K-1も総合も終わった事だし新しい格闘技を考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 20:52:58 ID:1MjfeSps0
1、見て面白い
2、スタイリッシュ
3、実践的護身術

他に何かある?
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 20:55:06 ID:HPFVHz6x0
ホモセックス
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 21:06:37 ID:bsCdZ448O
今は逆風にさらされてるが、必ず相撲の人気が復活する
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 21:36:41 ID:Mlh+WYXI0
>>1
全部あわせたら佐山のところの奴になりそうだけど
あのスーツ着てやる奴www
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 21:44:22 ID:0g+1uYwdO
まあホモセックスだろうね



他はジョークだ*
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 19:27:25 ID:ibMpkIlO0
プロレス
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 19:58:55 ID:l05SzGMQ0
護身術ではないがセパタクローなら1と2は余裕で満たす。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 22:40:56 ID:EcynWGYG0
>>1
リングの上じゃなくて、路上とかお店とかを借り切って
よりストリートファイトに近い状況から試合開始。
ルールは目付き、金的以外なんでもありで銃以外の凶器の使用は全部認める。
その試合の様子は複数のカメラでテレビで中継する。
見てて面白いし、時には階段や段差を利用した華麗な飛び技もあり
身の回りの物を凶器に使うから、下手な格闘技よりずっと実践的。


って良く考えたらこれDDTの本屋プロレスだわw
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/16(金) 00:20:15 ID:z9IAQLFN0
立ち技選手、総合ストライカーのための打撃オンリールール

立ち技打撃+グラウンド打撃、
肘関連無し、首相撲無制限(でもきっと押し倒される)
投げ、タックルは有りも膠着数秒で即行ブレイク
寝技無し、関節技なし、

名前はストライカーズでもストライキングでもガチンコファイト倶楽部でもこの際どうでもいい
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:01:57 ID:uunxoOa00
素手でなぐりあってほしい。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 13:02:14 ID:P+K0BEwr0
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:19:07 ID:DC98GG1Y0
俺の馬鹿な妄想なんだけどさ、

サッカーワールドカップ並みの大会規模の格闘技イベントが
将来出来て欲しい。各国代表が国の誇りをかけて戦ったら盛り上がるぜ。

もっとも競技人口が多いスポーツはサッカーだけどさ、
バカにされると思うけど
俺は総合格闘技って実はサッカーにつぐ人気スポーツになる可能性を秘めてると思うんだよ。

板垣じゃないけど、小さいころの男の子って誰でも
腕っ節で世界最強になりたいって願望があったと思うんだ。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:20:32 ID:g8jBkQa90
ブラジル強すぎだな
対抗できそうな国はアメリカくらいか
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:23:07 ID:6WQYpgP20
>>12
柔道でいいじゃん。格闘技の中ではかなりグローバルだ。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:32:22 ID:jHBaQqwE0
掣圏真陰流で
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:33:10 ID:DC98GG1Y0
>>14
柔道も嫌いじゃないけど
あれって本来の実践柔術をスポーツ化したルールでしょ。
投げに特化したルールで、あれが世界中の人の人気スポーツになるとは
思えないんだ。

原始的な格闘の方が、説明不要だし盛り上がると思う
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:45:08 ID:U/XuSblEQ
しかしそうなると日本はまたバカにされるな
ライトでギリギリ闘えるザコだってさWWWW
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 14:46:22 ID:WhV6mkrs0
カスワンファイトとかどう?
スタミナも技術もない日本人が抱き合うスポーツ

あっ、既にあるか(笑)
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:14:21 ID:snCxs8AGP
技術が見たければIT技術者でも見てろキモオタ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:17:14 ID:WhV6mkrs0
>>19
新しい格闘技を考えるスレだぞ。なにいってんのコイツ?
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:20:25 ID:DC98GG1Y0
こいつは他のスレで意味不明の事を連呼してる馬鹿で

格闘技の技術とIT技術を同じようなもんだと考えてる
かわいそうなヤツなんだよ。

俺がさっきからかったから、頭に血が上って違うスレに書き込んでしまったんだろう。
許してあげてくれ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:21:38 ID:WhV6mkrs0
>>21
了解。 なんか面白い格闘技ないかねぇ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:33:04 ID:DC98GG1Y0
このあいだ、テレビで見たけど
エクストリーム腕相撲ってのがあるらしいぞ。

腕相撲の要領で腕組んで、空いてる手で殴っても良い
関節技もオーケーらしいけど、だったら総合見た方がいいわな
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:34:17 ID:snCxs8AGP
格闘技の技術もIT技術も技術は技術

スポーツは身体能力を動かす運動
肉体に興味がないならスポーツや肉体労働なんてやめちまえ
頭脳労働でもやってろ
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:36:58 ID:DC98GG1Y0
↑な?

コイツの言ってること意味わかんねーだろ
>スポーツは身体能力を動かす運動
もうめちゃくちゃw
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:46:01 ID:WhV6mkrs0
>>23
そんなんあるんか(笑)ガキの喧嘩みたいなのが思い浮かんでワロタ。
けどいいと思うな、発想がおバカさんでも、限定されたルールの中で磨かれて作りあげられた技術ってのは美しい。一種のアートだね。ボクシングとか。
ただ、ブレない組織作りが重要だと思うんだよなぁ。外人の考えたモンってのはそこらへんしっかりしてる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
↑こんなんもあるよ(笑)
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:50:45 ID:WhV6mkrs0
>>25
バカス(笑) 身体を効率よく動かそうとする時点で技術は介入してるんだけどな。
人間じゃなくて条件反射で動くアメーバなんじゃね? 
28 [―{}@{}@{}-] 実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 15:57:18 ID:snCxs8AGP
ただの携帯変換タイプミスだバカ
スポーツとは身体を動かす運動(広辞苑)
予測変換のないパソコンオタクにはわかんねえかw

>>27
バーカ、そんな事言い出したら身体を動かす時に頭だって使ってるし学者だって鉛筆握る握力あるからスポーツマンだとか言えるだろw
きりがない
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:20:55 ID:DC98GG1Y0
>>26
チェスとボクシングなんて
なぜくっつけちゃうんだろうなw

もう別々にやれよ!って言いたくなる
30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 16:37:22 ID:WhV6mkrs0
>>29
そこが面白いんだろうw

軽く殴って邪魔する腕相撲かと思ってたけど、
ttp://www.youtube.com/watch?v=uFvql-O1GWQ
ワラタ。てか逃げ場の無いところでKOするまでブン殴りあうんだからやばいな
31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 20:47:41 ID:PkQJ3mpB0
WWE的なショーを中心としたプロレスは?
パフォーマンスがあって面白いよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 20:50:51 ID:ewCdwH4X0
33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 03:27:57 ID:9U9AqNCa0
FEG身売りの話。出資企業が謎。http://kinbricksnow.com/archives/51456752.html
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 18:04:40 ID:ibxbUvt00
k-1は終わってるけど
総合はアメリカで人気だからなぁ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 18:14:29 ID:HFmYnDbV0
アメリカで総合なんて流行ってませんよ
ユーイフスィ〜〜って競技なら大成功してますがw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/18(土) 20:19:33 ID:zgVgERCt0
まあ、浣腸ワールドカップで決まりだろ
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/18(土) 20:28:01 ID:m9LPtk4CO
剛道。

「剛よく柔を制す」をスローガンに発足。
筋トレばっかやってるようなただのマッチョ同士が対戦。
技なんかないに等しいから、掴んだら力任せに放り投げる。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/18(土) 21:05:12 ID:2uWklz5lO
X ARMおもしろいな。
これ、まじでちゃんと見たい。
ガードの概念がそもそも無いしね。革命だ(笑)
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/18(土) 21:06:12 ID:2uWklz5lO
40なんと ◆loRRq0sDx6 :2010/09/18(土) 21:09:22 ID:YfxRq/2L0
>>30
これ確か腕ひしぎで極まってる動画あったよな。
41実況厳禁@名無しの格闘家
>>31
日本だとDDTや大日本なんかが近いかな。
新日本も最近はかつてのFMWっぽい感じになってる。