【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その279【日本以外の興行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その278【日本以外の興行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1299070223/1
2実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 14:43:38.18 ID:JHYoR1oD0
Strikeforce32 (オハイオ州コロンバス) 03月05日
◆メインカード
ハファエル・フェイジャオン vs ダン・ヘンダーソン (ライトヘビー級タイトルマッチ)
マルース・クーネン vs リズ・カモーシェ (女子ウェルター級タイトルマッチ)
ティム・ケネディ vs メルヴィン・マヌーフ
ビリー・エヴァンゲリスタ vs ホルヘ・マスヴィダル
◆プレリミナリーカード
ロジャー・ボウリング vs ジョシュ・トロンバーグ
ジョージ・グーゲル vs ビリー・ボージャン
ジェシカ・アイvs ジャン・フィニー
ブライアン・ロジャース vs モジョ・ホーム
ジェイソン・ライリー vs ジェイソン・フリーマン
マーク・コファー vs ミッチ・ホワイチェル
JP.フェイティー vs ジョン・コナー

Strikeforce Challengers 15 (カリフォルニア州ストックトン) 04月01日
◆メインカード
ジャスティン・ウィルコックス vs ホドリゴ・ダム
石井慧 vs スコット・ライティ
デビッド・ダグラス vs カロス・フォーダー
◆プレリミナリーカード
3実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 14:44:19.07 ID:JHYoR1oD0
Strikeforce33 (カリフォルニア州サンディエゴ) 04月09日
◆メインカード
ニック・ディアス vs ポール・デイリー (ウェルター級タイトルマッチ)
ギルバート・メレンデス vs 川尻達也 (ライト級タイトルマッチ)
ゲガール・ムサシ vs マイク・カイル
KJ・ヌーン vs ※TBA
◆プレリミナリーカード
青木真也 vs ※TBA
高谷裕之 vs ※TBA

Strikeforce (テキサス州ダラス) 06月18日
◆メインカード
アリスター・オーフレイム vs ファブリシオ・ヴェウドゥム (ヘビー級トーナメント一回戦)
ジョシュ・バーネット vs ブレット・ロジャース (ヘビー級トーナメント一回戦)
キング・モー vs ※TBA
ジーナ・カラーノ vs ※TBA
◆プレリミナリーカード
4実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 14:51:56.35 ID:Rago6WmZ0
998 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 14:09:47.83 ID:VJdw674/0
>>993
デカイ方が強い
これは当たり前のこと


前スレ終わったからって逃がさねぇぞ。
そんな話してんじゃねぇよ。
打撃限定ルールより打撃&組み技ルールの方が体格差がでやすいのはなぜかと聞いたんだ。

その反論として俺のレスはこれだ、ジャーン↓
どう考えてもシュルトみたいなでかい奴にはテイクダウンがあるルールの方が、小さい方からしたらやりやすいはずだが。
ビコーズ、TDすればリーチ・身長さを殺せるからだ。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:01:29.60 ID:JHYoR1oD0
立ちレスはデカイほうが有利だな
どうしても小さい方がスタミナを大きくロスすることになる
あと常識だけど首相撲もリーチが長いほうが有利


> TDすればリーチ・身長さを殺せるからだ。
これはそうだと思うが「重さ」は殺せない

つまりグラウンドの状態で軽い選手が上になっても返されやすく、重い選手に漬けられたら返しにくい


俺は ID:VJdw674/0 じゃないけど答えてみました
6実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:05:06.53 ID:Rago6WmZ0
寝技の方が身長リーチ差がスタンド状態よりでにくいから、TDありルールの方がまだでかい奴とやる時イージーなんじゃないのかと言っているんだよ。
どちらもでけぇ方が有利なのは当然としてよぉ。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:06:23.08 ID:znnEDRj80
ゴリバはもちろんデカいが重いって感じだな
8実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:07:37.80 ID:Rago6WmZ0
野郎、適当こいたはいいけどまともな根拠さえかけなかった。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:09:02.78 ID:hqxsnvtc0
何一人で連レスしてスベってんの?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:09:25.87 ID:kiU5s+0F0

映画「英国王のスピーチ」観てきたんだけど、

主演のコリンファースって、ミルコクロコップに似てるね

ちょっと困ったときの顔がミルコが痛そうにしたときの顔に特に似てるw
11実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:10:11.37 ID:X10fXOlK0
GilbertMelendez Gilbert Melendez
takoyaki2MMAから
http://yfrog.com/gy41632334j
7分前 お気に入り リツイート 返信

ランキング一位w
12実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:10:38.26 ID:XxQm3IGC0
>>6
技術無いデカイやつが相手ならそうだが
技術あるデカイやつならどっちも一緒
13実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:13:27.77 ID:904cQef30
まあ個体差もありますし
14実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:14:31.10 ID:JHYoR1oD0
タイソンみたいな例もあるしな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:15:42.99 ID:Txe86d8K0
柔術かじったことあるなら手足の長いやつが相当有利ってわかるはずだが
スタンドはいわずもがな
16実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:17:34.48 ID:znnEDRj80
高坂は柔術は足の動きが全てと言っても過言ではないと言ってたな
17実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:31:25.42 ID:MOgWtg2E0
Bellator35(カリフォルニア州リムーア)3月5日(土)
メインカード
ウェルター級トーナメント一回戦
ジム・ウォール・ヘッド vs. リック・ホーン
アンソニー・ラプスリー vs. ジェイ・ヒエロン
クリス・ロザーノ vs. ライモン・グッド
ブレント・ウィードマン vs. ダン・ホーンバックル

女子125ポンド級
カリーナ・ハーリナン vs. ゾイラ・フラウスト
18実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:33:13.35 ID:QCcqZEtA0
>>11
それ、前まで青木が王者だったM-1が勝手に作っている奴だろ?
19実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:36:06.92 ID:YlsJxS3HO
inside MMAのランキングだね
バスルッテンが考えたライト級のトップ10だよ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:36:23.13 ID:MOgWtg2E0
そんなわけで今シーズンからベラトールは土曜日開催
よってUFCやSF本戦ともろバッティングする 日本時間では日曜正午前後にかちあうはず
大丈夫かベラトール? 俺は当然SFをかちあえば優先して見る

だってダンヘン マヌーフ マスヴィ出るし クーネンのファンだし…
21実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:36:47.99 ID:mYMfw2fr0
柔術は理論派タイプで頭も良くないと強くなれないよ
覚える事がとにかく多いし、機転を利かす事できないと無理
22実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:39:04.42 ID:6E+zbPysO
メレンデスって見た目が汚らしいから嫌い。
北米インディ団体の王者くらいで調子に乗ってるのもムカつくし。
川尻に漬け込まれてしまえばいいのに。
ジリさんじゃ無理かな。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:39:39.26 ID:3d5MqxFv0
フェイジャオンって老けたビクトーみたいな顔してるよな
24実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:39:43.32 ID:Rago6WmZ0
格闘技は頭悪くても出来るよ。
そんな難しいわけではない。
反復練習で体が覚えてるわけだし。

頭よくないとできないなら、頭悪いゴリラと柔術して人間が勝てるってか。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:42:54.31 ID:3d5MqxFv0
インディ団体って何?
マイナー団体とかなら分かるけど

SFってメジャー団体じゃないの?
ヒョードル、アリスター、ディアス兄、アルロフさんとか参戦してるし

SFがマイナーだったら、日本のDとかSとかどうなるんだよ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:43:41.05 ID:X10fXOlK0
サップvsノゲイラ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:44:02.18 ID:mYMfw2fr0
例えがおかしいよw
28実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:44:51.95 ID:X10fXOlK0
北岡「何か簡単な感じの軽量でした。ナッシュビルのときぐらい、ファンが来ているのかと思ったんですけど、それほどでも
    なかった。ニックディアスの知名度はどれぐらいかと思っていたので・・・SFのブランドはUFCのようには成立してい
    ないと思いました。」






     SFしょぼすぎ 暴力柔術w かみぷろってこんなの持ち上げてたのかよw
29実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:45:16.86 ID:904cQef30
確かヴェラスケスがUFCに出て来た時は頭の悪いキャラとして扱われてたよな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:45:22.15 ID:U1EodF5jO
UFCを100としたらSFは5か10、
DREAMや戦極は1あるか無いか
ってどっかのライターが言ってたな
31実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:49:15.60 ID:Txe86d8K0
まぁMMAという競技が盛り上がってるわけじゃないからな
UFCっていうブランドが人気あるだけで
悲しいけど
32実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:51:18.61 ID:MOgWtg2E0
>>25
立派なセカンドメジャー団体、これを否定していいのはジャイアンハゲだけ
そのハゲにしたところで絶対放送を見てるはずw

>>31
そうそう、PRIDEがなくなったら冷えきった国内を見てもわかる
世界市場はUFCが牽引しててUFCがこけたら皆こける 
33実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:52:03.23 ID:JHYoR1oD0
SFのニュージャージー大会でレコードだしたし盛り上がってきてるよ
2010年度決算の年商でわかるじゃん
SF30億ドル
UFC320億ドル
つまりFCを100としたらSFは10 これが正解

SFは5年前のUFCのレベルは超えた
34実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:52:21.69 ID:Q4nbVoouO
ボクシングが絶対的人気の地域だからMMAはいずれ衰退して日本みたいに消えるはず
35実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:52:51.63 ID:B+3hA26XO
ゴリラは頭が悪いので柔術できません
36実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:57:19.18 ID:YlsJxS3HO
>>33
ソースは?
桁間違えてないか
37実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:58:56.07 ID:MOgWtg2E0
>>33
そんなに売り上げあったのか、さぞハゲはコーカーがいまいましいだろうねw

なんてえの、UFCが必死に開墾して水はけがよくなった土地、その土地の隣にあとから
SFがやってきて耕してる構図
38実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 15:59:15.92 ID:AR0yGpZj0
>SF30億ドル
>UFC320億ドル

えぇ!
39実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:00:00.69 ID:AR0yGpZj0
WWE 400億円
UFC 300億円

40実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:00:39.79 ID:pH7V6NVk0
桁がおかしいぞw
41実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:03:16.65 ID:JHYoR1oD0
>>36
桁間違えてた

Silicon Valley/San Jose Business Journal

ストライクフォースが2010-11年度に3,000万ドル
ストライクフォースは2006年度には400万ドルだった
UFCは2010-11年度で3億2,500万ドル
42実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:03:24.90 ID:U1EodF5jO
ロレンゾの年収が1億ドルだっけ?
43実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:04:43.44 ID:JHYoR1oD0
>SF30億ドル
>UFC320億ドル

これはドルじゃなく円だな
スマン
44実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:08:06.99 ID:7NweTQRMO
5年先、10年先はわからんよ。今みたいにつまらん
試合してたらUFCも潰れるかもしれんな。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:10:59.32 ID:mYMfw2fr0
ボクシングやキック、レスリング、柔術、フィジカル専門のコーチが居て
さらに戦術を練るコーチまで居るアメリカ名門ジム(AKAとか)
だったら選手は言われた通りにやってれば強くなれるが

日本の場合は、基本はしっかり教えてやるけど、そっから先は自分で考えて
どうにかしろって感じだからな
46実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:14:01.74 ID:MOgWtg2E0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110305-00000013-spnavi-fight.html

>オクタゴンとリングの違いをまざまざと感じた
小見川〜! そりゃ何をいまさらだぜ 2011年の今そんな言葉吐いたら駄目だわ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:14:15.71 ID:VJdw674/0
>>4
体格差はそんなもんじゃ覆せませんよ
寝かしたところでデカイ方が有利なのは変わりませんよ

打撃のみならデカイ方は有利なのは変わらないけどチビの戦法が確立されていてまだ対抗できるのよ
でも投げ技や組み技が入ってくるともう終りね
実力差があるならまだなんとかなるけど今のMMAは強さが均衡してるし体重差は大切になってくると思う
スーパーヘビーは作るべき
48実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:15:07.75 ID:AR0yGpZj0
かつては日本で圧倒的な人気を誇り、繁栄を極めたK-1(格闘技)が消え去ろうとしている。
さて、UFCはどうかな?

フランク・シャムロックが言っていた。
「今は珍しいから、新しいから、人々が注目するが必ず冬の時代が来る。
その時にUFCの幹部連中は株を売り払えばいいだけだが、俺たち選手は違う。だからその時の事を考えておかなければ」
49実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:17:44.21 ID:1jcw+01w0
>>44 確かに、UFCは判定が多すぎるよね、客は豪快なKOを見に来てんだから早くUFCもオクタゴンを6角形にして欲しいね。ダナがオクタゴン縮小話何か昔言ってなかったっけ?
50実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:19:07.87 ID:pH7V6NVk0
判定でも面白い試合はあるだろ
51実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:22:07.96 ID:1cpqYFAF0
UFCは色々ルールがついたせいでつまらんくなった
初期の頃に戻して欲しいわ
52実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:22:18.29 ID:6E+zbPysO
さすがにオクタゴンを6角形にするのは無理だな。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:22:34.60 ID:VJdw674/0
肘がありなのに膝がなしってのもおかしな話だな
54実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:24:03.81 ID:Txe86d8K0
4点膝なくなったのは実はズッファのせいなんだよね、これ豆な
55実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:26:35.15 ID:yCXTx4kv0

UFCに関する数字あれこれ
http://hiro12300.blog28.fc2.com/blog-entry-75.html
56実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:26:37.55 ID:JHYoR1oD0
>>52
なぜなら6角形になったらそれはヘキサゴンだからな
57実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:27:10.00 ID:yCXTx4kv0
UFC 2010年度売上げ
3億2500万ドル
--------------------------------------------------------------------------------

WWE 4億5千万ドル 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
UFC 3億2500万ドル 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
巨 人 約240億    
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
相 撲 165億     
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
浦和レッズ 70億  
■■■■■■■■
SF 3000万ドル   
■■■
新日本プロレス 12億

※円換算
58実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:27:44.76 ID:0hzfxqCw0
>>51
そんな事をしたらボクヲタのマケインがまた潰しに来るよw
59実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:28:44.19 ID:yCXTx4kv0
世界のスポーツリーグ総収入
NFL 7800億 MLB 6000億 NBA 3900億 プレミアリーグ3900億 セリエA 2100億 プロ野球 1200億 Jリーグ 765億
新日 2009年度 約12億  (赤字8900万) 債務超過\1,043,440,000 長期貸付金\1,239,040,000
国内スポーツ用品 
ゴルフ 4000億 スキー・スノボ・スケート1680億 野球・ソフトボール 1050億 テニス・卓球・バトミントン 1020億
スポーツウェア 2490億 スポーツシューズ1570億 スポーツ自転車 1560億 釣具・スキューバ3100億 その他2290億

60実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:29:43.25 ID:4bc4dZlTO
ググったらダナがオクタゴンわ小さくする事を考えている。マッチメイカーのジョー・シウバもその事を望んでいると言う記事があるね、二年前の記事の発言だから縮小はやっぱりしないんだろうな…
61実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:29:53.51 ID:Txe86d8K0
UFCは選手一人当たりの利益で計算したらトップだと思うんだけどな
全部親分にもってかれてるけどw
62実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:30:02.97 ID:VJdw674/0
>>57
巨人って凄いんだなワロタ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:30:21.93 ID:1cpqYFAF0
>>58
マケイン軍出身のくせに何であんなに嫌がるん?
ああいう格闘技をスポーツと一緒にするアホは消えて欲しいわ……
64実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:30:50.52 ID:JHYoR1oD0
UFCは巨人より年商多いんだな さすがだ
65実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:32:19.48 ID:JHYoR1oD0
>>62
巨人は円だからドル換算すると約3億ドル

UFCのほうが上
66実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:34:26.02 ID:1jcw+01w0
オクタゴン縮小=KO率が上がるとは限らないだろね
67実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:34:51.99 ID:yCXTx4kv0
何かURL貼れないけど、引用元は「キタナイ者の毒を吐き出せ」って格闘技ブログ
68実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:38:02.78 ID:Txe86d8K0
>>63
それ考えると日本ってやっぱ侍の国つうかそういうのに寛容だよね
外人の友達が言ってけど、ゴールデンの地上波で顔面ふみつけサカボの格闘技が放送されてたのは異常らしいわw
大晦日とか家族一家団欒で見て楽しんでたもんなぁw
69実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:40:34.45 ID:1jcw+01w0
桜庭がシウバにボコボコにされてる時は衝撃的だったなぁ…
70実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:40:52.25 ID:VJdw674/0
>>65
それぐらいわかってるんだけど・・・・
無理やりUFC持ちあげなくていいよ

>>66
確かにKO率が上がるとは限らないだろうね
でも攻防は増えると思うからアグレッシブな試合になるかも
71実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:41:49.52 ID:1cpqYFAF0
>>68
武道っつーか格闘技的には最も地盤の強い国と言っても過言じゃないしな
残念ながら肉体的に劣ってたり、武道のスポーツ化であんまし強い選手出ないけど
72実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:41:57.36 ID:pH7V6NVk0
73実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:42:15.12 ID:3d5MqxFv0
シウバ桜庭何回目かで高田が「今日のサクは調子良いですよ」って言った瞬間にワンツー喰らって桜庭失神した時は笑いが止まらんかった
74実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:43:47.62 ID:Txe86d8K0
オクタゴン縮小したほうがコンタクトチャンスは増えるだろうけど
狭くなったら体格で勝るほうが圧力で潰せるから好きじゃない、それが好きな人もいるだろうけど

>>73
高田のズンドココメントは最高におもろかったなw
アレは高阪にはできない
75実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:47:09.63 ID:VJdw674/0
>>71
歴史的には戦闘民族と言っても過言ではないからなwww
なんだかんだいってみんな好きなんだな
76実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:47:43.59 ID:yCXTx4kv0
>>68
例えば日本はコンビニで平然とエロ本が売られてるし、そういう理性的な部分はちょっとマヒしてるじゃないの?
77実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:47:53.95 ID:L0GGyruc0
>>73
あの大会の高田の解説は伝説だよ
応援した選手が次々負けていく
78実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:51:26.56 ID:Txe86d8K0
>>76
そうだね、よくも悪くも
昔なんてほんと女も性に奔放だったらしいからなぁw
西洋人からすれば野蛮人扱いされるほど
でもそれで世界的に見ても凶悪犯罪とか性犯罪はかなり少ないほうでしょ、日本最高ってことだな
79実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:51:39.38 ID:4bnZftETO
東南アジアの漫画とか香港映画とか日本より残虐なので相対的には米が過剰反応
80実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:52:20.07 ID:YlsJxS3HO
高田「リデル効いてますよ」→直後にリデルのフックが炸裂、アリスターをKO
81実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:57:55.62 ID:3d5MqxFv0
コンビニでエロ本売ってるのって海外から見ると変なの?

じゃあ、小学生の頃からコンビニでエロ本立ち読みしてた俺はド変態ですか?
82実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:58:32.84 ID:904cQef30
高田にはボキャブラリーがあったな
五味vs川尻戦でもなんたらかんたら言ったりしてたね
83実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 16:59:50.79 ID:Txe86d8K0
高田といえばこれw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5266521

常にリーサルウェポンが俺のツボw
84実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:03:07.37 ID:3d5MqxFv0
解説の癖に高田普通に「コレ、喋れないよ!」とか「話しかけないで!」とか言ってたよな
なんか憎めないオッサンだよな

GSPシールズの勝者に挑戦すんのってダレ?
フィッチさん?サンチェス?
85実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:07:14.33 ID:CVzKy00e0
GSPが勝ったら階級上げてアンデウソンと戦うとダナが言ってたし
それがもし実現したらウェルター級のベルトは返上かも
86実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:07:16.68 ID:L0GGyruc0
過剰反応してるメリケンが一番危ない国だろ
偽善者が一番危険ってことだよ

きちんとしつけさえすりゃエロ本見ようがゲームしようが
まともな人間育つっての
87実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:09:18.61 ID:U1EodF5jO
GSPはミドル転向に乗り気じゃないな
当然だな。骨格はライトだし
自分から死にに行くようなもんだ
88実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:10:02.58 ID:Txe86d8K0
UFCに文句つけるわりに石油利権欲しさに他国に侵略して無辜の民を爆殺しまくってるからなw
どっちが暴力的なんだか
でも結果的に初期UFCが潰れて今のUFCがあるわけだからな、複雑だな
89実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:10:07.52 ID:eqKOudNl0
>>81
うんド変態だけど
90実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:11:29.27 ID:znnEDRj80
180cmあるなら骨格はウェルター級で問題ないと思うが
91実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:12:08.64 ID:QCcqZEtA0
アウヴェス、コスチェック、シールズ、サンチェス、BJペン、チアゴ・シウバ、カンプマン、コンディットで総当たり戦すべき
92実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:12:32.01 ID:yCXTx4kv0
>>86
ただスポーツ文化に関しては、日本はアメリカの足元にも及ばない国だからね
カミプロの堀部師範の記事にあったけど、日本って昭和まで競技スポーツが存在しなかった国でしょ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:14:12.81 ID:Miwb/ILlO
みんなシールズに注目してあげて!
SFでチャンピオンなのにはダンヘンダンヘンって言うし
今回は次戦のアンデウソン戦の話ばっか!
もう!
94実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:14:18.61 ID:QCcqZEtA0
GSPは身長178cm

ミドル級のトップコンテンダーは全員180cm後半ばっか
さすがに厳しいと思うけどね
95実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:14:40.88 ID:GgVwkdlc0
>>84
高田「今ちょっと話しかけないで」はすごいよな

シールズが勝ったらなんだかんだフィッチでしょ。他にいない
GSPが勝ってミドル転向して空位になるならフィッチとペンが再戦で王座決定とかしそう
96実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:15:02.65 ID:3d5MqxFv0
>>91
チアゴシウバ圧勝だろ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:18:52.60 ID:fIROr9t+0
ディアス対デイリーどっちが勝つと思う?
俺はデイリーがKO勝ちすると思う。デイリーはUFCでもっと見たかった。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:20:00.53 ID:QCcqZEtA0
普通にディアスが勝つと思う
打撃でもね
寝技で行けば楽勝なんだが
99実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:21:48.90 ID:yCXTx4kv0
ディアスがカンプマンや五味戦みたくムキになって打ち合ったらデイリー勝つと思うけど、寝技に逃げると思う
100実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:23:55.10 ID:U1EodF5jO
>>97
アウベスvsデイリーが見たかった
アウベスが打ち合わずにテイクダウン取って塩戦法取りそうな気もするが
101実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:25:33.50 ID:hCgPJTFg0
アンデウソンの凄いところって
ヘボレスリングなのにここまで連勝してるってことだよな。
レスリングがたいしたことないのにこれほどの戦績が残せた選手って
ほかにノゲイラくらいだろ
102実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:28:10.99 ID:L0GGyruc0
>>101
ヘボってほど弱くも無いよ
103実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:28:12.71 ID:fIROr9t+0
>>100
それは俺も見たかった。

デイリーはフィッチとやったら壮絶な塩漬けにあうだろうなw
104実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:28:42.35 ID:3d5MqxFv0
なんだかんだでアンデウソンさんは凄いよ

ソネンにシバかれながらも最後は一本取ったり、タイトルマッチの最中にレフェリーとフュージョンしようとしたり
ダンスを披露するんだから
105実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:30:40.61 ID:ddb0ChMB0
>>57
ちょっと昔はUFCが今のSFの位置にいたんだから凄い成長だよなぁ
SFもこれからガンガン大きくなるといいな
106実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:33:23.07 ID:904cQef30
デイリーとアウヴェスじゃ格が違い過ぎる
そのアウヴェスもフィッチに二度も負けてそのフィッチを完封したのがGSP
107実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:36:42.77 ID:yCXTx4kv0
>>105
SFはPPVビジネスが成功しないと、これ以上大きくならないと思う
玉砕覚悟でどんどんPPVにしていけばいいのにね
108実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:38:31.23 ID:ddb0ChMB0
>>197
ワジムやM-1やジョシュやら何やら足引っ張る要素が多々あるのが残念だね
何らかの切欠があるといいんだけどね…とりあえずはGPをきちんとやり遂げる事を祈るしかない
109実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:48:01.92 ID:znnEDRj80
ミドルはメンツ見る限りパットしないよな
ヘビーの次にしょぼい階級
110実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 17:53:32.88 ID:1jcw+01w0
アンデウソン何てオクタゴン縮小したら塩漬けにされて終わりだろうな
111実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 18:17:43.94 ID:U1EodF5jO
本戦よりサイズの小さいUFNでも敵無しだったわけだが
112実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 18:27:45.64 ID:VJdw674/0
オクタゴン小さくなったらリョートはどうなるんだろうな
113実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 18:43:29.01 ID:7MWdAcBa0
114実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 19:03:08.50 ID:3d5MqxFv0
>>112
シンゾーの時代が来るぅ〜〜〜〜〜
115実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 19:27:36.55 ID:GgVwkdlc0
川尻って勝った試合で面白い試合無かったよな
K-1の武田和尚戦くらいか?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 19:35:00.64 ID:QCcqZEtA0
シャオリン戦
117実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 19:36:31.39 ID:5TyvMcRSO
寧ろ日本人選手が実質的に合法な成長ホルモンを使わないのがおかしいわ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:16:06.17 ID:0hzfxqCw0
>>117
美容整形板のおばちゃんがアンチエイジング目的で、HGHを海外から個人輸入したり
売人から購入してた位だし、プロ格闘家が使用しててもおかしくないよ。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:22:50.31 ID:Ec7/Wkis0
デイリーはボクシングの面でも相当苦戦すると思うよ、兄貴みたいなリーチ長くて癖のあるパンチ
経験した事ないでしょ?グラウンドの優劣は言わずもがな。
間違いなく兄貴が勝つ、そしてUFC殴り込みでGSPぶっ倒す。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:25:55.25 ID:vB5PtCKc0
マグロなデイリーからしてみれば立ち技勝負は助かるだろうね
正直デイリーのパンチの返しが早くて強烈なんだよね〜
121実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:32:53.36 ID:JHYoR1oD0
兄貴ついこのまえSFと複数契約で契約延長したよ
確か6〜8試合の大型契約
122実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:34:31.93 ID:VuSScErJ0
マリファナもデイリーにボコられたらドン底だな
過大評価されがちだが普通にPチアゴ以下だと思う
123実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:43:05.89 ID:GgVwkdlc0
総合力はマリファナが上でもTD出来なきゃデイリー攻略は至難だぞ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:44:21.22 ID:3On6fPDm0
兄貴はあんなとこでやってても、UFCに帰還しなきゃ実際どんだけ成長したのかは分からんわ。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:46:06.12 ID:VJdw674/0
ゆっくりボクシングしていってね!
126実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:48:58.93 ID:vB5PtCKc0
マリファナもUFCに出戻ってもザ中堅止まりだろうね
ドンヒョンに勝てるかも怪しい
127実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:51:00.84 ID:JHYoR1oD0
兄貴の戦略としてはサイボーグ戦と同じだろうな
打撃で圧倒して苦し紛れにクリンチして来たら寝かせて極める

まず打撃でどちらが勝るか見物だ
128実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 20:53:40.72 ID:QCcqZEtA0
ドンヒョン相手なら確かに負ける予感w
129実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 21:22:14.34 ID:ZdcjPsU60
デイリーはマスビとほぼ互角の打ち合いをしてたよな
130実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 21:36:52.08 ID:wnVl6pHf0
兄貴からすればデイリーはやりやすいタイプかもな
131実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 21:43:18.78 ID:yCXTx4kv0
ヌーンよりデイリーの方が強いのは間違いないだろう
132実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 21:45:17.16 ID:JHYoR1oD0
てかKJはライトに戻った
KJと比べるならカルバンやトムソンにしてやれ
133実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 21:51:14.09 ID:3fA4nmLz0
KJ落とせるのかねぇ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 21:52:59.76 ID:JHYoR1oD0
SFでは落とせてる
ドリームでは72キロ契約だったな
135実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:05:47.74 ID:Ec7/Wkis0
これでデイリー圧倒したらUFC復帰しても所詮中堅とは言えないだろ
てか俺はむしろウェルターで兄貴倒せるのはGSPフィッチシールズくらいだと思う
コス、アウベス、パウロ、BJ、ドンヒョン、ネイト、カンプマン、ディエゴ辺りは勝てない。
兄貴は過小評価されすぎ。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:07:23.45 ID:Odt0Mf990
兄貴はそろそろ打たれ弱くなってきそう
137実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:11:41.08 ID:yCXTx4kv0
>>135
その第2グループと勝ったり負けたりが適正な評価なのでは?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:13:34.47 ID:VuSScErJ0
コスBJサンチェスはマリファナに負けるイメージが湧かない
特にコス
139実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:15:07.23 ID:bzDUwOVn0
川尻対メレンデスの試合が正式に決まりました
140実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:23:23.76 ID:YlsJxS3HO
ディエゴ姐さんは負けないだろ
ニック兄貴が返り討ちにされる画しか浮かばない
141実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:25:08.62 ID:wgUQfWI50
サンチェスとコスチェックとキャラが被る
142実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:31:00.07 ID:QCcqZEtA0
そうか?
コスは悪役キャラ
サンチェスは主人公キャラ

ってイメージがある
143実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:33:37.49 ID:wgUQfWI50
ちなみに兄貴はやっぱ悪役か
144実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:34:32.87 ID:CAVgcP/CO
サンチェスはいくらなんでも不細工になりすぎだろ
昔はかっこよかったんだぞ
あんなに不細工に変わる可能性あるなら誰も格闘技なんか怖くてやらない
145実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:43:01.69 ID:Q4nbVoouO
明らかに噛ませ犬として当てがわれたタイ人選手相手に試合を優勢に進め、
いかにも凛とした風な佇まいでリング上を闊歩する総合格闘家。その程度の色物
146実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 22:54:19.33 ID:ByG935Ud0
ううう
147実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 23:00:00.99 ID:yCXTx4kv0
148実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 23:02:58.15 ID:Miwb/ILlO
ダンヘン良い体してたなぁ
149実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/05(土) 23:36:04.15 ID:znnEDRj80
マヌーフはステロイド使いすぎだ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:11:01.60 ID:FyclrP8Z0
>>144
おっさんになったらメタボになるよりマシだろ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:14:42.83 ID:d9yBXypx0
>>135
そいつらにはレスリングで寝かされるんじゃね
下から簡単に極められるようなマグロいないし
152実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:15:23.69 ID:jTBdpSe00
マサトも出てきたときイケメンだったのに、今結構不細工だからな
殴られスタイルは怖いね
153実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:16:48.59 ID:AHbPr88X0
宇野の顔って変形したよな
154実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:18:20.13 ID:jTBdpSe00
兄貴が中堅止まりなのはレスリングが弱いからだからな
それが変わってないからいつまでたっても中堅だよ
あのスタイルで中堅以上は無理だろ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:23:09.87 ID:AEoJl9SKO
>>143
極がつくほどな
とりあえず公衆の面前で中指立てすぎだろ
156実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:24:46.66 ID:o4vfpnWSi
アリスター対ファブ戦の前におさらいとしてロジャース戦とダフィー戦見直してみたけど
いい感じに人間超えてた。同じヘビー級なのに右手でちょっと振ったら吹っ飛ばせるってw
157実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:46:09.57 ID:Mj3kaDEl0
アリスターはサキみたいなチビに吹っ飛ばされたりもするよ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:48:52.19 ID:o4vfpnWSi
キックルールだし吹っ飛ばされては無いような
159実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:52:39.34 ID:qTrKYOad0
しかし海外は盛り上ってるんだな
国内の格闘技は悲しい事になってるが

今、UFC110見直してるんだが
ヴァンダレイが会場沸かせるなw
ミルコは最低w
160実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:56:36.68 ID:ERUQEIFG0
ufc128はマジ楽しみ。好カード多し
161実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 00:58:48.00 ID:jqspPapmi
ナチュバはビスピンに完勝出来るレベルはあるんだからもっと試合して欲しいね
糖分高いし
162実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:01:24.67 ID:V2SqXY/Z0
ビクトーかソネン辺りとやるべきなのにgdgdとしてるのはもったいない
163実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:01:44.38 ID:iXBuk6dEO
シウバのビスピン戦やフランクリン戦はつまらなかったな
せめてダウンの攻防がないと飽きてくる
リデル戦は良かった
164実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:12:07.52 ID:jqspPapmi
薬抜いて長い間実戦から遠ざかってしまったソネンさんは復活出来るのかな
口撃ならいまだにピープルズチャンプだがw
165実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:15:21.43 ID:jFimESQz0
ソネンの復帰はビスピンで良いんじゃないか
嫌われ者対決で
166実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:37:05.87 ID:ERUQEIFG0
イギリスでビスピンとハーディってどっちが人気あんの?
167実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:37:33.50 ID:YWdD151o0
ハーディだろ
ビスピンはアンチも多いらしいし
168実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:44:00.25 ID:YltKzN1v0
明日何時から?
169実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:44:03.88 ID:Mj3kaDEl0
声援はハーディーだったな
170実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:46:08.66 ID:mt+REKs10
>>163
ビスピン戦は最後ダウンとってKOしそうだっただろ。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:54:33.57 ID:iXBuk6dEO
>>170
あったかもな
確か最後の攻めがなかったら負けてた記憶ある
試合としてはかなりつまらない部類だった
172実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 01:54:42.33 ID:LRNNhKjj0
サンチェスの顔面崩壊っぷりはハリトーノフ戦のシュルトどころじゃなかったな
しかもまた誤審
173実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 02:00:45.81 ID:iXBuk6dEO
もうUFCの判定基準がわからない
ただ人気者優遇してると思う
174実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 02:14:44.27 ID:6FW34Aiv0
まぁ、コミッションが判定しているから、UFCの意思は介入できないけどな
175実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 02:34:10.93 ID:lvfaey5gO
サンチェスはペン戦といい顔面崩壊芸人になってしまったな
176実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 02:42:09.82 ID:nQxhiJKK0
まあ最近ずっとヴァンダレイの試合はつまんないな
別にUFCにいなくていい
177実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 03:50:16.50 ID:8jqZp9WM0
サンチェスは勝ってたろ。
カンプマンは消極的すぎた。
リョートランペイジ戦から考えれば妥当。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 04:00:00.40 ID:VMxigYbs0
カンプマンは手数少ねえんだよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2vUfYymVK0U
ダイジェストで見ると特にそう思う
179実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 04:00:53.41 ID:jqspPapmi
>>171
2Rのラストにも完璧にフロントチョークかけて面白い顔を披露してたぞ
2、3R完璧に取られたのに判定に文句言ってたビスピンに笑ったわ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 04:04:03.02 ID:VMxigYbs0
>>176
PRIDE時代のように、ステと興奮剤やらなくなったからだろう
全体的におとなしくなった
181実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 04:24:42.99 ID:IRM3Vh1sO
今思ったが、未だにノゲイラって漬けられたこと殆どないんだな

クートゥア、シルビア、コールマンたちに客を湧かせながら勝ったし、
リコ戦もそれなりに動いていたし
レスリング力がないのに今のUFCで連敗せずそこそこ通用しているのは流石だ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 04:58:01.03 ID:nQxhiJKK0
カンプマンはもう少し計算高くポイントアピールできるようにならないとな
シールズにもぜんぜん勝てたのにポイント自分から捨てるような動きしてるとこあったからなぁ
183実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 06:13:08.47 ID:WmBpYOZG0
ラシャドが最近ぐちぐち言ってるけどこんな奴さっさと解雇してSFにでもあげたらいいのにね
184実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 06:19:12.93 ID:nQxhiJKK0
TUF観てたらラシャドのことは嫌いになれないけどね
185実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 06:29:54.50 ID:JZjyPYOQ0
ラシャドさんは一応最近まで王者だったからリリースできないでしょ

SFでキングモーあたりにボロ負けしたらUFCのレベルの低さがバレちゃいますからね
186実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 06:41:50.86 ID:WmBpYOZG0
ラシャドはミドルに階級下げたらまだ十分戦えるでしょうね、ジョーンズもまずはショーグンに勝って経験と体を一回り大きくしてヘビーに転向が理想かな
187モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/03/06(日) 06:42:41.23 ID:MOnznCwLO
>>181
リコ戦は完璧に漬けられていたんだが。
捏造するなよノゲイラ信者!
188実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 06:58:42.65 ID:nNsDn/ZKO
ラシャドはジョーンズと戦いたくないならミドル転向しかないだろうな
ジョーンズは体格からしてまだ線は細いけど、いずれはヘビーに行くでしょうな
189実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 07:05:47.64 ID:iXBuk6dEO
ノゲイラほど塩と無縁のファイターはいないな
いい加減アンデウソンを引きずりおろさないと駄目だろ
エヴァンスはとっととミドル級に行け
190実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 07:13:18.32 ID:nNsDn/ZKO
つかダナも早く岡見をアンデウソンと戦わせてやれよなぁ…
興行的にはアンデウソンとGSPやらしたいんだろうけどあまりにも可哀想だ。
てか勝手な予想だけどアンデウソンが岡見にコロっと負けてしまいそうな感じがしてならないんだよねぇ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 07:29:39.77 ID:XIdOaFlb0
もーすぐSFか〜。いい日だな
192実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 08:44:38.40 ID:iXBuk6dEO
メインカード10時から?
12時なら多分見れない
193実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 08:46:49.56 ID:jQos/dZm0
SF13時からじゃないの??違った?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 08:47:49.95 ID:fVEx4hxo0
■IT'S SHOWTIME主な対戦カード結果は下記の通り

<ヘビー級/3分3R>
●ダニエル・ギタ(ルーマニア)2R KO ○ヘスティ・カラケス(オランダ)

<70キロ契約/3分3R>
○アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ)判定●ドラゴ(オランダ)

<70キロ契約/3分3R>
○アンディ・サワー(オランダ)判定●ロシネ・オズグニ(オランダ)

<IT'S SHOWTIME世界95キロ級選手権試合/3分5R>
●ダンヨ・イルンガ(ドイツ)2R KO ○ヴェンデル・ロシュ(オランダ)

<70キロ契約/3分3R>
○ラシッド・ベラーニ(オランダ)判定●ウィリアム・ディンダー(オランダ)

<70キロ契約/3分3R>
●ロビン・ファン・ロスマーレン(オランダ)判定○シャビット・エルハジ(オランダ)
195実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 08:59:37.19 ID:g8/wg0sB0
>>180
まだそんな事言ってんのか、ニワカがw
196実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:00:52.47 ID:FhhzhRMR0
岡見がどういう作戦を取るか興味深い
岡見がディフェンシブだとアンデウソンは踊ってるだけだし
197実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:01:45.53 ID:vFxeFucs0
ギタ兄貴負けたのかよ
しかもKOか
198実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:02:05.87 ID:iXBuk6dEO
メインは7:3でダンヘンだな
199実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:06:36.95 ID:vFxeFucs0
ダンヘンの体つきババルんときよりいい感じな気がする
200実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:07:30.99 ID:bdlKUQqt0
メインスポンサーってUFCだとバドライトで、SFがロックスターだけど、
あっちでは相当売れてるもんなの?バドはともかく、ロックスターってレッドブルみたいな
栄養ドリンクだけで、看板スポンサーになれるってのは凄いと思った。


201モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl :2011/03/06(日) 09:09:25.36 ID:MOnznCwLO
ダンヘンみたいなロートルはモーより悲惨な目に合って負けるだろw
202実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:09:36.21 ID:iXBuk6dEO
フェイジャオンの方が寝技上手いだろうけど
自分からテイクダウンする選手じゃないし
スタンド打撃戦でダンヘン、フックKO勝ちの可能性が最も高い
203実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:09:43.82 ID:jQos/dZm0
レッドブルもエアレースのスポンサーとかやっってるし
結構デカイんじゃないの?

ところでSF開始時間誰か知らない?
204実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:20:16.93 ID:iXBuk6dEO
つーかフェイジャオンってテイクダウンディフェンスや
柔術ディフェンスに長けてるだけの
ゲイメッツァースタイルなんだよ
こいつは絶対大成できない
205実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:21:47.31 ID:fVEx4hxo0
SF日本時間12時スタートなう
206実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:22:03.06 ID:yDObHBl60
F1のスポンサーってか
半分チームもってない?レッドブルって。

相当金ありあましてるんじゃないの。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:24:39.58 ID:yDObHBl60
え、10時じゃないの?
208実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:28:23.22 ID:iXBuk6dEO
SFってUFCよりカード悪いくせに
UFCより遅い時間にやるってカスだよな
209実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:29:29.24 ID:DCBKgnOH0
>>204
大成建設?
210実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:35:39.57 ID:jQos/dZm0
12時からだとオハイオ時間で午後10時からか?違う?
211実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:38:58.69 ID:yDObHBl60
俺も解って言ってる訳じゃないから
かってな思いこみだけど
メイン的カードが12時からって
いくらなんでも遅くない?
現地の人、帰る時間午前様?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:41:54.91 ID:VMxigYbs0
213実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:43:31.88 ID:VMxigYbs0
フェイジャオンがダンヘンに引導渡せないようじゃ、ストライクファースのレベルもたいしたことないな
214実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:45:09.61 ID:jQos/dZm0
向こうでは6時開始か・・・時差とかよくわからんorz

215実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:45:26.89 ID:iXBuk6dEO
ダンヘンが勝てばSFはライトヘビー級もシールズが征したことになる
216実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:47:39.20 ID:VMxigYbs0
ロックスターやレッドブルやモンスターエナジーって海外だと売れてるんか?
日本人ってああいううさんくさい飲み物敬遠するよな
オロナミンC最高!
217実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:48:49.14 ID:l6lmAzzgO
日本時間でいうとあと12分後でOKですか
218実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:53:00.54 ID:jQos/dZm0
日本の格闘技もリポDとかついてくれたらいいのにな。

結局開始時間はわからんね。10時に始まらなかったら12時まで待とう。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:53:13.91 ID:BZdkvcPLO
ダンヘンはライトヘビー契約ならシールズに負けないな。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:54:08.71 ID:JiRIKMDoO
11時開始らしいよ
221実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:54:23.79 ID:yDObHBl60
レッドブルは日本でもおなじみになりつつある
エナジードリンクじゃない?
リポDてかオロC的な
222実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:54:59.18 ID:VMxigYbs0
>>214
試合始まったらMMAプラネットの速報メール送られてくるよ

223実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 09:57:17.42 ID:jQos/dZm0
>>220
11時も期待しよう。
SF開始1時間前にベラトール開始なのかな?
224実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:08:17.88 ID:FyclrP8Z0
メインカードは6試合か?10:30分開始
225実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:08:27.55 ID:nQxhiJKK0
ダンヘンはTUFでの頭の悪い挙措を見て以来うんざりだわ。
まともに言葉もすっと出てこないし、あれ典型的な糞低能だろう。
人間として面白みがさっぱりないしな。
年食って身体動かす仕事でやっていけなくなったらさっさと氏んだほうがいいな、ああいうオツムの弱い奴は。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:09:33.99 ID:JNAVhhvc0
アンダーカードはやっとらんのか。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:11:31.28 ID:iXBuk6dEO
確かにダンヘンはちょっと知恵遅れっぽく見えたな
ビスピンの方が女にモテそう
228実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:17:43.56 ID:VMxigYbs0
ダンヘンとビスピンは親子みたいだな
229実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:18:17.67 ID:yDObHBl60
MMATV現在オフラインなう
ほんとに12時なのだろうか?
せめて11時にしてくれ待ち遠しい
230実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:18:51.61 ID:DXfznEIF0
ダンヘンってプライドオタに人気あるけど
プライドのベルト2本もUFCに献上したの
コイツだろ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:20:46.95 ID:iXBuk6dEO
てゆーか12時から始まったら
リア充の人間は家で見ることができないんだが
そのへんを考えろよSF
232実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:21:12.48 ID:Vzl+EtSq0
いい人っぽいけど影の薄い先生って感じだったなダンヘン
思いのほかコスチェックがTUFで熱血指導してて驚いた
あとGSP人格者すぎる
233実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:22:52.37 ID:Vzl+EtSq0
http://www.sherdog.com/news/news/Strikeforce-Results-amp-Live-Play-by-Play-30584

ここ見てある程度は予想できる
残念ながら12:00開始パターンだと思う
234実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:25:28.75 ID:iXBuk6dEO
ま、フェイジャオンは実力しょぼいし試合が糞つまらないから
ダンヘンが王者になった方がいいな
235実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:26:09.29 ID:VMxigYbs0
ダンヘンが勝ったら、SFのライトヘビー級は、UFCウエルター級の3(シールズ)以下になるな
236実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:26:11.31 ID:jQos/dZm0
ホントに夜10時開始なんだなー。
アメリカはわからんなあ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:28:26.68 ID:yDObHBl60
まぁ雑談してようぜ
俺リア充じゃないし。
予想なんかしちゃったりさ。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:28:58.59 ID:i28kdYVR0
ダンヘンのがつまらんと思うが
239実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:32:28.21 ID:iXBuk6dEO
ダンヘンは勝ち試合は相手を豪快に失神させてるから面白いよ
フェイジャオンはモーに勝っても「あれ?」って感じのしょっぱい勝ち方
ディフェンシブすぎるんだよ
240実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:32:33.88 ID:jQos/dZm0
今日はマヌーフさんに期待したいなあ。
12時までサンジャポ見たりしよ。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:33:40.47 ID:VMxigYbs0
242実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:34:29.68 ID:81E3ADUg0
12時だよ
で終わってからBellator
だからネタバレしないように
243実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:34:31.22 ID:JiRIKMDoO
アメリカはボクシングでも夜10時ぐらいにやったりするからよくわからんわ
244実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:34:32.54 ID:yDObHBl60
俺は、プライド時代からの馴染みってわけだけじゃなく
ダンヘン押したいな
でも歳だよな、良くやってるよ
黒人でもないし、白人で身体能力保ててる
リアルアスリートだと思う。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:36:09.76 ID:iXBuk6dEO
ダンヘンは身体能力はたいしたことないけど
運動能力が高いんだろうな
246実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:36:25.97 ID:yDObHBl60
アメリカって朝早くて
早くに仕事はじめて3時とかに帰っちまう
みたいな社会だと聞いたけど
エンターテイメントのメインが22時からとか
日本よりずっと遅いな
休日とは言え。

247実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:36:54.13 ID:VMxigYbs0
>>239
力まかせなキングモーをとは言え、あそこまでフルボッコKOできるなんて凄いと思うけど・・・
248実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:37:39.82 ID:WqGR1nVj0
>>241
わからん。
サワーの試合とキシェンコドラゴの試合はみたい
カラケスとギダは別に
249実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:39:19.77 ID:yDObHBl60
ドラゴって今もハイペースで
試合しまくってるのかな
丈夫だよなぁ。
多少撃たれ弱くなってるかな
4,5年まえよりは。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:39:38.17 ID:jQos/dZm0
ダンヘンが勝ってモーかムサシとやるのが見たいな。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:40:48.37 ID:JNAVhhvc0
ダンヘンはPRIDEで大山仕留めたシーンが好きだな。
格ゲーのコンボみたいに決まったw
252実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:42:32.87 ID:iXBuk6dEO
>>247
消耗させて守り勝ちって感じだったろ
廣田が北岡に勝った時みたいに
最後はキングモーの体力ゲージがなくなった
せめて北岡戦のマスヴィくらい守りながらも攻撃しないと
ただ逃げてるだけに見える
253実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:44:09.61 ID:VMxigYbs0
フェイジャオン×ダンヘン
ムサシ×カイル

今後は、勝者同士・敗者同士の対戦になるのだろうか?
ババルはもうレベル的に無理、ホジャーは勝てる相手としかやらないからね
254実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:44:37.83 ID:WqGR1nVj0
マスヴィの兄貴はストリートファイターrayとの
試合から好きになったぜ
今日は応援しますよ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:47:10.34 ID:eMQ5WO5B0
12:00スタートでいいのね?買い物してくるか
256実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:49:09.30 ID:iXBuk6dEO
やっぱりSFはキングモーとホジャーに支えられてるよ
こいつらは試合も面白いし実力も伸びシロがあるからな
未完成なパーツが多いのに勝ってる
257実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:51:30.86 ID:5PW38Hj80
>>241
今日の深夜やるよ
放送は明日の夜9時からマサトの解説付きでJスポーツが放送
258実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:51:38.15 ID:hKD4PL4h0
格闘技って銃一丁にも勝てない欠陥闘争術だよね^^
259実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:52:43.00 ID:yDObHBl60
あと一時間か
なげーな
>>255にならい買い物してくるか

260実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:52:57.77 ID:WqGR1nVj0
はやくはじまんないかなー
261実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:57:07.90 ID:VMxigYbs0
フェイジャオン戦のキングモーって、力まかせで技術めちゃくちゃな印象ある
ムサシにも打撃技術では圧倒されてたし、安定感のある戦い方ではないよね
262実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:57:25.88 ID:uTna9dvDO
そんなワクワクするカードメイン以外あるか?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:58:32.85 ID:5PW38Hj80
マヌーフ対ケネディ
264実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 10:58:58.11 ID:yDObHBl60
ないけど
新たな発見もあるかもしれないじゃん
1カード絶対見たいって思えるのあれば
まぁ上等かなって最近は思ってしまう。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:01:17.24 ID:uTna9dvDO
ぶっちゃけフェイジャオンも過大評価だけどな
266実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:01:40.94 ID:iXBuk6dEO
ムサシ戦のキングモーのボクシングは良かったろ
出入りとステップワークとボディディフェンスを上手く使って
ムサシのパンチよけて自分のパンチ当ててたじゃん
267実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:02:30.22 ID:IRM3Vh1sO
>>189
バダ・ハリも寝業を使うファイターは退屈だがノゲイラは別みたく言っていたもんな。
っつかDREAMが人気ないのは寝業が多いのもあると思う。ハンセンやアルバレスですら視聴率とれないのに、桜庭とノゲイラと所はライト層が寝業を楽しんでいた。

>>187
信者って…
普通に評価したらノゲイラは強豪だろ。
それに柴田とかと違ってちゃんと動いたり技をかけにいっていたし
268実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:03:30.34 ID:yDObHBl60
地味にフェイジャオンVSモーを見てない
ニワカな俺。
いや、たまたま見てないだけなんだけど
そんなモーの動き悪かったのね。
ムサシ戦を見る限りは、力任せじゃなく技術あって
これは塩に徹すればUFCでもぜんぜんいけるレベル
って思ったんだけどな。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:03:37.43 ID:7g3XU1su0
ベラトール始まったよ
270実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:04:48.04 ID:uTna9dvDO
なんかUFCファイターに比べてSFファイターには随分優しいな
271実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:05:24.77 ID:VMxigYbs0
272実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:06:55.33 ID:+6VpqYgr0
ダンホンきた
273実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:07:42.31 ID:iXBuk6dEO
フェイジャオンとムサシの違いは距離の取り方だろ
ムサシは足がまったく使えないからな
274実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:08:28.56 ID:IRM3Vh1sO
>>230
持ち逃げしたヒョードルよりマシだろ
まぁ、UFCに来たら当時の王者シルビアを秒殺してヒョードルが統一王者になったのか。

っつかダンヘンみたく五味のライト級のベルトをかけて、五味にタイトルマッチやらせろよ。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:08:48.19 ID:q8WrSTmwO
マスヴィダルとペティス顔似すぎ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:09:24.29 ID:vFxeFucs0
フェイジャ戦のモーって明らかに調子こいてたよね
277実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:13:10.99 ID:6FW34Aiv0
ハファエル・フェイジャォン+155(2.55倍)
ダン・ヘンダーソン    -185(1.54倍)

マルース・クーネン    -400(1.25倍)
リズ・カモーシェ     +300(4.00倍)

ティム・ケネディ     -285(1.35倍)
メルヴィン・マヌーフ   +225(3.35倍)

ビリー・エヴァンゲリスタ +110(2.10倍)
ホルヘ・マスヴィダル   -140(1.71倍)
278実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:13:47.25 ID:iXBuk6dEO
多分もう一回やったら勝てると思うんだよな
1、2Rはキングモーがポイント取ったわけだし
確かにフェイジャオンはテイクダウンやグラウンドディフェンス高いけど
別になんとかなるレベル
279実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:14:50.19 ID:9io/hlaW0
マキシがBellatorと契約するとの噂があるらしい
280実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:15:08.25 ID:5PW38Hj80
フェイジャオンとゲガールが勝ったら6月の大会でタイトルマッチかな
281実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:17:34.51 ID:yDObHBl60
>>271
おお、ありがとう!
あんた優しいな
282実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:18:32.52 ID:9io/hlaW0
>>280
ヘビーGP2試合、モー、ジーナでShowtimeの4試合枠が埋まるから、6月はないでしょ。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:20:46.59 ID:iXBuk6dEO
ダンヘンvsムサシならムサシが勝ちそうだよね
284実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:20:56.46 ID:hBb9xM1F0
ベラトール教えてくれ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:21:39.54 ID:5PW38Hj80
>>282
メインって五つ組めなかったっけ?
286実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:25:15.87 ID:iXBuk6dEO
フェイジャオンの打撃のショボさをリアルタイムで見れなくて悲しい
ところでケネディって経歴見たけどレスリング出身者じゃないのか?
レスラーにしか見えないのに
287実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:26:38.16 ID:VMxigYbs0
ID:iXBuk6dEO


これ今日に細身氏?
288実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:27:59.75 ID:JiRIKMDoO
WOWOW高柳引退って結局マジなの!?
289実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:28:46.58 ID:hBb9xM1F0
>>288
引退じゃなくて卒業だとよ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:31:11.31 ID:PlbAQ/FQ0
ダンヘンはテレポート力が低いからなあ
フェイジャのKO勝ちだろうな
291実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:31:57.85 ID:VMxigYbs0
ダンホンまた負けたか
やっぱパイル以下だわ・・・
292実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:32:40.60 ID:iXBuk6dEO
細身じゃなくて喧嘩柔術様ね
あいつと違って俺は忙しいんだから
293実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:34:47.98 ID:5PW38Hj80
忙しいのに毎日いるね
294実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:35:33.36 ID:a+BB4iyHO
微妙な判定だぞ
海外のPBPみると29-28でホーンバックル支持が多かった
295実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:35:39.47 ID:YWdD151o0
ニートだからな
296実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:38:46.33 ID:iXBuk6dEO
俺は毎日いねーだろ最近
細身は毎日いるけど
297実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:43:28.28 ID:K/op/lM8O
SF何時から??
298実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:48:16.56 ID:+6VpqYgr0
ダンホンはよく攻めてたけどテイクダウンを奪われてたからな
下から三角や腕十字も狙ってたがポイントにはならないしね
299実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:50:06.36 ID:YWdD151o0
結局ブラックバーンと良い試合しちゃうのが実力だろ
300実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 11:55:29.68 ID:iXBuk6dEO
ダンホンは試合が面白いけど
レスリングが弱いし打撃も寝技も一流じゃないからな
ブラックバーンに打撃で逆転して勝ったのはなかなかだけど
寝技も仕掛けだけのCBAスタイルだからな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:00:32.06 ID:jQos/dZm0
いよいよ始まるな。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:00:51.80 ID:68EVc6Jl0
こんなウンコみたいなカードで客入るのか?
303実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:00:53.70 ID:JiRIKMDoO
13時スタートなう
304実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:02:10.78 ID:mFHqOq3J0
ハジマタ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:02:31.94 ID:81E3ADUg0
きたあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2
306実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:04:05.86 ID:jQos/dZm0
シュワちゃんきたー
307実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:05:01.90 ID:aYv2sr0x0
フェイジャオン過小評価されすぎw
308実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:05:52.03 ID:or7PKIbn0
どこで見てるの?
309実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:06:19.24 ID:hBb9xM1F0
TVU繋がらない
310実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:06:22.65 ID:WUzUJ7C90
TBSでやってるよ
http://www.premium--tv.net/
311実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:06:51.65 ID:oevwsjbQ0
sopオフラインだな
312実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:07:24.78 ID:JGRmTUmN0
実況立ってないな
313実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:07:47.50 ID:WqGR1nVj0
sop最近ダメダメだなー
314実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:08:32.49 ID:LRNNhKjj0
さすがシュワは分かってる
MMAは野蛮とか何とか言ってるゲイみたいな年寄りに比べれば
ステユーザーの方が1万倍分かってるな
315実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:08:33.49 ID:8dS96Ov30
見てるとこ重すぎ
やっぱTVUで見たいな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:08:40.93 ID:jQos/dZm0
>>212
のとこ行って見れるよ。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:08:44.44 ID:WKWSdlek0
ダンもジジイだしフェイジャオンも大したことないしでがっぷり4つ
318実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:08:58.02 ID:6kcNVhOd0
どこで見れるの?
スカパーでやってくれれば買うのになぁ…
319実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:09:35.11 ID:fVEx4hxo0
6月にジーナvs藤井恵
320実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:09:49.67 ID:VMxigYbs0
321実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:09:56.90 ID:bbWgARts0
エヴァンゲリスタきたこれ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:10.70 ID:a+BB4iyHO
今日はクソカード
女子で上げ底してるだけだろ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:18.20 ID:Vzl+EtSq0
エヴァン下痢すたktkr
324実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:25.05 ID:vFxeFucs0
ジーナの相手って足の長いゴリラだろ
試合見たけど雑魚臭かった
325実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:25.40 ID:BujjnkOT0
実況にスレ立てたのむ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:31.11 ID:K/op/lM8O
veetle
327実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:34.12 ID:JGRmTUmN0
下痢スタ下痢スタ
328実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:41.51 ID:WKWSdlek0
女子とか昼飯タイムに丁度いいな
329実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:43.66 ID:jQos/dZm0
なんだかんだでSF観るのは1年ぶりだ。
青木のしり移動がなつかしい。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:44.06 ID:WqGR1nVj0
鯖おもくなるから教えないでいいのにw
331実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:48.33 ID:8dS96Ov30
メイン3試合、女子格1試合か
332実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:48.34 ID:yDObHBl60
見れない・・・
333実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:10:50.98 ID:K+/8ZBjU0
教えたがるアホって毎回いるな
334実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:11:27.23 ID:vFxeFucs0
クーネンは肉体改造すればサイボーグに勝てる
335実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:11:54.56 ID:VMxigYbs0
>>333
ケチくさいこと言うなよ
どうせお前のもんでもないだろ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:11:57.45 ID:LRNNhKjj0
ホルヘきたーーーーーーーーーーーー!!!!
素手ボクシングみたら応援せざるをえないよな
337実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:12:04.58 ID:bbWgARts0
ゲリスタwwwwwwwwwww
338実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:12:06.24 ID:jQos/dZm0
まあけち臭い事言いなさんな。
少ないMMAファン同士仲良くやろうぜ。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:12:08.48 ID:6kcNVhOd0
>>320
ありがとうございます
340実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:12:12.68 ID:TLWfVznt0
こいつキンボの弟子もすっきりKOできなかったほどパンチ軽い
341実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:12:24.91 ID:0iIHmCCLP
現実じゃ誰にも感謝されないからネットくらいは…
って思いたいんでしょ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:12:31.67 ID:zR3yAMkG0
>>333

初めは誰でも初心者。気持ち良く教えてやれよ。

ここで教えてもらった奴、いつか自分より初心者が困ってる時、助けてやれよ。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:12:37.15 ID:QV4uhHnX0
veetle先生綺麗過ぎて噴いてまうw
344実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:13:10.33 ID:JGRmTUmN0
実況立ったぞ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:13:21.33 ID:Vzl+EtSq0
早くも晒された途端に>>320のサイトが激重ワロスw
346実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:13:32.03 ID:fVEx4hxo0
347実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:13:41.65 ID:0iIHmCCLP
サッカーの方は情強気取りのあほが教えまくって全然みれなくなったぞ
348実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:14:01.01 ID:LRNNhKjj0
>>340
あれどう見ても2回りくらい体格違うからしょうがないだろ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:14:11.06 ID:7g3XU1su0
字間違えてるけど立ってた

Strikeforce ファイジォンvsヘンダーソン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299381171/
350実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:14:20.43 ID:JGRmTUmN0
自分で探せない情弱やろうは見る資格ねーんだよ
351実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:14:54.60 ID:WqGR1nVj0
鯖おもッ
マジよけいなことするわ
352実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:15:30.42 ID:5PW38Hj80
重くて止まりまくりだ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:16:08.04 ID:zR3yAMkG0
そこは元々重いだけ

今日のカードで日本からのアクセスがそんなにある訳ないだろ
354実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:16:15.17 ID:6kcNVhOd0
ADSLだけど普通に見れる
355実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:16:47.24 ID:K/op/lM8O
>>350
ま〜そういうなよ。
たまには教えてやれ。
veetleがきれいだぞ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:17:12.89 ID:Jvjbf/tc0
番組が始まった直後からまともに見られなくなってた
357実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:17:13.90 ID:0iIHmCCLP
教えたがり房はほんとによかれと思ってやってるからたちが悪い
実況スレにニワカが湧くだけだし
358実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:18:07.56 ID:jQos/dZm0
うちもADSLだが普通に見れてるぞ。
見れない奴は違う原因じゃないのか?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:18:21.92 ID:bbWgARts0
エヴァンゲリスタ相変わらずの泥臭さwww
360実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:19:26.15 ID:TLWfVznt0
相変わらずマスヴィダルはパンチ力がないな。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:19:39.22 ID:VMxigYbs0
俺んちのケーブルテレビの弱回線ですらちゃんと観れてるぞ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:19:41.12 ID:vFxeFucs0
おい実況スレに移れよ
人いねーぞ
363実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:22:18.48 ID:75+IVb7n0
sop TVU

どっちもやってない?あきらめるか・・・
364実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:24:26.57 ID:l6lmAzzgO
スカパー無料日だお

いま見てるお
365実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:24:43.83 ID:bbWgARts0
こいつらヒーリー以下だろ二人とも
366実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:24:54.53 ID:zR3yAMkG0
普通に見れるぞ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:24:55.92 ID:WUzUJ7C90
368実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:24:57.64 ID:WKWSdlek0
エヴァンゲリスタ弱いわ
何が強みなのかも分からない
369実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:25:24.62 ID:oevwsjbQ0
370実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:26:09.60 ID:3pX/rnu20
マスビは典型的なつまらんアウトボクサーなのにSFはなんで獲得したのやら
371実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:26:29.52 ID:jQos/dZm0
マスビが強いんじゃない?
372実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:26:43.59 ID:K/op/lM8O
TVUがやってないのは珍しいな
373実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:27:24.06 ID:75+IVb7n0
スカパーどこでやってるの?
e2では見当たらないんだがw
374実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:28:29.58 ID:mdv3ZOR20
SFライト級レベル低すぎだろ
エヴァンゲリスタ全然たいしたことねーじゃん
マスビはいつものマスビだし
375実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:28:29.96 ID:5PW38Hj80
はやく終わってくれこの試合
マヌーフ見たい
376実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:28:46.10 ID:bbWgARts0
ビアボームにしろエヴァンゲリスタにしろ
無敗の奴はロクなのがいないな
377実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:30:15.81 ID:8dS96Ov30
UFCと違ってSFって何時間かしたら動画サイトに普通にアップされるよね
UFCは厳しいから削除が迅速
378実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:30:15.82 ID:a+BB4iyHO
ベラトールの無敗ファイターハウンは塩強いぞ
379実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:30:20.26 ID:jQos/dZm0
塩分の高い試合だなー
380実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:30:58.74 ID:iXBuk6dEO
ヒーリーとビアボームは本物だから舐めんなよ
381実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:31:00.03 ID:7g3XU1su0
いつものストライクフォースか
つまらない
382実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:31:02.51 ID:l6lmAzzgO
スカパーでサッカーみてるお
383実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:31:31.03 ID:75+IVb7n0
俺もサッカー見るかな
384実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:32:10.49 ID:5PW38Hj80
やっと終わった
385実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:32:31.20 ID:3pX/rnu20
SFも意地張らないでヘイズレットかエスクデロを獲得しろ。
こいらよりいい仕事するだろ。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:32:43.94 ID:bbWgARts0
マスビも余裕こいてないで面白く見せるくらいの努力はしてくれよ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:32:53.01 ID:oevwsjbQ0
ユーベ対ミランか?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:33:11.74 ID:WqGR1nVj0
今日のマスヴィの兄貴つまんなーい
389実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:33:13.44 ID:iXBuk6dEO
メインまであと2試合?
ならダンヘンvsファブリシオ見れるわ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:33:40.57 ID:vFxeFucs0
実況スレ立ってるつってるだろボケ共
391実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:33:59.55 ID:bbWgARts0
デイリーとも塩試合してたっけか
392実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:34:12.22 ID:QV4uhHnX0
誘導
Strikeforce ファイジォンvsヘンダーソン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299381171/
393実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:34:19.87 ID:bdlKUQqt0
ブーイングに納得w
394実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:34:28.82 ID:LRNNhKjj0
ここで実況すんなよ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:34:33.98 ID:fVEx4hxo0
みれんからオープン戦見るわ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:34:59.20 ID:Vzl+EtSq0
移動しようぜ

Strikeforce ファイジォンvsヘンダーソン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299381171/
397実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:37:10.33 ID:iXBuk6dEO
女子のインタビューやめろよ
つまんねえから
試合もアンダーカードでやれ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:38:02.78 ID:iXBuk6dEO
さあ次は期待のケネディか
399実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:38:25.60 ID:fVEx4hxo0
400実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:39:47.61 ID:bbWgARts0
期待のケネディってジャカレイとの試合思い出すとなぁ
401実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:39:56.18 ID:8dS96Ov30
>>397
女子はたしかにいらないかもな
男子サッカーと女子サッカーみたいなもんで
迫力が全然違う

日本の興業みたいに独自イベントで別競技としてやるならまだいいと思う
402実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:40:08.80 ID:7g3XU1su0
>>397
ノンタイトルとはいえゾイラ・フラウストをアンダーカードにするベラトール様
403実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:40:22.67 ID:WKWSdlek0
黒マグロ今日は勝つ予感
404実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:40:41.29 ID:bbWgARts0
女子もトップ同士なら面白いよ
まだまだ層が薄いからこれからだが
405実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:41:14.84 ID:iXBuk6dEO
マヌーフが怖いのは最初だけ
こんなところで転けるなよケネディ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:41:26.79 ID:5vHcFDwM0
SOPもTVUもスカパーも死亡か
盛り下がりかたが半端ねえなw
格闘技死亡wwwwwwwwwwwwwww
407実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:41:36.71 ID:7g3XU1su0
ケネディ圧倒だろ
マグロは不要
408実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:42:18.68 ID:PlbAQ/FQ0
マヌーフさんは負けても面白い試合するからな
409実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:42:31.00 ID:WqGR1nVj0
マヌ勝っても負けてもはやく終わらせて
410実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:43:16.00 ID:8dS96Ov30
勝っても負けてもマヌーフは秒殺KOが良い
411実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:43:35.11 ID:iXBuk6dEO
>>404
面白くねーよカス
ジーナや中井りんがポロリするなら見るけど
412実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:43:39.28 ID:VMxigYbs0
何で観れない人いるの?
413実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:44:09.42 ID:sNUZtFgq0
>>406
今日のカードどうなの?ウンコカードだからじゃないのか?
せめて石井が出れば見るけど今日はどうでもいいな
1時からJリーグを見ようと俺は思う
414実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:45:38.25 ID:OsKByixI0
遅れた〜!今北産業
TVUとsopどっちも見れない

>>412
どこで見てるの?
415実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:47:01.52 ID:iXBuk6dEO
ケネディ寝技うめーじゃん
416実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:47:19.47 ID:WKWSdlek0
勝つ流れかと思ったら安心のマグロぶり
417実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:47:30.92 ID:bbWgARts0
>>411
トップならって言っただろうがクズ
ポロリとかきめぇわ
418実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:47:55.44 ID:5PW38Hj80
マヌーフ引退だな
419実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:48:00.38 ID:WqGR1nVj0
マヌしょっぼw
いつものマヌさんだw
420実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:48:11.63 ID:jQos/dZm0
今日はイマイチだな。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:48:14.56 ID:iXBuk6dEO
まぁこんなもんだな
やはりケネディはジャカレイと同格だわ
422実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:48:32.90 ID:fVEx4hxo0
クーネン楽しみだな
423実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:48:42.61 ID:oLEOvG3b0
マグーロ弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
424実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:48:50.32 ID:yDObHBl60
五味さんをほうふつさせる
425実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:49:11.64 ID:WKWSdlek0
絶望的に寝技のセンスが無いんだな
426実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:49:15.90 ID:VMxigYbs0
427実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:49:52.08 ID:bbWgARts0
ルックホールドも早く復帰してくれ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:49:53.85 ID:QX7R1+4m0
マヌーフもタックルの防御さえできればいい選手なんだけどな
429実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:49:56.29 ID:oLEOvG3b0
マグーロに3回もフルボッコにされた大山って相当弱いんだなw
430実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:50:08.16 ID:iXBuk6dEO
>>417
トップもつまんねえよ
サイボーグの試合も糞
ジーナや中井りんのトップレスなら見たいけど
431実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:50:15.01 ID:PlbAQ/FQ0
ちったあ打ち合えよつまらん
432実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:50:44.19 ID:Oj2DTczxO
クロスガードくらい覚えろや。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:51:09.79 ID:fVEx4hxo0
クーネンとかの技術は普通に今日のマスヴィダルよりはお奨め
434実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:51:18.34 ID:n/jh1m4gO
TVUやってるけどな。

ちゃんと探せば見つかるよ。
かなり後ろのほうに。
俺は別のトコで見てるが。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:51:23.82 ID:WKWSdlek0
欧州の寝技はやっぱ一部除いて遅れてる
436実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:51:39.27 ID:3pX/rnu20
一応ATTに出稽古してるはずなんだが・・・・>マヌーフ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:52:02.71 ID:iXBuk6dEO
>>428
今日はかなりテイクダウンディフェンスできてたけど
ケネディが背中に回って上手く倒した
マヌーフは足に松脂塗ってたしな
438実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:52:03.14 ID:tzYLWjVd0
>>429
二回だよ
でもその頃はクラウスグレイシーだっけ?柔術家でもマヌーフにビビって
ボコボコにされてたからなぁ
439実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:52:03.85 ID:PlbAQ/FQ0
女子格とか前座で済ませろよな
440実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:52:12.28 ID:bbWgARts0
誰が今年ブレイクするかを並べてんのかね?
441実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:53:16.59 ID:OsKByixI0
ダンヘンの相手は誰?
442実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:54:13.32 ID:vFxeFucs0
移れよお前ら・・
443実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:54:16.58 ID:AHbPr88X0
ジョシカクとかつまんねーな
444実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:54:30.65 ID:OsKByixI0
>>2見たけどなんだこれw
俺、ダンヘンとマヌーフしか知らねえわwwwwwwwwwwww
445実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:54:38.73 ID:WqGR1nVj0
うるせえな
移りながらここにも書いてるんだよ
446実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:54:57.84 ID:mdv3ZOR20
マヌーフさんも昔のように無茶苦茶やってあたれば勝ちみたいな
試合じゃなくなり
MMAを覚えて寝かされるのを警戒して手が出なくなり
凡選手化してしまったな
447実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:55:06.41 ID:iXBuk6dEO
ケネディとジャカレイは早くUFCに行けよ
アンデウソンに勝てるだろ
448実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:55:35.50 ID:bbWgARts0
アホか
449実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:55:46.51 ID:AHbPr88X0
>>444
それはおかしいだろ
マスヴィタルとか知らんのか
450実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:56:19.77 ID:hBb9xM1F0
>>430
トップとトップレスかけてんのか?
つまんねぇよ
451実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:56:22.11 ID:OsKByixI0
>>442
実況スレ誰もいねえじゃんwwwwwwwww
俺が必死に盛り上げようとしたのにwwwwwwwwww
452実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:56:36.60 ID:Vzl+EtSq0
はいはい誘導誘導

Strikeforce ファイジォンvsヘンダーソン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299381171/
453実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:57:20.77 ID:rFoQvQD00
>>447
二人とも岡見に勝てるかもあやしいだろwwww
454実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:57:38.11 ID:OsKByixI0
もうJリーグのレッズVS神戸見ようぜ
455実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:58:03.90 ID:8dS96Ov30
このカードじゃ過疎ってるしどこで実況しても同じだなw
456実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:58:38.92 ID:QX7R1+4m0
これまさか5Rやるの?
457実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:58:55.02 ID:tzYLWjVd0
マヌーフたしかにテイクダウンディフェンスは向上してるようには見えるけど
金網際での攻防でフェイントいれられたり、柔道的な崩しされたりしたら
どうしても倒されやすくなってしまうな
寝技練習しても今のトップファイターレベルでは漬けられて極められるだろうし
DREAMならけっこう勝てる相手もいるだろうけど
458実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 12:59:01.08 ID:WKWSdlek0
ケネディは器用貧乏だからダンミラーあたりとトントンかもしれない
459実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:00:27.64 ID:tzYLWjVd0
サイボーグ女とジーナに比べるとキャラ薄いな
しょうがないか
460実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:01:07.54 ID:8dS96Ov30
>>434
今までとは違うチャンネルでやってるのな
veemiよりは見やすいね
461実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:01:15.11 ID:iXBuk6dEO
>>453
岡見もマーコートにテイクダウンされるようじゃ
ジャカレイに負けると思うよ
ジャカレイはミドル級でソネンに次ぐテイクダウン能力だからな
ケネディもレスリング強いけど
レスリングの実績ないみたいだし
まだ試合を見ないとわからんな
今日もマヌーフテイクダウンするのてこずってた
462実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:02:59.17 ID:7g3XU1su0
>>461
そんな強くないだろ
ヴィラセニョールとケネディの時はどうだったか思い出せよ
岡見やムニョスのほうがレスリング強いぞ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:03:26.82 ID:mdv3ZOR20
ジャカレイは岡見以前にマーコートにも負けそう
464実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:03:38.74 ID:AHbPr88X0
マヌーフって打撃もリーチ的な問題で厳しいんだよね。
相手はほとんどマヌーフをKOしようと思ってないし、
ジャブで突かれてテイクダウン狙いでこられるとなおさら厳しい。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:03:51.15 ID:QX7R1+4m0
早く終われよ
何かコイツら塩分高そうなフェイスしてんだよな
466実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:04:45.44 ID:8dS96Ov30
>>464
みんながハントみたいに突っ込んできてくれるわけじゃないしな
わざわざ相手の距離に入る必要もないし
467実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:04:50.38 ID:VMxigYbs0
携帯の人→ID:iXBuk6dEO
観れないのに今ここにいるの?
468実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:04:51.05 ID:hBb9xM1F0
こんなマヌーフに負けた三崎さんがファイトマネー日本一なんだなw
469実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:06:39.09 ID:iXBuk6dEO
>>462
ヴィラセ二ョールなんか倒されまくりだったろ
ジャカレイのテイクダウンを防いだのはケネディだけ
ローラーをあんな倒しまくったのもジャカレイくらい
470実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:07:26.56 ID:K+/8ZBjU0
携帯の人→ID:iXBuk6dEO
朝からこんなここに貼りつかなくても・・・
471実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:08:38.48 ID:QX7R1+4m0
分かったから早く終われよ!
472実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:09:43.35 ID:bbWgARts0
マイクカイルはいいけど
後ろに学生がはしゃいでいるんだがw
473実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:09:53.70 ID:sX+p3efa0
>>461
別にジャカレイのTD能力なんて高くないぞw
普通にビスピン辺りに負けるわ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:10:29.94 ID:8dS96Ov30
基本的に攻撃力の少ない女子
でもジムでディフェンス技術などはしっかり学んでいたりする
だから5R行ってもおかしくない
475実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:11:17.40 ID:7g3XU1su0
>>469
ヴィラセニョールですら極められないのに岡見を極めるとでも思うか
岡見をTDしたところですぐ立たれるのが落ちだ
スタミナロスして逆に漬けられる可能性が高くなるだけだ
476実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:12:44.10 ID:iXBuk6dEO
>>475
岡見なんか寝技に難があるソネンにバックマウント奪われてたけどな
あいつは下になったらマグロ気味
477実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:14:37.56 ID:bbWgARts0
相手強いじゃん
478実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:14:49.04 ID:VMxigYbs0
女子格gdgd・・・
479実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:15:56.83 ID:8dS96Ov30
>>476
寝技に難があるって言っても
アンデウソンを全ラウンドでテイクダウンして上取れる選手はソネンぐらいなもんだと思うよ
打撃からテイクダウンの繋ぎは上手い
480実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:16:19.27 ID:yDObHBl60
女子は打撃力ねーから
決定的なシーンでもぜんぜん失神させれないし
動けないようなダメージあたえれないな
そのぶん脳みそにはダメージいくから
女子のがドランカー増えそうだわ
怖い事だよ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:16:35.34 ID:bbWgARts0
マスビの試合よりは面白いけど
482実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:19:10.54 ID:AHbPr88X0
あっ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:19:23.01 ID:iXBuk6dEO
>>479
ソネンにガードポジションでデスパレードやられ続けるのはわかる
しかし岡見はバックマウント奪われてたからな
下手くそなアームロックも余裕で外された
484実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:19:45.34 ID:WUzUJ7C90
>>480
打撃力とうか体重が軽いし筋量もないからパワーがでない
485実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:20:12.31 ID:bbWgARts0
デスパレード細身wwww
にしてもクーネンマグロやな
486実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:20:37.46 ID:yDObHBl60
TKシザースねらいすぎw
487実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:21:28.17 ID:VMxigYbs0
細身実況解説して
488実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:22:42.60 ID:yDObHBl60
うーん
なでるだけの打撃
489実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:24:31.38 ID:bbWgARts0
クーネン強いのか弱いのかわかんねーwwwww
490実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:25:09.64 ID:VMxigYbs0
ふぅ・・・やっと終わってくれた
491実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:27:33.13 ID:WUzUJ7C90
>>489
弱いだろw どっちも弱くて金返却するレベル
492実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:28:02.22 ID:yDObHBl60
でもカワイイなクーネン
ジーナだけじゃないな
日本人だと長野とかレーナくらいだけど
493実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:28:15.79 ID:lPLrneuy0
>>469
最終ラウンド何回もタッくる切られまくってたが?
494実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:28:57.76 ID:VMxigYbs0
女子差別するつもりはないが、こんなのセミファイナルしちゃダメだろ
495実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:29:20.80 ID:NcBfmZru0
>>480
マラソンとかでも女子は死ぬような事態に陥る前に体の機能が停止するから
男子より救助が後とか言うよね。
格闘技とかでも相手に致命打与えられないように出来てるんじゃないかとか思ってしまう。
KOとか殆ど見たこと無いし。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:29:37.82 ID:OsKByixI0
つぎダンヘンか?
497実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:30:00.78 ID:bbWgARts0
際や寝技の動きはあまり横着しないから嫌いになれないな女子格
全肯定するつもりは無いけど

UFCはともかく、他はそういうのやらないとやってけんのだろ。
見るのは格オタだけじゃないし
498実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:31:22.43 ID:iXBuk6dEO
糞女ども二人まとめて10秒で倒せるレベルだったな
499実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:31:25.90 ID:+6VpqYgr0
セミで見るにはちょっとつらい
でも会場受けは良かったみたいだな
500実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:31:27.39 ID:Mj3kaDEl0
ビックジョンw
501実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:32:13.11 ID:VMxigYbs0
ゴリバ、SFのスタジャンまた着てる
気に入って普段着にしてそうw
502実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:32:20.47 ID:bbWgARts0
ウィルコックスvsダムとかしょっぱい臭いがぷんぷんするな・・・
503実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:32:41.09 ID:K+/8ZBjU0
ステ常習、人気ねーな
504実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:32:57.43 ID:tzYLWjVd0
アントニオシウバだけなんか異星人みたいなんだが・・・
505実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:33:40.87 ID:3pX/rnu20
岡見がソネンにバックマウント取られたといってもテイクダウンからの流れで
岡見が背中をみせたところを一瞬バック取られただけの話でMMAのよくある攻防に過ぎないし
あれだけで岡見が寝技弱いとか、ジャカレイに負けるとかいちいち話を飛躍しすぎだったのw
506実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:33:47.15 ID:iXBuk6dEO
>>493
ジャカレイはスタミナに難があったからな
メイヘム戦もそんな感じだった
しかしケネディとの頂上決戦や
ローラーとの防衛戦で克服した
507実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:34:21.46 ID:VMxigYbs0
このアナウンサー、アメリカ版三宅だよね
何かわざとらしい
508実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:35:25.73 ID:Mj3kaDEl0
>>501
着る服がないんだよ…
509実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:35:38.82 ID:8dS96Ov30
>>507
メガネだしなw
510実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:37:26.49 ID:VMxigYbs0
>>508
着る服なくて、SFのスタジャン着てきちゃうゴリバ可愛いよなw
511実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:37:40.91 ID:iXBuk6dEO
>>505
まぁ確かにペンがフィッチのバックマウント奪ったみたいな感じだったけどな
でも岡見がガードワークや関節技得意じゃないのは
過去の試合でもわかるから
ジャカレイは本来の寝技能力をMMAにまだアジャストしてない
これからまだまだ強くなる
今でもアンデウソンや岡見に勝てるけど
512実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:39:54.01 ID:iXBuk6dEO
さぁダンヘンのKO勝ち7割の試合ですよ
3Rまでいったらフェイジャオンが勝つ可能性高い
513実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:40:47.29 ID:LWUV4BCD0
なんで一人で50レス近くしてる人がいるの?
514実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:40:55.54 ID:t46lYPaoO
>>511
細身、いい加減黙れってw
お前みたいなキチガイの戯言なんて誰も興味ないから。
毎日2ちゃんに粘着して楽しいか?
他にやることないなら仕事しろよw
515実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:41:57.71 ID:3pX/rnu20
>まぁ確かにペンがフィッチのバックマウント奪ったみたいな感じだったけどな

おいおい違うって
ペンはフィッチの胴体や足にフックさせた完全なバックマウントだけど
ソネンのはただのバックポジション、柔術でいったらアドバンテージ止まりだろ
516実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:42:05.52 ID:K+/8ZBjU0
つーか、50レスしてる人を相手してるやつのほうが・・・
517実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:42:17.41 ID:yDObHBl60
40歳を○でかこむなしw
518実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:44:13.48 ID:VMxigYbs0
ヒ〜ゥウィ〜ゴ〜♪
519実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:44:27.03 ID:iXBuk6dEO
>>515
はぁ?足四の字の違いなだけで
岡見は胴体に両足入れたバックマウントポジション取られたろ
520実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:46:20.64 ID:8dS96Ov30
レフェリー強そう
521実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:47:17.33 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオン弱いなぁ
522実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:47:48.87 ID:3pX/rnu20
>>519
だからそれが一瞬だけだろ。あんなんはバックマウントと呼べないよ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:47:57.66 ID:Sc1QX8Nk0
ダンヘンよええw
524実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:48:35.42 ID:WKWSdlek0
こりゃチアゴゲリバに両方ケツ蹴られるレベル
525実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:50:11.31 ID:iXBuk6dEO
>>522
15秒以上あったろ
何言ってんだ
526実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:50:26.71 ID:VMxigYbs0
今日のダンヘンしょっぱいな
527実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:51:23.94 ID:yDObHBl60
しょっぱいダンヘン=判定負け

かな
528実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:51:38.10 ID:3pX/rnu20
>>525
おそらく片足フックを両足フックと勘違いしてるだけだと思うよ。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:51:39.65 ID:iXBuk6dEO
スリップダウンだな
530実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:52:02.04 ID:3MZeQtw10
小林来てくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
531実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:53:06.86 ID:WKWSdlek0
ペーパーチャンプ作りすぎだろ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:53:08.21 ID:iXBuk6dEO
フェイジャオン弱すぎるだろこれ
ダンヘンのパンチにびびりすぎ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:53:49.04 ID:Sc1QX8Nk0
ダンヘンよっわww
パンチ見切られてるじゃんww
534実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:54:41.42 ID:WKWSdlek0
こいつら、フランクリンより弱い
535実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:56:13.23 ID:VMxigYbs0
どっちもどっちな気がしてきた・・・
536実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:56:20.18 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオンよええwww
537実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:56:34.45 ID:QX7R1+4m0
ダンヘンのスタミナ次第だな
538実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:56:46.89 ID:Mj3kaDEl0
ダンヘンはフランクリンに勝ってるw
539実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:57:06.61 ID:Sc1QX8Nk0
ほwwwそwwwみww
540実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:57:22.33 ID:3pX/rnu20
お互い上になると攻め手がないな。
フェイジャオンのスイープは良かったけど。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:57:31.31 ID:K+/8ZBjU0
534 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2011/03/06(日) 13:54:41.42 ID:WKWSdlek0 [11/11]
こいつら、フランクリンより弱い
542実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:58:00.77 ID:IUVpAutD0
ダンヘンのクラッチ固いなー
543実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:58:44.83 ID:WKWSdlek0
弱すぎwwwwwwwww
スーパーペーパーチャンプwwwwwww
544実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:58:46.14 ID:yDObHBl60
はいったww
545実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:58:54.10 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオン(笑)(笑)(笑)
546実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:59:05.98 ID:8dS96Ov30
フェイジャオン・・・w
547実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:59:17.05 ID:oLEOvG3b0
強すぎる40歳wwwwwwwwwwww
548実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:59:22.57 ID:VMxigYbs0
うわ・・・
UFCのウエルター級が、SFのライトヘビー級を超えてしまった・・・
549実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:59:41.49 ID:IUVpAutD0
すっげーワンパン!!!!!!!!!!!!!!!
550実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:59:43.21 ID:bdlKUQqt0
ダンヘンKOすげええ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:59:48.67 ID:QX7R1+4m0
>>548
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 13:59:49.90 ID:yDObHBl60
ダンヘン
五味みたいだなw
553実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:00:06.74 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオンが弱いの見抜けなかったアホ死ねよ
554実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:01:24.34 ID:VMxigYbs0
さすがUFCが育てたダンヘン兄貴や!
555実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:01:25.94 ID:mdv3ZOR20
ダンヘンの圧勝だったな
こりゃムサシもダンヘンにしばかれるなw
556実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:01:27.74 ID:IUVpAutD0
ダンヘンは物が違うな
557実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:02:04.75 ID:iXBuk6dEO
もう俺と細身が別人なの認めろよ
細身の汚点を俺様が穴埋めしまくってる
558実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:02:25.18 ID:uTna9dvDO
だから昨日から試合始まるまで
フェイジャオンは過大評価って言ってたよね?
それをお前らはモー戦引き出してそんなことはないってアホなこと言ってたよね?
559実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:02:33.06 ID:TLWfVznt0
フェイジャオはパンチの攻防に弱すぎ。
カンプマンもそうだけど、ムエタイ系ってボクテク低いな。

560実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:03:10.57 ID:Mj3kaDEl0
見る目ない奴ばかりなのはいつもの事
561実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:03:18.36 ID:YhwC5A080
右ストレート速すぎわろたwww
562実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:03:56.15 ID:LWUV4BCD0
ゆっくりボクシングいていってね!
563実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:04:01.31 ID:bdlKUQqt0
UFCの凄さを引き立ててしまった幹事だなw
564実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:04:12.48 ID:TLWfVznt0
ダンヘンが凄いというよりフェイジャオがしょぼい。
1Rからダンヘンのパンチにびびりまくってんの。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:04:41.98 ID:sX+p3efa0
>>558
一番の原因はムサシの過大評価だと思うよ
ムサシなんて中堅レベルに過ぎないのにみんなトップクラス扱いしてたからな
566実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:04:58.64 ID:K+/8ZBjU0
UFC
リングス
PRIDE
STRKEFORCE

四冠か
567実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:05:20.78 ID:VMxigYbs0
フェイジャオンを評価したのは、SFの王者の権威に気を使ってただけなのだが・・・
568実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:05:33.54 ID:XRhNiaAH0
キングモーwww
バトルアスリート(笑)
569実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:05:57.14 ID:WKWSdlek0
このタイトル取ってもLHでTOP10にも入らんだろw
内容も酷いしマジでチアゴでも王者取れるぜw
570実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:06:03.36 ID:QX7R1+4m0
>>557
分かってるよ

本物の細身はコイツ
ID:TLWfVznt0
571実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:06:09.20 ID:Mj3kaDEl0
UFCってとってないだろ?
572実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:06:32.27 ID:0VA4cHbP0
ムサシはつえーよ。
スタミナとレスリングに難は確かにあるが
573実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:06:38.88 ID:mdv3ZOR20
パンチどころか体格勝ちしているフェイジャオンのほうが組みでも負けてるというなw
574実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:07:09.22 ID:iXBuk6dEO
やっぱりSFライトヘビーはモーとホジャーなんです
UFCは別次元でJJは人類最強
575実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:07:48.68 ID:WKWSdlek0
ヴェラでも獲得するしかないな
576実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:07:54.23 ID:IUVpAutD0
今までのダンヘンの勝ちパターンそのまんまだったな
577実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:08:25.22 ID:sX+p3efa0
>>572
いや、ムサシなんて強くないよ
ティトレベルに負けてもおかしくない
578実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:08:27.23 ID:vFxeFucs0
モーがテイクダウン出来ず困ってたフェイジャをダンが相撲で倒しまくるという謎の光景
579実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:08:29.72 ID:hBb9xM1F0
ダンヘンはグレコだからな
580実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:08:38.99 ID:/s5/R9Ml0
ダンヘンは魅せる試合してくれるなあ
581実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:08:46.64 ID:XRhNiaAH0
キングモー(笑)
582実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:08:55.65 ID:3pX/rnu20
ムサシとカイルで勝ったほうがタイトル挑戦?
タイトルへの道程が軽すぎじゃね?
583実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:09:08.61 ID:lPLrneuy0
改めてUFCのレベルの高さがわかったな
そこでぶっちぎりのJJはどんだけ強いんだ
584実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:09:10.20 ID:1L0qnns90
ダンヘンの組みの強さ、ワンパンは凄いな
まぁ、相手がフェイジャオンだからっていうのもあるかも知れんが
585実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:09:10.97 ID:vFxeFucs0
ヴェラを拾ってフェイジャと当てて査定しろ
あーでもヴェラのリリースってまだ未定なんだっけか
586実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:09:14.74 ID:bdlKUQqt0
女子格闘技もまあまあ見られるってのがよく分かったのが収穫
587実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:09:18.52 ID:IUVpAutD0
ダンヘンはクラッチが異常に強いんだよな〜
588実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:09:46.98 ID:VMxigYbs0
今日のSFはマジでジョークだった
589実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:09:55.18 ID:oLEOvG3b0
一度でいいからダンヘンvs田村さんが見たかったな。。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:10:13.21 ID:fZCYKyeZ0
ダンヘン vs ムサシか
二人ともKO負けがない
結構楽しみ
591実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:10:18.03 ID:vFxeFucs0
てか体格差がひどかったな
592実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:10:39.78 ID:/s5/R9Ml0
おれはレベル云々はわからないがSFは面白いと思う
593実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:10:45.79 ID:sX+p3efa0
>>583
ライトヘビーのレベルの高さはガチだな
他の階級はそんなでもないけど
594実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:10:46.71 ID:1L0qnns90
ジーナがいかに美しいかがよく分かったのが収穫
ジーナ見たいな
595実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:11:16.37 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオンはライトヘビー契約でもシールズに負けるだろ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:11:37.22 ID:IUVpAutD0
差し合いで勝つのは頭下げてアノ顎を突き刺すから安定するのではなかろうか
597実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:12:16.03 ID:FhhzhRMR0
レスラー出身の理想像だな 見るほうにとっては
598実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:12:43.69 ID:XIdOaFlb0
女はいらないだろ。レベルが…
いやあ今日はよかったよかった
599実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:13:09.90 ID:1L0qnns90
ダンヘンと権利争い中のリンドランド爺さんは今日の試合どんな気持ちで見たんだろうな
600実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:13:23.31 ID:VMxigYbs0
ヘビーのファブに続いて、ライトヘビーも元UFCがランキング1位になったな
601実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:13:47.52 ID:uTna9dvDO
ダンヘンも疲れてたんだけど
相手がショボかったから助かった
602実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:14:00.45 ID:iXBuk6dEO
ダンヘンはムサシとやったら6:4でムサシかな
キングモーはダンヘンに勝つよ
8:2でキングモーだね
603実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:14:04.80 ID:JNAVhhvc0
ダンヘンらしいフィニッシュだったな。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:14:10.52 ID:XIdOaFlb0
ディックフライvsダンヘン見たかったな
605実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:14:16.65 ID:/s5/R9Ml0
毎週毎週、UFC,SFを楽しめていいなあ
たまにはライブで見たいもんだが・・
606実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:14:50.19 ID:DCBKgnOH0
クーネンの逝った顔はよかった。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:15:18.85 ID:mdv3ZOR20
ダンヘンボクシングは最高だぜ
あれこそMMAボクシングの最高峰だな
なぜあれだけビッグヒットを毎回きちんとあてれるのか
わからんw
608実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:15:56.45 ID:XRhNiaAH0
ダンヘンに何もさせなかったアンデウンソンってどんだけ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:15:58.99 ID:uTna9dvDO
マジレスでフェイジャオンはベラにも負けるレベル
610実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:16:21.18 ID:JGRmTUmN0
フェイジャオが仰向けに倒れてくれればビスピン2世になれたのに
611実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:16:46.84 ID:oLEOvG3b0
リッチフランクリンごときは完全に見切られてたけどなw
612実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:17:05.29 ID:FhhzhRMR0
ダンヘンがフェイジャとビスピンを殺害したけど どっちが価値あんの?
613実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:17:20.29 ID:vFxeFucs0
ダンヘンって右当ててからの追撃の練習に沢山時間割いてそうだな
614実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:17:57.05 ID:JNAVhhvc0
>>613
いつ見てもあそこだけは流れるような動きだよなw
615実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:18:09.68 ID:1L0qnns90
>>613
がっつり足もフックしてたからなww
616実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:18:18.48 ID:IUVpAutD0
しかしダンヘンの試合はすべらんな〜
617実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:18:29.18 ID:WKWSdlek0
大方スパーでもホジェリオにぼこられてんだろうな>フェイジャオン
弱すぎ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:18:30.60 ID:LRNNhKjj0
確かにフランクリン戦はベストウェイトで有利なサミングも有ったのに右は当たらなかった
ホジマールにもあたらなかったな
フェイジャオ一応ブラックハウスなのに何やってんだ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:18:48.95 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオンの醜態見れて良かった

286:実況厳禁@名無しの格闘家 :2011/03/06(日) 11:25:15.87 ID:iXBuk6dEO
フェイジャオンの打撃のショボさをリアルタイムで見れなくて悲しい
ところでケネディって経歴見たけどレスリング出身者じゃないのか?
レスラーにしか見えないのに
620実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:19:23.37 ID:mdv3ZOR20
そりゃビスピンだろ
フェイジャオンは弱いぜあれ
あのスタンドじゃ秋山でも勝てるわ
621実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:21:16.36 ID:7g3XU1su0
>>620
それはなさすぎるだろwwwww
どれだけ低く見てるんだ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:21:45.34 ID:VMxigYbs0
非UFCの立場を保つ意味でも、ここはカイルに期待しよう
623実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:22:13.19 ID:IUVpAutD0
負けたら即雑魚認定は恒例です
624実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:22:39.63 ID:vFxeFucs0
カイルのサミングからの鬼コンボでムサシ失神
625実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:22:54.32 ID:p4nZ5MAo0
秋山以下とかさすがに無さ過ぎるww
626実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:23:07.31 ID:LRNNhKjj0
フェイジャオ序盤に右当てて調子こいて
あそこから完全に打撃が打ち合いモードになって
大振りしかださなくなった。
まあ今後は改善されるだろう。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:23:07.67 ID:lPLrneuy0
>>600
ウェルター級も危ういな
628実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:23:22.79 ID:mdv3ZOR20
階級下の秋山にもボコられそうなスタンドテクのフェイジャオンw
629実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:23:23.79 ID:vFxeFucs0
フェイジャ雑魚扱いしたらバトルアスリートのモーさんの立場がないだろ
630実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:24:03.63 ID:5mk5kuERO
おー
ダンヘン勝ったのかw
何なんだよこの40歳のオッさんはw

まだ試合見て無いけど、白熱した試合だったっぽいし
631実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:24:57.34 ID:FhhzhRMR0
>>630
期待していいぜ
632実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:25:04.32 ID:WKWSdlek0
185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 06:29:54.50 ID:JZjyPYOQ0
ラシャドさんは一応最近まで王者だったからリリースできないでしょ

SFでキングモーあたりにボロ負けしたらUFCのレベルの低さがバレちゃいますからね




UFCアンチの馬鹿晒しとこ
633実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:25:07.59 ID:uTna9dvDO
ダンヘンは確かKO負けないんだよな
634実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:26:15.27 ID:VMxigYbs0
ヒョードルはダンヘンに気合入れてもらえ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:26:44.05 ID:JiRIKMDoO
ようつべにストライクフォース!
636実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:27:32.88 ID:LRNNhKjj0
アンデウソン戦は最後は一応チョークだけどKOみたいなもんだろ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:27:58.97 ID:IUVpAutD0
ランペ戦とアンデウソン戦は危ないシーンもあったけど基本タフなんだろうよ
638実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:29:00.51 ID:iXBuk6dEO
デルロサリオもそろそろこういう目に遭うぜ
ムエタイは不完全な格闘技
アンデウソンはボクシングに力入れてるからまだしも
639実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:29:44.39 ID:bJVx3anx0
もうおわったの?
640実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:30:27.77 ID:JNAVhhvc0
終わったよ。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:30:40.97 ID:5mk5kuERO
ダンヘンって昔っからズッと同じぐらいのレベルをキープしてるよなー
642実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:31:36.24 ID:JNAVhhvc0
総合自体、言われてるほど技術的な進歩がないんだろう・・・
643実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:31:45.07 ID:VMxigYbs0
ヴェラもジャーディンもSFに入れてやればいいのに、コーカーがつまらん意地張るから・・・
644実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:31:57.68 ID:LRNNhKjj0
ムエタイって心配せず蹴りでポイント稼げるからパンチの技術体系が結構雑なんだよな
まあタイ以外で純然たるムエタイやってるところなんて無いと思うが
645実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:31:59.07 ID:iXBuk6dEO
レスラーのぶんまわしパンチで失神KOとか
ムエタイ王者はほんと情けねえな
さすが俺様の蹴りでぶっ飛んだランバーが強い世界だ
646実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:33:15.63 ID:Mj3kaDEl0
ジャーディンってローカルで負けてるから話にならん
647実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:34:35.10 ID:ExBYGPSyO
>>635

うpして!!
648実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:35:13.56 ID:A/Zf8BB20
ランバーに苛められたのを根に持つ細身二世w
649実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:35:22.40 ID:kHdVpSFm0
まぁいつまでも40のダンヘンに活躍されても困るがな
親父は別格だからいいとしても
650実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:35:59.13 ID:vFxeFucs0
この間ホジャーに負けた奴はジャーディンさんに勝ってるんだよな
651実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:36:32.28 ID:mdv3ZOR20
親父も別格ならダンヘンも別格
すでにSFでダンヘンに勝てる奴はいるのか?って感じ
652実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:36:33.87 ID:Vzl+EtSq0
たまにはベラ透くんの事も思い出してあげてください・・・
653実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:36:45.46 ID:hQYiF6W00
>>645
ムエタイ>>ボクシングだから
ヘビー級は下手くそすぎてムエタイじゃないよ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:37:43.37 ID:p4nZ5MAo0
タイとブラジルのムエタイを比べてもな

ヴェラは一応リリース免れたんでしょ?チアゴシウバのステ発覚で
655実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:38:01.91 ID:VMxigYbs0
656実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:38:30.24 ID:tzYLWjVd0
ダンヘンミドルとライトヘビー自由に行き来しすぎだろw
ナチュラルで強いんだろうなぁやっぱ
おっさんのゲンコツパンチって感じでバチコーンって殴り倒すのが好きだわw
657実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:39:07.62 ID:DFw4WBXn0
そもそも穴だらけのマヌーフがMMAに専念したって頭打ちだろうにw
同じ一撃必殺のストライカーアリスターほど万能じゃないもの 
658実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:40:32.24 ID:IUVpAutD0
ムエタイが弱いのでは無く、ダ ン ヘ ン が 強 い ん で す よ !
659実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:40:46.97 ID:iXBuk6dEO
>>653
ボクシングありきでムエタイだろ
パンチが下手で蹴りだけ使う奴はMMAでは糞
660実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:41:00.92 ID:vFxeFucs0
マヌーフはOFGが似合うよ
661実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:44:13.91 ID:GUzBAilI0
ベラトールは?
662実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:44:31.99 ID:TLWfVznt0
>>653
おまえ何いってんだ。
そもそもムエタイの武器のミドルキックは総合では使えない。
ムエタイはボクテクも低いし。

首相撲も今日みたいにテイクダウンもされやすい。

フェイジャオは首相撲膝ができるがパンチが下手で負けたんだよ
663実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:45:00.89 ID:tzYLWjVd0
マヌーフはたとえK−1だけで見たとしてもそんな強くないからな
京太郎にもサキにも負けてるし
瞬発力と回転の速いパンチだけだな
664実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:45:38.53 ID:Mj3kaDEl0
マヌーフはチビすぎる
173くらいしかないだろ
665実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:45:57.78 ID:TLWfVznt0
ダンヘン勝って喜んでる奴はニワカだろ。
フェイジャオが勝った方が今後面白かった。
いまさらダンヘンって。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:46:02.83 ID:Vzl+EtSq0
てかブラジルのインチキパワームエタイとタイのムエタイは同一視しちゃダメだろ
667実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:46:42.14 ID:mdv3ZOR20
MMAはボクシング>ムエタイ
ダンヘンのような大砲をもっている選手にはブラジルの小手先ムエタイなど
1発で引っくり返されてしまう
668実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:46:56.71 ID:hQYiF6W00
俺はダンヘンが空気読まずKOすると断言してたよ
669実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:47:13.79 ID:VMxigYbs0
マヌーフは当たれば飛ぶけど、ほとんど三振の打率1割バッターみたいなもんだよ
670実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:47:16.80 ID:TLWfVznt0
>>663
そいつらとは階級が違うだろ。
一応、イッツショータイム現役チャンピオンだよ。あの階級ではトップクラスのキックボクサー。
それでも総合の打撃では通用しない。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:47:36.92 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオンみたいな塩で弱い奴が勝っても未来ねーよw
顔も不細工だし
672実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:47:46.83 ID:81E3ADUg0
これは次戦のオッズがおいしい!
って真っ先に思いました
673実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:48:03.97 ID:hBb9xM1F0
今時ぶん回しが決まるとかSFレベル低いな
674実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:48:06.58 ID:hQYiF6W00
>>667
ダンヘンのはボクシングじゃない
MMA式のタックルパンチ
675実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:48:19.88 ID:5PW38Hj80
ダンはムサシにぼこられるよ
676実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:49:53.55 ID:IUVpAutD0
ワンツー入って効いて倒れた時に頭打ちつけて更に効いて追い討ちのパウンドラッシュで他界した感じだな
677実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:50:00.21 ID:iXBuk6dEO
ヘビー級のムエタイ選手はブラジルしかいないんだからな
ムエタイは弱いとしか言いようない
678実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:50:41.06 ID:VMxigYbs0
SFのライトヘビーがオール中堅ってことだろう・・・
みんな勝ったり負けたり、ホジャーは逃げたり
679実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:50:47.29 ID:p4nZ5MAo0
ムエタイのルールでパンチ技術が制限されてないんだからボクシングもムエタイの1部分的なもんでいいじゃん
ムエタイでパンチが反則とかじゃないんだからさ
タイのジムでボクシングスパーとか普通にやるんだしボクシングとムエタイを比べるにはルールの違いしかない
680実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:50:53.51 ID:TLWfVznt0
フェイジャオはグラップラー系には強いけど、ストライカーには弱いと思ってたんだよな。
マイクカイルにも負けてるからな。
にしてもダンヘンには勝たないと。

1Rからダンヘンのパンチにびびってうちあえねぇの。だせぇこいつ。
ボクシングの練習をしてこなかったツケがまわってきたんだよ。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:51:30.10 ID:dvFVoxfw0
今更だけどダーティーボクシングってなんなんだ?
682実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:51:39.89 ID:Mj3kaDEl0
ムサシにも負けるよ
フェイジャオン
683実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:51:42.41 ID:JNAVhhvc0
誰それが勝った方が今後面白かったもクソも、ここで負けてるような奴に何期待してんだって話だわな。
やっぱりダメだったってのが先送りになるだけじゃん。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:53:30.37 ID:lPLrneuy0
SFライトヘビー級四天王は全員UFCのダンヘンに勝てそうにないな

案外ホジャーが最強?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:53:43.29 ID:TLWfVznt0
>>679
選手は試合に向けて練習するんだよ。
ムエタイはミドルキックの応酬をしないといけない空気だから、あほみたいにミドルのけりあいする。
ゆえにボクテクが低くなる。

686実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:54:59.13 ID:Aacj4TKo0
>>675
俺もそう思うw
687実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:55:09.81 ID:TLWfVznt0
ダンヘンはムサシには勝てないよ。
あんな単発パンチはムサシのヘッドスリップで一発も当たりはしない。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:55:36.55 ID:lPLrneuy0
>>683
ジョーク団体は幻想作りたいんだよ
ヒュードルが五年間も人々を騙し続けたみたいなことをね
689実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:55:44.52 ID:ONwRrFnR0
>>683
その手の連中はプヲタ上がりなんだろ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:56:17.48 ID:3pX/rnu20
>>669
元広島カープのランスみたいなものか。
最低打率だけど本塁打王取っちゃうみたいな。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:56:37.90 ID:mdv3ZOR20
格闘技雑誌はダンヘンボクシングを特集するべきだな
MMA打撃の芸術ダンヘンボクシングをいつまで無視する
つもりだ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:57:04.84 ID:TLWfVznt0
>>683
そういう意味じゃねぇだろばか。
フェイジャオがダンヘンをぼこる位強かった方が面白かったねっちゅう意味だ。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:57:55.74 ID:v3ia3zvc0
ババル、ムサシ、モー、フェイジャ、誰もライトヘビー防衛してねー
ダンヘンはどうなるかな
694実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:58:40.30 ID:JNAVhhvc0
>>692
現実見ろよw
695実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:59:12.95 ID:iXBuk6dEO
>>687
ムサシってあんまりヘッドスリップとかボディーワーク使わないけどな
ムサシが勝つにしても苦戦するぞ
金網ムサシはグラップラー化するからなぁ
まともに打撃当てられたの自ら引き込んだババルくらい
696実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:59:38.02 ID:wxr6a2+jO
全階級レベルが低いSF…
697実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:59:51.09 ID:TLWfVznt0
>>694
だからつまんねぇんだよ。
SFライトヘビー級はどの選手もだめだったねちゃんちゃん。な?つまんねぇだろ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 14:59:53.80 ID:IUVpAutD0
ムサシが通常の動きが出来るならいいが、ダンヘンの異様な構えからの圧力は異常
あのプレッシャーは相当な物だぞ
699実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:00:33.32 ID:hQYiF6W00
ムサシって金網だと全然強くないよ
打撃も怖さがないし腰も軽いし寝技が上手いわけでもないし
典型的な器用貧乏
700実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:01:39.86 ID:JNAVhhvc0
>>697
幻想で喜ぶ段階はとっくに終わってるぞ。
なんかそれこそニワカって感じだが・・・
701実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:01:51.22 ID:TLWfVznt0
>>695
京太郎戦ではヘッドスリップ使ってた。ダンヘンとやって打ち合うなら警戒するからあれでよけるだろう。
なんにしろストライカーダンヘンは打撃でも勝てないんだから勝ち目はない。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:02:52.66 ID:TLWfVznt0
>>700
おまえさ俺の言ってる意味がわかってるか?
選手に対してだれだれには勝ってほしいほど強ければいいなって思うことの何が悪いの?
馬鹿なの死ぬの?
703実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:03:18.84 ID:VMxigYbs0
>>692
ホントその通り
これじゃ、ランキング10位以下の順位争いだよ・・・
704実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:04:09.60 ID:hQYiF6W00
ただモーが自爆しただけで
玄人ならあのブラジル人が強いとは思わない
705実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:04:19.09 ID:mdv3ZOR20
器用貧乏なムサシじゃダンヘンの決定力の強さ1発の差で負けるな
ムサシの打撃じゃダンヘンをKOできない
706実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:04:22.19 ID:1L0qnns90
俺はUFC最高論者だが、ダンヘンはカッコイイな
組んだ時のダンヘンは激シブだな

できればムサシがカイルに勝ってダンヘンvsムサシが見たい
707実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:05:40.05 ID:TLWfVznt0
>>704
甘いな。相性なんだよ。フェイジャオンは馬鹿正直なタックルはなかなか食らわない。
そしてモーより打撃が強い。ゆえに、あの結果は必然だ。
でも打撃ベースだから、ムサシには勝てない。


これをなんっていうかわかるか?そう相性だ

708実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:06:09.40 ID:JNAVhhvc0
>>702
その実力がない選手に過大な期待してどうすんのって話なんだが。
強かったら良かったってw
そりゃみんな強けりゃおもしろいだろうが、現実はそうじゃねーだろw
709実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:06:47.70 ID:1L0qnns90
てか、フェイジャオンって豆って意味なのか
ほぼ悪口だな
710実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:07:15.20 ID:n/jh1m4gO
SFに高レベルの戦いを求めるのは間違い。
お気楽にガチャガチャとした戦いを
笑いながらタダ見してりゃいいんだよ。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:07:28.19 ID:LRNNhKjj0
オーバーハンドはスリップでよけるようなパンチじゃない
ビスピンみたいに自分から左に回り続けたりしない限りは
普通にムサシも右が先に当たる
712実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:07:44.00 ID:TLWfVznt0
ダンヘンが凄いというよりフェイジャオがしょぼいってことだろ。
実況でもダンヘンすげぇすげぇうるせんだよ。

ダンヘンのパンチよりフェイジャオのボクテクとディフェンスのひどさに驚いたわ。
なんだあれ。

ヒョードルがロジャースぼこったときもすげぇすげぇ流れだったけど、表面的なKOだけみて過剰評価してんじゃねぇようぜーな。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:07:46.42 ID:3pX/rnu20
http://en.wikipedia.org/wiki/Jens_Pulver
パルバーさんがまた勝ったみたいだ。
これで2連勝や。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:09:26.25 ID:TLWfVznt0
>>708
あーもうこいつ腹立つわ。前にも3度おまえには説明したな。
ほんと目の前にいたら角材でぶんなぐってやりてぇよ。

だ・か・ら今回現実はそうだったけど、実は本物の選手だってこともあるだろ?それを期待してたんだよ。
もういい俺にレスしてくるな。説得不可能
715実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:09:49.88 ID:iXBuk6dEO
>>701
そりゃハンドスピードもボクシングテクニックもない京太郎だからな
しかも金網K-1だったら捕まえきれなくて完封されてたぜ
とにかくムサシは足が使えないし遅い
モーの出入り、ボディーワークやソクジュのスピードと投げに翻弄されてた
716実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:10:23.43 ID:1L0qnns90
パルバーさん、昔好きだったな
ペン戦、植松戦、パーリング戦、五味戦とか良い試合多かった
717実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:10:46.82 ID:5mk5kuERO
ダンヘンがビスピンを処刑した時は爽快だったなぁ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:11:23.59 ID:1L0qnns90
>>717
お前、EROいな
719実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:13:36.93 ID:hQYiF6W00
JJ
ショーグン 町田 ランペイジ エヴァンス
ダンヘン グリフィン アンデウソン
ムサシ フェイなんとか モー

これが正しいライトヘビーの序列な
720実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:14:17.21 ID:VMxigYbs0
ティトもSF行ったら、もう一稼ぎできそうやな
721実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:14:57.96 ID:JNAVhhvc0
未だに幻想で楽しめてる奴がいるようで、ある意味うらやましいわw
722実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:16:30.08 ID:TLWfVznt0
ムサシもモー戦で限界みえたな。
あれだけキャリアあるのにあんだけ腰軽いともう改善は無理。

723実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:16:51.68 ID:VMxigYbs0
>>719
ライアンベイダーとフィルデイビスは?
724実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:17:13.73 ID:iXBuk6dEO
>>719
No.2にデイビスがいない時点でニワカ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:18:46.42 ID:QXDnE0XE0
SFはヘビー級だけはそんなに悪く無いと思うがね
ライトヘビー以下は……
726実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:18:53.72 ID:vFxeFucs0
デイヴィスvsホジェリオ楽しみだなぁ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:21:30.81 ID:Mj3kaDEl0
デイビスってジョーンズに比べてオーラないし
728実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:25:34.08 ID:Mj3kaDEl0
現実的にダンヘンはグリフィンレベルだろ
グリフィンよりは強そうだけど
729実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:30:07.25 ID:iXBuk6dEO
オーラ(笑)
喧嘩柔術のMMA評論家の俺様が強いと言ってるんだから強いんだよ
730実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:30:20.96 ID:lPLrneuy0
現実はシールズに完敗
731実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:30:36.16 ID:LRNNhKjj0
グリフィンて雑に見えるが実際は全てをそつなくこなせるからな
ランペ戦は特に引き出しの多さが活きてた
アンデウソン戦のあれの印象が強烈過ぎるがw
732実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:32:48.16 ID:hQYiF6W00
ダンヘンも93仕様なら
最初の2分でシールズKOしてるけどな
階級上げるとパンチ力が200キロは重くなるからね
733実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:33:13.16 ID:iXBuk6dEO
JJがヘビー級に行ったらデイビスの一強時代来るからな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:34:17.69 ID:dvFVoxfw0
>>729
君何帯?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:35:33.58 ID:Mj3kaDEl0
>>731
あれは一生忘れられない
走って逃げ帰ったグリフィンもなw
736実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:35:38.91 ID:vFxeFucs0
チアゴ・ゲリバのステロイドってもう確定したんだっけ?
見たいカード山ほどあるのに
737実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:35:45.59 ID:iXBuk6dEO
シールズって本当に尊敬に値するファイターだよな
実質3階級王者だろ
試合も面白くて強い
738実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:38:15.52 ID:Mj3kaDEl0
実質w
739実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:38:26.08 ID:/s5/R9Ml0
ダンヘンは三崎にも負けているが
740実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:38:36.44 ID:vmdpKRo40
今思えばムサシがレッドデビル抜けたのは正解なんだな
寡黙だし表情少ないから幻想作るにはいい材料だけど、
ムサシには頑張ってもらいたい
741実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:41:13.88 ID:/s5/R9Ml0
1度負けると雑魚認定です
ジョーンズもショーグンに負けちゃうと雑魚にされるよ

ヴェラスケスは怪我で逃げたな
742実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:41:15.09 ID:iXBuk6dEO
>>740
まだたいした結果残してないのに
ダンヘンが勝ってもムサシが勝っても
キングモーに負けんだから
743実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:42:29.74 ID:Mj3kaDEl0
キングモーはフェイジャオンに最新の試合で負けてるw
744実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:44:40.43 ID:kNMpWOZ00
上に女子やめろと書いている奴がいるが、国内団体に向けてならいざ知らず
アメリカの団体にそれを言っても無駄だ 
ローカル団体で一試合くらい女子が組まれるのが当たり前の国だから
特にSFの場合今更言ってもしゃあない エリート吸収以来ずっとそうなんだから

それにしてもダンヘンはいくつめのタイトルなんだろう?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:45:00.11 ID:Rmk07fnr0
ダンヘン最高や


リングス最強や!

PRIDE UFC SF

完全制覇!
746実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:45:40.89 ID:iXBuk6dEO
キングモーは進化途中の選手
確実にもっと強くなるしもう一度やればゲイジャオンに勝てるから
747実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:46:09.75 ID:/s5/R9Ml0
直接対決だけで強さの優劣はつかないとおもうんだよねえ
748実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:47:47.77 ID:Mj3kaDEl0
ただフェイジャオンはキングモーより強いのは証明済み
749実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:48:26.00 ID:eD7+zYq50
ダンヘンって結構SF掻き回しているよな
シールズに負けたのは驚いた
750実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:49:03.82 ID:iXBuk6dEO
>>747
それがわからないチンカスが
ムサシに勝ったモーに勝ったゲイジャオン強すぎ!
とか思ってたんだろうよ
実際はキングモーの自爆みたいなもんなのに
キングモーはゲイジャオンの手に届かないところにすぐ行くぜ
751実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:49:04.70 ID:vFxeFucs0
* UFC 17ミドル級(現ライトヘビー級)トーナメント 優勝(1998年)
* リングスKOKトーナメント 優勝(1999年)
* PRIDEウェルター級GP 2005 優勝(2005年)
* 初代PRIDEウェルター級王座(2006年)
* 第2代PRIDEミドル級王座(2007年)
* 第6代Strikeforce世界ライトヘビー級王座(2011年)←new
752実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:49:23.59 ID:Biql4rCEO
さぁ〜wアンチの嫌いな台詞を書くからなぁ〜w
P R I D E サイキョwwwwwwww
753実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:49:42.74 ID:kNMpWOZ00
>>745
ちょっと待てw 「リングス最強や」 どさくさに紛れて何を書いてるんだw
754実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:50:29.71 ID:Mj3kaDEl0
UFCは制覇してないから
755実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:56:07.65 ID:hQYiF6W00
モーは要領悪そうなんだよな
スタンドも不器用そうだし
ムサシにもフェイなんとかにも無駄にパウンド貰い過ぎだし
JJの領域にはとてもとても・・・
756実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:56:22.66 ID:kNMpWOZ00
>>751
ダンヘンより強い選手は現在過去にいくらでもいるんだけど、この丈夫で長持ち加減は
ちょっと他に見当たらないなあ
757実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:57:59.57 ID:Mj3kaDEl0
モーはレスリングしかできないもんw
758実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 15:58:53.80 ID:iXBuk6dEO
JJは人類最強だから無謀だ
キングモーはデイビスの次くらいの位置まで来るよ
カスワンに出たいと言ってスタンドに色気出してたから
ゲイジャオンにやられたところある
759実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:00:36.18 ID:Mj3kaDEl0
760実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:00:43.60 ID:Rmk07fnr0
PRIDEで総合デビューしたのは吉田道場だけ


PRIDE最強という場合は吉田道場が勝ったときだけ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:00:58.12 ID:kHdVpSFm0
>>752
いや、ほんとにどうでもいいわ・・
762実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:01:17.76 ID:Mj3kaDEl0
ムサシに勝って調子にのってノーガードとかしてるからやられんだよw
763実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:04:04.42 ID:fVEx4hxo0
これによると4月のUFC129のGSPは生中継らしいぞボクシングとセットで

#1〜ボクシング&UFCダブル生中継直前ガイド〜 .放送日時

4/24(日)よる7:30


.4/25(月)深夜1:40


.4/26(火)深夜1:45


...
764実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:05:08.76 ID:iXBuk6dEO
キングモーは打撃センスも寝技センスもあるけどな
ムサシ戦の動きなんか才能ないとできない
まだまだ好不調の波があるのはキャリア浅いから仕方ない
765実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:08:06.75 ID:sX+p3efa0
>>764
そもそも、ムサシ自体が中堅だから、例え完封して圧勝したとしても強さの目安にはならない
766実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:10:06.93 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオンって自分からテイクダウンできないし
打ち合ったら顔面打撃でKOされる
ただネチネチ守って相手の体力削るだけ
ほんとつまんねえカスだよなw
まず自分からほとんど攻められねえの
完全にデルロサリオ以下だわ
消えろ
767実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:10:51.06 ID:VVD4xl6c0
打撃センスなんてないだろw
768実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:12:35.21 ID:Mj3kaDEl0
大好きなキングモーより強いフェイジャオンに嫉妬してるんですねw
769実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:14:19.97 ID:hQYiF6W00
ゲイジャオンはムエタイスタイル変えた方がいいな
せめてローキックとジャブだけでも徹底的にやるべき
ムエタイスタイルは背とリーチがないと無意味
770実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:34:41.04 ID:iXBuk6dEO
そもそもリーチない奴はアウトボクシング向いてない
もっとCBAムエタイみたいにラッシングファイトしないと駄目
771実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:42:44.97 ID:hQYiF6W00
低身長なのに立っても漬ける寝ても漬けるエドガーは神ってことか
772実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:46:13.11 ID:iXBuk6dEO
やっぱりレスラーのテレポート力が異常なんだろうね
エドガーも出入りが神だから
でもメイナードはかなり対応してたし
773実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:50:54.66 ID:oLEOvG3b0
だれかダンヘンスレ立てて
おながい
774実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:55:29.22 ID:LWUV4BCD0
テレポート力って何?
775実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:57:12.23 ID:pNK14t7G0
>>763
マジか
ボクシングは誰の試合すんだろ
776実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 16:59:34.50 ID:n/jh1m4gO
パックマン
777実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:00:05.36 ID:pNK14t7G0
ありがとう
778実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:05:27.27 ID:iXBuk6dEO
>>774
瞬間移動力
喧嘩柔術様専門用語だな
779実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:07:01.01 ID:hQYiF6W00
モーってテレポート力はそれほどでもないような
やっぱりカウンターでタックル狙うスタイルに変えた方がいいな
780実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:09:46.13 ID:+NX/2S7u0
フェイジャオンの最後の大振りの左は何に反応して振ってるんだ
ダンヘンが右のストレートを露骨に狙ってるのにあそこで左フック出す必要があるのか?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:10:41.80 ID:Mj3kaDEl0
>>778
>>779
こいつらは同じ奴
782実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:12:08.09 ID:jqspPapmi
40近くのおっさんが頑張って王座を獲得したというのにお前らは…
783実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:13:45.07 ID:hQYiF6W00
ゲイジャオンがダンヘンに勝つには
金網際の膝とかローで地味に削るしかなかったね
いずれにせよ退屈だけど
SF選手は作戦が稚拙すぎ
784実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:17:02.30 ID:J8a4zrd20
GSPがムサシをベタ褒めしてたな
785実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:21:59.52 ID:iXBuk6dEO
ゲイジャオンのゲイファイトには吐き気がする
キングモーもゲイジャオンが気持ち悪くて組み付けなかったんだろう
786実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:35:13.98 ID:t46lYPaoO
>>785
お前本当にやることないんだなw
2ちゃんねる以外何してんの?
日曜日の朝から晩まで2ちゃんねるってかわいそうな奴だなw
遊ぶ友達もいないのは分かったけどせめて出かけるくらいはしろよw
787実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:37:17.22 ID:iXBuk6dEO
ヒント 携帯

ダンヘンの試合が終わるまでは確かに家にいたけども
788実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:37:23.45 ID:hQYiF6W00
ゲイジャオンは腰の強さと蹴りは悪くないのにね
MMAで全然生かせてないのは馬鹿なんだろうな
今度はカイルあたりに破壊されて引退すればいいのに
789実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:39:32.61 ID:iXBuk6dEO
組み付いてからのテイクダウンに弱いことばれたからもう無理だろ
ソクジュにも負けそうなレベル
790実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:49:08.22 ID:mdv3ZOR20
エバンゲリスタといいフェイジャオンといい弱すぎだろ
791実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:50:26.72 ID:iXBuk6dEO
今日はケネディの圧勝とゲイジャオンの凋落が見れて楽しかった
蹴り>>>パンチのストライカーは糞弱い
792実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:51:04.99 ID:t46lYPaoO
>ヒント 携帯
ダンヘンの試合が終わるまでは確かに家にいたけども

外にいる設定なら2ちゃん見るの止めろよw
自分は2ちゃん中毒って言ってるようなもんじゃねえかw
外にいるのにこれだけ粘着するってマジでキチガイだなw
793実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:53:33.16 ID:hQYiF6W00
蹴りは効率悪いからな
まあ完成度とスピードの低いヘビー級ならまだまだ有効だけど
アリスターですらミドルは出さないから
KO狙えるのは膝しかないんだろうな
794実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 17:57:19.23 ID:iXBuk6dEO
もう何度も言ってるし言われるが全部できたうえで
最後にローキックや前蹴りやミドルが有効になるだけだから
他を疎かにしたら雑魚のできあがり
795実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:00:24.18 ID:pNK14t7G0
ID:hQYiF6W00=ID:iXBuk6dEO
一人で何回書き込むつもりなのw
796実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:00:58.20 ID:6kcNVhOd0
ヒント 携帯w
797実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:01:30.30 ID:Mj3kaDEl0
ヒント 自演
798実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:02:49.12 ID:hQYiF6W00
やっぱりレスリングのテレポートベースで
パンチ8ロー2の割合がベストなんだろうな
メンデスのテレポートしながらのローキックなんて芸術品のように速かった
799実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:04:23.71 ID:Mj3kaDEl0
もうテレポートとか言ってる時点でバレバレなんだよw
自演してもいつもの口調が出て見てらんねぇよw
800実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:07:02.07 ID:n/jh1m4gO
ひでぇな
こいつのツイッターになってる
801実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:08:21.83 ID:iXBuk6dEO
いや別人だから
俺があまりにも予想的中率がずば抜けてるから
俺の信者がいるだけだろう
802実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:10:44.36 ID:BZdkvcPLO
細身=エスペ
803実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:13:24.28 ID:LRNNhKjj0
エスペって変なのにガチで訴訟とか起こされてからは
フリーターとして頑張ってるんじゃないの
804実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:13:47.25 ID:/BjPyVes0
川尻メレ、結構楽しみだな
川尻が青木に勝ってたらもっと良かったんだけどな

兄貴デイリーも良いな
デイリーの打撃に苦戦するけど最後は兄貴が下から極めるとかどう?

川尻ってケージ初めてだっけ?
805実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:16:08.89 ID:/BjPyVes0
あ、俺のID、Bjだ
今日から俺の事、ペンって呼んで良いよ
せんとくんって呼んだら、シバくからな
806実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:18:08.34 ID:iXBuk6dEO
こいつ見る目ねーな

201:モヒカン貴族◆gU.SIIAYxATl :2011/03/06(日) 09:09:25.36 ID:MOnznCwLO
ダンヘンみたいなロートルはモーより悲惨な目に合って負けるだろw

そして俺様

202:実況厳禁@名無しの格闘家 :2011/03/06(日) 09:09:36.21 ID:iXBuk6dEO
フェイジャオンの方が寝技上手いだろうけど
自分からテイクダウンする選手じゃないし
スタンド打撃戦でダンヘン、フックKO勝ちの可能性が最も高い
807実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:18:23.57 ID:spJFb8bx0
せんとくん
808実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:20:03.37 ID:Mj3kaDEl0
モヒカン野郎は逆神
809実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:21:07.55 ID:hQYiF6W00
玄人はダンヘンが勝つって予想できてたよね
ド素人は意味不明な三段論法でゲイジャオンに幻想持ってたけど
810実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:23:42.27 ID:iXBuk6dEO
おそらくカイルはムサシに勝てないだろうな
ムサシvsダンヘンの予想が本当に難しい
811実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:26:28.21 ID:hQYiF6W00
ダンヘンはムラが激しいからね
ただムサシってレスリング弱いし持久力もそんなにないから
大敗はないだろうけどね
812実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:28:14.16 ID:spJFb8bx0
ダンヘンは何人殺せば気が済むやら・・・

ムサシvsダンヘンは楽しみだな
813実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:31:54.20 ID:iXBuk6dEO
しかしゴリバからダウン奪ったカイルのワンツーは
ヴェラスケスのノゲイラ戦の3連打の次くらいに速いぞ
見えないもん
814実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:33:23.64 ID:JOMXx63c0
UFC127の日本人勝ってると思うけど、
やっぱりUFCも谷川と同じくヤオ判定やってるの?
815実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:33:35.97 ID:/BjPyVes0
>>807
この〜〜〜〜〜、えい!(ジャブの嵐)
816実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:35:59.53 ID:iXBuk6dEO
>>814
もう人気者優遇判定になってるよ
何回見ても30−27で福田の勝ち
817実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:36:06.52 ID:hQYiF6W00
モーはハメドだかレナードだかの猿真似ボクシングやめて
メンデスとエドガーの試合を100回見れば
ダンヘンやランページあたりには完勝できると思う
818実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:38:59.36 ID:GPVoNpfK0
>>804
初めての筈、でも石田の付き添いでSF行ったり秋山の道場で練習してたりするから
金網際の攻防なら何とかなりそうな感じ、広さと足の使い方の変化に対応できるかは未知数
てか初めてだから多分ムリ。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:41:03.59 ID:spJFb8bx0
>>815
フッ、残像だ(喧嘩柔術テレポートw)
820実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:42:20.82 ID:hQYiF6W00
川尻って典型的なB級中堅レスラーじゃん
打撃がぶん回しフックしかないし
グイダにも負けるだろうな
821実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:49:02.34 ID:BZdkvcPLO
この競技は足の速さが求められるわけだからな。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:51:46.08 ID:jTBdpSe00
201 名前:モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl [] 投稿日:2011/03/06(日) 09:09:25.36 ID:MOnznCwLO
ダンヘンみたいなロートルはモーより悲惨な目に合って負けるだろw


にゃんまげに勝るとも劣らない逆神
823実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:55:03.03 ID:nvMIvbYo0
テレポートと言えるのはメイウェザーレベルのスピード出せる選手だけだろ。
UFCの選手じゃな。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:57:51.42 ID:FyclrP8Z0
ダンヘン舐めてた強いな
フェイジャオは筋肉すごいが動きが重いな
次のJJで取り返すかな
825実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:59:20.54 ID:/BjPyVes0
今、川尻と五味ってどっちが強いんだろ?
それぞれ青木、北岡に足関で秒殺されてるし

ここんとこ川尻の方が充実してるっぽいけど今でも五味は川尻にとって難敵な気がするんだけど
826実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:59:24.55 ID:hQYiF6W00
メイウェザーとか遅すぎるんだが
俺でも肉眼でハッキリ見える
あんな雑魚はアルドとやったら3分で小鹿になるだろうな
827実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 18:59:47.33 ID:Mj3kaDEl0
筋肉凄いんならカイルやマヌーフw
828実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:00:31.05 ID:/BjPyVes0
肉眼で見えんなら、眼科行ったほうが良いだろうな
829実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:01:21.43 ID:J9F/WDJJ0
ねぇ一人NGにしたら大分消えたんだけどなんなのコイツ
830実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:02:35.11 ID:fcI6LAGA0
マヌフは相変わらず寝技下手すぎだろ
少しは練習すれ
831実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:13:02.34 ID:lqKKHUmQ0
総合一本に絞るからもっと寝技練習するとか言ってるけどね
遅すぎたと思う
832実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:17:17.10 ID:FhhzhRMR0
寝技克服したら没個性になるし塩試合増えて逆にリリースされやすくなりそう
833実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:18:19.59 ID:Mj3kaDEl0
SFでリリースとかあんのw
834実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:20:01.87 ID:/BjPyVes0
ケージの中からコーカーに中指立てながら、「ハゲ」を連呼したらリリースあると思う
835実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:24:25.76 ID:JiRIKMDoO
シールズは揉めてリリースのようなもん
836実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:25:06.96 ID:JiRIKMDoO
フランクトリッグもリリースされました
837実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:28:55.81 ID:ujRe1FH2O
元チームクエストのダンヘン、クートゥア、リンドランドのレスラー三銃士は強いな
838実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:33:18.12 ID:/BjPyVes0
http://www.youtube.com/watch?v=nu1BMwlFoSo&feature=related
ティムケネディ、メッチャおもろい
839実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:34:43.33 ID:/BjPyVes0
リンドランド?
ジジイじゃん
840実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:38:02.55 ID:TLWfVznt0
マヌーフはアメリカではお話にならないレベルだな。
かなり相性いいローラー相手にも失神させられてるし。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:40:26.55 ID:0VA4cHbP0
ストライクフォースはヒョードルVSロジャース以外は
何を組んでもすべりっぱなしだったのに最近はあたり続きだな
842実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:41:15.26 ID:TLWfVznt0
ギラードとマヌーフって風貌もファイトスタイルも似てるな。
やらせてみたい
843実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:48:55.45 ID:BZdkvcPLO
ダンヘンは88kg級
844実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:53:12.93 ID:0VA4cHbP0
各階級最強のハードパンチャー

HWカーウィン
LHWダンヘン
MWマヌーフ
WWデイリー
LW五味
845実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:59:01.17 ID:/s5/R9Ml0
マヌーフのパンチが重いという印象は全くないのだが
846実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 19:59:32.13 ID:QXDnE0XE0
>>844
HWはヴェラかアリスターかドスサントスのが上なんじゃね
847実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:00:14.15 ID:p4nZ5MAo0
ハントワンパンだったしいいじゃん
848実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:01:29.72 ID:TLWfVznt0
>>845
それはおかしい。マヌーフの勝った試合の戦績をみてきな。
シュライバー戦以外、勝利した試合は全試合KO勝ちだ。
スーパーハードパンチャー。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:02:13.96 ID:JG6O8IdK0
>>803
訴訟ってなんの?
詳しく教えて。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:02:14.81 ID:p4nZ5MAo0
あとロンバードも捨てがたいが誰を倒したんだ?ってなるな
851実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:04:58.89 ID:6FW34Aiv0
>>846
シャードックランキング(ハードパンチャーのP4Pランキング)でも全階級通じて1位なのはカーウィンだぞ
レスナー戦以外1発あたれば即KO勝利だし
852実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:05:53.23 ID:Q82+De+40
>>844
みんな、寝技下手なのね
マンフーフ以外はレスリングは強いけど寝かされたらご臨終な感じ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:06:47.99 ID:9io/hlaW0
http://mmajunkie.com/news/22730/strikeforce-feijao-vs-henderson-scores-7123-attendance-ohio-return-likely.mma

観客数7,123人はビッグショーとしては寂しい数字だね。
去年同会場でやったWECよりも少ない。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:08:10.64 ID:wxr6a2+jO
アリスターのパンチがカーウィンより上な訳ないだろ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:08:36.29 ID:/s5/R9Ml0
マヌーフの寝技の弱さは群を抜いている
ってか何故、総合やるんだろうね

立ち技も、もうちょっとぐらい階級、刻んであげればいいのに
K-1は大雑把過ぎる
856実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:08:38.37 ID:BZdkvcPLO
ダンヘンは93ならホジェに極められて、84なら三崎に惜敗、シールズに完敗…

120
100
93
88
84
80
76
72
68

チビいらないし、無理にアジアに構う必要無いから、この通りにならないかな?
ボクシングの17階級が異常なだけで、このくらいは階級ほしい
857実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:08:54.26 ID:jTBdpSe00
ロンバートは何でUFCに呼ばれないの?
858実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:09:55.50 ID:3pX/rnu20
>>853
日本でいったら代々木第二より多くて有コロより少ない規模か。
もうないけど東京ベイNKホールって確か7000人前後だったな。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:10:06.15 ID:QXDnE0XE0
>>851
そうなんだ
あんまり納得いかないけど
860実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:10:59.41 ID:JG6O8IdK0
エスぺって誰に訴訟起こされたんだろ?

フェイジャオは不安定だよね。
いい選手だけどUFCじゃ6戦3勝3敗がいいところだろうな。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:11:15.36 ID:9io/hlaW0
>>857
Bellatorと契約しているから。
Bellatorのチャンピオンは、チャンピオンである限り、自動的に契約が更新されるから、
陥落するまでフリーにはなれない。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:12:15.90 ID:Q82+De+40
階級区切りすぎるとマッチメイクが厳しいな
MMAは今の階級で良いと思う

UFCならまだしもSFなんか試合成り立たんよ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:13:59.12 ID:TLWfVznt0
ライトヘビー級とヘビー級がやったらライトヘビーの選手が勝つパターンはかなり多いと思う。

レベルがライトヘビーのほうが高いし。なのに100kg級とかいらねぇ。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:14:09.60 ID:jTBdpSe00
>>861
サンクス
負けたらUFC呼ばれないし完全に動けない状態なのね
865実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:14:46.11 ID:hQYiF6W00
細かく階級分けると
選手が分散するからね
アンデウソンとかせこせこと階級変えるだろうな
866実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:16:24.02 ID:Q82+De+40
↑の階級分けだったらアンデウソンさんは5階級位制覇しそうダナ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:16:52.92 ID:hQYiF6W00
ヒョードルとかミルコなんて明らかに93にいけるよね
いっても負けるけどね
868実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:20:43.32 ID:TLWfVznt0
なんでセフォーってMMAジム所属してるの?
869実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:22:16.38 ID:/s5/R9Ml0
もう立ち技では喰っていけない
It's show timeしかないのだから
870実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:22:51.20 ID:Q82+De+40
エクストリームクートゥアで打撃コーチしてるっぽいな
MMAに興味あるんだろ

先月のゴン格でヒップスローもできんならMMAに出るんじゃねぇ的なこと書かれてたな
871実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:23:33.40 ID:JiRIKMDoO
明るい話題としてゼロワンのPPVがかなり売れたらしい
872実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:25:03.76 ID:TLWfVznt0
打撃のトレーナーやって給料もらってるのかな。まあボクテクはあるから、MMAに貢献してくれてるならいいけど、試合にはもうでないてほしい。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:26:54.67 ID:TLWfVznt0
アリスターの兄貴も1Rは打ち合ってやれよな。
セフォーにすげぇ必死にテイクダウンして極め勝って、なぜか喜んでてばかみてぇ。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:28:51.58 ID:mdv3ZOR20
>>871
橋本の息子はそんなに人気があるのか
875実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:29:33.50 ID:Q82+De+40
>>871
>>874
どうでもいいわ
876実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:29:47.36 ID:TLWfVznt0
>>871
なにプロレスの話してんだよここで。
八百長だろあれ。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:34:16.78 ID:dsF2sgFx0
この分だとジェイ・ヒエロンが優勝かなBFCウェルターT
878実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:37:06.95 ID:ziM+aN3OO
逃走中に出てる朝青龍、エキストラの外人やハンターより小さい。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:39:36.75 ID:t816/GCMO
>>873
兄貴にそんな余裕は無い
880実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:45:11.70 ID:a+BB4iyHO
>>877
ヒエロンかハウンの二択だろうな
ハウンはなかなか強いぞ
881実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:48:25.85 ID:mdv3ZOR20
マヌーフも総合でよくある倒されるのが怖いお見合いキックボクサー化してて残念だよ


882実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:49:27.93 ID:k6kpKq9x0
なんでSFのレスが多いの?そんなおもろいか?
UFCのがおもろいでs
883実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:57:07.69 ID:ziWEMTJ70
>>863
>>867
妄想はいらねーよ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 20:58:39.58 ID:p4nZ5MAo0
ボクテクでなくてハードパンチャーならカーウィンかな
あれおかしいよねいろいろ間違ってるよねあの威力

ヴェラ介、アリスターと続いてJDSは一枚落ちるかな

>>860
群雄割拠のUFC-93`級で3勝3敗達成出来たならなかなかの好成績だと思う
フェイジャオはトップ10に入らないよね
885実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:01:11.85 ID:a+BB4iyHO
>>882
今日はマスヴィダルエヴァンゲリスタ以外面白かったやん
大会当日だしこんなもんでしょ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:04:37.10 ID:jTBdpSe00
ムサシって本当に腰軽いんだな
モーはフェイジャをテイクダウンに苦労して負けたのに
ダンヘン余裕で転がしまくってた

モーのレスリングもたいしたことなかった
887実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:05:57.65 ID:ziWEMTJ70
宮田のブログ読んでこい
888実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:08:39.27 ID:BZdkvcPLO
>>862
UFCだけでいい。

>>863
今のJJがヘビーで勝てるとでも?
889実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:13:35.05 ID:eMQ5WO5B0
>>886
あのときのモーは脚を怪我してて踏ん張り利かなかったらしい
890実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:17:17.70 ID:sBWEn/2H0
>>886
モーのレスリングはどう見てもすごいだろ。
ただトップのコントロールがもう一つだな。寝技の攻防を恐れてる感じがする。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:19:24.48 ID:jTBdpSe00
フェイジャくらい百発百中でテイクダウンできないと凄いと思わん
892実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:22:59.19 ID:p4nZ5MAo0
>>886
ダンヘンはグレコだもんな
ダブルレッグはしょぼいが打撃上等で組みつき上等、ダブルアンダーフックからのTDが勝ちパターン
ボトムは相変わらず完全ブレイク待ちのマグロだが

MMAキャリア浅いモーはタックルしかないし打撃で勝った相手はどれも微妙な相手
まあ俺もムサシは肉体改造中とはいえ腰軽いと思うよ。正直、あまり改善は見込めないんじゃないかな
893実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:23:10.69 ID:9io/hlaW0
ケネディは軍隊への復帰の期限が迫っていて、MMAはまた一時休止になるみたい。
今日いい勝ち方しただけに残念だ。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:30:37.16 ID:qdX4IUC80
ムサシは実績の割には、何故かヒョードルやGSPら一緒に練習した大物に格闘センス絶賛されてる。
本当はオランダからアメリカに引っ越して、練習環境変えた方がいいんだろうな。
素質だけで褒められるのって20代半ばまでだし。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:40:17.98 ID:xt7h7cQ60
>>851
ハードパンチャーのP4Pランキングなんかあるのか?
896実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:40:39.52 ID:JiRIKMDoO
J-GIRLS/3.6全試合結果速報 (gravity - 女子格闘技ニュース)
http://ff.im/-zlmqu
897実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:41:48.34 ID:hQYiF6W00
カーウィンはステだからね
所詮はフェイクだよ
ナチュラルパワーで強いアリスターが実質最強だろ
898実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:43:39.53 ID:jTBdpSe00
ムサシは兄貴と同じ欠点があり中堅以上は無理
899実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:49:07.14 ID:p4nZ5MAo0
ファイターにとってスタミナとTD耐性は一見治りそうで顔面の打たれ弱さ並みに改善しにくい問題だったりする
前者はパンチアイ同様に精神的なものに起因して後者は身体の構造的な問題に依存するところが大きい比重を占めてる
もちろんのびしろは個人差で存在するが自分はムサシの格闘センス(特にスタンドの攻防)は疑問の余地が無いと思うが
もはやレスリングは印象の話になってスマンが頭打ちに見える
良くも悪くもディアスタイプにカテゴリーされると思うから柔術を伸ばす方がこの先まだ生き残れる気がする
900実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:51:54.44 ID:X6KA2N0T0
ムサシはそろそろボクシングに転向すればいいんじゃないか
体もしっかり作れたろう
MMAでは限界でこれ以上の地位にはいけないし、本来の目的に戻る頃合
901実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:53:08.61 ID:hQYiF6W00
まあMMAなんて23くらいまでレスリング素人のGSPがトップになれるんだし
今からでも遅くないよ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:53:49.28 ID:f1iwn5huO
>>844
五味(笑)
ケンフロ以下の打撃wwwアルバレスのほうが上だな
903実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:55:23.94 ID:jTBdpSe00
破壊力の話だろ
904実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 21:59:47.09 ID:f1iwn5huO
コイツはマジで早く死ねよ
見る目なさすぎだから自殺しろカス↓
[102]モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl [] 2011/02/13(日) 07:51:23 ID:liq0Hn6ZO
AAS
ハリトーノフが勝つとか言っている奴は池沼か?
アルロフが勝つに決まってんじゃん。アルロフのボクテクは
世界トップクラス。ハリトーノフじゃ歯が立たない。

201 名前:モヒカン貴族 ◆gU.SIIAYxATl [] 投稿日:2011/03/06(日) 09:09:25.36 ID:MOnznCwLO
ダンヘンみたいなロートルはモーより悲惨な目に合って負けるだろw

905実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:01:39.70 ID:wxr6a2+jO
釣りか(笑)ステはアリスターだろ(笑)何がナチュラルだよ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:05:54.22 ID:hQYiF6W00
アリスターはチェックをパスしてる

カーウィンもレスナーも薬物を使ったことがある証拠がある
フェイク野郎だよこんな卑怯者は
907実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:06:15.95 ID:j7RqSQsr0
ヒエロンっていってるやつ高島信者だろ
一度も言われたこと無いのに
908実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:10:13.81 ID:0g9BPKSEO
世界チャンピオン以外のボクサーとUFCリリースされた総合格闘家ではどちらの方がファイトマネー(広告収入含む)などの収入は高いんですか?
真面目な質問です。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:11:48.99 ID:hQYiF6W00
階級によるな
ただ日本なら総合格闘家の方が全然高いだろう
910実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:20:54.49 ID:JiRIKMDoO
まず総合格闘家はプロとして認められてない
911実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:24:11.75 ID:yDObHBl60
ボクサーの場合は最近だと
チャンピオンベルトなんかより
ビッグマッチ一回すりゃ数億から数十億って世界だもんな
強いやつとキッチリ殴り合う試合できる人が
稼いでるよ。
日本の地上波でやってるボクシングとは別物。

912実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:26:32.00 ID:Gqzv7JIlO
>>909
日本の総合の場合は未払いなんだから、ボクサーのほうが高いだろ
913実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:27:18.00 ID:KvkBtlrt0
>>906
レスナーは一回も引っ掛かったことないし,
いきなりの荷物検査かなんかもパスしてなかったっけ?
取敢えず何も知らんのに書き込むなよ
914実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:28:33.86 ID:0skHDjRB0
>>908
世界王者に一度もなった事が無くてもスターの
ウォードとかもボクシングはいる
ガッティとの3戦はどれも王座戦じゃないけど
年間最優秀試合に世界中の雑誌とかで選ばれてた
最近のビッグマッチもノンタイトルでも億単位はベガスであるよ
逆に日本人のボクサーだとビッグマッチに絡まないで日本で独自路線で防衛重ねるから
世界王者でも貧乏な人多い
915実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:28:57.14 ID:yDObHBl60
いやぁ日本のボクシングは本当に終わってるよ
日本チャンピオンがバイトしてるんだから。
日本の軽量級ボクサーはハッキリいってプロと言えない
プロってのはそれを生業にして生計立てれる人を指す言葉だから。
バイトの収入で生活して、ボクシングしてる以上
プロというのは滑稽。
ただ、その分強いんだろうね のし上がってやるぞって気持ちも
この競技が好きなんだって気持ちも。

916実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:29:39.77 ID:KvkBtlrt0
>>912
たしかにそれはあるかもな(笑
917実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:32:42.94 ID:t46lYPaoO
アリスターってどの試合で薬物検査パスしたんだ?
ロジャース戦はSFの自主検査だから信用性ないしな。
他に検査ありの大会に参加したっけ?
次の試合も検査は微妙だしな。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:33:26.96 ID:QV4uhHnX0
>>913
レスナーはWWE時代100%やってる、身内の検査は意味ない
カレッジレスリング時代はやってないだろうけどね
919実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:34:01.05 ID:pNK14t7G0
>プロってのはそれを生業にして生計立てれる人を指す言葉だから。

格闘技一本で食えないとプロじゃないのならプロなんて殆どいなくなるなw
920実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:34:32.42 ID:nQxhiJKK0
SFのライトヘビーは結局ダンヘンで制圧できてしまったか
なんというかまあ・・・
921実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:34:54.56 ID:KvkBtlrt0
>>918
身内の検査じゃなくて,カレッジレスリング時代から
抜き打ち検査何回受けてると思ってるんだよ?
まぁWWE時代のやばい体つきみるとやってたとは思うが,
検査は全てパスしてるからw
922実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:35:13.45 ID:f1iwn5huO
>>920
ミドルは制圧できなかったがな
923実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:36:08.50 ID:FhhzhRMR0
道場のインストラクターは格闘技で食ってると言えるのかな
924実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:37:03.63 ID:f1iwn5huO
ウェルターのシールズとライトヘビーのダンヘンがキャッチウェイトのミドルで戦ったらウェルターのシールズが勝つというね
925実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:37:39.98 ID:yDObHBl60
>>919
一本じゃなくてもいいんだよ
格闘技の収入で生計の7割とかを補って
副業的にバイトしてるっていうなら
それはプロ。

逆はただの趣味。
おめーは国語の教師かぁぁぁ!って話になっちゃうけど
プロっていうのは一応そういう定義じゃん。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:38:11.54 ID:QV4uhHnX0
>>921
だから、WWE時代の検査は意味無いつってるだろアホだな
薬物が問題になって表向き検査してますアピールしてるだけ
WWEなんかステなかったら終わるっつうの
プライドもステ容認だったのに検査してるのアピールするためにナツラがスケープゴートになっただろ
検査して引っ掛かったって公表なんてしねーよ自分とこのスーパースターなのに
927実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:39:32.05 ID:pNK14t7G0
>プロっていうのは一応そういう定義じゃん

プロってボクシングで言えばプロライセンス持ってることだろ
そういう定義とか言われても・・・
928実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:39:58.29 ID:nQxhiJKK0
唯一ダンヘンに勝てる階級下の選手もUFCに取られちゃってまあ
929実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:40:26.83 ID:Gqzv7JIlO
> 格闘技の収入で生計の7割とかを補って
副業的にバイトしてるっていうなら
それはプロ


この7割はどこから出てきた?
930実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:41:04.25 ID:KvkBtlrt0
>>926
カートアングルはステロイド見つかってるぞw
レスナーは抜き打ち検査や荷物チェックを通報されてかなんかで
WWE以外の機関から受けてるんだよ。WWEの検査に意味がないのなんて
知ってるわ。それでも何人かつかまってるし,昔よりは厳しくなってるけどね
931実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:43:13.56 ID:pNK14t7G0
検査厳しくなったのはベノワ死んでからじゃね?
レスナーがいたころはステロイド使い放題だったような
932実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:44:29.75 ID:9Qak1Yzm0
ステステーオタの脳内理論ってすげーなあ
尊敬しちゃうわ
933実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:49:08.22 ID:nvMIvbYo0
>>915
米マイナーリーグの選手だってプロだろ。
サラリーマンじゃないんだから人気実力で格差があって当たり前。
長谷川、内藤、亀は億超えの高収入じゃん。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:53:13.70 ID:ziWEMTJ70
プロレスよら実は野球のがひどいという
935実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:57:59.22 ID:nvMIvbYo0
>>934
プロレスこそサラリーマン。相撲は幕内以上は準公務員。
とてもプロスポーツじゃないと言えるからこんなになってるんじゃね。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 22:59:33.56 ID:yDObHBl60
ごめん言葉としてのプロフェッショナルの定義を
俺は話してただけで

プロボクサーはプロライセンスを取ったその日からプロだろ
って言われたら、まぁそれはそうだねっていう話になるけどさ。

うん。
7割とかっていうのは適当にいっただけで
ようするに生計をたてる5割以上のウエートが
その競技において稼げている状態を
言葉の意味としてはプロと初めて言えるって話。

音楽バンドとかも同じでしょ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:02:02.24 ID:Gqzv7JIlO
競技の性質上、総合やボクシングは年間何十試合も出来ないから、生計はたてにくいだろうな
938実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:02:20.37 ID:0skHDjRB0
>>936
プロでもリーダー作のCD出せない人が多いジャズミュージシャンとかはどうなんだろう
売れる大衆受けポップスか売れ筋ロック以外のジャンルはプロといえない?
クラなんかだと家が金持ちでやれてる人も多し
第一人者でも貧乏なジャンルもある
939実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:06:46.96 ID:Gqzv7JIlO
俳優だって俳優業一本では食えない奴らはゴロゴロいるだろ。
歌手の和田アキ子なんて歌手一本では絶対食っていけないし。
ゴルファーだって素人にレッスンして食いつないでる連中も沢山いるだろ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:07:25.12 ID:nvMIvbYo0
お前らの主観はどうでもいい。
スポーツの場合サッカーでも野球でも入団すればプロだよ。
ボクシングはライセンス。総合やK-1は知らん。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:13:22.64 ID:bizcZA690
生きる伝説ダンヘンダーソン
942実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:17:53.07 ID:yDObHBl60
>>938>>939
でもそれは、ジャズミュージシャンとかゴルファーの場合とかだと
おなじ音楽やゴルフにかかわる
なにかしらの仕事をして金を得てるでしょ
レッスンにしろなんにしろ

格闘家にしても、格闘技の試合と普段の格闘技の講師してて
喰ってる人ならプロとなるけど
格闘技してるけど、主たる稼ぎが引越し屋のバイトです
っていうんじゃプロじゃないわけよ
これは言葉の定義としてだからね。

>>940
お前らの主観はどうでもいいって言われるような話じゃなく
国語の話。


943実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:19:55.62 ID:JZjyPYOQ0
俺の予想通りダンヘンの圧勝だったみたいだな
こないだのカンプマン過大評価に続きまた的中させちゃったわ
944実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:22:32.40 ID:Gqzv7JIlO
>>942
じゃあ日本でプロの総合格闘家って何人いる?
945実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:25:24.17 ID:hQYiF6W00
ジムもってる格闘家岡見 青木 川尻
946実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:26:00.01 ID:yDObHBl60
>>944
ほんとに一握りじゃない?
総合ならどうなんだろね
ほんと数十人だろね。
ボクサーにいたっては数名……。

ま、言葉の定義だよ
一般的にライトにいえば
プロは五万と居るわけで。

てか、いちいちこんな噛みつかれるとは思わなかったな。
生計たてれないって話の延長で言っただけなんだけど。
プロフェッショナルの定義。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:27:21.30 ID:Gqzv7JIlO
>>946
数十人もいるか?
948実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:30:02.73 ID:KvkBtlrt0
総合格闘家一本で食えてるやつなんて数十人もいねーよw
949実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:30:20.60 ID:yDObHBl60
>>947
数十人は言いすぎたかな ごめん
十数人ってとこなのかな……。
ま、ジムもってたり人気あってどっかでコーチしてたり
いろいろいるから。

全部を把握してるのか?お前?
って言われたらなんもいえんので
多めに言っておいたのだけど。

まったく逆に聞こえるかもしれないけど
柔道とかでアマの世界だけで生きてる人
あれは言葉の定義では柔道プロってことになる。
あれで生計たてて飲み食いして衣食住を安定させ
生活しているのだからね。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:32:07.37 ID:kQpiaxon0
五味、宮田、TAKUMI、ルミナ、菊田も持ってるし、
ジム持ってる格闘家は多いよ
951実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:33:04.93 ID:AHbPr88X0
日本人格闘家には在日多いなあ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:36:12.51 ID:hQYiF6W00
長谷川も内藤も
亀田ブームにパラサイトして稼いだだけで
一人じゃ世界王者でもバイトしてたね
953実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:36:13.08 ID:kQpiaxon0
マッハ、我龍、秋山も持ってるな
954実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:36:23.38 ID:BZdkvcPLO
ボクシングなんてそれこそ血液検査やるかやらないかで揉めてるでしょ?

まあ日本は目と足の速い人材は格闘技になかなか来ないし
955実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:37:01.81 ID:kQpiaxon0
>952
内藤はその通りだけど長谷川に亀田ブームなんて全く関係ない。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:42:57.37 ID:AHbPr88X0
誰かこれのソース知らんかw

チェール・ソネン「ストライクフォースだが、スターウォーズだが知らねーけど、
いびつなロシア人形みたいな奴がとうとう負けたらしいな。
相手はなんだアレ?アイツは足し算、引き算ちゃんとできるのか?
まあいいや、ロシア人形を半殺しにしてくれたから、今度あったらバナナを一本あげるよ。」
インタビュアー「優勝は誰になるでしょうか」
チェール・ソネン「お前には悪いが、興味が全く無い。
そんな予想してるヒマあるなら家でジェナ・ジェイムソン(ティトの彼女でポルノ女優)の映像見ながらチョメチョメしてるぜ(笑)
第一、オレとは階級が違うし、一生戦う事無いだろうな。肌合わせたらステロイドの臭いがうつってしまうからな。
あのトーナメントって早い話、マークケアーの第二号決める大会だろ?
はいはい、勝手にマークケアーになって下さいって感じだな(笑) 」
957実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:43:19.80 ID:BZdkvcPLO
野球もMMAもボクシングも検査は似たようなもん。

あと80kg契約でいいやん、アンデウソン×GSPは

958実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:44:59.35 ID:U+yDx9YG0
内藤も亀田も興味ないけど長谷川の試合だけは楽しみ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:48:17.29 ID:cN9CBXrE0
マヌーフの試合臭かったな。これから戦地に赴く奴を負けさせるわけにはいかないだろ。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:50:53.08 ID:BZdkvcPLO
>>956
これは毒舌超えてるね。ソネン自体はステ使えなくなってどうすんのかな?
961実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:51:16.60 ID:kQpiaxon0
クーネンとマスヴィはどやったん?
962実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:51:26.39 ID:Gqzv7JIlO
>>952
お前は馬鹿だろ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:54:17.93 ID:QV4uhHnX0
ソネンて自分に華が無いの分かってて必死にキャラ作りして無理してるから痛々しいわ

964実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:56:05.55 ID:8jqZp9WM0
しかしダンヘンは衰えないね。またKO勝ちか。
PRIDEの時は判定ばっかの塩選手のイメージだったんだけど変わったね。
あのひと怪我しないから長いのかな。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:56:23.87 ID:fcI6LAGA0
>>956
ソネンはキティガイキャラを演じてるだけのいい子
966実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/06(日) 23:59:40.81 ID:YUloWZZj0
でもソネンってシウバよりはイケメンだと思う
967実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:01:42.11 ID:h4m2/OER0
シウバよりイケメンじゃないのはゴリバくらいだろ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:04:38.98 ID:yu8llyRbO
ファビオ・シウバも相当だよな
969実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:08:56.97 ID:3z88Vnur0
JJはダナ曰く男前らしいが
俺にはジョーンズもマヌーフもラシャドもランペイジもロジャースもコンゴも顔に違いがあるように思えない。
黒人の男前の基準って何だ?
970・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2011/03/07(月) 00:10:32.18 ID:KYv5pD2l0
ロジャースはイケメンじゃなさそうだな。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:10:44.32 ID:gfrnc3WUO
橋本大地を今から鍛えれば将来、日本の総合を背負って行けるようにならないかな
空手のベースがあるから後は組技をしっかりやっていければ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:11:01.38 ID:1/XVKDyi0
>>969
全然違うだろヴォケ
お前の目はFUSIANAか
973実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:11:36.70 ID:3f4TCZYf0
>>956
多分ネタだろう
974実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:13:31.02 ID:GIH2qb33O
青木に2戦2敗の菊地にボコられたシールズに負けたダンヘンがライトヘビー級のCHAMPIONか

青木が通用しないとか言っていた馬鹿糞ワンオタクは本当に見る目のない
975実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:14:47.92 ID:yu8llyRbO
エバンスも明らかにブサイクだろw
ジョーンズは確かにイケメンかもな。スタイルも良いし
976実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:16:18.54 ID:2LTJ96q3O
ダンヘンは88kg契約、ペンは72kg契約が適正かも

まあ真の闘いのヘビー級以外は本来はいらないからな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:35:28.49 ID:5fAel6qZ0
早くグンナー・ネルソンをメジャーで見たい
978実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:37:05.33 ID:l0k1tv/A0
ぐにゃー
979実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:44:18.25 ID:1NkLPDhHO
>>908
です。皆さん真面目な意見本当に本当にありがとうございます。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:47:57.46 ID:1NkLPDhHO
>>908です。皆さん真面目な意見本当に本当にありがとうございます。

>>911
日本人の軽量級選手が海外のそんなスター街道を走るのは無理ですか?
目指すならやはり海外移住しかないですかね?
981実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:49:49.59 ID:vpaKHKY30
>>974
自演乙に4秒殺された青木に2戦2敗の菊地にボコられたシールズに負けたダンヘンがライトヘビー級のCHAMPIONか
ってことでOK(笑)
982実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:50:27.13 ID:8/q9MoNrO
>>976
クソ雑魚のヘビーならダンヘンやペンに半殺しにされるわけだが
ヘビーなんてトップ連中を除けば技術の無いただのデクだろ
983実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:51:15.04 ID:3f4TCZYf0
ミノワマンが証明済みってか
984実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:52:01.41 ID:0ioUKUkYO
アレキサンダーはペンに負けるからな
985実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:52:06.88 ID:GIH2qb33O
>>981
ザンビ最強
986実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 00:53:50.60 ID:5fAel6qZ0
思えばアンデウソンもシールズもマッハに勝つことによって世界に名前を轟かせたんだよな。
当初マッハはアンデには「もう一回やったら勝つ」
シールズには「こんなこと(上に乗ってるだけ)を許してたら格闘技ではなくゲームになる」
とか言ってたな。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:01:55.96 ID:0ioUKUkYO
本当のなんでもありなら上に乗ってるだけで
様々な攻撃ができて圧倒的有利になる
それをわかってない童貞君がMMAを語っちゃ駄目
988実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:05:00.06 ID:5fAel6qZ0
>>987
妄想話が好きなお前みたいな奴こど小便臭い童貞だよ。
989実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:08:22.28 ID:Otz2Xj93O
GSP対シールズの大会52000枚が完売してるみたいだけど
なんでGSPはあれほど人気あるのか分からん
990実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:08:29.32 ID:0ioUKUkYO
俺はポジション取りの大切さを知らずポイントゲームとほざく
チェリー素人が大嫌いだからな
991実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:13:37.00 ID:RRkse0Pw0
お前の好みなんぞ糞以下の価値も無いけどな
992実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:15:18.66 ID:5fAel6qZ0
>>990
お前よりマッハの方が10000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍闘いを知ってるけどな
993実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:16:52.15 ID:d7/QDU/6O
>>969
男前→ジョーンズ、マヌーフ、ランペイジ

不細工→エヴァンス、ロジャース、コンゴ
994実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:20:20.49 ID:Tbv6NMV/0
とりあえずデブってなければ全部男前に見えるんだろ
995実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:20:49.96 ID:0ioUKUkYO
土方に眼下底骨折させられたマッハが
路上の帝王で格闘神の俺より闘い知ってるとかw
996実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:25:18.96 ID:3f4TCZYf0
マヌーフは不細工
スーツ姿のコンゴはかなりカッコいい。アリスター同様スタイルイイからな
997実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:26:08.53 ID:5fAel6qZ0
第三者に何一つ客観的な証明もせず、
2ちゃんで路上の帝王だの格闘神だの寒い自画自賛をしてるお猿さんよりは全然上でしょうw
998実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:26:48.98 ID:3z88Vnur0
>>995
ルンペンの帝王ってことなら誰もお前に敵わないよ
999実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:27:49.81 ID:Tbv6NMV/0
路上の帝王とか言ってるところをすると清掃業のバイトでもしてるんじゃないのか?
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 01:28:22.55 ID:twvxmma1O
>>995 口だけチャンピヨン お前は早く寝ろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。