【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その280【日本以外の興行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
前スレ

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その279【日本以外の興行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1299303760/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:40:15.64 ID:4R06oB3v0
UFC128 (ニュージャージー州ニューアーク) 3月19日
◆メインカード
-マウリシオ・フアvsジョン・ジョーンズ(ライトヘビー級王座戦)
-ユライア・フェイバーvsエディ・ワインランド
-ジム・ミラーvsカマル・シャロルース
-ネイサン・マーコートvs秋山成勲
-ミルコ・クロコップvsブレンダン・シャウブ
◆プレリミナリーカード
-ルイス・ケインvsエリオット・マーシャル
-エドソン・バルボーザvsアンソニー・エンジョクアニ
-ヒカルド・アルメイダvsマイク・パイル
-カート・ペレグリーノvsグレイソン・チバウ
-ジョセフ・ベナビデスvsイアン・ラブランド
-ダン・ミラーvsニック・カトーン
-ハファエル・アスンサオvsエリック・コウ*

UFN 24 (ワシントン州シアトル) 3月26日
◆メインカード
-アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラvsフィル・デイビス
-ダン・ハーディーvsアンソニー・ジョンソン
-アミール・サダラーvsジェームズ・ウィルクス
-レオナルド・ガルシアvsナム・ファン
◆プレリミナリーカード
-アレックス・カセレスvsマッケンズ・セメザー
-マイク・ルソーvsジョン・マドセン
-ジョン・ハサウェイvsクリス・マックレイ
-マイケル・マクドナルドvsニック・ペース
-ショーン・マッコークルvsクリスチャン・モアクラフト
-アーロン・シンプソンvsマリオ・ミランダ
-ニック・レンツvsウェイロン・ロウ
-TJウォールバーガーvsジョニー・ヘンドリックス
3実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:41:08.30 ID:4R06oB3v0
UFC129 (カナダ トロント) 4月30日
◆メインカード
-ジョルジュ・サンピエールvsジェイク・シールズ(ウェルター級王座戦)
-ジョゼ・アルドvsマーク・ホーミニック(フェザー級王座戦)
-ジェイソン・ブリルズvsウラジミール・マティシェンコ
-リョート・マチダvsランディ・クートゥア
-ベン・ヘンダーソンvsマーク・ボーチェック
◆プレリミナリーカード
-ローリー・マクドナルドvsネイサン・ディアス
-ブライアン・フォスターvsシェーン・ピアソン
-パブロ・ガルザvsイーブス・ジャボーイン
-クロード・パトリックvsダニエル・ロバーツ
-アイヴァン・メンジバーvsチャーリー・バレンシア
-ジェイソン・マクドナルドvsライアン・ジェンセン
-カイル・ワトソンvsジョン・マクデッシ

UFC130 (ネバダ州ラスベガス) 5月28日
◆メインカード
-フランク・エドガーvsグレイ・メイナード(ライト級王座戦)
-クイントン・ジャクソンvsマット・ハミル
-フランク・ミアvsロイ・ネルソン
-ステファン・ストルーブvsトラビス・ブラウン
-ジョルジュ・サンチアゴvsブライアン・スタン
◆プレリミナリーカード
-チアゴ・アウヴェスvsリック・ストーリー
-ミゲール・トーレスvsブラッド・ピケット*
4実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 02:22:27.24 ID:iiJJYFAZ0
ショーグンとLYOTOって1勝1敗で
良い勝負しちゃってる時点で、2人とも中堅以下だよなw

ジョーンズに惨殺されるレベル
5実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 02:27:42.73 ID:UiceTjkcO
ジョーンズはショーグンに半殺しにされてから雑魚だって解る。アンデゥソンでもジョーンズをKO出来る
6実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 02:34:23.64 ID:0ioUKUkYO
見る目ないカスは試合終わっても逃げるなよ>>5
俺が人類最強と認めてるJJが負けるわけがない
7実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 02:48:26.40 ID:KrLHedCx0
本日のNGID・・・・・・・ID:0ioUKUkYO
8実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 02:50:35.32 ID:mCorOtvm0
同じく俺もNGに登録
9実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 03:15:56.22 ID:UiceTjkcO
>>6
人類最強とかこいつは化石かw
10実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 03:19:06.82 ID:x265+91iO
[102]モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl [] 2011/02/13(日) 07:51:23 ID:liq0Hn6ZO
AAS
ハリトーノフが勝つとか言っている奴は池沼か?
アルロフが勝つに決まってんじゃん。アルロフのボクテクは
世界トップクラス。ハリトーノフじゃ歯が立たない。

201 名前:モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl [] 投稿日:2011/03/06(日) 09:09:25.36 ID:MOnznCwLO
ダンヘンみたいなロートルはモーより悲惨な目に合って負けるだろw

11実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 03:19:51.90 ID:0ioUKUkYO
>>9
万が一JJが負けたら自殺するから
その前にお前の願いをなんでも叶えてやるよ
12・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2011/03/07(月) 03:27:12.36 ID:KYv5pD2l0
おい、簡単に自殺するとか言うのやめろ死ね!
13実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 03:31:00.27 ID:0ioUKUkYO
100%JJが勝つから大丈夫
14・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2011/03/07(月) 03:31:54.55 ID:KYv5pD2l0
そっか、じゃあ大丈夫だな。
よかった。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 03:35:20.71 ID:JhnS6EnIO
まあ、jjは異次元だから負けんだろ。
こんな選手は他にいないわ。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 03:38:05.54 ID:KrLHedCx0
過大評価してまたズコーの流れか
17・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2011/03/07(月) 03:55:02.62 ID:KYv5pD2l0
ジョーンズは凶暴性があるのがいいね。
初期UFCを見る感覚はホラー映画を見る感覚に似てた。
あの金網の中で、陰惨な何かが起きてしまうのではないかという恐怖感。
そして怖いもの見たさでドキドキする感覚。
俺はこの感覚こそが格闘技の最大の魅力だと思ってたし、実は今でも思ってるのだが、
競技化された近代MMAからはこの匂いは薄れてしまった。
でも、薄れただけで残ってた。やっぱりUFCはUFCだ。
そう思わせてくれるのがジョーンズだな。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 04:03:06.36 ID:mCorOtvm0
見当はずれww
JJに凶暴性なんてない。
19・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2011/03/07(月) 04:04:01.72 ID:KYv5pD2l0
そっか。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 04:10:31.32 ID:UiceTjkcO
>>11
お前が自殺しても俺にメリットはないんだがw

でもお前の写メとコテつけて毎回レスして来いよ。
ジョーンズが万が一でも負けたらお前が自殺らしいから。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 04:22:39.56 ID:iiJJYFAZ0
>>17
激しく同意
22実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 04:30:08.39 ID:mCorOtvm0
896 名前: こっちでしょ [sage] 投稿日: 2011/03/02(水) 17:29:14.07 ID:XWiHLyzY0
細身の見分け方 (細身は3つのIDを使って常時自演しています。)

・実戦なら〜と言いだす。 (更に自演で実戦話を拡げようとする。)

・ジョーンズをJJと呼ぶ。

・お気に入りの選手が負けると「実質」勝ってたと言いだす。 例/ソネンはアンデウソンに実質勝ってた

・ソネンは冤罪、本当のステ利用者はアンデウソンだと言い張る。ステデウソン呼ばわりする。

・ソネンにステでの好影響は一切なく、ステは「おまじない」だと断言する。

・ソネンの薬物検査失格は風邪薬かサプリメントと妄言する一方、ステやっても強くなるかわからないと矛盾する発言をする。

・聞かれてもいないのに格闘技経験者だと言いだす。

・ボクシングでプロボクサーを凹った、ランバーを蹴飛ばしたなどの妄言を吐く。

・聞かれてもいないのに喧嘩無敗とか言いだす。

・「俺はハイスペック」などというイロモノ発言もお得意である。

・「●●が負けたら自殺する」という虚言も得意。

・ソネン、ジョーンズ、コーミア、キング・モー等レスラーがお気に入りでアンデウソンが嫌い

・テレポート力、デスエルボー、バトルセンス等、中二臭い表現が好き。

・上記2つ以上があてはまったら細身です。スルーしましょう。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 04:47:32.96 ID:yu8llyRbO
初期UFCの匂いがするのはカーウィンもそうかな
見た目の野暮ったさとかスタミナの無さとか腕っ節勝負なとことか
まさにあの時代からタイムスリップしてきたような感じ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 06:17:51.70 ID:vSrf/EzE0
水垣偉弥 def ルーベン・デュラン(3R終了 判定)

デュランはエドガー・ガルシア的というのか、アメリカ版加藤友弥というのか、悪そうな顔ですごいスピードのパンチを大振り
してくるタイプ。これに対して水垣は、落ち着き払って大人の対応、見ていて何の不安感も抱かせない完勝を収めた。立ち
上がり、まだ距離を測りかねているようなときに不意に一発食らって目が腫れてしまった以外は、スタンドでもクリンチでも
テイクダウンでもトップコントロールでも、全局面で圧倒。もはや、あえてフィニッシュは狙う必要などなしという印象。さすが
、トレスやフェイバーと激闘を重ねてきただけのことはある。いうちゃなんだが、KID や小見川の負け方を裏返したような勝
ち方だった。一人のジャッジが30対27でデュランにつけていたのは驚いた。どこをどう見ていたのか見ていなかったのか
、1%も理解できない。危うくまた星を盗まれるところだった。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 06:24:59.21 ID:6VgVXwVI0
>>24
公式で見たの?
どっかで見れないかな?
26実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 07:00:37.40 ID:uYpD+2lF0
格板は一日の書き込み数がプロレス板やボクシング板に劣るそうだ。
たしかに今年に入ってSRCの撤退問題、DREAMも危機説があり、
パンクラス、修斗、DEEPらも求心力を失い、スレも閑古鳥が鳴いている。
今年の年末頃にはこのスレ以外は機能してないかもね。
寂しいもんだ。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 07:04:39.79 ID:nQnIFIahO
さくらTV契約で見れるよ
水垣ナイスファイトだったわ
28実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 07:07:59.16 ID:XMbs9EC40
>>26
プライドバブル時代から格板見てる俺としては
ほんと寂しい限りだ。
あの頃は全部のレス読むことは不可能ってくらい
どのスレも書き込みが頻繁にあったね。

29実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 07:08:17.08 ID:6DFeMc6C0
ダンヘン勝って嬉しいけど、何か勝ち方といい、相手の不甲斐なさといい、
ストライクフォースとUFCの差が必要以上に開いてしまった感じ。
このままUFCの縮小コピーでやっていく方針なのかな、SFって。

30実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 07:09:13.52 ID:3z88Vnur0
>>24
1ラウンドは水垣とられてたろ。
ローガンの解説もそんな感じだったし俺もそう思った。
水垣、距離感つかめてない感じでボコボコ殴られてた。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 07:09:16.97 ID:XMbs9EC40
TUFに出て優勝は出来なかった選手って
SF出れるんだろうか?
32実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 07:15:35.57 ID:uYpD+2lF0
パンスレも修スレも昔は結構書き込みあったけどな。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 08:41:12.08 ID:iiJJYFAZ0
岡見と水垣は本物だな
やっぱオールラウンダーだ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 08:44:14.67 ID:Fcrf5vlv0
>>26
UFCつまんねぇから仕方ない 
35実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 09:17:51.72 ID:bEfJ8/uq0
UFC128は既に神興行決定な内容やね
その後のUFNのメインだがフィル・デイビスはホジェにかなり苦戦しそうだな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 09:30:08.64 ID:bEfJ8/uq0
フィル・デイビスvsホジェは豆vs牛みたいな展開と予想してみる
37実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:09:16.56 ID:tqO+aSDc0
it's showtimeって何時から?

日本から見る事できないの?
38実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:26:56.15 ID:CBhZIn5X0
ギタってこんなキャラだったのか
ヘビー級であんなこと出来るのはハントぐらいかと思ってた
39実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:29:01.80 ID:d7/QDU/6O
おまいら、エヴァンスがミドルに転向したら、どこまでやれると思います?
ライトヘビーの元王者だから、いきなり王座戦組まれる可能性もあるけど
40実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:32:25.22 ID:wCQ6sw2d0
各階級最強のハードパンチャー

ヘビー    カーウィン
ライトヘビー ショーグン
ミドル    アンデウソン
ウェルター  デイリー
ライト    ギラード
フェザー   アルド
バンタム   クルーズ

多分こう
41実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:38:11.97 ID:CBhZIn5X0
エヴァンスさんはアンデウソンと相性良さそうだけどどうだろう
ソネンさんほど漬けっぱなしにはできないけど下から三角決められることはなさそう
42実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:39:19.98 ID:pkoUgu2d0
しかしアンデウソンはいつまでたっても立ちレスが下手糞だけど
よくあれで、無敗貫けるな
43実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:54:53.11 ID:Tbv6NMV/0
首相撲で酷い目に遭ってる人が多いのに立ちレス下手は無いわ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 10:58:47.66 ID:N6dV/qhSO
立ちレスと首相撲は、崩しも力点も違いますけど
45実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 11:39:30.38 ID:FmDD9OfX0
立ちレスを膝で補ってるから明確な弱点とまでは言えないと主張したいんでしょう。実際そうだし
46実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 11:57:54.53 ID:0ioUKUkYO
アンデウソンは膝なんて最近まったく使ってないけどな
ソネンに首相撲や膝が通用しましたか?
ムエタイはレスリングより圧倒的に劣る
47実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 11:59:07.49 ID:Am5RnBA30
>>45
いつ補ったんだよ
48実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:10:41.92 ID:BLI6TQJP0
アンデウソンのムエタイなんて下手糞だよ
首相撲の膝しかないし
アルドのテンカオや多彩なローキックこそが真髄だよ
もっとも高度なバックテレポート能力があるのは奴だけなんだがな
49実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:13:09.42 ID:XMbs9EC40
ステップワーク上手な選手の技術を
「テレポート」って言うの流行らせたくてたまらないんだな
クソガキちゃんw

ま、格闘技好きなのは結構なことなので
そのままでいてくれwwww
50実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:15:46.70 ID:0ioUKUkYO
やっぱり重量級に達人や強者がいない格闘技は不完全だと思うね
そういう意味でもレスリング、柔術、ボクシング、MMAは優れてる
51実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:22:00.54 ID:eUABA0LrO
相撲はどうだ?

52実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:25:08.82 ID:0ioUKUkYO
相撲やキックボクシングは強者や達人じたいいるか怪しい
それならNFLじゃないか
53実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:25:18.66 ID:BLI6TQJP0
ファブリシオはムエタイうまいよ
レスリング系はボクシング
背の高い柔術系はムエタイがいいんだろうね
54実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:30:19.19 ID:0ioUKUkYO
ファブリシオのムエタイの上手さは俺も何度か語ってる
アリスターより上手いよ
55実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:40:01.91 ID:nbp5kk6B0
>>26
過去1週間の書き込み数
http://www.bbsnews.jp/weekly.html
プロレス 2892 2590 2142 2232 3516 2402 2162 17936
ボクシング 3181 2645 2737 2246 2372 2280 2014 17475
格闘技 2303 1615 1772 1523 1693 1969 1785 12660
56実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:42:41.12 ID:0ioUKUkYO
ボクシング板とプロレス板ってIDねーだろ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:44:09.30 ID:BLI6TQJP0
よく考えたらアリスターとファブリシオは似たタイプかもな
ムエタイ+柔術だ
打撃の破壊力はアリスター、寝技の破壊力はファブリシオだが
58実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:48:25.01 ID:0ioUKUkYO
どちらがより洗練されてるか差が出るよ
最先端MMAを学んでるのはどちらか
アリスターは逃げてるからいつ戦えるかわからんが
59実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:52:06.44 ID:nbp5kk6B0
アリスターも前に出て打ちあうことを要求されるK-1ではフィジカル差を生かして優勝したけど
追い詰められないケージでかつアウトボクシング徹底されたらどうなるかわからないかもと思い始めた
60実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:52:36.01 ID:nbp5kk6B0
>>56
ボクシング板は言ったことないからしらないけどプロレス板はIDも末尾も出るよ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:56:10.23 ID:BLI6TQJP0
アリスターは実はもっさりしてるからね
テレポートしながらの打撃はできない
ただファブリシオはたまに調子にのって打ちあうから
勝機があるならそこだろうね
62実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 12:57:09.87 ID:IAteaEKz0
北米MMAつまんねーからしょうがないよな
ライバル潰れてから四点膝解禁論さえ聞かなくなったし
せめて解禁してから潰れれば良かったのに
63実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 13:05:43.42 ID:kIIarr6c0
アリスターも真価が問われるかもな、これまで勝ってこられたのも雑魚相手だったという
アンチの批判を黙らせる勝ち方ができればよかろうが。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 13:06:41.62 ID:Iijt7PZk0
テレポートwwwwwwwwwwwwwwww
65実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 13:07:48.69 ID:0ioUKUkYO
北米MMAがつまらないというのは少数派
それに気付かないと
ちなみにアリスターやムサシみたいなリングストライカーは
金網ではグラップラー化します
ムサシがダンヘンやカイルに勝つとしたらグラウンドです
66実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 13:10:43.26 ID:BLI6TQJP0
アリスターの寝技ってミルコを圧倒したくらいしか査定要素がないのがな
ゴンザガでも圧倒できるレベルのミルコだしな
遡ると下になると立つ技術が稚拙に見える

ファブリシオのコツコツパウンドで屈辱のKOされる可能性も高いだろうな
67実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 13:13:04.41 ID:nbp5kk6B0
とにかくはやくファブリシオ戦をみせてくれってのが結論だな
楽しみすぎる
ジョシュいらねーから別なの入れてトーナメントの日程組んじゃえよ
68実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 13:17:01.25 ID:0ioUKUkYO
日程が伸びてるのはアリスターのせいだろw
本来なら2月にやれたんだから
69実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 13:26:34.94 ID:RS7d7MEY0
なんかえらいレスが飛んでいるw NGワード機能を最近覚えて調子こいてぶちこんだからだなw

>>66
ジャック・ハンマー化してからのアリスターも、MMAじゃないけどKO負けもしてるんだから
無敵ではないと思うんだよね
まさにテイクダウンされたあとどうなるのか?とか あと折れやすい心は治ってるのかも心配
70実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 14:18:25.40 ID:QGNl2xkq0
このおっさんみたいなのまじでうざい

いやムサシは防衛してないですよ。
Posted by Bonneville at 2011年03月06日 21:27
71実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 14:41:36.41 ID:TL5CyGSF0
狂ったようにエルボー落とすJJは凶暴だった
72実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 15:21:03.76 ID:JhnS6EnIO
なんかテレポートって気に入ったわww
これから使わせてもらおうwww
73実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 15:42:14.47 ID:bEfJ8/uq0
で、テレポートって何?
74実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 16:13:09.57 ID:0ioUKUkYO
瞬間移動
75実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 16:34:18.84 ID:BLI6TQJP0
軽量級選手ならテレポートできないと話にならないよ
アルドは全方位できるけど
エドガーとメイナードはまだバックテレポートができてないね
76実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:06:05.84 ID:dPTAat01O
ファブリシオは今年のアブダビどうするんだろ
今でも99kg以上級で2007、2009と史上初の2大会連覇中なのに
今年も優勝すれば3連覇の大偉業だし本人は出場したいだろうな
77実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:07:52.16 ID:iimyqKWn0
ズンドコGPなんて無視して出たら良いと思う
78実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:10:59.05 ID:3f4TCZYf0
無差別級で優勝した事ないのがしょぼいよ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:29:30.19 ID:PnMMS7K40
>>78
しょぼくないよ
ファブが無差別級に出場したのは2003年と2005年の2度だけど
2003年はぺジパーノを破っての3位
2005年は2回戦で優勝したホジャーと30分近くの激戦の末負けたけど
ホジャーはぺジパーノに負けてるしここら辺りのクラスは紙一重
80実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:32:53.17 ID:3f4TCZYf0
ファブリシオはモンソンにも負けてるよ(笑)
MMAではノゲイラの寝技よりへぼいし(笑)
81実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:34:37.88 ID:lg7Ggz3NO
エイネモがUFCと正式に契約、
青木のSFの相手はビアボウム
82実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:37:56.14 ID:0ioUKUkYO
青木vsビアボームか
シャオリン相手に寝技勝負したビアボームなら
青木にも寝技勝負だな
83実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:38:54.84 ID:IG4AMmzo0
じゃあKJの相手は誰だ
ヒーリーかカルバンかね
それともトムソンもあるか
84実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:41:27.60 ID:PnMMS7K40
>>80
モンソンもアブダビ2回優勝、準優勝2回の強豪
2009年はファブリシオが優勝でモンソンは3位だったけどね
ノゲイラの寝技自体はファブに比べれば大した事ないよ
当時のMMAの試合ではグラウンドでもノゲ>ファブだったけど
MMAに順応した今なら逆の結果だろうね
もちろんやってみなきゃ分からんが
85実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:42:40.30 ID:PnMMS7K40
おおエイネモさんUFCに出るのか!
超楽しみ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:42:40.02 ID:h0JmURBg0
クートゥアってマチダにどうやって勝つんだろ。
打たれ弱いしボクシングは下手だしマチダの腰の重さはリデル以上だし
勝ち目0としか思えない
87実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 17:42:44.28 ID:0ioUKUkYO
KJなんかヒーリーにもカルバンにもトムソンにも負けるよ
特にヒーリーは最強だから
88実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 18:09:39.44 ID:T8YEZMjg0
クートゥアはテレポート力が低すぎるからな
89実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 18:33:02.63 ID:AvG8Rfxy0
まぁあのトシだし。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 18:34:09.95 ID:4i/HBpJD0
エイネモさんパン屋になったり唐突にグラップリング復帰したり
音沙汰なくなったと思ったらUFC契約したり面白い人だな
91実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 18:36:39.99 ID:Z1YdmIPy0
青木、北米判定なら極めない限り勝ち目無いんじゃw
92実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 18:42:58.52 ID:PnMMS7K40
>>90
エイネモさん病気は治ったのかな?それだけが心配だ
一時期実質引退状態になってたのも病気のせいだし
93実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 18:43:38.58 ID:bEfJ8/uq0
クートゥアの何が凄いってレスナーを金網に押し付けてリフトしかけた所だな
アメリカ陸軍時代にボクシングやってたらしいが最近そのボクシングでやられてるよな
94実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 18:47:33.85 ID:wCQ6sw2d0
ヒーリー>ビアボーム>青木>川尻

メレンデス>川尻
95実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:10:05.31 ID:Qj6hvvFy0
>>93
クートゥアは歳のせいで反応が鈍っちゃってるよねヒューズもそうだけど、
より一層ガード固めないと誰とやってもボコられるね。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:16:39.01 ID:e68t10Pm0
青木が全力でまけるのを期待
あいつの寝技はフェイク
技術ねーよ
ロートルに有名な柔術家の派手めの技をだして極めてもなんの価値もない
オリジナルの極めですらないしな
なにが青木ワールドだよ
ただの劣化したパクリじゃんか
97実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:29:54.59 ID:dfVtIR8f0
>>96
必死過ぎて青木と同じ位キモイ

昨日のダンヘンはダウン取られてから、それでもなおトップ取ってたのはさすがだと思ったな
普通ガード取るのが精一杯って感じだし
98実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:31:47.07 ID:ChHG4q7xO
ファンシーパンツvsバカサバイバー
99実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:34:42.20 ID:MfJPO0460
ビアーボムって打撃できるの?
100実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:37:00.80 ID:riEcbQfgO
青木は嫌いだが寝技の技術がないってのは言い過ぎだろ。
寝技にもっていけなきゃ何もできない選手が海外で勝てるとは思わないがな。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:39:47.58 ID:dfVtIR8f0
アルバレス、ハンセン、川尻、あとハロージャパンとか極めてるんだから
技術が無いってこと無いな
102実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:39:49.43 ID:e68t10Pm0
>>96
勝つとおもってるの?wwwみるめないねwww
103実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:40:09.98 ID:RXx93l5k0
ヴェウドゥムが青木の寝技はアメージングとまで評してるからな。。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:40:26.38 ID:dfVtIR8f0
>>102
なんで自分と会話してんの?
105実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:41:53.15 ID:e68t10Pm0
自分にレスしちゃったwwwww
>>97
にね

青木は自演乙戦での醜態でmmaがキモヲタどもに馬鹿にされたから許さん
106実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:43:50.56 ID:dfVtIR8f0
じゃあ、DEEPジムにでも言って本人に言って来いよ
107実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:44:10.30 ID:dfVtIR8f0
行って
108実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:45:56.39 ID:4R06oB3v0
エイネモは最近も胃を痛めてたらしいからね。
何とか健康でいて欲しいものだが…
109実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 19:46:12.89 ID:e68t10Pm0
なんで俺がわざわざあんなキモイやつに会いにいかないかんのよww
110実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:02:07.24 ID:Z+rkqxGi0
ダンヘンとヒョードルがライトヘビーで試合したらダンヘンのKO勝ちだろうな
111実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:03:49.36 ID:7r3KlPEV0
はやくアルドの試合が見たい
112実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:07:17.07 ID:ChHG4q7xO
キャッチウェイトでダンヘンvsヒョードルやってほしい
113実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:09:19.71 ID:ZyyHnyKD0
ダンヘンvsリョートもみたい
114実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:13:39.37 ID:riEcbQfgO
>>109
お前も十分キモいってw
つーかキモヲタに馬鹿にされたから何?って感じなんだが。
どうでもいい人間がどうでもいい人間に負けただけだろ。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:23:20.13 ID:R7rbwMtH0
>>99
打撃はヒーリーのジャブで釘付けにされるレベルだけど
ハイキックの後いきなりタックルとか
繋ぎのために使うのは上手い方
116実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:44:01.75 ID:up5nmSZ30
117実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:44:35.72 ID:8/q9MoNrO
MMAFightingの論調だとヒョードルとダンヘンは
ヒョードル、ゴリバより
ナチュラル体重変わらねーからやれよって感じか
118実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:46:21.72 ID:3f4TCZYf0
ダンヘン、ヒョードル見たいな
119実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:48:39.54 ID:CBhZIn5X0
俺はそんなカードよりもっと見たいカードが沢山あるわ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:55:14.34 ID:Hp0ky9jbO
ダンヘンvsクートゥア のベテランレスラー対決が観たい。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 20:55:38.63 ID:iimyqKWn0
ミエミエで右のオーバーハンド狙ってるダンヘンにカウンター合わせられるヤツ全然いないよね
122実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 21:00:14.51 ID:B69ry0/i0
123実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 21:05:27.07 ID:B/yUchdIO
そういえばスネークさんってかなり年いってるんだな・・・
124実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 21:21:45.34 ID:Am5RnBA30
町田はかなり積極的にいかないと、互角勝負したら確実に負ける。
ノゲイラなんてクートゥアをあれだけ圧倒したのに、不可解なジャッジされてたもんな。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 21:23:45.17 ID:iimyqKWn0
親父はクリンチしてるだけで勝てるヤオファイターだからな
126実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 21:44:18.23 ID:4R06oB3v0
UFCスウェーデン大会は、ストックホルムではなくて、デンマークに近いマルメで開催されるみたいだな。
UFN規模の大会らしいし、カンプマンがメインに来そうだな。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:06:56.84 ID:cWwJ1gHg0
カンプマンみたいな雑魚がメインはれちゃうんだ
UFCってレベル低いね
128実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:15:06.86 ID:E2Z9/v5r0
エイネモって順調に競技人生送れたらどれだけ強かったんだろうなぁ
修斗での試合は化け物じみていた
ローキックだけで観客が沸いた
129実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:19:42.34 ID:cWwJ1gHg0
エイネモなんて別に大したことねーだろ
北欧系の人間が柔術の大会で活躍しただけで
過大評価されすぎ
130実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:22:53.88 ID:McxthNSz0
すげえなダンヘン
40のおっさんであんなパンチ打てる奴いないだろ
年取ると保守的なファイトスタイルになりがちだけどダンヘンは自分から前にでてやばかったな
桜庭と同世代とか信じられん
131実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:26:34.60 ID:dfVtIR8f0
確かに桜庭、吉田、田村とかと同世代とは信じられんな

シールズに後半完封されたのは痛いがまだまだやれるっていうのは凄いな
132実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:30:12.57 ID:JkPElXzd0
いやもしかしてシールズが凄いんじゃあ…
133実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:31:47.58 ID:iimyqKWn0
しかも凄いのがベスト体重は桜庭と同じレベルで桜庭以上に階級上とやってるんだよな
シウバ、アローナはもちろんノゲイラなどなど
それで全く壊れないどころかKO負け無しとか尋常じゃないオッサン
134実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:41:09.61 ID:x265+91iO
>>127
日本にはその雑魚のカンプマンに勝てる選手すらいないがな
135実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:47:55.24 ID:E2Z9/v5r0
アンデウソンに実質KO負けだけどな
136実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:54:47.52 ID:dfVtIR8f0
>>132
確かにシールズは凄いよね
そのシールズがUFCでどこまでいけるか楽しみだ
俺は大のGSPファンだからGSPを応援するがね

>>135
アンデウソンさんは達人の域に達する時があるから仕方ない
ダンヘン戦も1Rはダンヘンがトップは取ってたけど攻めさせなかったし
2Rから一気に前に出たからな
137実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:55:18.72 ID:BVIufRru0
長友は格闘技やってたらフェザー、ライト級のエースになってただろうな
138実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:55:40.26 ID:tMi2qn2o0
井上康生に総合転身の噂なんてあるんだな
いくらなんでもそんな馬鹿じゃないだろ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:56:20.18 ID:ChHG4q7xO
>>132
すごいんだぞ!彼は!
試合が地味ってだけで
強いんだ!
ただ試合が地味なだけで
140実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 22:58:00.88 ID:YZr8kO1W0
ジョゼの試合って来月か。
UFC128だと勘違いしてたぜ。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:03:58.37 ID:dfVtIR8f0
アメリカのレスリング出身の奴らはスタイルはそれぞれだけど打撃上手いよな
ヴェラスケス、シャーク、メンデス、ダンヘン、クートゥア、エドガー、メイナードとか
例外もいるけど(レスナーさんとか)

それに比べ日本の柔道出身は打撃ヘボイよな
吉田とか石井とか
マシな秋山、小見川もUFCではあんま通用してないし
142実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:25:18.99 ID:wCQ6sw2d0
もうすぐ

高瀬>アンデウソン>グリフィン>ショーグン>ジョーンズ

になるのか。楽しみだ
143実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:28:05.86 ID:n3f/Rodg0
出身とかじゃなくて、そんなもん本格的にボクシングトレしてるかしてないかだけだろ。
そーいえば日本人格闘家でまともなパンチ打てる選手見たことないな。
UFC出ると際立っちゃうんだよね。
みんな空気パンチ打ってて「だめだこりゃ」となる。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:30:09.68 ID:iimyqKWn0
吉田さんはジャクソンが二度も殺された打撃と打ち合って生還できるレベル
145実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:30:26.80 ID:Am5RnBA30
アメリカもボクシングジム沢山あるけど、日本もあるんだけどな。
日本人は打撃が下手な選手が多い。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:36:37.87 ID:dfVtIR8f0
吉田さんはガキの喧嘩のようなパンチを繰り出すけど頑丈だったね
147実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:38:47.60 ID:n3f/Rodg0
吉田さんは相手が手加減してただけだろ。
カーウィン級のマジパンチくらったらやばかろう。
そういえばトンプルさんのマジパンチはくらったな。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:42:11.82 ID:4R06oB3v0
sherdogでゾイラ・フラウストがいつの間にかゾイラ・グージェウになってると思ったら、
Strikeforceのグージェウと結婚してたのね。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:42:40.69 ID:h6U9ostA0
>>147
あのレフェリングは最低だと思った
150実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:43:06.05 ID:dfVtIR8f0
手加減とかは無いと思うけどな

とりあえず吉田さんが道着初めて脱いだ時のメタボ体型に戦慄を覚えた(小川戦だっけ)
151実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:46:47.52 ID:JkPElXzd0
そういや昔は気にならなかったのに、今秋山や吉田の試合を見返すと
柔道着つけた試合が凄くイビツに見える  
北米MMAの感覚になっちゃったってことなんだろうな
152実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:49:45.09 ID:iimyqKWn0
吉田の我慢強さはガチだよ
ステバと打ち合いできた日本人は吉田だけ
藤田でも殺されたのにな
153実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:50:39.77 ID:ChHG4q7xO
柔道着脱いでる隙に殴られたりとかな
154実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:51:34.26 ID:iimyqKWn0
>>153
あれは一瞬止まったシウバに笑えたw
155実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:52:55.33 ID:n3f/Rodg0
おい。プライドはアレだろ。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:53:52.47 ID:B6egIUcO0
157実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:56:50.77 ID:3f4TCZYf0
吉田が根性ヤバイのはわかる
小川はちょっと…
158実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 23:59:30.09 ID:h6U9ostA0
>>154
むしろ、もう3秒待ってやれと思った
159実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:01:07.19 ID:GtiVv2Oy0
いや、むしろお前も一枚(パンツ)脱げと思った
160pussy:2011/03/08(火) 00:03:33.76 ID:oUqvrriW0
write test
161実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:06:32.73 ID:9Ln9yirCO
>>121
体全体でしかも頭から突っ込んでくるから
下手にカウンター狙ったらバッティングされちゃう。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:10:11.99 ID:tAfrbjhP0
吉田って面白いオッサンだよなあ
163細身=エスペ:2011/03/08(火) 00:12:47.52 ID:yOCAqgN1O
265
205
195
185
175
165
155

145ポンド以下はアジアにやるから

この階級でやってくれや。これならダンヘンもペンも黄泉がえるよ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:18:40.18 ID:019ZYzs70
>>163
階級は選手に合わせるもんでないよ 実はそうでもないんだけど205あたりw
165実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:19:38.86 ID:9zlG0XOpO
試合中、胴着脱いでボコられたのは中村ね
吉田じゃないぞ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:26:59.91 ID:/Az6P1h/0
胴着を脱ぐ一瞬をついて攻勢に出るまでほぼ中村と互角だったシウバw
167実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:32:45.41 ID:TxIw2vsq0
>>165
みんなわかってるよ
168実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:35:22.06 ID:eNwNxVbw0
>>152
MMAの試合でミルコさんのローで嫌倒れしてたな
169実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:38:04.41 ID:UIDqVjfV0
そういやTATOOネタで
アメリカ人女性が日本人女性に「エレガントを日本語ではどういう言うのか?それを入れたい」と言ったら
日本人女性は「エレファント」と聞き間違い「象」と書いて教えたというのがあったな。
結果、その女性の体には「象」の文字が…
170:2011/03/08(火) 00:40:57.79 ID:yOCAqgN1O
万一205から200に戻って、JJに若干ハンデになるし…
でもヘビーが駒不足なら200区切りが妥当かな?
171実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:40:59.42 ID:mSY73V010
172実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:41:31.40 ID:j6CXyJXT0
もうUFCしか面白いものないから、ここの海外MMA総合スレでツイッターのアカウント作って、意見や希望まとめて、英訳して、ダナホワイトに絡んで行こうぜ
173実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:43:37.13 ID:019ZYzs70
>>172
言いだしっぺは先駆者の異名と言うんだぜ
174実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:45:34.40 ID:wvleJ4JG0
4点膝、サカボ、踏み付け、を解禁しろってダナにツイートしてくれ
無理なのわかってるけど、どう返すか興味ある
どこのMMAメディアもルールについて聞かないんだよな
175実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:47:08.37 ID:0cSDNoePO
自分でやれ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:49:34.21 ID:j6CXyJXT0
個人レベルだとキチガイ扱いされてスルーされそうなんだよな・・・
逆に突っ込まれても返せないし

「これがジャパニーズMMAファンの総意だ!」みたいな
177実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:50:21.37 ID:tAfrbjhP0
>>172
本当にやるべきだと思う
俺らがダナにからまないでどうする
178実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:53:31.35 ID:Zmkx4MR60
煽っておいて本気になったらケチつけるパターンw
デイナは日本のファンの意見なんて本気で聞く気なかろう
179実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:54:06.33 ID:019ZYzs70
>>172
ちなみにUFCしか面白いものがないというなら、それは間違いだ
SFもベラトールも十分に面白い あ、レベルや選手層を言ってはいないからな

但し質問するなら盟主UFCのデイナ・ワッツにだろう
180実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 00:56:49.06 ID:S6yaOJ9b0
刺青といえば、ミアの無冠の帝王って言う刺青はどういう根拠で入れたんだろう
181実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 01:26:08.69 ID:e4ScHwBA0
182実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 01:34:42.07 ID:h/d4T7Ne0
>>176
お前が完璧な英語力でスレの意見まとめてくれよ
183実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 01:37:38.60 ID:/podDkpz0
このスレで総意とか無理
184実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 01:43:00.42 ID:j6CXyJXT0
あとは細身にまかせた
185実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 01:45:29.86 ID:heEAxwQ50
サンチアゴが本気モードに入ったな
スタンを秒殺して
アンデウソンを引きずりおろす気だ
SRC>>>>UFC決まったな
186実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 02:02:12.96 ID:RaCIbMeo0
スタン>>リーベン>サンチアゴ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 02:04:42.62 ID:9GQ4GJH/O
まずスタンに勝てないな
しばらく中堅ポジションをキープするレベルでは?
188実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 02:22:00.49 ID:2MWlWApO0
格闘技界において日本市場っていうのはそこそこ大きいわけだしダナも全く無視は出来ないでしょう
ツイッタで意見するっていうのは面白いと思うけどなあ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 02:53:44.86 ID:TsZaJDCCO
サンチアゴのレスリングレベルからしてUFCで勝つのはまず無理
恐らくスタンにも負けるだろう
190実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 03:20:41.44 ID:enicBmPIO
サンチアゴなんてベルチャーに負けた雑魚
三崎にすらダウンくらってるし
191実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 03:30:15.19 ID:Y6umEV5B0
秋山対サンチアゴが将来UFCで実現したら感無量です
192実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 03:40:38.53 ID:vns7qlNW0
スタンVSゲリバが実現してゲリバが容赦なくぼこられるとこを見たかったがぼこられるのは産地顎かよ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:22:14.66 ID:4ReryBDW0
ヴァンダレイはけっこう逃げるくせに誰とでもやるっていうイメージを作ろう作ろうとしてるのが鬱陶しいなぁ
194実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:26:07.93 ID:SUDKaGfd0

(ソネン、ピスピン、シウバ、ビクトー、岡見、マイア)
この六人を用いて最も魅力的な組み合わせを3つ作りなさい。
ただし同じ人間を複数用いる事はできません。


解答欄
(   ×   )(   ×   )(   ×   )
195実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:30:40.18 ID:4ReryBDW0
解答欄
(ビスピン×ビクトー)(ソネン×ヴァンダレイ)(岡見解雇)
196実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:33:05.83 ID:XOos8q/+0
はい。これが模範解答な

解答欄
(岡見×マイア)(バンダレイ×ビクトー)(ソネン×ビスピン)
197実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:36:03.81 ID:4ReryBDW0
それ模範じゃなくて糞低学歴の凡庸解答だろう
よく恥ずかしげもなく出せたな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:38:01.17 ID:76GP49si0
(岡見×シウバ)(ソネン×ビスピン)(マイアVSビトー)でしょ
199実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:40:35.99 ID:9gnbStNI0

(ソネン×マイア)(ビスピン×シウバ)(ビクトー×岡見)

ほい。これが完璧な解答
200実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:41:42.92 ID:XOos8q/+0
うん分かるよ
悪目立ちするのが面白いと思ってる時期俺にもあったからね
小学校とか中学校の時
201実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:42:31.69 ID:h/d4T7Ne0
http://mmajunkie.com/news/22740/strikeforce-feijao-vs-henderson-salaries-henderson-250k-kennedy-50k-top-list.mma#comments

Champ Dan Henderson: $250,000 (no win bonus)
def. Rafael Cavalcante $28,000

すげー額だな
202実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:45:57.45 ID:HLUn12gC0
岡見にはシウバ退治を
亀田に負けたムニョス同様、日本人を食い過ぎた

203実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:52:07.41 ID:71+zDgnL0
勝利給+スポンサーフィーで1試合10万ドルくらいかなあ
夢のある話
204実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:55:26.42 ID:XOos8q/+0
まずマイアと岡見にシウバはあてちゃだめ
不細工なお見合いで終わるのが目に見えてる
205実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 04:59:28.14 ID:HLUn12gC0
シウバなんて岡見がKOするよ
206実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 05:31:12.03 ID:wXpO1QvpO
大した額じゃないだろ
フットボールアワー後藤の月給は240万だし、出川は年収3000万、エスパー伊藤は年収2000万、UFCチャンプよりカス芸人のが上
207実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 05:36:01.46 ID:2MWlWApO0
有名ホストなら一晩で〜みたいな話は虚しくなるだけだからやめようぜ
208実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 05:57:38.15 ID:XOos8q/+0
エスパーとか出川みたいなクズでそんだけ稼げるなら
UFCチャンプでも知名度生かして適当に稼げそうだけどな
209実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:11:09.91 ID:HLUn12gC0
青木の相手、ビアボームらしいね
ここにいるビアボーム厨はどういう反応すんだろ?w
こんなそれなりのリスクあってローリターンな試合よく受けたな青木
210実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:20:55.73 ID:TUysogpeO
>>208
立派な芸人だろクズ
211実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:23:53.76 ID:tAfrbjhP0
ちなみに大学教授の年収は1200万
212実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:25:19.40 ID:7ZkxKj/10
ついに青木が、強豪から逃走!!!
カルバンとは再戦拒否して、メレンデスと自分は再戦したい??
そんなんでいいのか??
213実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:27:34.23 ID:HLUn12gC0
結局JMMAはSRC休止→パン解散→CF休止→DREAM解散→DEEP&修斗が細々と継続になるのか?
寂しくなるな。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:34:11.86 ID:j6CXyJXT0
岡見なんて満員の観客のブーイングにKOされるよ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:37:24.83 ID:dey1r2h50
岡見を応援しないのは在日
216実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 06:42:24.92 ID:LLjvpiAcO
>>208

芸人からしたら所詮UFCチャンプなんぞ興味なしだろ
そういうお前みたいな奴がクズだけど
217実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 07:22:30.55 ID:TxIw2vsq0
>>212
ビアホームとやるんだから良いじゃん
一度勝って勝手がわかってる相手より、リスクある相手
218実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 07:23:35.45 ID:TxIw2vsq0
間違えた
ビアボーム
219実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 07:34:02.79 ID:AEPvXQuO0
ビア樽ごときに負けたら、日本2トップの青木川尻の評価は暴落だろ

青木も川尻も玉砕覚悟で挑んでほしい
220実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 07:39:08.42 ID:dey1r2h50
玉砕覚悟って言葉選びおかしいような
背水の陣では?
221実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 07:47:44.62 ID:AEPvXQuO0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
222実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 07:48:16.60 ID:dey1r2h50
こまかくねえよ池沼
223実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 07:48:40.75 ID:WlXBbCwP0
乙に完敗しといてよく対戦相手を選べますねw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:02:30.17 ID:YK/LTxR60
そのかわり貯金を食っちまったけどな。
今回負けたら大暴落だ。

リーマンと違ってギャンブルに近い生々しい試合で生き残ってる青木
リーマンでは雲泥の差なんだな。

さっき出川の話が出てたがあれだって1000人に一人しか生き残ってないような世界だろ。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:05:24.99 ID:lCXcBlGKO
>>194
「シウバ」はヴァンダレイなのかアンデウソンなのか小一時間ry
226実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:05:26.93 ID:dey1r2h50
青木がビアボームに負けたら、リングでの実績は参考記録だというのが実証されますな。
共にシャオリンとほぼ互角程度。
案外いい勝負では?
227実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:05:55.36 ID:WlXBbCwP0
生き残ってる?加藤に可愛がられてるだけだろ
228実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:05:57.90 ID:7MaPtQAzO
青木はまた脱糞するんじゃないか?
自演乙のイメージがあるからタックル行けず、
メレ戦みたいに逃げ続けて判定負けとかは勘弁してほしいよ。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:10:26.34 ID:YK/LTxR60
1000人に一人かそれ以下しか生き残ってない(売れても消えるし)出川ですら町歩けば
チーマーに囲まれてペットにされたりガキに呼び捨てでおもちゃにされる。
業界の奴らがドラックやるのもわかる気がするな。
青木ぐらいには強くなってもらって肩で堂々風切ってもらいたいわな。
負けたらにゃん曲げみたいなクズが遠くから(くどいが 遠くから)言いたい放題だからな。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:16:02.61 ID:mfap7BXq0
エスパー伊藤の年収2000万てすげーなオイw
ストッキングのアレだよな?びびったわ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:23:52.01 ID:xVAVToSp0
解答欄
(ビスピン×ソネン)(ビクトー×ヴァンダレイ)(岡見解雇)

232実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 08:28:38.65 ID:WlXBbCwP0
ソネンvsビスピンは試合じたいはおもろくなさそうだけど
試合前の舌戦はたのしめるな
233実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 09:35:02.79 ID:rxwUt9mD0
どうせ実現しないよ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 09:38:58.44 ID:mfap7BXq0
ソネンはトキーニョかもしくは再戦でマイアぶつけて、又タップしたのにしてないアピールが見たいわ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 09:47:39.71 ID:WlXBbCwP0
マイアはマーコートとの秒殺があったものの
アンデウソンさんにあんな負け方するまではキタイしてた
236実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:15:17.45 ID:RaCIbMeo0
ソネンに柔術家当てたらいつもの試合の焼き直しが出来あがる
ビスピンは実力的に格下も格下だがそれでも極められそうなのがソネン
237実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:30:11.99 ID:QEVXqkK10
青木なんて中高生の不良にも絡まれるだろうw
見た目オタクっぽいし、体型も一般人とそんなに変わらない

川尻はガタイいいし五味は顔デカイしオーラあるから絡まれない
三崎さんなら、土下座させて説教してるだろうw

マヌーフなら半径10メートル以内には近寄ってこないし
キンボなら子供が泣きだすレベルで、目線すら合わせられない

238実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:35:01.67 ID:mfap7BXq0
チアゴシウバとキースジャーディンとランペイジも近寄りたくないね
チアゴシウバは彼女とビーチを歩く画像あったが幸せそうだった
239実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:35:40.97 ID:WlXBbCwP0
ブs
240実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:38:55.62 ID:RaCIbMeo0
チアゴゲリバやアディダスは日本のサウナ入れないもんな
俺がスタッフだったら怖くて注意出来んが
241実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:55:09.68 ID:bueVT+3m0
キンボw
242実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:58:33.36 ID:rxwUt9mD0
アディダスって誰だよw
243実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 10:58:44.34 ID:Zg8+w4yR0
一般人からすりゃ青木は相当ガタイいいほうだぞ。
絡む中高生なんざいないだろw
244実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:02:50.45 ID:rxwUt9mD0
青木はひょろひょろだからな
一般人って岡村みたいなのが基準か?w
245実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:03:15.12 ID:RaCIbMeo0
>>242
ジダのこと
ヤー公みたいな墨入れてるから
246実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:14:00.97 ID:8F5mKZ160
通ぶってわざわざ遠まわしな言い方してんじゃねぇよ。
ジダの方が二文字で書きやすいだろ。ばかみてぇ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:18:19.76 ID:HLuuGH1t0
KIDのUFC初戦の相手のチョコマカ動く選手って
改めて見直してみると結構強くないか?
ここでは試合当時、雑魚に歯が立たなかったみたいな言われ方してたけど
日本の興行出れば結構、活躍しそう
248実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:26:00.28 ID:rxwUt9mD0
UFCで一敗してるだけ

249実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:28:35.85 ID:8F5mKZ160
>>247
は?
むこうでぱっとしなくても日本きたらつえーなんて今は常識だろ。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:30:14.39 ID:RaCIbMeo0
ジダがアディダスなんて元ネタで通ぶれるとは思ってるその発想の稚拙さは笑えるな
ネタに過剰反応も小学生みたいではずかしいぞ
自分の知能の低さに失望したくなければへたなレスはしないことだ
251実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:31:48.03 ID:8F5mKZ160
わざわざ5文字で伝わりにくい言葉使ってばかみてぇこいつ。
ジダならたった2文字なのに。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:33:00.01 ID:UEujwywI0
ジダのアディダスネタってHERO'Sからだっけ?
253実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:35:00.69 ID:WlXBbCwP0
ジダの元ネタがアディダスなだけだから
普通ジダって呼ぶでしょ
どっちでもいいけどw
254実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:36:15.15 ID:8F5mKZ160
大体アディダスっていったらジダだとみんなに伝わると思ってる所が馬鹿っぽいよな。
案の定伝わってない奴いるし。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:38:43.75 ID:ybGQYPIF0
アディダスだろうがナイキだろうがどっちでも良いよ

256実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:41:09.28 ID:ybGQYPIF0
ちなみに俺はコンバースを履いてるぞ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:41:14.45 ID:H0Zekfxd0
略したならまだああ楽したいんだなって解るんだけどねえ
面白くも無いのになんで文字数増やすんだろ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:41:26.80 ID:YK/LTxR60
アディダスって地上波ごときで流してたネタだしたいして古くない話だ。
本当に知らないならヤバイほどにわかだな。

でもアディダスとかゴロ的にもつまらないしはやりそうにもないから
うざいし使わないで欲しいな。

面倒だわ。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:42:59.21 ID:KR8O7TBt0
お前ら昼間から何怒ってるのww
260実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:44:37.81 ID:xt/ulbrv0
気楽にいけや同じネラーだろ
261実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:45:30.18 ID:WlXBbCwP0
飽きれてるんだろw
262実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:46:45.09 ID:ybGQYPIF0
UFC128は結構豪華だな
ショーグンジョーンズはもちろんだがアンダーカードもアルメイダパイルとかチバウ、べナビデスも出るし
263実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:48:42.64 ID:WlXBbCwP0
128はヤヴァイ
264実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:50:13.69 ID:RaCIbMeo0
>>252
そう、煽りV。結構忘れてる人いるんだ

>>254
伝わらなかった人には補則説明入れてるじゃねぇか
ちょっとイラついたからってそんな目ん玉ひん剥いて怒り狂うような問題か?
あまりにもどうでもよすぎて普通ならスルーする馬鹿らしさなのにお前はマジレスするほど暇なんだな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:51:26.30 ID:YK/LTxR60
>237

青木は180cmあるからな。
どうせ世間の奴なんて9割以上ハッタリ小僧で自分より弱そうな
奴にしかしかけれないクズだらけだから面と向かってケンカを売れんないだろう。
そしてにゃン曲げみたいにネットでクズ行為を行うわけだ!
にゃン曲げは少しだけ知識で武装して選手を馬鹿扱い。
あとはカッコつけて上から目線しておけば揚げ足取られないことに気がついてるから
通ぶってけなしまくるんだな。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:52:56.29 ID:WlXBbCwP0
ショーグンがジョーンズに勝ったら一生ついていく
ありえないけど
267実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:56:07.45 ID:v1uZRfZqO
有名人じゃない大人に絡む一般人なんかいねえよw
青木のこと知ってたら格闘家とわかってる
知らなかったら青木はただの一般成人男性に見える
一般成人男性が絡まれてるの見たことあるか?
268実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:57:17.85 ID:ybGQYPIF0
ショーグンがジョーンズに勝ったら、ブラジリアンラストエンペラーと呼ぼう

ショーグンの方が経験豊富だけどそれがどこまで有利になるかだな
269実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 11:58:12.03 ID:RaCIbMeo0
>>258

>でもアディダスとかゴロ的にもつまらないしはやりそうにもないから
>うざいし使わないで欲しいな。

>面倒だわ。

もとより1回しか使わないつもりだったし1回しか使ってない
こんなひねりも無い糞ネタはやらすほど頭いかれてねぇw
テレポートやらデスエルボーやらで過敏になってるのかな
270実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:00:59.53 ID:WlXBbCwP0
立っても寝ても強いジョーンズを倒すには踏みつけ解禁しかない
踏みつけさせたらショーグンはそうとうヤヴァイ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:05:06.85 ID:YK/LTxR60
>267

それがさ、コンプレックスが多い脳なし金なし素人童貞は機会があるとからむんだよ。
でもペテン師だから殴ってこれないのだけどね。
口だけでホラかましてそれだけだから安全ではあるけどうざいのよ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:11:54.65 ID:k6ablm//O
踏みつけられるような局面にすらならんよな
ショーグンが上を取るっていう展開がまずありえない
273実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:13:01.52 ID:WlXBbCwP0
ショーグンすきだからくれぐれも死なないでね
274実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:15:34.91 ID://fKjXdQ0
少々ヒョロかろうが180以上ある青年にいきなり絡む奴なんてそういねぇってw
しかも青木の顔ってなんかやばそうだし。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:25:32.01 ID:ybGQYPIF0
ジョーンズ、ショーグンを難なくテイクダウン

ショーグンまさかのラバーガード

なんの意味も無い

ジョーンズのエルボーでショーグン戦意喪失
ジョーンズTKO勝ち

こんな感じかね
ショーグンには頑張って欲しいが
276実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:27:07.93 ID:1AlPh0wZ0
ベイダー程度にデスエルボー決められなかったのに?
277実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:31:12.75 ID:ybGQYPIF0
ベイダーはそこそこつおいお

ジョーンズはマティシェンコさん、ヴェラをエルボー殺してるからな
278実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:33:33.45 ID:zSzSpMUnO
海老蔵やマッハですら殴られる世知辛い世の中だぞ
マッハ場合は一方的に因縁つけられて殴りられたんだぞ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:33:34.67 ID:WlXBbCwP0
三沢のエルボーってレベルじゃないぞあれw
280実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:36:05.21 ID:8F5mKZ160
なんで絡まれることなんてありえないってなってんだよ。
酒場だったら普通にありえそうだが。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:48:25.23 ID:YK/LTxR60
マッハを殴ったのは貧乏、脳なし、超!!ブサイクドカタ君だしな。
そういうことだ!
コンプレックス野郎は怖いんだよ。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:52:50.37 ID:F2ircwHJ0
マッハと海老蔵の共通点って女にもててやりまくるイメージw
283実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:56:30.22 ID:7MaPtQAzO
鰐戸3兄弟みたいにブレーキ壊れた奴が手強い。
お礼参り確実で不意討ち必至だからな。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 12:59:21.98 ID:+DanL8u20
つーか喧嘩は武器持って不意打ち出来る奴が強いだろう
285実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:01:34.37 ID:pu7aU8FgO
>>127
うん、そうだね。
そんなレベル低い雑魚カンプマンとスプリットのシールズが
絶対王者だったSFはよほどレベル低いよね!
シールズ以下のダンヘンが王者のSFライトヘビーもレベル低いよね!
286実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:13:49.50 ID:mUKiUuUb0
UFCヲタ必死www
287実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:15:18.19 ID:Xuuy7QP50
そういやダンヘンvsフェイジャオでそんなにフェイジャオぼこぼこにされてるようには見えなかったが
あの右が入るまではフェイジャオ優勢に見えたよ
288実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:17:38.50 ID:+DanL8u20
KJの相手は誰なんだー
青木と予定が入ってたカルバンが妥当かね
289実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:18:46.82 ID:+DanL8u20
と思ったらマスビが予定されてるのか・・・
290実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:19:02.34 ID:8F5mKZ160
いやテイクダウンされてたしパンチにはぶるってるし劣勢だったよ。
若いくせになさけねぇ。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:24:52.66 ID:XOos8q/+0
ゲイジャオ雑魚すぎだろ
あんだけ体格差あってもダンヘンに組み負けてたからな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:25:21.89 ID:Xuuy7QP50
>>290
俺へのレスかな?
パンチにブルってテイクダウンされてたけど有効打はフェイジャオだった
293実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:25:32.27 ID:HqyWOdURO
JJはショーグンにKOされるだろうな。
その後、JJはリョートとやっても負ける気がする...
294実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:26:45.95 ID:XOos8q/+0
腰も軽いパンチもカウンター頼りのショーグンが
どうやって神様JJに勝つんですか?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:29:29.27 ID:HqyWOdURO
>>294
テイクダウンされても
立ち上がってカウンター入れて
ショーグンが勝つんだよ。1RでKOだな
296実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:33:42.25 ID:RaCIbMeo0
ショーグンは腰軽いからエヴァンスに勝てるかも微妙だったよな
充分に神カードだがエヴァンスクリアしたショーグンの方が楽しみだったな
ジョーンズはマチダとの対戦の方が興味あった
でもショーグンは何するかわからん意外性が怖いからジョーンズが負けても驚かん

どちらにも負けて欲しくない程好きだがジョーンズは連戦ききそうだからいいね
297実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:42:01.85 ID:8F5mKZ160
>>283
>>284
格闘技板だから喧嘩の腕っぷしの強さが語る範疇。
武器とか格闘技と関係ないだろ。

それは自転車板で自転車よりバイクの方が速いよって言ってるのと変わりませんよw

>>292
有効打?はて、何一つフェイジャオの打撃ははいってませぬよ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:45:01.44 ID:XOos8q/+0
JJは破壊力と身体能力のあるGSPみたいなもんだからね
P4Pはこいつだろうな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:45:39.67 ID:RaCIbMeo0
長らくライトヘビー級タイトル戦線が停滞してたから資格がどうとか置いといて
タイトル戦ガンガン組んで欲しい
1、親父マチダの勝者
2、ランぺハミルの勝者(ハミルはないだろうけど)
3、エヴァンス
4、ホジェリオデイビスとマティ師匠ブリルズの勝者同士の勝者
エヴァンスの復帰時期はよくわからんがこの際即挑戦でもいい
300実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:47:41.56 ID:XOos8q/+0
JJはGSPみたいに
階級内の選手をかたっぱし狩り続けて一周するんだろうな
GSPは不殺主義だけど
JJはデスエルボーがあるから皆階級下げるだろうな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:50:37.16 ID:RaCIbMeo0
親父はマチダに善戦するもなんだかんだダウンかKOされていつもの負けパターンになると予想
ランぺハミルはあんま乗れないな
チアゴステバは早く復帰してくれたらホジェデイビスのどちらかとでもあり、ステとはいえヴェラとの再戦は勘弁
302実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:53:34.15 ID:HqyWOdURO
JJが負けたら雑魚とか過大評価とか言うなよw
303実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:55:49.09 ID:RaCIbMeo0
ショーグンはかなり好きな選手だがジョーンズはさっきも言ったが連戦出来るタイプなのがいい
タイトルホルダーになったら挑戦せざるを得んが挑戦者はそれでも尻ごみしそうだ
ランぺなんか素直にジョーンズ戦受けると思えん
グリフィンはアンデウソン戦以降は絡みでみたいカード無くなったな
304実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:56:14.84 ID:WyW28NKc0
>>302
いやあ2chはオンオフだけで、ボリューム調節が出来ない人が多いから無理ですw
特にショーグンの評価を見ているとそう思う
305実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:58:26.42 ID:mfap7BXq0
そりゃ足関一発狙いの秒殺劇でしょう
ショーグンはローガンに「汗をかく暇も無かった、もっと強い奴をよこせ!
そう答えるだろうよ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 13:58:37.41 ID:8F5mKZ160
JJは打撃がお粗末だな。
リョート町田は倒れないから、町田の打撃で翻弄されて負けるとかありえる
307実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:01:36.60 ID:XOos8q/+0
殺傷能力0のリョートの打撃でどうやったら翻弄されるの?
テレポート合戦してもJJのが上だから間合いも通じないよ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:05:02.04 ID:RaCIbMeo0
ジョーンズはマチダを倒せるかがみどころだからタイトル前に見たかった対戦ではある

ショーグンは復活したという見方もあるだろうが打撃は確実に進化したはず
ポンコツリデルにボコられかけてロートルのコールマンに漬けられかけてグリフィンに完敗した男とは思えん
勘の良さは昔からあるが最近は技術に裏打ちされてきてる
309実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:09:35.55 ID:XOos8q/+0
ショーグンが勝てるとしたらなんだろうな
カウンターの膝が奇跡的に入ったときくらいかな
310実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:09:55.05 ID:8F5mKZ160
ショーグンの評価は保留。スタイル的に他の選手に負けそうだし正直グリフィンと再戦しても負けるかもしれない。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:10:56.93 ID:TsZaJDCCO
ジョーンズは寝技も驚異なんだよな
穴がないでしょこの人
312実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:12:40.99 ID:jaD+tx220
>>311
下ネタは禁止だぜ
穴って・・・
313実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:14:17.47 ID:HLuuGH1t0
ジョーンズが相手の両腕ロックして鉄槌落とした試合は印象的だったな
314実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:15:10.84 ID:Y6umEV5B0
ショーグンが勝つとしたらスタンドのパンチしかないな
リーチ差をどう克服するのか
興味深い
315実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:17:23.36 ID:lCXcBlGKO
>>270
足つかまれて、逆にテイクダウンされると思うよ
316実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:17:53.08 ID:RaCIbMeo0
アンデウソンはグリフィン戦は戦慄が走ったがライトヘビーのレスラーには間違いなく負けるよね
ショーグンとアンデウソンの最強ストライカー決定戦が見てみたいが
317実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:18:30.33 ID:TsZaJDCCO
試合を重ねていく途中で急速にスタンドが向上していく選手いるけど
デイビスにはそうなってもらいたいと期待してる
特にレスリング上がりの選手が多いからね
318実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:20:19.51 ID:mfap7BXq0
アンデウソンも後ろから手を回して相手の腕を掴んでコントロールした事あるけど両雄共に規格外な腕の長さだな
319実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:38:51.04 ID:Xuuy7QP50
>>297
ん?ふらついてぶっ倒れてたように見えたが・・
320実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 14:51:37.87 ID:RaCIbMeo0
ランぺハミルやシャウブミルコやマーコート秋山もあんま勝負論ないカードだな
ホジェの相手がティトからデイビスになってよかった

今回フェイバーが勝ったらTUFコーチか、正直微妙だな
ソネン絡みでシウバかビスピンがよかったぜ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:05:46.42 ID:XOos8q/+0
ビスピンはリアル基地外だしシウバは整形顔で駄目だ
フェイバーのが明らかにいい
322実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:11:09.93 ID:yOCAqgN1O
ライトヘビーを200にして、JJをヘビーで見たい。

265
200
190
180
170
160
150

うん、バンダムイラネ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:12:59.43 ID:WnjR/69L0
JJは環境にも恵まれてる。

GSPやラジャドに指導を受けれるジムなんて凄すぎだろ。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:33:10.09 ID:RaCIbMeo0
アメリカ3大名門ジムはジャクソンズMMAとAKAとあとはエクストリーム・クートゥアでおk?
4大名門ならクエストも入るかな
325実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:34:48.81 ID:ya2s1rqY0
ATTはいろんなコーチが辞めまくってるらしいな
326実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:36:24.50 ID:TxIw2vsq0
>>237
180こえて通常体重80近くあるだろう青木は普通に日本人の平均よりゴツいわ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:36:24.84 ID:wvleJ4JG0
なんで?待遇悪いのか
MMAのコーチって年収いくらくらいなんだろう、ファイトマネーの何%とか決まってのかね
ボクシングだとローチなんか数億あるみたいだけど
328実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:38:15.11 ID:WyW28NKc0
地味にジーザーグレイシーアカデミーも捨て難い
329実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:38:22.51 ID:5LGxi2cu0
青木は通常75もないよ
マッハ戦で73だから
330実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:39:19.31 ID:RaCIbMeo0
ATTはBTT支部みたいなもんだからブラジル色が強いな
ブラジルといえば謎なのがCBA。名選手は輩出するが離脱が多いのとアンデウソンもショーグンもスタンドが離脱してから劇的に覚醒してる
331実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:39:54.92 ID:9zRLQh6c0
ローチは金も取るけど
来る者拒まずでアマチュア女子とかにも丁寧に指導するらしい
332実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:42:24.60 ID:XOos8q/+0
青木はマッハに負けてから筋肉5キロ増やしたらしい
しょうえいとかケイン程度でマッチョ扱いだから
青木も日本じゃ大きい方だ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:46:14.79 ID:5LGxi2cu0
そりゃ日本ならサッカー選手でもマッチョ扱いだよ
334実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:48:44.04 ID:Xuuy7QP50
青木が絡まれるとか何処の不良だよ

ロシアのネオナチかよ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:50:11.33 ID:TxIw2vsq0
アウトサイダー見りゃヤンキーがヒョロガリばっかってわかるだろ
あれでも自称ヤンキーの中で強い方w
336実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 15:54:58.96 ID:mfap7BXq0
稲垣「ATTはトップ選手が揃っていて元hero's王者のカルバンやSRCミドル級王者のサンチアゴにprideウェルター級GP準優勝のカーンが…

時の経つのは早く残酷やね
337実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:01:09.51 ID:8F5mKZ160
>>335
一般人がリングあがったらあんなもんだろ。むしろいい体してるよあれでも。
おまえならぼこぼこのふるぼっこにされるぞ。
路上では即土下座。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:03:15.80 ID:J10pp8FZP
>>326
通常体重80kg近くあるソースは?
以前ウエルター級GP出た時はリミットの上限まで達してなかったわけだが。
青木は一般人と比較しても全然ごつくねぇよ。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:05:09.02 ID:5LGxi2cu0
筋肉だけで5kg増やすとかステ使わなきゃ無理だぞw
340実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:06:49.88 ID:YzoZBDFY0
http://www.americantopteam.com/fighters_home.php?MenuID=58
JZやサンチアゴは既に除名されてるな
341実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:08:49.52 ID:5LGxi2cu0
>>340
こんなにひといるんだな
日本じゃ無理だ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:09:46.00 ID:XOos8q/+0
ウエイト童貞の青木なら5キロくらい簡単に増えるから
343実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:12:17.68 ID:8F5mKZ160
格闘家は近くでみたら、みんなごついとか思ってる奴なぜかいるよな。
増量後の現バダハリ(服着てる時)見たけど、ひょろひょろで棒みたいだったよ。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:12:57.70 ID:RaCIbMeo0
青木は骨格のフレームに対して筋肉の比率が低いから最初は簡単に増える
年2キロとか言うのは常時ウェイトやりまくってる人の話
345実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:13:35.96 ID:YzoZBDFY0
アントニオ・ゴリバは選手が多くなりすぎてジムが手狭になったからATT辞めたらしいね。
そもそもお前がデカすぎだろって突っ込みたくなるが。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:17:02.60 ID:8F5mKZ160
そんなでかくねぇだろ。相撲部屋ではガリ。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:21:43.39 ID:IiAQfPkFO
他はしらないけど青木実際に見るとゴツいぞ。
そりゃマッチョな重量級に比べればアレだけど。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:23:43.48 ID:5LGxi2cu0
実際見てビビったのが魔裟斗、五味、青木だな
3人とも顔が異常にでかい
青木は顔が縦にもでかかったから威圧感すごかったな
349実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:25:06.55 ID:5LGxi2cu0
350実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:25:55.84 ID:tAfrbjhP0
俺が実際見て驚いたのはマッハだな。
化け物。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:29:17.94 ID:Xuuy7QP50
>>349
遠近法のほうそくがみだれる・・
352実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:30:10.36 ID:ya2s1rqY0
>>343
細身外出れたのか?
嘘はいかんよ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:33:46.47 ID:TxIw2vsq0
>>337
ヤンキーよりスポーツずっとやってる真面目な人間のがよっぽど体できてる
格闘家の青木と比べてるのに、話そらしてんのは青木以下だってことは理解できたみたいだな
354実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:38:46.85 ID:TxIw2vsq0
>>338
日本人の一般人の平均身長と体重勉強してこい
特に脂肪もついてない75とか、普通にゴツいわ
好き好んで青木みたいなのに絡むヤンキーはいない
355実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:57:03.78 ID:rxwUt9mD0
むしろ川尻とかのがチビだな
後北岡
あいつらガタイよくてもチビだからでぶにみえてるかもしれん、一般人から
356実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 16:58:11.04 ID:TxIw2vsq0
ってかアウトサイダーのヤンキーが良い体に見えてバダハリが棒に見えたとか
普通に視力障害だろ
病院行った方がいい
357実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:02:39.43 ID:ya2s1rqY0
いやバダハリを見たって話自体が嘘だろ
精神病院行ったほうがいい
358実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:04:32.65 ID:WBvkWKTn0
本人に基地外って自覚が無いから無理だよ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:10:30.54 ID:Zg8+w4yR0
鏡でも見てきたんじゃねえか?w
360実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:22:55.31 ID:Rf/kO94K0
>>340
ATTの在籍者を見ると、階級毎の選手層の厚さが推測できるね

フライ 1名
バンタム 8名
フェザー 11名
ライト 12名
ウエルター 21名
ミドル 9名
ライトヘビー 7名
ヘビー 6名
女性 4名
361実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:42:52.47 ID:/CO3D91+0
なんでこんなにヤンキーに劣等感抱いてる奴が多いんだよ。
昔ヤンキーに虐められたとかか?

ヤンキーとかをいちいち貶す奴ってヤンキー以下の馬鹿だろ。

362実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:49:39.48 ID:Xuuy7QP50
そうだねアウトサイダーおもしろいね
363実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:51:54.81 ID:8F5mKZ160
>>352
いやほんとだよ。背は天井に届くんじゃないかって位でかかったから、まあ総合的にみたらでかくて怖いんだけど細くみえた。
あんなのに殴られたドアマンに同情するぜ。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:54:30.66 ID:mfap7BXq0
JZ除名されたって今どこで練習してるんだ?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:55:44.09 ID:WyW28NKc0
>>360
なるほど、なぜ神の階ky…おっとまた痛い奴が出てくるからやめようw
366実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 17:59:00.06 ID:8F5mKZ160
>>354
は?筋肉質の方がしまって見えるから、服とか着てたら筋肉質な奴の方が細くみえるっちゅうの。常識だぞこんなことw
一般人の平均身長は171とか2だろ。それで体重が65kg位。
青木は180で70kgちょっと。青木の方が一般人より細いといえる。しかも筋肉質だからさらに細くみえるだろう。
その辺に歩いてるメタボジジィの方がごつくみえるのは当たり前。

>>356
アウトサイダーの選手は一般人と比べたら筋肉質だろって言ったんだよ。
バダハリだって体は筋肉質だよ。
ただ服着てたら少なくとも全くごつく見えなかったし、手足長くて背高いからすらっとしてみえるんだよ。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:01:41.60 ID:J10pp8FZP
>>361
別に劣等感もないし、喧嘩でヤンキーびびらせたことあるけど、悪い奴が叩かれるのは当たり前だろ。痴漢犯を叩くなって言ってるようなもの。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:17:44.01 ID:i8DJFckEO
このスレは頭の悪いキモヲタで7割占められてる
369実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:28:23.60 ID:XOos8q/+0
アウサイって難民みたいな醜い体してるじゃん
全然筋肉ないし
まだ青木のが綺麗な筋肉してるな
77キロくらいでグットシェイプだしな
370実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:32:33.39 ID:rxwUt9mD0
正直青木は小島よしおレベルだよ
筋肉好きな奴ならすぐわかる
筋肉に興味ないやつならすごく見えるんだろうけど
ってか青木よりケイン小杉のがいい身体してんぞ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:33:28.73 ID:Xuuy7QP50
ボディービルじゃないんだからw
372実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:35:56.12 ID:5LGxi2cu0
高瀬最強
373実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:37:17.44 ID:XOos8q/+0
小嶋はベンチだけで背中や体幹がペラペラ
青木の方が厚いよ
素人は胸と腹筋だけ見るから誤魔化せるけどね
374実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:38:53.50 ID:U9vP6h1D0
>>247
KIDの相手なんて単なる中堅に過ぎないぞw
ただKIDが雑魚だってだけだ
375実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:39:37.23 ID:rxwUt9mD0
>>373
素人っていうくらいなんだからお前はビルダーやパワーリフティングやってんのか?

だったら身体晒してみろよ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:40:17.60 ID:mfap7BXq0
また特にリングの上って細く見えるんだよね
五味も細いイメージだが実際見ると相当ゴツいエラしてたわ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:42:38.42 ID:H7N0LrLl0
青木は体型依然に顔がキチガイだから誰も絡まないだろw
378実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:42:39.63 ID:61GG+iU90
>>376
エラかよw
379実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:43:19.42 ID:5LGxi2cu0
「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ気違いの顔ですわ」
塩爺
380実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:43:34.35 ID:rxwUt9mD0
アリスターとかもみんなが思ってるより腕とかも太くないんだよね
測って数値だしたら以外にも細くてビックリしたわ
381実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:46:35.03 ID:rxwUt9mD0
まぁここは筋肉を語る所じゃないからもう辞めておこう
382実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:47:34.97 ID:XOos8q/+0
アリスターはグッドシェイプで48cmあるからかなり太いよ
長いから見た目の充実度が低いだけで
383実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:52:28.31 ID:rxwUt9mD0
>>382
スポルトで測ったら45cmだったが?
お前のソースは?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:56:17.04 ID:ZzIM0Fgp0
45って細くないか。。。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:57:00.97 ID:QEVXqkK10
青木はウェルターでやってた時は結構いい体してたけどライト級に落として
ヒョロくなってキモさが増したな

食生活が悪いんだろうな十分にタンパク質とってないから減量したら筋肉まで
落ちるんだろう
386実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 18:59:46.49 ID:rxwUt9mD0
キレキレだから余計太く見える
個人的には50cmくらいあると思ってたんだけどな。腕周り45cmで胸囲115cm
387実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:03:34.21 ID:mgxral5MP
カラケス試合出たみたいだけどあいつなんでシャバにいるんだ?笑
どうなってる?W パクられて無いのか?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:13:03.06 ID:rxwUt9mD0
結局どこの情報すら言えないのか
389実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:16:27.26 ID:mgxral5MP
カラケス コカで札出てるよね? どうなってるんだ?W
有名なら何やっても許されるのか?W 許されるんなら俺も大きく捌きてぇーーーーWWWWWW

格闘家史上歴代最重量のコークだろ? あんなので普通に出れるなら皆で組織作ろうぜ!!
390実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:17:08.26 ID:rxwUt9mD0
>>389
どうやら普通に釈放されてるからたいした罪じゃなかったみたいだな
391実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:23:50.32 ID:mgxral5MP
>>390 いったんガラはとられたんだ? 報道自体がフカシ入ってたのかね?
まぁ格闘技やってる時点で下も下だとは思うけど でもそれにしたも外国はやっぱリベラルだねーーー

もうこの際バダハリも許してあげりゃいいのにね!笑

392実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:26:49.63 ID:rxwUt9mD0
そこよりマトモに練習出来てないのに勝ってるところが凄いわw
393実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:27:18.15 ID:h/d4T7Ne0
>>391
なんかお前のレスみてて
セーターをマフラーがわりにしてそうな業界人思い浮かべちゃった
394実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:27:40.24 ID:OS2I5u/00
カラケスは家族の犯行で落ち着いたんだろ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:29:08.22 ID:xw1OkdoA0
小橋最強だろ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:30:17.94 ID:8F5mKZ160
スポナビの記事もみてねぇのかよ。普通に誤認逮捕らしい
397実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 20:05:31.14 ID:yHCXekcZ0
>>386
45cmって絶対嘘だろ。
俺でも44cmあるぞ。
体脂肪率は15%あるが。

どうせ腕伸ばしてのコールド状態だろ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 20:32:17.03 ID:oTk/C3z60
>>397はジェロム・レ・バンナ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 20:36:07.99 ID:gHO/k2Dm0
体脂肪率15%だしセホーさんだろ
400実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 20:49:30.86 ID:eEOz61cFO
体脂肪15%って標準的な体脂肪だよな。
10%なら筋肉質って感じだしそれ以下になればムキムキって感じでしょ。
俺6%まで絞ったことあるけどバッキバキに腹筋割れてたよ。
今は12%でうっすら割れてるって感じだが。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 20:49:32.09 ID:3iIAOcU70
フォルミーガを破ったイアン・マッコールが次回TUFのトライアウト受けにいくみたいだね。
一度WECに在籍して、解雇されたあとだけど、選出されるんだろうか?
402実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 21:03:27.16 ID:rxwUt9mD0
>>397
お前アリスター並に身長あるか?
画像上げるから待って。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 21:11:27.44 ID:rxwUt9mD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1407158.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1407162.jpg
メジャーの数値までは見えないがこれで信じないって言うんならそれでもいいが体脂肪7%までしぼったキレキレな身体だからね 
後アリスターはかなりタッパあるから
404実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 21:15:26.63 ID:mfap7BXq0
アリスターは凄い体してるぞ
普通の一般人相手なら雑巾搾るみたいにひねられて人間ジュース出来るんじゃねーか
405実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 21:17:16.81 ID:rxwUt9mD0
アリスターなんかに殴られたらマジで死ぬわ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 21:18:23.24 ID:wIvPbNph0
>>401
実質フライのトップなんだけどな。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 21:58:20.67 ID:TbWGIhBq0
胸囲測るときバンザイしてるじゃん
408実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:04:05.00 ID:KWJUVG3TO
ボク手術受けないと死んじゃうんだって。
だから川尻選手が勝ったら受けるってママに約束したんだ!
409実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:04:38.29 ID:Xuuy7QP50
ご冥福をお祈りします
410実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:10:56.75 ID:mfap7BXq0
ただ今の所、海外の金網で期待出来るライト級のトップ選手は川尻しかいないから気にはなる
やっぱあのベタ足じゃ小見川の二の舞になるだけなのかな
411実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:17:54.73 ID:xA6yvXQM0
ダルビッシュめっちゃいい人だな
青木にチタンのやつ送るみたいだ
412実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:20:19.31 ID:rxwUt9mD0
>>407
だから?
413実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:20:38.85 ID:yHCXekcZ0
>>403
いやそりゃ7%で45cmは凄いけど、
めちゃくちゃ身長高いから50cmはあると思った。

俺みたいな一般筋トレマニアと同じくらいだとは思わなかった
414実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:21:25.77 ID:KWJUVG3TO
前田健が自演乙に似ているだって?
415実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:24:48.76 ID:MgQGkMHm0
>>413
腕周りはかった画像うp
416実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:25:54.96 ID:rxwUt9mD0
チビのが腕太くなりやすいよ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:27:06.93 ID:4ReryBDW0
90 t 2011年3月8日 21:56 ID:1i9zQCbQHbY NEW

ダンヘンって、ランペイジ、アンデウソン、シールズに勝っていたら、PRIDE・UFC・Strikeforceの2階級王者だったのか・・・・。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:28:53.05 ID:Xuuy7QP50
そもそも格闘家の筋肉と筋トレ君の筋肉は質が違うからね
419実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:49:23.26 ID:XOos8q/+0
チビのが腕太くなりづらいよ
見た目は太くみえるけど
ちなみに体脂肪率が低い状態で腕回り45cmいくひとは
日本人じゃ10人くらいしかいない
420実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 22:59:07.59 ID:h/d4T7Ne0
http://www.youtube.com/watch?v=gVooqArjV9E&feature=player_embedded

ジョーンズのデビュー戦だって。
すげー投げ。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:06:53.91 ID:rxwUt9mD0
>>419
わかったから
アリスターの48cmはどこ情報?
422実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:07:37.34 ID:rp4O9iUg0
ショーグンが出て来た時はすごい次世代が出て来たと思ったけど、
そのショーグンがもう次の世代の選手に煽られてるんだよな
格闘家が年を取るのは早いな
423実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:10:27.57 ID:ZirsAX0k0
当時からショーグンのどういうところが凄かったかわからない。
当時のPRIDEは打撃のレベル低かったから強かったが、正直でたらめにしか見えなかった。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:13:13.67 ID:8F5mKZ160
>>423
わからないなら説明するね。
いいですか?
ショーグンは打撃でもグラウンドでもペースが落ちず、アグレッシブにせめて相手のペースを崩す。
気がつくと相手はペースに飲まれている。
それがショーグンの強み。

町田も2戦目はそのショーグンのノンストップ攻撃に対応できずスタミナも切れしとめられたっちゅうわけよ。


425実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:16:31.70 ID:rp4O9iUg0
>>423
その君のわからない選手がPRIDEでもUFCでも王者になるんだから
君に見る目がないのは俺にもわかるよ
426実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:17:25.41 ID:KR8O7TBt0
そのショーグンと試合した時の郷野のディフェンスは見事だった
最後はコンタクトがずれてKOされたけど
427実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:17:32.60 ID:ZirsAX0k0
別にスタミナあるように見えないけどねえ。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:18:00.55 ID:8F5mKZ160
プライドとUFC王者か。優秀だな。
町田には絶対勝てないと思ったんだけど。以前のショーグンなら確かにカウンターでぶちこまれて負けてただろうが、今はディフェンスがうまくなってる
429実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:26:06.47 ID:Y6umEV5B0
ショーグンの郷野戦は異常だろ
ノンストップで攻撃しまくってあれだけスタミナが続くとかあり得ないよあれw
430実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:26:55.59 ID:ZirsAX0k0
まあ、も少し防衛しないと本物の王者とは言えないだろな。
この辺は層もすげー薄いし。
つか動きもっさりし杉。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:27:57.12 ID:HqyWOdURO
>>423
そのショーグンが今チャンプなんだよw
アホかお前はw
432実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:29:12.14 ID:TxIw2vsq0
UFCヘビーって3度防衛できた奴いないんだぜ
本物の王者が一人も出たこと無い
ベラスケスはどうなるか
433実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:31:58.96 ID:Xuuy7QP50
>>420
デビュー戦でこれか・・
ジョーンズはMMA界で最もレスリング技術が高いかもね
434実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:34:22.36 ID:Xuuy7QP50
>>432
俺は期待してるぜ、あのレスナーのTD切ったし
レスリング出身でパンチも蹴りも上手いし穴が無い
435実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 23:50:36.50 ID:Vc87wh1p0
テイクダウンはされてたよ
まあされても何回か立ったというのが凄いが
436実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 00:01:30.43 ID:cQ7+82dI0
立つのもレスリングだからな
MMAだと特に重要かと
437実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 00:21:28.41 ID:u8hEEP2C0
ヴェラスケスはストライカーとの打ち合いを見てみたい
レスリングがずば抜けてるのはよくわかったよ
交通事故にあいそうなきがするんだけどなぁ
438実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 00:30:34.69 ID:T3aoPYBT0
怪我したのがもったいないなー
439実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 00:35:17.21 ID:TYAaWK8u0
ベラスケの打撃は荒い
スピードは多分階級一だろう

それより試合毎の成長ぶりが異常だ
もうほとんどのストライカーより上行ってるだろ
もしストライカーと試合するなら組みに行くだろうし、割と安全に勝てると思うけどな
天敵になりうるのはカーウィン、ドスサントスぐらいだろ
440実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 00:35:38.81 ID:Y6gphZ800
ショーグンVSジョーンズはライトヘビー版ヴェラケスVSアンデウソンとも言える
441実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 00:40:41.05 ID:TYAaWK8u0
全然違うわ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 00:42:00.58 ID:0KbYvaKK0
川尻選手はきっとホームラン打つからね!
443実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 01:05:31.62 ID:TyYrdKNs0
オッズ来たけどジョンジョン鉄板じゃんあわれ
444実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 01:08:53.80 ID:JJkAQjgj0
日本大会楽しみだな
ヒューズ、セラ、コス、GSP、サンチアゴ、ヴァンダレイ、ミルコ、ノゲイラ、
レスナー、ミア、ハーブディーン、ヤマサキを呼んで欲しい

実際は女将とか汚見川とかだろうけど…
445実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 01:09:48.68 ID:YfE0+EeZ0
>>444
在日乙
446実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 01:14:44.44 ID:sDYH6yFN0
447実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 01:51:15.75 ID:UmAURxHF0
将軍が前に出て圧力掛け続ければ絶対に勝てる、ヘタに距離を取ったりしたら負ける。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:01:31.65 ID:u8hEEP2C0
前に出るも距離取るも何も、倒されてエルボくらって終了だと思うけどな俺はw
まぁ楽しみですな、予想は人それぞれだし
449実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:27:45.64 ID:Ki9ie2On0
ジョーグンか勝つとか言ってる奴ジョークンだろww
どう考えでもジョーングン勝つわwwwwwwwwwwwww
450実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:29:15.74 ID:LViXCQpBO
ショーグンとスタンド勝負はしないはず。
マグレのカウンターフックがあるからな。
テイクダウンしてボコって軽々マウント奪ってJJ勝利が手堅い。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:31:28.07 ID:YX8wOrGG0
テイクダウンされた後、スイープする時のショーグンのもぐりってめっちゃ不用意だよな
いつも見てて思う
あんなのジョーンズ相手にやったら肘で無茶苦茶にされるぞ
452実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:36:48.00 ID:l9etyh/A0
>>449
これは酷いw
上手いこと言ったつもりかも知れんがw
453実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:45:09.71 ID:EpkNnBvV0
試合のポイントはショーグンの柔術か
454実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:55:27.51 ID:7bY1IFFp0
JJは格闘技のファンタジスタ
何度も投げられてショーグンは負ける
455実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 02:57:08.89 ID:ItozOg1S0
細身の言い訳が聞きたいのでショーグン応援します
456実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 05:22:42.56 ID:6kDnWbmT0
クーネン、実質負けだよな
どうして2.3Rにレフェリーは止めなかったんだろう?
457実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 05:25:33.02 ID:UmAURxHF0
ただ試合間隔の短さからして、JJが試合当日に自己のピークを合わせる事は難しい
将軍は焦らずじっくり消耗戦に持ち込みたい、距離を取りながらローとボディでスタミナを削りたい。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 05:28:32.69 ID:fJsR0K1h0
>>418
筋トレ君の鈍くさい筋肉より、アルドやクレイジーホースのような瞬発力の方が憧れだよ
459実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 06:28:56.09 ID:I06g6d7x0
ショーグンはリョートには勝ったけど
他の試合じゃあんま強さを見せてないしな
逆にJJはリョートみたいなのが苦手な気がする
460実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 06:59:59.58 ID:CP3zo0OMO
ベイダーの試合見る限り
ショーグンの勝ちだな。カウンターがJJのアゴに入って終わり。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 07:01:13.88 ID:2KPwyb6J0
リデル戦は良かったけどな
何故か高島が酷評してたが
462実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 07:07:24.69 ID:0z/p9x9D0
リデル戦から構えが安定した
463実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 07:33:57.21 ID:hZOCwRMkO
今度の王座戦は将軍の王者としての査定試合みたいなもんと捉えてる
若手の新鋭ジョーンズに勝てば本物
リョートを倒したのは素直にすごいとおもったが
464実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 07:41:34.07 ID:s3S0xkpD0
ゲリグンなんぞは余裕だが真にやばいのはフィル・デイビス
465実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 09:06:16.77 ID:DJ+GpmBD0
個人的にUFC集中になってつまらなくなった面もある。
Elite SF アフリ CR IFL …色々あった時代の方がよかったよ。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 09:38:06.80 ID:1633i8WjO
ショーグンはベイダーにすら勝てない
467実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 09:45:36.68 ID:1ha4M4gNO
>>465
さすがにバラつきすぎでしょ
今でも俺は多いと思ってるから
ベラトールが余計。メジャーは2つでいい
468実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 09:49:21.88 ID:1633i8WjO
ベラトールに階級上位のアスクレンやアルバレスがいるからな
せめてSFに行かないと面白いカードが見れない
特にアスクレンは何をやってるんだ
469実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 10:00:08.73 ID:hdTBj/jG0
ショーグンは今ジョーンズと戦うだけラッキーだよ
一年後のジョーンズは手がつけられない存在になってると思われ
470実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 10:17:00.99 ID:DJ+GpmBD0
>>467
準メジャーはもっと多くていいと思う。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 10:21:12.14 ID:oZnvYbK60
未知の選手も見たいから準メジャーはたくさんあって欲しい
他団体で実績を重ねた選手がUFCに挑戦って流れが一番好きだな
472実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 10:23:47.92 ID:DJ+GpmBD0
>>471
同感。
UFC SFがメジャー。
SFがもっと力を付けるのがBEST。

続くベラ、BAMMA、その他各国の中規模イベント。
KOTCにも以前のような活気が戻って欲しい。

一番選手が魅力的なのは実は未知強の時だと思う。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 10:28:40.14 ID:m41aDX0n0
>>463
ここでは今じゃりょーとですら雑魚扱いですよw
474実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 10:36:41.02 ID:DJ+GpmBD0
恥ずかしながらここで話題のアスクレンを見たことないんだけど、
ネルソンとどっちが強いの?
475実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 11:08:41.34 ID:J7Ic9/qe0
http://www.liveleak.com/view?i=197_1299522843
2008年4月、米国の動物調教師であるステファン・ミラー氏が、ハリウッド映画などに出演していた業界でも人気の熊「ロッキー」に襲われてしまう映像。
直後に彼の従兄弟でロッキーのトレーナーでもあるランディ・ミラーさんらが棒とペッパースプレーで助けに入りますが、ステファンさんは首に深い傷を負い、25分後に亡くなりました。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 11:22:39.44 ID:J7Ic9/qe0
477実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 11:27:39.95 ID:1633i8WjO
>>476
それ身軽な軽量級の方が得意そうだな
BJペンとか絶対それ実践できるだろ
478実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 11:47:52.23 ID:DJ+GpmBD0
過疎ってるなぁw
479実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 11:57:24.27 ID:LViXCQpBO
ヒョードルVSダンヘン。
これはヒョードルがヘビー撤退な感じで残念だな。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 12:17:51.66 ID:1ha4M4gNO
SFはホントに糞カードしか組めねぇよなw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 12:20:28.34 ID:0z/p9x9D0
ほんとに落とすならバキバキの体作って来いよ
どうせサンボにこだわってんだし腹の肉減らすだけならすぐ負けるだろ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 12:23:34.17 ID:oZnvYbK60
ヒョードルの通常体重は106キロぐらい?
階級落としてどのくらい動けるものか
483実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 12:29:23.53 ID:nizHadXb0
スタミナないし減量したらさらに弱くなりそう
484実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 12:29:54.09 ID:4boUO9oa0
>>482
この間はズボン履いて104。
体格を見てもライトヘビーでも大きい部類じゃないだろ。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:10:11.70 ID:7UZfph/H0
ヒョーはLヘビーでもランキング10位以内にいるか微妙
486実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:26:17.98 ID:/JGFTPPV0
ヒョーがLヘビーで通用するか?って言うと疑問だよなぁ
Lヘビーの連中は減量して無駄な筋肉、脂肪が少ない訳だし
あのブヨブヨの体何とかできないと無理そう
487実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:27:43.12 ID:4m9A61WT0
熊のスピードを舐めすぎてるよな。
あと、首をとっても腕に爪立てられたらアウトだし。
爪についた雑菌が怖いよ。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:28:38.52 ID:E0JfGElX0
2chってのは本当に毀誉褒貶が極端だなあw
ショーグンみたいに挽回する場合があるんだぜ?
今ショーグン応援してる奴で、絶対「もう終わった」とか書いてた奴いるだろう
489実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:30:22.21 ID:hdTBj/jG0
UFCでライトヘビー級に落とすのならアレだが層の薄っぺらいSFだし無問題
490実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:32:11.34 ID:i9XqdJfA0
ダンヘン対ヒョードルとかマジかよ
ダンヘンボクシング対ヒョードルボクシングの対決は
夢のようなMMA打撃最高峰の試合
どちらのスタンド打撃が上か滅茶苦茶興味あるわ
どちらかが初KO負けもあるな
491実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:37:53.53 ID:9j8un9QG0
シュルトさんは、もう総合やらないのかな?
K−1に居ても扱い酷いし
UFCのストライカーと試合やるの見てみたい
モーを三角締めで失神させてるし寝技もある程度はできるみたいだけど
492実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:41:24.45 ID:5B6QH6YA0
適正なんだろうけど・・・
一度、引退を口にし、
さらに負けが続いたから逃げるように階級落とし、
何と言っても、頂点であるヘビー級じゃないヒョードルって・・
しかも相手がダンヘンだったらリングス同窓会みたいな・・

一度、引退宣言したんだから、このまま降りた方がヒョードルらしいな。
Posted by ぱこ〜 at 2011年03月09日 11:12

このクズはここにいるか?
493実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:41:35.40 ID:dCM2egB40
いまのヒョーならダンヘンにKO負けもありえそうでこわいw
494実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:43:25.48 ID:gm4rXqqTO
階級落とすのは逃げる事になって
引退する事は逃げてる事にならないのか
495実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:45:42.98 ID:E0JfGElX0
>>494
おお至言だ
496実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:45:46.76 ID:5B6QH6YA0
最後のレジェンド対決や
終始スタンド勝負になるのかな
497実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:48:00.74 ID:1633i8WjO
>>488
ヒョードルは現代MMAを学んでないから
これ以上の進化は難しい
498実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:49:08.65 ID:7UZfph/H0
ヒョーVSアンデが有り得るってことだな。
俺は普通にアンデに賭ける。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:54:54.52 ID:DnUvJf010
ゴリバ並みの体格差の試合がなくなることを考えればプラスかもしれんけど、
それでもUFCトップを考えると、食い込むのは難しいだろう。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:56:10.13 ID:5B6QH6YA0
UFCなんて何年も前から行く気なんか無いし関係無いよ
501実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:56:23.82 ID:E0JfGElX0
>>497
そういう書き方・論旨なら別に言いたいことはないです

ふと思ったがヒョードル・ノゲイラの凋落を考えると、無敗でも無敵でも
ないが、全く衰える様子がないダンヘンは異常だなと思う
この三人はリングス末期のGP歴代王者なんだが…
502実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:56:58.67 ID:nizHadXb0
今のヒョードルと昔のヒョードルは大差ないだろう
打撃に関しては今の方が上
503実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:57:08.46 ID:gm4rXqqTO
練習環境変えて最先端のMMAを学べばまだわからないと思う
504実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:57:33.43 ID:J7Ic9/qe0
ボトムでロジャースにパウンド食らって追い込まれたのみてディフェンス甘いなって思った。
トップファイターなら、ロジャースごときにパウンド打たせないよ。
偶然かなとも思ってたけどゴリバにパウンドでぼこぼこにされてるのみて、ただパウンドの防御もお粗末だったことが判明した。

505実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:57:51.14 ID:9j8un9QG0
ヒョーはミドルまで落とせないだろ
骨格からして無理
ライトヘビーが適正
506実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 13:59:29.11 ID:J7Ic9/qe0
別に落とそうと思えばレスナーでもミドルまで落とせるよ。
ガリガリでパフォーマンス落ちまくるけどただ減量だけしろっちゅうならできる。
仰天ニュースでやってるけど200kgあるある奴が半分以下になったりするし。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:00:09.09 ID:7UZfph/H0
>>501
そのダンヘンをレイプしたアンデ最強!
508実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:00:42.43 ID:Ki9ie2On0
ヒョードルのスピードは明らかに落ちてる。
前にも言ったけど、録画してコマ送りで再生してみると分かる。
減量すれば元に戻る可能性もあるのかな。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:02:15.90 ID:5B6QH6YA0
だってヒョードルはパウンド落とされるなんてなかったからな
510実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:04:00.23 ID:zXPgcrac0
SFライトヘビーのレベルなら今のヒョードルでもあっさり通用しそう
フェイジャオンとか弱すぎだし
511実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:05:42.30 ID:7UZfph/H0
そのフェイジャオだって結構いい勝負するよ
512実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:05:58.26 ID:5B6QH6YA0
カイルなんかグランドで勝負したら間違いなく勝てるしな
ムサシとはどうするんだろうか
513実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:09:21.65 ID:nizHadXb0
SFのライトヘビーはとりあえずジョークだからなぁ・・・・
514実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:09:53.99 ID:7UZfph/H0
ヒョーも早いトコ引退しないと、そのうちフランクやヘンゾみたいになっちゃうぞw
515実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:10:25.09 ID:i9XqdJfA0
腰軽ムサシならTD狙いで上からボコボコだよ
フェイジャオンはスタンドでボコボコ
カイルはTDしてグランド
この3人にはヒョードルは楽勝だろ
怖いのはTDできそうもなくスタンド戦をしいられそうなダンヘン
516実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:11:49.86 ID:7UZfph/H0
>>515
君、ヒョーを過大評価。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:15:20.64 ID:hZOCwRMkO
>>473
ジョーンズが王座とったら、リョートとの対戦が楽しみで仕方ない
518実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:16:04.77 ID:i9XqdJfA0
>>516
そうか?ヒョー過大評価の前にSFライトヘビー級ってレベル低いじゃん
実質ダンヘン1強だろ

519実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:16:59.66 ID:0z/p9x9D0
キング・モーにも触れてやれよ
520実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:17:21.47 ID:Ki9ie2On0
ヒョードルはもう無理。
スピードが落ちて、そこからまた強くなった選手なんてダンヘンくらいしかいない。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:17:57.36 ID:7UZfph/H0
もうヒョーは技術的に古い。
スピードも反射神経も落ちてる。
階級落としても多くは期待できない。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:22:21.33 ID:m41aDX0n0
バックボーン拳法とかカポエラとか忍者とかの出てこい
523実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:22:40.54 ID:zXPgcrac0
ヒョードルを評価してんじゃなくてSFのライトヘビーがジョークなんだよな
ムサシ、フェイジャオン、モー、カイル・・・欠陥ファイターばっか
チアゴゲリバなら余裕で制圧しちゃうレベル
524実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:23:35.20 ID:5B6QH6YA0
あいつはステロイドだから論外
525実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:27:22.56 ID:1633i8WjO
SFライトヘビー級はモーが最強だろ
ダンヘンはムサシと五分
526実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:29:20.13 ID:gm4rXqqTO
寝技最強のホジャーを忘れるな!
527実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:35:30.26 ID:1633i8WjO
ホジャーはゲイジャオンとやるべき
組み付きテイクダウンの強いホジャーが100%勝てると思う
528実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:37:35.02 ID:JpoKhVw8O
ホジャーって間違いなくヒクソンより強いだろ
529実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:37:49.26 ID:nizHadXb0
俺も何気にSFライトヘビー最強はホジャーと思っている
530実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:39:19.00 ID:Ki9ie2On0
ホジャーはヒョードルのファンで有名だよな。
最近は髪形まで真似し始めた。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:42:24.25 ID:5B6QH6YA0
カーウィンもだから頭、丸めてたのか
532実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:43:04.16 ID:i9XqdJfA0
ホジャーはレアキャラすぎる
こいつは年に1回MMAの試合をするかしないかの幻想選手
533実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:48:40.43 ID:1633i8WjO
プラングレーに圧勝したのは凄いよな
金網際のテイクダウンとポジショニングが見事
534実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:55:46.41 ID:iMDZWcuu0
ホジャーはこれから期待だな
もっと試合数増やして欲しいところだな
535実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 14:58:19.05 ID:gm4rXqqTO
今年30だからな
本格的にガンガンMMAやって欲しい
536実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:06:56.09 ID:1633i8WjO
SFで期待できるのはキャリアの浅いキングモーとホジャーなのに
ここではダンヘンやムサシの方が人気あるから腹が立つ
537実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:08:47.34 ID:5B6QH6YA0
キチガイの自覚が無い方が腹が立つ
538実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:09:33.12 ID:7uH44E7S0
細身が自殺しないのが腹が立つ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:10:10.94 ID:iMDZWcuu0
俺に彼女が出来ないのが腹が立つ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:16:14.67 ID:yyNsX5qo0
お前ら一生2ch人生頑張れよ!
541実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:22:42.92 ID:uFK2U1ALi
>>535
MMAやらなくてもジムが盛況だから余裕で食っていけるしなぁ

MMAは副業だからな
542実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:30:58.51 ID:QZ0jzWnL0
そういえばペンもヒョードルリスペクトしてるから一緒の髪形だ
そのうちJDSもマネしだすな
543実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:33:21.95 ID:2ZtKQOhs0
M字ハゲにパテントなどない
544実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:37:50.47 ID:1633i8WjO
20代の禿げなんか一般人で見ないぞ
格闘家は異常
545実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:42:53.94 ID:tuEI/7HFO
男性ホルモンを活発に分泌してるんだろ
よってハゲは強い可能性が高い
546実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:43:26.73 ID:DnUvJf010
欧米人は20代でもはげる人が多い印象だな。
東洋人は毛の本数がもともと多いし、和歌禿はそんなにはオランダろう
547実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:49:34.64 ID:QZ0jzWnL0
WECから来た軽量級の中国ハゲ強かったな
548実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:50:07.36 ID:1633i8WjO
ドスサントスなんか奥さん不細工で自分は禿げだし
人生楽しいのかな
549実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:50:31.96 ID:YBXukJRM0
最近は日本でも若ハゲ多い
こないだ同窓会で男の4分の1はきてたからな
まだ28だぜ
550実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:50:57.47 ID:i9XqdJfA0
あのジャン斉藤似の中国人選手は強かったな
551実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:55:36.38 ID:u8hEEP2C0
>>548
でもドスサントスってほんと良い人だろ
じゃないとUFCの有名格闘家になってあの嫁養わないだろ
もっとイイ女寄ってくるはず、たとえ禿だとしてもだ
552実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 15:58:12.99 ID:5B6QH6YA0
>>548
キチガイのお前の人生のがどうかと思う
553実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:01:33.29 ID:/JGFTPPV0
早いとこドスサントスとヴェラスケス戦わないかなー
554実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:01:34.81 ID:1633i8WjO
>>551
キチガイなんだろ
どんだけ金稼いでも
美人の奥さん貰わないと負け組だからな
そう思ってる男の方が遥かに多い
555実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:03:39.62 ID:5B6QH6YA0
試合ないと食ってけないからヴェラスケスに文句垂れてるようなヤツが稼いでるとか冗談かよ
556実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:05:25.46 ID:DnUvJf010
>>554
世間から見た目駄目な女だとしても、ドスサントスがいいといえばいいんだよ。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:07:28.67 ID:1633i8WjO
勝利給入れて12万$もファイトマネーだけで貰ってる
ドスサントスが金ないとかどんな冗談だよ
558実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:09:56.75 ID:FzslmfI30
559実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:13:34.96 ID:YBXukJRM0
世間に好みを合わして自分のタイプでもない好きでもない女と一緒になる方がよっぽど負け組
中身すっからかんだからそういうとこで見栄はりたいID:1633i8WjOの器の小ささが見える
560実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:16:36.93 ID:1633i8WjO
お前らがブスでもドスサントスが幸せならそれでいいと言ってるのは
ホームレスでも本人が幸せならそれでいいと言ってるのと同じこと
561実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:17:52.96 ID:hdTBj/jG0
ブラジルで細身よりもふくよかな体型の女性がモテるというのはふくよかな女性の情報操作
562実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:18:03.73 ID:YBXukJRM0
たとえ下手すぎる
563実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:23:14.48 ID:YBXukJRM0
本当に不幸なのは他人の悪口言って少しでも自分はマシだと言い聞かせないと
自我を保てない薄っぺらいプライドを守る人生だよ
564実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:24:01.38 ID:1633i8WjO
美女が好きじゃない男なんてホモ以外にいないわけ
そして美女の観点はある程度統一されてるの
565実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:26:23.83 ID:E0JfGElX0
ID:1633i8WjO
566実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:29:57.93 ID:1633i8WjO
グレイシーの奥さんは美女多いよ
エリオなんか50歳で18歳の娘と結婚したんだろ
男が憧れる男の中の男だな
567実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:33:43.88 ID:NRs0A+xdI
ブス専、デブ専のやつなんかいくらでもいるからな
フランクシャムロックもイケメンだったけど、奥さん超ブスだし
修斗の梅○だって、イケメンだけど奥さんは
林真澄か料理人の神田川に瓜二つな人だ
568実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:34:26.03 ID:hdTBj/jG0
チアゴシウバと彼女がビーチ歩く絵はなかなか感慨深いものがある
569実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:38:25.43 ID:5B6QH6YA0
細身はプライベートにまで駄目だしするとか正気じゃないな
まさに狂気だわ
570実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:42:30.26 ID:1633i8WjO
ブス専、デブ専ってある意味逃げなんだよね
自分に自信がなくて美女が怖いから
安心するデブスと付き合うパターン
571実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:54:09.46 ID:/JGFTPPV0
ヤルだけなら美女が良いけど
結婚するなら中身が重要だよね
572実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:55:08.90 ID:i9XqdJfA0
普通専じゃダメなのか
573実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 16:57:40.42 ID:1633i8WjO
美女に中身が良いのがいないみたいな言い様だな
ブスの方が性格ひねくれたのが多い
574実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:01:08.23 ID:NRs0A+xdI
自分の価値観しか認められないやつは人間として貧しいな(=´∀`)人(´∀`=)
女だって、ジャニーズが好きなやつや
ゴリマッチョがすきなやつ、色々いるだろ

575実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:02:47.16 ID:5B6QH6YA0
そこまでいっておきながら自身はたいした顔じゃないんだろうなw
576実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:03:15.64 ID:arqEiYI7O
>>430
UFCライトヘビーが層薄いとか初耳だな

>>527
そりゃヒクソンはウェルター級が適性だからな
577実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:07:54.51 ID:1633i8WjO
フジモンなんか超勝ち組だよな
あんなに不細工なのに嫁は綺麗で有名人
チョン疑惑あるけど木下ってかわいいよね
578実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:09:24.56 ID:pB/clo8B0
全盛期ならGSPにも勝てそうなんだがw
579実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:09:44.31 ID:u8hEEP2C0
優樹菜は以外におっぱいデカイしな
580実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:10:04.31 ID:5B6QH6YA0
>>577
うわw
お前木下が可愛いと思ってたのかwww
これは流石にビックリしたわ
あれだけ偉そうに言っときながら木下か。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:14:22.18 ID:1633i8WjO
秋山の嫁はブスだけど木下はかわいいだろ
スタイルも抜群だし
なんでフジモンと付き合ってるのかわからない
やっぱりチョン同士なのかな
582実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:15:24.25 ID:DnUvJf010
>>581
お前と結婚した女は不幸だってことはわかったから、もういいよ
583実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:16:32.46 ID:eTydEoMn0
(FEG主催/K-1)K-1 4月には開催!?  昨晩、数分ながらFEGの谷川さんと電話でお話し。
http://bg.bodymaker.jp/takasu/2011/03/feg-1.html

まだK-1にも光が!
584実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:17:05.77 ID:i9XqdJfA0
フジモンはイケメンじゃないが女からは好かれそうな顔立ちだろ
体もごついしな
585実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:17:26.25 ID:s9kXDGh10
いいかげん格闘技の話題に戻ろうぜ。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:17:33.04 ID:5B6QH6YA0
お前が誰がタイプとかどうでもいいがなんでもチョンとか言って見下してる時点で吐き気するわ
587実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:18:39.94 ID:1633i8WjO
俺の彼女はガッキーに似てる女子高生だけどね
お前らみたいな負け組にはなりたくないから
日頃からかわいい女見ると声掛けてた
588実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:19:27.78 ID:NUPGSqj60
毎日携帯で連投してる負け組に言われましても
589実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:21:27.47 ID:SfchfGu20
笹原「3月4月に開催できる状況ではない」
590実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:24:58.80 ID:1633i8WjO
>>588
悔しいか
591実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:32:50.72 ID:1633i8WjO
こんな俺も毎大会、自殺を懸けてるんだから綱渡りの人生だな
多少のスリルがないと人生はつまらない
592実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 17:46:37.61 ID:DnUvJf010
重症の中二病患者だったかw
593実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:00:23.76 ID:QZ0jzWnL0
ヒョードルが階級下げたら持ち味が死んじまうだろ
スピードが活かせるからこそのヘビー級だし減量無しでもスタミナないぞ
594実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:00:41.17 ID:nPHvdAB/O
木下より日本かどうか分からないとこから出てきた高橋愛なんてチョン以下で悲惨だよw
595実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:03:49.55 ID:gp1mLuS90
MMA論でも語れよ屑ども
UFCは長期的な観点での格闘技育成には一番いい場なのか
今の若い格闘家の実力は昔の若い格闘と比べてレベルが上がっているのか
今はレスリング+ボクシングがかなり有利になっているが、今後どうなっていくのか
格闘技をする人間は将来増えるのか、減るのか
MMAは今後進歩するのか
596実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:06:20.46 ID:/JGFTPPV0
取り合えず俺の住んでるところにはマトモな総合ジムはありません
597実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:08:02.98 ID:pB/clo8B0
まだ完全に洗練されていないだろうが、型はだいたい決まってきているのかもな
598実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:09:40.05 ID:Q7axtTNG0
この型で決まるのは辞めて欲しいわ
禁止技多すぎだし
もっとVTな感じにして欲しい
599実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:09:40.93 ID:u8hEEP2C0
あと数年で勝負論のある試合はほぼ無くなる、とだけはいっておこうか
優秀なファイターって滅多に出てこない
カス1みたいに見慣れた選手で興行まわしていくことになると思う
600実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:12:59.95 ID:pB/clo8B0
勝負論がなくなる??w
601実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:16:42.96 ID:u8hEEP2C0
>>600
勝って負けて繰り返してる選手同士が闘っても勝負論ないでしょ
パックvsメイとか、ファブに負ける前のヒョードルvsヴェラスケスとか、こういう勝負論のある試合がほぼ無くなるんじゃね?ってこと
602実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:20:36.75 ID:shl5TlBFO
いちいちカス1とかヌかすクズって頭おかしいの?
全ての格闘技を楽しめばいいのに
603実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:21:11.91 ID:pB/clo8B0
それは勝負論があるないとは、意味違うなw
まあ言いたいことは分かるよ
絶対的な完全無欠に近い選手がいなくなるってことだろ(過去にもいたかは知らんが)
ジャンケンみたいな小競り合いが増えていくんじゃないかっていう
604実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:23:46.63 ID:hdTBj/jG0
過去の録画でも見てろよ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:24:06.10 ID:YBXukJRM0
勝負論の意味がわかってない奴が登場♪
606実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:24:12.43 ID:yOVpu7q5O
現在のMMAの活性化された状態が続けば新しい選手がどんどん出てくるだろ
それと「勝負論」を狭く自分独自に解釈しすぎな気がw
607実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:25:44.88 ID:u8hEEP2C0
いやちょっとまってくれよ
んじゃ勝負論のある試合って例えば誰と誰?
納得出来る答えが出たらごめんなさいするわw
608実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:28:21.35 ID:0z/p9x9D0
幻想を持った者同士じゃないと勝負論は生まれないの?
609実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:29:33.33 ID:/JGFTPPV0
またボクヲタが暴れてんのか
610実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:33:26.45 ID:pB/clo8B0
勝負論云々って、それぞれファンがカード見て想像膨らますことだろ
どのカードが勝負論ある、ないは一概に言えないもので
明らかに金魚との試合とか、そういうのは勝負論あるとは決して言えないが
だから逆に言えば勝負論がない試合なんてほぼないってことだな
611実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:36:08.97 ID:u8hEEP2C0
>>608
完全な無敗とはいわんよ、いまのアリスターみたいなのもあるしな
お互いの選手の試合の勝敗がその選手のこれからのキャリアの分水嶺になるような闘いを勝負論があるって言うんじゃないの
まぁ俺が使い方間違ってたら謝るよ

あなたの勝負論のある試合ってを過去の試合でもいいし、見たい試合でもいいからあげてくれよ

>>610
そういうことなの?
わかった俺が間違ってたようだなごめんなさい
612実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:38:59.84 ID:u8hEEP2C0
俺はここ1,2年のキャリアで勝って負けて繰り返してる選手の試合はまったくドキドキしないんだわ
だからどんなにヒョードルがボロカスに叩かれて技術がショボイといわれてもファブ戦まではドッキドキしてた
たぶんパックvsメイとかヴェラスケスvsドスサントスの試合なんかもドキドキすると思うんだ
俺はそれが勝負論だと思ってた、間違ってたんだなw
613実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:43:19.03 ID:pB/clo8B0
要は、最強に最も近くそれでいて黒星が少ない同志のカードのこと言ってるのか
ただまあ勝負論って言うと、上で言ったようにもっと広い意味になると思うがな
614実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:49:34.49 ID:i9XqdJfA0
ファブリシオ対アリスターはドキドキするよな
幻想のあるアリスターが非UFCヘビー最強のファブリシオ相手に
どうなるか
615実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:54:58.72 ID:Ki9ie2On0
アリスターが秒殺でもしたら、俺どうなっちゃうんだろうな。
たぶん絶叫するだろう。
下手したらうるさすぎて通報されて逮捕されて死刑かも。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:55:04.65 ID:4FM6vGSW0
JJvsヴェラスケスは最強vs最強
アリスターはレスナー、ドスサントスぐらいが丁度いいだろ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:58:18.45 ID:i9XqdJfA0
非UFCヘビー最強のファブリシオにアリスターが秒殺勝ちすることがあれば
これは本物、アリスターに懐疑的なファンもアリスターを認めなくては
ならなくなるね
海外ランキングもトップ3入りするだろう
618実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 18:59:05.10 ID:Ki9ie2On0
>>616
フハハハ馬鹿め
そんなチンカスガリヒョロモヤシどもが俺の筋肉スターに勝てると思ってんのか
619実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:02:20.28 ID:pB/clo8B0
全盛期クートゥアが今のトップ勢とどこまで張り合えたか興味ある
620実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:11:06.65 ID:6pPjK4eH0
親父の全盛期ってエンセンやミーシャに負けていた頃か
621実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:11:13.60 ID:5B6QH6YA0
全盛期クートゥアって沿線に負けた辺りか?ヘビーの話だし
622実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:13:52.47 ID:pB/clo8B0
冗談はやめろw
623実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:15:26.57 ID:Ki9ie2On0
クートゥアってたぶん俺ジョシュ戦だけ見てないわ
624実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:18:36.59 ID:5B6QH6YA0
じゃクートゥアの全盛期いつ?ジョシュに負けた頃?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:19:57.19 ID:TfYzOVWu0
シルビアさんやナパオンさんをぼこってたころじゃね?
626実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:20:42.54 ID:QZ0jzWnL0
兄スター・オーフレイムにも負けてるな
一時期はソネン並のサブミッション耐性だったな

全盛期はリデルをリフトしてティトやビクトーをいじめてたライトヘビー時代か
普通にシルビアを5ラウンドコントロールしてゴンザガ倒した頃か
あの時にキャリア1年無駄にしたのは勿体無かったな
627実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:20:43.54 ID:i9XqdJfA0
クートゥアはちょくちょく負けるからいつが全盛期なのか
よくわからんな。
ゴンザガとシルビアに勝ってノゲやレスナーに負けた頃が全盛期でも
いいんじゃね
628実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:23:52.42 ID:QZ0jzWnL0
親父高齢デビューだし
リング年齢つうかプロ選手歴は短いんだよな
初期に格下に立て続けに喫した一本負けは不問にしないとややこしいな
629実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:27:01.14 ID:5B6QH6YA0
でもクートゥア最強なんて時代はなかったんじゃないの
630実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:28:33.53 ID:+NetTn/D0
時期的にシルビアに勝った時は最強かもしれないよ
そこから肉体的に衰えだしたしな
631実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:31:20.62 ID:pB/clo8B0
で、その頃のクートゥアでも今のレスナー除いた3強には歯が立たんかねやはり
632実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:38:24.43 ID:/JGFTPPV0
クートゥアさんは間違いなくあの年代で最強だよ
633実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:41:48.47 ID:5B6QH6YA0
いやヒョードルのが強かったと思うよ
634実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:42:01.16 ID:hdTBj/jG0
最強じゃなくて強豪だろ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:42:20.56 ID:qixdF1Yc0
636実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:42:56.29 ID:/JGFTPPV0
いや40代後半で間違いなく最強だよ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:47:09.16 ID:5B6QH6YA0
あぁそういう事か
あの歳くらいならスバーンやヒクソンだからな
でも金網ならヒョードルに勝ってたかもな。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:47:51.06 ID:pB/clo8B0
一瞬噂になったよな対戦
もちろんUFCって条件で
ヒョードルだっただろうな体格的にも
639実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:50:39.06 ID:hdTBj/jG0
裁判でUFCを離脱するかもしれなかったからね
640実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 19:51:55.75 ID:5B6QH6YA0
アフリだろ?ポスターみたいなのもあったし
逃げたとか言われつつも現役チャンピオンと試合しようとしてたしな
641実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 20:42:42.93 ID:IjpPC/RU0
>>637
ニワカ乙
642実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 21:12:00.09 ID:arqEiYI7O
>>578
ヒクソンが?
まさかw
643実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 21:13:47.43 ID:YX8wOrGG0
MMAアイアンマンの記事っていっつも独り相撲してるな
中の人はもう少し頭使え
644実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 21:14:00.49 ID:0yCI7zcQ0
ヒョードルは極端にでかくて遅い奴には強いけど
親父みたなレスリングできて打撃もまぁまぁ上手で、テクニック重視のファイター
は苦手だろうな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 21:16:56.64 ID:Usm5tv6F0
ヒクソンとGSPなんて年代が違いすぎて比べられるわけないだろ
646実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 21:47:35.49 ID:YBXukJRM0
ヒクソンのが弱いのはわかるけどな
レベル違いすぎる
647実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 21:50:22.02 ID:63uz8tWQ0
ひくそん
648実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:02:19.76 ID:Qq/vwHx50
出ればタイソン
649実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:24:13.00 ID:UyTMu0Rx0
バス・ルッテンが選んだライト級TOP10

1. メレンデス
2. エドガー
3. メイナード
4. 青木
5. アルバレス
6. ペティス
7. ケンフロ
8. ジム・ミラー
9. ベンヘン
10. 川尻
650実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:31:16.42 ID:Usm5tv6F0
無茶苦茶www
651実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:40:16.99 ID:VwgG+oaV0
おいおい、シャークさんどこだよ?!
652実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:45:20.57 ID:Ki9ie2On0
ヒョードルってBODOGでダンヘンだかクートゥアに勝ってたよな
653実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:46:59.88 ID:kjsepRhw0
>>652
それはマット・ナントカランド
654実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:47:55.39 ID:4vpDZqt80
リンドランド

ここはニワカの巣窟かよw
655実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:52:34.36 ID:VwgG+oaV0
リンドランドさん、大麻吸いまくりだよ!!
656実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:52:52.51 ID:9j8un9QG0
バス・ルッテンは2ちゃんの格オタより見る目が無い

1.エドガー
2.メイナード
3.ケンフロ
4.シャーク
5.アルバレス
6.ギラード
7.ペティス
8.ジムミラー
9.ダナム
10.ベンヘン

シャークとアルバレス どっちが上かで迷ったが順当に行けばこんなもんだろ
657実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:53:25.83 ID:Ki9ie2On0
フハハハ
釣られおって
チンコマンコくらい知ってるわ阿呆が
658実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:54:10.98 ID:5B6QH6YA0
シャークとケンフロは逆でいい
659実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:54:45.47 ID:8QD4Jj4x0
>>657
お前がアホだ暇人
660実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:55:28.15 ID:FD23T/LNO
ここに精神病が作成した文章を置いときますね


1 実況厳禁@名無しの格闘家 2011/02/07(月) 11:33:42 ID:/m48LFBO0
元スレで別れたはずの相棒アフロの劇的な復活&トバしっぷりに苦笑いww
それを尻目に東スポにヒクソン登場ではしゃぐチャンバラおじさん41歳ww
やはりヒクオタといえばチャンバラ&アフロの2トップ(というか2人だけ)
期待の中年KYは「ちょうとうぶ」だけの一発屋であとは「後釣り宣言」を残しフェードアウトw
661実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:55:35.62 ID:z8UV4gYi0
でさ、アスクレンとネルソンってどっちが上だろう?
662実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:57:10.67 ID:Ki9ie2On0
どこかロジャースvsブエンテロ組んでくれないかな
663実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 22:57:20.08 ID:mVmJPJOx0
>>660
すぐに精神病と言う言葉を攻撃に使うお前は終わってるな
664実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:10:50.72 ID:dxoAGoHH0
ミルコ対ノゲイラ2
665実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:15:01.04 ID:dxoAGoHH0
今こそ決着を付けよう
666実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:19:54.13 ID:VwgG+oaV0
3戦だ、3戦連続ノゲイラと戦おう
667実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:21:13.30 ID:J7Ic9/qe0
もう負けても失うものなくなって開き直ったからか、最近妙にリングインしたときとかに、やにやしてるミルコがむかつくんだけど。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:22:54.95 ID:qETC7CIS0
殺伐としたものがないね バリー戦とかひどかった
もはやミルコさんにとって試合は相手とのレクリエーション
669実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:28:03.38 ID:Q7axtTNG0
クロアチアに戻って議員業にでも専念すればいいのに
670実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:28:10.61 ID:dxoAGoHH0
ミルコもノゲイラも劣化してるけど
ノゲイラのがまだマシかな

ミルコはオーストラリア大会の時に急遽代役で出てきた相手にショッパくて
会場沸かせてビスピン倒したヴァンダレイとの差が凄かったな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:36:39.67 ID:BSe+OZgf0
>>661
お前の方が強いだろう
頑張れよ
672実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:45:24.71 ID:TEmM3ECy0
>>671
うわっつまらん…
673実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:52:35.94 ID:4FM6vGSW0
まあノゲイラとミルコはフィジカルアップした方向性は間違ってないんだけどな
674実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/09(水) 23:57:22.52 ID:dxoAGoHH0
ミルコもヒョードルも金網にきてから
出来る攻撃の幅が狭まってる気がする
ヒョードルって昔はヒーリングを一発で倒したミドルとかもあったよね
675実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 00:03:43.08 ID:VwgG+oaV0
それミルコじゃね?
676実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 00:08:50.83 ID:vai6PkILO
そういやヒーリングどうした
677実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 00:16:21.01 ID:/bjBgAJB0
>>676
アメリカ版高瀬さんになった
678実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 00:22:26.33 ID:JpNsX1xX0
ヒョードルが蹴り倒したのは藤田
679実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 01:30:46.26 ID:HECikmEXO
ミドルで動き止めてからの左右のフックだろ
680実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 01:32:26.54 ID:JpNsX1xX0
実際はあのミドルで悶絶してるから
681実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 01:51:03.59 ID:eaW55Mgx0
お前らやっぱアリスターに優勝してほしいの?
俺はアリスターでもいいけどジョシュは絶対勝ってほしくない。
ゴリバを傷つけたからな、見た目がああでも実は心は傷つきやすいんだよ。
ヴァンダレイだってあんなにコワモテでかっこよかったのに周りがブサイクブサイク言うから気にして
美容整形して綺麗なジャイアンになっちゃったじゃんか。
ダナみたいなナチュラルの赤さんフェイスもいるけど格闘家は強いか弱いかで煽り合ってほしいよ。
容姿のことを悪くいう奴は嫌いだ、本当に強い奴はそんなこと気にしない。ステジョシュは迷惑かけたヒョーとゴリに謝れ。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 01:53:08.13 ID:eaW55Mgx0
追記。

赤さんフェイスの件なんだがバタービーンも追加させてくれ
683実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 02:14:56.40 ID:SJABKB1KO
ファブオタの俺はファブに優勝して欲しい
行く行くはUFCのベルト巻いて欲しいし可能だと思ってる
684実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 02:21:34.15 ID:JpNsX1xX0
ファブリシオ一番いらね
685実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 03:22:14.85 ID:XARTsUIOO
ファブは川尻程度のタックルか足技があれば鬼なんだが
686実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 04:24:47.80 ID:X0T25CPjO
聞いたぜw
マウリシオのテンカオでジョーンズは秒殺失神したんだってな。
2流のSFにでも行った方が良いな。
主力がメチャクチャ弱いヒョードル、アルロフ、ジョシュw
ジョーンズでもチャンピオン確実だな
687実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 04:34:03.77 ID:1eXyTX5u0
ここ最近スレの内容が酷いんだけど?お前ら真面目にMMA語る気あんの?
低俗な煽り合いしたいなら他でやれよボケナス、いい加減にしろ。
もうさこのスレ、ミドル級(77キロ)以上の人間しか書き込めないルールにした方がいいよ
どうせ下らない煽り入れてんのはバンタムとかフェザーのゴミムシ共だろ?
ライトとかウェルターも駄目だ、基本、軽量級は頭が足りない人間しかいないからな
重量級の人間はみんな度量が広く穏やかだから、冷静で発展的な議論を展開できる人達ばかりだし。

わかったらミドル級(77キロ)以下の人間は二度と書き込むなよ?この糞ボケが。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 05:07:06.10 ID:BmFQrUDE0
ピザ乙
689実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 05:19:46.94 ID:QkNX0aKe0
こ れ は ひ ど い
690実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 05:22:26.68 ID:QkNX0aKe0
あと海外スレで修斗尺の階級持ち出したらアカンよw
691実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 06:18:34.52 ID:o2K0uTsD0
ジョーグンか勝つとか言ってる奴ジョークンだろww
どう考えでもジョーングン勝つわwwwwwwwwwwwww
692実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 06:34:36.22 ID:3/VU+ycO0
ごめん
日本語で頼む
693実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 06:44:28.37 ID:g3SKOjK80
壊れたの?
694実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 07:04:02.44 ID:Qg1T3/b70
ショーグンがスタンドでガンガン攻める
アンデウソンがショーグンのフックに前蹴りをカウンターで合わせるという離れ業を披露
ショーグン自分から攻めるもサンドバック状態
1R終盤ショーグン額から大流血したところでニンジャがタオル投入

という夢を見た
怖いぐらいリアルな夢で起きてからそんなことはなかったと確認してホッとしてる
695実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 07:59:02.02 ID:SzNhQr3s0
>>691
つまんねえの使いまわしてんじゃねえよ馬鹿なの?
696実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 08:09:23.61 ID:CqCd4wF70
アスクレンって微妙だな。
ベラのタイトルマッチは一方的だけど相手がどの程度の選手かわからないし。
見た目も田舎っぽい。
厄介な塩漬け野郎にはなれそうで金網向きUFC向きの選手だとは思うけど。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 08:26:54.41 ID:Epov51eX0
アスクレンって名前がセンセーショナルすぎるわ
assくれん?って・・・・
698実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 08:32:10.86 ID:dKj6PvID0
ask恋っていうロマンチックな可能性だってあるだろ
699実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 08:49:12.31 ID:1tlxI8BP0
3月19日はJJとショーグン、フェイバーVSワインランド、ミルコVSシャウブ、秋山VSマーコート、コウ
4月1日は石井
4月9日はディアズVSデイリー、メレVS川尻、青木、高谷
4月30日はGSPとシールズ、アルドVSホーミニック

すごすぎるな
700実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 08:51:57.99 ID:2SCOp9nz0
UFCは4月30日の次はレスナーvsJDSだろ?
神カード連発だわ
701実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 09:04:56.84 ID:+NmFJTWS0
アルバレスとアスクレンは脂の乗ってるうちにUFCに来て欲しいな
アルバレスはエドガーと一緒にルッテンの番組出てて、司会者に両者の対戦が見たい的な事を言われてたな
702実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 09:06:10.72 ID:OfqprXzq0
>>700
白豚がぼこぼこにされて終わり、そんな試合がみたいのか?
703実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 09:07:13.11 ID:Qg1T3/b70
ドスサントスがレスリングでレイプされる展開来る〜
704実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 09:56:16.80 ID:c0P0r8Gx0
打撃恐怖症のレスナーがフルボッコされる展開かもね
705実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:02:47.56 ID:xfWlnqAJ0
YES WE CAIN!
706実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:22:03.92 ID:QWW9rP+h0
http://www.liveleak.com/view?i=32e_1299602805

あまりにもよくありふれた複数vs複数の喧嘩。
こんな時に寝技が使えますかっちゅうの。やはり武器はパンチ。あとはせいぜい投げくらい。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:32:53.50 ID:+jBCn8iCO
UFC128でもジムミラーvsカマルっていうUFCvsWECのライト級マッチがあるんだな

元WECライト級の面子は調子が良いけど、ジムミラーには流石に勝てないだろうね
708実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:41:13.73 ID:xfWlnqAJ0
シールズvsカンプマン見直したがシールズの打撃はちょっとお粗末過ぎる
得意のタックルもあれじゃGSPには通用しないだろうしサイドからマウントの流れも上手いがGSPの劣化版だし
逆にあんなので連勝してきたのに驚きだわ
709実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:51:55.19 ID:ypOP5Ckm0
レスナーvsドスサントスは、後者の勝ちだろうと分かっていても、
なjにか夢があるカードだな。
誰が強いかってのとは違う次元で、単純に両者の衝突を見られるだけでいいような。

710実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:55:16.72 ID:QWW9rP+h0
アリスターJDSの方が何倍もみたい
711実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:57:55.25 ID:+NmFJTWS0
シールズは打撃ヘタだけど打撃勝負なんか最初から捨ててるし
相手の打撃もビビらずにガンガン前に出て行けるから何とかなってるんだな
なにげにGSPが今までやったことないタイプの相手じゃないかな
712実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 10:58:36.10 ID:QWW9rP+h0
>>706
喧嘩はこういう状況が多いから、打撃できない総合格闘家は非実戦的。
だからシールズとか嫌い。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 11:04:06.38 ID:QWW9rP+h0
714実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 11:04:22.18 ID:Qg1T3/b70
シガーノ鉄板扱いだけどそんなこともないだろ
715実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 11:05:12.42 ID:xfWlnqAJ0
シールズは強い雑魚だがGSPを漬けたらたいしたもんだ
716実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 11:05:26.21 ID:jQhtL1bt0
友達がアンデウソンとGSPやるって言ってたけどホント?
あと岡見のタイトル戦いつ?
717実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 11:05:37.92 ID:+NmFJTWS0
>>713
リッグスに秒殺されてんのかよw
718実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 11:09:19.22 ID:QWW9rP+h0
マッカーシーも試合してほしかった。
いつも怖い顔して偉そうに先生面してさばいてるから、おまえなんか試合でたら勝てないよって証明させたかった。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 11:16:49.67 ID:VBK9AmX8O
マリオ・ヤマサキとか意外と強そう
720実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 12:22:35.14 ID:e7ex8KG6O
アンデウソン×GSPは80kg契約になるんじゃないかな?
アンデウソンさんは年齢的にライトヘビーのが減量が楽だろうから、階級上げて欲しいが
721実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 12:22:50.36 ID:t979fQld0
>>719
お前よりは強そうだな
722実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 12:33:31.04 ID:xfWlnqAJ0
ヴェラスケスのUFCでの対戦相手を見るとレスナー以外は正直微妙な相手ばかりだが勝ち方が一方的なんだよな
モリス1R TKO
オブライエン1R TKO
ストイニッチ2R TKO
コンゴ 判定
ロズウェル2R TKO
ノゲイラ1R TKO
ブレスナー1R TKO
723実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:17:53.76 ID:+jBCn8iCO
コンゴ戦は二回パンチ貰って崩れてたやん
まぁそれ以外は圧倒してたけどさ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:21:18.93 ID:o2K0uTsD0
ブエンテロはレフェリーに転身すべき
725実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:31:03.12 ID:+FsZ8U7+0
ヘビーは絶対王者が生まれたことがない
ベラスケスもレスナーに勝っただけで怪しい
とりあえず初の3回防衛できるかで判断
726実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:34:09.55 ID:OitAlAQ8O
ベラスケスは最強
727実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:35:19.02 ID:2SCOp9nz0
コンゴ戦はパンチ貰った1秒後にはTDしてサイドポジション取ってたけどな
728実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:37:14.55 ID:YAAE24od0
カーウィンも圧勝しまくってるんだよな
ヘビー級って上位連中除いたらデクだらけなんだろ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:42:07.16 ID:o2K0uTsD0
他の階級は技術とパワーのバランスが、技術>パワーだけど、
ヘビー級は、圧倒的なパワーの奴がいるからな。
技術も糞もないような状態になることがある。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:42:30.13 ID:+FsZ8U7+0
>>728
カーウィンもレスナーもまともなガード技術すら見られないからね
ちょっと前まで最強扱いのヒョードルですら基本的なガードワークもできない
完成度の高い選手がいないよね
良くも悪くも大味

ミアも極めは強いけどガードワークは上手くないんだよな
元々柔術家以外ヘビーの選手はボトムザルすぎ

軽量級とか柔術出身じゃなくてもボトムでも器用なのいっぱいいるのにな
731実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:42:42.97 ID:KwcelWdj0
アンデウソンはJJに勝てないだろうから転向はしないだろう
732実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:44:02.74 ID:JpNsX1xX0
完成度高いのはゴリバあたりか
733実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:46:45.25 ID:Fs/Iv3XoO
ベラスケスも立ち上がるのはうまいな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:47:12.13 ID:ye/Wr84z0
またゴリバの過大評価か
あのカイルに殺されかけた
君たち脳みそついてるの?

カーウィンもレスナーも技術高いよ
純粋にパワーだけのマリウスやラシュリーは
クートアやゴンザガにカウンター合わせたりできるわけがないからね
735実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:54:12.69 ID:JpNsX1xX0
>>734
どうせ具体的にどこが凄いとかわからないんだろ?w
736実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:54:57.98 ID:+FsZ8U7+0
サップがホーストぼこったり純粋にパワーやリーチって技術を凌駕することはある

ゴリバはガタイの割にバランスよく小さくまとまってる
あのレベルの中堅が増えるとそっから抜け出す強豪のレベルもあがる
737実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:55:26.41 ID:KPHf1oQ50
ドスサントスが下になったときにどれだけ出来るか
興味があるな
まあどの選手もサントスをTDする前にやられるから
未知なのも仕方がないんだがw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:56:16.41 ID:JpNsX1xX0
間違いなくなにもできないだろう
739実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:57:48.96 ID:1eXyTX5u0
ベラスケス年内は試合できないし、その間ずっとアリスター、ファブと比べてどうだこうだ
いや過去の相手のレベルはどうだこうだ不毛な議論を年が開けるまで続けんの?
年明けのタイトルマッチ豚みたいになってる可能性だって十分あるんだよ?

つまり何が言いたいのかって言うと、 ケイン・ベラスケスの事はもう忘れろ、アイツは競技者として死んだ。
UFCもいい加減暫定王者作れよ、ミアとJDSでいいだろ。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 14:59:01.62 ID:o2K0uTsD0
石井慧の下になったら、ひっくり返せる奴はUFCヘビーに1人もいない。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:02:27.73 ID:1eXyTX5u0
石井はLヘビーでしょ、ヘビー関係ないし
742実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:03:43.03 ID:ye/Wr84z0
石井って極めの弱いジェフモンソンだろ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:08:13.99 ID:PM/l9RDA0
744実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:09:10.33 ID:o2K0uTsD0
>>741
将来的にはヘビーになるよ
745実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:09:41.40 ID:xfWlnqAJ0
ノゲの所で練習してるとはいえドスサントスからはマグロ臭がするな
746実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:12:47.96 ID:ye/Wr84z0
レスナーは精神病を克服すれば
純粋打撃ならミルコやヒョードルより上手い
747実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:21:23.48 ID:Puks463k0
打撃恐怖症は絶対治らないから無理
その人の本能の部分だから
748実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:26:01.52 ID:xfWlnqAJ0
レスナーはある程度の相手なら力押しで勝てちゃうけどね
749実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:26:04.23 ID:vU0S1j/e0
上手いか?
上手かったとしても動きが遅いし微妙
750実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:27:54.29 ID:YAAE24od0
レスナーは打撃下手だろ、このままレスリングだけじゃ通用しない
もっとボクテク磨いて欲しい
751実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:38:38.47 ID:ye/Wr84z0
レスナーは自分の距離を作りつつジャブもストレートも打てるからね
ぶん回しテレフォン・パンチしか打てないヒョードルや
べた足で特になにもしないミルコよりは
明らかに上だよ
相性的にJDSには負けそうだけどな
752実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:40:48.71 ID:JpNsX1xX0
>>734

具体的にどこが凄い言えない奴がなにを偉そうにw
753実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:41:49.26 ID:1eXyTX5u0
GSPのタックルフェイントと一体化したジャブみたいな
特殊な打撃2・3個打てる様になったら最高なんだけどな
ドスサントスも手を焼くだろ。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:45:39.71 ID:YAAE24od0
レスナーはあの巨体、パワーにしてとても速いジャブストレートを繰り出すけど
それだけ、自分の距離とか無い テクニックも糞も無いよ
755実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:46:08.18 ID:ye/Wr84z0
>>752
レスナーもカーウィンも
パワー系にありがちなぶん回しフックは使わないで
しっかりジャブで自分の距離をはかってカウンター打ってるんだよね
これは偶然では出来ないし、センスがある選手なんだよ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 15:59:07.69 ID:1eXyTX5u0
いやセンスは無いと思う、ジャブで距離を図るのは誰でもできるでしょ、
フェイントとかフットワーク(重心移動)、ディフェンス技術とかからでしょ、センスが問われるのは
757実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:01:06.26 ID:JpNsX1xX0
このスレではどや顔でサンボには足関節が無いとかいうガキもいるからなぁw
758実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:02:21.12 ID:YAAE24od0
ぶん回しフックはタックルのフェイントに使われたりするんだよ、立派なMMAにおける打撃
あんだけ身体能力に恵まれてんだから
ボクテク磨けばカーウィンなんかに苦戦する事はなかったろうに
759実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:04:26.61 ID:JpNsX1xX0
磨けばっていうがそんな簡単に身につけれるわけ無いだろ
760実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:05:00.60 ID:ye/Wr84z0
カーウィンはMMAの打撃上手いから
ショートアッパーもかなりモーションが少ない
761実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:05:49.96 ID:ve3IRz2S0
カーウィンさんって試合決まってないんだっけ?
762実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:06:22.56 ID:YAAE24od0
レスナーのトレなんて殆ど体作りに費やしてるだろ
運動音痴の連中とは違うんだしやれば出来るよ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:08:03.59 ID:ye/Wr84z0
レスナーもアルロフも才能はあるけど
打撃が少しでも効いちゃうと動揺して自滅する癖があるから
誰にでも負けそう
764実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:09:17.41 ID:BTgkp68a0
センスっていうか、それが「基本」だろ。

「基本」ができてないのに、なぜかワンパンで勝ててきたヒョードルとかは「センス」だと思うが。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:10:44.35 ID:JpNsX1xX0
ワンパンってロジャースとアルロフ位だろ
766実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:16:08.41 ID:1eXyTX5u0
ヒョードルはちゃんとボクシングやってるよ「基本」もしっかりしてる
ステップ踏んでワンツー打って頭振って、だからこそフックが生きる
ま歳には勝てないけどね。
767実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:24:12.08 ID:ye/Wr84z0
もう低身長・リーチないタイプは回転の速い打撃とレスリングが出来なきゃ勝てない
ヒョードルはモーションが大きすぎるから
カイルのパンチが見えないゴリバでも楽々対応できた
768実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:25:18.88 ID:JpNsX1xX0
コンゴのパンチがまったく見えてなかったヴェラスケス
769実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:46:43.57 ID:Ry5YeecmO
サントスはケインやシェーンに競べて近距離で打ちあうのに向いてないから
ブロックには負けると思う。圧倒的にブロックの庭。
彼らが出演するタフってヘビー級?
770実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:50:09.08 ID:JpNsX1xX0
流石にショーンとかブロックって呼び方は気持ち悪いな
771実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 16:54:50.91 ID:ve3IRz2S0
ショーンって・・シャークさんかよ
772実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:07:13.32 ID:ye/Wr84z0
コンゴはTD警戒しすぎて手打ちになってるから
実はダメージは大したことないんだよね
773実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:13:28.17 ID:WGv42f/Q0
4/9のSFなんだけどさ

川尻vsメレンデス

青木vsライル・ビアーボム

どっちが勝つか予想を聞きたい
見る目のある人教えて
774実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:21:31.49 ID:4L+xJ1Mz0
メレ判定勝ち 青木1R一本勝ちってのはつまらない予想だな、我ながら
775実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:29:42.41 ID:ye/Wr84z0
川尻パウンドでTKO負け
青木判定負け
776実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:40:34.86 ID:xfWlnqAJ0
めれんです「負けたら坊主や!
777実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:45:23.54 ID:o2K0uTsD0
ヒョードルはステップが変わってしまった。
速度もやや落ちたけど、それはPRIDE時代の2回目のコールマン戦でも落ちてた。
また速度は回復するかもよ。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:51:47.25 ID:1iaM3xC80
779実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 17:53:27.82 ID:ve3IRz2S0
川尻判定負け
青木判定負け

間違いない
780実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:09:20.85 ID:Ry5YeecmO
ギルバートのポジションがわからん
781実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:19:24.45 ID:xfWlnqAJ0
メレは自分のランキングを執拗に気にする小物です
782実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:23:10.77 ID:ZquQahKZO
ライルってシャオリンに勝ったやつだよね?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:24:31.34 ID:q9t56Y4U0
川尻は、いつも通り塩漬け
だが、手数&有効打の数でメレ判定勝ち

青木、久々下からの三角で勝ち
784実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:35:42.26 ID:xfWlnqAJ0
青木はダッコチャン出来ればペース掴んでるって事だな
下になる事はしないと思う
785実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:40:23.57 ID:1eXyTX5u0
川尻が過小評価されてるのが悲しい、確かに選手としての華はないけど
今までアメリカに渡った日本人の中で一番勝てる可能性がある選手だと思うぞ
例え相手がメレンデスであってもだ。岡見だってそうだろ地味な闘いする日本人は強いんだよ
だから宮田もきっと通用する。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:42:44.65 ID:ve3IRz2S0
川尻は青木を撲殺とまではいかなくても判定勝ちしとけば期待できるけど
ほとんど何も出来ずに一本負けじゃな・・・
787実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:42:50.45 ID:1HrWP+ES0
アメリカっていえば聞こえいいけど
所詮SFだからな
そこを勘違いしないでほしい
788実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:48:01.76 ID:1eXyTX5u0
>>787
その所詮SFでダンヘン倒したどこぞの王者は移籍してノルウェー人塩漬けしただけでUFC王座挑戦ですよ
UFC参戦を睨む意味でもSFの王座を獲るかどうかは本当にデカイ、もちろん獲れればの話だけどね

789実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:49:06.41 ID:Ry5YeecmO
重量級ならともかく軽量級でSFに挑戦する奴はへたれ野郎だ!
790実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:51:53.04 ID:ve3IRz2S0
仕方ないだろ
UFCはアニオタに失神KO負けしたブルーツリーなんていらんだろ
ましてやそいつに一本負けしたリバーアスなんてタダでもいらないと思うんダナ
791実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 18:52:57.39 ID:+FsZ8U7+0
>>786
むしろカルバンみたいな判定負けのが期待できないけどね

アルバレスや川尻みたいな負け方のが可能性感じる
実際秒殺負けくらったハンセンは再戦で勝ったりしてるわけだし

時間いっぱい戦って負けると底見えちゃう
792実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:08:09.97 ID:1HrWP+ES0
>>788
メレはUFCにビビってSFを選んだクズだからな
まあ勝てないの分かってたんだろうが
793実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:17:15.91 ID:ye/Wr84z0
メレンデスはUFCじゃ凡庸だから
打撃でもレスリングでもエドガーやメイナードに勝てないだろう
794実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:18:44.85 ID:3Ibi7ToX0
メレがUFCへの門番みたいにw
795実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:19:25.70 ID:c71iQQvg0
ケツって今でも普通にUFC中の下の五味に負けそうだからな
796実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:23:33.71 ID:eaW55Mgx0
川尻の結果はもう見えてるだろ・・・・
ベタ足で一向に捕まえられずスタンドでディアスがサイボーグにフルボッコされたみたいになって
2R辺りでやっと組めたと思ったら全くTDできる気配が無くgdgd
あたふたしてたらいつの間にか逆に上取られてる、
一生懸命パウンド凌いでるけど唇真っ赤&顔面傷だらけでマリオがまだ意識あるから止めるのに躊躇して
スポーツchでは「もう止めろよ・・・」「早くセコンドタオル投げろ!」って憐れみのレスの波・・・・・

みんなが落胆してる中アンダーカードですでにやってた青木対ビアボームがダイジェストで流れて
青木がずーっと金網に押し込まれて殴られてるのをこらえてるだけで3R終了、判定負けも盛り上がり特になし。
実況板、格板ともに意気消沈・・・・選手個人スレではアンチが罵倒し続けてる・・・・こんな感じでしょ・・・ざっと。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:24:59.56 ID:3Ibi7ToX0
>>796
高谷はどうなりますかw
798実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:29:06.44 ID:c71iQQvg0
雑魚谷の階級がSFにゃ無い
いきなりダグラスあたりとタイトルマッチやって王者になりでもしたらダナ爆笑だろうな
799実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:34:39.71 ID:91ED8K900
川尻って金網の練習は秋山ジムオンリー?
800実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:40:30.92 ID:QWW9rP+h0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20110310/20110310-00000008-spnavi-fight.html
こう見るとけっこういい体してるな。
一般人ならこのくらいがベストなんじゃないか。女うけって意味でも。
801実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:41:08.91 ID:7kqblzjQ0
青木だけ間違ってる
802実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:43:59.13 ID:7kqblzjQ0
水泳選手がベストだろ
803実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:44:12.95 ID:cfwqgwSYO
青木が1Rサクッと一本勝ちするでしょ。
で溜まりに溜まってる鬱憤から、
ケージによじ登ってスットコ禿に中指おったて罵倒
その場でとりおさえられて精神科に搬送される。はず。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:50:52.20 ID:QWW9rP+h0
>>802
水泳選手はけっこう脂肪多いよ。水の中にいると脂肪が増えるとか、脂肪がある程度ある方が速いとかって説もある。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:52:54.99 ID:1iaM3xC80
あほき
806ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 19:53:50.46 ID:e7ex8KG6O
807実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:54:14.28 ID:ZRiFruN60
青木が快勝したところで日本が持ち直すわけでもないし
808実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:54:43.77 ID:Ff2L8yhs0
>>800
会社にマッチョがいるが女性社員からはナルシストって言われてる
スポーツ選手なら違和感ないが普通の社会人がマッチョだとキモがられるよ
適度な脂肪が必要
809実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:56:00.04 ID:QWW9rP+h0
このスレにコピペはってく奴らが定期的にいるってことはここは人が多いと認識されてるんだろうな。

>>808
知ってる。だから青木位の細くて少し筋肉質くらいがいいのではと言っている
810ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 19:56:42.49 ID:e7ex8KG6O
49: 2011/03/10 19:29:17 sfiaT9DZ0
>>41
狭量な愛国心振りかざしてネットで姿見せずに他所の国をネガキャンしてるようなのが今の日本の男だもん
そんなキンタマの小ささじゃそりゃ見向きもされないよ

いつも思うけど愛国心愛国心叫ぶなら何で自分たちも打って出て日本を韓国やら他所の国に売り込んでアピールしようとは思わないのかね
他所の国にやられっ放しなのが嫌なら自分たちも同じ事で盛り上げて反撃すりゃいいじゃない
韓国が日本で人気なのが嫌なら日本を韓国で人気にすればいいだろ

何でAKBやK-POPを下げることしかしなくて
こちらをあっちと同じくらい上げようという気持ちにならないのだろう…
正攻法で戦えよと


ヲタクにまでジャップ舐められてるなwwwwww


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1298761771/
811実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:58:05.95 ID:Ff2L8yhs0
>>809
だから青木ぐらいの筋肉でもキモがられるんだって
812ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 19:58:49.72 ID:e7ex8KG6O
813実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 19:59:36.53 ID:vai6PkILO
>>807
だからって何もしなかったらそれこそやばいぜ
814実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:01:51.02 ID:QWW9rP+h0
>>811
つ明日のジョーの山下
815実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:02:43.98 ID:Ff2L8yhs0
>>814
一般人と芸能人の差を考えてくれ
816実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:03:22.87 ID:Qg1T3/b70
んなもん人によるだろうに何を語ってんだ
817ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:03:41.27 ID:e7ex8KG6O
>>814
山下(笑)か?チョンのアイドルにすら勝てないw
818実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:03:47.41 ID:FjQXJCBH0
>>811
全ては顔次第だよ。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:03:51.01 ID:ye/Wr84z0
山下も青木も全く筋肉ないじゃん
つーかそいつ等は服が悪いんだろ
ピチピチ着たりしてんだろ
820実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:04:17.43 ID:QWW9rP+h0
>>815
一般人ウケナンバー1ランキングはソフトマッチョだよ。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:05:50.55 ID:HECikmEXO
嵐の櫻井翔はデブだよな
822実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:05:56.14 ID:QWW9rP+h0
>>819
それはおまえがずれてるから。青木や山下でも一般人の世界ではけっこうすげぇ言われるレベル。
宮田ならもう化け物レベル
823実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:07:05.97 ID:JpNsX1xX0
>>800
これがいい身体に見えるならまぁあんたは一般人だわな
824実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:07:09.51 ID:Puks463k0
まぁ日本の女のヒョロガリ信仰はひどいもんだけど、それでも好みは人によるよ
K-1一緒に見てた嫁がアリスターの体最強にかっこいいって言ってたぞ
ちなみに俺のスペック182cm90kgのちょいピザw
825ねえ、名乗って:2011/03/10(木) 20:07:58.29 ID:e7ex8KG6O
韓国以下のジャップw
826実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:08:26.46 ID:vai6PkILO
青木vsファンシーパンツの話しようぜ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:11:14.12 ID:HECikmEXO
体なんかほとんど関係ねえよ
金と顔だよ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:12:31.98 ID:Ff2L8yhs0
青木相手にダラダラグラウンド勝負はしないだろうし意外と凡戦になるかもね
ビアボームの関節耐性はどんなもんなんだ?
829実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:13:15.20 ID:QWW9rP+h0
青木の相手はけっこういい戦績だけど、強いの?
詳しい奴いるんだろここ
830実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:14:53.01 ID:YAAE24od0
180 70kg スタイル、姿勢良くてちょっと筋肉質
この位が一番もてそうだな

ただし青木は除く
831実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:15:45.00 ID:Qg1T3/b70
青木にとっては負けられないレベルだよ
832実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:16:28.60 ID:3Ibi7ToX0
ストライカーだからおいしい
833実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:18:36.76 ID:c71iQQvg0
負けたらどん底だな
ザコムスキーみたいなネタキャラとして認識される
834実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:25:18.87 ID:gk4YsLXW0
総合素人に4秒で殺害されるのが青木
835実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:28:17.27 ID:oXrjE6vr0
>>834
シルビアさんの悪口はやめろ
836実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:31:49.55 ID:QWW9rP+h0
>>834
あれはミックスルールだから起きたこと。
1R取られてたから2R焦ってタックルいってアポーン。しかも自演は総合もやっている。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:32:41.16 ID:D042rtiq0
>>799
ラスカルでビニテ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:44:35.36 ID:l4mkalEM0
たしかあれ判定ならドローになるルールじゃなかったか
だから1R取られたとかないから
839実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 20:58:49.87 ID:+FsZ8U7+0
メレンデスも言ってたが1Rで簡単に組めたイメージをもっちゃったな
840実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:05:38.24 ID:oXrjE6vr0
>>837
ドローだったと思う
でも1ラウンドの時間が短いんじゃなかったか?
極めるまでの時間を考えたら焦ったと思う
841実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:12:39.20 ID:LtvnUf340
http://sadironman.seesaa.net/article/189960034.html
GSP「僕はジェイク・シールズと闘わないといけないし、アンデウソン・シウバは岡見勇信と闘わないといけないと思う」


これが当然の認識だと思うんだけど、アメリカ人って違う階級の王者同士を対戦させるの好きだな
日本もミノワ×ホンマンとかやってるけど、ああいうフリークショー志向とまた違った嗜好を持ってるよね
842実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:19:14.57 ID:+FsZ8U7+0
しかもGSPが望んでるんだったら文句ねえが
明らかに嫌がってるからな
無理やり階級上とやらすとか馬鹿じゃねえのか
しかも両方しばらく無敗でどちらかの幻想しっかり壊れる
843実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:22:08.80 ID:e7ex8KG6O
265
205
195
185
175
165
155

フェザー以下は本当アジアでやってろや。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:22:55.39 ID:Ff2L8yhs0
ダナはなんでGSPをアンデウソンと戦わせたがってるのかね
ビッグマッチだとは思うけどGSPは人気ファイターなんだから
無理な試合をして壊すようなことはすべきじゃないと思うんだが
845実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:24:31.40 ID:+FsZ8U7+0
>>844
両方ともあまりに磐石でつまらねえから
かきまわしたいっていう幼稚な発想としか思えん
その対戦自体は盛り上がると思うけど、長い目で見たら無駄なマッチメイクだよ
846実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:27:31.79 ID:oXrjE6vr0
岡見にもうひと試合挟ませるってことは明らかに負けてほしそうだな
いくら人気ないからってそりゃないだろう
847実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:27:53.22 ID:4L+xJ1Mz0
>>843
2chで言わずズッファに言えば?
848実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:29:27.26 ID:o2K0uTsD0
>>844
岡見があまりにも人気がないから
849実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:30:02.91 ID:LtvnUf340
GSPが惨敗したらダナのプロモーターとしての評価が下がるリスクを承知して勝負に出てるのか
それともGSPによほど勝機があると思ってんのか
850実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:30:18.16 ID:4L+xJ1Mz0
アンデウソン対岡見ってかなりPPV売り上げ落としそうだからね
このカード実現のためにも、シールズにGSP戦を頑張ってもらうしかないな
851実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:31:46.24 ID:TRKGutjo0
んで8s0
852実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:32:43.37 ID:o2K0uTsD0
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=3591
ヘビー級戦線は2月12日を境にヒョードル中心からアリスター中心に移ったらしいぞ
まあ見る目ある奴からすれば、UFCヘビーが雑魚揃いなのは一目瞭然なんだが。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:36:06.90 ID:ye/Wr84z0
ダナは白人主義者だから
不人気ニガーのアンデウソンは消したいんだろ
で次にソネンと当てて解雇だよ
854実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:36:59.54 ID:l4mkalEM0
でもヒョードルが一番人気あるんじゃないかな
今でも。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:38:16.32 ID:1eXyTX5u0
3ヶ月で12キロはムリだよなぁ・・・1年かけても12キロ分の動ける筋肉なんて作れるのかな
ダナ・・・こればっかりはムチャ過ぎるだろ、誰も見たくないよ。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:38:17.27 ID:oEJnmLsg0
>>839
メレの分析で間違いないと思う。1Rにタックルしてたのはタイミング掴む為かと。
それがあまりにうまくいきすぎて、2R不用意に逝ってしまったのだろう。。
でも、あれをドンピシャであわせた自演も凄いとは思う。
まぁとにかく、MIXルールはJZ曰くクレイジーマッチだということ。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:38:29.25 ID:LtvnUf340
>>852
>全盛期に、それまでメインの戦場としていた『PRIDE』のリングを失い、試合から遠ざかった。
>闘いたい、なのに試合が組まれない。そんな状態が長く続いたことで、練習に対するモチベーションが下がり
>メンタルの調整も不完全なままケージに入った末に輝きを失ったのだ。


近藤隆夫は格闘技から離れてたのか?見当違いなこと書いてんなあ


>>853
じゃあソネンと当ててくれよって思うけどw
858実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:38:37.32 ID:e7ex8KG6O
減量特に水抜きって確かに本来は無駄な行為だな。
本来は無差別級しかあり得ないわけか?130kgあって強いのでも
減量がダンヘンみたいなら、今のMMAで大成出来ない。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:43:22.22 ID:DhKLfpIEO
ターレス・レイチなんて岡見より金取れないような奴でさえ挑戦出来たんだから
岡見が挑戦してもいいだろ
ライトかバンタムあたりのタイトルマッチと抱き合わせならイケるだろ
860実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:44:13.35 ID:o2K0uTsD0
減量は、格闘技として本末転倒な行為なんだよね。
お前、減量前より弱くなってるじゃん、っていう。
でも、もうそういう競技なんだから仕方ない。
割り切って見るしかない。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:44:28.83 ID:4L+xJ1Mz0
>>852
PRIDEを失ったんじゃなく、早い時期にDSEのコントロールが効かない選手になってたじゃん

近藤隆夫はグレイシー幻想語ってた時からずれてるよなあ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:46:26.76 ID:ye/Wr84z0
格闘技の強さはダイエットの上手さだしね
GSPもアンデウソンもその典型
863実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:48:33.95 ID:aDPHvgD60
>>854
PPVの売上だと、レスナーとGSPが人気ある
売上に貢献しない人気はあまり意味がない
864実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:49:51.58 ID:/HwANW+J0
アリスターはファイトスタイルも格闘家としての振舞いも嫌いじゃないが、
果たして一番をキープできる器か、疑問がある
今はトップだが、新しく強い格闘家が出てきてトップの座を奪われる気がしてるんだが
要するに本物じゃない
865実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:51:38.61 ID:+FsZ8U7+0
>>864
その理屈でどうやったら本物が生まれるのかと
866実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:51:41.64 ID:ye/Wr84z0
アリスターは誰にでも勝てる可能性がある
そして中堅クラスにはまず負けない
867実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:52:29.82 ID:vai6PkILO
みんな…シールズにも注目してあげてくれ…
頼むぜ…
868実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:53:49.26 ID:l4mkalEM0
>>863
俺はSFの話をしたんだが
869実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:54:26.14 ID:1eXyTX5u0
youtubeでyushin okamiと検索すると一番上にくる動画を見る度に思う・・・
あの時の違法なカカト蹴りさえなければ、岡見はパウンドで勝ってただろうと。
そしてアレから5年の歳月が経ち、やっと捕まえたと思った矢先にコレだ
870実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:56:37.93 ID:ye/Wr84z0
UFCもヤオハン増えたから
GSPが負けるとしたら一本かKOか
871実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:57:12.87 ID:+FsZ8U7+0
ヒョードルの人気は最強価値が大いに影響してたろうから
今後落ちてく一方だろな

本当に復帰戦がファブアリスターの敗者なら3連敗濃厚
872実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:58:22.26 ID:aDPHvgD60
岡見なんてSFに行きゃ、すぐタイトル挑戦させてもらえるのにな
青木川尻ですらそうなんだから
ダンヘンにも余裕で勝てるだろ
873実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:59:04.79 ID:ye/Wr84z0
SFってDREAM+シーザーグレイシーだろ?ww
874実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 21:59:21.95 ID:DlqEHHnqO
とりあえず米国以外の国でやったら判定に気をつけないとな
875実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:04:23.69 ID:D042rtiq0
イルカ食ってるなんだかって町が悪いだろ
イルカ殺しもう禁止にしろよw
今時イルカ食ってるなんて犬くってる中国、朝鮮と同類だぞ
876実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:05:26.65 ID:1eXyTX5u0
別に犬食ったっていいじゃないか、俺も興味あるし
877実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:06:29.63 ID:t0JhzbMC0
牛や豚を食っといて今更何言ってんだ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:09:58.68 ID:+FsZ8U7+0
>>875
お前みたいな馬鹿にはわからないだろうけど
あれは政治なんだよ

自分は食わないからとか言ってる馬鹿は自分の食卓に影響でるまで
何も言わないんだろうけど、そういう馬鹿が気付く頃にはだいたい手遅れになってるんだよ
879実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:12:26.82 ID:vai6PkILO
てか、急になんだよ
880実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:12:41.70 ID:LtvnUf340
一瞬スレ間違えたのかと思った
881実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:15:16.55 ID:vai6PkILO
シールズはGSPをテイクダウンできると思う?
882実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:18:08.96 ID:bUfRBN8c0
岡見をアンデウソンに当てたら岡見が勝ってしまいそうだしな
UFCはそれを恐れてる
アンデウソンも大して人気ないけど
883実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:19:38.83 ID:bUfRBN8c0
>>874
アメリカでも小見川戦のようなヤオ判多いわ
責任転換するなアホ
UFCはそういうものと思ってみた方がいい
884実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:23:47.45 ID:4L+xJ1Mz0
>>883
福田の試合の間違いじゃないの?
885実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:27:09.09 ID:bUfRBN8c0
福田と小見川間違えたわ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:29:27.31 ID:j+43PDUW0
あらららら
887実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:37:10.23 ID:l1uDTGid0
むしろ責任転換という言葉がおかしい
888実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:38:40.35 ID:DlqEHHnqO
>>882
こんな馬鹿なこと言ってるんだから相手にしなくていいよ
889実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:40:17.17 ID:cHZYITEV0
>>885
しかもそれアメリカじゃなくてオーストラリアでの試合だし
アメリカでやったら絶対勝ってたとは言い切れないけどあっちの地元ジャッジに任せたから
判定基準がいつもと違ってたという話もあるよ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:41:43.39 ID:+FsZ8U7+0
ランデルマンが終始漬けたのにルッテンに負けました
891実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:42:39.29 ID:A9y+mwND0
ソテロvsシバーでラウンドをドローにつけたジャッジいなかったか?
ラウンドマストってシステム自体を理解してない奴がジャッジしてんのか
892実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:42:47.15 ID:bUfRBN8c0
>>889
だ  か  ら
オーストラリアだろうとアメリカだろうとどこでもヤオ判やってるだろUFCは
文盲か
893実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:43:22.45 ID:2SCOp9nz0
GSPvsアンデウソンって実現しそうなの?
というかミドル級でGSPの身長(178cm)の選手っているの?
相当無茶な挑戦なんじゃね?
894実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:45:42.82 ID:A9y+mwND0
>>893
秋山は177cm
戦ったどの選手とも体格差かなりあったような
895実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:46:01.07 ID:S4Q7XCyN0
ヘビー級でそれより小さいモンソンさん、ハントはいるけどな
896実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:49:11.17 ID:e7ex8KG6O
>>860
MMAをスポーツとしてではなく、未だに人類最強測定だの言い張る奴が問題。
120kgまでの減量が出来ない超重量級強豪がまだ沢山いると思われるし。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:51:55.98 ID:czClNnul0
>>891
ドロー付けた奴がいたかどうかは知らんけど、基本的に10-9は強制ではないよ
なるべく付けるって程度だからジャッジの裁量でよい
ネバダはそれに関してちょっと厳しいめだったはずだけど、それでも強制ではない
898実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:52:28.16 ID:e7ex8KG6O
岡見×ダンヘンはライトヘビー契約だな。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:53:26.05 ID:czClNnul0
ホジマールは秋山より身長ちいさそう
900実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:53:41.87 ID:aDPHvgD60
岡見の圧勝
901実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:57:34.65 ID:bUfRBN8c0
ヌル山は体格の問題ではなくただのセンスが無い雑魚だから
こいつは昔から硬い動きしかできないから寝技も致命的に下手
902実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 22:58:54.25 ID:A9y+mwND0
>>897
30-28の判定があったからドローつけた奴はいるはず
強制じゃないとは知らなかった
反則の減点無しで差がつかなかったケースを見たことなかったもんで
903実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:00:01.72 ID:QWW9rP+h0
10-10ってややこしいから完全ラウンドマストにしてほしい。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:00:07.92 ID:gFnKb9Ws0
905実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:13:50.07 ID:PX37OCmo0
チャドVS道大はなかなか見ごたえあった
906実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:23:50.27 ID:yCBVefAw0
福田リングとか誰も知らないやつでヤオって何の価値があるんだよ。
ジャップは自意識過剰杉。
憎む憎まない以前にお前らのことなんて眼中にないっての
907実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:27:19.44 ID:S4Q7XCyN0
メンデスは良い選手だよ
おみちゃん戦はスタミナに難ありって感じだったけどタックルとかで誤魔化すとこなんか老獪ですらあった

シャークさんに通じるものがある
908実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:40:58.43 ID:hw4k8KHR0
小見川相手に敢えて打撃でも組み立てるのがかえって良かったな
あそこのジムは良い選手多いよ
909実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:50:10.91 ID:o2K0uTsD0
>>901
モノが違うよ!
910実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:53:22.84 ID:lzFYT0yE0
小見川は今更オクタゴンとリングの違い云々言っててガッカリしたな
お前UFC三戦目じゃねーかよと
911実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 23:57:58.70 ID:1eXyTX5u0
もうミルコの話なんて誰もしなくなっちゃったんだね・・・このスレにも今度試合ある事すら知らない奴いるんじゃないか?
ま十分稼いだろうし、ここら辺が潮時なのかもね、ミア戦とか動き悪く無かったのになぁ
912実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:02:49.20 ID:9bgEK1gc0
シャウブはスタミナあんまりないから、
秒殺とか戦意喪失とかない限り判定までは行くと思うぞw
前回のミルコなら手数の少なさでグダグダな試合になりそう
913実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:09:40.91 ID:WcQhljWI0
ブレンダンはネルソンにワンパンKOされた以外負けなしで、
しかも勝ってる試合が1Rで終わらせてる
この成績はドスサントスやヴェラスケスに似たものがある
914実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:11:02.84 ID:TFcbLA0x0
シャウブのジャブでズタズタにされて戦意喪失するだろ
915実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:12:10.13 ID:hxC/yAYE0
福田vsリングはそんなにおかしい判定でもないだろ。
1,2ラウンドは向こうがぺちぺち打撃入れてたし、テイクダウン後に有効な攻撃できなかったんだから、取られてもおかしくない。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:15:29.56 ID:XMj8a6gs0
>>878
チョンコロは焼犬でもくってろよw
917実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:19:47.02 ID:wGS+fNRX0
>>916
どう見ても日本人としておかしい発言してるのが>>875なわけだが
918実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:38:05.96 ID:/R9RhDq90
岡見もそうだがリョートも不人気でタイトル挑戦出来なかった不遇ファイター
しかしリョートはアグレッシブに戦い方を変えてチャンスを貰い見事王座を獲得したわけだ
岡見も不本意であっても人気を得る為にはアグレッシブに戦い方を変えるしかないだろう
919実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:42:06.75 ID:0CAYqZmj0
打撃で勝負したらふつうにアンデウソンさんにKOされるからなあ
920実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 00:56:16.58 ID:TFcbLA0x0
誰だこのホモっぽいおっさん
http://cdn2.sbnation.com/fan_shot_images/182539/rr08dt.jpg
921実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 01:01:27.80 ID:SwYFKUq+O
べら助wwwwwww隣はベイダーか?
922実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 01:43:17.59 ID:WqdVmguN0
ヴェラスケスってヒョードルの身体に近いな
923実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 01:44:44.73 ID:ISnu/v1+0
髪生やしたヴエラスケ、剣闘士のオーラを漂わせているな
どことなくサンチェスっぽくもある
924実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 01:47:17.24 ID:iO+BCX/B0
>>920
こういうの見るとやっぱメキシコ人なんだなぁって思うわ、丸刈り時だとショーグンと区別付かないもん
925実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 01:49:14.25 ID:FGzQnLpX0
モジャスケス
926実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 01:49:53.68 ID:S7bY9wpc0
ショーグンのほうがイケメンだと思う奴の数→(1001)
927実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:01:10.72 ID:SwYFKUq+O
ショーグンはイタリア系らしいがサカラさんみたいな色気を感じないんだよな
928実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:15:23.23 ID:LGbE9P8d0
岡見はチョンマゲにすべきだ
サムライキャラを極めろ
929実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:18:52.64 ID:2KHRlRVt0
ヴェラスケスはモジャモジャ似合うな
早く復活して超絶技巧レスリングをまた見せてくれ
930実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:19:29.69 ID:EBJe714q0
>>928
お前面白いな
ダチョウ倶楽部か?
931実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:40:09.68 ID:Q6gNgay90
りょーとは格ゲーの空手キャラでそれなりに人気を得た
岡見はコスプレが恥ずかしいなら日本刀をもって剣道のかっこしろ
932実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:43:22.73 ID:UiNmVQIt0
モジャスケスきんもーw
絶対坊主のほうがカッコいいって
一瞬だれかわからんかった
933実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:51:14.83 ID:6MVC6cie0
浮浪者にしか見えねぇ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 02:57:16.26 ID:S7bY9wpc0
岡見の人気のなさはpfpレベル
935実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 03:08:31.70 ID:FGzQnLpX0
ムニョス戦は面白かったよ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 03:13:08.74 ID:Q6gNgay90
岡見の試合面白いけどな
格闘技に静を持ち込んだ男だよ
937実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 03:39:47.84 ID:6MVC6cie0
静なら青木も負けてないぞ
938実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 03:46:46.65 ID:reOR0GkT0
ここでは青木対ビアボームどっち勝つと思ってるの?
俺は青木の一本だと思うけど…

あと、
フランク・ミア vs. ロイ・ネルソン
ジョルジ・サンチアゴ vs. ブライアン・スタン
この2カード発表されたね
ネルソン、サンチアゴ勝利と予想してるけどみんなはどうなんだろ?
939実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 03:55:14.97 ID:S7bY9wpc0
アメリカ人の知人(顔は知らんw)にメール聞いてみたが、岡見は嫌われてはいないんだと。
空気扱いというか。
まあそれのほうが酷いかw
940実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 04:01:45.59 ID:reOR0GkT0
好きの反対は無関心とも言うからね
941実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 04:07:04.37 ID:2KHRlRVt0
サンチアゴはちょっとレスリングが弱すぎるな
打撃と柔術もそれを補うほどのレベルに無い
UFCで成功できないタイプと思う

942実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 04:08:33.33 ID:Q6gNgay90
まあ日本からしたら
試合が超静かな地味な黒人選手みたいなもんだしな
ヤオハン発動しないだけ良心的ともいえる
943実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 04:46:32.31 ID:reOR0GkT0
UFCなんてヤオハン発動しまくってるだろw
944実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 05:14:09.57 ID:+Co/jGBAO
イエローカード制を導入しないうちに
選手にアグレッシブさを求めるのもプロレスみたいだな。

ルールに無い事を要求したらあかんわ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 05:40:06.56 ID:iO+BCX/B0
>>938
青木が一本 ミアが判定 スタンがTKO で勝利と予想

ただ青木は正直わからん、北米の青木はなんか雰囲気に飲まれてる感がある
変に気負いすぎというか、精神病患ってるみたいに情緒不安定。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 05:41:34.31 ID:0CAYqZmj0
島田と運営に守ってもらえないからな
947実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 06:00:39.91 ID:iHasvvbE0
ミアがネルソンにKOされたらミア過大評価が証明されて好ましいんだがな
ミアオタがうざくて仕方ない
948実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 06:31:19.29 ID:D7r68NnI0
ベラ初めて番組通して見てみたけどつまんねーw
949実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 07:05:06.84 ID:nOtFro5SO
スタンは寝技ザルだからなー
950実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 07:31:55.09 ID:HmvS2Krd0
>>947
ミアはヒョードル程度には勝てるからな。
侮れない強豪だよ。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 08:14:02.33 ID:S7bY9wpc0
えっ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 08:15:00.42 ID:IZjElzJx0
毎回同じ流れのミア談義飽きたわw
953実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 08:26:05.65 ID:iHasvvbE0
それならネルソン程度には勝てないと雑魚でOKってことだな
これできまりね
954実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 08:28:09.87 ID:2KHRlRVt0
ミアは評価が難しいよな
955実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 08:34:28.60 ID:h0HV9c3t0
やってみなけりゃわからない
それがMMAってものさ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 08:53:47.87 ID:9ZNKYOYg0
格闘技に性を持ち込んだ中尾さんの参戦マダー?
957実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 09:17:27.08 ID:izjrkoJa0
>>920
髪伸ばしてるのかw
958実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 09:25:19.70 ID:HmvS2Krd0
ミアはノゲイラやミルコをぺしゃっとKOするんだから、
それらの雑魚選手に必死こいて判定でようやく勝てる禿げ豚ヒョードルじゃミアさんには勝てない。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 09:56:30.50 ID:Y33CDr+D0
>>958
いつも頑張るなw
960実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 09:57:09.42 ID:/R9RhDq90
過去のスタンの醜い試合を知ってるだけに私はサンチアゴ初戦は判定でギリ勝利と予想しておこうか
961実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 10:02:37.54 ID:HmvS2Krd0
頑張るもなにも事実を事実として述べてるだけなんだが。
禿げ豚さんがミアに勝てないと何か不都合なことでもあるのかね。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 10:43:25.24 ID:VxAVq4Dt0
>>944
君はイエローカードを導入してアグレッシブさを要求すること自体はプロレスみたいだと思わないのかね。
さらに言うとアマチュアでもアグレッシブさを要求するのに、プロがそれを求められるのは当たり前。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 11:12:08.96 ID:FflLw8JM0
>>800
よく見ると青木って可愛い乳首してるな
毛も生えてなさそうだし色もピンク色だしさ
俺の好みの乳首だわ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 11:19:49.03 ID:jgfV5sQt0
ミア信者の頭って面白いなw
965実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 11:42:10.28 ID:gRRVyHgDO
近所の猫の鳴き声は、ミアー、ミアー、だけどね。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 11:48:47.53 ID:NrKl8qV1O
煽るの下手すぎwwwwww
967実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 12:00:26.73 ID:HmvS2Krd0
なんかメクラ馬鹿によって勝手に信者にされてるが別にミアはやや好きって程度だぞ。
とにかくワンタップ禿げ豚ではまったく勝てないよ、ミアには。
度し難いほどに悲しい現実。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 12:06:55.35 ID:L83EwwB4O
俺らのボーンズの勝ちだよ?
将軍とかいうおっさんは負けるよ
日本人が黒人に勝てるわけない
969実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 12:10:20.02 ID:Y33CDr+D0
ワンタップやハゲとか言ってるヤツは格闘技好きではないな
本当に好きならそんな事言わないし
970実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 12:19:43.69 ID:+Co/jGBAO
>>962
ルールに無い事はやらなくていい。

ルールに無いけど、主催者や客に煽られてアグレッシブやって負けるのは無気力に等しい。もしくは主体性の無い馬鹿。

それにしても、電通文化が日本のスタンダードになったからか
日本人の反日感情が凄い事になってるな。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 12:50:57.42 ID:xAIbhCSu0
はっちゃけた話JJ勝利の声が大きいのはフアがベイダーに勝てるかどうか分からないレベルやからや
ベラスケスと比較されるぐらいずば抜けとんねんビン・ビーンズは。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 13:02:48.66 ID:VxAVq4Dt0
>>970
それはわかった。この質問にこたえたまえ。
君はイエローカードを導入してアグレッシブさを要求すること自体はプロレスみたいだと思わないのかね。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 13:15:36.11 ID:9ecs+wAL0
ジョン・チャンソンはユライア・フェイバーの所で
練習しだしたけど、北岡もそれぐらい動いてほしい
せっかくフリーなんだし
974実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 13:24:02.30 ID:xAIbhCSu0
>>972
消極的だとイエローってよく考えるとおかしいよな、プロレス丸出しだ。
サッカーみたいに相手に暴力ふるったりわざと足かけてこかしたらファールでイエローとかでいいのに。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 13:25:22.77 ID:IZjElzJx0
想像してワロタw
976実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 13:29:56.23 ID:Xtpqp/zt0
そういやサッカーって消極的だとイエローってあるんだろうか?
977実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 14:07:10.85 ID:hWiDRL3n0
青木一本勝ちはねーわ。甘すぎる。
お互いシャオリンと塩繰り広げた者同士だし確実に塩
打撃の差で結局青木が判定負けする
978実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 14:12:30.15 ID:ZhN53ZNz0
>>976
さすがにない
延長フルで戦ってシュート1本しか打てず被シュート30近かったのにまさかのオウンゴールで優勝したチームを知ってる
979実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 14:16:22.60 ID:xYmWA7Up0
青木はメレンデス戦を教訓に何らかの対策立ててるだろう
980実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 14:22:09.47 ID:BSRykyf00
勝ったヒーリーじゃなくて負けたビアボームとやんのかよ。そこはヒーリーとやれよ
カルバンの再戦も拒否したり相変わらずコイツにはノレねぇわ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 14:24:52.86 ID:DB6QArbS0
青木には拒否する権利はあるだろ
いろんなヤツとやったほうがいい
982実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 14:26:23.69 ID:/R9RhDq90
カルバンはギャラ貰えたのかな…
983実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 15:07:47.50 ID:LGbE9P8d0
川尻勝ち
青木負け
格板歴10年の俺が言うんだから間違いない
984実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 15:21:11.02 ID:6MVC6cie0
正直格闘家だからって一般人より格闘技に詳しいってのは嘘だよね
未だにヒョードルが最強とか言ってる人も居るし
総合格闘家は組メインでパンチやキックの技術はてんで理解出来てないって人も居るし
逆もまたシカリ
985実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 15:26:29.46 ID:iHasvvbE0
すっげえ地震だったな
携帯や電話は繋がんないのに
2chは繋がるってw
地震最強!2ch最強!ミア最弱が決定したな
986実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:12:02.37 ID:cnKRL6jb0
地震なんてあったか?
全然気付かなかった
987実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:12:16.98 ID:l/howHnA0
なんだこの津波wwwwwwwww


映画じゃねーかw
988実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:14:40.91 ID:IhhEeJR/0
宮城だか茨城だかが震度7、東京は震度5
今まで生きてきた中で一番揺れがすごかった
しかも長い揺れだったな
989実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:25:08.48 ID:LGbE9P8d0
990実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:48:19.00 ID:6MVC6cie0
ネットばかりしてニュース見てない東海岸沿いの奴


死んだなw
991実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:53:44.55 ID:8BY1gOdW0
カミプロ、SRC、消滅wwww
992実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:57:36.27 ID:xzlkpnP00
>>990
こういうクズが死ねばよかったのに
993実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 16:58:55.69 ID:8s8cqUe7O
日沖UFC参戦楽しみ
994実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 17:00:00.49 ID:S7bY9wpc0
おい、お前らこういう時に不謹慎なレスはやめろ
995実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 17:15:19.59 ID:+a/hAq0f0
フェティータ兄弟の資産凄いな
それぞれ10億ドル以上かよ
996実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 17:20:56.50 ID:LGbE9P8d0
軽量級選手は1試合何十万で戦わされてるのにな
997実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 17:50:50.99 ID:VxAVq4Dt0
>>984
やたら知識とかある奴はたいていヲタクだよ。
998実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 17:56:56.99 ID:/R9RhDq90
稲垣収かもしれんぞ
999実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 18:00:05.01 ID:6MVC6cie0
>>997
だよね、俺もそれが言いたかった
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/11(金) 18:02:08.17 ID:+Co/jGBAO
岡見に雑魚と言える反日がいたら反日を見直す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。