID:Jbp23JYe0
被災者1000人招待(宿泊、交通費持ち)とか夢のある話だよな
IGFは凄いよ
アーツやバンナや猪木や藤波や蝶野やサップというスーパースターが招待された子供達やおじいちゃん、おばあちゃんに
握手をしたり励ましたりすると思うと感動すら憶える
やっぱ猪木はスケールが違うな

33実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 23:59:47.27 ID:FEDP62yL0
谷川の言う8億人がK-1MAXを視聴するって話のが夢があるよ。
現実味がなくて夢に決まってるんだけど。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 00:35:04.09 ID:Eq4klDGh0
>>33
谷川は最近発言が信用性無いのが普通になって、歯止めを無くしている。
「視聴可能な世帯」という言い方が常識なのに、敢えてミスリードを狙う賤しい心根が透けて見える。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 00:36:41.45 ID:cYUIgzta0
>>27
その言葉キツいっす
でも事実ですねw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 00:58:20.24 ID:4CR/q3Y+0
魔裟斗は脱北だったんだな
37実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 02:06:31.87 ID:cYUIgzta0
>>>
38実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 02:21:38.72 ID:L2tKhyR3I
谷川は早く館長にk-1の権利を返せよ
少なくとも新生K-1の足引っぱるんじゃねぇーぞ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 05:52:14.59 ID:4uUzVw6l0
>>33
そんなことするくらいならPPVにしてくれって感じ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 06:30:09.31 ID:ELvNwcT5O
>>33
谷川ツイッターで「中国でもライブで見られるよう交渉中・・・
実現すれば20億人くらい見られるみたい・・・」とか言ってるけど、
単純に中国の人口足しただけじゃないかw約13億人のうち12億
人がPC持ってるってかw?こいつファンを馬鹿にしすぎだろw
41実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 06:53:48.97 ID:9vBYWOly0
まあ見て貰って出資してくれるスポンサーが出てくれば儲けものみたいに考えてるんだろうけど
それだけ状況がやばくて必死なんだろうな
42実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 07:22:17.44 ID:B0MF+4bv0
中国人10億人に見てもらえるようにする前に中国の開発銀行から資金出してもらえよ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 09:43:35.35 ID:C/HJ6JsK0
>>42

中国どころか今の谷川体制に金出す所なんてまず無いだろ
万が一金出す所があっても以前みたいに
谷川現体制の交代は出資の基本条件として言われるからな
今の谷川は総理の椅子にしがみ付く管と対して変わらん
44実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 10:00:09.41 ID:jokgXkgb0
>>33
世界135ヵ国で視聴されてますw
45実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 10:01:13.78 ID:42+ZVWfJ0
ネットで全世界公開とか笑わせるなwwww
そんならニコ生で自撮りしてるド素人のつまらん動画も全世界公開だろw
46実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 10:07:17.22 ID:FdiMZDOa0
>放送はYouTubeライブのほか、Ustream、中国向けのPPTVなどで実施。
>中国を含む世界規模のライブ配信としては格闘技界初の試みとなる。
>世界中のK-1ファンおよび格闘技ファンが簡単にアクセスできる理想の環境がとうとう形成された。


地上波なんか要らんかったんや!これがK-1ファンの理想の環境や!
47実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 10:54:41.15 ID:EXXbt/Dv0
5月にやったバウレビ井田編集長と谷川さんの有料トークイベント、
観客は4人だったそうだ。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 11:10:13.56 ID:2mXV66hYO
49実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 14:08:11.20 ID:KSLkaGccO
もうダメポ
50実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 15:35:16.54 ID:C/HJ6JsK0
>>47

スタッフ含めたら観客の方が少ないのかよwww
51実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 15:57:20.51 ID:AJn8sxGo0
PUJIの資金も不調におわったのにまだアジアに拘るのか?
52実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 16:04:41.08 ID:aKeZwq8J0
>>45
まさにその通りw
53実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 16:10:19.52 ID:MHzG/RySI
>>43
会社と権利を誰かが買収するが、そうなっても谷川はまだプロデューサー、オーナーと店長みたいな関係でいたいんだろ
けどあの全盛期のk-1をトップ1人変わっただけで、あそこまで破滅に追いやった奴を誰が経営に携せるよw
ただ谷川は権力の座から降りる気はない、ただそれじゃ組織まるごと破滅
54実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 17:02:14.16 ID:K8WV7rxdO
なんだその妄想は
55実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 17:05:30.24 ID:vLs80Kq70
>>46
無料かどうかがポイントだね
56実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 17:06:06.44 ID:vLs80Kq70
>>47
有料てw
57実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 17:17:37.46 ID:EXXbt/Dv0
5月じゃなくて4月だった。

谷川さんが、ギャラ未払いを訴えたレイ・セフォーにむかつくと言ったりとか、
チェ・ホンマンが新宿二丁目を徘徊してるという噂を紹介したトークショー

録画映像はここで見られる。
http://go-livewire.com/archive0005.html


http://www.boutreview.com/2/topics/item_6947.html
谷川貞治トークショー「これからのK-1の話をしよう」:4.26 新宿

リアルSNS型トークショー「Live Wire」 谷川貞治「これからのK-1の話をしよう」

2011年4月26日(火) 東京・クラブEXIT(東京メトロ丸の内線 副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」C8出口 徒歩1分)
出演者と直接“対話”するリアルSNS型トークショー「Live Wire」キックオフ第一弾。

格闘技ブームの火付け役であり、メジャー中のメジャーだったK-1が経営危機を言われて久しい。
スター選手を失い、TV放映も激減、ファンは完全に格闘技を見放したかに見える。
“企業突然死時代”と言われる今、日本唯一のメジャー格闘技団体ーーいや最後の砦となったK-1は、氷河期に滅び行く恐竜となるのか、起死回生の火の鳥となれるか?
「Live Wire」の対話スタイルを活かして、ファンと共にど真ん中直球で抉る、エンタメ企業サバイバル論。

[日時] 2011年4月26日(火) OPEN・19:00 START・19:30

[会場] クラブEXIT(新宿2丁目12-16 セントフォービル →Googleマップ)
東京メトロ丸の内線 副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」C8出口 徒歩1分

[料金] 2000円(当日券500円up)(店内でのご飲食には別途料金がかかります)
58hage:2011/06/18(土) 17:25:10.54 ID:KDnquDMu0
まぁどうせ嘘しか言わないしな

そんな奴のトーク誰がきくかって話

谷川はしれっとした顔で嘘をつくのが特技でのし上がった奴だから
59実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 17:35:17.08 ID:hHSh2/8yO
>>47
のうちサクラは2人だろ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/18(土) 21:25:33.05 ID:PgQxNXx3O
残りの2人は池沼だな
20011年6月19日キチガイによる殺人予告は実行されるのか??

スパー目前で逃亡した殺人予告&脅迫犯罪者のおっさん(笑)
ど素人と罵られファビョリだし、日付名前場所指定で殺人予告
殺すとかいって騒ぎ起こしたら、逃げれると思ってる幼稚なチキン
精神病患者による家族ぐるみの殺害計画は実行されるのか??
---------------------------------------------------------------
400 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 03:50:31.80 ID:nzbsUP2d0
>>399 コピペ荒らしをしたら19日はぶっ殺すとレスしたよな?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1303490651/400

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/04(土) 17:33:41.03 ID:O0H/KvAEO
>>401 それやってたら、さらに不利益なことになるのが
わかってるか? 実家はわかってるんだからな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1303490651/403
----------------------------------------------------------------


20011年6月19日キチガイによる殺人予告は実行されるのか??

スパー目前で逃亡した殺人予告&脅迫犯罪者のおっさん(笑)
ど素人と罵られファビョリだし、日付名前場所指定で殺人予告
殺すとかいって騒ぎ起こしたら、逃げれると思ってる幼稚なチキン
精神病患者による家族ぐるみの殺害計画は実行されるのか??
---------------------------------------------------------------
400 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 03:50:31.80 ID:nzbsUP2d0
>>399 コピペ荒らしをしたら19日はぶっ殺すとレスしたよな?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1303490651/400

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/04(土) 17:33:41.03 ID:O0H/KvAEO
>>401 それやってたら、さらに不利益なことになるのが
わかってるか? 実家はわかってるんだからな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1303490651/403
----------------------------------------------------------------


63実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/19(日) 00:32:20.81 ID:jiulDI9F0
>>60

その池沼の内1人はおそらく馬鹿とおとしだろw
実際の客は池沼1人かw
64実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/19(日) 14:36:20.52 ID:6baYBOqQ0
しかも谷川も池沼だからカオスだなw
65実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 03:45:50.62 ID:RlpqEf/E0
「僕はやりたいことをやりたい。今はプロレス。K−1は……」 2011年6月11日(土)
>ただ、こうしてプロレスにのめり込む乙選手を見ると、ファンの人は「K−1は?」と思うかもしれません。
>今、K−1に対してどんな思いを持っていますか?
 あの……。僕もプロのファイターなんで、仕事として臨める舞台をちゃんと作ってほしいですね。

>その舞台が用意された時にK−1に復帰しますか?
 その時に改めて、ゆっくりと考えたいですね。今の状況では無理ですし、プロとして出れる舞台になれば戻る可能性はありますし。


一方で

@K1_Tany
次回は必ず。みんな戻ってくるよ RT @hiroko_y11: @K1_Tany 乙さんの試合みたいので、また今度期待してます(^-^)/
6月17日 モバツイから

66hage:2011/06/20(月) 07:05:56.37 ID:9bcc8MKf0
要するに金払えってこった
67実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 07:09:20.19 ID:1Qj8aLI9O
全国の高校にK-1部作る話はどうなった?
あとオリンピックとかは?
68実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 14:30:22.13 ID:YWepDAjz0
「今は無理」とか選手にハッキリと言われる状況かよ
69実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 16:06:51.48 ID:F3XnxGO0O
ショータイムはかつてない大資本と提携という話が決まったらしくルッツが声明出してたな
70hage:2011/06/20(月) 16:58:46.17 ID:9bcc8MKf0
>>68
要するに「ギャラ払ってくれないのに出られるわけ無いだろ」
ってことだからな

K-1の回数が少ないとか中身がつまらないとかじゃなくてただ単に
「金払わないから出ない」ってだけの話

ここまで選手が言うんだからもうボロッボロだわな
自演乙なんかK-1で一番売り出してたのに最低限の金さえ払えないんだから
71実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 19:09:45.01 ID:wwU31EXX0
> なんやかんや言っても谷川さんのおかげで日本格闘技が持ち堪えている所も大きいと思います。


皮肉じゃないのかよw
72実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 20:00:51.14 ID:vul5R5V30
普通なら逃げ出して(投げ出して)いるからな
管直人みたいなもんだ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 21:51:42.84 ID:6NxdQkdv0
とうさん
74実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 22:01:53.56 ID:NMV0a6pT0
逃げたくても逃げれない状況
75hage:2011/06/20(月) 22:37:05.10 ID:9bcc8MKf0
ヤクザまんまの館長が逃がすわけねぇだろ
76実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/23(木) 22:14:54.74 ID:vH0nKHcS0
>>71

皮肉じゃなければ真性の馬鹿だろw
77実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 08:27:58.39 ID:nDMLAxDA0
過去の未払いまだ終わってないの? 次のMax、全員未払い決定?
78実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 12:52:52.08 ID:tzL4ZSe/0
F&LによるとK−1とSTの問題は日本支部のSTJには一切関わらないからこの
間の会見みたいな内容になったみたいだね
ま、造反してもギャラをチャラにしないで落ち着いたと思うけど

79実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 19:38:59.75 ID:tzL4ZSe/0
信じる者は救われる(笑)

http://gbring.com/sokuho/news/2011_06/0624_k-1max_02.htm
80実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 20:09:51.77 ID:HCUEU+BoO
>>77
明日のMAXは明日の分から支払われ
過去の未払が据え置きのままなんじゃねえの?

でなきゃさすがに選手も出場せんわ
81実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 20:12:08.86 ID:n7XSevc00
無実を証明するには脱ぐしかない
82実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 21:10:52.99 ID:NQk1sM530
>>79
>レイ・セフォー、ジェロム・レ・バンナ、ピーター・アーツといったK-1ヘビー級ファイターがIGF(イノキゲノム フェデレーション)が参戦を表明しているが、
>「セフォーはK-1に上がるのは難しいが、バンナ、アーツはIGFに出ないと言っていました」とコメントした。

選手のギャラは未だに未払いのままで、フィールズにも見放されて地上波の見込みもないのにギャラ払えるのかねえ?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 21:16:08.37 ID:VQHawrBF0
エディ・タウンゼント
84実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 02:54:56.86 ID:FNzF2CeC0
無実を証明するには脱ぐしかない
85実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 03:24:13.08 ID://QHfMHs0
1,000万円で腎臓提供受ける ドナーの20代男性 行方不明に
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsfine/newsl/post_3081
86実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 03:33:53.03 ID://QHfMHs0
87実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 03:42:39.22 ID:OsSkIS+VO
K-1甲子園、今からエントリー受付して8月下旬とか選手も運営もかなり慌ただしくならないか?
やらないよりはマシだがルールはどうなるのか気になる…昨年のはキツすぎだろ
88実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 10:36:18.71 ID:d8tuIuHT0
嘘臭い日程を発表しても誰も相手にされない日が来るとは・・・
89実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 11:30:55.87 ID:oTLcJew30
・2011年5月26日「夏前までには正式に新体制について発表したい。早ければ6月大会の前までに」
http://gbring.com/sokuho/news/2011_05/0526_k-1max_04.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter





・2011年6月24日「(K-1新体制の発表について)7月中にでも発表したい」
http://gbring.com/sokuho/news/2011_06/0624_k-1max_02.htm
90実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 11:49:16.82 ID:l4U3wbkB0
プロレスもハッスルみたいなお笑いプロレスならまだ許す。
中途半端なプロレスならDREAMとプロレスが同じ物と
見なされてますます人気無くなるぞ。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 12:01:26.91 ID:hXJZGvJy0
>>89

谷川の嘘八百がいつも通り過ぎて
何とも思わなくなった俺の方が異常なのかw
92実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 12:59:13.94 ID:FNzF2CeC0
無実を証明するには脱ぐしかない


93実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 13:50:37.95 ID:d8tuIuHT0
かなり欠陥品のかつらだね
94実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 14:21:40.29 ID:QVbTXg4r0
はいっ! ほうっ! おうっ!!!!!

日本格闘議界の癌

猪木=全ての諸悪の根源 
谷川=八百長元祖 近年の凋落の原因 
一茂=こいつのひいき解説むかつく
マサト=谷川から生まれた日本らしいペテンの象徴

大仁田 厚=救国兵器

日本の格闘技の神様は大仁田さん! お前らも崇拝しろやこのクソむんきっ!
95実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 16:50:08.81 ID:YlLu2rN5O
>>89こんな適当な奴に投資する人はおらんわな。新体制のメドもたってないのに、日程を発表してるけど開催出来るのホントにw
96実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 17:29:47.72 ID:d8tuIuHT0
試合の結果なんかよりギャラが払われているかどうかの速報を流すべきだ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 17:51:34.63 ID:VQejyTnq0
アーツとか谷川の口車に乗せられてIGFキャンセルしたらやばいよw
98実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 19:59:28.62 ID:bItCg4N30
IGFはIGFで出ておいて、k1がマジで再開したら出ればいいだけなんだが谷川が邪魔してるんだろうな

k1再開できなかったらアーツの生活どうすんだよ?
99実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 22:26:47.05 ID:RFL4UNRS0
佐藤と、ヒップホップ集団を出すのやめてください。
つまんないです
100実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 22:34:13.61 ID:d8tuIuHT0
>>97

アーツもバカじゃない
101実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 22:35:15.48 ID:urt8LowhO
アーツは自分のジム開いてるよ

あの人はホント人気だし大丈夫なんじゃない?

他の選手達はどうするんだ?
102実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 22:44:50.10 ID:a8Wkjs4e0
佐藤はあんなもんだろ。悪いのはジャッジ。俺は判定に不満はないが延長で見たかった。
もし判定になるような戦い方が嫌なら今日全部ダメだろ。

いや、たしかに全部ダメと言われればダメなんだがwww

途中のヒップホップ?はマジイラネ。
トイレ休憩に足元注意の為に照明付けてたほうがマシ。

評価できたのは卜部と野杁くらいだけど、
それもあくまでも格闘技好きの目線だからであって一般受けするようなものではなかったな。

少なくとも次回に繋がるものが何も見えなかった。
見えたのは終了後のお通夜。

ダニ川さん、もう諦めたら?
103実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 23:58:59.80 ID:RFL4UNRS0
とりあえず地上波復活の夢は消えたわけだな。

ヒロヤと裕樹惜しかったね。
ダウン無ければ勝ってたよ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 02:16:22.05 ID:cqcAwh3r0
こいつのツイッター、キモすぎ
開会宣言のファイヤーが噛まなかったから
大会のリズムが崩れたとかアホだろ
105実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 05:36:42.86 ID:UypsyoTz0
無実を証明するには脱ぐしかない


106実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 06:19:30.54 ID:MLw/ZLsG0
ボクシングファンを怒らせた罪は重いよ。
永遠に攻撃され続ける。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 09:28:32.14 ID:EPnwVkhg0
たまに格闘技やプロレスを壊したのは猪木だなんて言う人がいるが、
猪木って何かしでかしたの?
108実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 10:59:52.43 ID:uAitN77GO
猪木はヤマっ気あり過ぎなんだよな。
ボンバイエがきっかけでPRIDE告発につながった。

109実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 11:39:38.62 ID:Dbr3+12B0
色々な提案をすればするほど新日の観客動員が下がったという話でしょ

新日の選手・関係者にしてみればダメ親父でも親父に違い無いから文句も言えなかった
という
110実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 15:14:52.99 ID:kdwhFs5p0
今は親父を「勘当した気になってる」息子。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/27(月) 05:03:11.27 ID:nuKv70FV0
K-1まだ諦めてないの?
112実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/27(月) 11:47:12.78 ID:2CjJHBem0
末期になると彰義隊みたいな事をするのが人間かもしれない
113実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/27(月) 16:54:46.55 ID:tbvIki8g0
まさに自転車操業
114実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/27(月) 17:29:02.01 ID:LOHmIPx50
115実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/27(月) 18:06:25.77 ID:2CjJHBem0
あのGBRでさえ”?”マーク付き
116実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/27(月) 21:30:54.42 ID:isn2am9a0
> また、震災の影響などで遅れていたK-1新体制の発表については「7月中にでも発表したいと思います。


震災が無ければとっくに発表できていたかのような書き方だなw
117実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 01:44:13.85 ID:YfoAXhhrO
今久々にGP2004ファイナル見てるけど、ホースト対ボンヤスキーってそんなに判定ひどいか?
1、2Rはややホースト、3Rはややボンヤスキーって感じだけど、差が付くような内容ではない気がする。
問題の延長Rだけど、レミーは動きが良くて蹴りもパンチもよく出ていたし、ホーストは近づくレミーを突き飛ばすばかりで手数も有効打も微妙だった。
正直レミーの勝ちでもそんなに違和感ないように思うんだが、なんであんなに物議を醸しているのか分からん
118実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 02:30:11.77 ID:ZHBsPJruO
>>117
谷川さん昔を懐かしむ暇はないですよ

それよりペトロシャン拳の骨折とか嘘こいて欠場させやがって金払えコラ
119実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 11:28:49.53 ID:WysCP70zO
で、金払ったのか?
120実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 20:16:23.48 ID:HuEOtd6K0
>>117
最後に確認したのが2年前の記憶だけど
俺にはやっぱりホーストの勝ちに見えたなぁ。僅かな差ではあると思ったけど
121実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 20:16:37.19 ID:HuEOtd6K0
>>89
てかまた増えたのかw
ホントどうしようもないな・・
122実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 22:51:42.85 ID:qSPj91Mj0
京太郎「谷川さんって誰?」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201106280006-spnavi.html
気になるのはこれまでの本業だったK−1の試合。
先日、谷川貞治K−1イベントプロデューサーからは、ワールドGPの大まかな日程が発表されたばかりだ。
しかし、京太郎は、「谷川さんって誰?(笑)」とおとぼけ顔。
「ボクの耳には届いていないし、今やっても練習していなかったので弱いですよ。プロレス一本に気持ちをしぼりたいですね」と、
プロレスの練習に専念したい意向を持っているようだ。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 23:05:15.55 ID:p8wLgC0A0
飯伏が全ての格闘技の上にあるのがプロレスでその頂点が新日と言った意味が京太郎と
CMパンクには分かったんだろうね
124実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 02:05:57.98 ID:4K1U8cf/0
軽い階級の選手は他の団体の大会に出ればいいけど
ヘビー級の京太郎は試合組んでもらえないだろうから
プロレス出るのもしようがないな。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 06:37:21.40 ID:rX9c5kKo0
問題は次に潰れそうな全日本だという事
126実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 16:05:16.44 ID:u/TBZZyBO
猪木のところに行けばいいんじゃね?
アーツやバンナもいるんでしょ?
127実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 19:06:21.25 ID:c65Mp4Wz0
>>124
軽い階級なのにプロレスをやった自演乙って何なの?
128実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 20:49:58.24 ID:UmaK2KJ00
>>127
もともとプロレスが好きだったのとスポンサーのブシロードがプロレスを主催したから

要するにスポンサーの意向
129実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 21:21:41.36 ID:CzvF3u2w0
>>126
谷川は
「セフォーはK-1に上がるのは難しいが、バンナ、アーツはIGFに出ないと言っていました」
って言ってるがなw
130実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 21:45:36.92 ID:u/TBZZyBO
谷川を信じるのか?
信じられないだろ?
131実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 22:00:39.33 ID:DSHrd9lj0
谷川は信じられないが、他の誰の言うことも信じられない
132むんきっ!:2011/06/29(水) 22:10:07.47 ID:vFx2iSBt0
おまえら現時点で谷川の話してる時点でもう決定的にダメなんだよw
所詮お前らはバカに踊らされる程のバカw 最低辺って事だよ。
自覚してわきまえろや。
日本格闘議界の癌

猪木=全ての諸悪の根源 
谷川=八百長元祖 近年の凋落の原因 
一茂=こいつのひいき解説むかつく
マサト=谷川から生まれた日本らしいペテンの象徴

133実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 22:17:47.55 ID:CzvF3u2w0
>>130
信じてるとかじゃなく
どうせまた圧力でもかけたんじゃねえの?と思ってる
134実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 22:25:28.92 ID:UmaK2KJ00
圧力もなにも、フィールズにも地上波にも見切りをつけられギャラさえまともに払えない状態なんだから単なるハッタリだわな

一方、IGFは、フィールズ、HEIWA、コナミと大手スポンサーを3社もつけてるからねえ

少なくともIGFではファイトマネーの不払いはないわな
135むんきっ!:2011/06/29(水) 22:28:26.90 ID:vFx2iSBt0
>>134
あたかもお前がスポンサーつけたみたいな書き方やめろw
いきがるポイントからしてズレてんだよw

猪木は日本格闘技界の癌そのもの。
上に立つ人間があれじゃあダメだよw
猪木がいる限り先は暗い。当たり前の事だろ。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 22:37:41.74 ID:vw8VlcmG0
結局は
ジャイアント馬場さんは偉かったな、ってことですかね?
137実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 23:01:28.44 ID:rX9c5kKo0
>>126

行ければ良いけどコネが無いんでしょ

>>135

猪木さんがリングに上がれば儲かるけど、興行をしたら損する
138実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 23:23:54.51 ID:UmaK2KJ00
>>135
でもk1のほうが先行き暗いでしょ。つーか、真っ暗だしw
 
選手からすれば試合してお金をくれる人が一番ありがたいでしょ
139むんきっ!:2011/06/29(水) 23:36:34.15 ID:vFx2iSBt0
>>137 138
確かにそれは言える。

でもなんか猪木嫌いでさ、俺。

140実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 00:00:26.13 ID:N3MSxFG00
谷川の開き直り具合は凄いな。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 01:13:31.49 ID:qVbcj8d90
>>139
お前が猪木を嫌いだからと言って「諸悪の根源」なんてレッテル貼っても意味が無い。
むしろ、プライドにしろK−1にしろ困ると猪木に擦り寄ってはすぐに裏切ってるじゃねーか。
お前がいくら猪木を最低だと罵っても
スポンサーが付くのも猪木、ダイナマイトがやばそうだと谷川が泣きつくのも猪木、
K−1の常連ファイターが上がれるリングも猪木、未払いやスキャンダル以外で話題にしてくれるのも猪木、
これが今の現実だろう。感謝こそすれ文句言う筋合いではない。
142むんきっ!:2011/06/30(木) 11:09:46.86 ID:sZnyxwxG0
>>141
あなたが言ってる事ももっともだと思うけどさ。認めるよ。
でもね、俺は猪木が半分引退の90年前半の新日から見始めたから、
弱いジジイって認識、モハアリとの凡戦、新日の私物化、引退後も小川とか、
永田対ヒョードルとかもうねwだからクソであって。
それに頼るしか能が無い、猪木を頼ってる時点で全部詰んでる気がするんだよ。
感謝してもいいけどさ、猪木に頼ってる猪木が格闘界で生きてる限り最悪の選択。
ズブズブの末期で先は真っ暗、猪木に頼っても金は解決しても光は見えないと思う。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 11:53:50.73 ID:5yfQUcTO0
よくショータイムは未払い請求まってくれてるな
どう考えても生き吹かえせないのに
144実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 13:01:58.99 ID:LqKb6Rwp0
引退直後のタイソンみたいに「払えないものは払えない」とタイソンは呼べなかった
けど、タイソンにはなった
145実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 16:48:13.15 ID:RiVHonPZ0
7月中の次は盆明けか…
146実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 16:57:18.68 ID:a7DCkMNW0
プライド復活してくれーーー!!!!!まじ
147実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 18:02:12.25 ID:wgmMsqWJ0
復活しても出るのは柴田とかキン肉万太郎だけどな。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 18:33:12.54 ID:VW98rR0e0
>>147
万太郎の人とっくにFEG辞めたよ。
戦極のトライアウト受けて、その戦極も無くなったけどw
149実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 19:14:59.43 ID:YfnCx7tS0
Twitterが脳天気過ぎる
150実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 19:30:23.79 ID:WqglnpwvP
>>148
万太郎の中の人って誰だったの?
151実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 19:33:22.69 ID:LqKb6Rwp0
>>147

キングダムかよ
だったら入江も参戦すれば良い
152実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 19:34:30.16 ID:D46Khlz80
>>150
正体ばれたら死なないといけない
153実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 19:50:19.02 ID:YfnCx7tS0
ワロタ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 19:53:09.67 ID:WqglnpwvP
>>152
あんな勝負パンツみたいなヒモマスクでその設定はないわ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 21:01:11.21 ID:tjWxsOoe0
>>150
レスリングの田中さんでしょ
検索してみては?
156実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 21:40:13.90 ID:01Elq/EX0
>>148
マスクマンなんだから二代目キン肉万太郎を
用意すればすむことじゃん。

どうせ一般層は技術や駆け引きは分からないし
興味もないんだからバタービーンやツインタイソン
とかキャラクターが立ったのをかき集めればいいよ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 21:46:26.21 ID:a9ZJzcn+0
死んだ子供の年を数えても…
158実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 21:49:30.16 ID:BVz0Q8Ks0
魔裟斗は引退したんだから贔屓判定はもうやめてください
強烈にしらけました
159実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 22:16:23.24 ID:eNB/W5gZ0
今回初めてヒロヤが気の毒だったな
全ラウンド大和より良かったのにフラッシュダウン一個で負けにされた。
あのラウンドもヒロヤ優勢だったからダウンだろうとフラッシュダウンだろうと
9-8にするべきだったのに10-8。
なのに次の試合ではユウキがもっと完璧にダウンしたのに魔裟斗ばりの9-8が付いた
同じトーナメントなのに魔裟斗の試合の審判・ジャッジ並にあまりに一貫性がなさすぎ
160実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 22:52:27.27 ID:A0llbtbKO
しかし魔裟斗は視聴率が取れるから勝たせて当然なんだよな。
佐藤の試合が見たいやつは格闘技が好きなやつだけだろうし。
俺は格闘技が好きだが9−8で魔裟斗に勝たせてよかったと思ってるよ。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 23:17:50.73 ID:xPzg0WGZ0
そのあとのキシェンコ戦も酷かったからな
魔裟斗が1Rにローを何回か蹴っただけで1Rに全員が魔裟斗に10-9でポイント付けたし、
最後キシェンコにダウンさせられて10-8のはずが、別に追い上げたわけでもないのに9-8付けたり
結局無理やりドローにさせた。
で、延長もほとんど差がなかったのに全員が10-9で魔裟斗に付けて、魔裟斗を優勝させた
格闘技が好きとか以前にこんなのスポーツでも格闘技でも何でもねえよ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/01(金) 07:09:14.29 ID:6JqhEMKw0
格闘技でもスポーツでもない、一企業が行う
興行でしかありませんが。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/01(金) 07:39:13.51 ID:DJRG2Ifc0
しかも後味の悪い
164実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/02(土) 23:06:34.55 ID:mdWU5f4w0
>>161

2試合で2回ダウンした奴がダウンしてない奴を差し置いて
勝者になるなんて基地外じみた事したからなw
マサトと武蔵は必ずこの類の話が付きまとう様に
なったのは谷川のせいとも言える。
浣腸時代もこの類の話はあったが
谷川体制になってからはこの類の事が露骨に酷くなった気がする。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/02(土) 23:10:42.88 ID:QnYcC+mn0
K-1を、「顔面あり極真ルール」に矯正した罪が大きすぎるんだよ。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/04(月) 22:33:44.72 ID:Hf6gFMy80
938 :名無しがお伝えします :2011/07/04(月) 16:42:58.66 ID:v+9ngp8H0
とは言うものの、涌井と球団にとってこのタイミングで熱愛報道を出すことが今後に与える影響が非常に
大きかったというのだ。

「ハッキリ言って、直前に出たネガティブなスキャンダルの"火消し"。この熱愛報道のおかげで、今後、
あのスキャンダルに触れられることはないだろう」(同)

涌井と球団にとって消したかったスキャンダルとは写真誌「フライデー」(講談社)が報じた、涌井本人と
個人事務所が4月に所属していたスポーツマネジメント会社・S社を相手取り、肖像権などの使用差し止めや
精神的苦痛による損害賠償を求めて提訴したという記事。

「そのマネジメント会社に涌井を紹介したのが、涌井と個人的に親交があった元暴力団員のK氏。K氏は以前、
大物女性歌手の代理人的立場で芸能界では知られた存在だった。さらに、格闘技イベント開催をめぐって
暴力団関係者から追われ、海外に逃亡していたこともあるいわく付きの人物。
涌井は、渡米までS社に所属していた大リーグ・ツインズの西岡剛からK氏を紹介され親交を深め、
S社に所属した。ところが、昨年秋に球団からK氏の素性などをもとに関係を清算するように迫られ、
昨年11月にS社に契約解除を通達。しかし、S社は契約の有効を主張し続けているため提訴に踏み切った。
しかし、K氏は同誌にコメントし涌井とは個人的に関係が円満であることを主張。涌井は球団とK氏の板挟み
になった形となってしまった」(先の週刊誌記者)

本来ならば、この訴訟問題が今後、涌井に付きまとうはずだったが、いきなり杉崎との熱愛報道が浮上。
連敗中で訴訟を抱える涌井にとって杉崎は"救世主"となっただけに、
今後はチームのためにも巻き返しを図りたいところだ。

「訴訟スキャンダル潰し!?」敗戦登板でも西武・涌井の熱愛報道が出た理由
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5682951/
167実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/04(月) 23:09:08.89 ID:NrmIeMie0
一週間後バンナが参戦して、アーツが参戦表明したら、タニーは同姓同名のバンナさんと
アーツさんと会話していたという事だな
168実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 00:08:42.99 ID:FuquFXkDO
↑詳しく
169実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 00:14:10.16 ID:wiiKjJMg0
K-1甲子園はやってあげろよ
去年負けた選手は負けた日から目標にしているだろうし
やらないなら早めに発表しろよ
170実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 00:23:35.67 ID:EVySrHUz0
やると発表してるし
日程も出してるだろ
171実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 00:25:40.15 ID:2AnEz/WkO
あんたの姿は菅総理と被って見えるぜ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 02:27:20.47 ID:UvnH+o5SO
で、金払ったのか?
173実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 08:18:06.29 ID:iUshyM3R0
今年のK-1(予想)

セーム・シュルト(第1オランダ代表):東日本大震災ボランティアでノーギャラ

ピーター・アーツ(第2オランダ代表):ミスターK-1だからノーギャラ

ジェロム・レ・バンナ(フランス代表):K-1愛だからノーギャラ

マイティ・モー(第1アメリカ代表):ギャラ格安で参戦してくれそう

ゲーリー・グッドリッチ(第2アメリカ代表):未払い問題も解決したから参戦間違いなし

チェ・ホンマン(韓国代表):主催地枠、スポンサー確保の為

武蔵(日本代表):K-1愛の為、ノーギャラで電撃復帰

ボビー・オロゴン(アフリカ代表):芸能人枠、視聴率対策の為


どうですか?
174実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 08:20:05.20 ID:iUshyM3R0
準々決勝

チェ・ホンマン対ピーター・アーツ

武蔵対ボビー・オロゴン

ジェロム・レ・バンナ対マイティ・モー

セーム・シュルト対ゲーリー・グッドリッチ

175実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 09:24:50.18 ID:uEW2Gg3J0
決勝 資金不足のため 一茂vsダニ川
176実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 09:48:11.30 ID:DOYCV1K6O
優勝賞金:とんがらしmen1年分
177実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 11:26:57.28 ID:dizxwhO6O
藤原紀香がうるさすぎ
あれで見なくなった人も多い
178実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 12:24:19.59 ID:2qWVBsiy0
優勝賞金

 K−1復興の為にFEGに返却するという契約にサインした選手しか出場しない
だろうから、一応2000万円だけどすぐ返還(本当は無いけど)
179実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 18:57:59.64 ID:Q6uzSC1K0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110704-00000021-spnavi-fight.html

谷川は、アーツとバンナはIGFに出ないと言ったけど、とりあえずバンナとセフォーは出場

8月はアーツも出るだろうね
180実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 19:25:53.44 ID:2qWVBsiy0
だから同姓同名のピーター・アーツさんとジェロム・レ・バンナさんに間違えて電話
したら、そう言ったんだよ
181実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 20:55:52.10 ID:/CuFix460
>>173
ギャラはともかく、今のレベルの下がったK-1じゃそっち方がまだ見てみたい

ただ、グッドリッジは今、脳のダメージのせいで記憶障害患ってるから危険。
マイケル・マクドナルド同様、K-1がKOされ要因に何度も引っ張り出したせいで
グッドリッジはもう廃人になりかけてる。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 22:14:22.99 ID:DOYCV1K6O
>>181
そりゃあ、あんな風に頭から当たりに行くスタイルだからなぁ。打たれても殆どガードしないし。今まで何事もなかったように試合していたのが不思議なくらいだよ
183実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 22:28:13.85 ID:c8QGcW2I0
ゲーリー・グッドリッチさん強すぎ
184実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/05(火) 23:14:07.77 ID:TY2cYiLH0
総合しかやってなくて、立ち技未経験なのにドランカー前のベルナルドをKOして
その後もベスト16の常連だもんな
結果的にグッドリッジの活躍により
K-1のベスト8以外がどれだけ微妙なレベルなのかも露出してしまった
185実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 00:06:09.48 ID:5p26wBOH0
グッドリッジとやったときはすでにベルはドランカーだったし
プライドとかUFCだってベスト8以外は雑魚だろ
186実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 00:40:28.52 ID:TeXiee/P0
>>185
そりゃないわ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 12:39:13.37 ID:GYrDIRJz0
8月の70Kg日本代表決定戦の概要は発表になったの?
188実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 12:46:07.66 ID:qoZCZUTxO
グッドリッジさんがK-1で倒した相手
ベルナルド(しかしその半年後リベンジ失神KO負け)
TOA(素人)
クーパー(ヤオ)
サミーアティア(体重差ありまくりの雑魚)
アビディ(唯一の金星)
オヘア(笑)
ライティ(バリーのローを喰らいまくってたライティだから勝てただけ)
コレイラ(総合の雑魚)
カーター(ドランカーター)
藤本(コロ介)
謙吾(ベスト320レベル)

以上
これのどこがK-1ベスト16レベルなの?
189実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 12:56:55.87 ID:/rawC6NnO
>>188
戦績云々よりも獲得タイトルを見た方がいい
2002開幕戦出場
2004開幕戦出場
2004決勝リザーブ勝利
2005広島優勝
2005ラスベガス準優勝
2005開幕戦出場
2005決勝リザーブ出場
2006ラスベガス準優勝
2006開幕戦出場

十分ベスト16レベル
190実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 13:03:11.89 ID:/rawC6NnO
>>189
訂正:
2005広島→2005ハワイ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 13:24:30.99 ID:qoZCZUTxO
勝った相手が酷すぎるから獲得タイトルはそうでも実力はベスト16レベルじゃない
獲得タイトルで判断するんならK-1でのウスティノフはベスト16レベルですらないってことになっちゃうからな
地区予選でしか優勝してないから
192実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 13:59:41.20 ID:/rawC6NnO
>>191
闘った相手が大したことないとはいえ開幕戦に3回も出場してるって時点で十分ベスト16レベルだと思うんだが。
ウスティノフは開幕戦には出場していなくても実力者達を破っているから十分ベスト8レベルだろうな。
あまり堅苦しく考えるなよ。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 14:00:46.46 ID:/rawC6NnO
>>192
訂正:ウスティノフはベスト16以上のレベル
194実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 15:57:06.95 ID:GYrDIRJz0
335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 14:52:15.04 ID:KO7Qo0Qr0
今日の東スポ
バンナがIGF出撃!ファイトマネー未払いのK-1に絶縁状

谷川がつい先日、バンナやセフォー(※)はIGFに上がらない、と言ってたが、あれウソだったな。
しかも、彼らと話し合ったとも言ってた。

谷川の大ウソつき野郎。


※ アーツの書き間違い
195実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 16:13:45.23 ID:aoCI9k5z0
谷川、東スポ、どちらの言うことを真に受けても知的障害者。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 16:36:41.47 ID:n3Edinpi0
谷川と東スポなら後者の方が遥かに信用できるわw
197実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 17:05:50.87 ID:UIX+3EeTO
バンナもセフォーも賞味期限ぎれだし、本人のためにもプロレスいったほうがいい
でもwgp開催できなくなったら、イコール終了ってことだな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 17:56:53.21 ID:XhOC/pVC0
去年のベスト8ファイターで残留選手はモーだけなんでしょ?
あとは全部離脱なんでしょ?
ねぇどうやって開催するの?
199実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 18:00:37.54 ID:T61veBi+0
谷川ってすぐばれる嘘つくよな
平気で事実を隠蔽するし自己愛かなんかか?
200実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 18:48:53.09 ID:AbnY+1poO
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20110706/spo1107061621004-n1.htm


石井館長ついに動くなwwもう糞川では再建は無理と判断したようだww
201実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 18:56:30.07 ID:lOOn+HWc0
いよいよ分裂か

猪木が石井の名前を口に出してたからIGFと合体かもな

k1の商標は石井が持ってるらしいから谷川k1は事実上終了だろう
202実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 18:57:26.60 ID:Z1m53ThxO
>>200
石井も未払いグループの一味だろうに金があるのか?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 19:00:21.40 ID:lOOn+HWc0
>>202
名目上、前科者の石井はfegとは関わっていないはず

脱税石井を外して新会社をつくりテレビ局の了解をとりつけてたから
石井は商標を持っているだけだと思う
204実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 19:08:09.34 ID:Z1m53ThxO
>>203
追徴課税は石井でしょ
205実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 19:08:27.34 ID:ZokIQdIm0
もともと谷川と石井は仲が悪いと噂されていたが本当だったな
脱税で逮捕も時間の問題だったから谷川に会社を任せたが
石井ムショ入り後、糞経営でK-1迷走

釈放後に采配振るおうにも実権を握った谷川に触らせてもらえず
未払い問題は聞いてただろうから潰れるのは時間の問題と見て
石井独自に動いてたんだろうな
206実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 19:26:11.72 ID:GYrDIRJz0
分裂というよりFEGを破産させて負債をゼロにして再スタートみたいな感じじゃない
207実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 19:55:28.19 ID:AQPgEArp0
興行師なんて嘘ついてナンボだろ。
谷川はもっと頑張って嘘をついてほしい。
IGFに行った選手たちについても何か言えばいいのに。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 20:22:17.61 ID:ZokIQdIm0
>>206
いや冷静に考えればそれは不可能だろ
ギャラもくれないような団体に参加するファイターなんていない
だから谷川FEGとは無関係じゃないと石井のイベントは成功しない
209実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 20:26:31.21 ID:lOOn+HWc0
てか破産しても債務はゼロにならないよw

債務は債務で残ります

だからプロレス団体が潰れると社長が自殺したり
焼き鳥屋を開いて1年360日働いて返済するんだよ
210実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 21:23:12.80 ID:GYrDIRJz0
確かに法律の問題よりも心情的にありえないかもしれない

ただ一定のめどが立ったから発表になったのだろう
211実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 21:25:38.40 ID:Vq0Z4pDG0
これ谷川たんどうなっちゃうの?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 21:27:37.44 ID:GYrDIRJz0
374 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 19:54:31.63 ID:RLWmwlO60
昨日の紙プロのツイキャス聞いたけどFEGはもうDREAMに関わっていないこと言ってたよな
しかもリアルに対しても未払金があるから潰すに潰せないと
桜庭ももうFEG所属じゃないみたいなことも言ってた
だからもう次からK1mmaをスレタイに入れるのはやめろ
213実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 21:36:45.48 ID:GYrDIRJz0
今までの話をまとめるとFEGはK−1もDREAMもできないという事になる
214実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 21:43:02.75 ID:BfE2t0vI0
まだW−1があるよ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 22:08:02.87 ID:GYrDIRJz0
いよいよ準決勝か


って、なんでやねん
216実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 22:38:56.54 ID:R2FHOPo20
>>196
東スポは時々、本当の事も言うもんな(笑)
特にプロレス格闘技関係の記事は、結構鋭い時がある。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 23:28:43.43 ID:1fBC1e7F0
>桜庭ももうFEG所属じゃないみたいなことも言ってた

最初から所属なんかしてないわ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 00:51:57.61 ID:VDexXi1D0
東スポさ、さすがに選手のコメントまで
捏造はしないだろうなw
219実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 08:36:18.46 ID:vzrRCAf40
>>194
谷川の嘘語録に追加だな
220実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 10:05:23.91 ID:/K83D2WDO
石井がK-1建て直したら、
またドームで大会出来るわ
221実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 10:16:59.59 ID:T0XziWOt0
館長は人として好きじゃないけど
やっぱり妙な魅力があるからな、ホントに団体立ちあげたら
谷川よりは断然応援したい
222実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 10:33:01.92 ID:LlWdhICAO

館長は技術的な解説がわかりやすいし口調も落ち着いててしっくりくる。
ファンの熱を汲み取ったマッチメイクやコメントもしてくれるし。

ダニはコメントもマッチメイクもいつもずれてる。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 10:36:31.08 ID:/O/HxYy6O
>>220
出来るわけないだろ
224実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 10:49:06.02 ID:/K83D2WDO
>>223前に東京名古屋大阪ドームでやった事ある実績あるし、
石井館長なら出来るよ
225実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 11:25:38.70 ID:e3iAvpLo0
結局タニーがどうなるかだ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 11:39:47.19 ID:GaP0A9ig0
>>224
また創価学会工作員を総動員するのか?
227実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 12:42:28.18 ID:3Cpfwqb50
脱税でこれからも銀行から金借りれない石井は
893から借金し続けるしかないんだろうなぁ。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 12:45:58.13 ID:e3iAvpLo0
8月末になったら無かった事になっているというオチじゃないよね
229実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 13:50:19.64 ID:Z+ZHvp+9O
>>222
館長と谷川の差って実際に格闘技やってたかというのが大きいね
館長は自分も選手としてやってたから選手やファンの気持ちを配慮したマッチメイクができるが、谷川にはその感覚がないからおかしなこと連発して潰しかける
TBSの意向に左右された部分も大きいんだろうが判定までねじ曲げだしたのは痛いね

>>228
あり得るから困るw
でもK-1甲子園も8月下旬って発表したんだからちゃんとやってほしいな
純朴な高校生選手をあまり振り回さないでやってほしい…
230実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 14:16:25.73 ID:fVpJRIrCO
だーかーらー
例え石井が新団体設立して、新しい立ち技最強王者を決めたとしても、だ。

おまえ等は頭の中で「誰が勝とうが結局シュルトが最強」って無意識に思っちまうと思うよ。
石井はどうせシュルトを採用する気はないだろうし、シュルトがあんな圧倒的強さを見せてしまった以上新団体が盛り上がるかは微妙だと思うんだが
231実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 14:21:41.08 ID:inDTOVDWO
シュルトが参戦しないわけないだろ
それに今の問題はシュルトだけにあるわけじゃないだろうし
232実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 14:44:55.43 ID:fVpJRIrCO
>>231
石井はシュルト嫌ってるんだぞ?ボーリング事件やっちゃうくらい出場させるの嫌がってるんだぞ?
それに、万が一シュルトを呼んだとしても、また絶対王政を築かれて廃れるのがオチだろう。
そんな選手を石井が改めて呼ぶとは思えないんだが
233実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 15:09:42.75 ID:pfG49Pn1O
てか館長金あんの?
234実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 16:04:44.45 ID:e3iAvpLo0
自分の育てたK−1が無くなるのが嫌だから来年復活すると騒いで無くなるのを防ぐ
という無意味な抵抗をしているとか
235実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 16:16:40.52 ID:03K2qOBj0
>>229
館長は谷川より経営手腕があると言うだけで所詮、客は金づる、
選手なんぞ金儲けの消耗品としか思ってないと思うよ。
当時の弟子の佐竹が満身創痍なのに試合を強行させて殺しかけたぐらいだし。

それと大金が稼げる立ち技のイベントを作り上げた功績はまた別だけどね
236実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 16:46:40.51 ID:7P6sjhcp0
プロモータとして一流ならそれでいいよ。
どのみちファンにとってもK-1自体が
娯楽消耗材だろ?
237実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 17:52:30.14 ID:ooG1JSM20
バンナ来日

よくある試合当日来日じゃないのは気合いが入ってる証拠じゃねえの

さて、谷川はどんな嘘をつくんだろう?
238実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 17:55:11.23 ID:e3iAvpLo0
というかK−1を館長に取り上げられ、DREAMがREだけでやっているならタニーの今の
立場って何?
239実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 17:58:17.96 ID:gexWsFYj0
「ミスターイシイ(館長)は尊敬している。しかし、タニカワはピエロのような男だ」
(IGF道場での公開練習後、記者に向けたバンナのコメントより/自主規制済)

気づくのが遅すぎるぞ、バンナ?

ttp://twitter.com/#!/Show_Otani
240実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 17:58:51.66 ID:ooG1JSM20
>>238
債務整理
241実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 18:01:52.93 ID:GPSKD6Tu0
谷川よ、K-1の試合にも八百長があったという真実を、一日でも早くファン達に報告するべき!!!
それが礼儀ってもんだー!!!

242実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 18:03:28.71 ID:o2J4jqjg0
・ IGF「GENOME16」(10日、東京ドームシティホール)に出撃する“K-1の番長”ジェロム・レ・バンナ(38)が5日来日し、K-1に絶縁状を叩きつけた。「俺はもうK-1ファイターじゃない。ノーモアK-1だ。彼らは約束のお金を払わない」
・ 問題は昨年大晦日のDynamite!!のファイトマネーが現在も支払われていないことだ。「俺はたった1試合でラッキーだった。他の選手は…」と多数の“被害者”がいることを示唆。
・ IGFは二度目の参戦になるが「ミスター猪木は元選手だし、信用できる」とビジネス上何の問題もないという。IGFにピーター・アーツやレミー・ボンヤスキーなどK-1戦士が続々と名乗りを上げていることにも理解を示し歓迎した。
・ 「決勝はジョシュ(バーネット)とやりたい。彼を倒してUFCにも殴りこみたいね」
243実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 18:44:30.45 ID:B5zJ6Xcv0
石井館長が復活したとこで榊原よりも真っ黒な石井ではテレビもつかねえから
244実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 19:00:39.53 ID:3Cpfwqb50
>>237
試合数日前〜試合後数日間、計一週間程度のホテル宿泊を準備しておけば
誰だって事前に来日するだろう。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 19:32:43.70 ID:e3iAvpLo0
>>241

わざわざ言わなくちゃ分からないバカはこの国にはいない
246実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 19:36:33.64 ID:ooG1JSM20
>>244
今まではいつも直前来日だったよ

それにバンナはちゃんとIGFの道場で練習してるからね

スポット的なバイト感覚じゃないみたいね
247実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 20:32:06.12 ID:e3iAvpLo0
あと何日かしたらバンナはIGFに上がるし、アーツは8月だし
その8月に70Kgの日本代表決定戦は無いだろうし
10月に中国にビッグイベントも無い

実にタイミング良く石井元館長は新K−1スタートを発表したものだ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 20:35:26.34 ID:4a+dGi9x0
>>224
お花畑すぎる。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 20:40:26.54 ID:/sTJqpj20
>>245
ヒント:かかとおとしさん
250実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 20:46:08.05 ID:9r+6GeA4O
>>230
お前が言ってることは根本的にずれてる
251実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 20:51:35.06 ID:Sh2/Ef700
http://twitter.com/#!/majan_saitou/status/88900446814617601

ジャン斉藤

バンナが公開練習でK-1バッシング

「石井館長にはとても感謝しています。

しかし、その後、ピエロのような人が現れました。

今報道陣の方々が笑ったように、それは谷川貞治さん。

彼はタダのワラ人形」

「昨年の大晦日のギャラもいまだに一切払われてない。

谷川さんがいる以上、K-1には2度と出ない」

252実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 20:51:53.16 ID:ePFa8Zb00
>>249
わざわざ言ってもわからないのが、かかとおとしさん
253実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 20:55:14.55 ID:/sTJqpj20
逆にこのスレで叩かれてる人・事象を褒め称えそうなかかとおとしさん
254実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 21:12:20.02 ID:3Cpfwqb50
majan_saitou ジャン斉藤
@ 谷川さんは「Dropkick」という団体を立ち上げるそうです。

キターーーーーー!!!!
255実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 21:17:58.50 ID:Sn8xa2l7O
『Dropout』の間違いじゃなくて?
256実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 21:18:26.58 ID:YbcsaiZ/O
結局面白がって言いたいことだけいって責任もとれねーターザンや紙プロの編集長だった奴と同じだな
257実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 21:18:45.11 ID:inDTOVDWO
またk1みたいにコリアで開催しまくんのか?
258実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 21:23:35.63 ID:3Cpfwqb50
ドロップキックってプロレス団体か?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 21:24:34.29 ID:B5zJ6Xcv0
>>254
マジレスすると紙の連中が次に出すムック本の名前な
260実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 21:38:59.80 ID:zgxI5ck70
ガラス部屋マッチでオーフレイムvsスズメバチやってくれよ
多分スズメバチが勝つから
261実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 06:15:34.52 ID:jobT7nGP0
>>254

斉藤は言うことの9割がガセ
262実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 08:21:34.19 ID:dJqgcK5X0
「もうK−1には出場しない」を「IGFには出ない」と聞き間違えたタニー
耳鼻科に行け
263実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 08:50:21.38 ID:S8eIcU+WO
ダニは忘れた頃に消されるな。まぁ、自業自得。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 08:58:41.23 ID:+VGwGxvy0
自分たちの給料は後回しにしてギャラはちゃんと払っとけよ・・・・
265実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 09:31:22.20 ID:uOB3A74N0
すまん浦島太郎状態なのだが、K-1終わるの?なんで?最近ぱっとしないなとは思ってたけど。
経緯知りたいので教えてください。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 10:38:28.95 ID:f8qOmTKSO
何で?って理由聞かなくてもわかるだろ。
超不人気イベントが存続できるわけないじゃん。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 13:22:03.93 ID:PBDiWf0Z0
谷川といいブタエモンといい、顔(貌)が不細工なやつは駄目だな。
イチローとかヒクソンはかっこええもんな。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 13:26:37.54 ID:+hBuc8kc0
イチローはカッコつけすぎて逆にダサい
あの構えから内野安打ばっかとか日本の恥だよw
269実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 13:33:20.50 ID:tAykPMUy0
「谷川信頼出来ない」バンナ怒り爆発!K―1決別宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000026-spnannex-fight

IGF東京ドームシティホール大会(10日)のチャンピオンシップに参戦する
K―1戦士のジェロム・レ・バンナが、K―1との決別を宣言した。
都内のジムで公開練習を行った後、会見でバンナは
「石井館長や猪木さんは尊敬しているが、K―1を仕切っていたパペットみたいなのがいただろう?
谷川だよ。谷川は信頼できない」
とK―1を主催するFEGの谷川EPに怒り爆発。
昨年大みそかのDynamite!!での石井戦のファイトマネーが
現在も未払い状態にあることが原因。
10月にも開催予定のワールドGP開幕戦出場には
「もしK―1が開催されても二度と出ない」と明言していた
270実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 13:36:46.67 ID:NiTyt3R20
まあバンナなんか二度と見たくないしちょうどいいけどな
271実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 13:56:18.82 ID:lYlv8NBu0
爽やか草食系男子がもてはやされて、汗臭い格闘技を支える若いファン層が
確実に減ってきてるんだろうな
かつての隆盛を知ってる中高年ファンも
養老ファイターだらけで互助会化したマッチなんて見たくもないしな
272実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 14:13:07.56 ID:YJJ3JEDS0
金を払わない奴が悪い
273実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 14:22:31.99 ID:FuIv1/Tx0
パペット ´ゝ`
274実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 14:36:46.98 ID:VTW3+6Cp0
最近、K-1の試合をテレビで見ていないんだが、地上波で放送しているのか?

もうK-1は、テレビ中継してもらえないほど落ち目になったのか?
275実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 14:42:09.91 ID:FuIv1/Tx0
米苦大損からおかしくなった。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 14:43:48.84 ID:oFS0vspqO
>>274
視聴率が低すぎて地上波は打ち切られた
277実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 15:17:34.03 ID:VTW3+6Cp0
>>276
やっぱりそうか・・・K-1は、毎年、面白くなくなってきていたからなぁ。

このスレを読んでいたら、銭の不払いで経営も行き詰まっているみたいだし、終わったな。

石井館長が今でも経営していたら、k-1は不滅だったろうに・・・

石井館長は新K-1を立ち上げるみたいだけど、一般国民のなかでK-1ブランドの価値が低下しているから、
成功は難しいかも知れないな。

やっぱり格闘技は、ガチ判定でなくては、目先の興行を成功させても、長期的には飽きが来てファンが減る。
そこを谷川はわかってなかったな。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 15:25:56.02 ID:/LPE5yyZO
石井はもう日本でやる気ないだろ
飽きられてるしイメージも悪いし
279実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 16:25:03.01 ID:S9/NNkdj0
元ファンとして言わせてもらう

八百長うんぬんは正直良くわからんし、証拠もないので脇に置いておくとして

谷川の罪はトップ選手同士をマッチメイクしなくしたことだ

(作られた)スター選手にかませを当て続ける興行なんて飽きられて当然

そのせいで若手は育たず、未だにバンナやアーツに頼りっきり

プロとしてのパフォーマンスが出来なくなったら引退させるのが筋だろうにバンナはあの体たらく

ホーストに腕を折られた時点で引退しとけば今でも一番好きな選手だったのに



280実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 16:33:20.36 ID:o6q6NfiMO
今のアーツやバンナにすら勝てない連中を自称玄人が持ち上げている
281実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 16:36:04.11 ID:2VJYg3vJ0
今年はグランプリはやらないのか?
年末も無いのk?
282実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 16:43:33.60 ID:fohy+tKD0
永久に無い
283実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 16:44:45.24 ID:2VJYg3vJ0
なんでMAXは開けたんだ?
ノーギャラで受けてくれたんか?
284実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 16:55:46.80 ID:OCVVMpwCI
>>279
強者同士の真剣勝負から、色物同士の娯楽勝負に切り替えたからね
おまけに肩入れしてる選手に露骨に不当な判定で勝たせるし
これじゃ真剣勝負の雰囲気も緊張感もでないわな
285実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 16:56:01.87 ID:f8qOmTKSO
>>279
噛ませを当てられ続けたスター選手って誰?
286実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 17:11:24.74 ID:qM5Z1tNS0
谷川の本音は、「誰が強いかわからなくする事」
だからねw

強者同士の真剣勝負だと、プロデュース的に使いにくい選手が王者になってしまい
売り出したい選手が、早々と負ける事もある
だから、マッチメイクでそうならない方向にもっていく

誰が一番強いかわからない状況は、プロデューサーにとって
非常にやりやすい状態なんだよ
でも、でもだ、そんなものは見る方は誰も望んでない!w

プロレス頭の人は、今の客が理解できてないんだよ
今は誰も、真剣勝負の緊張感を、当然と求める時代なのに
287実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 17:22:21.66 ID:+gxoamK40
定春〜早く新体制発表するアルよ
288実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 17:24:47.02 ID:f8qOmTKSO
俺はドマイナー競技キックボクシングの限界だと思うけどな。
マッチメークっていうけど、トーナメントの組み合わせは公開抽選だろ?
289実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 17:52:37.14 ID:Jmywl7ov0
たとえメジャーな競技であったとしても
谷川がプロデュースすればダメになる
290実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 17:53:56.36 ID:YBNnaHwY0
ルッツ7月来日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110708-00000040-spnavi-fight.html

石井、ショウタイム、IGF、このへんがどう絡んでいくのか
291実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 18:16:29.10 ID:xgSV2iOT0
>>277
館長がいた時も武蔵vs佐竹とか、あからさまなヤオ判定があったけどね
292実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 18:19:38.42 ID:GRNR1xJ50
>>291
魔裟斗、HIROYAのはそんなレベルじゃないのが
ダニ川の凄いところでもある
293実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 18:20:36.74 ID:+gxoamK40
お花畑すぎる。誰のせいでまともな金融機関から金借りられなくなったと思ってんだ。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 18:25:24.59 ID:rxjyHKPIO
ヒロヤは魔裟斗の申し子ではあっても強さは微妙なうえに、華が無さすぎる
地味もいいとこでごり押しするには無理がある
295実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 18:35:42.00 ID:dJqgcK5X0
来年の春ぐらいまでK−1が存在していると誤魔化せるのは元館長のおかげだ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 19:20:46.17 ID:+wFGxNiv0
アーツも3試合分未払いだった!
IGF参戦レイ・セフォーもK-1に怒りの決別宣言「谷川とは2度と関わりたくない」
297ミスターまじめ:2011/07/08(金) 19:21:28.37 ID:YwD9eoWb0
かつては、超無名のシカティックが優勝したり、人気者アンディが負けまくったり、
スタンザマンが、無名のベルナルドに負けたり。
予測が付かない面白さがあったよな。

最近は、マサト判定・ホフマン金的判定など、プロテクトの度が異常だったよな。
@ヤオ判定
Aモンスター路線
が大きい。
まあ、今後はナショナリズムをベースに、ワールドカップ路線を狙うのだろう。
今後の動向が楽しみだな。石井館長のインタビュー掲載雑誌とかは買いだな。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 19:22:04.72 ID:RvgAov3x0
>>286
真剣勝負とやらを追い詰めると
ポイント取りの地味な戦いになる。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 19:29:40.32 ID:QLqZnu5PO
アーツはK-1の生き証人なんだから、興行する金があったら払ってやれよ。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 19:32:30.32 ID:ARgeqBK40
アーツやバンナやセフォーのようなレジェンドでもあり功労者には
最優先でギャラを払わないとダメだよ
これだとレジェンドは皆、館長の真K−1につきそう
301実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 19:47:46.63 ID:AHwOVO2u0
今更前科者に期待する所がもうK-1が終わったことを象徴してるな
まともな金融機関から金借りられないのにどうするんだよ
結局893に食いつぶされるだけ 再ブームも難しいだろうしね
ダニ川も石井も同じ穴の狢 もちろん猪木も 
新しい人材に期待するしかない 期待できないけど
302実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 19:57:56.66 ID:ARgeqBK40
猪木も前田も格闘技界では終わった人扱いだったけど
猪木はIGFにスポンサーをいくつもつけてIGFを軌道に乗らせているし
前田は新興アウトサイダーが大ヒットしてリングス復活ができるくらいまで成長

この辺の人達はやっぱ人脈とか個人力とか行動力とか半端ないからなー
館長にもついつい器作りに期待してしまう
猪木の下や前田の下には若いスタッフがいるはずだから
その中で新しい人材が育ち出てくるかもしれんね
館長も下には若いスタッフをおくべきだよ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 20:03:42.37 ID:oFS0vspqO
脱税=犯罪です。
わかってるの?
304実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 20:10:24.73 ID:apnV+JS90
前田はあんまり好きじゃないけど、アウトサイダーも一見アングラなイメージだが、
ルールや医療体制など、ちゃんと選手の安全を真剣に考えてるし、
リングス時代も金払いが良くてロシア勢が非常に感謝してるというし
団体の経営者としては日本人の中でもトップかもね
305実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 20:14:16.11 ID:LljtYaba0
つまり格闘技界で最強は前田ということ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 20:20:17.88 ID:ARgeqBK40
猪木がIGF、前田がアウトサイダーを興したときには、冷ややかな人が多かったが
気がついたら今や猪木IGF、前田アウトサイダーは国内マット界の数少ない勝ち組
敏腕プロデューサーだった館長も侮れないよ
この辺の人達は底力が違うと思うぜ

307実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 20:25:28.85 ID:sFvuReE60
>>304
ただ、格闘技ブームの真っ最中に団体を潰したのも確か
人気商売・ショービジネスとしては敗北者だと思う
引き抜かれたのなんのと言うけどそれはk-1やプライド、プロレスでも多々あること
金払いや保障が良くったって働く場所がなきゃ何もならん

それとカリスマ的な人気がある割には協力者や賛同者が意外に少ない 敵は沢山いるけど
敵も多いが味方も必ずいる猪木とはここが違う
前田が本当にトップ経営者かどうかは改めて試されるだろうね
虚像が一気に崩れる可能性もある
308実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 21:00:48.79 ID:juZp2JxIO
早くバンナと試合しろよダニ川
309ミスターまじめ:2011/07/08(金) 21:15:24.48 ID:rT69tqcQ0
>>307
潰したのではなく、休止させたんじゃなかったっけ。
実際、黒字のままじゃなかった?
しかし、猪木・前田・石井の三羽カラスは、しぶといな。
個人的には、船木やら骨法やら立嶋やら平やらの世代に喰われると思っていたのだが。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 22:24:26.40 ID:apnV+JS90
>>307
潰したというか競合に負けちゃった。
アイブル引き抜きの時みたいな明らかな契約違反があった場合を除けば
引き抜きに文句言うのは筋違いだろうね。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 08:45:41.35 ID:2gdXcFow0
K-1終了確定的かな
312実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 09:35:41.81 ID:VFYR4eGEO
石井待望論が強いみたいだけど、俺はまったく期待してないけどね。
幻想だと思うよ。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 10:39:56.84 ID:HfrDl+/nO
それより谷川はなぜ謝らないんだ?
314実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 10:41:08.67 ID:d7PiskoD0
http://twitter.com/#!/DoubleArmSuple1

レイ・セフォー
「K-1は俺に70万ドルの未払いがある。
 アーツやバンナ、ゴールデングローリーにも未払いはある。
 石井館長の時代はちゃんとしていたが、谷川になって最悪になった。

「催促しても返答すらないあの態度が許せない。
 もし45口径マグナムがあったら弾を全部使い切ってしまうほど俺はキレている」

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/07/08/kiji/K20110708001167230.html

ジェロム・レ・バンナ
「石井館長や猪木さんは尊敬しているが、
 K-1を仕切っていたパペットみたいなのがいただろう?
 谷川だよ。谷川は信頼できない」

「もしK-1が開催されても二度と出ない」
315実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:04:33.91 ID:my7GirkB0
セフォーすげえな
殺害予告じゃんw
316実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:06:31.32 ID:JH4PpF9RO
まず顔が気持ちわりいんだよ死ね韓国に帰れ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:11:23.96 ID:yOj8Fh9a0
なんでも韓国韓国いうんじゃねえよカスが
318実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:12:31.38 ID:q7cYyTcSO
>>314
http://www.cyzo.com/2011/05/post_7208.html
それに対する谷川の反論「むかつく。彼にはちゃんと払ってる」
319実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:14:11.01 ID:yOj8Fh9a0
とりあえず谷川の商才がないことはわかった
所詮編集者あがりの口だけ野郎なんだな

日本の格闘技をつぶしたのはこいつだな
320実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:18:48.69 ID:P0K5NUyL0
>>318
時系列が違う

セフォー未払いを暴露→谷川の反論→今回のセフォーの発言
321実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:32:05.07 ID:SitS4ok70
だからサップはあんな行動に出たんだな。谷川まだ続ける気なんだろうか?
322実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:41:51.61 ID:q7cYyTcSO
>>321
正確にはギャラが払われていなかったんじゃなくて、300万円支払うと約束しておきながらこっちに来ていきなり150万円に値下げされたから頭にきて帰った
323実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:45:11.50 ID:TyELOvnO0
サップの件も結局、谷川側が嘘付いてたんだろうな
324実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:45:27.13 ID:PhuYplW20
でもセフォーの70万ドルはうさんくさいな。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:45:43.44 ID:sfgjQd7l0
選手が谷川に言いたい事をぶちまけるスレになってるじゃねえか(笑)
326実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 11:49:48.60 ID:q7cYyTcSO

選手のいいたいことをファンが代言するスレ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 12:04:18.01 ID:lFUXixTL0
■K-1ファイター、ベン・エドワーズにもファイトマネー未払い発覚

http://liverkick.com/index.php?option=com_content&view=article&id=473:add-ben-edwards-to-the-list-of-fighters-k-1-has-yet-to-pay&catid=34:demo-content

※適当な訳
K-1は半年たってもアリスター戦のファイトマネーをまだ払ってくれない。
K-1は子供のころからの夢だったのに、本当にガッカリだ。
次の試合の約束もしてくれたのにそれも守ってくれてない。
こんなのプロフェッショナルじゃないよ。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 12:09:49.88 ID:KFWvZ0fp0
これはひどいな
もうボロボロ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 12:41:00.22 ID:ZZouGtEDO
谷川はちゃんと謝罪会見すべきだな
謝罪したところで金を支払われるわけではないが、誠意をみせてほしい

自分の非は絶対認めないって態度はもはや許されない
330実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 12:42:14.95 ID:8/9b9Xu50
■アリスター「K-1 World GPで優勝したが…まだ支払われていない」

(K-1公式HPインタビューより、優勝賞金の使い道を聞かれ)

アリスター
「まずは俺の愛する母親に車と洗濯機と花を買って、
 婚約したばかりの彼女には一緒に買い物に行って高価なアクセサリーでもあげたいね。
 それからチームメイトたちにステキな休暇をプレゼントして……。
 そして自分にはめっちゃくちゃデカくてナイスな家を購入したいと思っているよ!」

   ↓(インタビューから2・3カ月後)

http://liverkick.com/index.php?option=com_content&view=article&id=295:so-k-1-hasnt-paid-alistair-overeem&catid=34:demo-content

アリスター
「俺はK-1 World GPで優勝したが…マネーはまだ支払われていない。」
「今年は日本で試合をしない方がいいと思う。」
331実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 12:51:51.05 ID:JH4PpF9RO
ダニ川が韓国帰ったあとウンコたらしながら窒息死しますように( ̄人 ̄)
332実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 12:59:41.10 ID:8/9b9Xu50
■ハレック・グレイシー「ファイトマネーが支払われていない」

http://www.mmafighting.com/2010/10/04/ralek-gracie-says-dream-still-hasnt-paid-him-for-fight-in-may/

ハレック
「僕は2010年5月29日に桜庭和志と闘った。
 そして契約通り試合の30日後にはファイトマネーが全額支払われると思っていた。
 ところが未だに支払われていない。」

「DREAMは素晴らしいショーを開催している団体だ。
 ショーに関してはトップ団体だと思っている。
 ところが経理面に関しては私が期待していたものとは違った。
 彼らは約束を守るべきだし、即刻支払うべきだ。」

「彼らに連絡を取ってくれている人が二人いる。
 僕も個人的にメールを送った。ところが彼らは返事もくれない。
 彼らは僕のことを完全に避けてる。酷いもんだよ。」

「ここ3、4ヶ月は毎月のように今月こそ支払われると聞いていたけど、
 今のところ聞いてる話と現実は全く違う。
 もうこれ以上期待しても仕方ないからこうして話すことにした。」

「日本に行く時はファイトマネーを前金で支払ってもらう契約にすることが大事だと思ったね。
 もしくは第三者に預託して試合後に支払われるようなシステムにするかだ。」

「僕が試合をした後も彼らはいくつかショーを開催しているはずだ。
 どうして開催できるのか理解できない。
 彼らは出場選手にファイトマネーを支払ってないんだからね。
 それはビジネスとしてもファイターへの待遇としても正しいとは到底思えない。」
333実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 13:02:39.81 ID:my7GirkB0
そのうち消されちゃうの?
334実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 13:07:21.04 ID:8/9b9Xu50
■長島自演乙雄一郎「K-1の優勝賞金が貰えていない」

※桃井はることのトークorラジオ番組にて


自演「K-1の(2010年の日本トーナメント優勝の)賞金が入らないんで
    親孝行できないんですよ…。」

桃井「ああいうのって普通2ヵ月後に入金される契約だよね?普通」
    まだ入金されてないって危ないんじゃないの?大丈夫なの?」
335実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 13:13:06.53 ID:8/9b9Xu50
■アンディ・サワー「K-1は口だけでお金を払わない」

※ Fight&Life vol.23より(2011年2月発売の格闘技雑誌)

サワー
「(今回の契約では)ショータイムはそんなにファイトマネー高くないです。
 でも提示するだけで払ってくれない団体よりはいい。
  ショータイムは大会前までに全額払ってくれますから。」
336実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 13:16:46.55 ID:YuccE9HdP
バンナやセフォーがいかにもプロレスくさい言動しているなと思って調べたらガチだったのかww
337実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 13:37:11.93 ID:8/9b9Xu50
■It's Showtime! サイモン・ルッツ会長「うちの選手達の大勢にもお金が支払われていない」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/text/201101260006-spnavi_1.html

ルッツ
「(ショータイム所属未払い選手は)
 『メルビン・マヌーフ』、『タイロン・スポーン』、
 『ダニエル・ギダ』、『ヘスディ・カラケス』、『ドラゴ』、
 『パヨンソック・スーパープロ サムイ』、『ジョルジオ・ペトロシアン』、
 『ジャバット・ポトラック』、『シャヒッド』、ですね。」

「ペトロシアンはこの間(2010年)のK-1 MAXの優勝賞金(2000万円)もまだもらっていません。
 (注:ペトロシアンは2009年の優勝賞金2000万円も1年近く払ってもらえない時期もあった)
 これらの額はかなりのものですよ。
 ファイトマネーを選手に払わないまま次の試合をさせるなんてことは私にはできません。」

「K-1に出ながらここ4試合のファイトマネーをもらってないという選手の話を
 私は数人から聞きました。選手にとっては気の毒な状況ですよ。」

(K-1が生き残るために何が必要だと思いますか?という質問に対して)

ルッツ
「まず相当な資金が必要でしょう。それと私のアドバイスに耳を傾けて実行することですよ。
 彼らはあまりにもおろかな行動をしていますから。」
338実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 13:44:35.42 ID:QYjozxA60
壊れたパペットは早く新しいのと取り換えないとね
339実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 13:57:33.12 ID:q7cYyTcSO
水燈「あらぁサダハル、あなたもジャンクだったのね〜」
340実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 14:05:16.74 ID:8/9b9Xu50
■ホナウド・ジャカレイ「DREAMはファイトマネーを支払ってません」 2009年9月

http://www.tatame.com/2009/09/26/Ronaldo-Jacare

ジャカレイ
「もう11ヶ月も私の口座にはお金がないよ(笑)
 私はメッセージを送りたかった。DREAMはまだ私にギャラを支払ってないとね。」
341実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 14:13:18.40 ID:EGwxxy9d0
後はアーツが何ていうかだね
342実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 14:14:05.12 ID:8/9b9Xu50
■谷川貞治「シュルト、まだK-1ファイターのつもりなの?」

931 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2009/01/22(木) 20:28:13 ID:xW0SbF6F0
今日発売のkamiproの谷川Pインタビューより。

シュルトの「悲しき巨神兵」という煽りVを良かったと語る谷川P。
原因を作ったのは自分なのに。
勝ったシュルトが、
「K-1ファイターはみんな負けたけど、俺だけは勝った」と言ったシュルトに対し、
谷川Pは「まだK-1ファイターなの?と思った」と言い放つ・・・。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 14:24:25.75 ID:GV+/iVIE0
谷川は小規模の大会からまず実績つくれよ
いつまでもバブル感覚で興行する癖が抜けきれないんだろうな
344実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 14:30:54.83 ID:8/9b9Xu50
■ビビアーノ・フェルナンデス「ノーギャラでは働けない。」 2010.09

http://www.tatame.com/2010/08/16/Dream-hasnt-paid-Bibiano-after-5-months

ビビアーノ
「DREAMは2日前に2010年9月25日の試合のオファーをしてきました。
 しかし僕には最近の試合(DREAM.13のヨアキム・ハンセン戦)の
 ファイトマネーがまだ支払われていません。
 僕には家族がいます、妻がいます。ノーギャラで働くわけにはいきません。
 最近の試合のファイトマネーが支払われれば試合をします。」

■ビビアーノ・フェルナンデス「やっと支払われた。しかし…」 2010.09

http://www.tatame.com/2010/09/09/Bibiano-Fernandes

「TATAMEで記事になったおかげでファイトマネーは支払われた。」
「彼らは『次の大会に出ないか』と打診してきたが、今回の件もあって断ったよ。」

「彼らは(2・3週間後の)9月25日の大会に出て欲しいと言った。
 バカ言ってんじゃないよと思ったね。だから僕はこう返答した。
 『金を払い終えたからって、これから試合をしろっていうのか。
 最近まで話もしようとしなかったくせに?』ってね。

「僕はプロフェッショナルだ。これは僕の人生だし、生きるために闘っている。
 なのにこの仕打ちはないよ。お金だけの問題じゃない。
 僕は良い試合をしたい。だが練習をしていない。いや、してたとしても信用できない。

「彼らは自分たちはちゃんと払ってるし間違ったことはしていないと
 主張し始めたそうじゃないか。それじゃ試合はできない。
 試合の20日後に払うと言ってたのに実際は半年後だった。
 それで試合をしろと言われたら答えはノーだ。
 次はどうなるか分からないけどね。しばらく様子を見たい。」
345実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 14:39:36.32 ID:EqyLxxJz0
谷川世界に迷惑かけ過ぎだ馬鹿
346実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:03:01.44 ID:my7GirkB0
当たり前だがプロなんだから生活掛かってるわけだよ。
金払いでいい加減なことすると信用されなくなるのは業界問わず、だが。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:05:28.63 ID:SitS4ok70
魔裟斗もこうなることを見越して早くで引退したんだな?もう大晦日は今年から中止?
348実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:09:13.89 ID:8/9b9Xu50
■未確認情報

桜井マッハ速人の関係者を名乗る人物が、
「FEGはマッハさんにも未払いがある」とコメント
349実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:09:49.40 ID:8/9b9Xu50
■J.Z.カルバン「FEGは未払いの説明すらしてくれない。ふざけている。」2010.10
http://mmajunkie.com/news/20973/strikeforces-jz-cavalcante-unsure-about-future-concerned-about-mma-judging.mma
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=12866&zoneid=13

カルバン
「DREAMはふざけてる。彼らとはもう終わりだと言うつもりはないが、
 菊野克紀戦のファイトマネーは支払わないといけない。彼らは俺に敬意を示す必要がある。
 だが、ストライクフォースの方もこの後どうなるか今は様子見だな。
 俺は元気だしコンディションもいい。少し休んでから年末か年明け早々に闘うことになるだろう。
 次の試合を決めるための時間が必要だ。」

「DREAMは大変なことになっている。彼らが何を考えているのかは分からない。
だが未だに支払われていないことは事実だ。」

「彼らとはもうオシマイだと言うつもりはないが、
 彼らがファイトマネーを支払うか何らかのリアクションがない限りは日本で闘うことはないよ。
 俺のマネージャーにも何も言ってこないんだからな。マネージャーが連絡しても何の返答もないんだ」

「彼らは何の説明もしてくれない。ナメられてるんじゃないかとすら思ってる。
 当面はDREAMで闘うことはないと見ているよ。」

「DREAMはナイスイベントであるだけに残念だよ。日本のイベントはクールだからね。
 歴史やサムライスピリットなどを感じるし日本で闘えることは名誉なことだ。
 ショーの完成度も高いし、俺のことを応援してくれるファンもいるから本当は今後も闘い続けたいんだけどね。
 だが残念ながら状況は好転していない。」
350実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:10:40.84 ID:8/9b9Xu50
■JZ・カルバンのマネージャー「支払わない限り、JZは日本で試合をしない」 2010.10
http://mmaweekly.com/jz-cavalcante-to-return-to-strikeforce-in-january-or-february

マネージャー
「JZはDynamite!!には出場しない。
 前回の試合(2010年7月の菊野克紀戦)のファイトマネーが支払われない限り、
 JZがDREAMからのオファーに応じることはない。そんなことは常識だけどね。
 前の試合のファイトマネーが未払いなのに次の試合に出るヤツなんて誰もいないよ。」
351実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:21:23.97 ID:TnKDTULe0
■その後のJZ・カルバン「未だにファイトマネーが支払われていない」2011.02
http://www.examiner.com/mma-in-toledo/interview-with-strikeforce-lightweight-gesias-jz-cavalcante

カルバン
「まだファイトマネーは支払われていない。試合は2010年の7月にあった。
 そして今は2011年2月だ。今となってはいちいち気にもしてられない。
 マネージャーは電話を掛け続けているが、FEGのスタッフらしき人物が出ても何も答えないそうだ。
 返事がない。本当にガッカリさ。」

「彼らに少しでも誠意があるのなら、
 『ご覧の通り、今の私たちにはお金がない。だが、いずれ必ず払うから』と
 そう言ってくれることを願っているよ。
 このままじゃ明らかに問題だ。彼らは回答しない、返事をしない、何も言わない。
 これは本当に失礼なことだよ。多分このニュースが発信されるのは状況が良くなる手助けになると思う。」
352実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:23:33.27 ID:TnKDTULe0
■さらにその後のJZ・カルバン「連中は雲隠れ。訴訟を起こすことも考えている」 2011.04
http://www.tatame.com/2011/04/15/Not-paid-by-Dream-yet-Gesias-sees-a-good-market-for-the-UFC-in-Japan

――DREAMの件で何か進展はありましたか? 未払いのことを言って何らかの反応がありましたか?

JZ・カルバン
「何もないね。マネージャーが電話をしても無反応だし無回答だ。
 失礼な話だよ。連中は雲隠れしてるんだ。
 津波の被害もあって日本の状況が良くないのは知ってるけど
 未払いは1年前の話だからそんなことは言い訳にならない。
 別のイベントを開催する予定だという話も聞くし、少なくとも何らかの回答があって然るべきだ。」

――訴訟を起こすことも考えていますか?

「考えてるよ。解決するために精通している日本の弁護士を探してもらってるところだ」

――日本のMMA市場が崩壊したことについてどう思いますか? 驚いてますか?

「2007年以降、そのことは実感している。
 日本はプロフェッショナルとしてMMAブームを継続させることができなかったと思ってる。
 UFCファイターと日本で闘うファイターはあまりにも違う。
 試合も2、3週間前や土壇場で決まることも珍しくない。そんな状況で大会をプロモートするのは厳しい。
 彼らは考え方を変えずにいい加減なことをしてきたからこうなったと思ってる。」
353実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:27:09.33 ID:TnKDTULe0
■JZ・カルバン「俺の事を忘れないでくれ」 2011.05

谷川貞治が2011年5月、ツイッターに「お待たせしました。明日K-1の会見をやります!」とつぶやく。

そこにカルバンが、「谷川サン、お元気ですか?」
「俺の事を忘れないでくれ。」とコメント。

今なお、谷川はそのカルバンのコメントを無視し続けている。
※谷川は記者などから、カルバンからのコメントがあった事を聞いて知っている。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:31:39.59 ID:QYjozxA60
未払いは元より問い詰めても何の返答すらせず無視するのは悪質極まりないね。
謝罪や言い訳するだけなら金はいらないのに、それすらしないとか。

>>353
ダニはカルバンの訴えを聞いて「かわいいなあ」とか抜かしてたらしいね。
こいつ実は脳に欠陥でもあるんじゃないかと真剣に思い始めた
355実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:33:47.67 ID:2jMigVXH0
未払いのままの人達全員で起訴したら谷川おしまいだろうな
356実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:36:41.49 ID:q7QQY47JO
未払いのまとめの人w
357実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:38:46.16 ID:jTnwg7qA0
実質的には、谷川は、トカゲのしっぽ。
新Kー1のために、負債まみれのK―1を潰そうとしている。
ただの露払いだ。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:40:30.99 ID:TnKDTULe0
>>354
おっと、そういえば「かわいいなあ」ありましたね
あれは許せなかったです。今度>>353に追加しときます。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:48:06.57 ID:kfZJ0VDg0
ここまでくるとなにか脳の病気を患っているんじゃないかと心配になる
360実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:49:37.40 ID:+y9SFi600
自己破産のための計画倒産みたいなもんか。
でもあのk−1がこんな終わり方か・・・
361実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 15:55:34.92 ID:TnKDTULe0
■ニック・ディアス「ファイトマネーを受け取っていない」 2008.09

※2008年9月 レスリング・オブザーバーより

ニック・ディアズ(orシーザー・グレイシー代弁)
「2008年5月のDREAM.3での井上克也戦のファイトマネーを
DREAMから受けていない。」

その後支払われた事を確認。

ディアス
「次に試合をするとしたら前払いだ。まずは俺たちに金があることを見せろ。」
362実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:00:32.13 ID:oqs0KJkN0
谷川逮捕か自殺ありそうだな
363実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:02:03.57 ID:VvmEEaid0
武蔵とか魔裂斗がプロテクトされ
その影響で無理やりかませにさせられたあげく
ファイトマネー未払いとかキレない方がおかしい
というか日本のイメージを悪化させてる いわば売国奴
364実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:04:02.12 ID:laSB+bpW0
なんでこうなってるの?
K-1の興行に絡めなかったヤクザが仕返ししてるのか?
余りにおかしいだろ。
谷川がクズだった、ではこうはならない。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:07:46.28 ID:2jMigVXH0
谷川たちがクズだった
366実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:09:03.95 ID:GazmOXz40
何にせよ東スポ1面でこんな噂流されたら、もうフジテレビも放送できないよ。
ホントにk−1終わっちまうんだなあ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:14:48.62 ID:my7GirkB0
これからは選手も試合する前に
そのイベント会社の与信調査取った方がいいよ。
ボロボロじゃねえかこいつらの会社。
普通なら速攻で取引凍結のレベル。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:14:57.99 ID:M98wds+LO
ついでに糞ーむも終われよ
369実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:15:12.12 ID:xA1xPRml0
やっぱりバダハリは無冠の帝王で終わったか
370実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:17:17.53 ID:qZmx+s+WO
一編集長だった頃の谷川は好きだったけどな。

マーシーにからかわれてた頃がなつかしい。

371実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:19:36.34 ID:sfgjQd7l0
やはり、金や権力は人を変えてしまうんだな。
感覚が麻痺してしまって、人の痛みもわからなくなっているのだろう。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:24:18.88 ID:TnKDTULe0
■ゲーリー・グッドリッジ「ファイトマネーがまだ支払われてない」 2010.08
http://www.mmafighting.com/2010/08/11/gary-goodridge-says-he-still-hasnt-been-paid-for-new-years-eve/

グッドリッジ
「俺はいらいらしている。うんざりしている。俺は金が欲しい。
 俺も今まで他のファイター同様黙っていた。
 だが俺は自分の名声と命を懸けて闘っている。
 もちろん最終的には払ってくれると思ってる。
 13年間ずっと払ってくれてたわけだしな。だがもう8ヶ月も経ってしまった。
 これはもうみんなに言わざるを得ない。」

「俺は破産状態で仕事を探していた。支払いにまとまった金が必要だった。
 ゲガール・ムサシ戦のオファーが来た時は神に感謝したよ。
 これで金が払えるってね。ところが彼らは約束の3万ドルを払ってくれない」

グッドリッジのマネージャー
「彼らはメールの返事もよこさない。弁護士に連絡してもらっても反応はない。
 『後で支払う』とか『とりあえず一部を支払う』とかそういう返事もない。ゼロ反応だ。」

グッドリッジのマネージャー
「日本はアスレチックコミッションに補償金を支払う制度がないので
 ファイトマネーの支払いが2ヶ月後や3ヶ月後ということもある。
 だがここまで支払われなかったことは初めてだ。」

グッドリッジ
「日本もアスレチックコミッションが必要だな。
 俺のキャリアの99%は日本で働いてきたのに、
 なんで今になってこんなことになってるんだ?
 何のために家族の元を離れて大晦日に日本で闘ったんだ?
 それだけの価値があると思ったからなんだけどな。」
373実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:24:45.61 ID:TnKDTULe0
■再びゲーリー・グッドリッジ「1年たったが支払われない。」2010.12
http://www.mmafighting.com/2010/12/03/gary-goodridge-still-not-paid-for-2009-dynamite-bout/

グッドリッジ
「俺がFEGの大晦日大会でゲガール・ムサシと対戦してからほぼ1年が経った。
 俺は自分の金が欲しい。支払ってくれると思ったから黙っていたが、彼らはまだ1ペニーもよこそうとしない。
 俺には金を払わなきゃいけないところがある。
 10年以上日本で働いてたのに、こういう仕打ちを受けるなんて全然思わなかったぜ。」

「俺は彼らのオファーなら、いつでも誰とでも闘った。
 ムサシ戦の時はグッドシェイプじゃなかったが、ファンのために1週間前のオファーを受けたんだ。
 今じゃ彼らは連絡しても返事がないし、誰も俺と話そうとしない。
 顧問弁護士とマネージャーに連絡をさせたが、それでも返事はなかった」

「彼らは常に俺に対して良くしてくれたが、本当に金が必要なこの時期に試練を与えた。
 こういう仕打ちをするはもう止めて欲しい。」
374実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:26:17.31 ID:TnKDTULe0
■ゲーリー・グッドリッジ「やっと支払われた。だが、彼らは俺の事を騙しやがった」 2011.01
http://www.mmafighting.com/2011/01/06/gary-goodridge-finally-paid-for-2009-new-years-eve-fight/?a_dgi=aolshare_twitter

グッドリッジ
「(ついに支払われたが)金額は9000ドル少なかった。彼らは税金を差し引いたようだが、よくは分からない。
 明細も送られてきた。俺は(日本で)そんな税金を今まで払ったことはなかった。
 とはいえ彼らの会社は問題を抱えているので支払われたこと自体は満足している。
 こういう話は黙ってた方がいいか? そうはいかねぇが、サンキューベリーマッチだ。
 1年掛かったが9000ドル少なかった。俺は幸せだ。だが彼らは俺のことを騙しやがった。」


その後、この件に対し、FEG USAの代表マイク・コーガンが「税金で30%引かれる」とコメント。
だが、それに対してボブ・サップがグッドリッジを擁護。


ボブ・サップ
「グッドリッジのファイトマネーが税金で30%控除されたそうだが、
 税金で控除されるのは10%だ。」
375実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:33:46.28 ID:T+LYG8d90
故ゲーリーオブライトがインディーのプロレスに出たとき
ギャラ未払いでレスラーみんなでプロモーターの家に
乗り込んでギャラ代わりにテレビとか持ってたそうだ
それくらいやらないと駄目なんじゃないの
376実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:46:30.56 ID:my7GirkB0
じゃあダニ皮の家にあるテレビや冷蔵庫
家財道具一式全て差し押さえで行こうぜ。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:47:41.19 ID:uBtCWn/E0
もう押さえられてたりしてな
378実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:53:47.66 ID:TnKDTULe0
■小比類巻太信「過去の約束が守られていないので出ません」 2010.05

※小比類巻、引退騒動まとめ(ソースはスポナビや格闘技ニュースサイトなどで報道済み)


小比類巻が負傷中に谷川が出場オファー
 ↓
小比類巻が試合できないと断る
 ↓
谷川が「今回、出ないのなら今後一切出さない」と脅すような交渉
 ↓
仕方なく小比類巻が「当日まで頑張って治しますが、治療費が大変」だと説明
 ↓
谷川が「治療費を払うから出てくれ」と交渉
 ↓
その約束で試合。
 ↓
しかし治療費が出ない。(ファイトマネーも遅延)
 ↓
小比類巻が問い合わせ
 ↓
谷川が「あの試合内容でそんなことがよく言えるなあ」と反論
 ↓
この内容を何回か繰り返す。
 ↓
その後、最後の試合交渉でも同様のことを繰り返す
 ↓
小比類巻は「過去の約束が守られていないので出ません。」
 ↓
谷川「だったら記者会見に出て引退。プロモーションに応じなければ契約違反。」
 ↓
小比類巻、仕方なく応じて引退。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 16:54:44.51 ID:TnKDTULe0
引退会見での谷川
「小比類巻君は3度のドタキャンでプロとして失格だと思いますね。
 (トーナメント)抽選会もやって対戦相手も決まって、キャンセルですからね。
 選手は自己コントロールして、他に迷惑をかけないようしないといけないと思います。」
380実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:00:42.76 ID:TnKDTULe0
■サイモン・ルッツ「ジョルジオ・ペトロシアンに2009年の賞金が支払われていない」 2010.05
http://www.headkicklegend.com/2010/5/10/1466747/its-showtimes-simon-rutz-talks

――今年、ペトロシアンはK-1 MAXに出場しますか?

サイモン・ルッツ
「それはK-1が去年の賞金(2000万円)やギャラをペトロシアンに支払うかによる。
 いくら連絡してもまだ不払いなんだ。このままならペトロシアンが参加しない理由になる。」


※その後、支払われ、ペトロシアンは無事に2010年のMAXのトーナメントに出場。
(ただし、2010年の優勝賞金2000万円は未だにペトロシアンには支払われていない。)
381実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:03:25.79 ID:vVGDHpPK0
これは谷川含めたた旧体制から新体制に入れ替えて経営母体も移さなきゃ駄目だな
K1という名前が残るかどうかだな
382実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:06:16.11 ID:TnKDTULe0
ボブ・サップ「彼らはファイトマネーを踏み倒している。」2011.01
http://mmajunkie.com/news/22138/bob-sapp-explains-dream-dynamite-2010-no-show-says-dream-is-broke.mma?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+mmajunkie+%28MMAjunkie.com+Feed%29

『Dynamite!! 2010』の鈴川真一戦をドタキャンした件について

サップ
「当初この試合を3万ドルでオファーされたが、
日本に到着した直後に谷川から『1万5000ドルにしてほしい』と言われた。
 俺は(以前のファイトマネーの半分に相当する)2万5000ドルでどうかと対案を出したが
 拒否されたから欠場することにした。
 その後、試合開始まで別の関係者たちが次から次へと俺を説得しにやって来たが応じなかった。
 当初の契約が3万ドルであったことの証拠も持っている。」

「その後、スポンサーが谷川の行為について謝罪し、
 ファイトマネーの同額のお金が支払われ帰国した。
 彼らはK-1がとんでもない状態になっていることについて謝罪していた。
 一番の問題はK-1に全く金がないということだ。当然DREAMにもない。
 彼らは半年ほど前から他のファイターのギャラも踏み倒している」

「ゲーリー・グッドリッジのファイトマネーが税金で30%控除されたそうだが、
 税金で控除されるのは10%だ」

「ギャラ未払いが報じられたファイターは氷山の一角に過ぎない。 」

「谷川は俺が出場しなかったのを戦意喪失だと説明した。
 俺は『何を言ってんだ?』と思ったね。
 こっちは本当のことを全て話した。彼らはファイトマネーを踏み倒している。
 この件で本当に疲れた。
 俺はいろんなことを知りすぎた。出場選手にファイトマネーを払ってやってくれ。」
383実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:08:39.65 ID:my7GirkB0
で、谷川自身は給料取ってるのか?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:19:23.44 ID:TnKDTULe0
疲れたので退散します。少し分かりやすく修正して貼ったけど、
訳してくれたサイトさんや情報を掲載してくれたサイトさんに感謝。


他にもジミー・アンブリッツなど未払いの選手はいっぱいいるけど
知ってる情報があったらここに貼って教えてください。
あとガンガン色んなところにコピペして情報を皆で共有しましょう。
命を削ってただ働きさせられた選手があまりに気の毒だし、
風化させちゃいけない問題だと思うので。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:21:48.51 ID:126NDU7u0
今日の東スポ一面ネタはまだか
386むんきっ!:2011/07/09(土) 17:35:47.81 ID:5hFucQIC0
祝!!!!!
k-1谷川破産貧気溢れ滲み出る負け人生突入!
k−1終わって最高じゃんかw

日本格闘議界の癌

猪木=全ての諸悪の根源 
谷川=八百長元祖 近年の凋落の原因 
一茂=こいつのひいき解説むかつく
マサト=谷川から生まれた日本らしいペテンの象徴
387実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:51:19.42 ID:FR3Ufzd7P
>>364
K−1全盛期の頃からその辺は懸念されてたけどみんな目先の人気ばっかりだったんだよ
388実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 17:59:51.51 ID:NwwqdQ5I0
2011年7月10日の東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

ギャラ8億円未払いでK-1集団訴訟も
IGF「GENOME16」(10日)に初参戦する南海の黒豹<激C・セフォーがK-1によるファイトマネー未払い問題に怒り爆発。
同様の被害に遭ったジェロム・レ・バンナ、ピーター・アーツらと反K-1同盟≠結成し、集団訴訟も辞さない構えを見せた。
セフォーは未払い金の総額を「少なくとも1000万ドル(約8億円)」と見積もっており、K-1転覆の流れが一気に加速する可能性もある。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:12:53.59 ID:EqyLxxJz0
未払いコピペ貼ってくれた人乙です。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:16:58.57 ID:NsrF8YRs0
アーツはまだしも劣化ひどすぎたセフォーとかバンナはさっさと首切ったほうが良かったな
391実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:32:37.62 ID:xFY7DfXn0
ほとんどの選手が未払いじゃないかw 谷川は詐欺で逮捕されるんじゃないのw 
今年はK-1無理だろ 
392実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:33:42.07 ID:xFY7DfXn0
マサトや武蔵、ホーストはいい時にK-1辞めたな。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:37:56.62 ID:huZcAygD0
てかこんな経営状況になってまで興業や選手にオファー出してた谷川の図太さはある意味凄い
394実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:39:09.85 ID:xz1n/5gY0
谷川自身はリッチな生活してるんだろうな
395実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:42:29.08 ID:YJ9rf6Ac0
>>378
ひでww話だな
選手いや人をモノとしかおもっていない
396実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:46:42.79 ID:OoelJZmA0
セフォーやバンナの記事読むといまだに館長は信頼されてるんだな。
脱税は完全にアウトだけど、脱税した金ってたしかタイソンへのオファーの他に
KO賞とかの選手ボーナスに回ってたりしてたんだっけ?
選手からしたらそこまでしてボーナスを払ってくれる犯罪者のほうが
ギャラ未払いの白豚キューピーより信頼できるんだろうな
397実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:53:14.68 ID:NwwqdQ5I0
>>396
PRIDEにミルコやハントを引き抜かれて、選手の囲い込みのためにギャラアップせざるをえなくて
脱税した裏金を選手に出してたと裁判では説明してた
398実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:58:19.10 ID:7rynisAZ0
>>396
そもそも館長は、「その金の分は海外の強い選手を呼ぶための資金にあてられた」
って言ってたけど、脱税自体に関してはするつもりはなく、
税金管理してた人が虚偽の報告したとか
私だけ悪者にされて騙されたとか言ってたね
ホントかどうかは分からないけど、

あとバンナは昔から館長にやたらと恩を感じてるみたいで
2000年くらいには「館長が呼んでくれればどんな試合でもする」
みたいなコメントを度々出してたし絶対的な信頼を寄せてるんだよね
バンナなどは真K-1の方で見られるかも
399実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:58:20.43 ID:OoelJZmA0
ミルコやハントがPRIDE移籍したのって2003〜2004年でしょ?
館長が逮捕されたのって2002年のK-1GP決勝後じゃなかったっけ?
時系列おかしくない?
何か俺勘違いして、覚えてる?
400実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:58:35.38 ID:WwzSLCyQI
顔も醜いけど心も腐ってる人として終わってるなダニ川
401実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 18:59:41.35 ID:OfO9rheTO
コイツのせいで外人選手がみんな日本のことを嫌いになりそうだな
402実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:03:16.90 ID:NsrF8YRs0
>>396
でも全盛期の佐竹に一試合5万しか払ってなかったんだぜ
403実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:05:26.35 ID:iyBeXHqJ0
浣腸見た目がおっかなかったしな
猪木もそこそこデカいし
404実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:08:46.97 ID:P0K5NUyL0
>>392
マサトと武蔵に関して言えば、K-1の財政面を知ってたからって話もあるよ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:09:13.31 ID:lLvvzd2P0
谷川が外人選手からバッシングされまくっててワロタww
こいつやっぱり全然人望ないんだなw
406実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:10:08.20 ID:OoelJZmA0
佐竹の全盛期って92〜95年位?
あの頃のK-1の規模から考えると、子飼いの選手にはそんなもんだろうな。
この業界に限らず、立ち上げたばかりの会社で日本的な考えだと
従業員に満足できる給料を常に払える会社のほうが少なくない?
407実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:10:35.28 ID:VvmEEaid0
谷川はカスだが石井もベクトルの違うカスだ
そこを忘れてはならない
408実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:12:04.07 ID:huZcAygD0
下手すると石井と正道会館は債務を全部ダニとFEGに押し付けるんじゃね
409実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:12:35.84 ID:laSB+bpW0
>>388
東スポの記事といえど
K-1以外にDREAMの選手もちりじりばらばらになってる現状を見ると
本当なんだろうなと思える
410実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:14:37.64 ID:BrKCm05t0
セフォー、バンナはあの衰えっぷりでよく使ってやってるな、情けあるなって思ってたんだがな
411実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:17:50.09 ID:PyosN5Y40
今頃、谷川ブルッてるんだろうなw
412実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:19:24.43 ID:lLvvzd2P0
ついにK-1戦士たちがクーデターを起こしたか
413実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 19:23:29.29 ID:nDLl2Npp0
選手が言いたい事をぶちまける状況になってきた。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 20:10:57.89 ID:kVuTv5GJ0
もうこのスレの存在意義ないんじゃないか?
K-1選手自体が次々世間に対してぶちまけてるんだし
415実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 20:42:06.73 ID:q7cYyTcSO
なんか次々にファイター達がファイトマネー未払いを自己申告しだしてるが、逆になぜそんなに長々と黙っていたのか
416実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 20:45:38.34 ID:P0K5NUyL0
次々にって言っても、バンナ以外は大分前から未払いを訴えてたぞ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 20:59:22.65 ID:eTho3x6t0
マサトが辞めたがってたのは経営状況を知ってたからだろうなwww
418実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 21:00:38.91 ID:JH4PpF9RO
俺ももらってない
419実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 21:06:44.23 ID:JWHnHNTB0
この前の63の選手はギャラもらってるのかね。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 21:13:52.74 ID:xsCWMdBJ0
もう魔裟斗に経営させろ
めちゃくちゃだろうが谷川よりはいいだろ
バンナやセフォーも納得だww
421実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 21:24:08.60 ID:vjl3UMvA0
バブル時代に大盤振る舞いしてっからだ
こうなる事くらい予見しとけ
422むんきっ!:2011/07/09(土) 21:37:57.21 ID:5hFucQIC0
>>420

八百長マサトなんかもっといらない。

一度徹底的にk−1潰れて綺麗になるべき。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 21:47:11.03 ID:HP13y6q+O
今年は大晦日の格闘技興行はなしか…。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 21:47:24.92 ID:5Y3uzgepO
>>415
復活の目があると思ってたんだろう。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 21:50:12.75 ID:oZRzH//Y0
てか、ファイトマネーに関しては別スレいるんじゃね?
もうあるの?ww
426実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 22:03:27.61 ID:hYM9hBw2O
これでもまだ今年のグランプリやるつもりなのかな。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:02:17.95 ID:IujAmJ/rO
ショータイムJAPANに喰われるだろうね
428実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:09:52.47 ID:6qddrN3FO
ツィッター最近やってんの?
429実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:11:07.77 ID:1+L1ZRJR0
というか、何人もの選手のギャラ払わないのに罪には問われないの?
社員を働かせて給料出さないと同じだろ?
430実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:16:37.94 ID:oOd69ynC0
さらばK-1
ウスティノフが干されたのが心残り
本戦で見たかった
431実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:19:51.50 ID:w7xKUZ4ZO
酷すぎる団体だな。しかもまだ興行続けようとしているし,完全に犯罪者の集まりだろこいつら。
こんな団体早く潰れないと日本の格闘技自体が世界から疑われることになる問題になるぞ。こいつらの興行は二度と行かないし見ない。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:22:34.81 ID:CSeCihdc0
残念だが終わりだな
終わった方がいい

でもまぁ今まで夢をありがとう!
433実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:30:03.88 ID:FJXjIrw6O
今度からサップをパイオニアと呼んであげよう
434実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:30:32.69 ID:S15l5YGQO
石井館長が新しいK-1作るでしょう
石井館長ならすぐに地上波で高視聴率取れるし、
何万人も集めれるし、
全く心配無い
435実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:34:06.20 ID:VvmEEaid0
釣り針が大き過ぎるぞ
436実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:42:09.35 ID:OUHjGrSH0
金払いが悪いのは石井も谷川も一緒だからな
437実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:42:27.20 ID:6FtiRYFyO
とりあえずファイトマネーを払おうか

このまま踏み倒してると選手も集まらなくなるだけだ

アリスターもバンナも京太郎も居ないK-1か…

そして来年からはアーツも居ないK-1
438実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:42:30.53 ID:AvzG9dAfO
おまえ達の目は節穴か?谷川なんか唯の立て看板に決まってんじゃんw
TV局やスポンサーからガッツリ銭を稼がせてもらい
そのままシカトぶっこいてトンズラした裏の面々はお咎め無しかいw?

もう一度述べる。谷川は唯のダミーだ。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:44:44.63 ID:OfO9rheTO
もしK-1が潰れて倒産したら未払いのファイトマネーを選手に払う義務までなくなるってことはないの?
法律詳しい人教えて
440実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:44:50.90 ID:CSeCihdc0
谷川乙
441実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:49:39.05 ID:sfgjQd7l0
小比類巻って、バカにされたり悪者にされたりしてたけど、こりゃ谷川の方が酷かった可能性が高いな。
怪我してるのに無理矢理出場させて、悪化させて結局ドタキャンになってただけなのか。
選手だけに責任を押しつけるのは、あまりにも気の毒だ。
格闘技ってのは、一番死ぬ事や大怪我する確率が高いスポーツなのに、あまりにも配慮が無さすぎる。
まともな事をまともにやっているだけなのに、UFCの選手への対応を持ち上げたくなってしまう。
442むんきっ!:2011/07/09(土) 23:57:15.04 ID:5hFucQIC0
いやぁ、でもk−1がやっと潰れると思うと最高だね♪めでたいね♪

少しは日本の格闘技界に光が差したね☆

残るは猪木が完全に表裏からも消える事!
そこでやっとスタートライン。

443実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 23:59:07.76 ID:gsmcsz2l0
企業が崩壊状態→テレビ局にお金がない→コスト削減→試合がしょぼくなる→選手にギャラが払えない→崩壊

プロレス界と同じだな
テレビ型イベントはもうオワコンなんだよな
444実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:14:53.01 ID:+YTvy7CHO
谷川になってら本当つまらない
実況席に紀香や西山マキを座らせたり、
バカげてる
石井館長の時は、そんな事なかった
445実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:15:22.86 ID:pL+54jYU0
テレビ局の派手な煽りのせいでバラエティ番組になってたからね
全盛期は視聴率は良かったけど、コア層の育成には失敗したといえる
専門チャンネルでコア層をがっちり掴む北米式のやり方ならここまで極端に上下はしない
命運をキー局と893に握られ、彼らから捨てられたらどうしようもない
446実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:17:52.04 ID:zRKNHbty0
糊化はむしろ館長の大のお気に入りだったわけだが
後は言わなくても分かるな
447実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:24:34.49 ID:btHmajwaO
>>444
紀香は館長の頃からいたよ
448むんきっ!:2011/07/10(日) 00:25:40.81 ID:BJUF69eB0
思い出したっ!!!!!

俺がねk−1本当に見捨てた瞬間はね、

ここ最近佐藤と佐々木の実況席の間の後ろに必ず田代マサシ!

しかも全盛期の田代マサシを毎回同じ場所に映ってたでしょ!?

あれ見て本当にtbsやk−1ってナメてんな〜こいつらワルイな〜って。

俺が見切った瞬間だよ!
449実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:25:56.26 ID:xvYnWnUJO
じゃあ石井館長とルミナは兄弟ってこと?
450実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:27:42.11 ID:EScVBwoZO
5〜6年前にもサップが、ホースト戦をドタキャンしたのも金がらみなのか?
谷川は天狗になりすぎた。

携帯サイトも酷いもんさ。二週間更新無しとか普通に有ったし。金払うのアホらしいからヤメたワ。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:28:20.22 ID:pL+54jYU0
そもそも石井がリングに華がないとかなんとかで芸能人連れてきたんだよ
まあ個人的な実益も兼ねてたかもしれんが
452実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:33:28.90 ID:EZrb4KS6O
>>384
いっぱい貼ってくれてありがとう
453実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:34:55.46 ID:btHmajwaO
>>450
記者会見で契約のことで揉めたとか言ってなかったっけ?
454実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 00:42:48.78 ID:TPX5Fp8y0
谷川に金が出せるかよ。
経営権だって、実際は、館長が握ってる。
株主だからな。谷川は、ダミーだよ。
借金だって、脱税の頃からあったんだから。マイクタイソン呼ぶために金を使ったとか大ウソ言ってな。
あの頃からK―1の経営不振は騒がれてた。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 01:09:55.30 ID:pgl/4KeP0
>>454
ま実権を握ってるのが裏にいて、谷川はそれに操られているだけの人、という理由で
レバンナは谷川を「藁人形」呼ばわりしたと考えるとちょっと裏読み過ぎかなw
456実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 01:19:44.62 ID:XcqDxP+d0
「パペット」発言のこと?
むしろパペット=操り人形のことで、そのものズバリな意味で言ってると思ってたが
457むんきっ!:2011/07/10(日) 01:20:33.72 ID:BJUF69eB0
そもそも佐竹を不当に切ったのが

k−1衰退の始まりだったのかな。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 01:26:01.48 ID:pgl/4KeP0
>>456
あ、パペットって言ってたんだ、そのまんまだねえ。某所で藁人形って書いてるのを読んだから
strawmanとか言ってるとか勝手に思ってたんだけど。strawmanもいわゆる隠れ蓑的な意味あるしね。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 05:09:01.11 ID:d64Iu7Ig0
>>286
谷川の本音は、「誰が強いかわからなくする事」は確かにあったかもね
前にも『最強』より『最強幻想』、とか言ってたのは本当に呆れたものだ。

>>441
小比類巻は常に悪者扱いされてたりしたけど、実際は常に被害者だったと思う
それに挙句の果てに>>378-379みたいな事言われて、
言いたい事言えず、本音を我慢して引退していったと思うと
本当に気の毒になるわ
知らないところでK-1の被害者はいっぱいいたんだな…、と。
ずっと騙されてたファン達も色々と考え直さないといけない時期かもね
460実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 05:21:44.19 ID:HoJJ3zT/0
なんだろう・・・、このスレの数日前からの流れを見ていると
キックオタもボクオタも総合オタも、
今までに無いほど皆が一つになっている気がする
461水嶋ヒロ (本人):2011/07/10(日) 06:00:59.23 ID:i7+sOU3B0
谷川は2年前から元暴力団と会食している。
谷川貞治はK-1選手を殺している。
谷川貞治はレイ・セフォーとジェロム・レ・バンナとピーター・アーツに「殺すぞ!!」と恫喝した。
462水嶋ヒロ (本人):2011/07/10(日) 06:01:13.98 ID:i7+sOU3B0
谷川は2年前から元暴力団と会食している。
谷川貞治はK-1選手を殺している。
谷川貞治はレイ・セフォーとジェロム・レ・バンナとピーター・アーツに「殺すぞ!!」と恫喝した。
463水嶋ヒロ (本人):2011/07/10(日) 06:05:04.70 ID:i7+sOU3B0
谷川は2年前から元暴力団と会食している。
谷川貞治はK-1選手を殺している。
谷川貞治はレイ・セフォーとジェロム・レ・バンナとピーター・アーツに「殺すぞ!!」と恫喝した。
腐れ谷川貞治はとっとと処刑しろよ。
ファイトマネーを払わないバカ谷川
谷川貞治は関東連合関係者と交際した。
早くファイトマネーを払えよ腐れ谷川貞治。 さもないと潰すぞ!!!。

速報です

谷川貞治さんが大麻所持の疑いで逮捕されました。


464実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 06:58:09.38 ID:rpDRSb7u0
日本三大未払い団体
W★ING、末期ハッスル、末期K-1
465実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 07:54:17.37 ID:+YTvy7CHO
1日3試合トーナメントって、選手の身体考えて無い
しかも毎年やるから、選手は怪我して、万全な状態じゃない

谷川は選手の身体を考えて無い
石井は選手の身体を
一番に考えてる
466実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 09:05:22.72 ID:emwnam400
ありし日のアンディと館長
http://www.youtube.com/watch?v=p8sdAWGlvxQ
ロングバージョン(演武あり)
http://www.youtube.com/watch?v=FonR72VU_Tg&NR=1
467実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 09:37:27.73 ID:Js3KcrIB0
俺かかとおとしに、バンナやセフォーの件がどうなってるか聞いたんだけどさ

都合が悪いのか削除+IP規制してた

人間の小さいのはどっちなんだろうね
468実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 10:19:30.54 ID:t7lJSriPO
>>465

選手を打ち合わせて派手なKOシーンを演出するために、
肘禁止にしたのが石井じゃなかったっけ?

石井がいてもどっち道同じことになったと思うが
野獣と大巨人に乗っかっただろうし
469実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 10:50:47.13 ID:k30nWHpw0
1日3試合トーナメントはそもそも館長がやり出した事だ
いくら谷川がダメだからって事実を捻じ曲げちゃいかん
470実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 10:57:44.94 ID:lu2xaYBW0
谷川もアレだけど、館長に期待してる奴ってバカだろ。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:09:08.09 ID:btHmajwaO
>>470
期待してるわけじゃないけど、谷川よりはマシってこと
472実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:11:03.63 ID:TPX5Fp8y0
>>466
ヤクザ絡みか……
アンディ大変だったんだなぁ。こんな奴に振り回されて
473実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:12:02.89 ID:cMVYe6aD0
おロープ頂戴してないという点では谷川の方がマシとも言えるし
谷川が矢面に立たされてるけど、館長の影響力が0だったと言い切れないでしょ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:13:48.81 ID:1ozpiMMY0
格闘技は裏がドロドロし過ぎだよな
一般人はドン引きするレベル
475実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:19:32.94 ID:CKLKtac1O
IGFに谷川来場みたいだな

ソース スポナビ
476実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:32:34.10 ID:cMVYe6aD0
ここまで来たら、プロレスのアングルじゃないのか?
477実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:41:26.79 ID:QEOyLEWOO
つうか実際プロレスだしな、K1ファイターの再就職先が。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 11:52:30.78 ID:Y1D1FeqNO
K-1はもうないと判断していいのか?
479実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 12:09:49.47 ID:1ozpiMMY0
最後のK-1王者がアリスターか
480実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 12:14:01.73 ID:+YTvy7CHO
谷川は部活でアメフトしてたんだな
格闘技や武道を経験してないから、格闘技興行の代表は向いてない
石井館長は極真日本大会世界大会の強豪だった
やはり石井館長と交代するべき
481実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 12:18:10.58 ID:L9BA77L+O
新K1年間予定

2月・日本予選
3月・アジアオセアニア予選
4月・ヨーロッパ予選
5月・南米予選
6月・アフリカ予選
7月・北米予選
8月・ベスト16抽選会
9月・ベスト16大会
10月・ベスト8抽選会
11月・ベスト8大会(一回戦・準決勝)
12月・ベスト8大会決勝

階級は無差別級、-100、-85、-70、-60の全5階級
482実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 12:20:09.85 ID:675dxRYdO
谷川は雇われのダミー。

未払いはオーナーの責任です!
483実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 12:52:29.88 ID:BUWr8V0o0
全体責任だボケが
484実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 12:53:05.55 ID:z/T8q3uS0

2011興行予定
3/26 DREAM17 横浜アリーナ
4/10 K-1MAX日本トーナメント たまアリコミュニティー
4/30 K-1WGP 横浜アリーナ
5/04 K-1ライト級開幕戦 JCB
5月 K-1&ショウタイム合同開催欧州予選
6/11 DREAM18(金網予定) ガイシホール
7/25 K-1MAX開幕戦 有明
8月 K-1ライト級決勝 場所未定
9月 DREAM19 横浜アリーナ
K-1WGP開幕戦 中国
11月 DREAM20 場所未定
秋 DEEP10周年記念興行
12/03 K-1WGP決勝 有明
12/31 ダイナマイト(予定)

485実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 12:53:09.66 ID:XacSSHK60
M−1がTHE MANZAIになるようにK−1は、結婚我慢世界一決定戦とかに
したら
486実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 13:20:38.76 ID:xvYnWnUJO
角田さんが自分のフェラーリ売ってファイトマネーの未払いに使ってくれって言ったらしい。

美談だよね。
487むんきっ!:2011/07/10(日) 13:27:41.14 ID:BJUF69eB0
パンチドランカー武田幸三量産レフェリーの角田に美談なんか無いw
488実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 13:31:08.87 ID:btHmajwaO
唯一謎なのが、ファイター達の未払いを認めている一方セフォーだけはなぜか否定してるんだよなぁ。
どっちが本当なんだ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 14:05:13.34 ID:5wT/NkMH0
>>475
ミスターT
www
490実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 14:36:51.22 ID:/NuNA8kS0
スポナビにもw

セフォーもK‐1完全決別宣言!金銭未払い激白
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110709-00000010-dal-fight.html

00年K‐1ワールドGP準優勝のレイ・セフォー(40)=ニュージーランド=が8日来日し、
都内で昨年10月のソウル大会までのK‐1の複数の試合について、
ファイトマネー70万ドル(約5693万円)が未払いになっていると発言した。
 セフォーは笑みを浮かべていたが「マグナムの45口径を持っていたら全弾撃ち尽くすよ!!
キレまくってる。許せない」と怒りをにじませた。さらに「70万ドルが支払われていない!!
ピーター・アーツやゴールデン・グローリー、サイモン・ルッツ…未払いは一杯いる」と暴露した。
 セフォーは今年、一度もK‐1に出場しておらず、昨年は10月のソウル大会を含む海外2試合に出場。
09年は1大会、08年には4大会に出場。しかし、どの試合のファイトマネーが未払いなのかは明らかにしなかった。
 「石井(和義)館長の時代はちゃんとしていた。谷川(貞治イベントプロデューサー)さんに代わってから
ムチャクチャになってしまった」と、03年からの谷川体制を一刀両断。「谷川さんとは二度とかかわりたくない」と決別を明言した
491実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 15:20:10.15 ID:xBBR980+0
ダニ川のツイッターも全く更新しなくなったな
492実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 15:22:33.58 ID:xBBR980+0
>>465
そのK-1のワンデイトーナメントをやりだしたのが石井館長だろw
館長が一番に考えてるのは金だよw
選手の身体など二の次三の次
493実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 16:25:40.58 ID:btHmajwaO
>>490
2007年から衰退の一途をたどっていたセフォーがそんなに稼げるとは思えないな。
きっと八百長の賄賂の未払いも含まれているんだろ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 16:56:43.60 ID:f5sqcM980
>>480
日大の体育会アメフト部ってこんな所だよ。

ttp://www.koshienbowl.jp/2006/05past03.html

ダニがこんな所で活躍したってのは出鱈目だと思う。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 18:21:38.99 ID:2GdN4mPbO
>>490
昨日の東スポ一面に同様の記事出てたぞ。前田日明曰く、
k1再興を進める金があるなら、選手の未払い金を
支払うのが先みたく、苦言を呈してたな。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 18:59:55.99 ID:pJae+1n00
谷川さん終わったな・・・
497実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 19:07:25.04 ID:cMVYe6aD0
谷川には、K−1の内情暴露して日本格闘技界を道連れにするという選択肢もあるだろ
谷川が消されないのは、それを切り札にしてるとしか思えないんだが
498実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 19:10:07.69 ID:pL+54jYU0
>>492
そもそも石井はどうするつもりなんだろう
前科者に銀行が金貸すとは思えないしテレビ局もつかないだろ
893頼みとしか思えん 
499実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 19:23:25.49 ID:TNbFdhbS0
で、谷川逮捕されるの?
500実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 19:28:00.90 ID:EScVBwoZO
今思えば、バダハリ出なかったのも、金がらみかな?谷川は『素行悪く、警察の世話になってる』とか適当な事吐かしてたが。
もう信用の回復も無いな!あのブヨブヨの腹に、レバーブロウだ、セフォー!
501実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 19:35:25.07 ID:Fd2IgRHc0
B-1GPになるんじゃねーか?
報酬も払わず金持ちになったブラック谷川
武道界から興行界へ、黒い付き合いでお縄になったブラックベルト石井
韓流ドラマだらけで日本を裏切ってる黒いテレビ局フジTV
選手も
ヌルヌルで一世風靡、黒い韓流格闘家秋山他黒い選手、全て黒幕で統一
しかも本スポンサーは元祖3色在日宗教家・パーフェクトダークこと某池田先生
502実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 19:38:49.62 ID:U7WTwW0eO
名指しで出されて逃げ場ないな!未払いあるのに他団体に出た選手は使わないとか少し病んでるな。
503むんきっ!:2011/07/10(日) 20:42:09.44 ID:BJUF69eB0
創価学会員くたばれ!

池田犬作は地獄へ堕ちろ!

公明党=創価学会=池田犬作=聖教新聞
504実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:20:43.35 ID:lt6rX1ZxO
505実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:21:35.43 ID:bIThfJ7R0
透明牌
506実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:26:27.56 ID:/nH1d64x0
石井館長時代は開幕戦と決勝戦のカードは絶妙だった。
実力者 VS 誰これ?(総合系ファイターや派手にKOされるキックボクサー)
で必ず派手なKOで実力者が勝ってた(例外でパトスミスVSフグとかあるけど)
それを勝ち上がった実力者が名勝負連発してた。

谷川になってからは
イロモノVSジャパン王者 噛み合わないベスト16ファイター同志の潰しあい
で塩試合とかか、イロモノが目立つ試合か判定ばかりになってクソ化した。
カード組むのがヘタ過ぎるんだよ。
いつもファンが見たいカードの逆やるだろ。

507実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:31:47.49 ID:ht+MeNkU0
それなんて亀田?
508実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:34:04.36 ID:cMVYe6aD0
>>506
で、その誰これ的な人間はどこから連れてくればいいんだ?
結局、KO勝利は劇的で勝った人間の人気が出たり盛り上がったりするけど
負けた方の人気や商品価値がガタ落ちしたり、数ヶ月試合が組めなくなるみたいな
デメリットが存在するんだよ
館長時代を無条件に絶賛してるバカは、館長時代の負の遺産も把握してるのか?
例えば、放送権料を釣り上げる目的で、ヘビー級とミドル級を違う放送局に放送
するようにしたりしたこととか
509実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:38:32.19 ID:k30nWHpw0
誰もがシュルトさん対アリスターが見たいと思ってた時に
ワザとらしく「エロ自慢いいですね〜」とか言って
シュルトさんのタイトルに挑戦させてダメだこりゃと思った
510実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:44:05.89 ID:cMVYe6aD0
変な話だが、館長時代なら探せばいくらでも強豪が見つかったけど
谷川時代では、そういう鉱脈が掘り尽くされて、目玉カードを乱発できるような
余裕が無くなってたんじゃないの?
どう言えばいいの? それやると最終回みたいな状態というか
511実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 21:51:08.27 ID:P0z9C4L5O
その通りだな
まず館長時代の開幕戦は強豪vs噛ませっていうカードを組まざるを得なかっただけ

ワンマッチは館長もセンスあるカード組んでたと思うけど、実力ある選手が限られてたから自然とトップファイター同士の潰し合いになってた感じだな
512実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:24:55.33 ID:/nH1d64x0
いや、館長はつまんない雑魚としょっぱい塩は容赦なく干した。
シュルトなんか館長のままだったらフォータイムおろか呼べれてないはず。
館長だったらスポーン、サキあたりは容赦なく干して
運よくベルナルドやバンナみたいな豪腕系若手を発掘してたはず。
という期待が持てたんだよ。
なんというか塩や人気ある無しの見切りが上手いんだよ。

もう商品価値無く、戦意も無い選手を自分が呼んだとしても
ダラダラ使うことはしない。


513実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:39:20.85 ID:cMVYe6aD0
>>512
前世紀の話を21世紀でされても困るんですがw
514実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:40:39.01 ID:VJnuAbeAO
とりあえず谷川は2chに現在の資金繰りと借金、未払い選手とその額を公開しろ。あとは2ちゃんねらーに判断任せてその通りに動け。きっと谷川の経営方法2ちゃんねらーの方が良い動きすると思うのだが
515実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:41:36.03 ID:pL+54jYU0
つまんないからって干すってそれじゃスポーツとは呼べんだろ
ボクシングで言えばクリチコは塩だから干すとか言ってるようなもんだぜ?
部分的にルールを変えるとか、そういう方向ならまだいいにしろ
516実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:44:24.66 ID:cMVYe6aD0
っていうか、ここまで未払い問題が大きくなってるのに裁判沙汰にならないとなると
裁判にできない事情が選手の側にもあるんじゃないかってことにならない?
八百長とまでは言わないけど、それに近いような契約条項が表に出たりとかでさ
517実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:47:47.85 ID:UIqS/TqeP
>>515
それK−1の主催者どころかファンとか会場にいた人もそうだったからな
シュルトが負けたらスタンディングオべレーションとかもういじめの領域だったよ
518実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:50:14.19 ID:XacSSHK60
>>516

払えない奴を訴えても仕方が無いだろ
内部留保が沢山あるけど未払いだったら意味があるだろうけど
519実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 22:54:22.28 ID:cMVYe6aD0
>>518
谷川の資産を抑えたりとか、経営実態が公にできるとか色々利点はありますよ
当然、表にしたくない情報も公のものになるというデメリットも存在しますがw
520実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:01:13.96 ID:pL+54jYU0
まあ格闘技、特に空手やプロレス団体の内幕なんてドロドロしてるし
誰も彼も痛い所を一つや二つは持ってるだろうからね
521実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:02:32.61 ID:H9gTUWcKO
近いうちに消されるってのはマジであるんじゃないかな。
なぜか掛けられていた多額の保険金を、十分では無くともファイターが山分けして手打ち。。。
これが唯一にして最後最良の道のような。

谷川さんにもはや退路はないよ。
能力もないのに経営と日本最大の格闘興行にかかわってきたツケだ。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:04:09.50 ID:yaZ38HUj0
格闘バラエティ番組なんだからつまらんキック芸人を干すのは当然
523実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:05:51.15 ID:cMVYe6aD0
>>521
そういう時のために、谷川が信用できる人間に「万が一の時はこれを暴露しろ」と
ヤバい情報を渡してたら終わりじゃないか
524実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:14:37.83 ID:JYGl0xRl0
8/31に-70kg日本トーナメント確定なら早めに発表してくれ
会社の夏休みその日に申請するから
525実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:22:43.46 ID:TPX5Fp8y0
k-1のバックに暴力団組織がいるからに決まってんだろ。
暴力団との繋がりは、石井さんの頃からあるし、角田も兄弟盃をやらされた話もしてるよ。
要するにかなり危ない団体ってこと。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:50:46.89 ID:9heQ0PGd0
谷川の資産なんて押さえたところでたかがしれてる
結局のところ「k-1の正常化」が目的じゃなく「俺の給料払ってくれ」でしかないから
払えなくなったら意味が無いから訴えられない

金払ってないのに次の興行やるなんてふざけてる
と思いながらも訴えて次の興行打てなくなったら絶対に金が払えなくなることもわかってる
527実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/10(日) 23:51:25.82 ID:Wba3guOkO
なんにせよ、殺されるのは勘弁してやれ。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 00:26:03.00 ID:yQv0GZ1d0
田代がいたらこんなことになってなかった
529実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 00:27:12.49 ID:EE3w85ZVO
ついでに石井館長も
530実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 00:51:45.74 ID:lWFbF0dc0
>>529
石井はずっといただろ。
つか元凶なのに全部谷川に押し付けようとしてる一番最悪な奴だろ。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 01:43:57.13 ID:HGcDQMcfO
1993年〜楽しむ事が出来た。黒い噂も飛び交っているけど、不景気というのが1番の原因だと思う。皆も未練を捨て、忘れてあげましょうよ。石井館長、谷川P、お疲れ様でした。但し、ファイトマネーは払ってあげて下さい。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 01:44:39.73 ID:x9S2phbxO
死んだ人間のために自分の命を掛けてまで暴露する?
ねーよ。ましてや谷川みたいな小物のために命をはる奴なんかいねーよ。
金を渡されて終わり。暴露なんて出てこない。
弁護士に頼もうが一緒。お金に変わってはいしゅうりょー
533実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 01:45:47.33 ID:11Pk0yo50
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww
534実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 01:59:03.85 ID:ESILjSHP0
まだ生きてるの?最近見ないよね?
535名無しさん:2011/07/11(月) 02:02:55.78 ID:Hq9iOuv80
フジは今のとこ何も言ってないの? 興行の予定がないと言う機会もないだろうけど。
スポンサーがいなきゃ放送するメリットもないしな
536実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 02:54:00.89 ID:mP7Hc3k70
>>500
いや、どさくさにまぎれてバダハリのクズみたいな犯罪を谷川のせいにするなよ。
バダ・ハリに殴られて失明した人間がいて、そいつの元にバダ・ハリが脅迫しに来たり、
「裁判で俺が不利になる事をしゃべるな」とバダが目撃者達に金を渡した事を暴露されたりと、
なんでそんな事が何で谷川のせいになるんだよ。事実だよバダハリの犯罪は。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 09:38:58.47 ID:Hb+jRsed0
谷川さんが殺されない事を願ってます。
不自然な死を解けない事だけを願ってます!
538実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 11:22:00.77 ID:Y86CkBX10
>>537
ツイッターの更新完全に止まってるな・・・
539実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 12:43:35.29 ID:WVupp14x0
ターザン山本のコラム

Kー1の谷川貞治氏がギャラ未払いで東スポの1面に・・・
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/4/999.html

540実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 12:53:27.92 ID:h405zHYb0
ター山の言う会場組のことを考える興行って例えばどういうのを言うんだろうな
なかなか難しいよな
541実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 13:20:58.10 ID:TZNAVeI00
こないだのネット中継でも会場組の事を全く考えてないのがよく分かる
542実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 13:29:02.48 ID:yn2ZZrit0
文句が言えるようなった?

http://www.cyzo.com/2011/07/post_7862.html
543実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 13:48:45.37 ID:LuVMT8mw0
地味強もよく総合に出しては幻想ゼロにしたよな
ロイドとかスケルトンとかもったいなかったよ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 14:09:20.15 ID:x9S2phbxO
>>540
ばかやろう!
会場組ってのは真の格闘ファンのことだ。
高い金と時間を払ってまで見に来る連中のことだ!

にわかを取り込まないと成り立たねえような興行しかうてねえようなやつは要らねーんだよ!
そんな簡単なこともわかんねえから、最後の聖域でもあったMAXですら潰しやがった。
ファイターたちはあんなに頑張っていたのに。
もう誰も帰って来ねえよ。全てお前のせいだ、谷川ぁ!
545実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 14:33:46.58 ID:RH3xJGe80
ターザンにしては正論
欧州サッカーでも北米スポーツでも何でも、チケット収入は核となる部分
一番疎かにしてはいけない部分なんだよなぁ
UFCはチケットの実売収入をしっかり持ってるし、PPVや有料チャンネルでの収入も強い
バブルが弾けた後もそれなりの収入は確保できるだろう
キー局の放送を当てにしたスポンサー収入頼みの自転車操業だから行き詰った
546実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 14:42:29.25 ID:gNf1fwXAI
これは確信犯の詐欺
人件費タダで興行をずっとやろうとしてるだけ
訴えられても待ってくれで先延ばしにして最終的には金がないから払えないで選手は泣き寝入り。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 14:49:25.33 ID:QsG7tN8m0
金が払えないなら、谷川vs未払い選手達でエキシビジョンマッチでもやって欲しいね。
採用するのは4点膝、顔面踏みつけ、サカボありの初期UFCルールで
548実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 14:53:50.26 ID:4bTXDkuzO
日刊サイゾーの
『とある専門誌ライターの話だと』は
基本的にその記事かいてる奴が思いついた事を
あたかも裏付けあるような書き方する時に使う手段で
『とあるライター』とは著者自身の事だからなぁ(苦笑)


FEGとサイゾーはどっちも信用しちゃいけない
549実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 14:55:52.23 ID:G2wjUNgjO
本当にそれくらいのルールで制裁マッチ組んでほしい
550実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 14:58:57.83 ID:HGcDQMcfO
谷川貞治殿、安らかにお眠り下さいww。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 15:14:22.39 ID:SSa2AXFa0
角田VS未払い選手も宜しく
552実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 15:57:23.79 ID:KSK7UZo30
どういう形になってもK-1のイベント名だけは残したほうがいい
PRIDEもイベント名を残す形にできてたらあんなに落ちぶれることはなかった。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 16:01:34.18 ID:h405zHYb0
たしか初めの内は5Rじゃなかったか
それがテレビに合わせて(?)3Rに変更になったような
俺はそこまで打撃系マニアじゃないけど、どうだったんだろうねR数変更は格闘技として見た場合
554実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 16:14:43.90 ID:KIDmAzgR0
魔裟斗はちょくちょく5Rに戻して欲しいっていってたな
555実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 16:16:45.98 ID:+F+X3Kcq0
ダニ川今頃ガチで泣いてるんだろうなw
あいつメンツ傷つけられるのを一番嫌がりそうだしw
556実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 17:26:23.89 ID:9G4oyFzV0
そう言えばプライドの社長って自殺したよな

ターザンってまだ生きてたのか
相変わらず日本語が不得意なようだな
557実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 18:04:52.56 ID:V9hp2acn0
今回のターザンの言ってる事は、正論だ!

しかし・・・・
どのツラ下げてこの男は、こんな正論言えるのだろうかw
そもそも
格闘技が芸能バラエティプロレスに限りなく近づいてしまったのは
ターザン全盛期の批評が、多いに原因があるのに
クソのような内容のSRSーデラックスだっけかな
酷いもんだった
ダンヘンのパンツの柄が悪いというだけで
この選手は出場する資格すらないとかwww、言いたい放題

ターザンの今回は正論だが、自分のケツ拭かないで言ってる正論
なんだが、自民党が民主党を批判する態度に似てる
最近のいい年齢の大人って、責任って文字を忘れとるよ
あ、でも谷川も嫌いだけどね(方針が)w
558実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 18:14:12.46 ID:VGFedlt/0
サイゾーの記事にある強制引退させられた選手ってコヒのことかな
559実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 18:30:19.48 ID:qJZzglbc0
モチロンソウヨ
560むんきっ!:2011/07/11(月) 18:44:44.47 ID:3tdxIKvv0
いやぁ^^ めでたいめでたい♪

谷川死んでk−1も完全に死ぬ♪

めでたいめでたい♪ 日本格闘技界にやっと光が差すね☆
561実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 19:42:17.40 ID:6h5PWGH/0
この期に及んでまだ谷川擁護のキチガイじゃがいもおとし
562実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 19:51:56.57 ID:MXzQLKBP0
>>561
谷川擁護というよりも、すべての責任を谷川だけに押し付けて館長待望論を
唱え続けるバカが信じられないだけだよ
563実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 20:56:17.38 ID:tHIV46bU0
イッツ・ショウタイムがヘビー級GP開催に意欲「K-1が存続できないならば…」

欧州最大の打撃格闘技プロモーション「イッツ・ショウタイム」のサイモンルッツ会長は自身の
フェイスブック上において、ルスラン・カラエフからヘビー級トーナメントの実施について
問われると、『K−1が存続できないならば我々ショウタイムがヘビー級グランプリを行うべき』と返答。
 今年9月にベルギーにおいて実質的70kgMAX世界トーナメントを開催するショウタイムが、
年明けにもヘビー級グランプリを開始する模様だ。

 実はヘビー級グランプリについてルッツ会長は今年年頭より「いずれショウタイムで開催することになるだろう」と
その意向を周辺に漏らしてはいた。つまりK−1未払い問題が表面化してきた時から考えていたものである。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110711-00000008-spnavi-fight.html
564実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 21:02:47.13 ID:RKdz+K+j0
石井さんって復活を模索してるらしいけど、確かにタイミングが良すぎる感じ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 21:22:02.90 ID:OOTSaNLGO
ワンマッチは5ラウンドが良いのでは
3ラウンドでは、ローキックが効きにくいし、ダウンが減ってしまう〜〜最初ワンマッチは5ラウンドだったのに、何故3ラウンドに変えたんだろう

谷川は何も考えず、変えたんだろう
566実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 21:26:14.00 ID:0Y93FxgT0
ボクシングは12Rだっけ?
ほんとお遊戯だなw
567実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 21:28:29.64 ID:xxVFyJHb0
3R制になったのは、ベルナルドvsフィリオのせいだろ。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 21:40:32.61 ID:jwXyOMCy0
k1甲子園はやるみたいね
まあ、ギャラがないからだろうけど

ことしもK-1甲子園の開催が決定! 11.3ディファ有明で決勝
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110711-00000010-spnavi-fight.html
569実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 22:11:19.46 ID:yn2ZZrit0
16人で1Dayトーナメントは酷いだろ
570実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 22:22:37.79 ID:ckOUy74w0
谷川って、一番K-1が勢いある時に代表になったから、プロモーターとして大切な事をまともに知らないんだろうな。
猪木みたいに一枚一枚チケットを手売りした経験も、営業先で屈辱を受ける経験もなかっただろうしね。
あの時のK-1は、サップが絶頂期で視聴率にしても集客にしても、苦労しなくてよかっただろうからね。
その上、格闘技バブルでテレビ局も大晦日の興行に熱心になってたから、ずっとそういう状態が続くと思っていたんだろう。
ターザンの言ってる事は正しいと思う。
お金を払って見る価値がないと思われたイベントは、視聴者からも軽く見られて消えていくだけなんだろう。
会場に来るお客を大切にして、また来たいと思わせて、新規のお客が増える為に努力し続けていく事が、世間にもテレビにも通用していく唯一の道なんだよ。
アーツやフグなんて、最初無名の外国人だったのに、イベントが成功していくうちに有名人になっていったじゃないか。
視聴率は取れるのに集客はできないっていう、逆をやってしまうのが一番ダメな事なんだよ。
一からイベントを立ち上げて成功してきたわけじゃないから、会場のお客の有難さを理解してないんだろう。
それがあんたの失敗の原因だよ。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 22:48:54.14 ID:MXzQLKBP0
>>570
ネットっていいよね、そういう理想論を正論のように振りかざせるんだから
まして、今の谷川には何を言っても通用してしまう状況だしw
572実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 22:57:55.18 ID:gw3jDOWIO
谷川に継がせてでもK-1を存続させるべきだったか
館長が逮捕された時点で幕を下ろすべきだったか。
今は前者が現在進行形なわけだが、後者だとどうなってたろうな
573実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:13:12.97 ID:XF/BCY0b0
チラチラ見てんじゃねーよ谷川
574実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:17:13.51 ID:dxmROaYT0
>>571
まともな反論も出来ず、自分の意見も出せず、否定のための否定で脆弱な自尊心を満たすかわいそうな奴。
カタストロフィ未満のカス。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:20:30.16 ID:MXzQLKBP0
>>574
何? お前にはK−1で東京ドームを満員にしたり、大晦日にサップVS曙の
瞬間最高視聴率を越えるような意見があるわけ、だったら聞かせろよw
576実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:30:42.90 ID:fhONgd/2O
でもさ、テレビ業界自体が斜陽なのは谷川さんの責任じゃないよね。
じり貧の中、頑張って俺らに夢を見させ続けてくれてた一面も、評価したいけどな。
そのせいで、真っ先にとばっちりを受けたファイトマネー未払いファイターは申し訳ないけど。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:30:58.13 ID:OWBwRHZn0
しかしTVもついてるのにこれだけの未払いってほんとどうしようもない屑だな谷川って
578実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:31:55.83 ID:NXrUd4mi0
FEGの関係者乙
579実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:35:13.14 ID:jYswmmy/O
金払ってチケット買ってたK-1信者が1番満足してたのは東京ドームのサップ対ホーストだろ
視聴率取れて会場満員にして万々歳じゃねえか
後から能書き垂れて谷川路線否定してもテメーラがそれを望んでたんじゃねえかw
580実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:35:51.64 ID:z2rbfI650
元々マイナー雑誌の編集者なんだから失敗するのは明らかだったんだよ。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:35:53.63 ID:NXrUd4mi0
必死すぎる
582実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:40:49.96 ID:qxE2Jl/U0
チケットやPPV、DVDなどを売ろうとしないからこうなる
ファンの間でも「本当のファンなら買えよ」という話にならない
コンテンツに金を落とすことで企業は儲かるのにそのあたりをおろそかにしてたね
テレビに頼るのも悪くはないんだけど
地上派でやるテレビ番組というのは流行り廃りが激しい
同じ内容のテレビ番組流し続けたら飽きられるし、視聴率も落ちて当然
583実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 23:50:43.61 ID:jYswmmy/O
所詮K-1なんてレベルの低いものはテレビイベント
ここまで続いたのが奇跡みたいなもの
飽きられて当然だスポーツじゃないからな
584実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 00:23:46.53 ID:WaxLXEw80
大食いやお笑いよりは長く持った
585実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 00:41:19.29 ID:CxNfG7g9O
K-1甲子園の書類送付先が新しい事務所?
グレートアントニオってショップがあったビルの3Fか。
谷川も館長も猪木の人脈頼みなのかな?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 00:43:57.02 ID:hpZsXidJO
曙が一番かわいそうだった、KOシーンが長期に渡ってメディアで取り上げられて。未払いよりむごい。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 00:45:12.34 ID:U74FZKSdO
ここの奴らツンデレ多すぎ
本当はK-1が好きなくせに
588実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 00:58:08.02 ID:q6wprP740
馬鹿の単なるガス抜き場だからな。
まともな代替案はゼロ。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 01:08:18.12 ID:KOg7NgNT0
↑こいつ最高にバカ
590実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 05:14:08.67 ID:bWzKaNPE0
>>586
曙は自業自得じゃないか?
591実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 06:40:08.29 ID:XAF/Xow2O
Kー1甲子園(笑)(笑)(笑)
592実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 08:26:18.04 ID:C/6zEcMR0
谷川VSセフォーで試合すればいいじゃん
593実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 08:27:32.71 ID:MD5ttO0S0
最初のサップ戦以降も視聴率に貢献したのかね
曙こそK1の興行内容部分での負の面の象徴だったよな
俺はそうでもないけどK1マニアはあれで愛想尽きて離れた人も多かったんじゃないの
594実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 08:34:28.48 ID:MhESacyF0
>>565
5R制だったからマイティ・モーは4Rに一発当てて堀啓に勝てたんだよな
3Rまでモーはテクニックが無いから堀にやりたい放題やられてボコボコにされてたけど、
仮に3R制だったらモーはフルラウンド取られて判定負けしてた。
あの試合が3R制だったらおそらく二度と日本に呼ばれることはなかったと思う。
そういう例もあるんだよな
それに3R制はアンディ・サワーとか海外の選手に「戦略性が全く意味が無い」と言われて
思いっきり批判されてるからなぁ
595実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 09:16:15.81 ID:oBbW4OyL0
今更何を言ってるのさ。
マッハパンチ猪狩さんがいなくなり、よっしゃあ漢花が大一番でしゃしゃるようになった時に、
みんなこれはキックボクシングベースのプロレスなんだって理解したはずじゃないか。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 09:35:34.72 ID:4qSueOcG0
単純に考えたら興行の数と選手の膨大な人数のファイトマネーはこういうたまにしかやらないイベント格闘技は釣り合うわけないんだよな
597実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 09:54:29.34 ID:KJx+uePD0
北米みたいなPPVを買う文化があまり根付いてない日本の
格闘技興行に重要なのはチケットの売り上げとゴールデンタイムのTV放送だろうね。
K-1もPRIDEも全盛時は両方ともあった
598実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 10:27:50.53 ID:31dbyZeV0
PRIDEに負け始めたから、「ゲンダイの記者に問題をリークさせて潰させたら
自分のところに客が来る!」と思って、実際に情報を流し報道させて潰したら、
ファンはK-1やHERO'Sには来ず、単に格闘技好きの情熱を潰しただけで
業界の衰退になって結局自分達の首を絞めただけになった
599実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 10:47:47.09 ID:4TpbR2NQ0
チケットの売り上げあったっていっても
実売はそれ程でもなかったんでしょ?
層化動員のアメリカダイナマイトとか
600実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 11:46:39.59 ID:U74FZKSdO
未払いを認めている一方で、セフォーの未払いだけは否定している理由が分からない
601実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 12:18:18.63 ID:XCzUmjpn0
いつもの息をするように付いた嘘か
単純にもう何年もセフォーを嫌ってるからじゃないの

去年あたりからツイッターでもセフォーを馬鹿にするツイートをいくつもしてたし
602実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 12:34:19.04 ID:hysedpEY0
ゴールデン・グローリーとかショータイムみたいな
強い後ろ盾のない奴は踏み倒そうってことだろ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 13:13:56.62 ID:XCzUmjpn0
館長が自分を支持してるバンナやセフォーに未払いを訴えさせて
事を今まで以上に表ざたにする

その後、館長が新K-1を立ちあげて、旧K-1ことFEGは計画倒産。
これで選手達への未払いは消える。
館長は再び選手達に手を差し伸べる。  ここまで計画通り
604実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 13:32:51.30 ID:hRchiUvBO
K-1信者も詐欺の片棒を担いでるようなもん
日本の恥だから名前ごと封印して欲しい
605実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 13:47:36.03 ID:J36aIq620
石井元館長はミルコvsヒーリングが自分を通さないでPRIDE側に決められた時も
裏から圧力かけまくったからな 
表のイメージと違いすぎる
606実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 13:53:01.13 ID:XCzUmjpn0
まあ館長はヤクザみたいなもんだからな
普通に館長がヤクザのリストに載ってる資料も流出してたし。
自分は完全にヤクザと通じてるのに、PRIDEの方を知り合いの記者に記事にさせて
自分は我関せずの顔してるのだからホント黒いわ
607実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:02:01.28 ID:U74FZKSdO
ヤクザでもファイトマネー払いはちゃんとしてるし運営の才能があるし人望もあつい。
その辺でポケットに手つっこみながら庶民睨みつけてオラオラ言ってるチンピラの集まりとは訳が違う
608実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:02:56.07 ID:2XRqckow0
石井館長が
ショウタイムのルッツに、ごにょごにょと根回ししてw
新K−1はショウタイムと共同開催

とかやれば可能性はあるかも
石井さんだけだと、選手獲得が難しいだろうし
ショウタイムからしても日本進出の手がかりが欲しいだろうし

まあつまり
昔通りに、ショウタイムはK−1の傘下で
K−1は石井さんという図式におさまる とw

別に石井さん応援でもないが
谷川はもっとダメだから、それでいいやぁ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:03:47.13 ID:NqK8sqlxO
ワンマッチも3ラウンド制にしたのは地上波を考慮したからだろ

KOが多ければいいけど判定ばっかだとカット多用しても4〜5試合くらいしか放送できないからラウンド減らした

谷川はラウンド減らすことで選手はアグレッシブになるみたいなこと言ってたけど逆に面白みがなくなったよな
610実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:05:20.30 ID:8ADmsTb30
Kファンも八百長の事実を受け止める義務がありますねww
611実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:09:06.51 ID:ZEyPeDiW0
細かい所ではゲイのはずのホンマンが佐々木希と付き合っているとか
まぁ、ホンマンはバイかもしれないけど
612実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:13:00.52 ID:/e2aTIkdI
603
同意
613実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:15:03.49 ID:U74FZKSdO
>>610
ジャッジを不正に書き換えたりしてはいるけど、選手達はガチだと思う
614実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:26:49.99 ID:ZEyPeDiW0
>>603

自分が選手だと想像して、そんな連中信用してまたリングに上がれるか?
615実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:29:10.17 ID:u7oYw3JqP
>>613
八百長ってことにしないとシュルトが素人ホンマンと互角だという事実が逆にやばい
616実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 14:33:45.68 ID:NqK8sqlxO
シュルトは身長差がなければ素人にも負けるレベルなのは事実だけどな
617実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 15:32:48.54 ID:8ADmsTb30
613
やっぱりKファンに限らず、格闘技ファンは素直じゃないって言うか、頑固だわww
K−1の試合見てて、八百長見抜けないほうがド素人!w^^
まさかK−1の試合すべてが100%ガチンことでも思っているの?ww^^
格闘技ファンって、ホントどうかしているww^^
618実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 15:35:08.08 ID:xPXn2RSoO
シュルトをみればいかに体格が重要かわかるな
しょせん鍛えたところで雑魚は雑魚
619実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 16:09:13.72 ID:2XRqckow0
シュルトが体格生かしてのは同意だが
体格だけってのなら、他にも優勝できる奴はいただろうに
サップ、ホンマン、ボノ、ADなんとか言う奴とか、色々と巨体だけならいた

シュルトは巨体にしては技術があるというか
ちゃんとキックボクシングをやってるから優勝できたんだろう
620実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 16:29:55.88 ID:gEIajT7b0
片ヤオはいくつかあったんでないか?

俺が初めて「こっこれは…!ついに手を出してしまったか…」

と思ったのは中迫さんvsサップの試合
621実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 16:36:54.32 ID:XCzUmjpn0
バダハリなんかもそうだな
2mあって、しかもシュルトとそんなにリーチ変わらないという規格外の得な体格。
バダハリも180センチならルスランカラエフ以下だろうな

>>620
あれはガチじゃないの?
とりあえず、バンナvsオフラメンコは片ヤオってずっと騒がれてるね
週刊誌にまで載って思いっきり暴露されてたし
622実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 16:40:32.95 ID:1mT3MMqXO
曙と角田の試合は八百長、少なくとも片八百長だろ。角田の動きが不自然すぎる。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 16:53:35.29 ID:6EDq3LYh0
あれを試合といっていいのか
624実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 16:55:58.13 ID:p2ycN72R0
いやあれはガチだろ
あれだけデカイ相手と対峙したらああなっても仕方ない
それに角田も「わざと負けてあげたのでしょ?」ってしょっちゅう道行く人に聞かれたらしいから
死ぬ気で戦った分、相当腹立ったらしいよ
625実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:10:35.08 ID:rAjv/PHE0
角田は本物のアホだからな
626実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:11:56.62 ID:8ADmsTb30
アリスターvsレミーも八百長w
627実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:15:26.98 ID:6Ssev5Kt0
宝島のプロレス暴露ムック買ってきた
「谷川さんは個人補償にしてるのなら破産して免責を狙うしかない。しかしそれを許さない圧力がある」
なんか怖いんだけど
628実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:17:51.32 ID:eSb6uKTFi
けど八百長ならわざわざあんな露骨な八百長判定すんの?
ケイワンの場合審判、ジャッジ、解説がヤオ
629実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:19:54.73 ID:6Ssev5Kt0
>>628
むかし佐竹が
「K-1にケツ決めは無いけど審判が勝たせたい選手を勝たせるためのレフリングをする」
と書いてたな
630実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:24:35.39 ID:JsfsBj3n0
>>629
それに関しては、佐竹の言うとおりだな
実際そんな判定がどれだけあったことか

>>627
もし計画倒産・破産してファイトマネー全額踏み倒したら
格闘技ファンとして二度と金を落とさないし、一生叩き続けるよ
選手達があまりに気の毒
631実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:25:33.63 ID:iLXnVIZZ0
>>626
八百長ではないけど、2R終盤にアリスターがダウン取った気がするのに
スリップになったのはちょっと納得いかなかったな
632実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:35:22.01 ID:reMh9rCFO
まぁ国技でも八百長あるんだから興行なら当然か。
最近なら昨年のGP準々決のモーとアーツだ!ハイキック入ってはいるが浅い。
ジャッジで怪しいのは、
マサト引退した年のMAX
サトウ、キシェンコにダウン喫するも逆転判定勝利。デキレースだろ?
633実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:46:50.09 ID:8ADmsTb30
アリスターvsレミーは少なくとも片八百長なんですよ!!ww
それと、K-1にケツ決めがないというのも嘘ですね!!ww
何で真実を認めようとしないの?!!
634実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 17:56:41.72 ID:2XRqckow0
だってさ、ルールで
ダウンしたら2ポイント差と書かれてるのに
9-8にしちゃう団体だぞ
まあ、MAXの話で悪いけどな

9-8になった理由を角田本人が
俺が途中でルール変えた  とw
試合中にだぞ、選手も理解できない状況でだぞ
ルール変えたと、ルールディレクターが堂々と言うw
MAXの話だが、同じ団体の同じルールだしな
これが通るなら、何やっていても不思議ないだろうがw
635実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:09:29.96 ID:D/kkkla60
>>634
それすごいなw
誰の試合?で経緯は?
スポナビとかに載ってないの?
636実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:10:53.19 ID:D/kkkla60
ちなみにK−1 MAXなんだからスレチガイにはならんだろ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:23:31.36 ID:2XRqckow0
>>635
佐藤×マサト

あまりにも有名な話

佐藤がマサトからダウンうばったから
本当は10-8採点なのに、何故か9-8www
そのせいで本戦はドローになった(というか無理にそうした)
延長でマサトの判定勝ち
会場は、ペットボトルが投げつけられ罵声も飛び交いw

記者団にルール上、採点がおかしいと言われた角田ルールディレクターは
俺が試合中にルールを変えた!
と、おおいばりで語っていたw
こいつって、キチガイかなと思ったよw
試合自体は悪くなかっただけに、運営の最悪さが浮き彫りだった
638実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:25:34.67 ID:8ADmsTb30
片ヤオねマサトvs佐藤はww・・・
639実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:29:04.33 ID:2XRqckow0
ついでに言うと、ルールの歴史もジョークみたいだ

当初、K−1には首相撲が普通にあった
しかし、途中から首相撲は1回きりというルールになった
まあ、ここまでは100歩ゆずって、ショー的に派手にしたいから仕方ないのかな?となる

がしかし、しばらくして
首相撲は全面禁止に急きょなった
その理由がスゴイ!
1回までとすると、「わかりにくいから」(ジャッジにとって)
って、自分達で1回までとしながら
それがわかりにくいってwww
自分で火をつけて、自分で消してるようなもんだろw

角田さんがわかりにくいから、ルールかえたとw
640実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:30:26.33 ID:U74FZKSdO
K-1はジャッジとレフェリーは八百長だけど、選手はガチ。
ただし曙角田は除く。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:31:47.75 ID:2XRqckow0
>>640
それは俺もそう思う
選手がかわいそうになってくるよ
642実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:34:36.45 ID:u7oYw3JqP
>>640
なんかノアだけはガチみたいになってきたな
643実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:37:18.58 ID:2XRqckow0
いや、なにげにガチやってるのはIGFだw
プロレス団体なのにバンナやジョシュまで呼んで、ガチ勝負やらしてるw
644実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:47:07.91 ID:8ADmsTb30
640
K-1の試合の八百長はけっこうあるぞ!!ww
選手同士でもけっこう八百長、片八百長してたじゃん!!ww
素直になりな格闘技ファン!!ww
八百長スレにも恐がってないできなよ!!ww
645実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 18:49:01.06 ID:8ADmsTb30
640,641みたいな格闘技ファンがいること自体信じられないね!!!www
6467月海外・国内キックボクシング興行:2011/07/12(火) 18:51:52.83 ID:DLVatLLN0
7.2 K-1スイス大会
○シャヒッド・バイラミvsシング・ジャディブ×

7.9 RUSSIA vs WORLD TEAM
アレキサンダー・ステッチュレンコ ウラディミール・ミネフ他

7.9 FIGHT CODE In トルコ大会
ノスイレフ ケマヨ他

7.16 SuperKombat WGP 2ndラウンド 豪華ルーマニア大会
モロサヌ、ブレストバッチ、ストイカ兄弟、ロンド、レコ、モー、チオバヌ他

7.17 THAI FIGHT EXTREME 香港大会
ブアカーオ ヨーセングライ モヴラチク他

7.18 IT'S SHOWTIME JAPAN
ペトロシアンvs日菜太 アムラーニvsイム・チビン他 24日Jsports ESPN放送

7.23 TATNEFT CUP ロシア大会 今年6大会目
アスケロフ、ベズース、シャクタ、アレキサンダー・ステッチュレンコ他

7.30 オーストラリア興行
ベン・エドワーズvsマイティ・モー
JWP他

7.30 WCK USA米国ラスベガス
ポトラックvsンガラニ ハンチェロナックvsセルジオ・カイロ他
647実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 19:01:11.46 ID:k4LRyLpaO
角田のレフェリングに関しては
ペタスが試合中に脛の骨折った時も即終了しないでカウント数え続けてたからなw

有り得ねえわ


648実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 19:12:02.49 ID:8ADmsTb30
レフリー、ジャッジは八百長うんぬんよりもただ単にエコヒーキ!!ww
選手同士でもケツ決めがあるって元正道会館の練習生が言ってたぜ!!ww
649実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 19:12:46.81 ID:U74FZKSdO
角田はアホすぎるだろ。すぐ止めたら選手に怒られそうで嫌だとか、骨が粉々になろうが気合いで何とかなるとか、そういう考えなんだろうな。選手の安全が第一なのに。
しかも手数を出さないと選手にケチ付けてくるし。
大体何回処分食らったんだよアイツ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 19:20:27.68 ID:8ADmsTb30
各選手で決めるんだよ!!wwすぐに止めるから人気がなくなる!!ww
だって、真剣勝負が売りなんだろ?!!少々目じりが切れようが、少々出血してようが、少々
怪我してようが、少々骨にひびがはいろうがその選手が試合続行してほしいと
いうのであれば、聞いてやれよ!!ww
651実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 19:31:04.59 ID:U74FZKSdO
>>650
ボクシングではそのせいでジャック・デンプシーに再起不能にまで追い込まれた王者がいてだな・・・
652実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 20:46:55.19 ID:GX3nWgRqO
>>586
でも曙は知名度が抜群な上にプロレスが結構上手くてリングによく上がっている。
更にはタレント性も高く、Kでの敗北を今ではネタにしている。

他の格闘家に比べりゃ随分恵まれてるよ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 20:49:54.21 ID:UHbTsxSY0
アケボノがK−1やるのは危険だった
ボンにKOされたときなんて位置が悪かったら
リングから転落して死んでたと思う
654実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 20:50:12.54 ID:YiNkYFe00
自演乙も京太郎も日本のトップだからプロレスに上がれるんだよな
それ以外の格闘家ならパンクラス勢くらいしかプロレスで使ってもらえないよ
655実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 20:57:54.72 ID:g+9h3f5VO
判定が増えたのも選手のモチベーションだろね。「無給で試合か〜」
656実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 21:17:15.61 ID:5A3pe0jj0
>>652
それを今知ってる日本人がどれだけいるの
ほとんどの人にとってあのサップ戦は決定的だった
金が有り余って道楽でプロレスやってるわけでもないだろうに
657実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 21:20:28.06 ID:xPXn2RSoO
根性と気合いとか言いたがるやつは、だいたいチョン系体育会系だな
猪木とか
658実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 21:34:42.88 ID:yfcALbxa0
とりあえず選手はK-1から一刻も早く手を引くべき。

この先、ちゃんと賃金が支払われる見込みは薄い。
(K-1側が)裁判で負けて今ある資金持って行かれて終わり。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 21:36:30.84 ID:LDuhOl4R0
この期に及んでまだヤオだのガチだのw
君ら真性なんだなw
660実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 21:57:34.97 ID:dFzCZ50yO
>>635
大体は>>637のとおり

俺毎回といっていいほど会場観戦だが今までどんなおかしなジャッジしてもブーイングだけで物投げたりしなかった

格闘技ファンの多くはあの試合で佐藤が勝って魔裟斗プロテクトなどの贔屓ジャッジなくなるのを祈ってただろうにあの結果…

判定のとき明らかに採点どうするか打ち合わせてるような不自然な間があったし…

ペットボトル投げたりブーイングする選手に角田が一喝
『選手も審判も命がけでやってるんです!』
観戦者一同『どの口がいうてんねん…』と呆然
魔裟斗ファンはどうしたらいいのかわからずぽかんとしてるし、佐藤ファンの女の子なんて号泣してる子までいて可哀想だった

殆どのマスコミはK-1に媚びて魔裟斗マンセー記事ばかりのなか、まともな記事書いたのは東スポのみ、mixiニュースにもなった。

だがmixiのスイーツ共は佐藤ファンは暴れるバカと状況も知らずけなしまくるし最悪だよ

後日角田はブログで『ペットボトル投げるようなやつをファンだとは認めないからな』と偉そうに説教めいたこと書いていたが、

そもそも投げさせるまでファンを追い込んだのは誰だ?

ペットボトル投げられなきゃ、いや投げられても贔屓判定が悪いことも理解できないのは誰だ?

ファンだってお前のことを審判やルール統括ディレクターだなんて認めてないからな

谷川も角田も選手の人生狂わせた責任とれ
661実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 22:00:59.85 ID:dFzCZ50yO
×ブーイングする選手に
○ブーイングするファンに

ちなみに俺はペットボトル投げてないよ
二階で谷川に届きそうもなかったしそもそもペットボトル持ってなかったw
むしろ一階席だったら無理やりSRSかき分けていって谷川にドロップキック喰らわせてたぜw

これから未払い問題と含めそういった悪事も暴かれていって裁きを受けますように
662実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 22:09:06.43 ID:U74FZKSdO
>>660
そうなのか?魔裟斗が勝利して女が雄叫びあげたのしか聞こえなかったんだが。
その時の状況をもうちょい詳しく頼む
663実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 22:25:07.92 ID:dFzCZ50yO
>>662
俺がいたのが佐藤応援席のすぐ近くの二階席
リング挟んで向かいの二階が魔裟斗応援席
俺の席からどちらの応援席も見渡せる状態だった

勿論魔裟斗が勝ったって喜んでるファンもいたが魔裟斗Tシャツきた人たちのほとんどが固まってたね

更に決勝のキシェンコ戦
入場の魔裟斗の表情も見直してもらえばわかるがぼんやりして所在なしだったし
ファンも入場でとりあえずは盛り上げようとするが魔裟斗vs佐藤の前のようなはちきれんばかりの盛り上がりはまるでなし

で、またキシェンコにダウン取られたのになぜか延長
この頃には魔裟斗ファンもうんざりしたのかだらーんとして観戦してる人多数

あのジャッジは佐藤やキシェンコは勿論だが、
魔裟斗も魔裟斗ファンも可哀想だったね
あそこで正直に佐藤の勝ちにしておけばクラウス初優勝のときの魔裟斗みたいにまた人気出て格闘技界も盛り上がったのにもったいないことしたよ
664実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 22:39:26.85 ID:U74FZKSdO
>>663
そうだったのか。魔裟斗ファンはただの発狂するだけのアホ女ばかりだと思ったが一応良識はある人が多いんだな
ちなみにペットボトル云々という話があったが、2008決勝戦見に行ったんだが決勝のバダハリレミー戦でバダハリの反則負けが宣告されてしばらくした後リングにペットボトル投げられたり散々だったわ。無論地上波はカットされてたが
665実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 22:49:46.13 ID:bS92I+TNO
マサトと佐藤戦かぁ。
あれもエグイ試合だったなぁ。。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 22:51:54.79 ID:dFzCZ50yO
>>664
あの頃の魔裟斗マンセーは異常だったからな〜
仲間にちゃんとした魔裟斗ファンの女の子もいるんだが大多数はミーハーだったね

魔裟斗vs川尻なんてDREAMからも川尻ファン応援に来るのにパンフレットに魔裟斗のブックレット抱き合わせにしていつものパンフ代に1000円上乗せしてた…
魔裟斗以外のファンをどんだけバカにするんだと当時むかついたね
今にして思えば、そんなやり方してでも稼がないとならない状況だったんだね

あの試合でもペットボトル騒ぎあったんだ…
あれ巻き添えになった人可哀想だよな
魔裟斗vs佐藤のときも二階席から紙コップのビール投げてるのまでいたから下にいた人怖かっただろうし服も濡れただろうな…
667実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 22:58:48.49 ID:4TpbR2NQ0
魔裟斗ファンやKIDファンは結局長期的なファンにはならなかった
若い女は飽きるのが早いからな
チケットの実売収入やPPVに貢献するのはやはりコアな男性ファン そこを大事に育てないからこうなる
668実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 23:11:23.36 ID:U74FZKSdO
>>666
2008決勝戦は見に行ってないのか?
バダハリジマーマン戦の盛り上がりはスタンディングオベーションが起こるくらい凄かったが、決勝戦で完全に盛り下がった感じだったわ。俺のツレも溜め息ついてたし。
まぁ、MAXは魔裟斗が金になるからなぁ。谷川は魔裟斗以外のファイターに対する態度も冷たいし。
ブアカーオに対して「あんなのがK-1で活躍してたら大変」なんて言ったり、山本優弥に「ペトロをブッ倒しちゃって。倒したら5000万あげるから」なんて金で釣るし・・・
669実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 23:20:22.95 ID:J9p+Acl4i
そのうちこのゴミみたいなパペットが外で皆から冷たい目線で見られますように
670元 ◆0xx883A8LE :2011/07/12(火) 23:42:19.91 ID:N9bgXoPw0
結局、試合では佐藤が勝った「はずだが」
試合内容では明らかに、あのダウン以外は佐藤は押されてたからな。

競技として公正に見たら佐藤が逃げ切ったんだが、試合内容では
魔裟斗が勝っていた。

谷川はクソだが、あの時点で「一回のダウンで魔裟斗を負けさせ
ていいのか?」という気持ちはあったな。
ブアカ−オ戦みたいにまったく手がでずボコボコならわかるが明らかに
全体では魔裟斗が押してたからな。

吉鷹や大江も同じようなことを言ってたしな。

館長時代なら佐藤が勝って、佐藤と魔裟斗のライバルの構図ができて
もっとMAXが生き残ってた可能性がある。
そういう意味で露骨な操作は、ドーピングみたいなものでその時は
盛り上がるが、副作用が来るからな。

谷川は最後まで学ばなかったな・・・
671実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 23:46:59.89 ID:3526BGA30
1回目のマサトブア戦の不正判定はあまりにも有名
しかしその後は至極まともな判定が続き、完全にファンの信頼を回復
判定に関しては高い評価を得てたのに
マサトvs 佐藤戦で全てをぶち壊した
9−8に正当性を持たせるために
翌年の日本トーナメントでは9−8を連発ww
一度信頼を回復させたのに、とても残念だったよ
672実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 01:01:51.73 ID:+Ez2v76+0
イケメン、有名人、インパクトのある体のデカイ素人。
この辺出しておけば、客が呼べるとでも思ってたんだろうな。
そんな、舐めてるような奴が成功できるわけない。
ある意味,最後までその姿勢を崩さなかった事は称讃したいけどな(笑)
曙みたいなのを出して、簡単に紅白の視聴率抜いちゃって勘違いしちゃったのが、こいつの悲劇の始まりだろう。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 01:04:22.92 ID:rumMW4wEO
>>670
ガードの上や空振りばかりだっただろ
674関西パワー:2011/07/13(水) 02:02:49.12 ID:UeA7Z78KO
マサト佐藤戦でよく「ヤオハン」って言われてたが
わしはどう見てもマサトの公開レイプにしか見えなかったんだが
試合の九割くらいマサトが攻めてたよな
佐藤はダウンとった一瞬しかいい場面か無かったよな
判定は見方によって代わる代わる
わしは10対8でマサトやと思った
675実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 02:14:58.08 ID:XelfPsph0
K-1戦士がクズすぎる。
ファイトマネーの支払いが少し遅れた位でプロレス転向て。
育てて貰った団体への感謝とか愛とか無いのかよ?
676元 ◆0xx883A8LE :2011/07/13(水) 02:38:25.37 ID:BMkANqSSO
>>673
1R10−10
2R9−10
3R10−8
久しぶりに見たけど29−28で佐藤かな。

佐藤が勝ってたら
地位が人を変えるから
佐藤に良い雰囲気が出て
MAXの主役になったかもしれないし
魔裟斗も引退を遅らせて佐藤にチャレンジャーとして挑んだかもしれない。
こういう操作しないで起こるケミストリー(科学反応)がK1の魅力だったのに
谷川は操作したものを人に見せて・・・ K1を潰してしまった。
Kのヘビー級の主役だったフグも負けが多かったけど、
そこから、立ち向かう姿が感動をよんだのに。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 05:02:53.04 ID:UQALCa4RO
>>675ニートさんチーッスwwwwww
678実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 06:11:06.24 ID:vSQIyRbM0
>>675
Aho
679実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 06:46:33.19 ID:sXJqunah0
>>676
佐藤にもう少し個性があれば
コヒVSマサトの第二期版になって
ライバル関係であと数年は引っ張られたんだけどね。
毒舌なヒールキャラでもないし、大事なところで負けるし
マサトと並ぶキャラじゃなかったのが残念。
例え判定で佐藤の勝ちにしても、次で負けて盛り下がったような
気がしないでもない。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 07:29:55.31 ID:FlrLrxoK0
ラウンド少ないのに、オープンスコアとかやるからアホなことになる。

そもそも、コミッションが治外法権でなく、仲間うち、ダニ主導だからおかしくなった。

681実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 07:34:23.73 ID:We//tXq40
>>639
そういえば昔のK-1はホールディングして打つのは反則だったね。
ホールディングしまくるサップが人気出た時期に急遽ルール改正されて有効になったけどw
682実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 10:10:30.30 ID:rqVZKWuAO
>>668強いけどつまらないって、シュルトを干したのも、谷川だったなぁ

石井館長は実力主義だった
実力ある選手を出し、実力ない選手を出さない
683実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 10:13:12.80 ID:XOZTQXO00
つ ボーリング事件
684実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 10:22:31.17 ID:GEKT8/ocO
>>682
角田www
685実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 10:32:43.50 ID:WPGUamZlO
石井館長が干したシュルトをデカブツ好きの谷川が呼び戻したから
ヘビー級がつまらなくなったんだろ。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 10:52:32.37 ID:4/vForw80
ダニ川幕府崩壊
687実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 11:33:09.54 ID:WksTdIzTO
視聴率最優先のモンスター=色物路線や、
あからさまなごり押し選手への
優遇判定やルールを持ち込んだ末路だな。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 12:12:12.49 ID:C6tAHqdM0
k-1は八百長があったと認めるのですね?
689実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 12:20:19.30 ID:C6tAHqdM0
ピーターアーツVSノブハヤシ戦、アンディフグVSモーリススミス戦
、武蔵VSセームシュルト戦、山本kidVSチョンジェヒ戦、セームシュルトVS
チェホンマン戦、曙VS角田戦、曙VSリックルーファス戦、フランシスコフィリオVSレイセフォー戦
武蔵VSボブサップ戦、ピーターアーツVSボブサップ戦といったこれらの試合はすべて八百長、片八百長ね!!
690実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 12:37:43.78 ID:NDbK9e8e0
生き残るための八百長ならともかく、
終焉時にネタにされるほど惨めなものはない。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 12:45:47.17 ID:b4lvjX/40
谷川さん生きてますか?消し屋に消されないように気をつけてね
692実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 13:02:01.33 ID:In9BVfzF0
暴露本早く出して
693実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 13:15:19.12 ID:C6tAHqdM0
あと、アリスターオーフレイムVSレミーボンヤスキー戦、チェホンマンVSマイティモー(再戦)もシナリオ試合!!
694実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 13:17:35.38 ID:W7Vs1BmpO
KID対チョンの試合って八尾なの?

KID負けてんじゃん
695実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 13:21:59.48 ID:pz5w8SMAO
>>624
遅レスで申し訳ないが…

あれがガチに見えるかい?コーナーに追い詰められた場面や、ダウンの直前の動きが不自然だよ。

明らかに曙のアクションを待っていると思うけどね。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 13:23:21.81 ID:C6tAHqdM0
だから、八百長スレに来い!
チョンが負けて山本が勝つ仕組みになっていたが、チョンの最後の攻撃がたまたま
山本に決まり、勝ってしまったこと!!
697実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 14:41:50.39 ID:XelfPsph0
「会場に物を投げないでください!このままでは大会が中止になってしまいます!」

ってアナウンスがあったの、誰の試合だったか覚えてる人いる?
698実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 14:47:09.15 ID:rqVZKWuAO
魔裟斗のヒイキは凄かったが、
トーナメント1日3試合はおかしくて、1日2試合の方が良いとは思った
1日3試合は3試合目のお互いのダメージが違い過ぎて、初めから勝負が決まってる事があった
699実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 15:39:58.48 ID:TvgIuz3cO
バンナvsオフラメンコが片八百ってのは初耳なんだが理由は?
700実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 17:31:53.38 ID:xEG0uugw0
キチガイプヲタの妄想
701実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 17:35:51.35 ID:ZWJVPScC0

こういう基地外にはなりたくない↓↓↓↓

2011年07月11日→2位
2011年07月12日→2位
2011年07月13日→1位(暫定)

必死チェッカーもどき 格闘技 > 2011年07月11日 > +F+X3Kcq0
http://hissi.org/read.php/k1/20110711/K0YrWDNLY3Ew.html

必死チェッカーもどき 格闘技 > 2011年07月12日 > rAjv/PHE0
http://hissi.org/read.php/k1/20110712/ckFqdi9QSEUw.html

必死チェッカーもどき 格闘技 > 2011年07月13日 > 4/vForw80
http://hissi.org/read.php/k1/20110713/NC92Rm9ydzgw.html



信じてる人はいませんが、この人は旧帝大生だそうですw




702実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 18:01:48.55 ID:gXbiUVsZ0
A【海外K-1】IT'S SHOWTIMEが来年2月にオーストラリア大会開催!?
さらにヘビー級GPも開催!?
北米立ち技団体MPLが重量級フランス王者と契約
7.16 SuperKombat WGP 2ndラウンド ルーマニア大会、全対戦カード決定!
http://choco2.jp/i.php?id=00000008
【海外K-1】8月20日 Kings OF Kombat 4 オーストラリア

ポール・スロウィンスキーvsピーター・グラハム

以前に『Kings OF Kombat 3』で組まれたこのカードですがスロウィンスキーの怪我で流れました。
8月20日の『Kings OF Kombat 4』で実現させるようです。
ちなみにカーター・ウィリアムスは白人選手と対戦します
703実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 20:38:34.93 ID:C7x83Ut50
>>697
アンディ・フグVSパトリック・スミス
704実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 20:38:41.54 ID:fGE5ufGw0
チョンは戦後密入国し土地を奪いパチンコ屋や焼肉屋を営業してる。生活保護もらって生活してるチョンは必死に働いてる日本人より裕福だそ・・これみて目覚めろ!!!http://www.youtube.com/watch?v=6Nzr-0--stc
705実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 21:07:00.91 ID:2QyOfd0+O
谷川、今頃ドラム缶のコンクリ詰めやられてるんだろうなwwさようならw
706実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 21:17:08.43 ID:vSQIyRbM0
確かにフィリオ対グレコはヤオっぽく感じてしまった。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 21:19:14.11 ID:dxFwyTT50
>>637>>660
ありがとう、その事件のことだったのかw
そんな酷い話とはしらんかった

角田の「試合中にルールを変えた」発言は記者は突っ込まなかったんだろうか?
なぜ変える必要性があったのか大義名分はあったの?

あと判定になって谷川が急いでジャッジのところに詰め寄って
おかしな判定になったって話もきいたことがあるけど
コレも、まさとvs佐藤の話?

708実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:44:45.01 ID:BxGrKVQdO
>>696
勝ってチョンめちゃくちゃ喜んでたけど・・・。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:50:15.26 ID:TvgIuz3cO
>>696
もしお前の言うことが本当なら、なぜそんな裏切り者を渡辺戦、上松戦とその後二回も出場させたんだ?
台本に従わないで相手選手倒しちゃって喜ぶ選手を扱いたがる理由が分からないんだが、代わりに説明してくれよ
710実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:50:24.35 ID:rqVZKWuAO
石井館長の時は、
番狂わせが多かった

パトスミ対アンディとかフィリオ対アンディとか
サップ対ホーストとかね

やはり石井館長はそういうのを、呼び込むんだね
711実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:51:04.62 ID:JclpGjYQ0
おめこ
712実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:57:56.01 ID:TvgIuz3cO
>>710
谷川の頃もあったぞ

バンナ対沢屋敷とか
シュルト対アーツとか
レミー対モーとか
アビディ対ボビーとか
713実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 00:05:58.22 ID:W3h2GYlj0
好意的に見れば選手間のヤオは無かったと思いたいがな
試合自体がヤオならマサトや武蔵のあからさまなプロテクトは必要無いだろ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 00:49:01.83 ID:Wnovtifh0
このインタビュー見る限りセフォーがK-1からまともに
ファイトマネーが支払われたのは2002〜2004年までだったらしい

http://www.ningenfusha.com/?eid=12
レイ・セフォー大激怒インタビュー「全額払った?俺の目の前で言ってみろ!」
715実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 00:58:14.97 ID:V7elAZeq0
>>714
大昔のファミコンのゲームみたいなタイトルロゴだな
レトロな感じを狙ってやっているのか
716実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:02:52.00 ID:GAt9L+Ly0
>>714
ジャン斉藤のFEGバッシングへの豹変は笑えるレベルだな。
今までの太鼓持ち状態は何だったのか、説明責任が生じるレベル。

――4年も前からですか! その4年間に支払われなかった総額が70万ドルですか?
セフォー いや、総額でいえばもっと前からだね。俺は9年間K−1で闘ってきたが、全額ちゃんともらえたのは
最初の2年間だけだった。

――石井元館長が新しいK−1を始めるというような噂もありますけど、それは聞いてますか?
セフォー その話は1年半前から聞いているよ。そのとき「もしミスター・イシイが本当にやるつもりなら、協力させて
いただきます」と答えたんだ。ミス ター・イシイはファイターの気持ちをわかってていた。俺たちはリングで3ラウンド
闘うだけが仕事じゃない。それまでに何週間も週に6回の厳しいトレーニン グを続けて身体を削り、そのうえでリング
で命を懸けて闘っている。ミスター・イシイはそれがわかっているから、彼の時代には何も問題はなかった。しかし、
ファイターがどれだけのことをしているかわからないタニガワみたいなヤツは、平気でファイトマネーを踏み倒すし、
連絡すらよこさないという無礼なことをす るんだろう。あいつはファイターの気持ちじゃなくて、女の気持ちのこと
ばかり考えてるんじゃないか? K−1がこんなひどい状況になったのも当然だろう な。


石井館長に幻想を抱かざるを得ない状況にコントロールされているセフォーが可哀そう…
717実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:25:27.41 ID:El3nPRpk0
もう石井しかいないのも事実
思えば糞川にこれまで何度むかついてきたことか
718実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:30:38.91 ID:V7elAZeq0
>>716
谷川さんとは仲がいい感じだったんが
K−1の窮地に過去のPRIDEプッシュマスコミの血が騒いでしまうのか
719実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:32:06.45 ID:nIbr4mbZ0
看板だけなら佐竹引っ張り出す方がいいんじゃないの?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:34:46.35 ID:nj2YNFVe0
前科者でやーさんの石井よりも佐竹のほうがイメージいいけどな
佐竹が裏社会との交渉出来るかな
721実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:35:54.10 ID:nj2YNFVe0
つーか今でもケイワンの商標はイシイが持ってるんだね
それじゃ佐竹ムリだね
722実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:42:01.63 ID:GAt9L+Ly0
>>718
というか、こんな話は知ってるけど黙ってる以外の可能性を想像できますか?
まさか、今初めて聞いた話だと誰が思う?

今になって、猪木石井連合の優勢を見極めてすり寄ろうとする下衆の醜さは素晴らしい。
東スポ同様、金になる方向にだけ節操無く動くタブロイド魂の体現者だねw
723実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:57:25.62 ID:V7elAZeq0
なんとなくK−1対PRIDE冷戦時代のメンタリティは当時PRIDE側についた
マスコミにいまだ根強く残っているんだなーと最近は思うように
なってきたよ
DREAMがFEGから切れて今はRE単独なんじゃないかと噂され
K−1が窮地に立たされた今、隠れていたものが出てきているというかw



724実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 01:58:09.63 ID:Aw0BYs1c0
725実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:03:47.56 ID:GAt9L+Ly0
>>723
eabaseの人っぽい感性だね。昨日翻訳記事に拍手ボタン押した。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:11:11.27 ID:/t1hEjKh0
>>703
ありがとう。
その試合で何があったの?
727実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:18:54.21 ID:pWEezIyiO
トーワ杯で佐竹が本戦で負けた時、
石井館長が抗議し延長になった
結果延長で佐竹が勝った

石井館長は親身になり優しいわ
728実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:22:55.13 ID:j1U8VVU90
>>726
何もない
ただパトスミがフグをあっという間にKOしただけ
でもなぜか物が飛んだ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:27:45.25 ID:Wnovtifh0
あれは佐竹の賞金の一部が館長に入る予定だったから館長は死にもの狂いで抗議したんだよw
730実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:33:24.58 ID:4zQBJPV+O
>>728
ケミカルライトを投げないで下さい!このままでは大会が中止になってしまいます!とかアナウンスされてたな。
その時リングを下りるパトスミにライト投げた人がパトスミに睨まれてシュン…ってなってたw
731実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:48:41.55 ID:j1U8VVU90
マイク・ザンビディスを事情聴取へ〜K-1の試合で判定に不服

 20日行われた格闘技イベント「K−1 WORLD MAX 2005
〜世界一決定トーナメント〜」で、この大会に出場したマイク・ザンビディス選手が
試合終了後の記者会見で谷川貞治プロデューサーを名指しで批判したことについて、
主催者側のFEGは、ザンビディス選手に対する事情聴取を行うことを決めた。

 同選手はトーナメントの第一試合で魔裟斗選手と試合を行い、結果は判定で魔裟斗選手が
勝利した。このことについて同選手は、「最初の2回は自分が(ラウンドを)取っていたのに
こんな判定になるのはおかしい。魔裟斗選手は最初から逃げ回っていたのに、どこをどう評価
しているのかわからない。この判定には納得がいかない」などと発言。
また、この大会の統括者である谷川貞治氏を名指しし、「彼は魔裟斗選手を優勝させるために
くだらない茶番ばかりを作っている。それがこの(魔裟斗選手の負傷棄権という)結果だ。
彼は格闘技をプロデュースする能力はない。谷川氏が主催するイベントにはもう出ない」と声を荒げて
批判した。

 ザンビディス選手の発言に対して、谷川氏は「判定は厳正に行われた。確かに手数はザンビディス選手の
方が多かったが、無駄な打撃や動きが多すぎた。魔裟斗選手は逃げ回っているように見えるが、
きっちりとザンビディス選手の動きを見切った上で有効な打撃を与えている」と主張。そして、
自身の批判に対して「非常に筋違いで不愉快。対応を協議した上で、事情聴取を行い、処分を決める。
場合によっては追放もありうる」としている。

なお、ザンビディス選手に勝利した魔裟斗選手は試合中に左腓骨を骨折し、試合後の診断の結果ドクターストップがかかり
棄権した。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 02:50:45.77 ID:ozzj7VUN0
じゃがいもざまぁw
733実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 04:47:29.00 ID:ELb+UaZrO
>>731
2戦目だろ(笑)
なぜか2戦目だけ消されたが、圧倒的に魔裟斗の勝ち。
2004なら、ザンビデェスの抗議は意味があるが2005はパンチでダウン奪われて
3Rにはボディ、アッパーのコンビで鼻血。
大振りのフックは全部かわされてボクシングの世界王者だった
畑山に「見えてるから安心ですね」と言われる始末。
あそこまで一方的にボコラレテそれはないな(笑)
734実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 05:29:09.50 ID:kyOb9ndG0
いや2005のダウンはよく見なくてもわかるが
押して倒してるだけ。
ザンビが正しい。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 05:45:46.42 ID:ELb+UaZrO
>>734
思いっきり右ローキックに右ストレートをカウンターで当てられて
ダウンしてるじゃん(笑)
736実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 05:47:35.41 ID:vFa6V90MO
ダニ、時代は終わったんだ なにやっても前のようにはならないよ
737実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 06:25:55.09 ID:kyOb9ndG0
いや、じゃーお前はよーーーく見たほうがいいな。

あれは手で押してるだけでダウンじゃない。しかも

右ローじゃなくて膝だよ。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 07:03:45.80 ID:cLLS1GXKO
ソープ嬢にマンション買ってあげた阿呆の谷川。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 07:26:27.91 ID:gYog6rv4O
>>738
セフォーのファイトマネーでか?ww
740実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 07:48:08.91 ID:HkSC1p930
>セフォーのファイトマネーでソープ嬢にマンション買ってあげた

谷川
お前すご過ぎ
741実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 09:35:25.81 ID:fZL09lLN0
角ちゃんのレフェリングだめ例
・魔裟斗vs佐藤→ルール変更
・武田vsクラウス→殺人幇助未遂
・武蔵vs藤本→失格にするぞ!(俺かっこいい…)
・アーツvsアリスター→武士の情けhttp://s.ameblo.jp/kakuda-nobuaki/entry-10734380931.html#info
・京太郎vsムサシ→カウント開始遅い&再開遅い
・あかつvs坂本→膝気づかず
・山本vs橋本→カメラの邪魔
742実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 09:47:29.76 ID:pWEezIyiO
>>729えっ館長って、もしかして悪い人か
743実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 10:18:28.04 ID:agHVRwYHO
>>733
魔裟斗とザンビディスは2003じゃなかったか?2004は試合していないぞ
744実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 10:25:06.74 ID:EeAHper1O
>>735
ヤオ試合なんだからどうでもいいだろ。ブログにでも書いとけや!
745実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 10:32:13.74 ID:TpAKCWVcO
やはり、馬鹿のガス抜きスレだな。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 10:33:10.70 ID:f9ADZF1b0
コヒが黒崎の前でサンドバック蹴りまくる動画って上がってる?
どうしても見たいんだが
747実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 11:18:23.75 ID:ELb+UaZrO
>>737
おまえ一戦目と二戦目勘違いしてるぞ(笑)
748実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 11:41:25.53 ID:Wo6mOILa0
ファイトマネー未払い選手対谷川でエキシビジョンでもやったらどうかな?www
749実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 12:21:37.58 ID:T1M7YsmS0
問題はそのギャラをどうするかだ
タニーはノーギャラで良いけど
750実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 12:24:22.64 ID:RS+WFz4xO
>>749
選手もノーギャラでやるだろう。タニーは1試合目で逝くだろうが。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 12:36:00.32 ID:BuvxdgKS0
ピーターアーツvsアーネストホースト戦(1998年4月、オランダでの最後の対決)
、ピーターアーツvs大山戦(総合ルール)、安田忠夫vsジェロムレバンナ戦(総合ルール)
、安田忠夫vsジャイアントノルキア戦(総合ルール)、藤本祐介vsフランソアボタ戦など
これらの試合もすべて八百長試合でしたね。。ただし、高田延彦vsミルコクロコップ戦及び
高田延彦vsマイクべルナルド戦(両方総合ルール)といったこの2試合は、ガチンコ試合である!!
752実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 12:45:32.65 ID:RfRAeHs50
ターザン山本より

格闘技業界の没落は彼らが真剣勝負という言葉にあぐらをかいたからだ

もう、ここではっきり断言しておく必要がある。真剣勝負とは命のやりとりのことなのだ。
だからそこにはルールなんてない。あるわけがない。それ以外の定義は真剣勝負にはありえないのだ。
格闘技界の人たちが「自分たちがやっていることは真剣勝負だ!」と言った時、私は何を寝言をいっているんだと思った。
まったく幼稚だよな。そうでなかったら頭が弱い。君たちがリングでやっていることは命に別状はないんだろ。
ルールに守られているわけだろ。限られた条件の中で勝負を争っているだけだろ。
それをどうして真剣勝負といえるんだよ。冗談も休み休みに言えだ。彼らの主張はこうだ。
「プロレスに比べたらオレたちは真剣勝負をやっている」と。もうその発想がくだらない。
あのね君たちはスポーツという名のゲームをやっていただけなのだ。
格闘技というジャンルの中で金を払って価値があるものはUFCだけだ。
なぜならUFCの世界では勝負論を徹底させているからだ。
格闘技が生き残っていく唯一の方法。UFCだけがそれを証明した。
そこにはビジネスの思想がからんでいる。ビジネスとしての格闘技。
アメリカ人の方が日本人より上だったということだ。ビジネス=哲学なのだ。
日本の格闘技界を引っ張ってきた人たちにはビジネスと哲学の両方がなかった。
そりゃジャンルはダメになるよ。

753実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 12:57:08.76 ID:BuvxdgKS0
プロ格闘技の試合の八百長試合はなぜ叩かれないのか?!というスレにも格オタは来るべきだし、現実から目をそむけるな!!!^^
754実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 12:59:44.53 ID:BuvxdgKS0
プロ格闘技の八百長試合はなぜ叩かれないのか?!
752さん、UFCだってフェイクの試合はほんのごく一部ありますよ。。^^

755実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 13:12:54.90 ID:f9ADZF1b0
ター山が言ってるのは毎度の屁理屈だろ
本人も半分意識してピエロ演じてるんだから真に受けない方がいい
756実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 13:31:53.57 ID:ELb+UaZrO
>>755
スポーツと演劇の違いがわかるなら
ターザンみたいなアホな発言はしないわな。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 13:55:33.83 ID:BuvxdgKS0
格闘技で勝ちがある団体は、SF、ItsShowTimeだけですね!!
UFCはまだそこまで勝ちがあるとは思わない!
758実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 13:56:01.83 ID:BuvxdgKS0
価値
759実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 14:58:47.84 ID:QP/UowQXO
わかるよ
760実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 15:13:18.65 ID:kLuNGcZi0
結局、真剣勝負を売りにしておきながら、やってた事はプロレス以下の事だもんな。
金子の顔面殴らない茶番見せられるぐらいなら、一時期のハッスルみたいに低俗だけど笑える茶番をやってる方がまだマシだし。
真剣勝負だから何をやっても大丈夫、何をやっても誤魔化せる、みたいな傲慢さは確かに谷川にあったんじゃねえかな。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 15:56:18.53 ID:pWEezIyiO
ミルコ対藤田の初戦も、
八百長だった
谷川絡むとろくな事無い
762実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 16:33:41.27 ID:FwhT1VeM0
↑ww
763実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 16:35:48.00 ID:4bQDbW020
>>761
WWWWWW
764実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 16:38:00.26 ID:XbT13HF/0
アクシデントで試合が終わったようにしか見えなかったが...
765実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 16:45:27.52 ID:ZLc0PnuQ0
>>761
あれが八百長だったら2人迫真の演技だ
766実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 16:48:22.52 ID:f9ADZF1b0
ヤオ厨はネタだからwスルー推奨
767実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 17:00:11.89 ID:18Tgm2mPO
ヤオって言葉が大好きなんだね
768実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 18:50:41.28 ID:JkEfwLqq0
>>699
普通に騒がれてたぞ
数年後にもK-1の八百長暴露記事にバンナvsオフラメンコもしっかり載ってた。
関係者のコメントが載ってたけど、「バンナの粉砕骨折からの復帰戦だったので
絶対に腕をもう一度壊させるわけにはいかなかったのと
必ず派手に勝ってもらわないといけなかった」との事。
確かににラウンド開始相当急にイケイケで押し気味だったオフラメンコが
2R開始直後に不自然なまでに下がり出してバンナにボディ1発打たれただけで
立ちあがらず負けになったんだよな
769実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 18:53:40.25 ID:XdFjGffb0
>>731
魔裟斗の試合はいつも、ガードの上からの攻撃や空振りばかりで
クリーンヒットもほとんどなく手数しかないのに魔裟斗がなぜか勝つけど
その場合でも「無駄な打撃や動きが多すぎた。」とか絶対言わないのに
ザンビディスの時だけ都合良すぎだな谷川
770実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 19:01:10.13 ID:LXehCCJS0
むしろ魔裟斗vsザンビディス戦は一回目が酷過ぎ。

1Rに魔裟斗がザンビディスの足を踏みつけた(おそらく偶然)
そしたらザンビディスが踏まれた際に足を痛めたのか苦痛の顔をして後ろに下がった。
それを魔裟斗がチャンスと思ってラッシュをかけた。
その際にパンチが当たって無いのにザンビディスが転倒。
谷川「効いた!」
審判「ダウン!」   (視聴者「え…?」)

もちろんダウンでは無く、ザンビディスが溜まらず倒れたのは足を踏まれた事が影響してる。
その後、ザンビが本気になって試合は終始ザンビディスペースですすみ、
ボクテクがあまりに差があるため、魔裟斗がパンチを延々ともらいボッコボコで、
すべてのラウンドをザンビが取った。
なのに判定では29-28で魔裟斗の勝ち。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 20:52:59.78 ID:c9DEeKBW0
選手にギャラ払えないのに興行やったのはファンのため?
772実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 21:01:18.65 ID:SAj8+8r/0
>>770
こりゃ酷い
773実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 22:37:36.11 ID:pWEezIyiO
石井館長の空手の実績を
調べても全国大会や世界大会での結果見つからない

極真とかの大会出てないのかな
774実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 22:54:33.46 ID:Q1h9q3l5O
>>773
選手としての実績は皆無だよ。むしろ強いか弱いかで言ったらかなり弱い方だったと思う。
20そこそこですぐ道場経営に回ったしね。
弟子の前で組手をやる時も小さい相手か自分と同じくらいの体型としかやらなかったらしい。
ただミットやサンドバックとか、
コスパの良い物を作ったり若くして商才はあったよ。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 23:19:27.62 ID:ELb+UaZrO
>>770
おまえ死ねよ。
試合見てねぇのに朝から、書き込みまくりやがって。
一回目は膝でダウン。
二回目がパンチでダウン。

どこに一回目に足ふんでパンチでダウンがあるんだ?
事実じゃないこと書くなよカス。
一戦目はパンチでダウンなんか存在すらしない。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 23:24:06.84 ID:ELb+UaZrO
>>770
一戦目でパンチでダウン奪った動画がどこにも存在しないんだが?

知的障害者か、カス?
777実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 23:43:54.66 ID:oTZVamjYO
MAXは魔裟斗ルールで成功した競技だから
こまけー事はどーでもいいんだよ

疑問に思ったら負け
778実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 23:44:54.63 ID:7iaA3sWv0
>>773
館長なんて、選手としてどころか、空手家としても相当弱い部類の人だよ。
それを隠してないし、俺は強いぞと嘘を言ったりしない所がある意味評価されてるぐらいの人。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 00:23:23.58 ID:Fb6DB1GQ0
館長は某格闘技雑誌の座談会で選手としての実績は何もないけど
あんな教えるのが上手い人は見たことないと言われるぐらい指導は上手かったらしい
780実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 00:39:04.27 ID:mOwnvyN7O
>>778

ある意味、チョン山ペデルの対極だな
781実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 01:05:23.13 ID:695stbhE0
>>778
TVで素人との喧嘩を得意げに喋ってたけど

ネクタイつかまれたからその勢いで頭突き入れてうんたらかんたらって
そんな感じの話
782実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 01:08:30.82 ID:695stbhE0
まぁある意味嘘はついてないのかな
783実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 02:11:39.02 ID:X7La21Vp0
裏の主催者が海外にいるらしいけどさ
リーマンショックも震災も自分達の興行に影響してるのが理解できない程に麻痺してるだけなんだなと
人として
784実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 02:12:41.99 ID:5oAzNaCE0
>>775
>試合みてねぇのに
もう一度確認した。谷川が「効いた」とは言って無かったが、
魔裟斗がプッシュしてザンビをこけさせたらなぜか審判がダウンを宣告。
ザンビディスは信じられない表情をして「ダウンじゃない」とアピール。
谷川ですら「ザンビディスは効いてない」
アナウンサーにそのダウンに付いて聞かれて
谷川は「魔裟斗は運が良かった」と解説で言ってる。
これでも見てないとでも?

>朝から書き込みまくり
一度も書き込んで無いから。適当な事言うなよ。

>二回目がパンチでダウン
そんな事実は存在しない。二試合目ならあるが。
試合見てから言えゴミ携帯
785実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 02:31:30.93 ID:apdKL+080
>>775
魔裟斗のヒザは当たってない
TBSのアナウンサーが「飛び膝ー!魔裟斗の飛び膝ー!」と飛び膝でダウン取ったように
アホな絶叫してるけど、飛び膝はザンビディスがしっかりガードしてるし、
ザンビが倒れる間際の膝も見事に空振りしてる
倒れたのはかがみながら回り込もうとしたザンビディスを魔裟斗が上からプッシングしたから。
だからザンビディスも怒った。試合自体もザンビディスが優勢に進めて
魔裟斗はあまり打撃を当てられていないうえにパンチを被弾しまくった試合なので
本当ならザンビディスが魔裟斗に大差で勝ってた試合

ちなみにこの試合のダウンを誤審した審判は島田祐二
786実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 02:39:37.08 ID:T8/P2Loq0
魔裟斗のヒザや蹴りもザンビによく入っているな
パンチのザンビか蹴り、ヒザの魔裟斗かの試合で大差はまずないな
787実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 02:51:12.00 ID:scbosaxmO
訴えられたら破産するの?
788実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 07:05:55.78 ID:5+zvmDuc0
られなくてもするんじゃねーの?
現時点で未払い数億円だろ。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 07:33:51.79 ID:NdCQl99p0
790実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 08:00:08.28 ID:GatlRkqn0
谷川ってまだ太ったまんまなのかな?
自分だげけはメシをたらふく食ってのうのうと生きてるんかね、こいつは。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 08:15:18.64 ID:FeALFvIM0
労働させておいて賃金を支払わないのは「犯罪」です
792実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 10:00:19.70 ID:5+zvmDuc0
過去に支払いを待った事があると、なぜ今回は待てないのか、
また待つことになるのは分かっていたことではないのかと面倒なことになるんだよな。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 10:23:10.46 ID:FeALFvIM0
そしてK-1愛があるなら金の問題じゃないはずだ!とか意味不明なことを言い出すんだよな
794実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 11:49:09.68 ID:IoPraItR0
マサトvs川尻戦も確実にシナリオである。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 11:55:33.96 ID:wxNaXpfY0
>>639
首相撲はシュルトが出てきた時にそれをうまく利用してたから
いきなり「首相撲からの攻撃は一回まで」にしたんだよな。
簡単にルール変更しちゃうのもどうかと思ったけど、
でもMAXの方は変わらずそのままで運行という、
ヘビーとライトでルールが違うというあまりに適当すぎる変更。

で、今度はライト級で魔裟斗がブアカーオの首相撲からの攻撃にまったく対応できずに
魔裟斗が延々とボッコボコにされて負けて優勝できなかった。
そしたらいきなりMAXも「首相撲からの攻撃は一回までにします」に急きょ変更。
正直都合が良すぎる。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 12:38:33.67 ID:BmKewtY+O
首相撲制限の原因はスケルトンだアホ
797実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 12:41:31.63 ID:x7u7z/OUO
>>796
イグナショフじゃなかったか?
798実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 12:47:45.16 ID:qToFilni0
まあヘビーと違ってMAXは魔裟斗を守るためだから最悪だった
799実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 12:58:14.65 ID:IoPraItR0
796
アリスターオーフレイムが原因だよ!!
800実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 13:24:31.31 ID:x7u7z/OUO
>>799
アリスターは首相撲完全禁止の原因
一回制限の原因はシュルト
801実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 13:32:03.51 ID:iArz2YJv0
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20110715/spo1107150930000-n1.htm

谷川派と言われても選手は使えない、K−1の名前は使えない
DREAMだけやるんだろうか?
それも既にFEG・RE分離されたという話もあるし
802実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 13:51:24.58 ID:9DufLZOu0
>>801
谷川派はインターネットで集めた、全く新しい選手じゃない?
興行名はケイゼロとか何か新しいのを使ってさ。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 15:16:22.92 ID:lUoLCqjJO
谷川派はダメだろうね
石井派はゴールデン放送あるだろうし、
会場も数万人入るだろうし、
選手も多額ファイトマネーを手に入れれる
来年はスーパーアリーナやドーム興行増える
804実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 15:17:23.25 ID:fwg5etV50
>>800
スケルトンだよ。
当時の格闘技通信にもそう書かれてた
805実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 15:23:18.84 ID:Gwcdwhd5O
ロイドヴァンダムって引退したの?
806実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 15:24:29.68 ID:x7u7z/OUO
>>804
でもイグナショフもシュルトも首相撲連発してたよ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 15:29:41.35 ID:fwg5etV50
>>806
だから、よく注意されてただろう。
しかもイグナチョフは、投げまで連発してたから、アイツは意外と反則王。
谷川まで「これは、反則」ってテレビで言ったぐらい。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 15:32:26.31 ID:S0Ym78QO0
>>795
スポーツだったらありえないが、
企業のやる興行だから仕方ない。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 15:45:36.18 ID:43fEaeq70
>>804
俺は館長がシュルト対策のためにって記事をどっかで読んだ記憶があるのだが・・
まあ実際イグナショフもスケルトンもシュルトも全員そうなんだろうね
首相撲強くて身長のある選手がやたらと得する状態だったからね
まあそれがリアルなんだけど。
もし今でも首相撲OKで首相撲からの攻撃が普通にOKなら
総合の選手にK-1ファイターはボコボコにされただろうな、
スケルトン一人でもトップファイターの一部以外やられ放題だったし
810実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 16:30:49.06 ID:A5gRwKXI0
B【海外K-1】7.30 WCK米国ラスベガス ベラルーシ新星ハンチェロナックvsポルトガル新星カイロ
/8.30豪州スロウィンスキーvsグラハム
/8.26 サップ対WKAドイツ王者
/10月 W5ロシアTV報道 クラウス倒した男vsザンビディス
/石井館長 新K-1はイタリア・スイスが拠点か
http://choco2.jp/i.php?id=00000008

811実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 16:53:54.89 ID:fbfFJyJnO
低迷したアーツが抱き付いての膝しかやらないから組み膝が制限されたんだよ
812実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 17:17:09.82 ID:NdOuiSPf0
チェール・ソネン

「ジャパンの興行はよく知ってるぜ。K−1?もちろん存じ上げてるぜ。立ったまま手足でペチペチするお遊戯だろ(笑)
まあ、オレがやるならあのタヌキの金玉みたいなデカいグローブは付けないな。
片方は総合のグローブ。もう片方はワイングラス片手に一杯飲みながらほろ酔い気分でやってやるけどな。
ジョークは置いといてオレは打撃の事はよくわからないが、立ち技オンリーだからってその興行が立ち技世界一とは限らないな。やはりUFCこそ最強だ。
ただデカいだけの牛乳パックで作ったようなロボットみたいな奴が何年も王者に君臨するなんて全くナンセンスだぜ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 17:44:05.23 ID:U4vKAH/30
だから、ソネンはそんな事言ってねえよ
お前、わざわざコピペまでして匿名なら何書いてもいいと思ってんの?早く死ね。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 17:45:12.74 ID:s4uIF2aJ0
嘘書く奴はホント死ぬほどウザイ、というか死ねばいいのにね

>>810
情報乙です
815実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 17:52:45.19 ID:MkAqVlP00
君たちのことをかつてカスオタって言ってたんだよ
今もそしてこれからも
816実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 17:56:15.66 ID:s4uIF2aJ0
ID:MkAqVlP00
817実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 18:01:27.44 ID:8wZK1R3nO
脱税、薬物乱用、八百長、暴行、未払い・・・・・


カスワンがカスということがよくわかりました。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 18:04:58.23 ID:P74N63Ki0
カスイドの紹介乙
819実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 18:10:21.19 ID:Fb6DB1GQ0
PRIDEは少なくとも脱税と未払いは無かったろw
820実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 18:11:02.74 ID:qs+oju190
>>819
ジョシュ「……」
821実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 18:17:44.72 ID:Ss2a96WZ0
ターザン山本のコラム

客の前でやるものに真剣勝負も何もない。そんなものは寝言だ

とにかく真剣勝負という言葉を軽々しく使って欲しくない。言って欲しくない。
それなのに格闘技界の中では無言のうちに自分たちがやっていることは、真剣勝負だというプライドがあった。
しかしお金を払って見に来ているファンの前でやるものは、格闘技であってもそれは明らかにスポーツなのだ。
真の真剣勝負とは客のいない所でやるもの。果たし合いのことなのだ。
今後もしあらゆる格闘技がもう一度、世の中に打って出ようとしたらスポーツとしての完成度をめざすしかない。
真剣勝負という幻想は捨てろだ。それがある限りジャンルとしての繁栄はないと言い切ってもいい。
日本の格闘家たちには真剣勝負幻想が多いんだよなあ。
外国人にはそれはない。彼らにあるのはスポーツとビジネスの二つだけだ。
彼らの方がその点でスマートなんだよなあ。格闘家はビジネスとかお金をタブー視する傾向がある。
そういう人たちには道場の世界だけでおさまっていてもらいたい。
試合はするなである。客の前に出てくるなである。ここの線引きを徹底する必要がある。
客が求めているのはスポーツとしてのクオリティの高さと娯楽性である。
格闘家といえども試合をする以上は娯楽性は避けて通れない。
その答えも簡単だ。最高のものと凄いものを見さえすれば、娯楽性はクリアされるからだ。
だって客が見たがっているものはその二つなのだ。わかりやすくいえばお客に対して真剣勝負しろである。
それがプロというものなのだ。そう考えると格闘家はみんなプロ失格だ。
やっぱりしっかりした考えとプランと哲学を持ったプロデューサーが出てくるしかない。
格闘家も選手も所詮、一つの駒でしかないのだ。駒として自分の役割をはたせ。
そうでなかったらアマチュアでいろだ。

822実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 18:28:42.34 ID:XuAJ0SUrO
プライドは少なくとも人気選手や実力者はかなりのファイトマネーをもらえてたからな。
シウバ然り、ミルコ然り。

もしかして、ミルコやハントやレコなんかがプライドに移ったのって、未払い問題があったから?と勘ぐってしまう。
セフォーらの話だと10年前から金銭トラブルがあったっぽいし。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 19:10:31.67 ID:QE8lX9IXO
レコはギャラ釣り上げ交渉失敗して干された。ヒーリングの影響もあり
ハントはギャラがK-1より良いプライドに移籍
ミルコはバンナの腕が折れてるのに無理やり決勝やらしたことにキレたのと、総合の方が自分はあってると判断しての離脱

ギャラの差はあれど未払い問題は当時なかったよ
824実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 19:16:44.77 ID:K5lhsyeS0
>>823
ミルコのバンナの話、そういうのがあったんだね
825実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 19:24:08.25 ID:qWycXa+w0
ソネン

「ジャパンの興行はよく知ってるぜ。K−1?もちろん存じ上げてるぜ。立ったまま手足でペチペチするお遊戯だろ(笑)
まあ、オレがやるならあのタヌキの金玉みたいなデカいグローブは付けないな。
片方は総合のグローブ。もう片方はワイングラス片手に一杯飲みながらほろ酔い気分でやってやるけどな。
ジョークは置いといてオレは打撃の事はよくわからないが、立ち技オンリーだからってその興行が立ち技世界一とは限らないな。やはりUFCこそ最強だ。
ただデカいだけの牛乳パックで作ったようなロボットみたいな奴が何年も王者に君臨するなんて全くナンセンスだぜ
826実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 19:37:24.10 ID:FIFMLSzL0
827実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 20:22:32.30 ID:Y5LG1cPF0
ミルコは離脱時にTOA対中西のマッチメイクにもキレてたな
828実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 23:52:25.81 ID:/TbMk0vy0
パチンコ屋から金が流れてこなくなったらたちまちショートwww
昔前田兄さんがtvの格闘技番組のスポンサーはパチンコばかりで
いかに認知されてないかよくわかると言っていたが、まさにその通り。
アキラ兄さんも人望はないが、いいことは言っている。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 00:01:36.13 ID:V2pzYDvu0
>>821
俺は基地外、今はお花畑の中にいる。
まで読んだ
830むんきっ!:2011/07/16(土) 00:01:54.58 ID:GhXbO1l10
創価学会員くたばれやw

犬作1ば〜ん♪

831実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 00:02:48.63 ID:FNtyQY6U0
>>823
レコはそうじゃないよ。
ボタを出すために丁度契約が切れたレコが狙われて、
超格安の複数試合契約を結ぶように強制された。
もしこれで無理なら契約はしないと言われた。
だからさすがのレコもあまりの安い値段に怒って
当然交渉が決裂してK-1GP決勝を欠場することになった。全部レコが裏話で語ってる。

K-1の谷川的には優勝候補のレコが消えるのはアレだったが、
ボタが出せるのでどっちでも良かった感じだろう。

ハントはギャラ以前に元々2003年から新しい事がやりたかったらしくずっと総合やりたがってた。
FEGはハントの流出を避けるためにK-1に総合部門(のちにK-1ロマネクスになる)を
立ちあげようとしたが、先に高いファイトマネーをくれる上に
やりたい総合をやらせてくれるPRIDEと契約してしまったので時すでに遅しだった。

ミルコの件は初耳。というか思い込みでは?
バンナの件で少し怒ってても別に離脱の原因になったわけではないと思う。
元々もうすでにPRIDE中心に試合してたしね。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 00:34:39.58 ID:WiGBbeA5O
谷川に言いたいスレから、脱線してる
833実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 00:48:57.30 ID:C65CmE5GO
しったかぶりぶり〜がえばって書き込みしてるね〜。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 01:37:34.53 ID:y6xbfqZlO
>>831
ミルコがバンナの扱いに激怒したってのは俺も知っている。
ただ、離脱した理由としてはそれ以外に、ハントとサップとレミーを倒したことで「以後のK-1は制した」って話していたからついでに総合のトップも倒して立ち技、寝技共に最強になろうとしたんじゃない?
835実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 01:38:33.25 ID:7fuS3CrE0
K-1・FEG 谷川貞治に聞きたい事をぶちまけるスレ part43
836実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 06:50:38.93 ID:ktXboykd0
>>802

そういう選手も石井派に売り込むと思うよ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 07:29:19.22 ID:17g7M+V0O
>>827石井館長の時なら無いね

石井館長は実力実積ある選手しか出さなかった
838実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 08:04:42.93 ID:o2qlqVK20
興毅が失業K‐1選手をボクサーに育成

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000001-dal-fight

なんで、k−1選手が亀田ごときにこの扱い……
もうやだ……
839実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 08:21:38.96 ID:ktXboykd0
逆に言えばMAXを放送する気はTBSには一切無いという事だ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 09:04:02.60 ID:17g7M+V0O
視聴率悪いし、放送しても非難されるし、
放送するメリット無いね
841実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 14:31:07.98 ID:lpoZMI2x0
>>833
お前みたいな煽るだけで他人を不快にする書き込みするゴミよりはマシだと思う
842実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 15:54:36.58 ID:i7hSG9De0
谷川FEGの歌
http://tokihakanenari373.blog75.fc2.com/blog-entry-236.html

不完全燃焼なんだろ
そうなんだろ
そうなんだろって

操縦不可能なんだろ
野放しだろ
壊れないんだろ

開封されてく感情
いったい何の前夜祭なんだって

崩壊寸前なんだろ
壊れないんだろ
泣きたいんだろ
843実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/16(土) 22:59:27.20 ID:OWFukzQA0
ワロタw
844実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 06:48:40.46 ID:WbFZ2Xkx0
つまりこれって契約社員に無報酬で仕事させて、
抗議したら二度と使わない、金も払わないって圧力かけてるわけでしょ?

これ世間一般なら立派な「ブラック企業」ですよ>FEG
845実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 07:02:14.03 ID:N7vcQuaF0
ブラック企業だし
人として終わってる
846実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 07:26:29.97 ID:WbFZ2Xkx0
いやほんとにね、話だけ聞く限り

FEG=ブラック企業
谷川=悪徳経営者

にしか見えない。
実際はどうなんだ?

もしほんとにそうだとしたら格闘オタクの追及は甘すぎるよ。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 07:56:00.30 ID:gCgvMGlU0
自分が被害者にならないのなら
他人が未払い食らおうがどうでもいい
人間なんてそんなもんだ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 08:54:05.50 ID:RaO36bBTO
今思えばミルコが一番絶頂期で自分を売り込んで移籍するのがうまかったよなあ!もうK-1も終演するだろうけど、よくも悪くもPRIDEの独占体制で格闘技終演を迎えたかったよ。あの頃PPVを喜んで買い週末を向かえた奇跡の日々は結構不思議。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 11:30:26.03 ID:bcShunvvO
プライド潰れた時は爆笑したけどな。ケーワン潰れるのも楽しみだ。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 11:39:22.77 ID:ElFE8NgTO
プライドの主要選手がUFCに移って淘汰されたみたいに、
K1の選手もショータイムとやらに移ってふるいにかけられるのかな。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 11:45:30.85 ID:AkVvZPvdO
セフォーには未払いがないって言っていたが、結局今もあるらしいな

怒らないから正直者になれよ、谷川

852実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 12:08:28.52 ID:WbFZ2Xkx0
被害を受けた関係者の皆さん、どんどん暴露してください

K1も谷川も死に体だから怖くなんかない

応援するからさ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 12:09:27.38 ID:RaO36bBTO
セフォーは選手の前はモデルもしていて結構いい生活してたから、金銭面の先伸ばしに寛大だったのは大体わかるけどね。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 12:56:15.07 ID:PblUbYhE0
モデルやってたのはレコじゃないの?
セフォーってマニアックな需要だね
855実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 14:30:12.68 ID:zXXuVwG6O
セフォーがモデルやってたのはホントだよ

でも2001年くらいまでじゃないかな
856実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 14:32:42.10 ID:1NSC8U84O
谷川が近いうちに沈黙破るらしいぞ
857実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 14:36:01.31 ID:ubZwbxjW0
K-1永遠に沈黙でも良いのに
858実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 14:47:11.20 ID:DYApbG4lO
>>846
多くの格闘技オタクが散々追及してきたがすべて黙殺され、
谷川にとって都合のいい内容のメールだけ携帯サイトのおしえて谷川Pってコーナーに載せてルール変えたり未払いないように装う…
たまにクレームもチラッと載せて『そんなことないですよ〜』とか抜かしてさも対応してるようにさえ装う…最悪の手口

あと格闘技オタクにできることは集団で労基に密告して未払いを暴かせるとか
つか未払い追及したら試合に出さないとか完全な恐喝だから警察に届けてもいいぐらいなんだがどうだろうか
誰か法律詳しい人いない?
859実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 14:58:28.72 ID:Fb/A5ii60
ギャラ未納ってことは納めるべき税金も滞ってるってことだろ
またトップが国税につかまるのか
860実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 15:12:10.72 ID:WbFZ2Xkx0
まずは数多くの情報が必要です

谷川は金払うつもりは毛頭無いと思われる

ならば泣き寝入りせず、関係者は証言して欲しい

そこから全ての解決策が見えてくる
861実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 15:47:07.08 ID:6imD1uK1O
石井館長の新しいK-1と谷川の新しいK-1は別物なのか!?
862実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 15:55:03.14 ID:oyDMo7YB0
別物だけど多分どっちも実現じない
863実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 16:02:32.48 ID:PblUbYhE0
というか商標が登録されているなら館長しかK−1ができないでしょ?
864実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 17:45:00.33 ID:+/svCGBt0
浣腸が張り切ったところでスポンサーもテレビもつかん
865実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 17:52:11.47 ID:pXSsnFR30
谷川が糞なのは当然だが
石井みたいなのに戻ってきて欲しいとか言っている馬鹿が
結構居るのにもビックリだわ
866実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 18:37:47.62 ID:nqpaLfP+0
罪を憎んで人を憎まず!
867実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 18:46:16.01 ID:dNUFYzv4O
>>853
缶コーヒーのCMで、キムタクと共演もしていたな。スレチになるが、若かりし日のセフォーは恰好良かった。急激な増量が低迷の要因。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 20:24:20.62 ID:DYApbG4lO
館長は今や前科者だが、逮捕当時から闇勢力によってはめられた陰謀説もあったから未だ信頼してる人間も多いんじゃないかな

まあ格闘技オタクの俺らからしたら前科者だろうがそうじゃなかろうが格闘技を世間に広めるノウハウ分かってていいマッチメイク組めて選手にファイトマネー払ってさえくれりゃ谷川よりずっといいわ
869実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 20:33:59.69 ID:nqpaLfP+0
浣腸は佐竹の本読んだら
悪い奴だったんだなと思った
870実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 20:40:02.62 ID:WbFZ2Xkx0
格闘技オタクは許しても世間一般はどうか?
脱税は重大犯罪な上、隠蔽工作が余りにも悪質。
日本社会はそう簡単に受け容れることは無いと思う。
石井のカンバックを期待する声は多いが、以前のようなブーム、
いやその半分の規模でさえ実現するのはほぼ100%の可能性で
あり得ないだろう。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 20:41:14.34 ID:v5AUvPeB0
>>869
俺は逆に佐竹の人間性を疑ったけどな。
角田と正道時代はあれだけ仲が良かったのに、
「角田は嫌われ者」、「みんな言っている」ほとんど小学生の
いじめレベルだよ。

しかし、佐竹だけなんだよな、正道の門下生で石井館長の悪口。
個人的な正道に対する恨みが凄いんだろけど(逆恨みだと思う)
佐竹があんな
陰湿な人間とは思わなかった。
後、総合でコールマンに負けたのも「谷川と笹原に、騙された」
とオファー受けた自分の責任ではなくオファーを出した人間が
悪いとか、理論が滅茶苦茶。

TVを干されて、格闘技界からもう相手にされてないのがよくわかる。
性格がおかしい。
スターの時はその性格でも通じたんだろうけど。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 20:41:34.10 ID:E2AworuB0
まあPRIDEの件を知り合いの記者にリークさせて潰したのも館長とかって話あるしな
佐竹もPRIDEを潰したのは館長って発言したり本に書いてたよね
873実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 21:02:03.95 ID:v5AUvPeB0
>>872
そこは真相はわからないけど、館長も佐竹が一時引退したあと
解説者の就かしたからな。

そこでもスターきどりの勘違い発言連発で大ヒンシュク買ったからな。
「佐竹さん、長井選手は何がしたかったと思いますか?」
「関節技でもしたかったんじゃないですか(笑)」(長井が元総合だから)

「う〜ん、(凄いもったいぶった感じで)
長井君の蹴りなんですけど1mm蹴るポイントがずれてるんです
ね。
まあ、これはやってる一流レベルじゃないとわからないんですけど(笑)」

次のTVから速攻、干されたからな。
佐竹は多分意図的に干されたと思って恨んでるんだろうが、全部あんたの性格が
問題なんだよ・・・
874実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 21:07:14.87 ID:V76d2BFR0
>>872
館長が潰したっていうか「FEGが、ドンドン巨大になる手に負えなくなったPRIDEを潰すために
リークさせてつぶさせた」って佐竹は言ってたね
875実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 21:10:55.81 ID:KF5AVp3SO
>>868
闇勢力に嵌められたということはないだろ。
素直に認めてれば執行猶予がついたものを、下手な言い訳したせいで実刑喰らってるし

これだから陰謀厨は
876実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 22:25:33.21 ID:qKn0Y/z+0
>>875
使途不明金の流れた先については口を閉ざしたんじゃなかった?
格闘技の興業ということを考えると、それが暴力団だった可能性は十分あるだろ。
で、口を割らなかったことで実刑くらったけど、隠然たる権力は温存されたと。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 23:30:40.54 ID:gL8fxG9i0
ショウタイムのルッツ会長、K−1谷川氏擁護で「這い上がって」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110717-00000051-spnavi-fight.html

現在、K−1とは毎日のように話し合いの場を設け、経営的なプランニングも提案していると話すルッツ代表。
「今、K−1が経営的に非常にきついのは分かっているが、これからまた這い上がって立ち上がることを期待している」とエールを送り、
また「来週にはいい知らせがあると僕の耳には入ってきている」と、K−1の次の動きが間もなく発表されることをほのめかせた。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:02:09.48 ID:0Lm5nQ/cO
柄の悪さ日本人史上最悪の高谷を格闘技界から引きずり降ろしてほしい。それだけ。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:04:49.70 ID:SsZ1uDy1P
嵌めることはあっても嵌められることはないよなw
880実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:16:53.99 ID:FgWPR4tLO
佐竹は角田と仲良かったの?
まあ、佐竹とどうだろうが角田が性格悪いのは確立されてるが。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:35:21.24 ID:bEtBID9J0
石井なんか復活させたらそれこそ格闘技は終わりだ
ターザンじゃないけどヤクザとの繋がりが密接な奴を復活させるとか正気じゃない
まあプロレスの闇を追求しなかったあの男が言える筋じゃないと思うが
882実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:37:21.00 ID:KUe80pUPO
角田は門下生の中でどうも不人気だったらしいことを聞いたことがある!空手に限っては佐竹は一目置かれる存在だったけど重量級の選手間ではあいつになら勝てる的な見方されてたよ。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:37:49.00 ID:t8t0NPHB0
また、川又氏の出番です!プライドと同じ手口で潰しちゃってください。また、海外に逃げておけば大丈夫です。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:54:21.18 ID:MeosTs4c0
>>881
ターザンが言ってるならどうしようもないなw
「館長は30年に一人の逸材」とK-1を作った館長のパワーを
誉めてたのに。

プロ興業はヤクザが絡む。
日本からヤクザを排除しない限り、無理!
芸能界もやくざ無しでは生活が成り立たないからな
(タニマチだったり、こずかいくれたり)

だから、付き合うことを前提にどうつきあうか?が問題だろ。
館長だけ非難される意味がわからん。
ボクシング、プロレス全てヤクザとかかわってるのに。
館長や芸能人も好んでヤクザの誕生日会に出席してるわけじゃないよ。
芸能人は可愛がられて好んで出席してるやつが大勢いるけど
興業打つために、付き合うしかないだけ。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 01:57:10.95 ID:MeosTs4c0
>>881
もし君が新興団体作って、興業したらすぐヤクザが来るよ。

で、話し合いが決裂したら合法的にリングサイドの席を買い占めて
ヤクザばかりが座る→一般人ドン引き→TV中継などできない→
興業が成り立たない→応じる

きれいごと言い過ぎだよ、君は。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 02:06:07.28 ID:yspI7nN2O
某世界一有名フルコン空手団体の世界大会見に行ったら、
まあ当然の様にだふ屋がいっぱいいたんだが、
運営側の人間がだふ屋と親しげに談笑してたのには、引いたわ

887実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 02:21:00.30 ID:uTGiqOrcO
>>881
テレビ局、やくざ、創価、格闘技界。
全盛期の館長はうさん臭い連中と四面楚歌で付き合いしつつ、常にアンテナ張ってた訳で。

清濁飲み込める器量と自分から魑魅魍魎の世界に入る覚悟がないと無理。
ある意味、猪木や館長みたいな人は興業主にぴったりだと思うけどw

谷川や前田は批判されるとすぐムキになって反論するでしょ。
猪木は根回し大好きだし、館長は批判的な記事書かれたら、すぐ菓子折りと招待券送るような人だから。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 02:32:59.49 ID:bEtBID9J0
少なくとも猪木は何度も訴えられたり資金疑惑で調べられたりもしたが
逮捕はされてない
石井は脱税で逮捕され実刑判決を受けた男
似た様な事をしてたとしても、前科者とそうでない者の差は大きい
889実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 02:52:16.02 ID:75RuIfPQ0
猪木さんはそこまで儲けられなかったというのもあるけど
890実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 03:18:49.86 ID:ICzZ96xf0
>>881
今のK-1の会場や駐車場見た事ある?
ヤクザやヤクザの車だらけだよ。
気持ちは凄く分かる。でもクリーンな団体ってほぼ皆無なのよね・・・
例えばそういうのと無縁そうな武蔵が
刺青まみれのヤクザの飲み会に参加してる写真がネットに上がってるでしょ
ホント悲しいけどどこもそんな感じになってしまってるのが悲しいよね
891実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 05:10:21.82 ID:oRMHoRLg0
ボクシングの試合だって、ヤクザ多いよ。
プロレスだって田舎町でさえ、どこから沸いて来たんだって思うほど
チンピラがウジャウジャやってくる。
日本の場合、そういう風土になってる。
みちのくプロレスが発足した時、暴力団から縄張りで試合するなら
ミカジメ払えという脅しの電話がかかってきた。払わないと嫌がらせすると。
佐助が「客がほとんど来ないので払えません」と言ったら、あきらめたが。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 06:53:29.68 ID:H6rVHUM5O
日本では石井館長でも難しいのかな
といってもヨーロッパにはシヨータイムあるし、
アメリカはボクシングやUFCが人気だし、可能性あるのは中国 だろうか
893実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 07:07:11.11 ID:yspI7nN2O
経営陣に、警察OBの天下り噛ませりゃいんじゃね?
まして、今は、チンピラのやったことでも使用者責任問われて組長が引っ張られるからシノギやりにくくなってるって言うし
問題は、後藤組長のお誕生会に出てた前科者の会社の顧問やる警察OBがいるかだが
894実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 08:12:07.55 ID:CGP1bfGh0
>>880
佐竹と角田は仲悪いよ。
佐竹は、相当嫌ってるし、角田は、自分より立場が下の人間は、見下すことしかしない。
俺様は、k―1と正道会館の偉い様。お前、しょぼくれ町道場のかんちょ―。
これくらいにしか思ってないだろうね、角田は。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 09:44:53.90 ID:jBNEykNLO
ヤクザって言ってみりゃ日本文化の一つみたいなもんだからな・・・
896実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 10:14:08.76 ID:X0Mg7qzf0
なんて恥ずかしい文化・・・
897実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 10:28:24.83 ID:AUEnE+WC0
みんなヤクザになればいいんだよ
898実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 11:08:25.26 ID:RPaaUvM30
逆転の発想ってやつ???
899実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 13:31:59.78 ID:H6rVHUM5O
>>894角田ってK-1出る選手じゃないね
石井館長の時も、キモとかジョーサンとかレベル低い選手が、出てたね
900実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 13:34:19.11 ID:sE/iaRjz0
takoyaki2MMAタコ焼き@格闘技板

オランダの企業にK-1買収の噂。2011年12月か2012年初頭にはマディソン・スクエア・ガーデンに組織を移管予定。
K-1はWKAに認可されるだろうとのこと。 http://bit.ly/mSiypa middleeasyによるとかなり強い噂だそうだ。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 13:51:17.22 ID:yjsvEZ+S0
佐竹を潰した連中もいまではすっかり落ちぶれてる
902実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 14:29:25.54 ID:Hrh+3FRJ0
谷川生きてるの?夏だから腐乱死体が出ると大変だろうから誰か連絡とったってー!
903実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 18:15:00.05 ID:K/ici0CC0
中国とかやくざとか
カスオタって最後の最後まで・・・・・・・・・・・・
904実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 18:27:51.05 ID:6H6SZlMW0
>>900
情報乙。オランダってトコがリアルだな
905実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 19:27:31.55 ID:b76PcoMnO
>>895
まあ正直・・・政治家よりよっぽど経済まわしてるからな。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 19:52:41.99 ID:c7VForUG0
まぁそれはないから安心しろ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 20:28:19.61 ID:jBNEykNLO
prideに選手を引き抜かれるのが嫌だからprideを潰そうとしたっていうけど、ぶっちゃけそんな心配はいらなかったと思う。K-1ファイターて総合でも活躍できた奴なんてほんのごく一握りだし。
それに、総合の方がファイトマネーがいいって言うけど、それはある程度総合でもトップクラスにたてればの話だろうし、あのレコがK-1時代より稼げていたとはとても思えない。
仮に引き抜かれても、適応できなければレコみたいにあっさり戻ってくるだろうに
908実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 20:54:29.20 ID:MYHMTrRp0
そもそもPRIDEなんか人気無かったから
HEROSとか作る必要もなかったのにな。
PRIDEがゴールデンで生中継したのなんて
1回あるかないかでしょ。
深夜か数日後に放送とかで誰も見てなかったじゃん。
プロレスから流れて来たファンしか盛り上がってなかった。
909TE:2011/07/18(月) 21:02:44.05 ID:lBIRJQT4O
オランダ買収・・・
そっちの方がいい
910実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 21:56:53.25 ID:A4iznX7RO
DSEとFEGはつまんない争いしてたよな。何で協力して世界に目を向けられなかったのだろうか。
本当にもったいねえ。最盛期はA代表のサッカーに匹敵してた。今はフットサルレベル。
ここまで落ちるコンテンツも珍しい。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 22:16:48.39 ID:c7VForUG0
要するにバカだったんだな
912実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 22:36:11.08 ID:jBNEykNLO
>>910
谷川は何かと他団体をこき下ろすからな
913実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 00:59:46.97 ID:3I3f+lly0
PRIDEってたしか地上波では何日か遅れでやって
視聴率高かったよな
K-1も何日か遅れでやっていい試合だけ集めて
放送すればいいのに
ボクシングは他局でも結果出るから難しいけど
914実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 01:06:04.71 ID:3mlWO0oj0
深夜枠でもいいからねぇ
でもテレビ局は今はそう簡単に枠くれないんだよな
下らない通販番組なんかよりはよっぽどいいと思うんだけどな
915実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 01:16:00.05 ID:GeliJKwYO
>>914

通販番組は金がかからずスポンサーから金が入るから、
局にとって美味しいらしいぞ
格闘技は何かとかかる上に、ヤクザも絡むし、
もう昔みたいに地上波ゴールデンでやることはないだろうな
916実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 01:23:03.36 ID:POl2CQ1WO
館長時代は交流してプライドの選手がKに上がってたな。

館長自体、総合に興味がないからだろうな。
谷川は逆に立ち技より総合が好きだからな。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 05:15:19.46 ID:4QyQ+6fK0
カスオタみじめwwwwwwww
918実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 06:43:42.62 ID:GeliJKwYO
これ以上日本の評判落とす前に、
潔く逝けや、カスワン
919実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 08:54:57.25 ID:qqA/fObRO
>>881
このスレで館長が美化されてるのが不思議だよな。プロモーターとして優秀じゃないし。
破綻前にダニ川が引き継いだってだけで、座組自体が元々無理だった。逮捕されずに館長が続けてても崩壊してたよ。
K-1とかマジでつまんない。初期からヤオや贔屓ばっかりだったし。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 09:07:56.24 ID:wsaX5/Qx0
谷川「んあ〜、なでしこを見ると、日本人にファイトマネーを与えて甘えさせてたのが失敗だったと思う。
これからはファイトマネー無しでガンガン鍛えるよ。可哀相だけど本人達が強くなる為だから。」
921実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 09:18:34.83 ID:40qapJByO
サップが出る前から、オワコン臭がしてたな。
サップが出てきたおかげでイロモノのせいにできた。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 13:51:55.11 ID:kiXWmSP90
いや2002年まではほぼ完璧だったよ
バンナも全盛期で今のK-1選手を全員KO出来るだけの強さがあったし、
その前年の2001年にも、規格外の能力を持っていてなおかつルックスも良くて
愛嬌もあるハントみたいな客を呼べるスターがいきなり出てきたりと
キャラが出そろって、それにサップみたいなキャラも出てきて完璧だった

それが谷川になった2003年〜2004年とたった1・2年で客が3分の1以下になってボロボロ。
館長は好きじゃないけど結果が証明している。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 18:46:54.80 ID:eIxdm4Tk0
浣腸は経営能力があったかどうかはシランが
犯罪者な時点で議論の余地なしだから
924実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 19:20:51.74 ID:/hD5/kLc0
>>922
館長が問題起こしたから、人気が下がったんだよ。
いい加減な事言っちゃいけない。
理性的な大人は、犯罪者をそうそう許さんよ。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 19:31:47.48 ID:hbhnrABZ0
>>916
>館長自体、総合に興味がないからだろうな。

UFCが出て来たときに「ストリートファイターじゃん」って衝撃を受けたって
語ってるよ。それでK-1で総合の試合を組んだり、PRIDEにも関わったりして、
国立競技場のDynamite!で事実上、PRIDEを二軍にしたようなものだ(少なくとも
森下社長や高田はそういう危機感を持ったことを発言)。

マーク・ケアーのドキュメンタリー映画では、ボブチャンチンの4点膝(当時反則)で
KOされたケアーが抗議したのはPRIDEのスタッフでなく、なぜか石井館長だというのが
映されている。
926むんきっ!:2011/07/19(火) 19:51:25.54 ID:N0I4NttH0
思い出したっ!!!!!

俺がねk−1本当に見捨てた瞬間はね、

ここ最近佐藤と佐々木の実況席の間の後ろに必ず田代マサシ!
しかも全盛期の田代マサシを毎回同じ場所に映してたでしょ!?

あれ見て本当にtbsやk−1ってナメてんな〜、こいつらワルイな〜って。

俺が見切った瞬間だよ!
http://unkar.org/r/livetbs/1285415140

tbsとk−1の田代まさしを使った視聴者をナメた決定的な愚行!
927実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 20:20:22.28 ID:uNVf6b5lO
1993〜2002年までは、超おもしろかったよ!人気が衰退したのは、谷川と武蔵とシュルトに原因があると思うな、谷川はいうまでもなく、センスの無い人選、
マッチメイク。
武蔵はハナから判定を狙うクリンチ魔。
シュルトは体格が反則で、嫌われ者←こんなのが四度も制覇したら、誰も興味無くすって。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 20:32:46.59 ID:7EWeHABc0
俺的にはシュルトよりレミー
武蔵とセットで
929実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 20:38:02.77 ID:h+MHtlGWO
2002年以降も浣腸が表舞台で支配してたとしても衰退してたな。
2003年から使えるコマがねーんだからwきっとサップ押しだっただろうし。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 20:56:10.17 ID:M2AHvC5y0
主役になるべきミルコに逃げられたからな
飛び道具のサップを主役にするしか無かった
931実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 21:09:18.78 ID:2rsF2G6qO
>>900
WKAのベルトが狙えるならその方が選手達にとっても良いね。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 21:12:55.55 ID:3h0ODrL70
サップが出て来て変な見世物小屋みたいな低俗な芝居し始めてからおかしくなったな(笑)
933実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 21:21:09.08 ID:wsaX5/Qx0
>>931
WKAのベルトなんて誰でも狙えるんじゃないの?
欲しい奴がいるのか知らないけど。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 22:52:57.17 ID:Xxvs2dMf0
>>927
総合はシュルトを何度も叩き潰したよ。
シュルトに蹂躙されたK-1がなさけないだけだろ。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 23:03:00.81 ID:ompHjWPF0
サップが最大限に貢献したのは曙デビューの相手を務めることで瞬間最大視聴率が
前代未聞の40オーバー叩き出したのが最後だったな
なまじあの試合が数字獲ったものだから悪名高いモンスター路線へ向かう切っ掛けになった。  
936実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 23:07:13.69 ID:Z/5nHASW0
シュルト、クリチコ、白鳳。
強くてつまらない奴がいると、確かに業界が盛り上がらなくなるのかもしれん。
でも、共通して言えるのは、それ以外に盛り上げてくれるようなスターもいないってことだ。
相撲は若貴がとうに引退して、色々と世間を騒がせていた朝青龍も引退して、他に客を呼べるような力士もいねえし、実力的にも他に強いのもいない。
ボクシングのヘビー級もパッとした選手がいない。
なぜか、その業界にスターがいなくなって盛り下がっているときに限って、反則みたいに強くて地味な選手が出てきてしまうんだよなぁ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 23:31:53.02 ID:kxJlv90s0
そもそものK−1というのがモンスター路線だったということについては?
938実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 23:35:42.06 ID:FFcjbeik0
>>925
危機感持っただけで次の年にはPRIDEにあらゆる点で負け始めたんだから
どの辺が二軍にしたようなものなのか、と
939実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 23:36:35.48 ID:CYHNjofGO
>>936
K-1にはハリ、アーツ、サキといった華のあるファイターが他にもいるけどな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 23:38:34.38 ID:2psedfXK0
最近のサキってすごい華るよな
941実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 23:39:19.87 ID:mTSpt+wj0
昔と違って腹が引っ込んでる
942実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 00:01:35.85 ID:vCHG9X+20
ホンマンで終わったと思った
943実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 00:27:30.52 ID:V/IkhoRFO
紀香って今K-1やって無いから、
Krushやキックボクシングやシュートボクシングを見に行くのかな?
944実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 00:33:36.10 ID:v2+HtJ3zO
>>933
流石にKのベルトより上だろ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 01:09:35.41 ID:1niDmiCj0
だな。ペトロみたいな雑魚が持ってるベルトなんて価値ねえわ。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 01:27:21.41 ID:FcN0C/0+O
で、金払ったのかな?
947実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 02:28:16.73 ID:aosUsMaT0
>>938

自殺前日の森下社長
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200301/0109sn_01.html
僕の立場としては、PRIDEが「世界一の総合格闘技だ」と言われるような環境作り
をしていかなければいけない、と思っていますので、PRIDEが
「Dynamite!」や「猪木祭」のファーム(2軍)イベントにしてはいけない
という気持ちはあります
948実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 02:36:40.15 ID:uj/dNoYj0
3人ポアしたのがどこなのか知らないが
金銭的にどこが負担してたのか
949実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 02:49:15.80 ID:5Y6lyXzC0
>>947
それ貼るのに何の意味が?
そういうイベントにしたくないって言ってるだけで
お前が言うように実際2軍だったわけじゃない
950実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 04:08:20.74 ID:lEHaAdOO0
>>949

947は何故か知らんがそれを谷川ハゲにブチまけたかったんだろw

951実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 08:59:34.65 ID:V/IkhoRFO
石井〓善
谷川〓悪
でしょうか
952実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 09:01:18.45 ID:x4Fz46UsP
>>951
石井〓極悪
谷川〓馬鹿
953実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 09:15:19.35 ID:5IGEwBNa0
谷川は縛り付けてガムテープで口塞いで
俺の大放屁を食らわせてやりたいな
954実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 10:17:21.95 ID:7ZLP7f/WO
>>953
んあ〜〜〜!!!
955実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 18:01:43.36 ID:YzIzfJx/0
E【海外・国内K-1】7.18 IT'S SHOWTIME JAPAN試合結果
/北米立ち技団体MPLが重量級トーマス・ハロンと契約/
あの名門オランダジムがFEG/K-1を買収後、MSGと4年契約、
NYを拠点に契約WKA米国キック団体TAKE ONとコラボか
http://choco2.jp/i.php?id=00000008

956実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 18:50:59.14 ID:wJ/aaSVP0
潰れる前に海老蔵vsリオンを実現して欲しい
957実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 19:59:35.55 ID:HOkfNYhaO
リオン対玉井さん
958実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 20:42:02.24 ID:W5sIPvdj0
スミダと官庁を善人扱いで持ち上げる連中は宗教者だね
未払いで海外バカンスなんて行けるかよ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 20:51:15.09 ID:mPS/1EmQO
リオン対ダルビッシュ弟
960実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 21:40:19.86 ID:V/IkhoRFO
>>952石井って悪なの?
961実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 21:46:07.23 ID:yUWHu2tuO
少なくとも館長は善人ではなかろう。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 21:52:26.60 ID:NE57zbrD0
館長は、田村を口説いた時も超高級料亭に田村を呼んで接待して
いい気分にさせて契約させたらしいし、(田村がこんな豪華な料亭初めてだと大喜びしたって語った)
結局金で何でもなると思ってそうだし、カネで解決しようとするのがな。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 23:09:39.34 ID:3P0UXhLOO
Twitterによると自演乙ここ見てるらしいぞ。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 23:13:06.25 ID:Jm3dE4Wh0
自演乙なんて完全にオワコンだろ
K1がなかったら一生日に当たらなかったんだから谷川に感謝こそすべきで批判なんて筋違いだろ
谷川は死んだほうがいいけど
965実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/20(水) 23:13:13.67 ID:poY8FwyR0
プロレスラーの?
966実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 00:15:24.89 ID:pDo13c1BO
自演身体でかくなってた
967実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 01:06:40.21 ID:SD3M2hSlO
乙、もうK-1やんないのか。血迷いやがって
968実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 01:32:40.40 ID:kDpHcf+e0
感謝はするがファイトマネーは支払え。

ま普通はそうだよな。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 01:54:50.73 ID:owRIN1k60
>>314-384までの選手達の未払い訴えは
ここ見てるみんな、コピーして残しておこうな。
さすがにこれはもっと広まるべき。そして広めるべき。
次スレではテンプレにしたいな
970実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 07:35:13.94 ID:UWgEP6gm0
>>949
その日前向きな事言ってても次の日にはこの世から消されるんだよ

という非情さを説いてるんでしょw
971実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 11:39:06.82 ID:hVe3V4sv0
【社会】 堀越学園、給与遅配4回目 藤岡労基署が労働基準法違反の疑いで調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110721/CK2011072102000079.html
972実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 12:20:42.52 ID:BVBocp2v0
>>969
せやな
973実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 12:27:54.92 ID:LHmLNn+YO
痛いな!今後日本に対する興業に完全に警戒感のこるな。終わるのかな全て?
974実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 15:44:56.36 ID:hTewh6BBO
谷川見つけたら投石!!
975実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 16:08:22.83 ID:mE9ojpNDO
相撲、K-1、PRIDE、プロレス・・・

日本のスポーツがどんどん廃れていく
976実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 16:16:26.69 ID:kDpHcf+e0
プロレスは底上げはしてるかも。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 17:19:11.33 ID:uj9dbVLX0
してないよ 
一番悪い時期と比べて「好調」と言ってるだけ
どの団体でも1万人なんか滅多に無い
10年前とは比較にならない程落ち込んでる
978むんきっ!:2011/07/21(木) 21:09:30.69 ID:7Ef4BiLI0

谷川追い詰められまくって かなり胃をやられて息くっさいらしいよw


頭頂部の心細いフラユラ毛全部抜けたってw
979実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/21(木) 21:51:54.78 ID:mTH+apx3O
裏で糸引いてたのは石井だから、石井も関与しての未払いだろうな。で、谷川に全部押し付けて自分は新団体設立。

8○3がよくやる手口そのもの。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 01:30:00.93 ID:TQkLtPcBO
そんな事より、西山マキ、バダハリにヤラれたかどうかの方が大事だろ?
どうせ谷川は、廃人になるんだからさ。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 13:27:34.78 ID:K5si6YaQO
西山とかどうでもいいわ
982実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 14:52:22.21 ID:tUM3nHDh0
@【海外K-1】THEMPL 米国カリフォルニア大会PV/
7.18スペイン大会チャバリ、スティーブルマンズ勝利/
9.17 W5 GPキプロス大会ザンビディス参戦/
9.24 IT'S SHOWTIMEベルギー大会レヴィンvsグロエンハート
6.18 WKNフランス大会KO続出動画/
MPLニッキー・ホルツケン参戦
http://choco2.jp/i.php?id=00000008

983実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 19:29:07.51 ID:JmvGKAVq0
西山京平ならどうでもよくないけど・・マキはね・
984実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 19:43:48.48 ID:zUHKXIH30
>>977
プロレスの10年前ってそんな凄かったのか?
今年の新日本プロレスが8月だけで福岡国際センター2回、愛知県体育館、大阪府立
横浜文体、代々木第2が2回、後楽園2回、両国
とマット界最強レベルの日程を組んでいるし
新興ドラゲー、DDTが躍進し両国だろ
10年前ってもっと凄かったんだったら逆に驚くわ
985実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 19:55:58.40 ID:Akqx8vLkO
10年前て新日が8月に両国三連戦やってた頃だろ多分。ノアも超満員連発しててゼロワンも全日も今みたいなガラガラじゃなかったんじゃ?
986実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 20:06:41.64 ID:zUHKXIH30
ふと思ったんだがK−1の最盛期っていつ頃になるんだろう
97年の名古屋ドーム、大阪ドーム、東京ドームの3大ドーム制覇
した年かな?
987実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 22:43:33.87 ID:WdUIu2ol0
http://www.boutreview.com/2/news/rise/item_7619.html

とうとうRISEにまでヘビー級選手引き抜かれて
GPの真似事される始末
どう責任とるんだい?谷川さん
988実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 22:56:00.48 ID:oeE7h0I50
興行すらできなくなったんだね
あるいはK−1に出たらギャラがもらえないというのは格闘技界の常識になったのかも
989実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 23:02:11.41 ID:ssLIYvmP0
バンナはギャラはもらえないわ、レコの引退詐欺に騙されるわで散々だな
990実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 23:04:14.34 ID:WdUIu2ol0
RISEスレではどんな書き込みされてるかなと調べようとしたら
そもそもスレ自体なかった
そんな所に引き抜かれたのかよ
笑えねえよ
991実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 23:06:06.00 ID:k8rb4HJE0
>>987
近々こいつらもIGFだな
992実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/22(金) 23:51:22.59 ID:qoVM1BHb0
>>990
ワロタw
993実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 00:15:52.56 ID:mKW30ErW0
日本は海外からの圧力にはめちゃ弱いから
在日大使館あたりから国に直接クレームがきたらヤバイだろうな。
週刊誌とかには何故か取り上げられない。
東スポ1面とかボクシングの亀田がコメントしたり、あとはスポーツ紙は
すでに未払いで危機的状況というのが前提でK-1の記事かいてる。
谷川に直接バッシングがこないとしても、一流スポンサーがK-1と
関わることは今まで以上に厳しくなるだろうな
994実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 01:29:41.14 ID:5Ns4oVfWO
結局レコの引退試合とは何だったのか
995実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 01:32:55.73 ID:ZDIkbyRsP
バンナ有情蹴のせいでレコがまだやれると勘違いした試合
996実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 06:34:49.29 ID:t+V25wYJ0
次スレのAAはこんなかんじでいいですか?

┏谷川..━━━┓
┃ .K-1 ..  ..┃
┃┏━はらう━━━━━━━┓
┃┃  E かんこくたいかい....... ┃
┃┃  E ぼぶ.さっぷ...................┃
┗┃  E かくとうのかみがみ....┃
  ┃  E ぶうどう  ......       ┃
  ┃  けいわんこうしえん ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  Mゆうしょうしょうきん┃ふぁいとまねーをはらいますか?┃
  ┃→Mふぁいとまねー....... ┃→  はい                 ┃
  ┗━━━━━━━━━..┃   いいえ             ┃
             ..    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをはらうなんて、とんでもない!           ┃
┃                                   ┃
┃                  . .        ▼      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
997実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 09:26:24.10 ID:Lvt/W01EO
昔総武線に谷川さんがいたので声かけたら、ムチャいい人で格闘技談義してくれたんだよ。
1000なら谷川さん復活!
998実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 19:01:16.09 ID:5Ns4oVfWO
給料未払いの上司に良い人なんていない
谷川よさらば
999実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 19:03:23.77 ID:Lvt/W01EO
1000なら谷川さんに幸
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 19:04:34.14 ID:Lvt/W01EO
あれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。