「マーク・ケアー」とは一体何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 21:38:15 ID:4biFRMlZ0
全盛期は最強とまで言われたけど、
実は最初からたいしたことなかったのではないか?
劣化前に勝った相手でまともなのはいたか?
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 21:40:30 ID:BfMx32SS0
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 22:15:30 ID:Izdw5SsY0
でもアマレス仕込みのテクニックがあって、
かつアブダビでも勝てるほどのグラウンドテクニックもあったからね。
そしてあの体格。
最強とまではいかなくともやっぱり強い選手だと思うよ。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 22:26:44 ID:dTWIs58R0
勝った相手で一番強いのはエンセンだな
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 22:28:00 ID:OdWkcx/G0
ダン・ボビッシュだろ
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 22:30:51 ID:QAZO+vcq0
復帰戦での自爆(ヤマヨシ的にはDDTw)は悲しかった。
あと、ゼロワンはケアー取ったのはほとんど意味が無かったな。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 22:31:41 ID:u7yUPsX/0
筋肉おばけの称号はアリスターに受け継がれた
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 23:21:36 ID:4biFRMlZ0
例えばマーク・ケアーのwikiを見ると、
ボブチャンチン戦までの相手はwikiにすら登録されてない相手が多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%BC
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/04(月) 23:22:38 ID:OdWkcx/G0
アラン・ゴエスって、結構PRIDEの常連だったし強かったのになぜか記事がないんだよな
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 00:03:33 ID:sCQSgvzYO
ゴエスはコールマンやスティーブリングに負けた試合しか知らないから

強いイメージないんだけど、ゴエスの戦績とかわかる?

ニワカですいませんm(_ _)m
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 00:04:40 ID:dGDu9IDM0
桜庭とドロー、タイガーホワイトに勝って
ダニエル・グレイシーをKO

ダンヘンに判定負け
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 00:41:38 ID:/CR/p0zPO
藤田に負けて一気に失速

てか、改めて考えたらやっぱり藤田スゲーなw
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 05:33:09 ID:j0SMHy9vO
勝因の一端は桜庭とホイスが長々試合したせいだけどな
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 19:38:29 ID:IL3cKIRR0
全盛期ケアーとノゲイラなら相性的にケアー勝ってたかもな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 22:20:50 ID:7o1Utzse0
自分より弱い相手に強く勝つから最強っぽく見えただけ。
相手がちょっとでも強いと途端に勢いがなくなる。
しかもそれすら薬に頼っての実績だ。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 23:01:23 ID:Rgg6fT550
アリスターもあと数年したらケアーみたいになりそう
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/05(火) 23:22:29 ID:kIBkTg0S0
全盛期エリクソンと全盛期ケアーはどっちが強かった?
18実況厳禁@名無しの格闘家
ケアーは肉体的には最強レベルだったけど
ハートのほうはおまえらと大差ないレベルだからな