■日本武道傳骨法創始師範■堀辺正史■喧嘩藝骨法■2
1 :
ゲリマール会長:
2 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 10:56:49 ID:4XWz5gSk0
3 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 10:58:23 ID:rPzCAaml0
4 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 12:15:12 ID:T3WHO4cD0
時の総理大臣警護を政府から依頼される日本古来最強拳法・骨法司家という由緒ある家系だから
いま流行のぽっと出の総合格闘技なんかとは年季が違うんだよなw
5 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 13:03:19 ID:y31egpAF0
アーク!
アアーク!
アー!
ウアァー アーック
アッーーーーーーー!!!!!!!!!!
6 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 15:02:20 ID:LcuSShVt0
何度極まっても深刻なダメージを与えない関節技
何度入っても相手が失神しない掌底
その時点で何かに気付くべき」
東高円寺U系研究会『ザ・UWF最強伝説』 フットワーク出版社
P213
・年末、来年にかけて、間違いなく骨法は格闘技界における台風の目となるであろうと、
読者に予告しておきたい。
私は骨法こそがグレイシー柔術をも打ち倒す、最強の格闘技であると確信する。
これこそが”実戦性”、そして”最強”の格闘技である。
P215
・ヒクソン・グレイシーを倒す可能性を持つ選手は大原だけではない。それよりも
この小柳津ならば、より劇的な勝利を挙げられるのではないかとさえ期待される。
何故ならばこの小柳津は打撃を得意とする選手だからだ。
P217
・もちろん膝蹴りも痛烈だ。ヒクソン、ホイスが強引に第1次接点に持ち込もうとしたら、
彼らは小柳津の打撃技の連打を食らうことになる。必勝パターンである寝技に
持ち込まれる前に、完膚なきまでに打ちのめされるグレイシーの姿をどうしても
想像してしまう。
先に述べた”劇的な勝利”とは、この意味である。
・格闘技の持つ打撃技の権威復活が、小柳津の双肩にかかっていると―そこまで
私は小柳津には期待を寄せている。
そして小柳津しかいないのだ。格闘技界広し、また世界広しと言えども、グレイシーを
打撃技で完璧に打ち倒すことが出来る可能性を持つ選手は、小柳津しかいない。
ただ、ひとつ心配なのは、打ち合いを好む小柳津は、自らも打たれるケースが多い
ということである。
P218
・大原が濃いブルーの静物画だとすると、小柳津は真っ赤な炎を燃え上がらせる動画
である。
その一挙手一投足に闘魂が揺らめく。
P219
・小柳津は殺される覚悟、相手を殺す覚悟を決めて試合に臨んでいたのだ。
今、格闘技の世界で、ここまで覚悟のできている選手は存在するのか。
P220
・大原、小柳津、北條についての意見であるが、これらは同門同士を比べての
コメントであるとしたい。他流試合ならば、もはや課題は何もない。そのままの力で
相対せばそれで良い。それだけ他の格闘技と骨法とはレベルで相当な開きがある。
もはやグレイシー以外に骨法の敵となれるものはないであろう。
P221
・大原、小柳津、北條がグレイシーに負ける状況というものを私には想像できないのだ。
私もここまで言った手前、もしこの骨法三強がグレイシーに負けたら、きちんと謝罪
すべきであろう。
しかし、それだけの覚悟を決めて私は骨法に懸ける。
・骨法は負けない。そして、この回答は得られる。骨法は来年、積極的に他流試合を
行う方針である。そこで真実は明らかになる。暗雲のたちこめた噂も消え去り、そこに
万人が納得する真実が明らかになるはずだ。
堀辺正史・著『「骨法」の秘密−自分のからだに奇跡を起こす!! ホネを直せば万病治る−新版』(こう書房)
より
P164
・皇室の象徴が三種の神器(鏡・曲玉・剣)であることも、ごぞんじであろう。だが、身体機能の象徴が
三種の神器だったことを知る人は少ないに違いない。
すなわち、鏡はカガミノクラの象徴、曲玉はマガタマノクラのそれ、剣はツルギノクラの
それであったのだ。そしてカガミノクラとは眉と眉の間を、マガタマのクラは胸骨の下の凹んでいるところ
(漢方でいう檀中というツボ)を、ツルギノクラはヘソの下のあたり(いわゆる丹田)をそれぞれ意味していた。
この三つの聖なるセンターを開発し、有機的に結合させあっている者が最高の人間=神に等しい者と、みなされて
いたわけである。
P167
・そこでボスたちは権勢保持のため、ヒをたくさん貯えられる肉体の持ち主になろうとした。
(中略)そして彼らの方法の極致が、三種の神器に象徴される三大クラの操作であり、さらに
そのなかから一つ選ぶなら、ツルギノクラの開発なのである。
P172
・最後に、ツルギノクラを開発したら何がどうなるかについて、ポイントを列挙しよう。
(中略)
B男性の場合、こう丸の意志支配も可能になる。つまり、不能や性欲過多とも無縁になり、
~~~~~~~~~
自分の意志で性を支配できるようになるのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
骨法三強w
アーク・ザ・アーク 小柳津
柔道経験者だが馬鹿だった 大原
名前までキャッツ 北條
> 他の格闘技と骨法とはレベルで相当な開きがある。
対外試合してないのに、なんでここまで言い切れるのか
たしかに笑いのレベルは他の追随を許さないが
11 :
代行(ロリ) ◆pmsp9oPHCg :2010/06/01(火) 17:06:00 ID:c5Q806UGP
12 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 17:20:33 ID:rPzCAaml0
13 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 17:25:27 ID:T3WHO4cD0
無門会もそうだったが、最強幻想で売っていくつもりなら対外試合は
すべきでなかったよな。
当時骨法を格通がプッシュしてテレ東の格闘技ニュースでも流していたもんな。
14 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 18:21:14 ID:rPzCAaml0
たけしの番組に出ていたときの動画ない?
大沼孝次・著『最強の格闘技は何か』(光栄)
1.侍の理論−−日本武道傳骨法創始師範・堀辺正史インタビュー
P238
・必要なのは実証なんです。骨法は実証主義の立場を取りたい。
P241
・つまりは、われわれ骨法だって負けるかもしれないということです。
絶対に負けないと断言はできない。
やってみなければわからないんです。
P245
・もちろん骨法が他流試合において勝ち続けるということはあり得ない。人間がやることですから、負けることも
時にはあるでしょう。しかし、相対的に進んでいったときに骨法が必ず勝てる世界を築きたい。
・ただし、自流派のプライドだけを守ろうとするだけならば、他流試合などできない。
団体の存続を考えると、どうしても保守的になってしまう。
だが、骨法ではそう考えない。負ける覚悟を持って外へ出て行って戦おうと考えています。
P246
・どんどん団体として外へ出ていき、いろいろな相手と戦う。これこそが骨法の精神なのです。
それに、われわれにとっては、他流試合よりも自流試合の方がたいへんだと考えています。
16 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 22:01:54 ID:LcuSShVt0
無門会って何かやらかしたの?
あそこの創始者、堀辺と違って大正時代の紳士みたいで格好いい
堀辺正史・著『格闘新書』(ベースボールマガジン社) 1994年
P3
・見るもの(観客)を無視し、遠ざける精神はどんなに立派な格闘技でも、
私は不毛だと思う。それが言い過ぎというなら、片手落ちと言い換えてもいい。
つまり、いかなる格闘技も”見られている”という観点なくしては、進化を遂げられないというのが
私の結論である。
『世界格闘技ガイドブック』(新紀元社) 1995年
P88
・骨法が他の武道と決定的に異なる点は、ここに観客という要素が絡んでくるところである。
ショー的な要素である、見せる格闘技として有名なプロレスのそれとは意味が微妙に違う。
骨法では、わずか数10秒で決まってしまう、いわゆる「秒殺」と呼ばれる勝負もめずらしくない。
これは高い料金を払ってまで見にきてくれる観客に、実力者同士の緊迫した真剣試合を見てもらう、
という姿勢から出てくる発想である。
『武士ズム』 2008年
・武を極めるのが目的ですから、骨法では興行を一切しません。見世物ではなく、あくまで修行としての武道なんです。
18 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 17:47:37 ID:d1Wl8V310
> 骨法では、わずか数10秒で決まってしまう、いわゆる「秒殺」と呼ばれる勝負もめずらしくない。
ペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチ アーク!アーク!ペチペチペチペチペチペチペチ
> 『武士ズム』 2008年
わりと最近でも活動してるんだな。動画サイトの映像みたいなのは、90年代で終わってると思ってたは
539 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 01:12:32 ID:Atq0nlgo0
大東流合気柔術の源流
換骨拳入門
合気の秘密が解けた!
吉丸貞雄
540 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 01:23:20 ID:Atq0nlgo0
まえがき
本書は、換骨拳第四十世宗家堀辺一夢先生の換骨拳総本部における御講話、御教示を基として、換骨拳についての概略を述べたものである。
特に第三章には、体術の根本問題である「体の崩し」についての御講話をそのまま記載したが、これは今から体術をはじめようとする人にも、また長年の体術修行者にとっても、将来の指針を定めるのに非常に参考となるものと考える。
また筆者は、大東流を長年修行しながら遂に合気の術を会得することができなかったのであるが、堀辺一夢宗家に換骨拳の「借力の術理」を御教授頂くことによって、一夜にしてそれを体得することができたのである。
その合気の術の秘話、即ち換骨拳「借力の術理」は、宗家のお許しを頂き本書においてその秘伝を公開させて頂いたが、この宗家のご決断によって今まで神秘に包まれ一部の者に独占されていた合気の術が、何人にも修得可能な「技術」としてここに明らかにされたわけである。
なお、換骨拳の修行を志す人のために、巻末に換骨拳活殺講習要項を添えた。
昭和五十三年三月
吉丸貞雄
だれか、東京の骨法本部みたいなとこいったことある人いない?
地方だから行けない(´・ω・`)
他流試合だとアッーっと叫んでも相手が関節技解いてくれないからな。
トップ選手がキックボクサー相手に三角食らったのもそれが原因だろう。
アーク!って叫んだら相手もビビッたに違いない
骨法最強
アークって何?
アークって何だよ引越しセンターかよ
>創始師範&小林よしのり先生の大反響連続対談がついに単行本化!!
>侍に聞け!
>「出世」も「いじめ」も
>「恋愛」も―
>真の漢による
>究極の人生相談
侍も何も、ファンタジー武道を弟子…
というか信者にガチでやらせるただの無責任虚言癖外道じゃんこのヒゲ。
言うことコロコロ変わりすぎだしよ。
侍だったら10回以上は切腹してるレベル。
創始師範が初期の著作で書いてたことがタブーになるってどういう武道だよw
619 :名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 00:20:50 ID:2rlL1Id30
膝蹴り直さんだけはガチ!
と思いたい・・・
620 :名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 04:09:32 ID:Ep+Drewm0
直さんも実在しないよ
入門してからその話題は禁句だったしな
621 :名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 06:31:17 ID:JCh1NQWW0
あの話はあまりにも都合が良過ぎて当時でも嘘臭すぎると言われていたな
622 :名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 10:02:19 ID:uDOrBC/u0
膝関節への蹴りなんて空手でも大昔からある技だろ。
近所の伝統派道場で普通に練習してたよ。
堀部さんは直さんに出会うまで膝関節蹴りを知らなかったのだろうか。
650 :95年生:2005/11/29(火) 23:14:11 ID:HlfCrM5c0
>>620 たしかに道場では膝蹴り直さんの話はタブーの一つでしたねw。
前にも書いたけど
「足砕き」最初に習った時に
「これは例の膝蹴り直さんの蹴りですか?」って北條さんに尋ねたら
かなりおっかない顔で睨みつけられたw。
5年くらい前のスレを見てると、ちょくちょく「骨は強い」だの「VTでは使えなくても喧嘩では使える」だの言ってる馬鹿がいる。
カルトから抜け出すのって大変なんだな。
骨経験者は骨の中しか経験したことが無いから、
骨同士で強い奴が外の世界でも強いと錯覚してる。
今ではヒゲ自身が格闘技を捨て去ったことで、信者の洗脳もやっと解けたようだが。
グーパンチが無い時点で強くなさそうだと思わないのかなあ
ところでここは精子スレ?それとも骨法全般?
32 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 19:27:07 ID:DrcPcSpZ0
>>29 手前らが勝手に言ってきた嘘に切れるって、どれだけ人格崩れてるんだ?
生きるに値しない屑、北條”誠”名前負けの見本。
アーーク!
35 :
元骨法使い:2010/06/04(金) 20:30:22 ID:+V+J3Jvk0
アレも家柄とかにこだわってたなあ
学歴コンプもあったんじゃねえか
逆に青学や日大を中退した人もいたよなあ
高校を辞めた人までいた
代償として「強さ」は獲られたんだろうか
喧嘩芸骨法
=
喧嘩になると内股ビンタでゲイのように戦い、パンチを食らって顔面骨折する方法
関節くらったらあーーく!!!!!!
『武士ズム』小学館
・堀辺正史(ほりべ・せいし)
昭和16(1941)年、水戸生まれ。武道家。昭和51(1976)年、東京・東中野に骨法の道場を開き、
現在、創始師範。格闘技界のご意見番として知られ、アントニオ猪木、獣神サンダー・ライガー、
船木誠勝など名だたるプロレスラーが堀辺氏の道場の門を叩いた。著書に『命懸けの論理』
『骨法の完成』『格闘新書』『ザ・喧嘩学』『武道と他流試合』など。
P226
・私は4歳のときに、水戸で米軍の艦砲射撃と空襲に遭っているんですね。それが昭和20年の
何月何日だったのかは、定かではありません。もちろん、文献を調べればすぐにわかることなんですが、
調べる気にならないんですよ。
P233
・家に帰ると藤田東湖の「正氣之歌」を読んで、水戸学的な尊皇攘夷思想みたいなものを学んでいた
わけです。
なるほど、堀辺先生の思想の原点はこんなところにあり、また水戸人でもあるからなんだな。
『喧嘩芸骨法』二見書房
P46
・私の育った結城の家は、かつて料亭だった建物で、裏には池や置石を配した日本庭園があり、
あたりでもめだつほどの大きな構えだった。
そのため、何か特別なことに使う以外は、ふだん人が立ち入らない部屋がいくつかあった。
神棚のある八畳間は、そのひとつである。
P238
・「おい、てめえのおふくろさんを預かっている。すぐ、こっちに来い!」
対立中のヤクザからだった。母親を結城の家に監禁しているという。私はその足で実家に
飛んで帰った。
…その水戸学に傾倒するうちに水戸出身にしちゃった、ってことはないよね?ないよね?戦災に遭った日は
はっきりさせちゃうと色々都合が悪かったり細かく聞かれたりして困るから曖昧なままにしておく、なんてことはないよね?
こいつ今何してんのかな?この時期に妄信ってある意味喧嘩芸全盛期に
入門した人間より恥ずかしいだろw
http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10083/1008343650.html 25 名前: ムチムチ 投稿日: 01/12/15 22:01
絶対に強いと思いますよ、骨法。
攻撃手段としての関節技を捨てたと言ってたけど
最近のバーリトゥード型式の試合の結果を見れば
判るとうり,ポジショニングと打撃で勝つ選手が
圧倒的に有利になってきたし,実際路上のケンカでも
複数人数相手の場合,絞技や寝ながらの関節は
使えない。つまり最近ジャパニーズボクシングなる
名前で新しく始めた試合型式は,いかなる局面
においても相手に対して常に有利なポジションを
取り続け,ボクシング的巧妙な打撃技術により
短時間で相手を倒すことができる選手を作る
ためのものなんです。
技術的なものに目をむけずただ師範の容貌から来る
インチキ臭さを馬鹿にしていたんでは能がない,
骨法をダメだと言う人は掴みどころのない
ダメだしではなく,ここがダメだと言う風に
具体的に理論的に批判してオクレ。
27 名前: ムチムチ 投稿日: 01/12/15 22:28
>>26 近いうちに大会をひらいて
センセーショナルに再デビューします。
時代遅れにならないよう気をつけてください。
40 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 21:12:45 ID:NkqMwAXl0
125 名前: 整体セミナーお布施一覧 投稿日: 01/12/22 02:40
整体セミナー6か月(月2回) 40万円
骨法胴衣(着用義務?) 1.2万円
骨法Tシャツ(着用義務) 2千円
骨法トレーナー(冬は着用?) 3千円
卒業免状 1万円
毎月の名義代 1万円
断りにくい短期セミナー 約10〜5万円
予定されるグッズ
整体白衣 1万円以上
* ちなみに医療行為は厳密には医師法違反です!!
カイロだからね
ガンが治る健康食品!
っていう感じかな
上記のが本当なら
国家資格のある針灸へ通った方がいいよね
42 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 23:44:42 ID:pQIOX4Ng0
「私は技術を切り売りしたくないんです」って、
もったいぶってたのは何だったんだ?この野郎!
守銭奴!恥知らず!嘘吐きめ!
43 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 23:50:13 ID:LTgGMt5T0
アーック!
「私は技術を切り売りしたくないんです」↓
P82
・換骨拳講習
関節拳技の奥技を伝法
一般に行われている関節技は、古代天皇家の関節拳技の秘法・タガイボネを
修得するための練習法が伝承された、極めて初歩的な技法であって、一・二年も
鍛錬するとお互いに技が掛からなくなってしまうのが普通です。
また関節技を掛けるのに絶対必要な「借力」の技術や、突き・打ちの攻撃を
捌いてつかみ、関節技にきめる実戦技法は、いかなる流派にもその片鱗すら
見ることができません。
講習では、こうした一般に全く伝承されていない秘伝技が、史上初めて公開指導
されます。
換骨拳講習要項
◎換骨拳第一教伝講習
内容 義光公創案になる突き・打ちの特殊な受け技を伝授し、その受け技より
逆臂初門を用いて臂関節の逆をきめる秘技を指導する。
受講費 二万円
◎換骨拳第二教伝講習
内容 手首や体をつかまれた時の「借力」いわゆる力抜きの術を伝授し、その借力より
逆臂初門を用いて臂関節の逆をきめる秘技を指導する。
受講費 二万円
受講資格 第一教伝終了者
※日程等については問い合わせ乞う。
1978年3月20日発行 『換骨拳入門』より
30年前の2万円って、相当高くない?
精子銭ゲバすなアーック!
46 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 19:36:32 ID:SuYGxkogO
>>32 練習初日に本で予習した『頭持ち』をやって構えたら指導員北條に怒られた、
『オスこんばんは』と挨拶に『オス』を付ける様教わり実践してたらある日突然「一般社会では『オス』なんて使わない」と指導員北條に怒られた、
合宿の練習後局長の話しが長くて皆トイレも我慢して聞いてたら次の日「睡眠時間が取れる様に創始師範が早く練習切り上げたのにアンタ達何夜更かししてるの!」と百子に怒られた、
ちなみに局長と百子は同一人物w
>>40 骨法Tシャツ(着用義務) 2千円
骨法トレーナー(冬は着用?) 3千円
これは割りとリーズナブルじゃねえ?
質にもよるけどトレーナー(上下)だとお買い得感あるかも・・・
通販してねえ?www
ユニークで実にさわやかな好青年を悪く言う人がいるのはこのスレですか?
東高円寺U系研究会『ザ・UWF最強伝説』 フットワーク出版社
P219
・北條 誠
道場の中で、彼は良きムードメーカーである。辛い稽古も、皆を明るくさせる元気が北條にはある。
外交的で覇気があり、ユニークで、実に爽やかな好青年だ。
「最初は、ただ見学するつもりで行ったんですけど、そこで小柳津さんに会った瞬間に”入門させて
ください”って言っちゃったんですよ。アハハハッ」
・90kgの体重の乗った肘打ち、膝蹴り、蹴りの破壊力はすさまじい。高田、前田は100kgを超えているが
破壊力では彼らに負けない。スピードの面で比べるなら北條の方が上である。
P220
・ただ、巨漢を相手に戦う北條を私はまだ見たことがない。(中略)田園コロシアムでアンドレ・ザ・
ジャイアントに襲いかかったスタン・ハンセンのように、破壊力あるその一発一発が、まるで大木を
揺るがすかのように崩して行くのであろう。
・95年4月、渋谷ビームでの試合で、北條は小澤にまさかの敗北を喫す。
「3回くらい関節を取れたんですが、決めきれなかった」
試合後、北條はそう語った。夏季合宿での練習試合でも細身の矢野のチョーク・スリーパーに
苦汁をなめる。もちろん小澤はこの時に靱帯を切り、矢野にしても血みどろの勝利であった。
あの内股ペチペチは実にユニークだなw
オープンブローは体の回転使って前の手で打てばかなり効くよ
ただし動作が大きくなるが、体力差・実力差が有れば
要するに素人相手ならかなり有効
あんな手打ちペチペチは素人相手だと殴られて逆に危ない
まああの超至近距離戦では骨法の不動に追い込む技術に勝てる打撃は無いわけで
まして初心者の打撃なんて当たらない。てか打たせてもらえない
コッパーと喧嘩したら、良ければ関節極められてアーク、悪ければ掌打でKOされる
とか思って練習してたのかな、あの黒タンクトップ達はwwwwwwwwwwwww
ここで骨法のことを馬鹿にしてる奴らはどうせ格闘技やる勇気もないガリオタどもだろw
骨法戦士が他流試合で結果を残せなかったのは、
あくまで「格闘技の試合」という相手の土俵で戦ったからだ。
言うなれば野球選手がサッカーの試合に出たようなもの。
これが制限の有る試合などではなく路上の実戦ならば
相手が打撃やタックルを出す暇もなく残影拳超烈破弾のコンビネーションで
KO勝利の山を築いていたでおじゃる。
53 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 20:29:13 ID:Kk+DEwo40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だよな
空手がK1で雑魚扱いされているのは、顔面ありだがグローブは無しではないという空手に不利なルールだからだ
骨法も、異種戦ではルールに自由を奪われていた。骨法を挫くための策略であったとさえ言える
立ち関節、掌握、失脚もない現在のMMAは「すぽーつ」でしかない
多くの大会で関節蹴りを禁止しているのはナオさんを優勝させないためだと言われている。
だよな
ヒョドールとかも小柳津とやったらアーックって叫んで1R一本負けw
総合で掌打が使われないのは危険すぎるから
全盛期堀部>アリスター≧小柳津>ヒョードル>堀部>ミルコップ=ノゲイラ=バーネット=北條>青木
こんなもんだろ
飛翔拳や昇龍弾を封印した状態での負けなんて負けに入らないからね。
大原もおじさんとエッチしようも、通常技だけで良くあそこまで戦ったと思うよ。
大体骨法は他流試合に負けてないっての。どんな苦境でも平常心でいられる精神を
示すことができた骨法はむしろオタービオ戦に勝利している。
格通165号 P21
大会5日後。骨法から取材の要請があった…
1時間30分渡り説明を受けた内容は、以下のような主張だった。
・骨法の目指しているものは”実戦で身を守れる技術”と”どんな苦境でも
平常心でいられる精神”。その中でも特に比重を置いているのは後者。
それを守れた点に関して、敗北ではない。誇りある日本武道家の闘いが出来た。
・オタービオは北尾と対戦した時に比べると技術も体力も、格段にアップしていた。
・オタービオは今回の試合で拳を壊して、しばらく試合ができないようだが、
大原はすぐに出来る状態にある。
(※P16には「試合後、大原は何も語れる状態ではなく、ノーコメント。やがて
救急車で病院に運ばれ、大事をとって一日、入院した」とある)
・我々は常に、自分達より1ランク強いと思われる相手と闘っていく。勝てそうな
相手は選ばないのだ。
61 :
元骨法使い:2010/06/09(水) 08:39:16 ID:HOazr8j70
対戦前は「勝ってなんぼが道場の価値」とか言ってたぞ
オータビオもカーロスも
プロの中では「弱い」部類だろ
現にその後も大会には出場できなかったし・・・・
大体、「外人で勝てそう」という条件で選んだんじゃないの?
「骨法堕つ!」というより
「骨法、化けの皮剥がれる」というだったな
徹しが出るかと少しは期待したのに
出していたら、もっと馬脚を現してたのになあ
堀辺師範は日本ブラジリアン柔術の父です。少年部の試合を見た小柳津選手も興奮。
格通160号
P12
・疑問点を全て確認しおえると、堀辺師範は「柔術ルールを日本に持ち帰り、普及させたいと思うのですが
よろしいでしょうか?」と正式な許可を申請。これにカーウソンは「喜んで。グレイシー柔術の中には秘密主義の
ところもあるようですが、我々はオープンにします。日本の窓口をお願いしますよ」と笑顔で返した。
・少年部の試合が整然と行われていたので「やっぱりB-2ルールなら安全に多くの人に参加してもらえる!」
と小柳津選手も興奮。
63 :
元骨法使い:2010/06/09(水) 12:27:53 ID:HOazr8j70
>>62 少年部にいた女児に興奮というのが正しいんじゃないか
>>63 大原が濃いブルーの静物画だとすると、小柳津は真っ赤な炎を燃え上がらせる動画である、と唄われた小柳津さんに
なんて失礼なことを!!
それはそれとして堀辺師範は武道家には珍しい極めて合理的な思考の持ち主なんだな。
P15
朝岡:その投げうんぬんの問題にも通じるんですけど、最近の骨法についてちょっと疑問なのは、柔術ルール
ばかりを追求していては”路上の現実”から離れていくような気がするんですが?
堀辺:骨法のポリシーとしては、まずとりあえずは直輸入して…、直輸入といったら変だけども、そのままの
形で何回かやってみるってことは大切だと思うんですよ。何でもそうですけど、学習する時に、
最初からそれを変型して学んでしまうと、そのものが持ってる理屈とか何かが見えてこないんですよね。
朝岡:あと堀辺師範!掌打中心の三年前の「骨法の祭典」のスタイルから、最近はかなり柔術に
近いスタイルになったりと、急変しすぎじゃないかって疑問があるんですけど?
堀辺:これはもう、仕方ないと思うんですよね。自分が求めているものは、あくまで強くなること
なんですよ。だから強さを追求していく上において、技とか格闘技の体系とかっていうものは、
全て手段であるということです。だから例えば、日本からアメリカへ行く時に、昔は蒸気船に
乗って、相当な日数を要して渡ったわけですよね。しかし今は、飛行機もあると。
だから我々は、船や飛行機に拘っているわけでなく、目的地にどうしたら行けるかが
大切なのであって、骨法という集団は、そして私は、どうやったら短い時間で最高に強くなれるか、
真剣に考えているわけです。
朝岡:……。
堀辺:決して、新しいから取り入れるんじゃなくて、強くなる方法として最善だと考えた時には、変革していくという
ことです。(中略)なぜならば、自分の考えている骨法というのは、伝統芸能ではないということです。
ただ、掌打とかに関しては、何ら変更はないわけですよ、我々は。
そういう考えの延長上にあるのが今の画一化されたMMAなわけで
ああ、だからナイフ使って練習してるんですねw
アーック!
ナイフ対策は20年以上昔から研究されてますよ。
『骨法の極意』二見書房
P235
・私はいくつか対武器用の技を作っています。なかでも浴びせ蹴りや逆回し蹴りは有効です。
67 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/09(水) 21:21:36 ID:V0aS+BBV0
理屈はいいからやってみせな
あーっく!あだ!あだだ!まいった!あーっく!あーっく!あだだ!まいっだ!まいっだ!あーっく!
ただいまのぉ〜
きまりてはぁ〜
くびがりぃ〜 うでひしぎじゅーじがためぇ〜
70 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/09(水) 23:58:13 ID:Eyy3iYkq0
立会人やってた田中さんて当時は軽く基地外だったような。
掌打の影響で脳が揺れてたんでしょ。
ミスターなんかも脳が揺れ続けているせいでムショに入るハメになったし。
アーク小柳津はコッポドランカーになっていたのか
喧嘩!喧嘩!喧嘩ゲイだ!骨法!
た〜だいまの決まり手は〜
アーック!アーック!
アダダ!アダダ!
第二回か第三回かで普通に柔道着着ててワロタ
キャッツコスはどうしたんだよと
76 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 22:35:37 ID:uN1JGcKu0
グーパンチよりパー掌打の方が強いに決まってるニダ
アーク小柳津はビデオの中だけの人物ではない
今も、日本のどこかで生きているのだ。戦っているのだ
そう思うと、胸が締め付けられる
78 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/10(木) 22:58:17 ID:TEflHJ0N0
>>77 どこかのアイドルイベントでサイリウム振ってるかもしれないwww
しかし、親伊豆って現役時代に内部で
「あいつちょっと性癖ヤバくね」的な話は出てなかったんだろうか。
子供と性交したがるくらいだから相当洒落にならないレベルのペドフィリアでしょ?
そんな異常性癖だから青春の全てを骨に捧げることが出来たんだろうけど。
71 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/02(月) 00:05:13 ID:MkyQPUPR0
>>32 冤罪だと思いたい気持ちは分かる。
でも俺は昔、寮生だった先輩から小柳津が外国のロリ写真集を持ってたと
聞いたことがあるんで、このニュース聞いて納得したぜ。
336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 16:40:29 ID:YCksORASO
そういえば、日曜稽古行くと小柳津さんが、トイレの大便行く時必ず大きな紙袋持ってトイレに入ってた、俺が小便をしていると、
大便の方からガサガサ音がして、ふぅ〜とかハァ〜とか小柳津の声が聞こえた、中でなにしてたんだろ?
やっぱりみんなも、きずいてたんだW
540 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 23:14:21 ID:ALjdpBRV0
>>535 スレ見たらセーラームーンの追っかけをやっていたそうですが
今現在はモーニング娘。等が所属するアイドル集団ハロー!プロジェクトの
最年少ユニット(メンバーは小学5年生wから中学3年生までの7人組です)の
℃-uteってグループの追っかけをやっています。
イベント会場で頻繁に見かけますし都内で行なわれるイベントなら
大抵前日の夜から会場前で場所取りしていますね。
名古屋の会場で見かけた事もあるし地方遠征とかもやっている中々に熱心なヲタですよ。
自分もあまり人の事言えないけど小柳津さんはロリコンの気もあると思いますw
う〜んでもあのゴリラチックな人が小柳津さんだったとは・・・
イベント会場で見かける度に独特の存在感があるんで気になってた人なんですけど
正直体付きは逞しいけど耳はそんなに餃子になってるようにも見えなかったし、
一応自分はアマ修斗とかやってるんですけど、体付きもあまり格闘向けじゃないように見えたんで
昔柔道とかやってて今はジムでウェイトとかやってる人かな?とか思ってたんですよね・・・
この前のZSTに知り合いが出てたんで応援しに行った所アイドルのイベント会場で見かける人が
リングにいたんで「うそー!」って腰抜かしそうになりましたw
小柳津さんの事は高校生の頃に読んだ格闘技通信でお顔とか一応の事は知ってたんですけど
その時抱いたイメージ(骨法に命を掛けた求道者)とアイドルヲタってのはちょっと結びつかないですし
ZSTの会場で見るまで全く気が付きませんでした・・・
133 :名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 16:27:13 ID:fWvrCKEh0
℃-uteヲタで小学生狙いならマイマイ(萩原舞)ヲタだったんだね。
握手会にも行ってたんだろうな。
134 :名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 16:30:07 ID:cv8DTB7V0
>>133 ?
お前のそのマニアな話に付いていけないなw
お前も小柳津と同類じゃね?
135 :名無し募集中。。。:2007/03/31(土) 16:34:33 ID:4XlDi/v20
>>133 小柳津さんはめぐヲタだよ
めぐ脱退後はポッシボーのかえぴょんヲタだったし幼女好きって感じでも無いと思う
今回の件は抵抗しなさそうだから幼女に声掛けたんじゃないかな?
もしくはよっぽどの美少女だったとか
142 :名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 17:05:19 ID:4XlDi/v20
>>136 つーかアイドルのイベント現場で身内以外で小柳津さんの存在に最初に気付いたの俺なんで・・・w
俺が気付きさえしなければ武道板以外でも晒し者になる事も無かったのかと思うと申し訳ないような気も・・・
83 :
元骨法使い:2010/06/11(金) 00:00:19 ID:dZi9vws+0
>>80-82 兆候は有ったんだね。もっと早くネットが普及していれば…
親伊豆が捕まったのと同時期に骨擁護者が完全に死滅した気がするんだよね。
骨法信者の目を覚ましたという点では最後の最後に社会の役に立ったと思うよ親伊豆は。
『格通』165号
P126
ブラジルの脅威、骨法の狂気を完封
小柳津弘、初の他流試合で惨敗…
・骨法初の他流試合。裸体で臨むことは、この試合を解く一つのキーワードであったが、裸体で
何でも有りを闘うことより、もっと大切なテーマを骨法は与えられてしまうことになった。
・小柳津と対戦するカーロス・ダニーロは、「この試合が決まってから1ヶ月間、(アカデミーア・ブドカンで)
ジョン・ヒカルド師範について毎日5時間集中的に練習した」と語った。
・さあ、ゴングだ。
小柳津胴タックルへ。
次の瞬間「えっ!?」と首を傾げざるをえなかった。な、なんと骨法の専売特許でもある、立ち抑えを
食らってしまったからだ。
・だが、立ち技、しかも関節で機先を制せられ、小柳津の戦略は何もかも狂ってしまったのである。
自分の狂気性を封印されたばかりか、技の連絡することができず、最後は寝技でも優位なポジションを
取ることもなく、下からのパンチの連打を浴びて、三角絞めで”参った”してしまった。
・”路上の現実”を常に考えここまで稽古を積んできた骨法だが、他流試合第一戦目でブラジルに
”VTの現実”を思い知らされてしまったのである。
・骨法がこの闘いでブラジルに復讐するには、稽古の形態、取り組み方の改良から着手する
必要がありそうだ。 (三次)
497 :名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 23:17:49 ID:Q0R1S5ErO
>>472 俺、コッパーだったからUVFの試合を皆で見に行ったけど、
たしかに小柳津さんの試合は唖然だったわ。
別に負けたことは置いておいて、その直後の夏合宿のときに
「三角決められ掛けたときにリングの外に出ちゃえば
良かったけど、それは男らしくないからタップした」
とかずっと負け惜しみしてて、
当時は偉大な先輩ながら少し情けなくも思った。
大原さんの試合は止めるの遅すぎで怖かったわ。
試合後しばらくの間、道場でデカ風のグラサンかけてて、
胴着とそのグラサンのあまりのミスマッチに癒されたわ。
472 :名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 00:17:17 ID:QO9CHLnO0
UVFのビデオ久々に見たがかなり爆笑もんだったなw
速攻で関節取られて奇声上げてもんぞり返って最後は三角でやられるが
レフェリーには気づいてもらえず。会場はみな呆れた様子
大原はかなり厳しい試合になるだろうからこっちはかませ相手にとりあ
えず一勝しとこうっていうのがミエミエだったのにこれだもんな。
大原の試合後控え室の様子が写ってたがここも面白い
メガネかけて放心状態の親イズと迷彩柄の和服着た堀辺。大原を介抱する百子。
最後は堀辺の言い訳で締めでした。
youtubeとかにうpしたいけどやり方わからない。
>>87 > youtubeとかにうpしたいけどやり方わからない。
ほしいいいいいいいいいいいいいいいいい
81円吹いたwwwwwwwwwwwww
祭典2・3も欲しいし、買おうかしら・・・
アーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!
堀辺正史・著『「骨法」の秘密−自分のからだに奇跡を起こす!! ホネを直せば万病治る−新版』(こう書房)
より
P42
・■クラを刺激する方法
これは今までの二つの方法とは異なり、生命力自体を強くしてしまう骨法特有の根本的な秘法である。ある学者は
「うーん、骨法にはこの秘法があるからホンモノなんだ!と信用できるんだ!」と、興奮しながら、
ため息をつかれた。
なぜ、その学者は肩までふるわせたのか?私が、ツルギノクラ、カガミノクラ、マガタマノクラの重要性を
語ったからだ。
・このクラによる開発法は、骨法にしか伝わっていない秘法である。だから堀辺家の者は代々心身ともに強かった
のである。私の父が東條英機のボディーガード役を務めたのも、プロレスラーらの先生役を私が果たしているのも、
この秘法のおかげなのだ。
P164
・皇室の象徴が三種の神器(鏡・曲玉・剣)であることも、ごぞんじであろう。だが、身体機能の象徴が
三種の神器だったことを知る人は少ないに違いない。
すなわち、鏡はカガミノクラの象徴、曲玉はマガタマノクラのそれ、剣はツルギノクラの
それであったのだ。そしてカガミノクラとは眉と眉の間を、マガタマのクラは胸骨の下の凹んでいるところ
(漢方でいう檀中(原文ママ※)というツボ)を、ツルギノクラはヘソの下のあたり(いわゆる丹田)をそれぞれ意味していた。
この三つの聖なるセンターを開発し、有機的に結合させあっている者が最高の人間=神に等しい者と、みなされて
いたわけである。
※正しくは「月亶」中。位置も胸骨の下ではなく胸骨の真ん中辺り(第四肋間)。
字も間違いなら位置も間違っている。
P165
・いいかえれば人体のクラとは、神々の霊と交流する肉体上のアンテナ・スイッチなのである。
そして全部で一○八あるクラのうち、最も大事なのがツルギノクラなのだ。
P167
・そこでボスたちは権勢保持のため、ヒをたくさん貯えられる肉体の持ち主になろうとした。
(中略)そして彼らの方法の極致が、三種の神器に象徴される三大クラの操作であり、さらに
そのなかから一つ選ぶなら、ツルギノクラの開発なのである。
P168
・ここで、交差点、すなわちツルギノクラのズレを正す必要が生まれる。これこそが、椎間板健康法や
骨盤矯正法の真の狙いなのである。
P169
・さらに特筆しておきたいのは、対角線活動の正常化はアドレナリンというホルモン(体内毒素)の
分泌を抑える点である。
P172
・最後に、ツルギノクラを開発したら何がどうなるかについて、ポイントを列挙しよう。
(中略)
B男性の場合、こう丸の意志支配も可能になる。つまり、不能や性欲過多とも無縁になり、
~~~~~~~~~
自分の意志で性を支配できるようになるのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アーク小柳津・・・
ツルギノクラを開発してあげなかったのか?
それともツルギノクラを開発してあったから何とか2007年まで持ったのかな?
逆の発想だよ
性欲の塊の野獣が今まで骨法にいたからこそ
性犯罪をしなかった
これは単に堀辺師範の人徳と畏敬の結果だ
おじさんエッチvs曙さんの、古来から伝わる武道の頂上決戦が見たかったわ。
アークの技か、マケボノの力か、勝つのは一体どちらか
開始のゴングと共に飛び出す曙、小柳津はガードを固めて逃げ回る
曙は小柳津をロープへ追い込み、連打を放つが決定打にはならない
そんな調子で1R終了
2R、体力が切れた曙に小柳津が襲い掛かる
身長差があるためアークは胴、足へ攻撃を集中させる
ゆすり手、刺し胴、失脚からの連打で曙からダウンを奪う
なんとか立ち上がったが、すぐにまた連打を浴び二度目のダウン
今度は立ち上がれずに終了。2R2分30秒だった
私は確かにあの男のツルギノクラを開発した!
だが、骨法の狂気と呼ばれたほどの
あの男の性欲は私の手には負えなかった!
ホラベ談
骨法戦士たちにニックネームをつけるとしたらどんなのがいいだろう
堀部→創始師範(教祖)、ヒゲ、麻原彰晃(グル)
小柳津→おじさんとエッチしよう(おじエチ)、アーク・ザ・アーク(アーク)
おじさんHっていまでも格闘技やってるの?
がんばってんのにアーク流行んねーなwww
まあアークの戦いはまだ始まったばかりだからな
今はW杯に飲まれている感が強い
あーーーーーーーーーーっく!
あだだ!
まいった!
むしろ小柳津引っ越しセンターなら流行るだろ
110 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/14(月) 00:06:36 ID:F0+lyZcv0
格闘技と思って入ったらオウム狂団ってオチ
反社会的なカルトに金を与えてしまった事を猛省
頭が変な奴はまず顔と格好が変。
アーク(箱舟)
最近は骨法ネタよりもアーク野郎の痛々しさに注目しながら骨スレ見てる
不動打ちのビデオで、何回もズボンの紐がほどけては結び直す姿見て
「こりゃダメだ」
と思った。
>>113 あーーーーーーーーーーーーーーーーーっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>115 もっと頑張れよ。その程度じゃまだまだ流行りそうもないぞ。
こんな過疎スレでそう目くじらたてるなよ
俺とお前とアークしかいないんだから
> メガネかけて放心状態の親イズと迷彩柄の和服着た堀辺。大原を介抱する百子。
> 最後は堀辺の言い訳で締めでした。
これか。DVDなら欲しいな
メガネアークが見れるのかー
第2回、第3回の祭典よりこっち優先だろ?
どちらも見たいなあ
2・3回祭典は迷走具合が気になる
他流試合はバケの皮の剥がれっぷりが楽しみ
VHSからうpするの大変そう
骨法の師匠ってイメージを大切にする人みたいだねw
522 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/16(水) 14:38:21.85 ID:M9CvG+Hc0 [5/5]
>>518 スクウェアの人とK−1観た後カンちゃんに連れてかれ
食べ物を残すなと怒られゲロ吐きそうになったという
あれか
試合会場で骨法の師匠がブリブリいわせてウンコしてたっての書いて
抗議が来たらしく次の週で謝罪して
単行本では 別のエピソードに替えられてるんだよな
単行本に、原稿に上か貼った痕がわかるら
東京都民は道場の見学とかいってみなYO
いや原宿道場ってとこのほうがいい
アーク親伊豆がいるぞ
>>125 俺そのマンガリアルタイムで読んだ気がする。桜玉吉でしょ?
確か最初にヒゲを目撃するのが喫茶店か何かで、
後日K1の会場でトイレ入ったら大便所から凄まじいブリブリ音がして
出てきたのがまさしくヒゲだったというオチだった気がする。
一応「格闘技の偉い先生」とか何とかいう描き方で、
別に今の骨スレみたいに馬鹿にしきった扱いでは無かった。
>>128 ターザン説もあるようだがどうなの?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6447/jitens.htm 【桜玉吉(さくらたまきち)】(漫画家名)
週刊ファミ通の連載漫画、『しあわせのかたち』の著者。仕事上、プロレス・格闘技関係の興行に招待されることが多い。K−1終了後、立ち寄った喫茶店で偶然にも
骨法師範・堀部正史氏とターザン”ウンコをする天才”山本氏を目撃。さらに玉吉氏が小をしている最中、ターザンがトイレに駆け込んでの激しい脱糞シーンをファミ通誌上で再現。
しかしながらいざ単行本が発売されると、なんとその脱糞シーンがキレイさっぱりなくなり、別のシーンに入れ変えられていたのだ。(しあわせのかたち・第5巻 211参照)
天下のアスキーにまで圧力をかけることができるとは・・・・・・ターザン山本、恐るべし。
>>130 ああそれそれ、色々と記憶がごっちゃになってた。
しかしこの程度に抗議とか、ターザンもちっさい奴だな〜
ではこの件に関してヒゲオッサンは冤罪か。
でもヒゲオッサンならイメージ大事な商売だからわかるんだけど
なんでターザンが?
ターザンも今となっては半分ルンペンみたいなもんだけど
当時は雑誌の編集長だし、一応まだプライド持ってたんじゃないの。
今だったら売名目当てで喜んで認めそう。
こんちわー
【男系派専用】天皇論 29スレから来ました。
最近、小林よしのりという漫画家が掘辺正史という武道家の
道場を借りて怪しい講演会を開いてるもので、(ゴー宣道場)
調べてたらこのスレに来ました。
このスレも読ませていただいて、ハッキリ言って
怪しいとしか思えない人物なんですが・・・。
小林よしのりの言動もドンドン異常性が増してる状態で
皇族批判をはじめようとしてる有様です。
何か情報がありましたら教えてください。
どうも丁寧にありがとうございます。超、怪しすぐる・・・
皇室のことなんですが、
男系で続いてきた皇室をやめて、女系にして愛子様を天皇に
擁立しようという動きが出てます。秋篠宮様、悠仁様という男系男子が
いらっしゃるのに。
その女系運動をしてるのが、
小林よしのりと堀辺正史、その他怪しげな人達なのです。
女系にしたら皇統断絶してしまいます。 皇室破壊活動です。
小林よしのりは、最近、この堀辺の道場を借りて
ゴー宣道場というものをはじめました。参加費1000円で。
youtubeにもダイジェスト板が載ってます。信者にマンセーさせただけの動画が。
全編アップすることなく都合の悪い部分は大幅カットというしろものです。
おまけに、全編みたい人は有料で500円にするらしいです。
先週の日曜に行われたゴー宣道場では
民主党の原口一博(なんと道場に2時間半もいた、総務大臣なのに)
城内実議員がきました。 民主党といえば、今日本を破壊してる
真っ最中の政党です。
とても危険で怪しい状況だと思います。
またこちらにはちょくちょく来させていただきます。
紹介していただいたスレにもいってみます。(超ハッキリしたスレタイですね)
ありがとうございました。
ちょっと待って!堀辺が旧日本軍をコケにした文章があるから。
今探してタイプします。
>>135 あれ、このペテンスレ、ゴーマニズム板だったんですね。
ずっとゴー板にいたのに気がつかなかったw
ありました。
『骨法の極意』二見書房
P244
・かつての日本陸軍と一緒ですよ。自分たちは最強だ、最強だと信じていたのに、
組織が硬直してしまっていて、いざたたかいがはじまってみると、ぜんぜん最強じゃなかった。
そういうあやまちを、戦後四十年もたったというのに、まだ理解していない格闘家たちが
困ったことに、この日本には多すぎるということです。
ちなみに緒戦では中国、イギリス、オランダなどに連勝を重ねた旧軍とちがって
骨法は他流試合初戦であっさり中心選手が完敗。しかもそのうち「ミスター骨法」と呼ばれた選手は
キックボクサーに絞め技で負けました。
>>7にあるように骨法は最強だ、最強だと盛んに煽っていました。
>>140 >>141 どうも丁寧にありがとうございました。
なんだか超上から目線でムカっときますなー。
骨法というのは全く知りませんでしたが、
あまりのショボさにオドロキですw
今小林よしのりさんは、いろんな学者からフルボッコ状態になってます。
それなのに、ワシの怖さを見せてやる!みたいなこと
言ってますよ・・・ソックリですね。
天皇制の改廃を議論するのは民主主義国家で有る以上自由だし、有って然るべきだと思うけどね。
少なくとも日本人が必要だと考えなくなれば天皇制は必要無くなる。それが今の制度。小林が何言ってるのかは知らんが。
天皇制を明確な根拠もなく感情的に擁護する連中は骨と同じカルト臭がしてならない。
このスレでそういう話は向かないと思います。とりあえず俺はバカだから
難しい話題はよくわかんね、ってことにしておきます。
世界がヒゲの人の側とそうでない側に分かれたらどっちに付くかはいうまでもありませんがw
スレ違いごめんなさい。
ヒゲの人が小林よしのりと怪しいことやってるということは
お伝えしておきます。また何かやらかしたら報告しにきますね。
みなさん、丁寧にありがとうございます。
小林は薬害エイズのころから、一番売れそうな、センセーショナルな意見を選んで発信してるからなあ
思想家じゃなくて流行が読める漫画家
じゃあなんで骨法なんだ?という疑問が解決されないわけだが・・・
小林って賢いとおもってたけど、実は
アホなんでしょ
実際アークとかアホそうな奴ばっかやん、骨
150 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 08:48:52 ID:i7/XE7wk0
もう小林は骨法くらいしか相手にされないんだろ
昔は前田なんかとも対談してたけど
あの前田にも見捨てられるなんて底浅すぎwww
骨法も小林くらいにしか相手にされないからなw
相思相愛だwww
小林よしのり「あーーーーーーーーーーっくwwwwwwwwwww」
>>152wwwwwwww
まあ小林が広告塔になってくれればこのスレも賑わうわけで
未だに騙されるヤツはさすがにおかしいだろ。
今のナイフ術っぽいの習いに行ってる奴ってアホなんかな
骨法整体のヤツが習ってんのかね?ま、強くなりたいって人はもういないだろうよw
157 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 00:23:16 ID:ZDre0CVh0
ほとんどの格オタから堀辺はまがい物認定されているのに、それに気付かぬ小林があわれ。
こんちわー。
自分もそうだけど、格闘にあまり興味のない人は
堀辺のことしらないし、若い人は騙されやすいと思います。
得にあのコバヤシが一緒ならと安心してしまう人もいるんじゃないかと。
募集人数もデマがありますし、会員証を渡された人が
選ばれた特別な人間と錯覚し、
怪しいことに引き込まれないか心配です。
ヤバイ情報があったら
男系専用 天皇論 29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276692864/ ーーこちらまでお願いします。
みんな皇室のことにはそこそこ詳しいが
インチキ格闘家のことに詳しい人はあまりいないもので。
なぜ、堀辺を雑誌が取り上げたのか
本当に日本人なのか・・そういったところに疑問があります。
堀辺先生は日本人の鑑だ!失礼なことを言わないでくれ。
『武士ズム』
P80
小林:(村上世彰の)後ろ指をさされようが何しようがビクともしないという、あの居直り方はすごい。
堀辺:長い歴史が醸成してきた日本文化の美意識や価値観から完全に切り離されて、きわめて
計算高くなっています。
日本のガンですかー、やっぱり。
次回のゴー宣道場は
7月11日
次は8月8日
間違えて、骨法道場にメールや手紙を送ってしまう人がいるとか。
インチキに引っかからないといいですね
20 名前:うなぎはうまい :02/03/03 03:40
骨法スレ乱立
↓
ホリベロ中傷イパーイ
↓
ホリベロ怒る
↓
(;´Д`) ヤバー
↓
でも、スレは盛りあがる
↓
(゚д゚)ヤター
↓
ひろゆき「アタラシイ イタ ツクルカ」
↓
骨法板新設
↓
(゚д゚)ウマー
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 21:02 ID:lwFYU2gF
中心的な道場生が定期的に、なおかつ一斉に辞めるような格闘技ってのは一体…
事情通の人、有力な選手が辞める前後のことを教えてください。
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 21:28 ID:EcEXV4h5
自分の知っている範囲でいえば、大きく分けて2回あった。
1度目は、親伊豆が指導員となってから当時の初級・中級クラスがごっそり抜けた。
そのことで、彼は「俺は今人間不信に陥っている」と言っていた。
その後も「骨法伝授」に参加していた中心的メンバーはどんどん消えていった。
89〜91年位にかけてのこと。
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 21:38 ID:EcEXV4h5
当時、親伊豆は道場でやたらとえらそうな態度をとり、なにかと怒鳴り散らし
相手を侮蔑するような発言をしており、ほとんどの生徒が嫌っていたらしい。
この時期に辞めた生徒は、おおかた新たに指導員となった親伊豆を嫌ってか、
100子に睨まれたかのどちらかと思われる。
自分から嫌われて勝手に人間不信になるアークさん
パネェっす
『武士ズム』小学館
・堀辺正史(ほりべ・せいし)
昭和16(1941)年、水戸生まれ。武道家。昭和51(1976)年、東京・東中野に骨法の道場を開き、
現在、創始師範。格闘技界のご意見番として知られ、アントニオ猪木、獣神サンダー・ライガー、
船木誠勝など名だたるプロレスラーが堀辺氏の道場の門を叩いた。著書に『命懸けの論理』
『骨法の完成』『格闘新書』『ザ・喧嘩学』『武道と他流試合』など。
P226
・私は4歳のときに、水戸で米軍の艦砲射撃と空襲に遭っているんですね。それが昭和20年の
何月何日だったのかは、定かではありません。もちろん、文献を調べればすぐにわかることなんですが、
調べる気にならないんですよ。
P233
・家に帰ると藤田東湖の「正氣之歌」を読んで、水戸学的な尊皇攘夷思想みたいなものを学んでいた
わけです。
なるほど、堀辺先生の思想の原点はこんなところにあり、また水戸人でもあるからなんだな。
『喧嘩芸骨法』二見書房
P46
・私の育った結城の家は、かつて料亭だった建物で、裏には池や置石を配した日本庭園があり、
あたりでもめだつほどの大きな構えだった。
そのため、何か特別なことに使う以外は、ふだん人が立ち入らない部屋がいくつかあった。
神棚のある八畳間は、そのひとつである。
P238
・「おい、てめえのおふくろさんを預かっている。すぐ、こっちに来い!」
対立中のヤクザからだった。母親を結城の家に監禁しているという。私はその足で実家に
飛んで帰った。
…その水戸学に傾倒するうちに水戸出身にしちゃった、ってことはないよね?ないよね?戦災に遭った日は
はっきりさせちゃうと色々都合が悪かったり細かく聞かれたりして困るから曖昧なままにしておく、なんてことはないよね?
男系専用 天皇論 29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1276692864/ こちらでも書いたのですが↑そのまま転載します。
塩川DCという人のセミナーに掘辺が参加したという件について
ほんのちょっとだけ調べてみました。
整体で塩川で有名なのは一人くらいしかいない感じです。
(塩川DC=塩川ドクターオブカイロプラティックの略w)
カイロ界でわりと大御所?
その人の息子がやってるらしいカイロ施設が今もあり、
それとは別にカイロを学ぶスクールもある。
そのスクールではセミナーを多数開催しているようです。今も。
特に学校の生徒だけでなく、誰でも参加できるらしい。
もしも堀辺が通っていたセミナーというのがここだったと仮定した時、
そのセミナーに本当に参加したかどうかっていうのは
確認が取る方法がないから難しい。
整体(カイロ)は鍼灸や柔整みたいに、国家試験があるわけでなし、
指定の専門学校で数年学ばないといけないということもない。
正直、一度も通っていなくても、何も勉強しなくても
カイロを勉強しますた!本場のアメリカに行って
カイロの修行しますた!とウソをいって開業することも可能。
実際 整体の学校は、期間が3ヶ月で卒業とかもあります。
足裏マッサージなんていうのも、ど素人のただの足もみです。
足裏もむくらいじゃ、ちょっとこじれた病気は治らないし
家で竹でも踏んでた方が1万倍マシ。
堀辺という人のインチキさを置いておいても、
カイロというものの存在自体がちょっと・・
>>183 もご存知だと思いますが、
免許ない人は医療行為できません。
マッサージをするには、あんま、マッサージの免許必要で
柔整の資格持っていたって、マッサージをやったら本来はアウトです。
整体は患者の体に触れて、押したりもんだりしないと
しょうがないから
真面目でまともなな人は、
国家試験を受けて免許を必ず取るもんだと思います。
根っから怪しい堀辺が医療行為としては認められていない整体業界の
セミナー(何日通ったかわからん)に参加。
塩川という人は有名な人らしいので、
皇室すら、パクって自己流アレンジ行為に利用する堀辺だから
もしかしたら名前を利用されただけってことも
充分ありえます。
169 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 23:14:12 ID:rAqNsST70
506 :名無しさん@一本勝ち[]:2008/03/20(木) 01:20:14 ID:GR1bpu4O0
ほら吹きホラベ 今日も法螺を吹きまくる
法螺を吹きすぎ 毛が抜けた
法螺を吹くほど 毛が抜けた
吹けば吹くほど 毛が抜けた
仕方がないので 植毛した
植毛してから また法螺吹いた
868 名前:元信者 :03/02/24 01:36 ID:PkfJk38p
今は入門すると整体も強引に習わなダメなんですか?
しかも多額の金払って・・・コワイコワイ。
骨法の歌は道場で歌ってた訳じゃないよ(92年頃はね・・後は知らない)
陰では替え歌作ったり、笑ってたんだがバレると小柳津さんに
何されるかワカンなくてダマってました。
よくキレたもんなカレは・・・
ここの連中も親伊豆に悪口がばれたら怖いゾ!!!!!!!!
> 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 11:08 ID:3AIr0WNF
> 骨法の戦い方は「蜘蛛のように捕らえ、蜂のように打つ」と堀辺氏は言っていた。
> その言葉通り、小柳津さんは蜘蛛のように捕らえられ、大原選手はパンチで
> 蜂の巣にされてしまいました。
他流試合のときのかな
捕らえられ、蜂の巣にされたワロタ
面白いけどちょっと切なくなるよw
上のほうでも出てたけど、武道って神秘性っていうか若干のインチキ臭さがあったほうがイイカモネ
なんでもありスタイルの格闘技は、最終的には画一化されて個性が無くなる
本当の強さを測るにはそれがいいけど、ショー的な面白さは損なわれると思う
初期骨法みたいなのも、あっていいとおもうけどなあ
もちろん見てニヤニヤするけど
さすがにそいつよりは小柳津の方が強そうだな
178 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 23:03:44 ID:stV4XwI00
405 :名無しさん@一本勝ち[]:2007/12/02(日) 11:38:10 ID:4E8KReL1O
●痴漢容疑の男送検へ
宮前暑は14日、県迷惑防止条例違反の疑いで、愛知県出身で住所不定、
自称整体師小柳津弘容疑者(40)を送検する。
調べでは、小柳津容疑者は12日午後7時10 分ごろ、東急田園都市線溝ノ口〜鷲沼間の下り急行
電車内で、私立高校3年の女生徒(18)の後ろから下半身を密着させた疑い。
「混雑していたので下半身が着くのは普通だ」と否認しているという。
鷲沼駅で女生徒に問い詰められ線路に降りて数十メートル逃走したが駅員に取り押さえられた。
http://g.pic.to/l4c2w それでもまだ俺は小柳津先輩を信じてるw
すると、以上の文章から総合的に判断して、
駅員>女子高生>親伊豆>>>アウトローのカリスマ
となるわけか・・・
天皇論スレからお届けものです
ゴー宣道場のブログで、コバヤシの秘書が
こんなこと書いてましたので。
>堀辺師範も、
>骨法道場に侵入した他団体の者に
>悩まされた経験をお持ちです。
道場に来る人は他団体に入ってない人のみにするとか何とか。
侵入って事はそれこそ窓から忍び込んだとかじゃね
骨法奥伝欲しい!みたいな空手家、柔道家、ボクサーがコソーリと
って設定なんだろホリベエの中では
奥義といってもたいしたもんじゃないしなあ
秘伝書なんか存在しないし
司家の骨法衆は俗にいう愚民の身分
読み書き算盤はできず
ただひたすら猥褻行為の技に励んでいた
歴史書にも滅多にでないのはそのため
苗字は明治になってからつけられたはず
あーっく!
あだだ!あだだ!
まいった!まいった!
183 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 19:22:43 ID:r1dmhgWV0
>>179 キチガイを装えば、やらかしてきた犯罪行為や嘘が誤魔化せるって計算?
それともマジで、頭がおかしいのか?
しかし小林よしのりも馬鹿だな。
オウムでガチで狙われたりしたことも有るのに、
あんなカルトヒゲに肩入れするなんて。
ヤキが回ったとしか言いようがない。
ネットを敵視するあまり、単なる世間知らずに陥っている。
基本的な応用を説明します
アーック!!!!!!!!!!!!
187 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 23:01:56 ID:sJrPKLGT0
おさわりホモバー 骨法
188 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/13(火) 23:08:00 ID:+nGzwN5o0
おそらく小林自身が一介のプロレスファンであって、格闘技の業界事情に疎いんではなかろうか。
少なくとも80年代からの骨法ウォッチャーwなら堀辺の胡散臭さは周知の事実なのに。
いっぱしの武道解説には感心しても、堀辺個人の人格履歴を誰も信用してないもんな。
189 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 20:11:57 ID:ybFNdLrJ0
小判鮫が貼付ファイル
190 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/15(木) 21:34:49 ID:t9NoNyJn0
北条さんですら洗脳解けたのに小林はwww
小林の唯一の功績は
「思想は毒」だって自ら実証した事www
小林さんは地元帰って昔の友達と会ってる内に洗脳解けたみたいな事言ってたね、
俺がゴー宣道場時代の話しをしようとしたら「その話しはもうイイじゃん、分かるだろ?」とか物凄く嫌がってたな、
多分ヒゲとババァに忠誠心を示す為に数多くの読者を生け贄にして来た事に罪悪感を持ったんだね
192 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 02:52:58 ID:MLjYZj/40
>>188 小林はU系プロレスは好きだけどMMAとかには興味ないみたいだしな。
U系プロレス華やかりし頃は堀辺の絶頂時代でもあるし、
その頃の認識で止まってるのかも。
193 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 11:17:42 ID:v6HfV07S0
194 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/16(金) 23:45:25 ID:7HZv7d8x0
キックボクサーに絞め技を極められる格闘技など、格闘技ではなく格闘戯と
呼ぶべきではないだろうか・・・
キックボクサーじゃなくて総合格闘家。1ヶ月も総合の練習してるんだから。
『格通』165号
P126
ブラジルの脅威、骨法の狂気を完封
小柳津弘、初の他流試合で惨敗…
・骨法初の他流試合。裸体で臨むことは、この試合を解く一つのキーワードであったが、裸体で
何でも有りを闘うことより、もっと大切なテーマを骨法は与えられてしまうことになった。
・小柳津と対戦するカーロス・ダニーロは、「この試合が決まってから1ヶ月間、(アカデミーア・ブドカンで)
ジョン・ヒカルド師範について毎日5時間集中的に練習した」と語った。
・さあ、ゴングだ。
小柳津胴タックルへ。
次の瞬間「えっ!?」と首を傾げざるをえなかった。な、なんと骨法の専売特許でもある、立ち抑えを
食らってしまったからだ。
・だが、立ち技、しかも関節で機先を制せられ、小柳津の戦略は何もかも狂ってしまったのである。
自分の狂気性を封印されたばかりか、技の連絡することができず、最後は寝技でも優位なポジションを
取ることもなく、下からのパンチの連打を浴びて、三角絞めで”参った”してしまった。
・”路上の現実”を常に考えここまで稽古を積んできた骨法だが、他流試合第一戦目でブラジルに
”VTの現実”を思い知らされてしまったのである。
・骨法がこの闘いでブラジルに復讐するには、稽古の形態、取り組み方の改良から着手する
必要がありそうだ。 (三次)
> 自分の狂気性
アークってファイトスタイルから狂気って名前がついたの?
指導員として身内に無茶苦茶してたから狂気なの?
197 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 00:43:51 ID:nMzIzVS70
>>195 >キックボクサーじゃなくて総合格闘家。1ヶ月も総合の練習してるんだから。
「一ヶ月しか」だと思うけど。
勿論、時間だけが全てではないが、一ヶ月は短すぎる。
198 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 10:09:26 ID:UIAZp88z0
素質の無いやつが、間違ったやり方で何十年やっても無駄。
コイツも無理しないで、性獣として趣味に生きてくれれば良かったのにな。
迫真の糞芝居を打つから、皆ころっと騙されてオカシクなったんだがな。
199 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 10:18:27 ID:dBd6ndCA0
武道家としての強弱以前に誘惑に負けた時点で失格だろう
まして相手が少女や女子高生だものw
堀辺正史・著『「骨法」の秘密−自分のからだに奇跡を起こす!! ホネを直せば万病治る−新版』(こう書房)
より
P164
・皇室の象徴が三種の神器(鏡・曲玉・剣)であることも、ごぞんじであろう。だが、身体機能の象徴が
三種の神器だったことを知る人は少ないに違いない。
すなわち、鏡はカガミノクラの象徴、曲玉はマガタマノクラのそれ、剣はツルギノクラの
それであったのだ。そしてカガミノクラとは眉と眉の間を、マガタマのクラは胸骨の下の凹んでいるところ
(漢方でいう檀中というツボ)を、ツルギノクラはヘソの下のあたり(いわゆる丹田)をそれぞれ意味していた。
この三つの聖なるセンターを開発し、有機的に結合させあっている者が最高の人間=神に等しい者と、みなされて
いたわけである。
P167
・そこでボスたちは権勢保持のため、ヒをたくさん貯えられる肉体の持ち主になろうとした。
(中略)そして彼らの方法の極致が、三種の神器に象徴される三大クラの操作であり、さらに
そのなかから一つ選ぶなら、ツルギノクラの開発なのである。
P172
・最後に、ツルギノクラを開発したら何がどうなるかについて、ポイントを列挙しよう。
(中略)
B男性の場合、こう丸の意志支配も可能になる。つまり、不能や性欲過多とも無縁になり、
~~~~~~~~~
自分の意志で性を支配できるようになるのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
201 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/17(土) 23:47:06 ID:nMzIzVS70
だって小柳津・・・
小学生に「おじさんとエッチしよう」だっけ?
202 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 00:34:33 ID:HIVZsaxw0
性欲が満たされていなかった 詠み人O
きっと小柳津さんはツルギノクラの開発により貯え過ぎたヒが暴走してしまったんだろうな、ウン
鎮まれ、俺の性欲よ、鎮まれ・・・・アーーック!!!!!!!!!
獣神山田 VS 性獣小柳津 同門対決
ヤノタクらしき人が獣神山田は我々の練習を馬鹿にした目で眺めていたと書き込んでいた
彼にとって骨法は強くなるために習っていたのではなくて化粧品だったのだろうな
骨法の技術は要りません、格好だけ教えてくださいと言った北尾と同じで
ライガーは飲み会に参加したり結構なじんでいたという話もあるが、そういう態度だったのか。
レスラー的にはそういう名札の方が大切なんだろ
>>207 鈴木戦の時ヤノタクらしき人が批判してたよ
ブログでも似たようなこと書いてたから本人
アマレスで一応国体にも出てるライガーからすれば、あんなペチペチや立ち関節に対して、
何の疑問も持たずにやってた格ヲタ崩れなんて、真面目に相手する対象じゃなかったんだろう。
ナイフvsナイフってリアリティゼロじゃん。何で骨の人はそんな簡単なことに気付かないの?
ヒゲがカウンターストライクとかコールオブデューティにでもはまってるのかね?
包丁持った気違いとか、鎌振り回す気違いの方がよっぽどリアリティ有るし、
そういうのを椅子とか棒とかで取り押さえる術というならまだ理解できるが。
「堀辺よ!うわさどおりなかなかやるじゃねえか!!」
ユラ〜〜〜ッ
「こんどはおれが相手だ!!」
「いいぜ!早いとこ決着をつけようじゃねえか!」
バッ
「ふ!」
「強えー うわさどおり本当に強え!」
ニタ〜リ
「だがな いまのは小学生のケンカよ!!」
「なに!?」
「いまからこのおれが おとなのケンカってやつをおしえてやるぜ!!」
ヌウウ・・・バッ
「ヌンチャク!!」
「ふふふ!こいつはただのヌンチャクじゃねえよ!」
「鎌ヌンチャクだ!!」
シャキン
「か 鎌ヌンチャクだと!?」
ヒュン
「こいつにちょっとでも触れてみな!」
ヒュンヒュンヒュン
「腕の一本や二本きれいに落ちるぜ!!」
ザザ・・
(それどころかヘタをすりゃ死ぬ!!)
(小学校じゃエモノといってもせいぜい木刀だった!!)
(これが!!これが中学のケンカなのか!!)
ゴクリ
鎌ヌンチャクを振り回すキチガイはリアリティねえわw
そのころ中等部のアーク先輩は幼稚園児にエッチしようと声をかけていましたとさ
小柳津さんみたいな一流になると、木目や関節の皺を見て幼児の股の割れ目を夢想し、射精出来るらしい。
小柳津さんは小2くらいでオナニー覚えて、乳幼児とか新生児に「お兄さんとエッチしよう」と
声をかけていたのは道場では有名な話だった
それどころか幼稚園時代にオナニー覚えて、胎児とか受精卵にエッチしようって言ってたという噂もある
あのいばりっぷりを見てると、あながち嘘とも思えない
精子だった頃に自分よりはるかに小さいタンパク質分子の欠片とエッチしようとしていたのは業界では有名。
そんな他人は立ち入れない領域に達していながらも、まだまだ小柳津さんの猥褻行為は完成した訳では無く、進化し続けているそうだ。
過去に犯罪を犯しながらものうのうと生活している人間は数え切れないほどいる
しかしあんなビデオに出たばっかりに未だにネタにされ続けるアーク先輩wwwwww
ホモビよりダメージ大きいかもね
キャッツアイのホモ版みたいな恥ずかしいユニフォームを着て、師匠とおぼしき髭のオッさんが体を捻る度に大袈裟な悲鳴を上げたり、
和太鼓がドンドコ鳴る会場で同じ格好の奴となんか内股でペシペシやりあってはわざとらしく痛がって倒れたりする様を映像で収録される。
これは酷い罰ゲームですね。
そして後年、師匠自らそのスタイルを変化させることで信者達は全てを否定される
時間と金の無駄ってレベルじゃねーぞ
http://koppo.jp/ ホームページが安っぽい上にうさんくさくて…
トップからして“テレビ番組では絶対に伝わらない「迫力」「信念」「愛国心」
紛れもない「日本の政治家」の姿がそこにあった!!”なもんだしで
どこの貧乏政治団体だよって感じ。
試合即死合だの、素手対懐剣(刃向:はむかい)だのと
厨二臭い面白ワード満載なのがまた。
手心とか掌握とかに通じる骨用語が懐かしく感じるww
>>222 これ見て俺の中で原口の評価がガタ落ちしたわww
何でこういう胡散臭いのに関わっちゃうような見識で国会議員になれるんだろ。
日本転覆発言野郎に何期待してたんだよ?
226 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 20:44:51 ID:2pudicmQ0
>>206 さすがに本物の手乞いをやってた横綱にはインチキは通用しなかった
でも構えはカッコイイと思われてたんだからいいじゃないwww
227 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/24(土) 23:47:50 ID:m3B0JHKW0
手探り 不動打ち 掌握 意識空間
手心 維新武道 首狩腕十字 刃向
失脚 刺 直面 刎下 曲面 遊剣
骨法用語は和風オシャレを目指してんのか
意識空間を意識して掌打w
229 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 00:45:09 ID:9vCGlnn+0
>>222 めっきりメディアの露出が減ってるので、久々にブログで堀辺を見たら
老け込んでやつれた感じで、あまりの変貌振りに驚いたなw
230 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 03:22:01 ID:vPBOkEnxO
北尾の「格好だけ教えて下さい」は的を得てるよな。
技名が漢字でなんか響きだけはいかにも必殺技って感じでカッコいいし。
理論がどうこうは兎も角、結局実戦には通用しない訳だから、所詮格好だけのものだし。
231 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 05:30:29 ID:MJjKfhKEO
他流試合から尻に帆を立てて逃げ出した挙げ句格闘技からすら逃げ出してキチガイナイフ踊りを始めるとは十年前には誰一人予想出来なかった、
頼みのナイフ踊りも剣道や棒術やらに一蹴されて最終的には念力とか空中浮遊に辿り着きそうだな、
そう云えば現役信者が『ナイフ術』では無く『対ナイフ術』だと力説してたが今じゃ普通に刺し合いしてるなw
もう、武道としての体裁は取り繕えないくらいボロボロなので、
波動拳!
パワーゲイザー!
みたいな方向にいけばいい。
なんかそんな感じのカルトな匂いが漂ってるし、お似合いだ。
233 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 10:47:57 ID:9vCGlnn+0
いくら競技化されてるとはいえ、実戦においても剣道の有段者のほうが
路上の現実にも対応できそうだけどなw
お互いナイフをもって身構えてるのもギャングの決闘みたいだ。
234 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 10:50:52 ID:vqrvfL2w0
今なら北尾も一緒に遊んでくれるんじゃない?
何てったって「ナイフマニア」だしwww
プロレスと関わって名前を売ったまではよかったけれど、格闘プロレスの流れに引きずられて
試合に手を出したのが致命的だったな。
他流試合に手を出さず、護身術と健康法だけでやってたほうが息長く儲けられたんじゃないの。
ホリベェの思いつきに振り回されるよりは、、フェンシングかスポチャンでもきちんと習って、
それをもとに自分で武器への対応考えたほうがまだ身になるだろうな
238 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 20:28:03 ID:9vCGlnn+0
万が一にも門下生が暴漢に刺されるような事態になれば信用がた落ちだよな
239 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 20:30:26 ID:wCzo8xrT0
かつての骨は、後にプロ格闘家になるような人材が集まってたんだよね。
それでも他流試合に勝てなかったのに、今の骨の道場生じゃあ…
ずっと整体と、使えるかどうかもわからないナイフ術やってるほうが賢明だと思うね。
今でもこっそりスポチャンの大会とかフリー名義で出てそうだけど。
240 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 20:51:35 ID:VN2EM+Nw0
まあスポーツの大会で勝っても喧嘩実践死合で勝てるとは限らないからな
プロ格闘家でもナイフ術の前にはど素人なわけで
241 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 20:55:40 ID:wCzo8xrT0
ルールがあり、審判に守ってもらえる甘〜いスポーツの大会で勝てないようでは、
ルールもなくもっと過酷な喧嘩実戦死合で勝てるとは思えないけどねえ。
242 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/25(日) 21:49:12 ID:ijBnkFbC0
>>240 の理屈って内股ペチペチの頃と全く同じだな。
本気出したら骨が全部逆に曲がって死んじゃうとか何とか。
実際は刃物持ち歩いて銃刀法違反で捕まったり、
刃物だそうとモソモソしてるところをパンチ一発でKOされるのが関の山だ。
もう誰も騙されないよ。
骨法以前にはこんな時期もあったとかw
吉丸貞雄『換骨拳入門』換骨拳総本部
P6
・換骨拳の奥義は錯骨法
換骨拳の奥義技とされているのはその錯骨法です。この技は「当即逆」、「逆即当」、
「投即逆」、「逆即投」、「逆即固」となる関節技を軸とする複合技で、技が決まった
瞬間に肩や臂の関節はもちろんのこと、首の骨までバラバラにはずし、あるいは
脊骨を折るといった、すさまじいばかりの必殺法です。
ヒゲが試合に出てその奥義をオタービオに決めれば良かったのにね。
P78
・この自分の力を総て爆発させる方法、それを「換骨」と言います。
「換骨」は二つの方法があります。換骨内力・カンコツナイリキと換骨外力・カンコツガイリキです。
換骨内力は呼吸法を使って、自分の破壊力を巨大にしていくものです。
・換骨外力は、姿勢・動作によって爆発力を作り出していく方法です。
・この「換骨」は、中国の太極拳における秘伝、「発勁・ハッケイ」に相当するものであると思われます。
・換骨拳の動作・姿勢は、始めから「換骨の理」を表すものとなっていますので、入門者に対しては
最初から「換骨」則ち「発勁」の基本が指導されることになります。
換骨拳は最初から発勁が習えたんだって。発勁でダニーロやオタービオを倒せばよかったのに。
246 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/26(月) 00:52:16 ID:oLHgDU4kO
もし、奥義を出せば相手を殺めてしまう恐れがある(キリッ
奥義は試合ではなく死合いでのみ使用するという鉄の掟がある(ヒゲッ
師である私が出る事も考えたが、骨法の未来を担う弟子に経験を積ませたかった(キリッ
例え負けたとしても、今回の試合は彼らと骨法にとって良い糧になるだろう(ペチッ
みたいな理由だろうな。
> 「安全性と実戦性」を両立させました。
これはどういう意味だろうか
安全性→以前の骨法。たぶん女子供にも負ける
実戦性→昔の空手とか。グローブなし顔面はじめ急所あり
両立し得ない気がするんだけど。骨法は今も昔も両方無いけどw
アーック
249 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/27(火) 01:01:15 ID:8KU4Vu/t0
MMAの普及でお株を奪われたも同然だからな、比較されないルールなしの実戦路線に
走るしか活路が見出せないんだろう。
現役コッパーって何考えてるの?
頭おかしいの?
現役コッパーは無知で世間知らずで情弱なだけじゃないの。
頭おかしいっていうより、一言で言って馬鹿なだけ。
骨の技術は剣道やフェンシングと他流試合して100戦100敗レベルなのは
過去の経緯を調べれば容易に分かること。馬鹿だからそれが出来ない。
骨法整体のついでに習うとかそんなのじゃないのかな?
単体で習う減益コッパーがいるとすれば確かに正気じゃない。
でもジャパボク時代には信者みたいなのがきて色々アツいことを
書き込んでくれたんだけどあるときからパッタリいなくなったね。
現役骨も2chねらーじゃなければ書き込みはしないだろうしなあ
続ける理由としては
・本気で強いor何か成長できると信じている
・実はネタ種目だと気づいたが、やめるにやめられない。自分の見る目の無さを認めたくない
・骨法をどう思っているかはともかく、そこでの人間関係が気に入っているから続けている
個人的には3番目が多いと思う
実際に強いから入門者がいるわけで・・・
実際には強くなかった時代に入門者が大量にいたわけで
『格通』165号
P126
ブラジルの脅威、骨法の狂気を完封
小柳津弘、初の他流試合で惨敗…
・骨法初の他流試合。裸体で臨むことは、この試合を解く一つのキーワードであったが、裸体で
何でも有りを闘うことより、もっと大切なテーマを骨法は与えられてしまうことになった。
・小柳津と対戦するカーロス・ダニーロは、「この試合が決まってから1ヶ月間、(アカデミーア・ブドカンで)
ジョン・ヒカルド師範について毎日5時間集中的に練習した」と語った。
・さあ、ゴングだ。
小柳津胴タックルへ。
次の瞬間「えっ!?」と首を傾げざるをえなかった。な、なんと骨法の専売特許でもある、立ち抑えを
食らってしまったからだ。
・だが、立ち技、しかも関節で機先を制せられ、小柳津の戦略は何もかも狂ってしまったのである。
自分の狂気性を封印されたばかりか、技の連絡することができず、最後は寝技でも優位なポジションを
取ることもなく、下からのパンチの連打を浴びて、三角絞めで”参った”してしまった。
・”路上の現実”を常に考えここまで稽古を積んできた骨法だが、他流試合第一戦目でブラジルに
”VTの現実”を思い知らされてしまったのである。
・骨法がこの闘いでブラジルに復讐するには、稽古の形態、取り組み方の改良から着手する
必要がありそうだ。 (三次)
256 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/10(火) 20:51:08 ID:zfXFozPj0
実際には強くなかったことがバレて入門者が激減したわけで
手に職を! 骨法式整体で開業!
よくよく考えなくても、路上の現実とやらを意識してんのにグーパンチをしないのはおかしいよな
いや、選手が使わないのはともかく、パンチ対策をしないのはおかしい
路上でペチペチとか誰がするんだ
結局のところ掌打って一回も他流試合で使われてないんだろ。
身内だけでペチペチ八百長ショーやって掌打の有効性が証明されたなんておこがましすぎる。
●みなちゃん(小林の秘書)ブログより
8月29日(日曜)、
『ゴー宣道場』番外編 が開催されることになりました
ただし、
当日の参加資格は骨法道場生だけ
普段の『ゴー宣道場』の設営を
支えてくれる骨法道場生へのお礼のために、
よしりん先生が東中野に行くことにしたのです
だから当日の講師は、
堀辺師範とよしりん先生のお二人だけ
テーマは・・・ 「『修身論』の極意」 です
皆さん、
「う・う・裏山鹿ーーー」「自分も聞きたいーーー」と思いますよね
実はそんな皆さんも
この『ゴー宣道場』番外編の模様を見る方法があります
じゃじゃじゃ ー ー ー ー ー ーん
ニコニコチャンネルの
『ゴー宣ネット道場』で有料配信されることになりました
堀辺師範とよしりん先生が対談するのは
『わしズム』での「武士ズム」対談以来です
さて、どんな話になるのか?
しかも骨法道場生の質疑を受けるということです
どんな質問が飛び出し、お二人がどう応答するのか、
私も当日が楽しみです
換骨拳について質問する道場生はいないかな?
それにしてもニコニコでは骨法なんてペチペチのオカマ武術ってイメージが知れ渡ってるのによくやるわww
ネット媒体って、こういう過去を封印したい人々にとって危険なものだと思ってたけど、
自分達から近づいていくとは
当然今までも骨と堀辺の疑惑について問い詰めた練習生も、
過去にはいたわけでしょ。
その時堀辺側はどう対処してるわけ?破門して終わり?
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/budou/1202543945/1275858885/ 150 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2008/07/23(水) 22:42:25 ID:r8GXZluk0
726 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/06/03(火) 10:09:14 ID:eDQ5mVLw0
>>722 骨法はあれだけブームだったのに、いつ頃どんな経緯でインチキがバレたのですか?
いろいろあるんだろうが、大きいのは山田英司がフルコンタクト空手の
編集後記に書いたことだろうな。骨法については伏字だったが、
名乗る度に○代目の数字が違う、中国拳法の技法が入っているとか
書いて批判してた。
あれで気付いた奴は多かったろうよ。
山田は同誌で西野流呼吸法も大きく批判して壊滅させた
あとついでに、武術が呉はくえんをバッシングしてインチキがばれた
福昌堂は、空手と武術、格闘技通信=谷川が種を蒔き成長させた悪しき毒花を
見事に枯らせたよな
728 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 11:42:18 ID:BZ3tyLl10
>>726 フルコンタクト空手でホリオングレイシーに骨法の祭典のビデオ見せてコメントさせてたな
最後に笑うに笑えない漫画的存在と書かれてたっけw
730 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2008/06/03(火) 12:26:14 ID:Lu1B/psGO
>>726 道場内的にはフルコン記事に対する言い訳が最悪だった、
記事の内容を明確に否定すると思いきや
「貫骨拳の『貫』の字が違う!」
「鷹爪拳じゃ無くて鷹爪流護身術だ!」
「あの記事は間違いだらけだ!」
道場生一同『オイオイやってたのかよ…』www
265 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/15(日) 09:41:29 ID:omqXLkifO
よしりん先生(笑)
未だにゴーマニズム宣言とか読んでる奴いるの?
小林って、政治的な意見がころころ変わるイメージがある
だから骨法にもハマっちゃったのか
すまん。読んでるよ(笑
で最近堀辺とかいう人でてくるから凄い人なのかと思ったらこんなペテン師だとは。
紙媒体だけ読んでたら意外とわからない。気をつけます。
268 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/19(木) 04:38:28 ID:xD+cXoElO
>>267 普通の人はあんな堂々と人前でウソを語るとは夢にも思わないからな、
詐欺師ってのは常人には理解し難い特殊な性格を持ってるって事ですな、
武道家の肩書きに憧れた按摩師が著名な漫画家の信用力を使って自分を武道家と思わせる事に成功しましたって感じだなw
269 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/19(木) 04:58:12 ID:p8BgUogs0
小林氏は本物を見抜く目がある。
Amazonで絶賛されてるけど、皮肉なのか2ch的なネタ褒めなのか真性なのか悩むw
271 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/19(木) 22:18:44 ID:wNtj+XQg0
UFCでの闘いの動画ありません?
272 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/20(金) 00:10:54 ID:pxeiIydi0
骨法完成大会ってどんなことやったんですか?
動画に残ってますか?
>>273 画像でチラッとみたんですがニコ動でのレオタード姿ではなくて、
上半身裸で下は白い道着?を着てました。
で武者相撲やらなんたらかんたら。
動画あるなら自分も見てみたいです。
動画あるなら見たい
>>268 あのー、堀辺は按摩師の資格なんか持ってませんよ。
按摩の人にあやまってくださいっ
整体、カイロプラティックからパクった自己流インチキ治療=骨法
>>276 すげー。ホントにすげーひとだと思う。
何者でもないのに俺は先生だといって格闘技もアンマも教えて一応それがまかり通ってるなんて。
ペテンだけどこんなにネタになっておもろいやつなかなかいないな。
アンマを教えてるじゃなくて、 「 骨法式整体 」
↑堀辺が勝手に作ったパクリ治療法
教師じゃなくて「師匠」だし、正当な格闘技ではなくて「喧嘩「芸」」だし、
あんまじゃなくて「骨法式健康法」だからな。
何の資格も試験もいらないし、肩書き名乗っても詐欺と言われないような曖昧なものばかり。
法に触れないように上手く誤魔化しながらやってるよ。
面の皮の厚さとめげない根性と嘘の付き方に関しては一流だよ、あのひげのおっさんは。
堀辺さんが死んじゃったら骨法式治療院やってる人たちはどうするんですかね。
喜んで骨法の名前はずすか、師匠のパクリ治療法を伝承していくか。
骨法での整体は、法に触れてる。
ヘルニアも治療しますみたいなことをHPに書いちゃってる。
282 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/22(日) 20:55:59 ID:2qpW1f2X0
>堀辺さんが死んじゃったら
髭が死んだら後世こう呼ばれるだろう。
「空手バカ一代になりそこなった男」
小林よしのり
在日とのつながりがついに明らかになりました。
>金正日の洗脳教育を
>朝鮮人学校がやっていたとしても、
>「朝鮮人帰れ」などという
>罵詈雑言だけは口にするものかという日本人が
>『ゴー宣道場』には参加しています。
>だから『ゴー宣道場』には
>在日三世の若者も参加して、
>普通に挙手して質問ができるのです。
>在日で日本が好きな人、
>日本への帰属心を持っている人、
>帰化しようかと迷ってる人、
>帰化した人はどんどん来なさい
>『ゴー宣道場』は懐が深いぞ(笑)
284 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/27(金) 18:20:59 ID:T8Qrjd9A0
好きか嫌いか
>講師は堀辺師範とわしの二名だけ。
>参加者は全国から集まってくれた
>骨法の道場生たちです。
>驚いたのは、堀辺師範は常日頃から
>「私は体育会系が嫌いだ」と道場生たちに言っているという話です。
>話の流れから、わしが昇殿参拝のときに
>高森氏に叱られた話になったのですが、
>堀辺さんは「型の押し付けは、結局、型にはまるだけで、型が身につかない」
>という話をされ、わしはすごく得心がいきました。
>昨日の『ゴー道場・番外編』をやっていて、堀辺師範はかなり
>わしに似ているなと思いました。
>堀辺師範も異端者で、型破りから合理的に奥義を作っていった人です。
>「私は体育会系は嫌いだ」と言う堀辺師範も、
>武道の世界ではやはり異端でしょう。
ーーだそうです。
286 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/30(月) 22:59:47 ID:/+M1LxIz0
>だが、気をつけておかねばならないのは、
>仲間うちの思想的議論は、
>閉じられた空間で行うと、
>かつての赤軍派やオウム真理教のように、
>「ソウカツ」や「リンチ殺人」状態に
>なっていく危険性があります。
>「棚上げ」「保留」も、
>やはり多神教の日本人の知恵かもしれません。
好きか嫌いかはっきりさせろ!「棚上げ」も「保留」も許さん!
YESかNOか?
ってな具合で、道場という閉鎖空間で毎日「ソウカツ」をしていたんですよねぇ
287 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/01(水) 23:22:35 ID:trk9GraA0
288 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/02(木) 02:30:03 ID:J7D/EwCu0
道場内で幹部と矢野の対立を収めることが出来なかった実体験
289 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/06(月) 07:36:55 ID:t2D9ipoQO
小柳津弘って今何してんのかな?
290 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/07(火) 23:28:27 ID:OQGcKmjn0
291 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/08(水) 15:26:18 ID:R4rOJHi8P
小林先生の漫画で、技術も思想も素晴らしい、真の武道家が日本に居る事を知りました
こういう本物の武道家にこそ、テレビとかのメジャーな場で武道精神について語って欲しい、と思います
292 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/08(水) 16:23:40 ID:b8jNxdrY0
つうか堀辺が世に出たきっかけが武道家だからメッキがはげたんだと思う
実戦(とりわけ他流試合)で使い物にならないのがばれたし、ネットの普及で
堀辺本人の経歴詐称も明るみになったからな。
あくまで政治評論家として文化人路線にしておけばバッシングもなかっただろうよ。
293 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/08(水) 19:33:50 ID:xFuvv+V7O
政治評論家はムリだよ。
大して勉強してないのが現時点でも露呈しちゃってるし。
武道家じゃなくて、「武道評論家」とでも名乗ってたら、問題なかったと思う。
今の保守系論壇なら無知無教養でも通用するから問題ないよ。
戦前は素晴らしい、今の日本は腐ってる、
サムラーイ、ブシドーとかぶつぶつ呟いてるだけで十分。
それだけで一定量の読者が食いつくから楽な商売。
堀辺先生の武士道論は、ちょっと前に流行った上辺だけの連中と違い深いよ
単なる戦前美化、旧軍美化ではない
ただのインチキだし。
>>295 > 堀辺先生の武士道論は、ちょっと前に流行った上辺だけの連中と違い深いよ
「私は東條のボディーガードだった」とか嘘ついてた奴の戯言を今更信じろって?
旧軍美化以前にこのおっさんのは「自己美化」だw
あれだけ自分を虚飾し、嘘の経歴を並べ、若者をだましてきた人が
武士道論をいかにしゃべってもなあ。
それこそ上辺だけ、って言うんじゃないの?
299 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/11(土) 00:20:26 ID:Gez5PwV50
喧嘩芸骨法(二見書房)には、
「シンガポールで旧日本軍に殺された中国人が5000〜8000人にもなる」とか、
「旧日本軍の蛮行による爪跡が至る所に残されていた」とか
「カンフー師範の父親が日本兵により斬首され、母親は強姦された末に自殺した」とか書かれていたな。
確かに
>単なる戦前美化、旧軍美化ではない
300 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/11(土) 00:30:35 ID:FrRn8X8c0
この本の出版当時世間は自虐史観の風潮だったしなw
>>297 ボディガードは父親がだろ
そりゃ本人が出来るわけない
しかし道場に現役国務大臣招いたりして、本当の国士養成学校みたいになってきたな
道場でも試行錯誤は終わり、堀辺先生の原点の古流柔術に回帰して、短刀取りなんかがメインなんだろ
もはや90年代の格闘技遊びは、堀辺先生の道楽みたいなものだな
いつまでも堀辺先生の道楽時代を思い出しては、一喜一憂してる連中はミジメだよ
堀辺先生はとっくに次のステージに移行して、着々と計画実行中だというのに
302 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/11(土) 23:12:57 ID:9//HNTIfO
ホモの人は元気?
名前は何だったっけ?
303 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/11(土) 23:22:47 ID:in5vhhZG0
ロリポップ
304 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/11(土) 23:44:13 ID:I16YdSNMO
おぢさんとエッチしよう
>>293 いや武道評論家は問題大ありだろ
武道を評論するなら自身がそれなりの武道をやってないと説得力がない
まともな武道家をこいつが偉そうに評価するなんてふざけてる
306 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/12(日) 03:41:14 ID:Ge+RHrxJ0
心臓手術したとかいちいち小林の口から言わせるなよ。
同情を引こうたってそうはいかない。
ホネを直せば万病治るってのが貴様の医学理論だっただろ?
どうなってんだ!?
307 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/12(日) 04:26:12 ID:/INe28/kO
>>305 そんなことないよ。
別に自分がやってなくても、評論はできる。
堀辺のオッサンはオタクだから、武道の本は読んでいて知識はそれなりにある。
305は評論できるかどうかではなく、説得力がないと言ってるんじゃない?
説得力があるから、現役大臣が道場に講演に来るんだよ
誤爆した。すいません。
コヴァとか堀辺とかチャンネル桜とか、
こう言う連中見てると「愛国心は悪党の最期のよりどころ」ってのが良く解るわw
情弱のバカ騙して稼ぐにはもってこいの思想だもんな。
現役国務大臣が悪党の道場で講演するのかね
警察に言い付けた方が良いんじゃないか
314 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/13(月) 22:35:26 ID:YyhEq+p20
ペテンカルトの親玉と親交があるって国民に広く知ってもらわないとな。
315 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/13(月) 22:42:49 ID:CC3/FP7o0
民主党べったりw
763 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 09:35:12 ID:9Is/jDE5
質問です。雑誌などで有名な古武道の達人が著書で↓のような薀蓄を披露していました。ただ、私が人から
聞いた新撰組の話とは何か違う気がするんですが、どうも自信がありません。私はうろ覚えですし、古武道の達人が
堂々と間違った話を披露するわけがないと思いますけど、念のため調べていただけますか?
あと、江戸時代の竹刀というのは三尺よりも大分短かったのでしょうか?併せてお願いします。
堀辺正史×谷川貞治『日本人よ、グレイシー柔術に学べ!武道と他流試合』(ベースボールマガジン社)
P195
堀辺:たとえば近藤勇(新撰組)が主宰していた試衛館という道場は、道場破りの撃退を請け負いする
道場として有名だったのです。ある道場に道場破りが来たとしますね。その道場破りに来られた先生が
試衛館に「頼みます」と使いを走らせるわけです。それで「いくらだ」「よし、受けよう」ということで代役を務めて、
道場破りを撃退する。そういうことをやっていたから、新撰組は強かったんですよ。
P162
堀辺:九州に柳川藩という藩があって、そこに大石進という剣豪がいた。この剣豪が九州から江戸まで
道場破りに行くんですが、どの名門道場もすべて破られてしまう。なぜかというと、この大石進は三尺の長さの
竹刀、しかもその先に鉛を入れて闘っていたからなんです。竹刀そのものに仕掛けがあった。
764 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 11:13:24 ID:I+71egwN [1/6]
ホリベさんは古武道の達人じゃないよw
大東流とか武田流やら中国武術空手剣道から骨法を捏造しただけ。
江戸時代の竹刀は流儀によりけり。柳剛や大石神影みたいに長刀を使う流儀は長い竹刀を使う傾向があった。江戸末の講武所では一応規定の長さがあったけど、町道場や他藩には関係なかったし。
765 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 11:17:33 ID:I+71egwN [2/6]
試衛館の逸話は逆じゃね?
大石神影は実力を認められていろんな藩で採用されてるし、現在も戦前も大石神影じゃそんな竹刀は使ってないしそんな逸話もない。そもそもそんな仕掛けくらいで勝てるのか?
766 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 12:51:10 ID:v2xgMrIO [1/3]
試衛館は逆だな。
試合だと今ひとつ勝てないから、道場破りが来た時は
斎藤弥九郎の練兵館に人をやって、代理を呼んできたと言われているな。
大石進の長竹刀は有名だけど、前提条件としての
大石が当時としてはかなりの巨体だから、竹刀も長くなったとか、
元々は槍の使い手で、それ故の突き技を活かすためとか、
その辺りを無視するのはどうなんだろうな。
というか、鉛入り竹刀とか初耳だぞ。
いい加減だな、この堀辺って人。
767 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 15:32:06 ID:SFVFMORs [1/4]
いいかげんな人なんでしょうか?では
P163
・実際、幕末になって柳川藩は三尺の真剣を使って実戦で闘っているんですが、
新撰組などに全く歯が立たなかったんです。
という話についてはどうでしょうか?
768 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 15:41:04 ID:I+71egwN [3/6]
ホリベさん、自分に都合の良いことを適当に言う人だからなあ(笑)
ホリベさんを信じる必要無いけど、長刀が流行ったり、室内や狭いところで長刀が使いにくいから短い刀が流行ったりはしたみたい。
柳川藩に関してはそんな記録あるのか?実地じゃどこの流派もそんなに変わらないと思うけど。
318 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/14(火) 00:29:56 ID:fhrteUWa0
やっぱりハッタリは堂々とかまさないとダメだってことだな。
319 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/14(火) 07:15:04 ID:a6qvEAK50
働かないで生きるにはそうするしかない。
ニートの大家。
320 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/14(火) 10:24:40 ID:XoBPkoly0
間違ったウンチクを得意げに披露する堀辺
働かないで生きるため・・というか、
能力がないから、ハッタリかまして生きるしかないんだろう。
能力の本当にある人は、バリバリ働いて稼ぐし
322 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/14(火) 22:43:57 ID:GakvZWgf0
間違ってウンチを得意げに披露する堀辺
試衛館が竹刀剣術では弱小だったとかの逸話って司馬作品なんかでも
紹介されてたと思うけどな。彼の武術薀蓄ってのは詳しくない人のみに通じる
うろ覚えの集積でしかないんだろう。
詐欺師としては相当なもんだろ。部数稼ぐために雑誌が無責任に担いだのも大きい。
ネット時代の到来が20年遅ければ未だにバリバリだったと思うぞ。
325 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/15(水) 23:53:38 ID:Yp3/B5Iz0
オウムと一緒だが、売国大臣は教団で講演を打ったらしいな。
いづれ問題になるぜ。
326 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 00:35:16 ID:R9PPMaMi0
>>324 雑誌の責任はでかいと思うな。
朝岡が編集長になって謝罪したけど、
編集長が変わったらまた紙面に出てくるし。
>>325 ちょっと意地の悪い週刊誌なら、
「カルト武道団体で大臣が講演!」みたいな記事にしちゃうぜ。
そういえば、朝日新聞が全然叩かなくなったよな。
小林のこと。
328 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 18:19:35 ID:jM0fmzcr0
堀辺も節操がないだけなんだろう、あれほど売国呼ばわりされてる民主の大臣だろうが
流派の宣伝のためなら喜んで迎え入れるんだから。
国士を自認するなら民主に媚びなきゃいいのに。
329 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 18:36:22 ID:hGOU1MGBO
>>327 今の小林に、叩くような影響力ないだろ。
330 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 23:23:21 ID:fyruBSWv0
331 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/17(金) 06:55:48 ID:R+DlvSdL0
93 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/17(金) 02:26:30 ID:eE0wIUPTO
>>89 改変コピペで反撃したつもりか…
無様、無様だよホモよ。
もっと頭のきく連中と思っていたんだがね。
失望したよ。
95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/17(金) 02:36:59 ID:eE0wIUPTO
あはは。
核心をつかれると、
「あんなヤツ、相手にしてないから」ってか。
無様だねえ、無様だよ。
そもそもキミ自身、誰だかわからん名無しじゃないか?
キミなんて、どこのノンケにも相手されてないんだよ。
悔しいのう♪
97 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/17(金) 03:05:09 ID:eE0wIUPTO
いやはや、語るに落ちるとはキミたちホモのことだねえ。
論理でかなわないと、次は恫喝。
まるで野生動物だねえ。
キミたちに「恥じらい」という人間らしい感情が少しでも残っているなら、
何も言わずに立ち去ることをオススメするよ。
332 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/17(金) 12:57:53 ID:Bz8cF7cI0
売国と言ったら自民の方が酷いだろうが。2chはホントにバカが多いな。
自民だったらヤマタクとか福田あたりが北京にいって裏でゴソゴソやって
表沙汰にすらならない。
お決まりのジミンガーか。
いくら自民の売国奴でも民主ほど酷くはないわ。
334 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/18(土) 17:03:16 ID:U8kR2UP40
カルトと現職の大臣が交際があったってのは問題にしないといけない。
落選キウチもここまで裏を取る力がないなら保守政治は無理だな。
335 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/18(土) 18:29:55 ID:q63avARt0
>>299 堀部は一時期大学で赤く染まってたそうだwww
>>333 何がお決まりなのか知らないが、
具体的に何がどう酷くないのか言ってみろよ。
お前も堀辺と同じで上っ面だけで判断して、
コロコロ言うこと変えるタイプだろ。
外人参政権推進しなかった時点だけでも自民の方がマシだといえるわ。
それに自民時代には外国で反日デモやったのが公安のトップとか
冗談みたいな話は聞かなかったがねえ。あの女の反日デモも上っ面で
中身は愛国心にでも溢れてるのかな?
つか、堀辺みたいのとつるむ議員がいる時点でろくな政党じゃねえしw
ミンスシンパみたいだけど、お前さんこそ堀辺と通じるものがあるんじゃないのか?
338 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/23(木) 01:32:23 ID:oHFEzj530
ホリベの押し付け合いか。。
カスの催眠話術に心酔する五十路のマンガゴロは問題だな。
339 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/23(木) 18:25:57 ID:g4NfIQwT0
骨法の基本理念
"究極の目的は街で喧嘩したときに、どれだけ活用出来るか。これを最前提にする"
今の弟子達はナイフ持ち歩いてるのかな?
340 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/24(金) 14:50:39 ID:DwjS4+dr0
弱腰政府に意見しろ
341 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/25(土) 06:44:23 ID:fL5GFw6zO
>>337 道場に中曽根大クンニの色紙が飾ってある件
342 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/25(土) 19:29:52 ID:mz35v3xf0
昔、ミニコミ誌の”プロレスファン”で連載一回目で鈴木邦夫の
クレームで打ち切りになった小説の続きが読みたい
堀部先生がモデルの武道家が十番勝負をするという内容
堀部(確か、少しもじってたと思うが)先生はお年寄りなので
いきなりジャンボや前田と戦わすのは危険なので
女子プロのぬまっち(土方のコスプレ)と戦うが
掌打をヘルメットに打って効かず、金的は女なので効果がないところを
シャベルで殴られ惨敗(イラストつき)だったと思うが
詳しく覚えてる人いる?
343 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/25(土) 20:46:15 ID:HQHU8gR8O
低迷した格闘技界には小柳津【おじさんとエッチしよう】弘さんの参戦しかありえない!
344 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/25(土) 20:57:16 ID:mz35v3xf0
ちなみに所がペケーニョに決めたバックハンドは
小柳津に習ったそうだ
所本人が言ってた
345 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/25(土) 21:25:33 ID:BKcYqWBPO
猪木の骨法蹴りがまた見たくなってきたな
346 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/26(日) 16:08:22 ID:Z6QC68CH0
クサレ痴漢も金出して食わせてくれてる道場生には、教える義務はない!って糞バカだったが、
外部の人間には親切だな。
こいつの得意技は土下座と秒速タップ以外に何がある?
肉体的弱者への変態行為ってぬかすなよ?
347 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/26(日) 23:33:58 ID:5j7QPAeFO
348 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/27(月) 01:52:01 ID:kL+LZPpU0
かつて反日思想の中国拳法の謝師範と闘い勝利した堀辺師範w
349 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/27(月) 02:12:16 ID:et6D4okZ0
>>347 現行犯逮捕された時のおじさんとHしようを彷彿とさせる
350 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/27(月) 20:57:27 ID:v8anmq7T0
351 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/28(火) 22:54:22 ID:pTWsY8a1O
アンディ・ボガードも東中野に出没してったってことなのか?
352 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/02(土) 13:45:55 ID:H6SWu78H0
所もブレイクきっかけの小ノゲイラを倒した
バックハンドブロウをロリに習ったことは
さすがに隠しておきたいだろう
353 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/02(土) 17:06:04 ID:5l9fsxO60
のおじさんとHしよう♪
356 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/07(木) 22:13:05 ID:5HMhO5B50
つくづく小柳津は堀辺の後継者になるべきだと思うw
358 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/09(土) 03:04:38 ID:dad9XEIs0
日本武道伝骨法第53代後継者・親伊豆 誕生!
359 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/09(土) 03:15:53 ID:uh84yyws0
全部嘘さぁ 全て嘘さぁ 夏のWはインチキィー
恥ずかしくて非公開 馬鹿なの?
360 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/09(土) 20:14:27 ID:/CSX0q5/0
ペテン師が覚悟を語るなって。やっぱりコイツは駄目だ。
10月10日(日)13時より
身を修め、現場で戦う覚悟を作る公論の場 「ゴー宣ネット道場」を生中継!
今回のテーマは「私から公への経路」
最近、自称保守の言論人や、ネットの匿名言論の中には
「私」がすっぽり抜け落ちた居丈高なものが散見されます。
「そういうおまえは何だ?」と言いたくなるような
自己中心的で「私の現場」が見えない主張では
「公論」が立ち上がることは絶対にないでしょう。
「私から公への経路」を参加者全員で議論をしてみましょう。
講師 ※敬称略
小林よしのり(漫画家)
堀辺正史 (日本武道傳骨法創始師範)
>「そういうおまえは何だ?」と言いたくなるような
そういうお前はなんだ、ってまさに堀辺先生に言うためにあるような言葉じゃないですかww
とりあえず堀辺先生は水戸出身なのか結城出身なのかはっきりさせてください。
遊びか本気か、よりもこっちを先にはっきりさせてください。
638:名無しかましてよかですか?:2010/06/09(水) 00:12:36 ID:JRfPZMr6
何やら出身地まで妖しいw
『武士ズム』小学館
・堀辺正史(ほりべ・せいし)
昭和16(1941)年、水戸生まれ。武道家。昭和51(1976)年、東京・東中野に骨法の道場を開き、
現在、創始師範。格闘技界のご意見番として知られ、アントニオ猪木、獣神サンダー・ライガー、
船木誠勝など名だたるプロレスラーが堀辺氏の道場の門を叩いた。著書に『命懸けの論理』
『骨法の完成』『格闘新書』『ザ・喧嘩学』『武道と他流試合』など。
P226
・私は4歳のときに、水戸で米軍の艦砲射撃と空襲に遭っているんですね。それが昭和20年の
何月何日だったのかは、定かではありません。もちろん、文献を調べればすぐにわかることなんですが、
調べる気にならないんですよ。
P233
・家に帰ると藤田東湖の「正氣之歌」を読んで、水戸学的な尊皇攘夷思想みたいなものを学んでいた
わけです。
『喧嘩芸骨法』二見書房
P46
・私の育った結城の家は、かつて料亭だった建物で、裏には池や置石を配した日本庭園があり、
あたりでもめだつほどの大きな構えだった。
そのため、何か特別なことに使う以外は、ふだん人が立ち入らない部屋がいくつかあった。
神棚のある八畳間は、そのひとつである。
P238
・「おい、てめえのおふくろさんを預かっている。すぐ、こっちに来い!」
対立中のヤクザからだった。母親を結城の家に監禁しているという。私はその足で実家に
飛んで帰った。
363 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/10(日) 16:07:22 ID:rQZTBRT00
ニコ生出てたのかよ
誰か教えろよな
364 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/10(日) 22:20:59 ID:/X8Id6FC0
経歴も捏造w
365 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/10(日) 22:55:53 ID:XTRqTV+w0
小林よしのりにスッポンの食らいつきで
このまま最後まで逃げ切る気だな。
嘘と目茶苦茶やってきた過去から。
366 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/11(月) 02:35:38 ID:caeCEvEg0
あのインチキ合気道家みたいに誰か引きずりださねぇかなぁ そうすりゃ一発でわかる
骨法が注目された頃に結城出身だと言っていたが・・・
いつのまにかに水戸説もあったのかww
水戸出身で、親父は東条英機のボディーガード、骨法は縄文時代から続く
日本最古の実践格闘技、という初期設定だったなwww
>>366 心臓も目も手術して昔の強さはない、とかで逃げるよw
骨法整体は現代医学より優れてるはずなのになんで自力で治さないかねww
>>368 上の人も書いてるように初期設定が結城。水戸学にかぶれるうちに自分が
水戸出身とか思い込むようになったんじゃないの?
371 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/11(月) 14:29:28 ID:PL2pJzFq0
ひでえな。
商売のためなら、通名もキャリア、肩書きもコロコロ変えるのな。
こんな糞ゲスにマジになった青少年は浮かばれん。
この先、どんな死に方するかじっくり見とってやるわ。
372 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/11(月) 15:52:14 ID:KZiST8rvO
昔マガジンで、この人のマンガ読んだ
374 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/12(火) 02:37:51 ID:zZEvOebc0
オレ昔骨法の祭典ってビデオ買ったんだけど極真よりヤベーと思ったよ
こいつ等全員後遺症候補だなと 師範はやんねーだろ?まんま極真と同じ
師範やれよシアイ 口ばっかじゃなくてさぁ
山田がニールセンに負けた時「俺がアイツとやってやる!」と
怒っていたと当時の週プロかなにかに出ていたなあ
たとえプロレスでも一回どんなものか見たかったなw
きっとファンの度肝を抜く浴びせ蹴りで
ニールセンをKOしていたに違いないw
>>375 その会場にいたけど、退場するニールセンに向かって吠えてたよw
377 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/14(木) 00:28:35 ID:+gHMv9qu0
【社会】男が女子小中学生の下半身などを触る事件相次ぐ…神奈川・小田原
1 :鉄火巻φ ★:2010/10/14(木) 00:20:03 ID:???0
男が女子小中学生の下半身などを触る事件相次ぐ/小田原
2010年10月13日
小田原市内で13日朝、登校中の小中学生の女子3人が、男に相次いで下半身などを触られた。
現場は半径約600メートル以内に集中しており、小田原署は男が同一人物の可能性もあるとみて調べている。
同署や市教委によると、同日午前7時25分ごろ、同市小台の路上で、小学生の女児が下半身を触られた。
約20分後、今度は同市堀之内の路上で、中学生の女子生徒が下半身を触られた。さらに、この約5分後、
近くの路上で小学生の女児が腕を触られた。
男は、いずれも後ろから近づき、触るとすぐに走って逃げたという。各小中学校が同署に届け出た。
神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010130023/ まさか・・・?
中高時代この人のビデオや本買って影響うけた。
初めての骨法の異種格闘技戦は期待してたのに、ボロ負けして雑誌にも
愛想尽かされてたな。
379 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/14(木) 00:53:27 ID:WPoTe0YE0
当時は猪木ファンだったし、その猪木と交流があるというだけで真に受けたな
いま考えるとどっちもどっちだ
380 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/14(木) 01:44:13 ID:4NqCU0HSO
いやいや
俺は昔から かなりインチキ臭い と思ってたよ 浴びせ蹴り なんだよ あれ 足痛めるぜ!避けられたら その後どうするの?って感じで…
骨法なんて師範クラスでもマジで町内の喧嘩自慢にも勝て無いレベルだよ
無礼な!浴びせ蹴りは対武器用の極めて実践的な技ですぞ!!
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 12:04:53 ID:A5tr/U6q [1/2]
>>165 それどころか武器を持った相手に浴びせ蹴りをする気満々です。
『骨法の極意』二見書房
P235
・私はいくつか対武器用の技を作っています。なかでも浴びせ蹴りや逆回し蹴りは有効です。
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 12:07:52 ID:A5tr/U6q [2/2]
高平鳴海, 三浦徹也, 遙遠志, 糸井賢一, 門原豊樹・著『世界格闘技ガイドブック』(新紀元社)
P88
・しかし、月日を重ねるにつれ、実戦として有効性の低い技は姿を消していくことになる。プロレスに
おける骨法技の代名詞である《あびせ蹴り》も、現在の骨法には存在しない技のひとつだ
そしてこれを見ると、どうやら実戦として有効性の低い技を武器対策に使わせようとしたらしいぜw
382 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/14(木) 16:55:50 ID:OYqwCZye0
このガキは相手との距離が数センチあれば、
正確に踵を脳天に落とせるって豪語してたんだから、
是が非でも公開試合で証明してもらわないとな!
後になって「嘘でした」では済まされないぞ?
散々、宣伝や金儲けに利用してきたんだし。
383 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/14(木) 17:18:33 ID:8Oks3KiI0
先生www 今人気ですよー 出てきて強さを見せてくださいww
弟子じゃなくてあなたの本物の技を是非見てみたいwww
384 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/15(金) 02:37:19 ID:InNkG9Ko0
嘘で固めた人生なのに何であれだけエラソーにできたのか?
正体バレバレの今でもふんぞり返って生きてんのか?
ヤナル
>>383 残念ながら目と心臓を手術した今ではあの頃の強さは発揮できないのだ!
骨法整体さえ効いていれば…。
387 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/15(金) 22:05:39 ID:pa9mkuuw0
痴漢:容疑の元格闘家を逮捕…女児の体触る 神奈川
横浜市内のスーパーで小学4年の女児(10)の下半身を
触るなどしたとして、神奈川県警磯子署は29日、
東京都渋谷区神宮前1、整体師、小柳津(おやいづ)弘
容疑者(39)を同県迷惑防止条例違反(痴漢)の
疑いで逮捕した。小柳津容疑者は90年代に
格闘術「骨法」の選手として知られ、
「性欲が満たされていなかった」と供述しているという。
調べでは、小柳津容疑者は29日午後4時40分ごろ、
横浜市磯子区のスーパー1階で、同区内の女児の下半身を
触り、「おじさんとエッチしよう」と声をかけるなどした
疑い。女児が帰宅後、母親に相談し、母親が近くの交番に
届け出た。署員と女児らが現場検証のため現場近くを
歩いていた際、女児が小柳津容疑者を発見した)
388 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/15(金) 23:08:23 ID:InNkG9Ko0
合意の上、金払って事に及んでも中年男なら逮捕される時代だし。
でも、こいつの親も甘やかし過ぎたのでは?
東京の大学行かせて、オウムに入られて痴漢逮捕で人生幕なら、高卒で社会に出した方が良かった。
389 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/15(金) 23:09:42 ID:/JIEj1zE0
112 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 2000/12/20(水) 15:08
骨の凄さを伝えるために95年の大沼孝次氏による記事を引用しましょう
「95年末、96年にかけて、間違いなく骨は格闘技界における台風の目になるで
あろうと、読者に予告しておきたい。 私は骨こそがグレイシー柔術をも打ち倒す
、最強の格闘技であると断言する。」
「グランドの関節技の攻防で、大原学ほど長けている選手はU系には存在しない。
船木、鈴木とはそれこそ雲泥の差がある(中略)この大原ならばあのヒクソン
を倒すことも夢ではないように思うのだ。」
「格闘技界広し、また世界広しと言えども、グレイシーを打撃技で完璧に打ち倒す
ことができる可能性を持つ選手は小柳津弘しかいない。」
「いうまでもなく船木、鈴木、前田、高田、エンセンなどは論外。小柳津の敵
にはなれないだろう。 何度、戦っても勝つ。 それは彼らとの技術の差が大き
過ぎるからだと私は断言する。」
「そしてグレイシーと戦ったらどうなるかと、ホリベイ師範に尋ねた。『みっと
もない負け方はしないと思います』 みっともないどころかー私は今の骨を見せて
もらっていると、負ける気がしない。」
以上これが骨の凄さです。 お分かりになりましたか? さてブックオフの
100円コーナーで”東高円寺U系研究会著 ザUWF 最強伝説”を見つけたら、
即ゲットです。 電波とパラノイアが飛び交った秀逸な傑作です。
390 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/15(金) 23:25:17 ID:cfa5WsVOO
誰でもいいから誰か実戦で不動打ちと失脚を見せてくれ
391 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 04:19:06 ID:4rv3/DJZ0
船木、鈴木、前田、高田、エンセンなどは論外
確かにこいつらにグランドテクニックなんかない
しかし堀辺 お前には何もない それだけは確かだ
喧嘩も格闘技も何にもやった事無い人間が脳内妄想だけで作った机上の空論
393 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 08:08:25 ID:XTZMrylBO
ほーり ほーり ほりべー♪ 噛むんとふにゃん☆
394 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 08:55:20 ID:phCvEoDz0
この人もう歳は歳だからアレだけど
この人が一番活発に闘えた時に今のアリスターやヒョードルと
路上で喧嘩したらどうなったかな?
395 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 08:56:04 ID:dGEGXSkU0
金を作り、名を売るには嘘を吐き続け、アホを取り込めって教えだな。
今のアホは小林某。
新しいバカ千人が貴様を誉めても、正体を知ってる者は哂ってる。
396 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 12:55:33 ID:6PSYQuLD0
もうすぐ堀部家から日本史をひっくり返す謎の古文書、発見
小林がコロッとだまされ、国家転覆へ
堀辺の悪いところだけ真似してやった矢野の所はもっと酷かったがな
398 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 14:35:11 ID:RqjndOS+0
>>390 不動打ちってwww
相手を固定して打つって技にはムエタイの首相撲があるが、腕を押さえて首筋にチョップとか
首相撲の足元にも及ばないわwww
399 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 15:32:17 ID:6PSYQuLD0
K1が初期のころ頭文字Kの中に骨法も入ってたのに...
400 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/16(土) 17:30:15 ID:RqjndOS+0
K1低迷の今こそ骨法の出番だな。
ナイフがあるから今度は他流試合にも負けないぞ。
402 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/17(日) 06:23:54 ID:5sZftKfiO
クラブマガと対抗試合をして壮絶に散ってもらいたい
404 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/17(日) 20:02:43 ID:mUlHVvX9O
小林ってホリベに影響されてんのかよ?
かつて麻原を信じた上祐や青山を馬鹿にしていたが
405 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/18(月) 17:16:22 ID:Xyz4MQleO
アーック
骨、骨と聞くと城卓也の「骨まで愛して」が頭に浮かんでくるおれはおっさん。
407 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/20(水) 08:56:14 ID:Yl6l9NSKO
カニ歩きの鍛練って効果はどうですか?
408 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/20(水) 21:47:07 ID:K9wMo+5+0
ぶっちゃけ弟子で強かったのは矢野だけwww
409 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/21(木) 09:08:04 ID:nW8pLgwqO
>>407 他の運動の方が効率良さそうだけど、科学的に比較検証して欲しい。 ためしてガッテン!とかで。
410 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/21(木) 11:17:27 ID:A5mkD2Nb0
初期の映像では中国拳法ぱくった独特の足裁きでぺちぺちやってたけど
グレイシー登場でMMAまがいに変わったもんな
411 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/21(木) 16:12:45 ID:f+CW8g1u0
可愛そうに、もう完全にカルトに洗脳されちゃった人みたいですねw
今時あんな稚拙な猿芝居実演に騙される人がまだいるのかとある意味感動してしまいましたww
貴方、試合形式の格闘技の経験も銃器を扱った経験もほとんどありませんよね?
合気道の技が実戦でも見事に決まっちゃうと信じている人でしょう?w
あんなのは技を出す方も受ける方も納得づくでやってるから見事に決まっているように
見えるだけで、実戦ではあんなに上手く技が決まる事はほとんどありませんよ。
プロ総合格闘技の試合で合気道技が決まる事なんてほとんどないのを見れば分かるでしょう。
プロレスは別ですが。貴方プロレスとマジ総合の試合の区別もつかなそうですねw
功朗法の技の基本はほとんど合気道の猿真似ですよ。
つまりイコール実戦では使い物にならないという事です。
まあ急所攻撃は普通の武術では禁止されていますからこれだけは
他武術より有効性のある護身術と言えますけどね。
412 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/21(木) 17:17:58 ID:A5mkD2Nb0
打倒グレイシーでテレ東のスポーツニュースに骨法の広報マンとして小柳津が出てたな
413 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/22(金) 13:01:11 ID:DxrMbbKGO
金的あげ
そのカニ歩きもパクリって話がw
72 :名無しさん@一本勝ち:2008/02/19(火) 21:07:41 ID:Z4kYT+IwO
骨法秘伝の鍛錬法カニ歩き
↓
蘇東成の少林猿拳法テキストから、まんまパクって来んな。
伝統骨法の受け技は迎え手・払い手・差し手
↓
澤井健一の太気拳テキストから(以下略)
「骨法の打撃理論は、単純な板割り拳法とは異なり…」
↓
陳儒生の太極拳テキストから文章丸ごとパクって(以下略)
自伝に書かれた、東南アジアでの少林拳使いとの死闘
↓
記述されてる少林拳使いの動きが、笠尾恭二の少林拳テキストの「節拳」の型の順番そのまんまの動き。
試合で型の順番通りに動くとか、「ベストキッド3」か。
415 :
精子:2010/10/22(金) 16:00:56 ID:4psLoK9SO
ちなみにプールの中でカリの使い手とかと戦うって話しは、昔B級映画でまんまの話を見た。
タイトルは忘れた。
Yeah!めっちゃホリベェ ボキボキな蹴り希望
Yeah!ズバッとサンカク
ボキボキでおりたい
お金をちょびっと手にるぞ 格闘雑誌もあげるのじゃ
すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ トオシ
すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ ショウテイ
弟子達みんなが勝負時 極真なんかにゃ負けないぜ
すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ 殴り
すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ バトル
たまには逃避に なっちゃう時もある
でも殴るさ なんとか かんとかね! i@yume../
上と同じ
Yeah!めっちゃホリディ こぶしを振りしぼって
Yeah!ズバッとサマータイム 新しいパンチを
応用したげたい ボキボキでおっちゃえ!
どんな場所でも気を抜くな ひょんな襲いもあるものぞ
すんげぇ すんげぇ すんげぇすんげぇ 気合
すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ トオシ
ほんとは逃げるよ 私は走れるかな
でもなさねば なんとか かんとかね!
toki@meki../
同じフレーズは繰り返し
418 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/22(金) 19:36:11 ID:9tKgjURi0
ビバリーヒルズの大豪邸特設リングのプールで世界中の強豪相手に闘う日本代表の堀辺w
試合後はキャサリンに抱きつかれたんだろうw
419 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/22(金) 21:01:27 ID:qtXf9bZo0
しかし小林は本当に信じられないレベルの馬鹿だな。
正直堀辺に傾倒するまでは”エキセントリック”で済む範疇だと思ってたが
ありゃ本物の馬鹿だ。
堀辺なんて過去の著書とか見れば言ってること矛盾だらけだし
このスレみたいな知識が無くてもおかしいのは分かる。
類は友を呼ぶで、右寄りの人間どうし、馬があったんだろうな
もっと広い考えの持ち主かと思ってたのに、
結局似たもの同士でなれ合うしかないなんて裏切られた気分
小林は右寄りじゃないだろう。何が右寄りかの定義にもよるが。
堀辺は抽象的な話オンリーのファンタジー野郎なのに、小林は何故見抜けないかな。
中国鷹爪拳に武士道が分かるわけ無いだろ。川原乞食道ならわかるだろうが。
こんな詐欺師が「現代人は○○を失ってしまった」とか言っても説得力無いどころかマイナスだよ。
現代人は堀辺に払うドリーム代を失ってしまったのかよ。ふざけんな。
423 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/23(土) 13:22:45 ID:C+OUM0Vb0
スグ目の前の事実から逃げ回り、手前の箔付けのために詐欺道十段を
表に立ててくる人間に、世の中や他人を批判する資格はない。
sapioもかなりのページ数割いてるが、質が落ちたものだ。
落合信彦と同じで読む価値ないから、今後は四コマ一ページで十分。
424 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/23(土) 15:28:26 ID:/bgvEglC0
>>420 俺らは年季のある格オタだから堀辺の初期から今日にかけての矛盾や虚構、虚言癖を
嫌というほど見てきたから、堀辺の胡散臭い人物像を見抜くことが可能だが
そうではない一般の小林ファンは堀辺のことを博識な現代の侍と勘違いするかもな。
言葉巧みにいっぱしのこと言えばまっとうな文化人と思われる。
425 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/25(月) 08:12:39 ID:Ba7igh+20
426 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/25(月) 12:59:20 ID:pwPJRQ0bO
愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である。
サミュエル・ジョンソン
(18世紀イギリスの詩人・批評家、1709〜1784)
>>425 何故か骨が忍術として登場してるwwwwwwwwwwwwwwwww
もう無茶苦茶だなw 敵地に侵入するとき長い武器を持っていけないから短刀使うとか言ってるし
相変わらず弟子がリアルで怪我してるし。金的蹴り合ってたバレエ時代と本質的に全く同じ。
あと骨の連中が見てるかもしれないから教えないけど、あのカウンターの取り方は本質的に間違ってる。
あれでドス持ったチンピラと戦ったら確実に死ぬぞ。
探したらフルバージョン有った
http://www.youtube.com/watch?v=VVJ5dO13Fh8
428 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/29(金) 22:56:06 ID:65qUqCpI0
忍術の中に「骨法術」というのがあるんですよ。
それで「鷹爪流」や換骨拳」じゃ弟子集まらなかったから、
「骨法」の文献見つけた髭が、
もっともらしく設定を作り上げた。
フェンシング、剣道、FMAあたりに負けたら、次は爆弾作りでも教えるのかな?
430 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/30(土) 14:39:14 ID:wPn2XtXu0
つうか佐山が新武道をお披露目したけど骨法よりはビジョンあるのかな
80年代半ばに登場した新格闘技のなかでも一番先に衰退したのが骨法だったな
先週実家に帰ったので骨法通信を持って来ようと思ったが行方不明だった
しかし机の引き出しには今も大量のロウソクが残っていて恥ずかしいw
433 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/31(日) 01:02:19 ID:dQxQYE1u0
論理が破綻したのも悪魔の影響か?
矢野が骨法最強なのは事実だが、あれはあれで未練がましいというか
きっぱりと過去を精算しきれてないところがイマイチ。
ヤナルって矢野の事か
ヤナルが骨最強は有り得ないからw
437 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/03(水) 19:19:39 ID:xM+ixRZB0
そのとおり!
骨最強は矢野氏ではなく、おぢさんとHしよう氏だ!
第一回祭典で最優秀選手となり、最後の祭典(第4回)では大原氏を破って優勝!
十数年にわたって骨法指導員を務め、指導した生徒は1500人にも上る。
寮長でもあり骨法整体師としても大活躍をした、あのおちさんとHしよう氏だ!
他流試合でキックボクサーに立ち関節を食らったおちさんとHしよう氏だ!
彼こそ骨最強である!
438 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/03(水) 19:56:39 ID:NNwrpZup0
骨法内で弱くても対外試合で結果残してる
>>434 ブラジルのグレイシーバッハ本部に半年だか3ヶ月だか行ったんじゃなかったっけ>矢野
「サブミッション魂」2号のインタビューでそんなことを言ってた気がする。
たった3ヶ月とか半年でインストラクターになれるくらい柔術ってのは甘い世界なのか
441 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/04(木) 11:43:41 ID:fg3SteLjO
>>440 正確には覚えて無いけど確か1ヶ月位だよ、
柔術は元々柔道だから被ってる技術が多いし本場ブラジルの稽古を体験するのが目的だったしね、
インストラクターって言っても柔術ルールでスパーリングの相手したり関節技の指導したりするだけだ、
時々生徒からその技反則ですとか指摘されるけどw
俺は師匠の掘辺師範と違って経歴詐称はしてませんよwww
>>441 こんなレベルの認識しか無いから柔術インストラクターの肩書を受けて悦に入っちゃうんだな。
十分に経歴詐称だぞ、お前は。
元々柔道ってのも体育授業でしか柔道やってない中学生でも取れる初段程度で語るな。
真剣に柔道や柔術を学んでる多くの人達を馬鹿にしないでくれ。
適当にISAMIで買ってたりしてw
>>442 詐欺じゃなくて与える方の問題だと思うけど
気に入らない人物に難癖をつけてしまうのか
446 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/05(金) 01:40:51 ID:CeTTidrHO
>>442 柔術黒帯の今成に紫帯貰ってるからインストラクター名乗っても特に問題は有りませんよ、
資格に問題が有るって言われも国家資格じゃねーし、実力に疑問が有るならアンプラグドで毎週土曜日スパーリングしてるから出稽古に来て実力を確かめれば良いだろ、
インチキ武道家の掘辺師範と違って俺はリアルで相手してやるよw
変に煽るから敵を作るんでっせ
448 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/05(金) 02:04:11 ID:CeTTidrHO
敵って言っても東中野の口だけカスしか居ねーじゃん、
俺の師匠の掘辺なんか著書じゃ悪口言った道場に乗り込んで対戦を要求したとか勇ましい事書いてんのに現実はHPでの微妙なイヤミ攻撃しか出来ないヘタレだからなw
>>440 元々は先生が認めれば帯が上がるアバウトな世界です。
柔術ネタを持ち出したくせにそんなことも知らんのか?
>>448 まじでヤノタク?今度「エセ換骨拳」Tシャツとか作ってよw
匿名掲示板でコソコソと師匠への誹謗中傷を書きまくり、
「匿名掲示板なんて見た事もなければ、書き込んだ事など一度も無い」
wikiの師匠の項目は誹謗中傷の嵐にしつつ、自分の項目にはしっかり保護申請
自分のHPやブログでも正々堂々と師匠への誹謗中傷を展開したらどうだ?
卑怯者
451 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/05(金) 13:53:03 ID:XIH1Eujl0
だまされる側にもまったく落ち度がないとは言えんもんな、骨法全盛期の頃から世間はどことなく堀辺に胡散臭さを感じていたし。
さんざんオウムを批判したよしりんが、まさかこの21世紀に堀辺に引っかかる不思議?
周りに誰か忠告する奴はいないのかね
オウマーヤナルにひっかかるよりはマシじゃね?
454 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/05(金) 20:34:34 ID:RGBuR/oN0
>>440 黒帯持ってるやつに気に入られればすぐに帯が上がっていく馴れ合いの
世界です よそもんには田舎もんのごとく厳しく当たります
石井の茶帯でそれが嫌というほどよくわかるだろ?
455 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/05(金) 22:17:54 ID:xRTWaR990
>>454 何も知らない馬鹿が嘘を言うなゴミクズが。
それは完全に柔道の話だろうが。
雑魚に良い帯やったら、帯やった側の面目が潰れる。
そんな甘い世界じゃないぞ。BJが2年で黒帯とって"神童"って呼ばれる理由が理解できないのか?
お前の知能は堀辺信者並だな。
でも、ヴァンダレイ・シウバがプライドでの戦績のおかげで黒帯もらってたな
457 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/06(土) 01:15:21 ID:ymRzdyA/0
>>455 おいおい 事実を書かれて火病んなよ
お前の話は初期の話 今はそれが崩れ始めてるよ
甘ーーい世界になりつつあるよ これが現実
甘い世界でないとヤナルは生きられません
459 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/07(日) 10:57:35 ID:wgTouCET0
髭生やしたコバンザメが必死に小林に食いついてるな。
まだこの世に未練あるか?
年取っても名誉欲は衰えないだろうし、儲けが少なくなったら
百子がケツ叩くだろ。
>>455 少なくとも矢野が帯をもらった人の面目を潰すようなザコじゃないってこと。
矢野は人格的には批判が多いし俺も近くにいたいと思うタイプじゃないが、
残念ながら実力だけは確かなんだな。日本BJJ創世期から
スポセンとかの体育館で色々な人と練習してて実力は評価されてたんだよ。
462 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/07(日) 13:45:42 ID:yXKxmBH90
当時BJJや総合ジムがあったら骨法に入門した門下生も違った人生送れていただろうにな
あのころは選択肢がないに等しかった
普通にヤナルを柔術担当にすれば良かっただけじゃん。口が臭いらしいけど。
完全実力主義の世界なのにその正反対を行く、悪い組織の見本だよ。
そんなことばかりやってる馬鹿ヒゲが現代社会批判みたいのしないで欲しいよ。
51代とか書いてるのに創始者・堀部正史っておかしくないのか
色々変なのをパクって創始してるのかもしれないけども
本気で今どんな人がナイフ習ってるのか想像すらできないわ
465 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 02:12:57 ID:/z0Rissr0
こいつの正史って名前もあやしいな。本名なのか?
前は一夢なんだろ?何で変わるんだ?クソバカ。
アシがつかないように戸籍を変える詐欺師と同じじゃねえか?カス。
このオッサン結局只の詐欺師だろ?
ガチの実戦なんか1回もやってないだろうしさ
467 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 02:24:34 ID:II+gkL9u0
経歴が捏造なのはもはや定説
本名は簡単に変えられる
レフェリー梅木も千葉になってるし
一夢は号でしょ。砲術家の稲富一夢から取ったのかな?
ほかにも久保田一夢斎なんて人もいたみたいだな。
堀辺は出身地が結城だったり水戸だったりコロコロ変わる点も怪しい。
470 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/09(火) 15:29:50 ID:oQtC5bXs0
人に教えられるようなナイフ術なんか持ってないだろと
センタクバサミはアナル臭でタップを取ります。
472 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/09(火) 15:57:12 ID:cAOFYxhI0
自伝では日本刀持ったヤクザと闘って勝ってるんだろうw
『骨法の極意』二見書房
P235
・私はいくつか対武器用の技を作っています。なかでも浴びせ蹴りや逆回し蹴りは有効です。
高平鳴海, 三浦徹也, 遙遠志, 糸井賢一, 門原豊樹・著『世界格闘技ガイドブック』(新紀元社)
P88
・しかし、月日を重ねるにつれ、実戦として有効性の低い技は姿を消していくことになる。プロレスに
おける骨法技の代名詞である《あびせ蹴り》も、現在の骨法には存在しない技のひとつだ
というか今まだ残っている喧嘩芸時代の技って何?
掌打まだやってんの?
掌打はナイフ術の前のジャパボクで絶滅しましたw
476 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/10(水) 23:56:06 ID:HdI8UH760
現骨法ナイフ術の動画見たけど、掌打使ってたよw
477 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/11(木) 01:38:50 ID:CQWrj1e6O
爪かくしまだつかってんの?
ホリベェの専売特許なんだろ
ありゃ掌打じゃなくて目突きだろ。
ナイフ術というよりは、模造ナイフでやるボクシングって感じだな。
模造ナイフでガスガス突き合ってスッキリみたいな。
まあ自己満足は出来るから良いんじゃないの。
技術は一切身につかない、というか最初から存在しないが。
相手の顔にケツ向けてアナル臭を嗅がせるのを『柔術』だと強弁するよりはマシだろ
これが現役の思考回路か
481 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/11(木) 20:46:21 ID:+U5gzwhc0
http://heihouechigo.jimdo.com/武術書紹介/ 大東流合気術の源流 換骨拳入門
昭和53年発行。非売品。吉丸貞雄編著。
堀部氏(骨法)、佐川派大東流の紹介本。
コピー本は持っていたのですが某氏より譲ってもらいました。
ここは他にも高木流柔術、鷹爪拳など名乗っていたり、
堀部氏は武田流合気道中村派の棒術の師範などしていました。
(古い元お弟子さんより直接聞いた話)
私も第一回骨法の祭典を見に行ったものです。
>>481 40代から今では51代にパワーアップ
吉丸さんって結構有名なのに騙されるんだな
ペチペチ骨法の祭典を見た感想がぜひ知りたい
483 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/11(木) 21:02:32 ID:+U5gzwhc0
>>482 いえ、52代です。骨法司家第52代
ちなみに
>>481で換骨拳第40世宗家・堀辺一夢氏のご尊顔を拝めます
そこじゃ紹介されてないけどプロレスのジャンピングネックブリーカーが
換骨拳の技「飛鳥」とか紹介されてて笑えるよw
国会図書館にあるから機会があれば見てほしい。
吉丸貞雄・著『換骨拳入門』(換骨拳総本部)
P16
・堀辺宗家との出会い
「大東流についてお伺いしたい」という電話を受けて、私は中野の「拳医会診療所」に
出掛けた。そこで私を待っていたのは、痩せ型で精悍な感じの中に、何か言い知れぬ
憂愁さを漂わせている青年であった。
P35
・私はそこに、恐るべき武術の達人でありながら、名人と言われる道を自ら拒否し、
真の教育者でありたいという、一夢宗家の心を識ったのである。
P82
・換骨拳講習
関節拳技の奥技を伝法
一般に行われている関節技は、古代天皇家の関節拳技の秘法・タガイボネを
修得するための練習法が伝承された、極めて初歩的な技法であって、一・二年も
鍛錬するとお互いに技が掛からなくなってしまうのが普通です。
また関節技を掛けるのに絶対必要な「借力」の技術や、突き・打ちの攻撃を
捌いてつかみ、関節技にきめる実戦技法は、いかなる流派にもその片鱗すら
見ることができません。
講習では、こうした一般に全く伝承されていない秘伝技が、史上初めて公開指導
されます。
換骨拳講習要項
◎換骨拳第一教伝講習
内容 義光公創案になる突き・打ちの特殊な受け技を伝授し、その受け技より
逆臂初門を用いて臂関節の逆をきめる秘技を指導する。
受講費 二万円
◎換骨拳第二教伝講習
内容 手首や体をつかまれた時の「借力」いわゆる力抜きの術を伝授し、その借力より
逆臂初門を用いて臂関節の逆をきめる秘技を指導する。
受講費 二万円
受講資格 第一教伝終了者
※日程等については問い合わせ乞う。
487 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/11(木) 22:12:30 ID:TiO6YdeMO
ホリベが日本刀を持ったヤクザと戦って勝ったことがある、ってのがもし本当のことなら、
プレデタ―ズと戦っても勝てるってことだよな!?
ホリベって強ぇーじゃん!
まじカッコイイよ!
『喧嘩芸骨法』
P149
・高校も三年になった春のこと、県下の各高校から十人ほど番長が集まって、『番長会議』を開こうということになった。
ちょうど夜桜見物にいい時期だった。毛氈を敷いて、猛者ぞろいの番長どもが車座になり、一升ビンをかたわらに、
酒を酌み交わしていた。
会議のテーマはその年の総番長を誰にするかというもので、全員一致で私が推挙されたのである。こう言われて、
私もまんざら悪い気はしなかった。
「いいだろう。謹んで総番長の大任を引き受けることにする」
グッと盃を干すと、各番長もそれに従い、番長会議のクライマックスを迎えたそのときだった。例の金次、銀次兄弟の
銀次のほうが近くで花見の宴を張っていたらしく、手下を連れて私たちのほうへいちゃもんをつけてきたのだ。
「おい、このあいだはえらく世話になったな」
489 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/11(木) 23:04:27 ID:6oGR3y820
490 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/11(木) 23:24:19 ID:wV3/rWGg0
先生やっぱすげえやw
>>483 棒術の師範代というのは本当なのだろうか
それが今のナイフに関係しているのか
構えを見る限りは関係なさそうだけど
KCコミックス『風雲!喧嘩骨法』 第3話 素手対武器
小学校時代骨法のけいこといえば
(セイ セイ セイ セイ)
何種類かの基本的な突きと蹴りの型をひたすらくりかえすだけであった!しかしこの数年にわたる徹底した型げいこにより
(ドオーーーーッ)
私は骨法の基本技を着々と身につけていったのであった!そして卒業の頃
(ウリャッ セイッ ウリャッ)
けいこは第二段階にはいった!!(堀辺正史談)
「正史!!きょうより実戦的なけいこにはいる!!」
「はいっ」
「骨法は徒手空拳!!すなわち素手であらゆる敵と戦わなくてはならん!!武器をもった敵!!
はじめてみる技をつかう敵もいるだろう!そういうやつらと相対し勝つためには!」
「相手への奇襲攻撃と死角をつくことだ!!」
ボコッ
「うわっ」
「い いきなりひでえよっ」
ヒイヒイ
「これはケンカじゃ!!敵の死角!!弱点を見出す目は実戦でしか養えん!!」
「これからのけいこはすべておまえとわしのケンカじゃ!!どんな手をつかってもかまわん!!このわしを倒してみよっ」
「よ よーし!!」
ドアアアッ パン キェエエエッ バチッ トオーーッ バッ スウウ
「くっ」
「ハッ」
ドコオ ザアッ
「弱いのう!!これでは相手の死角をみつけるどころではないわ!これからの中学の三年間でわしに一本でも技をいれてみよ!!
そのときは免許皆伝とはいかぬが柔剣道でいう初段ぐらいの実力と認めてやるわ!」
(ち ちくしょうクソ親父 かならず一本とってやる!!)
中学では早くからケンカ番長堀辺のうわさがでていたらしい!そのため中学の悪ゴロどもは私に大きな顔をさせまいと
手ぐすねひいてまちかまえていた入学式当日私は彼らの手荒い歓迎をうけ おとなと子どものケンカのちがいを
身をもって知らされることになる(堀辺正史談)
ガッシャーン
「堀辺をつれてきましたっ」
「おまえが堀辺か!不思議な技をつかうとんでもないケンカ屋だそうだな!ふふふ それも小学校までよ!
小学校と中学のケンカのちがいをこの黒崎サマがたたきこんでやる!!」
ズザザ
「さっそく番長グループの歓迎会か!中学生だって関係ねえっ全員ブチのめしてやるぜっ」
「このガキッ」
うおおおおお
ハアッ バチッ
「こいやーーっ」
ボキッ
「おらおらーーっ」
ベキッ
「中学生ってやつの!!」
バカァ
「ケンカをみせてもらおうじゃねえかーーっ」
ボコッ ズダダアアン
「つ 強え!!いままでの新入生より格段に強えぜ!!」
「堀辺よ!うわさどおりなかなかやるじゃねえか!!」
ユラ〜〜〜ッ
「こんどはおれが相手だ!!」
「いいぜ!早いとこ決着をつけようじゃねえか!」
バッ
「ふ!」
「強えー うわさどおり本当に強え!」
ニタ〜リ
「だがな いまのは小学生のケンカよ!!」
「なに!?」
「いまからこのおれが おとなのケンカってやつをおしえてやるぜ!!」
ヌウウ・・・バッ
「ヌンチャク!!」
「ふふふ!こいつはただのヌンチャクじゃねえよ!」
「鎌ヌンチャクだ!!」
シャキン
「か 鎌ヌンチャクだと!?」
ヒュン
「こいつにちょっとでも触れてみな!」
ヒュンヒュンヒュン
「腕の一本や二本きれいに落ちるぜ!!」
ザザ・・
(それどころかヘタをすりゃ死ぬ!!)
(小学校じゃエモノといってもせいぜい木刀だった!!)
(これが!!これが中学のケンカなのか!!)
ゴクリ
堀辺先生はこうした修羅場をくぐって生きてきています。凡人の常識では測れないんですw
写真で見る限りは昔から貧相なお体のようなのに
さすが本物は違うんですなぁ
絵がなくてもニヤニヤしてしまう
>>481 見て、なんか納得した。要するにヒゲは合気道の人であって、本質的な部分は全く変わって無いんだな。
理論構築して実験的に型稽古ってのを繰り返して来た人なんだろう。
詐欺に本格的に目覚めてからは信者に実験的ガチ稽古をやらせるようになったと。
合気道の人ではありません。その源流の人なのです。
吉丸貞雄・著『換骨拳入門』(換骨拳総本部)
P7
・清和天皇によって逆をとる、突く、蹴る、締める等の技が禁じ手に制定され、そこで始めて現在の
相撲に近い型が成立しました。
禁じ手制定以前の古代相撲については、清和天皇の勅命により貞純親王が相伝することになり、
それ以後は親王の御子孫である清和源氏より代々伝承されてきました。
貞純親王には又、清和天皇より天皇御一人の拳法である「錯骨法」、ならびにその裏技としての
「正骨法・マサボネ」が伝授され、これらも歴代源家に伝承されていました。
P9
・義光公は錯骨法に含まれていた「技としての柔」を古代相撲にまで及ぼし、更に
修行・実戦の中から技術を支配するところの普遍的な「法としての柔」に到達し、
これを「借力」および「換骨」の術理として明らかにしました。ここに我国唯一の
柔理拳法が完成したのです。
・義光公は、武術の生命である破壊力は、人間生命の根源である「息吹・イキ」と、
息吹の通路である「背骨」関節より発せられることを喝破し、この背骨関節を凹姿形から
凸姿形に換えることにより絶大な威力を発揮する技法を完成させました。
P11
・(佐竹)義重公は堀辺頼信に対して、その技量の軽妙なること夢の如くまた幻の如しと激賞されて
自筆の絵画を授け、以後「夢幻」と号するようにと命じ、換骨拳のみならず源家伝来の兵法の伝授も
行いました。その伝授の記録も現在残されています。
・現在、この伝承者である堀辺家には、換骨拳の他に、闘勢創出行法(戦いのエネルギーを創り出す
トレーニング)と言われる「息吹キ マサボネ」およびマサボネの「拳医法」が伝承されています。
P12
息吹キ マサボネ(矯正体育・インドのヨガに類似)
闘勢創出行法―
拳医法 マサボネ(骨格矯正術・米国のカイロプラクティックに類似)
P78
・この自分の力を総て爆発させる方法、それを「換骨」と言います。
「換骨」は二つの方法があります。換骨内力・カンコツナイリキと換骨外力・カンコツガイリキです。
換骨内力は呼吸法を使って、自分の破壊力を巨大にしていくものです。
・換骨外力は、姿勢・動作によって爆発力を作り出していく方法です。
・この「換骨」は、中国の太極拳における秘伝、「発勁・ハッケイ」に相当するものであると思われます。
・換骨拳の動作・姿勢は、始めから「換骨の理」を表すものとなっていますので、入門者に対しては
最初から「換骨」則ち「発勁」の基本が指導されることになります。
499 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/12(金) 15:00:40 ID:bx7rrVn30
500 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/12(金) 15:31:26 ID:6Ya1rwvkO
>>492 月刊少年マガジンだっけ?最終回だけ見た
面白かったよ
501 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/12(金) 15:45:58 ID:kN3md0WUO
痩せ型で精悍な感じの中に、何か言い知れぬ憂愁さを漂わせている青年ですよw
503 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/12(金) 16:53:30 ID:bx7rrVn30
大東流合気柔術の佐川師範から七日間講習を受けてたのか
やっぱ客商売ではルックスが大事だな。ヒゲが不細工だったら今の地位は無い。
505 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/12(金) 22:49:52 ID:sLRyapYEO
>>501 口をつぐんで誤魔化してるけど出っ歯だな
俺はこの情報時代にこいつにひっかかった時点で、よしりんに幻滅したわw
507 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/12(金) 23:30:49 ID:URQjh8CJ0
刃物には浴びせ蹴りが有効だなんて言ってたけど秋葉の加藤に対してしそれが通用したかね
かわされたらアウトに思えるが。
加藤がビビッて逃げる的な意味では有効なんじゃね?
509 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/13(土) 00:44:05 ID:u29MZpIP0
スペッツナズナイフを発射されたら全開の金玉で受けるのか?
>>506 誰かがこいつの資料送ったりしてないのかな
それも信じられないくらい洗脳されてるのかな
511 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/13(土) 16:58:53 ID:4CzAW85f0
懐かしいな。しかし柳剛流を「りごうりゅう」と読むのはこの人と
この人の影響を受けた中島らもくらいしか知らない。
ちなみに異端どころか大流行した流派なんですけどねw
>>511 わざわざ遠い奥足を狙うところが心憎い
相手が右足を前に出さなかったらどうなっていたのか
さすが奥深い
「膝をいためて自由がきかなくなる」 っていうファンタジー前提な所がさすがヒゲ。
まさに膝折りヒゲさん。
516 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/13(土) 20:48:43 ID:qsPHSBvc0
出っ歯ごまかすために髭はやしていたのか。
大槻ケンジなんかは「あの人はファンタジーだから。」
と面白がってつきあってるけど、小林よしりんはもうダメだ。
>>515 威力がないので足で目潰しをするという考えは斬新ではないだろうか
『必殺骨法の極意 : 喧嘩に勝てる秘伝のテクニック』でアメリカンプロ空手を批判した上で
帯骨法にはから上を蹴る技はほとんどありませんとか書いてたんだけどなw
まあ、その本でも回転袈裟蹴りとか逆回し蹴りとか浴びせ蹴りとか竜巻蹴りとか
むしろ頭への蹴りが多いんだけどwww
×帯骨法にはから上を蹴る技
○骨法には帯から上を蹴る技
ペースト位置ずれたw
武器を持った奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ないのは常識だ。
ヒゲはわかっちゃいない。
521 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/14(日) 04:41:27 ID:6PT0Rn2oO
>499 その写真はいつの時代の写真?換骨拳時代?
換骨拳入門の写真ですか?
換骨拳入門で見た堀辺が短髪なのは間違いない。
手を使わずに相手を極める、とかいう変チクリンな合気っぽい技をやる堀辺は短髪ヒゲだった。
その写真は一番前にあったかな?
佐藤って人と和田って人が指導主任、新井って人が指導員になってるんだが、この人たちは骨法にも移行したのだろうか?
そういえば会員一桁台の佐藤先輩って人がいるって話を聞いたことがあったっけと思って調べたら
結構悲しい辞め方してるんだなw
http://pizak1.ninpou.jp/piza/966239567.html 417 名前: サイヤ人 投稿日: 2000/08/28(月) 16:45
>原告2さん
小澤さんはまだ行ってるらしいです。ただ、もう現役は引退っぽいです。
角田さん、まちやすは辞めました。50歳くらいのおっちゃんとは誰の事でしょうかね?
会員番号1番の佐藤先輩(50歳くらい)は整体(火、木、土)のときに北條さんにいじめられて、
ノイローゼになって辞めたと聞いています。
>>515 左の人が近未来の戦闘員って感じで格好いい。
やっぱ骨はイメージ戦略で成功したな。あの兜ロゴマークも格好いいし。
今の骨は全然面白くないよ。中身が空っぽなんだから、やっぱ外見で勝負しないと。
昔のコスチュームに戻して、武器の種類をもっと増やせば映画とかゲームのオファーが来るよ。
525 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/14(日) 14:02:15 ID:aU0gzD/G0
ココが本格的におかしくなったのは北條からなんだよな。
このシロアリが居座らなければそれなりに人も育ったかもしれない。
前向きな生徒も多かったし。
コイツの陰湿さは、手前の嫉妬で才能を陰でイジメ潰すって手口。
そういう意味では館長夫妻は被害者ともいえる。
使用者責任って言われればそれまでだけど。
526 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/14(日) 14:37:05 ID:wbRWr/83O
露骨なおべっか使い無能北條を掘辺も局長も重用したからな、
北條はそれを良い事に実力No.3対外人気No.1で人望も厚かった小笠原をイジメ抜いて追い出した、
没落する組織の典型的な人事だな。
527 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/14(日) 21:55:53 ID:bIGW9wbk0
右手の屈伸力を利用して跳ね上がるって
どんだけ腕の力強いんだ
その強い腕で殴ったほうが早い
つうか柔道でいう悪い例の前方回転受け身なんだよねw
腕やっちゃうよwww
普通に胴まわしやったほうがいい。
ところで『喧嘩芸骨法』のホリベエの生年月日と出身地どうなってますか?
531 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/14(日) 22:53:29 ID:bIGW9wbk0
>>530 昭和16年 水戸市に生まれる
昭和25年10月14日 骨法相伝の儀式(9歳の誕生日)
〜私の育った結城の家は、かつて料亭だった建物で
と、あるので育ちは結城だと思われ。
儀式も結城の実家で行われた。
鈴木相手に浴びせ蹴りぶっ放してあっさり上取られてボコられた山田もヒゲの被害者だよな。
あの試合で、いかに浴びせ蹴りが危険な技か分かったよ。
受け身取れないから全身ダメージ受けて、さらにハーフとかサイドあっさり取られるんだもん。
危険過ぎる。
E相手から目を離さず
次の攻撃態勢を整える。
が徹底出来ていなかった可能性が高いです
ほりべえならすかざず
>>515に繋げて逆に倒していたことでせう
535 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/15(月) 02:06:33 ID:2q043cViO
使い方が間違ってる!って
昔、堀辺が言ってた気がする。
猪木にだかライガーにだか忘れたけど。
極真の塚本みたいなのが1人でもいれば、浴びせ蹴りがここまでネタ技扱いされることも無かったかもしれない。
骨には天才がいなかったんだな。そうだ、無能な弟子が全部悪い。
ヒゲさんの理論は理論としては全部正しかったのだったのだった。
堀辺ってちゃんと大東流を習って認められてたんだな
換骨拳とか骨法とか名乗らないで大東流でやればよかったのに・・・
勝手に柔術インストラクターを名乗って金を稼いでる奴が偉そうにしてる世界なんだからさ
大東流の起源は骨法
540 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/15(月) 13:06:46 ID:sunodkBRO
合気道自体が詐欺みたいなもんだからな、
演武なのに超能力っぽい演出してるし。
要するに矢野ん所も詐欺って事か
542 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/15(月) 13:46:08 ID:o8IvHdqP0
今思えば経歴詐称の動かぬ証拠があるのに、それを報じない癒着メディアはひどいもんだな
堀辺シンパの著名人は何とも思わないのだろうか・・
もっとも似たり寄ったりの胡散臭い連中同士で気が合うのかもな。
ツゲ先生とかもそうだけど、はっきり言って癒着というかグルだからな。
みんな分かっててやってる。騙されてるのは消費者だけ。
544 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/15(月) 16:57:38 ID:zADdGTDC0
30歳で山ごもりするまでは用心棒稼業だったらしいけど
ジャポニカ学習帳の営業やってたって話なかったっけ?
山篭りが筑波山でってのがなんかお手軽だよなあw
547 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/15(月) 20:34:15 ID:y3MsqUQIO
真樹さんと堀辺さんとではどっちが格闘家として詐称してるかな?
さすがに巻きさんはナントカ流宗家とかを自称してないからその点でホリベエと比べるのは分が悪いな。
ケンカ自慢に関してはどっちもどっちなんだろうけど、東中野にテナントを借りるホリベエと
六本木に自分のマキビルを巻きさんでは、やっぱ巻きさんの方が社会的には色々と上手なんじゃなかろうか?
まあ、本人の器量もあるけど、カラワジ先生の威光がモノを言った時代に相当アレなことをなさったんだろうけどねw
549 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/16(火) 12:11:24 ID:vLTvTqb90
おそらく無名時代の堀辺なりにどうすれば世の中に出られるだろうかと、あのてこのてで試行錯誤の末にひらめいた方法は
著名人に近づいてその人脈で出版業界に売り込むことだったんだろうな。
プロレスファンに大人気のアントニオ猪木、漫画界の大御所永井豪に取り込み、異様なビジュアルにマス大山ばりの武勇伝
北斗神拳ばりの一子相伝の武道継承者というアングルが大成功。
大道塾、修斗、SBとならぶ新格闘技として一時代を築いたものの、堀辺の指導力のなさで弟子が離脱、組織弱体化により自滅。
既存の権威を悪用して柔術インストラクターをやるよりも
新しい武術を創始した方がまだマシだろ
ジャパボクはどうなったの?
骨法の極意はアンディ・ボガードとニーナ・ウィリアムズに受け継がれている
553 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/16(火) 15:47:14 ID:g6Sq/LOnO
ゴー宣道場に使われてる掘辺の写真は悪意が有るとしか思え無いw
555 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/16(火) 17:03:58 ID:vLTvTqb90
骨法という世間が初めて聞くネーミングにインパクトあったよな
まさかそれら経歴が捏造まみれであったなんて当時は思いもしなかったよ
全てが嘘なのか?
でも骨法HPには過去の書籍紹介してるんだよね
557 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/16(火) 21:01:14 ID:vLTvTqb90
初期の著作内容もいま読み直したら虚構だらけで堀辺本人が赤面するだろう
赤面するような常識のある人間なら初めからパクリで変な武術作らないのではないか
変な武術を創作する方がマシだよ。
柔術に変な物を持ち込まないで欲しい。
560 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/18(木) 19:40:24 ID:CZ7xi8ow0
>>552 アンディはもう骨法名乗るのやめてますぜ
561 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/18(木) 19:43:07 ID:+bBmAElAO
残影けーん!
最新では骨法+不知火流忍術とかでまだ脱北はしてないのでは?
お前アンディの構え見てみろよ
あれこそまさに骨法の極意だろ
564 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/19(金) 02:23:03 ID:VAiTuD0D0
その骨法の極意ともいうべきアンディの構えは
現在のナイフコッポーでは一切使用されておりません
565 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/19(金) 04:05:34 ID:QnkQ9CkaO
袖のない胴着も着てるよね
566 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/19(金) 07:31:21 ID:0s/Dj6PXO
ロリコン骨法小柳津
567 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/19(金) 20:02:00 ID:KCcbxW+mO
クソw
今脇腹の筋肉傷めてるのに不意打ちでダメージ与えやがってww
569 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 01:45:58 ID:4kqgTwpWO
570 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 01:51:57 ID:N+5OoGVzO
堀辺先生に弟子入りしようかな
本当の事が知りたい
571 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 04:14:03 ID:eENJVnl20
ま、世の中、喧嘩と女の自慢話になると嘘八百がまかり通るもんだ
堀辺某もホントは小心者のコンプレックスオヤジなんだろうよ
次は某尊師と入れ替えてみようぞ
574 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 22:00:16 ID:AKzDSFcc0
VSタンフールー(柳竜拳)とか・・
>>573 矢野尊師の御尊顔を使うと洩れなく立川警察に通報されるから注意な
576 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/23(火) 22:15:23 ID:mQsVTV6T0
577 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/24(水) 21:00:08 ID:IEgkfp5l0
柳龍拳みたく教祖じみた連中は本気で自分を最強と思っているからな
578 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/25(木) 16:18:05 ID:AqtAYu6TO
堀辺先生は龍拳と戦って欲しいな
579 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/25(木) 17:06:26 ID:URZ+ku3fO
素人丸出しの掴み合いの闘いになりそうだなw
580 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/26(金) 07:06:34 ID:dwXZu31h0
581 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/26(金) 09:48:27 ID:IGbJSkSOO
>>580 格闘大会にマフィアの用心棒…
まぁ、暴力で食ってるからギリギリ良いとして、2mのボディビルダーって…
マッチョだから喧嘩も強いに違いないってか。
マジ話、堀辺はプロ空手出身
その噂はよく出るが決定的な証拠が出てないんだよな。
子供の頃の黒道着の件があるから堀辺が空手(剛柔流の一派)やってたのはわかるんだが。
エセ柔術インストラクターヤナル
堀部の身体は鍛えてるようには昔から見えなかったけどなあ
588 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/26(金) 23:13:34 ID:Ogj+7LC20
拇趾球を指し示そうとしてフラつくホラベ
アナル臭でタップを取るのが柔術なんですか?
>>585 堀辺氏は故人じゃ無いんだから資料云々では無く
本人に直接聞きに行けば良いだけだろ
弟子になれって言ってるんじゃなくて
本人に聞きに行けって言ってるんだぞ
これだけ胡散臭いことをしてる人が正直に話すと思うなんてどうかしてるぜ
592 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/27(土) 01:50:52 ID:5c4LXuO+O
>>590 経歴詐称する奴に経歴聞いても意味無いだろ
593 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/27(土) 02:34:41 ID:spSkekSL0
本人も自分の本当の経歴忘れてるんじゃねえのw
594 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/27(土) 02:37:50 ID:wFNQ+H6k0
詐欺師は自分にとって都合の悪い事は無かった事になるからな。
ウソを付いてるとは思ってない。
595 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/27(土) 03:51:52 ID:9xycvpV40
換骨術(新聞広告)とか換骨拳入門(国会図書館)のように、
キチンと資料を提示していきましょう!
そして、大東流合気武術協会長・換骨術19世・換骨拳40世・骨法司家52代
堀辺一夢氏をアピールしましょう!
>>595 そんなに多くの職を一人でこなすなんてさすがですね
まず、よしりんに堀部大先生は多忙であり、そんなくだらない座談会に呼ぶのは迷惑だと
教えてあげるのが良いでしょうね
堀辺先生に何かあったら、換骨術・換骨拳・骨法の三種類もの古武道がいっぺんに失われてしまう!
換骨術二十世宗家・換骨拳四十一世宗家・骨法五十三世司家にバトンタッチしてもらわないと
日本文化の重大な損失になるかも!
子供はいるのかな?
喧嘩ゲイ 掘るべ精子 股間を手のひらで触る攻撃等何らかの疑いが
>>599 茶化して良い話題と茶化しちゃいけない話題の区別くらいつけような
>>600は茶化してもいい話題でもあれこれ言ってきそうだがw
そうか、いないのか
もし欲しくてできないならすいません
前妻との間に娘がいるなんて話は旧スレにもあったけど。百子との間にはいないのかもね。
>>601 矢野尊氏みたいに画像使われただけで警察署に駆け込む奴も居るスレだしね
矢野尊師な
>>603 あら、いたんですか
一子相伝の女拳士にはならなかったのか
>>606 いや、通報されてないよ
何かの折に警察署に通報しただのなんだで騒いでたのを見て
自分が日ごろやってる事をやり返されたら即通報って馬鹿だな、こいつ
って見てただけ
609 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/30(火) 06:37:46 ID:KySTjkFgO
>>608 > 自分が日ごろやってる事をやり返されたら即通報って馬鹿だな、こいつって見てただけ
↑
掘辺乙www悔しくてやり返したんだwwwそしたら通報されちゃったんだwwwwいつ警察が来るんだろうなwww
市川海老蔵がボコボコにされたけどほとんど顔の左側だったな。
やっぱり右利き相手だと自分から見て左側面からの打撃が多いと思うが、
骨法の初期の構えだと頭持ちだっけ?あれで右は守れても左はスカスカで危ないよな。
>>611 その女只者じゃないな。ひょっとして一子相伝の技を授かった例の娘さんなんじゃないのか?
堀辺正史源一夢って一夢が諱なの?
615 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/02(木) 01:18:40 ID:xB9D6QQkO
右手が遊んでるというか、自分の左手で右手の自由をも奪ってしまっているような
あとこれは相手も骨法の右替えの前手からの掌打が前提で
普通の右フックならこういうかわし方は出来なそうだ
どこかの中国拳・・
略wwまあそうだよな。
骨法って色々やってたけど、考えたら相手も骨法なんか使うわけが無い。
他流との具体的な戦い方も見てみたかった。
ヤナルの堀部に対する嫉妬は常軌を逸脱してるな。
>>580 >>582 この堀部先生と戦った者達が今どうしているかぜひ知りたい
彼らも完成した骨法や立派な先生のお姿を見たいでしょうし
621 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/10(金) 18:41:02 ID:tpbjHovF0
カポエラ対決のシーンなんか、
「空手バカ一代」読んだだけの知識で書いてるから、
逆立ちして足をチェーンソーのようにクルクル回して襲ってくる!だからね!
対抗法は、逆立ちしている軸の腕を蹴って勝った!ときたもんだ!
もはやギャグ!!!!
ヨガの逆立ちポーズとの死闘も伝説
ここまで徹底的に人が育たない奇跡。
欲ボケの関心は手前の損得のみか?
野球の王選手や長島選手のように、名プレイヤーが名監督になれたわけではありません
堀部大先生は持って生まれた類まれなる才能と、一子相伝のエリート教育により
世界最強の実力を備えていたことは伝記から明らかでありましょう
しかし、その拳より掌を使った方が強いなどの高度すぎる技術が
普通の才能しか持たぬものに理解できるはずもなかった、ただそれだけのことなのです
才能だけの人のように言うのはやめろ。
天賦の才能に加えて人里離れた筑波山への山篭りなどの荒行が
あの堀辺先生を作ったんだよ。
筑波山は世界屈指の険しい山だもんな
ヤナルの故郷の白頭山には敵わないよ
628 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/14(火) 13:03:46 ID:LlaMnPabO
堀辺先生の″喧嘩芸骨法″″ザ喧嘩学″を改めて読み直し…素晴らしい武道家、格闘家であると思う次第である…堀辺先生の度量に一歩でも近づきたいものである
629 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/14(火) 13:18:54 ID:Zb30h4HM0
新日・極真が二大勢力だったこれまでの格闘技業界も、それにあきたらないファンのニーズで
80年代はUWF、修斗、SB、大道塾らの新格闘技が誕生して骨法もその流れに便乗できたもんな。
それからほどなく90年代UFC、K−1といったオープン形式のガチンコイベント誕生により
実力のない団体(U系、骨法)は自然淘汰された。
630 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/14(火) 16:40:31 ID:GcMZxK/U0
U系レスラーは体力も技もあったと思うが
1200年の民族拳法には歴史も実態も無かったってオチ。
喧嘩修行で編み出したはずのペチペチ演舞も中国拳法に似たのがあるし。
只の集金システムだったな。。。
私は、喧嘩芸骨法時代のレオタード風衣装と平安時代の衣装に強い関連性を感じます
ヤナルが病んでる事が良くわかった。
633 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/15(水) 02:43:41 ID:EneHpVK90
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ヽ )
!゙ =・=` ´=・= i/ おぢさんとHしようを
| (__人_) |
ヾ /ミ `ー' / 骨法最優秀選手に選んだやつがいるんだぜ
(_と)⌒ \
(__ノ そいつは どうよ
掌打により彼の脳に障害が出ていた可能性は否定できません
つまり、掌打は恐ろしいほどの威力を秘めた殺人技であるということが証明されたわけです
635 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/16(木) 03:37:42 ID:0GAsOzEH0
結局、骨法って弱いの?
カニ歩きは鍛練法としていい感じな気がするけど、掌底をММAで使ってるやつは見たことないし。
636 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/16(木) 03:51:10 ID:0GAsOzEH0
あとは骨法上がりの選手は弱い気がするわけですよ。
637 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/16(木) 03:57:47 ID:EiUEFB8sO
納骨法の方が難しい気がする
骨法ってどこで習えるの?
>>635 掌底は、自分の拳を痛めないために、ケンカの時使ってたわ(苦笑)
まともな格闘技の技としてはちょっとアレだろうね・・・・(^^;)
641 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/18(土) 10:00:12 ID:Mw9Xof6Y0
>>639 ん?確か、チャンピオンのバキで鎬紅葉だか烈海王が掌底撃ちによる
打撃は相手の脳や内臓に衝撃を加えることが可能とか言ってなかったか?
642 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/18(土) 15:53:30 ID:U0n9wmmc0
骨法の歴史
第1段階 骨法は貴族の格闘技を意味した
(始祖 大伴古麻呂)
第2段階 骨法は拳骨を凶器と化す格闘技に変化した
(中興の祖 新羅三郎源義光)
第3段階 骨法は究極の格闘技となった
(近代骨法の父 堀辺正史源一夢)
643 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/18(土) 16:09:05 ID:FPIswaHq0
このオッサンもよくもまあ何の古文書見たのか分からんが
骨法伝承アングルを思いついたものだよな
新興武術の権威付けには由緒ありげな歴史は必須なんだろうけど。
そのくせ技術体系がコロコロと変わりすぎw
宗家の代数とかはかつて所属していた武田流中村派を参考にしてるんじゃなかったっけ?
http://www.takedaryu.jp/takeda.html >そもそも合氣之術は、日本古来の武術で太祖を日本武尊、始祖を新羅三郎源義光 とし、甲斐の国武田家に代々伝えられ、
門外不出の技とされていた武術です。景行 天皇の皇子日本武尊が熊襲征伐に行く途路、筑前の神代の滝で"禊の行"をとり
自得し た技法に始まるともされています。
日本武尊は、これを一子武田王命に宮廷守護 の武術として伝え、後に清和天皇の第六王子貞純親王から長子経基を経て源氏へと
伝 承されてきました。その後さらにこの武術に新羅三郎源義光が、実戦をもとに研究改 良し、義光のの第ニ子義清が甲斐に武田姓を
名乗った折、家伝武術として授けたもの でした。
天皇家から新羅三郎義光に伝わったとか、義光にその技を改良させるあたりも参考にしてそうだ。
吉丸貞雄・著『換骨拳入門』(換骨拳総本部)
P7
・清和天皇によって逆をとる、突く、蹴る、締める等の技が禁じ手に制定され、そこで始めて現在の
相撲に近い型が成立しました。
禁じ手制定以前の古代相撲については、清和天皇の勅命により貞純親王が相伝することになり、
それ以後は親王の御子孫である清和源氏より代々伝承されてきました。
貞純親王には又、清和天皇より天皇御一人の拳法である「錯骨法」、ならびにその裏技としての
「正骨法・マサボネ」が伝授され、これらも歴代源家に伝承されていました。
P9
・義光公は錯骨法に含まれていた「技としての柔」を古代相撲にまで及ぼし、更に
修行・実戦の中から技術を支配するところの普遍的な「法としての柔」に到達し、
これを「借力」および「換骨」の術理として明らかにしました。ここに我国唯一の
柔理拳法が完成したのです。
・義光公は、武術の生命である破壊力は、人間生命の根源である「息吹・イキ」と、
息吹の通路である「背骨」関節より発せられることを喝破し、この背骨関節を凹姿形から
凸姿形に換えることにより絶大な威力を発揮する技法を完成させました。
アメゾウ時代から続く伝統あるコピペ乙
骨法とかけまして、インディ・ジョーンズと解く
その心は「失われたアーーク」
>>645 上のはその武田流のサイトからだし、下の『換骨拳入門』は去年俺が国会図書館でコピーしたヤツを
自分でタイプしたものだけどな。アメゾウ時代からのコピペってのはどんなのなんだい?
648 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 12:31:17 ID:n7hNllVH0
骨法は喧嘩最強と呼ばれていますが、相撲や柔術に勝てるんですかね?
特に相撲なんて相手がでかくて、手がとどかんし身体に掌で攻撃したとしても
あの肉厚な脂肪で内臓まで届かんでしょ。
柔術にだって、一回一回の攻撃が弱い骨法だったら簡単に捕まれますよね?
柔術には?まれたら終わりですもんね。
どうでしょう?
649 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 12:38:08 ID:n7hNllVH0
>>648
柔術には?まれたら終わりですもんね。
↑訂正
柔術には?まれたらでした。
650 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/19(日) 12:41:17 ID:n7hNllVH0
>>649
つかまれたらが打てない・・・・・(泣き
>>648 勝てるようになってるんですよ。
相撲に対しては小学生時代の堀辺師範があの原田を相撲ルールで下したことからわかるように
敵ではありません。
柔術だってナイフで一刺しです。一番のカモでしょ。
652 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 01:24:38 ID:sq08kr8l0
蜘蛛のように捕らえ、ナイフで刺す
高校生に試合で負けた奴が何を偉そうにw
654 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 09:28:00 ID:p/3hK9ip0
カルト団体 功朗法 横山総師範は、以前所属していた谷派糸東流の兄弟弟子M氏とも喧嘩別れしている。
クラブマガのヤニロブ氏・松元氏との争いも記憶に新しい。
そして、元・指導員の○氏・↑氏との金銭トラブル。
本業(?)の美術・国際交流事業関係で起こした多くのトラブル。
弟子の田端支部長 笹倉が犯した複数の傷害事件(一件は刃物使用)
http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm 客観的に見て、おかしいだろう?
彼らは病的なまでのトラブルメーカーである。
横山総師範周囲には、紛争・訴訟が絶えない。
安易に彼を擁護する門下生・セミナー受講者は、どの程度の認識があるのか?
横山総師範自身が語る、彼にとって都合よく歪曲された情報を鵜呑みにしているのではないか?
655 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 13:30:02 ID:KJg2DeEE0
幼少期父親から骨法継承のために修行に明け暮れるエピソードあったけど
それなら息子ないし養子でも迎えて後継者の育成すべきだよな
そもそもが骨法司家なんてものが実在しないんだから捏造の秘伝とやらを公開して
手広く弟子を増やそうとしたんだろうけど。
656 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 13:37:59 ID:FNzgQ7J6O
坂本さんは?
657 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/20(月) 14:04:46 ID:AB+ORqFu0
ネット以前はノールールのなんでもあり。
世に出るためなら嘘も経歴偽造も誰でもやってた。
自己を省みないで世間の批判や人に説教を垂れるから屑。
ネット普及後は自分に都合の良い文だけを引用コピペしまくっての誹謗中傷のオンパレード。
恨(ハン)の精神って奴ですか?
誰に言ってるのか
>>658の恨の精神が誰に向けられているのかを聞きたいよwww
661 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 09:10:24 ID:lMU3bDhu0
恨の精神って朝鮮人の精神だろ?
なら、ちょっと前に話題になったエセ柔術インストラクター様宛てじゃね?
>>661 そのエセ柔術インストラクターは黒帯から紫帯もらったって言ってるからなあ。
気になるんだったら今成さんのとこ行って聞いてみたら?
それにしても
>>658は都合のいい文だけと主張しているが
だったら
>>658が論敵にとって都合の悪い文章を引用すればいいのに
何やってるんだろうか?
堀部が憎いニダ
堀部が許せないニダ
堀部は詐欺師ニダ
そろそろ20年ですか
日帝36年の恨みを70年以上叫び続けてる世界一優秀なミンジョクの血が成せる行為ですな
664 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 15:35:25 ID:lRBTqH/eO
人生狂わされた若者が沢山居るからな、
俺は追い出して貰ってむしろ感謝してるが次の被害者が出ない様に骨法の裏話は語り継いで行くよ、
それにしてもあの変なヅラは何とかした方が良いなwww
ヒゲオッサンこそが超賤人思考なんだけどねw
↓こういう日本人的な美意識や価値観から最も遠いのがヒゲオッサンwww
『武士ズム』
P80
小林:(村上世彰の)後ろ指をさされようが何しようがビクともしないという、あの居直り方はすごい。
堀辺:長い歴史が醸成してきた日本文化の美意識や価値観から完全に切り離されて、きわめて
計算高くなっています。
ヤナルによる携帯(末尾O)とPC(末尾0)を駆使した自演が始まりますw
668 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 16:33:38 ID:rVSgnHTM0
山田さんは仕事で記事書いただけだから、双方に禍根は無いしなあw
>>667 >↓こうやって少なくとも35年は偽り続けてきてるんですけどねww
その広告って35年間ずっと新聞やら雑誌やらに継続的に掲載され続けてるのか?
広告が最後に掲載されてから7年以内に文句言わなきゃ文句としてすら扱われないだろ
670 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 18:45:47 ID:ltSslxy70
ホリエや村上をとやかく批判できる立場じゃなかろうにな
自分だって虚偽の経歴で子供たちをだまして金儲け企んでたんだしw
道場持ってる奴全員に言える話だな
今やってるナイフ術は技術的には何に近い?
動画とか公開されてるなら見てみるが
674 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 01:31:40 ID:jhHPQ1ej0
確かにヤナルはキチガイだよな
676 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 03:36:02 ID:YLRx0hG30
>>665 自己紹介を人事のようにさらっとやったなw
確かに日本人とは思えねえよな
堀部の実家は代々続く旅館じゃなかったか?
矢野の両親は共産党員なんだっけ
戦後、共産党に紛れ込んだ朝鮮人は多かったはず
679 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 02:05:59 ID:sbvfXJcI0
>>623 人望がないし、技術もない。
経歴は捏造だらけ
それで言う事いっちょまえ
最終的には銭
そりゃまともな感覚の持ち主なら来ないでしよw
確かに稽古時間中に人形とのままごとに夢中で弟子の質問無視したり
自身の駐車場の抽選会を優先して弟子の試合をすっぽかしたりしたら弟子に見捨てられるよなあ
あ、金の話かw
近所の相場より3割ほど高い月謝じゃ人集まん無いよ
自分の年収ばかり気にして弟子の相談なんて上の空の時も多かったしね
ホリベの年収がウリより高いのは許せないニダ
ホリベの講演会に人が集まるのも許せないニダ
癇癪起きる!
こんな事をヤナルはまだやってんのかよ
今日もまた
見えない敵と戦う
正義の骨法戦士参上!
意図的に荒らす奴が居るから、以下過去話題は禁止って事で
最近の骨だけについて語り合うスレにしましょう
685 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 18:53:02 ID:QBF1WG/O0
今でも口ペラで金作ってるのか?
未だに矢野は口ペラを金に出来ないみたいだがな
ナイフ使うのは良いんだけどさ、何故か相手もナイフ持って同じ構えってのが超非現実的だと思うんだけど。
根本的にはバレエ時代と何も変わってないんだよな。ヒゲの思考パターンが良く分かる。
言っちゃ悪いが、昔ならともかく今時あんなのに騙されるのは相当な馬鹿だ。
ホイコーローみたいなやり方が好きならホイコーローやれば良いし
昔ながらの反復練習が良ければ堀辺の所やSAも選択肢としては有りだろ
好きな所選べば良いんじゃね?
ただ、寝技中心の柔術系はスポーツとして割り切ってやる以外は関わっちゃ駄目だけどな
691 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 10:39:22 ID:ia/8tAdb0
カルト団体 功朗法 横山総師範は、以前所属していた谷派糸東流の兄弟弟子M氏とも喧嘩別れしている。
クラブマガのヤニロブ氏・松元氏との争いも記憶に新しい。
そして、元・指導員の○氏・↑氏との金銭トラブル。
本業(?)の美術・国際交流事業関係で起こした多くのトラブル。
弟子の田端支部長Sが犯した傷害事件。
http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm 客観的に見て、おかしいだろう?
彼は病的なまでのトラブルメーカーである。
横山総師範周囲には、紛争・訴訟が絶えない。
安易に彼を擁護する門下生・セミナー受講者は、どの程度の認識があるのか?
横山総師範自身が語る、彼にとって都合よく歪曲された情報を鵜呑みにしているのではないか?
最近では道場の近くにゴールドジムがオープンしちゃったし、
骨法も経営してくの厳しいだろうなぁ…
693 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 15:43:39 ID:TnmgAWLi0
腐った宗教モドキが潰れてないのがおかしい
>>690 はっきり言って全部無しだろ。その3つに比べたら柔術や柔道+空手の方がよっぽど役に立つ。
骨はスポーツであるのに加えてファンタジーが加わってるのが最悪。
いわゆる柔術(BJJ)は複数人相手の喧嘩や戦闘では全くの役立たずだが、
試合やリングの上みたいな絶対に安全な環境下では異常に使える。
柔道も最低三段は取らないと「やった」とか「基本は柔道」とは言えない。
柔道+空手なんかでやるよりも柔道を国体選手になるくらい徹底的にやった奴の方が間違い無く強いし、
空手でいくなら20代前半くらいまでフルコンやって、以降は伝統派空手にくら替えした方が強くなれるよ。
フルコンで指導員クラスになれたのなら伝統派に行かないで合気道を取り入れた方が柔道入れるより良い。
どんな武道、格闘技でも5年未満の経験で良し悪しを語るべきでは無いかと。
スポーツの話はしてないんだが。
スポーツ除外なら柔術は除外だろ
698 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/27(月) 14:42:26 ID:M7ND4O/40
万病を治せる奈良時代から伝わる骨法医術について語ろうぜ。
人を殺せる技だから逆用で生かせるとか言ってなかったか?
頭蓋骨をひっぱたくってたけし軍団にやった一発ギャグ以外知らん。
そんな話よりも今の対ナイフ術について語ろうぜ
700 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/27(月) 16:24:42 ID:XApG7jUS0
対ナイフ術も本当にそれを実戦で試したことないんだから、
いい加減なことを教えても 「生兵法は怪我のもと」 になりかねんだろう。
堀辺の脳内ファンタジーでは真剣持ったヤクザ相手に勝ってるんだろうけどw
>>698 あれは貴乃花を操っていた整体師から
思いついたのかな?
その決め付けは何処から来るんだ?
内容を見ようともせずにレッテル貼りして逃げなきゃならない理由でもあるのか
堀辺の対ナイフ術と実際に戦場で対ナイフ術を使った武道家の技に対する発言を比較する意味は有るんじゃねーの?
というか、ナイフ術って公開してんの?
どうも、公開したら今の時代ネタ元がすぐバレるから隠してるような印象
本当は興味津々なんだけどな
705 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 01:28:38 ID:MI8BCqdJ0
ツルギノクラって急所になるのか?
706 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 01:39:09 ID:wvzD+K7U0
>>687 「昔の喧嘩は命までは取らなかった」とかそんな昭和ロマンを素朴に信じている馬鹿がいるのか…
そんなもん警察のデータ見れば一発で吹っ飛ぶわ。
堀辺の対ナイフ術の話が雑誌に出た直後に矢野卓見先生が
「ケツでナイフを受け止める対ナイフ術を公開する」
と公言されてたのですが、どうなりましたか?
709 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 09:17:02 ID:U+AsvGVUO
『対』ナイフ術とか言ってるのは間違い無く現役信者だな、
世間から見ればナイフ振り回してるキチガイにしか見えないだろw
710 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 12:31:08 ID:QFoKxc6a0
対ナイフ術って普通に言うだろ
加藤智大みたいな俊足のナイフ使いに対応できるか
対応出来るかどうか?は別問題でしょう。
この手の護身術は対応の仕方すら知らない状態を無くして、
逃げ惑いながら殺されるのを待つだけにならないようにするのが目的だからね。
普通はより長い得物を手にして対処するように教わるはずだよ。
刃物持って襲ってくる暴漢に素手で対応しなくちゃいけないルールなんて世の中に無い訳だし、
素手で武器やら刃物に対応するように練習するのは最後の手段として知っておくべき事項だからやるんだよ。
713 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 21:21:06 ID:wvzD+K7U0
>>712 そこを師範得意の妄想で
自分達の都合のいいようにシミュレーションします。
ジャパニーズボクシングは本当に強くなれると思うんだがなんで止めちゃったんだろう
715 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 22:30:11 ID:vboOS23U0
加藤の時も銃を突きつけてようやく確保できたしな
今の骨法は、対ナイフだけを限定してやってるってこと?
よく分からん
>>717 内容を公開すると揚げ足取りするストーカーが居るからあんまり出したく無いんじゃね?
はぁ
揚げ足を取られない普通レベルではないということか
どうせ何やったってネタにしかならないのに
10年くらい放置して、好きなようにやらせてやれよ
722 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/29(水) 12:35:42 ID:fTVad5y50
1200年の歴史と喧嘩芸は底が割れたから
今はナイフのフカシでメシくってるのか?
徹しやショウダのホラでも随分儲けたよな?オマエ?
723 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/29(水) 14:23:02 ID:K045HtHq0
いま思えばありえない徹し(笑)なるものを本気で信じてたなw
触れただけであばら骨を粉々に砕く荒技というふれこみだったがw
ナイフ術なんてサンボにコウロウホウやらクラブマガ他でも似たようなこと散々やってるだろ
今更骨がやる意義がわからんな
なんか面白いファンタジーテクニックでもあるのか
いずれにしても実際役にたつのかね?
実際に試せないことなら、またファンタジーの世界に逃げられるから
そうそう。
ナイフとかって実際試せない訳だし、いくらやっても結局シミュレーションなんだよな。
剣術なんかもそう。
なんとなく胡散臭い。
寝技なんかよりは使えるけどね(リング上など絶対に安全な場所を除く)
思えば合気道かじった程度のオッサンが
プロレスだのMMAだの護身だの武器術だのと
中身ゼロの嘘100%なのによくやってきたもんだと思うよ。
言うならお前もホリベと同じ所まで合気道をかじれよ
武器有りなら射殺すれば済む話。合気道など全くの無用。馬鹿が。
銃器を不法保持してるのか
通報しとくわ
732 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/30(木) 20:36:39 ID:EyzLDyCLO
と、刃物を不法所持してるナイフ術家が火病ってますw
733 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/30(木) 21:58:07 ID:5Ot8ycM20
>>726 MMAの出現による他流試合で痛い目に遭ったからな、実際に暴漢に対処できるかどうかは不明だし
>>732 はあ?
写真で見る限り、骨の連中が練習で使ってるのは明らかに刃が付いて無い模造刀だぞ。
馬鹿丸出しのコメントをわざわざ携帯から書くなよな、恥晒し。
735 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/31(金) 06:52:44 ID:N/E33zswO
736 :
東中野の赤き流星:2010/12/31(金) 11:51:07 ID:UMNsrhk7O
やぁ 皆元気だった?
規制解除記念 パピコ
737 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/31(金) 12:10:46 ID:cesnOFgi0
携帯書きで火病起こしてるのが、帰化在日のアレ?
大晦日だというのに
お前ら堀辺大好きだなw
739 :
東中野の赤き流星:2010/12/31(金) 15:37:18 ID:UMNsrhk7O
当たりまえじゃないか!
俺達の青春だったんだから!
じゃあ今日は年越し骨法の祭典上映会だ!
741 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/31(金) 16:38:19 ID:QL9pAwUSO
おじさんとエッチしよう祭り
742 :
東中野の赤き流星:2010/12/31(金) 17:55:38 ID:UMNsrhk7O
>70 おぅ!それいいね(o~-')b
ダイナマイト見終わったら骨祭(こっさい)のビデオ見て盛り上げて行こうよ!
あっ 武再(ぶさい・武道再発見の略)も捨てがたいな〜(≧ω≦)b
743 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 16:50:37 ID:JcWk7/C7O
小柳津は正月どうしてんのかな?
744 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 17:15:20 ID:NwvKl1fS0
ロリコン趣味って直らんだろう 現在はむらむらするのを我慢してるんだろうか
浴びせ蹴り!
その内、夜の骨法技術とかも開発しないかな
寝技なら烏合会だろ
そう言えば「ウナギの矢野」ってヌル山が叩かれ出した頃から宣伝しなくなったよな
何だこの独り言は
750 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/09(日) 20:10:36 ID:A+p77hch0
>模擬刀で試合して欲しい
「骨法は武士道の修行のため行ってるので、
試合はしません。(キッパリ)」By堀辺正史
髭親父のスレか、懐かしい。
弟子の口ばっかりのなすびみたいな奴ってまだ居るの?
752 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/13(木) 01:20:39 ID:RyfgqEYj0
753 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/13(木) 17:33:05 ID:D3bZ/Fzi0
ライガーの骨法鬼殺しという技を写真で見たいんですが、いつくらいの雑誌に
載ってますかね?
>>754 水府流さん、おひさしぶりです。
司家に勝てるようになりましたか?
756 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 17:32:54 ID:R0o5hDH/0
おにぎりを体現化した最終段階なのでしょうか
758 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 19:43:13 ID:hUEzbLgZ0
思えばこのときが骨法幻想最盛期だったなw
試合じゃなくて死合だから4(死)秒ダウンで終了とか言ってた基地外はこのヒゲだよね確か
>>759 他流仕合が決まってからは
「この構えはあるか、ないかの時間ですが、キーポイントです〜」とあった
まるで漫画のガロウ伝のコオウのような位置づけだった
髭はどうでもいいが、選手が可哀想でたまらん
761 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/21(金) 23:58:57 ID:R0o5hDH/0
>>760 なるほど、総合の攻防では瞬間的にこの構えが見られるんですね。
今度注意して試合を見てみます。
>>761 いや、多分してないよ
疲れるし、隙はでかいし、動きにくい
使えないし、使う暇も、構える暇もないのが実戦
あれだけ、実戦実戦路上路上と謳ってる割には
使えない技を開発するなあ
パクリも中途半端だから
使えないよ
車のハンドルに高級だから小型ジェットの操縦桿を取り付けて
レースにでるようなもん
資質をもった人らが沢山いたが
もったいない事をしたというのを痛感させる
素直な性格=幸せの人生じゃないなあ
この三角の構えをどうすれば破れるのかみんなで考えようぜ。
無理だな
あんあ格好で寄って来られたら平常心を保てられない
呼吸すらできるか怪しいものだ
765 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 01:09:13 ID:7Z8+/YVa0
>>762 堀辺個人に傾倒して入門した信者にはよかっても、骨法を実戦武道と思って入門した
人間も多いだろうからな。
現在と違って選択肢というものがないに等しかった。
766 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 10:52:34 ID:z+KrD7rE0
767 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 15:17:51 ID:7Z8+/YVa0
そもそもヘンなステップでリズミカルにペチペチ叩きあいしてたのを、
なぜか総合っぽいスタイルに変えてたよな
768 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 15:23:43 ID:lVwqDAHr0
昔ごっつええ感じの中で、東野が三角の構えやってたなw
769 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 15:55:36 ID:u52p1VEa0
あ
770 :
骨大将:2011/01/22(土) 16:11:39 ID:u52p1VEa0
やぁ、みんなお久しぶり。
771 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 21:55:06 ID:HhHexIMq0
>>756 堀辺を勘違いさせたのは格通
こんな訳のわからない付け焼刃体系を
専門誌が堂々と巻頭特集させてた
元々は東孝が路上(実践)で強いのは相撲って
自説を唱えてたのが始まりだと思う。
体格、打たれ強さや張り手の威力などから総合的に分析したんだろうな。
堀辺はおそらくどっかの本屋で立ち読みして三角の構えが生まれた。
それを格通が調子に乗って特集組んで
挙句他流試合やらざるを得ないとこまで追い込んだ訳だ。
ちょっと前までは手刀を顔と股間に構えてオカマみたいなカッコしてたのにw
これ見た時は大笑いしたよ
三角の構えに比べると喧嘩ゲイの構えのほうがまだ実戦的に見えるぞw
773 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 17:47:02 ID:IJUY9QnQ0
三角構えを人生無駄にしながら体得するより
三角定規で相手の目を突くほうが実戦的だった。
マスコミ受けして、注目浴びて金が入れば完了のモンキービジネス。
774 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 17:49:45 ID:WKce9PG+0
武者相撲
ジャパニーズボクシング・・・
中二病全開の名称ばかり
775 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 19:31:58 ID:hjAi5pGW0
全部他流派の先人達が作った技術体系のつぎはぎだしな
776 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/23(日) 23:24:16 ID:5cm+2ig40
ツギハギ武道
しかも中途半端www
見た目がまず胡散臭い、本は古本屋で200円だったぞw
778 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 00:21:30 ID:bdiDowdu0
ツギハギ体系作っても途中でやめちゃうしなw
>>777 プレミアも付いてないのかwww
今じゃ図書館とかでも置いているところ少ないから捨てるなよw
キモいスレだな
何年も話題がループしてるよ
そりゃこれだけのネタ武道はなかなかないもんな
今のナイフ見せてくれるんならそっちに行くけど
骨スレには10年以上昔から病気なストーカーが張り付いてるからね
782 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 15:03:09 ID:wSRzNVpL0
783 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 16:12:44 ID:5qPv9jWUO
普通に総合やった矢野はそれなりの実力を身につけた
唯一、骨法出身でプロになった人物だよな
それなのに髭は裏切り者扱い
いかに髭の指導がメチャクチャだったかの証明の一つだ
>>782 ヤナルって言われ出したの最近だろw
10年以上前って前提には当て嵌まらないんじゃね?
>>784 逆だ逆
矢野が堀辺に縁切り突き付けて辞めてったのに、破門されただの大騒ぎした
が正解
髭の指導の問題では無く、矢野個人の人間性の問題だろ
破門されたじゃなくてヒゲの寝技の師匠(矢野がグレイシーのセミナーで
習った技を寝技の素人のヒゲに教えていた)である矢野がヒゲを破門したってことじゃなかったっけ?
788 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 20:01:15 ID:M5ph7wSp0
矢野卓見尊師は超天才なんです。
基本の柔道を習い始めた頃から数えて、たった3年で寝技を始め、世界のありとあらゆる武道を極め、
武道歴うん十年の(当時の)師匠に破門状を突き付けて、武道の神になったのでした。
これで良いのか?
789 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 21:50:24 ID:hFI4sn/p0
ナイフ使うとか、頭おかしいだろw
たった2〜3年関わっただけで、20年も粘着するのか
在日や帰化在日とは関わっちゃいけないって見本だな
別にいつまでもこのネタ武道を語り継いでもいいと思うが
それが嫌なのはなぜなのか
現役なのか、それとも自分の過去の失敗を正当化したいのか
いずれにせよお前がいくら一人で頑張っても無駄だ
見えない敵と戦ってないで、現実を見ろよ
それ、前に俺が言ったわw
ミンジョクの血が成すブーメランを喰らった訳か
効いてたんだねw
お前に効いてるんだろ?
鮮人が得意な詭弁大会開催か?
www
おもしろいね
草の生やし方がおかしいぞ?
動揺してんのか?
799 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/24(月) 23:52:24 ID:1s5tiz+E0
くだらねえよ!猿信者!!
800 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 00:28:29 ID:PrQWUd390
>>787 おおかたそれが真相かもな、正直堀辺本人に寝技のノウハウなんてなかっただろうし。
寝技って絶対に安全なリング上でしか使い物にならんしね
802 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 01:01:36 ID:81z3rOXE0
矢野が習ってきたスイープもさも自分が編み出したかのように道場生に教えてたしw
803 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 01:23:22 ID:PrQWUd390
骨法整体もカイロをアレンジしただけなんだろうw
804 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 02:19:55 ID:Hnjeew9qO
>>784 唯一ってこたあない。
村浜兄、阿部、花井など骨出身のプロはほかにもいる。
ただ、一番有名なのが矢野。
805 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 09:43:17 ID:81z3rOXE0
>>804 誰も三角の構えもぺちぺち掌打も使ってないけどw
>>802 自己顕示欲の強さは髭=ヤナルって感じだな
807 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 14:18:42 ID:81z3rOXE0
だから衝突したのかね?
808 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 14:22:09 ID:PrQWUd390
喧嘩別れした弟子のなかで離脱後も執拗に髭叩きw
あれによって堀辺の人物像が明るみになった部分もある
ヤナルの場合
ウリが髭に技(スイープ)を伝えたニダ
だからウリを師匠と敬うニダ
ウリが兄、髭は弟ニダ
弟は兄の言うことを全て聞くニダ
ホルホル〜
なんじゃねーの?
810 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 16:29:48 ID:CFhqTC5A0
>>802 「堀辺返し」ですねwww
弟子の技を自分の名前つけて発表wwww
811 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 16:32:21 ID:CFhqTC5A0
大沼孝次・著『最強の格闘技は何か』(光栄)
P259
・圧巻なのが創始師範自らの名前を付けた”堀辺返し”である。
前記の亀取り馬返しと同様に、相手を掴み、その時点で下から首を決めている。
そして横転し、上に乗った瞬間に相手の首は完全に決まってしまう。
P260
・寝技になってマウント・ポジションを取られたらもはや攻略の術はないと思われてきた。
ところが、このマウント・ポジションにも切り返し方はあったのだ。
骨法ではここまで科学的な分析と解明がなされているのだ。
それにしてもケンカをここまで科学し、整理した堀辺師範はまさに見事としか言いようがない。
グレイシー柔術と骨法の堀辺師範によって実戦におけるグランド・テクニックは、もはや完全に
体系づけられたのではないかと私には思えるのだ。
812 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 16:33:41 ID:CFhqTC5A0
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/budou/1190125449 841 :名無しさん@一本勝ち[]:2007/12/06(木) 00:37:12 ID:BlGWpey10
あのねぇ、なんか勘違いしてるようだけどさぁ、ヤノは破門されたから破門会と名乗ったワケ
じゃあないんよ。破門されたんじゃなく、破門したっていう意味でそう名乗ったんよー。
堀辺って人は、よく弟子から技を教わることがあるらしいけど、あのときも寝技技術習得の
必要にせまられて、ヒクソンの講習にいって技を身に付けたヤノから寝技教わって、いろいろ
寝技の型とか門下生にやらせてたんよー。つまりヤノは一会員でありながら堀辺の師でもあったわけさぁー。
ヤノも堀辺を信頼して数々の技を教えてたんだけど、突然「これらの技は私が命懸けの実戦の中から、独自に
編み出した世界最高の技だ」とか言い出して、なんか「堀辺返し」とか勝手に名づけたりし始めたんよー。
んで、これに激怒したヤノが堀辺に破門を言い渡し・・・しかし一会員である立場上、ヤノの方が
出て行くことになったとゆーワケさー。
813 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 16:43:54 ID:7NwxKH9i0
814 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 17:06:36 ID:CFhqTC5A0
http://mimizun.com/log/2ch/kova/1245399826/ 866 :名無しかましてよかですか?:2010/11/05(金) 09:02:33 ID:/pSBFF0H
堀辺って中国行ったら「日本の戦争犯罪は…」「尖閣は中国の領土」
アメリカ行ったら「原爆は正しかった」みたいな感じで、
相手によって言うこと変えてすり寄るタイプだな。
間違いなく。
869 :名無しかましてよかですか?:2010/11/05(金) 12:39:52 ID:BCdcbqLi
堀辺返しという技が矢野さんの考えた技というのは本当ですか?
870 :名無しかましてよかですか?:2010/11/05(金) 21:33:54 ID:cU2xoF68
>>869 俺が思い付いて道場で発表したんだが師匠にそんなの使えないと即座にダメ出しされた、
その後格通誌上で『掘辺返し』の名前で発表されましたw
871 :名無しかましてよかですか?:2010/11/05(金) 21:41:46 ID:cU2xoF68
>>866 良く分かるねw
師匠の口癖は『全くその通り』相手の話しにすぐ同調するんだが相手が帰った後で文句言う事が良く有ったよ、
中居が道場に出稽古に来たとき「フロントチョークはガチでは極まらない」って言った時も同調してたんだが中居が帰った後でフロントチョークは使えるのにとブツブツ文句言ってた、
まぁ結果的にフロントチョークは使えたんですけどねw
815 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 17:07:39 ID:CFhqTC5A0
873 :名無しかましてよかですか?:2010/11/05(金) 22:35:01 ID:/pSBFF0H
矢野さんって堀辺がおかしいと気付いた時点で何故他の所に移らなかったの?
洗脳が解けるまである程度時間がかかったの?
876 :名無しかましてよかですか?:2010/11/06(土) 14:57:44 ID:cK1t7Y3V
>>873 寝技始めてから半年くらいで寝技は素人じゃね?と気付いたけど元々骨法は打撃系だから仕方ないと納得してたよ、
師匠を当てに出来ないから色んな動きのパターンを試して使える動き使え無い動きと自分の中で蓄積して行って、
道場に早く行って思い付いた技の確認したりと頑張ってたら選手間のスパーリングでもどんどん先輩からも取れるように成って来た訳よ
877 :名無しかましてよかですか?:2010/11/06(土) 15:09:36 ID:cK1t7Y3V
>>876 体力的には選手の中でも最下位の俺が寝技伸びて来て最初の内は師匠も褒めてくれてたんだけど、
段々俺に対する風当たりがおかしな感じに成って来て寮生から『習った技だけやれ』『研究するな』みたいな事を言われ始めた訳よ、
東中野は基本的に創始師範→寮生→選手→一般道場生って形で指示が来るから(もしかして先生が技の研究を越権行為だと嫌がってんのかな?)と薄々察したワケ
878 :名無しかましてよかですか?:2010/11/06(土) 15:23:29 ID:cK1t7Y3V
>>877 俺もそろそろ粛正されんのかな?と思いながらも毎日の稽古と道場に内緒で稽古前に有志でスポセンに集まって研究したりしてた、
大原さんの他流試合が決まって大原さんを五分交代の回し稽古する事に成ったんだけど皆一分位で取られる中俺だけ五分経っても取られず延々延長されて結局取られたけど結果が出て先生も強く成ったと褒めてくれて心の中でガッツポーズですよ!
879 :名無しかましてよかですか?:2010/11/06(土) 15:42:22 ID:cK1t7Y3V
>>878 それが翌日急転直下「お前の技は邪道だから直ぐに限界が来る」「大原は王道を行ってるからドンドン伸びる」とダメ出しされ、
更に翌日「前日創始師範と局長に挨拶が無かった」と言い掛かり付けられリンチ→降格処分→退会と転落フルコース、
三年間師匠に命を預けたつもりで必死に頑張った自分を振り返り師匠の余りの器の小ささに虚しさを覚え心打ち震わせるのでした(完)
816 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 17:09:22 ID:CFhqTC5A0
875 :名無しかましてよかですか?:2010/11/06(土) 10:36:17 ID:1Hz7Lut+
矢野さんはこの新聞広告についてどう思いますか?
http://homepage2.nifty.com/aiki-rentai/sinbun-koukoku31.jpg 協会会長の堀辺一夢先生は、源家古武術秘伝、換骨術十九世宗家として、骨格や関節、
ツボ研究家等の間に有名な先生である
換骨術を母胎とした古武道医術も同時に教えるので、技の面でも新境地を開くことができるでしょう。」
と協会の特色を語っていました。
880 :名無しかましてよかですか?:2010/11/06(土) 15:47:40 ID:cK1t7Y3V
>>875 嘘は吐くもんじゃ無いなとつくづく思いました、
俺だったら恥ずかしくて生きて行けませんね、
掘辺師範の面の皮の厚さは12センチ位有ると思いますw
817 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 17:12:28 ID:PrQWUd390
かつて堀辺は「わが道場はオープンな雰囲気で組織にありがちな陰湿ないじめ等がない云々」と
いった意味のことを誇らしげに語っていたけど、組織を追われた矢野氏の言い分とは全く食い違うもんな。
818 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 17:37:53 ID:iDd2s/C+0
朝鮮人様は永遠の被害者様ですらね
819 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 17:38:53 ID:iDd2s/C+0
ですからね
が正解
書き間違いすみません
吊ってくる
ウナギの矢野もヌル山と同じだってことか。
>>810 >>811 すげえ
ここまで出来るとは
日本人離れしてるわ
ナイフも閉じこもらずに公開して欲しい
>>820 ヤノタクの言い訳は
「風俗行った後、シャワー浴びずに試合しました。」
って男らしいのだったっけ。
>>822 全然違うぞ
「特異体質で汗がネバネバしてる」だったかな
ヌル山が叩かれ出したら、突然特異体質が治って汗が普通の人の汗になったのは秘密なw
「特異体質で汗がヌルヌルしてる」だったかな
826 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 23:54:43 ID:H8sfLj4c0
秋山の他にも、こんな卑怯な奴がリングに上がってるのか。
一人で何役もやるのは大変ですね
矢野さんの偉大なる祖国が残念な負け方をしましたね。
829 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 02:50:24 ID:saQlMQcM0
羊頭狗肉のマイブームは鮮人認定か?
戸籍出されて反論されたら負けるぜ?低脳
ID:38OFWSU20
コッポニストさん、お久しぶりです。
O柳津とのリベンジは果たせましたか?
>>829 帰化在日だと、今は帰化の事実が記載されなくなったしね
832 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/27(木) 18:26:00 ID:PZJmNGuQ0
国旗国歌法に反対した原口シンパの堀辺w
髭は音痴だからな
834 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 13:29:36 ID:4ySKxcgv0
掌打、摺り足、掌握、三角の構え、堀辺返し、
ジヤパボク
この技術全てを持ってすれば
向かうところ敵なし!
なんですよおおおおおおお
835 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 14:19:11 ID:szbG2RSwO
>>820 そう呼ばれ始めたころは
胴着を着ていた。
自分にレス
837 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 15:04:52 ID:BRZvd8070
失脚なんてのもあったなw
相手の足を踏みつけて自由を奪うとか何とか
極度の中二病だろw
838 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 16:24:50 ID:gT8pzKrq0
小学生(低学年)のケンカで使う技だな。
刺し膝なんかも小学生でも知ってるしやっぱりバカだわ。
帰化在日って凄いですね。
ヤノタクさんも誇らしいでしょ?
840 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 20:44:39 ID:8e6mkjzBO
残念ながら茨城の旅館業掘辺家と違い矢野家は土佐の上士でしたw
841 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 21:04:02 ID:BRZvd8070
小柳津って今どうしてるんだろうな?
生きてるのか?
上死から共産党って、どんな没落の仕方だよwww
ウリは両班の子孫ニダと同じだと理解しときますわw
843 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 21:29:21 ID:8e6mkjzBO
>>842 系図でっち上げてる掘辺家と一緒にしないで下さいw
でっちあげた家系図Plz
矢野家のでっちあげた家系図ね
846 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 22:02:31 ID:BRZvd8070
東中野から必死ですね
847 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 22:17:34 ID:8e6mkjzBO
因みに矢野家の婿養子に入った爺さんの爺さんは明治維新の頃脱藩の罪により京に上る途中阿波にて斬首された維新の志士だったりする、
呑気に旅館業やってた掘辺の先祖と比べるとヤツが涎を垂らして欲しがりそうな家系だなwww
嘘を並び立ててるようにしか見えないから、物的証拠を出せよ
849 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 22:35:03 ID:8e6mkjzBO
掘辺が出したら出してやるよwww
やはり在日が得意なウリの先祖は両班ニダか
あ、帰化在日だっけか
後、堀辺を非難する資格も失ったぞ
じゃあ、違う証拠示せば?
矢野がどうあろうと、骨法の面白さは変わらないぜ
853 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/30(日) 22:57:34 ID:8e6mkjzBO
意味わかんねえw
俺は歴史的事実しか言ってねーし掘辺の経歴はデタラメだし一緒にすんなよw
換骨拳とかwwwwww
鷹爪流護身術とかwwwwwwwww
腹イテーwwwwwwwwwwwwwww
武道ピアwwwwww
ピアって何だよピアってwwwwwwwwwwww
クソワロスw
854 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 00:30:09 ID:+9MuEfLt0
こいつから嘘を取ったら何も残らないレベルになってるな。
正直になったら体が蒸発するんじゃないの?
ヤナルは尊敬する前田のアニキみたいにカミングアウトして
正々堂々と男らしく生きられないんだろうな
ヤナルは一生女々しく堀辺に粘着して恨み節を延々と綴り続けるんだろうね
856 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:17:36 ID:wspojQje0
骨法の祭典は今年で第何回になるんだろう
第一回から随分経つよな。
武道復興を謳ってあれからどれだけの人材を輩出したんだっけ?
857 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:47:13 ID:wspojQje0
>>855 お前もヤナル叩きに生涯をかけるんだな
一生張り付いてろよwww
858 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:48:11 ID:ddRQ8/2b0
>>856 「おじさんとエッチしよう」の小柳津と現役高校生に負けた矢野くらいかな?
正直、第三者として見てて矢野を叩くべき理由が全く見つからない
矢野にボコられた奴とかが粘着してるのか?それともヒゲの嫁とか現役信者?
いくら矢野を持ち出してもヒゲが詐欺師で有る事実は変わらんぞ
矢野を叩いてるのはリアルで矢野を世話してくれてる人達なんだろうな。
たった2年間の出来事を20年間粘着し続けるなんて、社会人として不健全過ぎるから心配なんだろう。
骨法の本当のライバルというか
仮想敵は
キョクシンでも、グレイシーでもなく
矢野氏なんだろ
それでも、技量は追いつけない
俺としては水府流との因縁の対決が気になるww
862 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 13:36:25 ID:mfxZMzmV0
>>859 >>860 堀辺の話みたいに笑わせる訳でもなく
ただひたすら矢野に粘着してるって気持ち悪い通り越して病人だろ
世間一般からヤナルは病人ですね、確かに。
>>863 あんたの方だ!
矢野氏は一番知名度が高いから嫉妬してんじゃねえの
俺とあんたと矢野と髭が毒蛇に咬まれて
血清が一つしかない
「誰を選ぶ?」というアンケートあったら
矢野氏の存命を選ぶ人多いよ
ちなみに矢野に粘着してるの昼夜土日書き込んでる
ニートか?
だとしたら30後半だぞ
もう職ないぞ
骨法整体でも開業するんか?
知名度で嫉妬なんてしないだろw
普通に働いてりゃ、年収はヤナルの倍くらいあるんだしさwww
866 :
東中野の赤き流星:2011/01/31(月) 16:03:32 ID:3+OQM7aR0
喧嘩やめません?元コッパー同志でしょ?
喧嘩芸だけにネットでの喧嘩にも使えるって事なんだろう
>>864 ウリ(矢野氏)だけ生き残れば、それで良いニダ
ですか?
鮮人思考丸出しですよ?
「弟子が恥ずかしい試合をしたら、私は腹を切る」
by堀辺正史
870 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 18:30:34 ID:YkfA2IQI0
ヤナルが恥ずかしい試合をしまくってるのは、堀辺の弟子を辞めた後ですから
871 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 22:20:24 ID:v//nax4r0
懐かしいネタだなww
ギター侍って西山道場だっけ?
872 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 09:20:31 ID:4w/4Oc330
まあ大山ことチェも詐欺師だからな。
自称親父が東条のボディガードvs自称特攻隊の生き残り 良い勝負だ
ヒゲも結構意識してるところは有ったのかも。
874 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 13:05:46 ID:RTKENJG5O
梶原一騎の存在を心底羨ましがってたな、
掘辺が漫画家にすり寄るのは宣伝目的なんだろう。
875 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 13:11:13 ID:bj2xEJfJ0
現在みたいにネットがある時代とちがって、テレビや雑誌で大げさなプロフィールで
紹介されたら当時のすれてない少年ファンたちは鵜呑みにしてたもんな。
いまおもえば騙す当事者の大山、堀辺、猪木はもちろん、裏づけも取らずに
ぐるになって報道した出版社、テレビも罪だよな。
現在でも占い師や霊能者を起用する民放は懲りてない。
「風雲! 喧嘩芸骨法」の画を書いた人は
後期の空手バカを手がけた人
マガジンからだったが、そこまで計算してたのか
執着してたのか・・・
あの漫画より自称伝の影響が大きかったけど
髭が大山を意識してるのは間違いないでしょ
髭を意識するあまり空回りしてる元弟子も居るみたいだが
つか元弟子はキモいから出てくんなw
878 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 15:06:22 ID:RTKENJG5O
辞めた人間を現役信者が嘘八百並べて口汚く罵る様は創価学会そっくりだな、
詐欺師がどんなに上手く人を騙そうとしても詐欺の手口を元弟子にバラされたら元も子もないからなw
879 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 16:00:37 ID:bj2xEJfJ0
日本人の美徳として辞めた組織を悪く言わないものだけど、矢野氏は堂々と実名で堀辺批判したもんな
あれによって部外者も骨法内部事情を知った部分もある。
逆お年玉制度とかw
後、風俗ドリーム代だっけ?
まあ俺は骨法のおかげで同じような匂いのする古武術、古武道の類は信じなくなったな。
強くなりたいなら、ボクシングか空手でもやればいい。
わざわざ胡散臭いものに手を出す必要は無い。
>>879 最近は辞めた組織の悪口を言う日本人も増えてきてるよね。
ただ、矢野氏のように自身を絶対正義の高みに棚上げして、
辞めた組織をこき下ろす奴は普通の日本人には居ないね。
この手の奴を組織に入れると組織を内から外から潰されるから、
企業の場合だと絶対に雇用しないように努力をしてきたんだよね。
(最近はこの手の奴を見抜くのが大変難しくなってきてるけど、
不可能ではないので各社努力をしてます)
髭の最大の失敗はこれ。
883 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 19:35:36 ID:VZGoJaErO
884 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/01(火) 20:26:00 ID:RTKENJG5O
礼儀正しい清廉潔白なサムライ集団だと喧伝してた組織の実態がブラック銭ゲバ詐欺集団だったんだからインド人もビックリだわなw
>>879 そんなの美徳じゃねえ
ただの奴隷根性だ
奴隷
887 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 04:47:31 ID:jdFOzLbFO
掘辺自身が育てた弟子が組織の闇を暴露した事で悪しき習慣が改められたのなら有る意味自浄作用が働いたんだから掘辺的には大成功だろw
闇を暴露つーか、中小企業に組合作って潰しに掛かる工作員の動きそのものだろ
889 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 09:21:28 ID:JsIS5WZ70
オカルト雑誌でこんなこと言ってた時代もありましたね。
月刊MU 昭和61年6月号
MU そういうなかに超能力の開発法もあるんでしょうか。
堀辺 テレパシーなど、細目に分かれたのではない。自分の機能を高めていくなかで、そういう能力が
でてはきますけどね。私の場合修行中に後頭部がコブのようにでっぱってきたんですよ。これはやっぱり
目に関係していまして、これから起きることを先に見てしまうことがしばしばありますね。
たとえば、最近一番不思議だったのはグレート・カブキの場合ですね。彼とは何の面識もなかったわけです。
それがある日、私がリングの中にいてカブキ氏が私に握手を求めてくる映像がパッと見えたんです。
こんな映像を見たよと話をして、1週間ぐらいしたら、「ぜひ骨法を習いたい」と彼から電話がかかってきて
びっくりしました。
MU まさに超能力武道ですね。
MUに載るなら超常な話を添えなきゃ駄目だろw
チャクリキなんかは常連だっただろ?
ムーにでる時点でアウトw
892 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 11:34:50 ID:NdUNPhz30
いかれたオヤジw
893 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 12:32:41 ID:JsIS5WZ70
月刊MU 昭和61年6月号
堀辺正史プロフィール
近代骨法創始者。日本国骨法司家52代師範。昭和10年10月14日、茨城県結城市に生まれる。
『武士ズム』
堀辺正史(ほりべ・せいし)
昭和16(1941)年、水戸生まれ。
あれあれ?
>>891 馬鹿丸出しなレスは止めておいた方が良いよ
骨以外だと
極真、少林寺、新体道、大東流、竹内流、各種中国拳法、初見の忍術等々
ムーって武道,武術の紹介誌って側面もあったんだよ
895 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 12:45:12 ID:JsIS5WZ70
MU チャクラみたいな?
堀辺 そう、チャクラといえばわかりやすいかもしれませんね。<クラ>というのは
神々のエネルギーをより多く取り入れられるよう、体を調節する部分のことなんです。
骨法の秘伝ではそれが体のどこどこにあるかがわかっている。知識の半分は
失われましたけど、半分はいまでも伝承しています。
だからそこにこれこれの刺激を与えれば、ボディビルを1年間やらなきゃできないような
筋力がわずか10秒間でつくとか、ある場所を2〜3回押しただけで足を動けなくしてしまう、
腕をあがらなくさせるということができる。そういうのがいっぱいあるんです。
>>894 あっそ
お前みたいなキモいオカルトマニアじゃないから知らんよ
普通の人はムーなんて読まないよ?分かる?
当時は武術のビデオとか少なかった
ムーは出版社だと割り切ってた
まさか、骨法が出鱈目で古武術ですらなかったとは
思わなかったんだよ
柘植久義もそうだ
898 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 13:42:33 ID:3de8ARgN0
こいつみたいに嘘を重ね生徒を家畜にし
システム集金を構築したのはいない。
日本人全ての敵。
899 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 13:50:48 ID:ehVNlN3T0
最初から武道よりも宗教やってたほうがよかったかもなw
ただ現在みたいにネットで調べるわけにもいかず、雑誌の記事を鵜呑みにしていたもんな
一子相伝の日本唯一の拳法継承者とか父親が東條英機の護衛だとかメディアで堂々と
名乗っていたのがまさか経歴詐称だとは思いもしなかった。
だから、ひばりヶ丘真理教を作ったんですね
オウマーヤナルさん
>>896 昔、正道会館の佐竹さんの自宅がTVで紹介された際に、
彼の本棚にアレイスター・クロウリー著「法の書」が鎮座してました。
他にも多数の魔導書が並んでました。
佐竹さんをディスらないでください。
902 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 19:31:49 ID:zpiUZRf50
そう言えば前田日明がムーで心霊体験を熱く語ってたよな
ヤナル久々の高速土下座発動の悪寒ww
>>889 うけるわーw
かなり調子いいな
またこういうお姿が見たいですな
土下座の練習しとけよwww
>>895 自身も門下生にもムキムキな人は見当たらなかったがなぁ
これを公開すればヒロミのジムより流行るのに
>ある場所を2〜3回押しただけで足を動けなくしてしまう、
腕をあがらなくさせるということができる。
なんでこんなことを心得ている人の弟子がブラジル人格闘家なんかに完敗するのかなあw
908 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 23:41:10 ID:jdFOzLbFO
詐欺師の戯れ言って事で全て説明がつく訳だがw
909 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 23:48:53 ID:ECKUzL6H0
確かに矢野氏の堀髭叩きは詐欺師の仕掛けと大して変わらないですよね
>>908 いやーでも、調子に乗って色々口走ったことがおもしろすぎる
小林よしのりとの対談も興味なかったけど、見てみようかな
911 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 00:41:03 ID:ok+R2zNx0
髭の予備知識がない一般読者は真に受けるんじゃねえの
格ヲタは免疫あるからだまされないけど。
912 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 00:43:35 ID:/poIUxW50
騙された矢野が悪いって事か
913 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 07:53:37 ID:o+s4oKim0
興行に対するスタンスも変わりすぎww
堀辺正史・著『格闘新書』(ベースボールマガジン社) 1994年
P3
・見るもの(観客)を無視し、遠ざける精神はどんなに立派な格闘技でも、
私は不毛だと思う。それが言い過ぎというなら、片手落ちと言い換えてもいい。
つまり、いかなる格闘技も”見られている”という観点なくしては、進化を遂げられないというのが
私の結論である。
『世界格闘技ガイドブック』(新紀元社) 1995年
P88
・骨法が他の武道と決定的に異なる点は、ここに観客という要素が絡んでくるところである。
ショー的な要素である、見せる格闘技として有名なプロレスのそれとは意味が微妙に違う。
骨法では、わずか数10秒で決まってしまう、いわゆる「秒殺」と呼ばれる勝負もめずらしくない。
これは高い料金を払ってまで見にきてくれる観客に、実力者同士の緊迫した真剣試合を見てもらう、
という姿勢から出てくる発想である。
『武士ズム』 2008年
・武を極めるのが目的ですから、骨法では興行を一切しません。見世物ではなく、あくまで修行としての武道なんです。
914 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 12:55:27 ID:ok+R2zNx0
最近ではメディアに取り上げられることもなくなったせいで
骨法では試合や大会をやってるのかさえわからんもんな
対ナイフ術なる護身術めいたものはやってるようだが。
護身術で良いんじゃね?
試合に魅力感じない人も多い訳だし
昨日今日対ナイフ術を始めたような言い方はやめてほしいな。骨法は昔から対武器術に取り組んでおりますよ。
『骨法の極意』二見書房
P235
・私はいくつか対武器用の技を作っています。なかでも浴びせ蹴りや逆回し蹴りは有効です。
武板の過去スレより
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1251800770/ >614 名前:592です[] 投稿日:2009/10/17(土) 17:03:03 ID:1/079Y1M0 [2/3]
>(中略)
>彼の名誉のために申し上げますが、喧嘩は強かったですよ
>私と彼とで飲んでいた時のことですが、店で大騒ぎしていた某大学の柔道部員3名を彼がうるさいと一喝したことがあります
>その場では大人しくしていた学生たちですが、我々が店を出ようと勘定をすめせていると、彼らも店を出ようと席を立ったのです
>私は「これはめんどうなことになった・・。」と喧嘩の覚悟を決めましたが
>堀辺さんは無言で店の出入り口においてあった素焼きの鉢植えをつかむと学生のひとりめがけて投げつけ「駅まで走ろう!」と一気に外に駈け出しました
>学生の一人に命中し、顔を押さえてうずくまっていました
>あわてて私も外に駈け出したのですが堀辺さんの姿が無い
>パッと後ろを振り返ると堀辺さんは別の素焼きの鉢植えで学生たちをメッタ打ちにしていました
最初からこの手のノウハウを体系化した護身術に特化してればよかったのに。
試合のある格闘技に下手に関わっちゃったのが間違いのもと。
918 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 17:14:32 ID:ok+R2zNx0
いきなり滅多打ちにするなんて単なる傷害事件だろうw
つうか対武器に考案したという浴びせ蹴りなんかも
相手にかわされたら無防備になってやばいだろうにな。
919 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 17:27:51 ID:o+s4oKim0
>>918 高平鳴海, 三浦徹也, 遙遠志, 糸井賢一, 門原豊樹・著『世界格闘技ガイドブック』(新紀元社)
P88
・しかし、月日を重ねるにつれ、実戦として有効性の低い技は姿を消していくことになる。プロレスに
おける骨法技の代名詞である《あびせ蹴り》も、現在の骨法には存在しない技のひとつだ
浴びせ蹴りは実戦的ではないとして骨法から姿を消しました。
小林よしのりはこの人の何を評価してるの?
ガススタ店長を殴った件ってどうなったの?
922 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 18:11:19 ID:ywfSA277O
プロ格闘家が暴力したらキチガイ沙汰じゃ無くて殺人未遂事件だよな
924 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 19:12:06 ID:o+s4oKim0
>>923 堀辺師範はただの換骨術十九世宗家・換骨拳四十世宗家・骨法司家五十二世でしかないので
プロ格闘家のケースとは違いますよ。
>>917 この飛び道具の使い方、NINJAの子孫でもあるのかもしれん
喧嘩の時は、拳で殴ると傷害罪やらになるから掌の掌打を使うって
骨法本に書いてたけど、これはどうなんだろう
926 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/03(木) 19:56:07 ID:o+s4oKim0
>NINJAの子孫でもあるのかもしれん
「NINJAの子孫でもある」って骨法司家とか信じてるのかよww
ひ、皮肉じゃわい
>>917 よく見たら、店を出ようとしただけの相手に投げつけたのかw
凄いな逆に
930 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 12:59:26 ID:WpLORM570
鉢技術もウリが起源ニダ
やりすぎセーシー
髭を叩いていればウリは安全ニダ
ストレス解消にもなって嬉しいニダ
933 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 14:22:44 ID:y3kfIkaj0
>>932 そっくりそのまま矢野叩きのヤツに当てはまるなw
ストレス解消やってるのかwww
ヤナルのストレス解消は堀辺叩きなのか
935 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 16:47:07 ID:iWxYKD9pO
詐欺集団の内情暴露したらここまで叩かれるんだから今まで実名で批判したヤツが1人も居ないのも理解出来るわ、
騙されるヤツが激減して恨むのも分かるが詐欺師の癖に逆恨みも良い所だろw
936 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 16:53:38 ID:VRhBP1/O0
最盛期に比べて新規入門者も減っただろうからな
営業妨害してました。
と悪事の告白ですかw
>>917 普通にネタだろ。
そんな武勇伝が有ったら本人が自伝とかに絶対に書くよ。
「3人」→「10人」
「素焼きの鉢で滅多打ち」→「掌打・金的蹴り、最後の一人には浴びせ蹴り」
くらいの脚色は確実にされてただろうが。
今の護身術って動画は公開されてないの?
940 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 03:37:23 ID:zymVBVnTO
笑いのネタにされるから動画は出さないだろ
また営業妨害ですか?
942 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 11:33:36 ID:zymVBVnTO
真実を明かされると営業妨害になる嘘まみれの人生、
掘辺は自分で自分が嫌に成らないのかね…
943 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 16:33:27 ID:+5C4HJf90
>>938 初期の自伝では中学時代に柔道部全員をKOしたと書いてたもんなw
944 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/06(日) 18:18:37 ID:C4WTmzx30
堀辺が実際に戦ってるところを見た人っていないでしょ?
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 09:37:35 ID:Ki/3lOWA0
ガンバルマンとターザン山本相手に足踏んで悶絶させてたのは見たことある
946 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 11:25:02 ID:EFcJeqobO
>>945 堀部ってガンバルマンに出てたっけ?
ジャズ空手の人とは違う?
947 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 12:34:04 ID:5HBoBbVR0
後から添野や東孝が出るようになってからは骨法整体でジャズ空手のおじさんと出るようになってた。
井出のハゲや枝豆の顔の歪みを治すとか言って笑い者にされてたよ。
実力も実績も何もないからなあ
堂々と大法螺を吹いてるとは思わなかった
小さい嘘より大きい嘘が騙されやすいというのを思い出した
949 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 16:12:33 ID:GOIjmiCOO
普通の人間は初対面でいきなり嘘つかれるとか思わないからなw
一般人が持ってる普遍的な人間に対する信頼感を悪用する生まれながらの詐欺師って事だ。
950 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 16:40:57 ID:LHZpo8wK0
俺ら常人は嘘の経歴なんてばれた時のことを思えばつけないもんな
先祖代々骨法司家の家系だの父親は東條英機の護衛、世界喧嘩武勇伝といった
眉唾なことなんて当時50歳近いおっさんがよく言えてたなw
帰化在日である真実を隠し通すのは嘘では無いとw
的外れ
経歴詐称者が経歴詐称者を執拗に叩き続ける姿は爆笑ものですよ(爆)
954 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 23:47:14 ID:RFhtBceU0
当時笑われてたたけしさんの弟子は収入も地位もあるが
爆笑教団の家畜やってしまったヤツは浮かばれないな
955 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 00:37:40 ID:jZV5ZQrqO
たけしは弟子にお年玉あげてたけど掘辺は弟子にお年玉強要してたからなw
風俗代を弟子出させたんだっけ?
風俗ドリーム代だったかな?
拳を痛めるから掌底で殴って、回し蹴りなんて当たらないから小さな蹴りとか、理屈は良く分かるよ。
でも、そんなのケンカしたことない妄想オジさんの戯言でしかなかったわけで。ガチ経験なんてゼロなのかもな。
958 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 02:23:26 ID:TwVGnhjr0
959 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 02:41:50 ID:hPrLSkW30
枝豆がベンツ欲しがってたと聞けばポンと手持ちの700万円渡したんだろう
それに恐縮して返却したというエピソードは有名だもんな
髭は月謝以外に弟子から逆お年玉やドリーム代を徴収w
>先祖代々骨法司家の家系
>父親は東條英機の護衛
ウソなん?
自分でウソと言ったの?
本か何かで?
>拳を痛めるから掌底で殴って
>回し蹴りなんて当たらないから小さな蹴り
オレもアリだと思う
ダメかな?
こんな事ばかりしてるから仕事干されるんだよ
何百回、社長に注意された?
堀辺は一人で暴走族数十人と喧嘩して勝ったと、骨の本に書いてあったな
格闘技やってる人に聞きたいんだけど、ボディに掌打って効くの?
ビデオ見てこんなの効くのかって思ったんだが
頭は脳震盪起こすのはわかるけど、ボディは拳の方が良くない?
>>964 拳側と対戦すりゃわかるが
指が折れそうになったのが
一度や二度じゃない
不意打ちなら有効ってとこかな
奈良時代から八百長試合して
相撲になったんだっけ?
967 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 13:13:41 ID:hPrLSkW30
奈良時代から続く日本最古の伝統武術の継承者という設定w
初期骨の一番おかしかったのは腹までビンタで叩くことだよな。
どう考えても拳で殴った方が良い。
漫画とか読んで氣がどうこうとか妄想してたんだろう。
肋骨折りたいなら掌か掌底の方が拳より楽だぞ
骨盤揺らして相手のバランス崩すのも同じだね
970 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 16:19:36 ID:nGwwjwBs0
971 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 16:39:52 ID:ZX5erisZ0
意味ないからw
>>968 実際には顔面掌打でボディを拳だとコンビネーションが組みにくいんだよ。
とっさに掌打から拳に変えるのは難しい。
初期骨法は打撃連打を重視していたからボディも掌打なのかと思う。
けど、明らかにボディは拳や一本拳の方が効果ある。
倒すなりした後圧迫して肋骨折るなら掌の方が折りやすい。不ニ流なんかはこのやり方。
それと、ボディへの掌打は指を折りやすい。
横から打つなら問題ないけど、ストレートみたいに正面から打つ場合はだいぶ腰落とさないと無理。
角度が悪いと指が折れる。
初期骨法の人はこのあたりどう考えていたのか気になる。
小柳津以前は顔は掌打、腹は拳だったよん。
全部掌打になったのは小柳津時代だね。
>>973 全部掌打になった理由はなんだったんですか
975 :
973:2011/02/08(火) 18:48:34 ID:jXx3CfyxO
>>974 会社を出たので、携帯から失礼。
小柳津がトップになってからは、
小柳津の使えない技術は全部黒歴史にされて、
道場内で語る事すら禁止されました。
後は察して下さい。
ちなみに良くわからない月謝以外の集金が始まったのも、
小柳津がトップになってからです。
小柳津時代以前が知りたいね。浴びせ蹴りとか逆回し蹴りとかは
骨がビデオ出す以前の話だし。
つか、ビデオ出して以降も第一回祭典の頃に掌打の細かい名前を変えたり
わかり難いんだよ。
広戸さんと最上さんはどのぐらい強かったの?
過去スレに会員番号1番の人が豊穣さんにいじめられて退会って話があった。
『換骨拳入門』に佐藤って人が指導主任って出てるからこの人なんだろうけど
色々下克上があったんだろうな。
979 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 22:57:29 ID:L1ljVf/O0
奴は北朝鮮やオウムで出世するタイプ
狂牛病は死ななきゃ治らない
980 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 23:25:12 ID:nGwwjwBs0
そ、そんな…。北條さんは外交的でユニークで爽やかなムードメーカーですよ!
東高円寺U系研究会『ザ・UWF最強伝説』 フットワーク出版社
P219
・北條 誠
道場の中で、彼は良きムードメーカーである。辛い稽古も、皆を明るくさせる元気が北條にはある。
外交的で覇気があり、ユニークで、実に爽やかな好青年だ。
「最初は、ただ見学するつもりで行ったんですけど、そこで小柳津さんに会った瞬間に”入門させて
ください”って言っちゃったんですよ。アハハハッ」
・90kgの体重の乗った肘打ち、膝蹴り、蹴りの破壊力はすさまじい。高田、前田は100kgを超えているが
破壊力では彼らに負けない。スピードの面で比べるなら北條の方が上である。
P220
・ただ、巨漢を相手に戦う北條を私はまだ見たことがない。(中略)田園コロシアムでアンドレ・ザ・
ジャイアントに襲いかかったスタン・ハンセンのように、破壊力あるその一発一発が、まるで大木を
揺るがすかのように崩して行くのであろう。
・95年4月、渋谷ビームでの試合で、北條は小澤にまさかの敗北を喫す。
「3回くらい関節を取れたんですが、決めきれなかった」
試合後、北條はそう語った。夏季合宿での練習試合でも細身の矢野のチョーク・スリーパーに
苦汁をなめる。もちろん小澤はこの時に靱帯を切り、矢野にしても血みどろの勝利であった。
981 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/08(火) 23:26:01 ID:hPrLSkW30
バブル当時わざわざ青山学院辞めて骨法にのめりこんだなんて、今考えたらもったいない話
982 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 00:26:35 ID:rs8VnmdJ0
>>979 ひばりヶ丘に自分のサティアンを作って大成功した人が居ますね
ヤノタクって大成功してるんだ、それはびっくり。
>>945-947 ガンバルマンの収録に遅刻してきたビートたけしさんにかなり立腹した堀辺先生が、無言で得意の立ち腕関節(合気柔術由来?)を延々極めて、
周りが止めても20分ぐらい離さなくて、かなり異常だったって逸話どこかで聞いたけど本当なの?法螺話?
マジならたけしさんもボクシングやったり喧嘩で鳴らした武闘派だし、
不良で伊豆で名前轟かせたタカさんとか武勇伝持つ猛者多いたけし軍団員もさすがに5分以上とか経ったら絶対黙ってないよね?
マジなら、それ以降ガンバルマン呼ばれないよね?
知ってる人いないの?
誰情報だっけな?
あと堀辺先生のその得意の立ち腕関節動画ある?
堀辺先生に詳しい人ならどんな技か形や原理分かるとおもうんだけど
985 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 15:09:12 ID:X/PCCJc/O
>>983 骨出身なのに経歴隠さず堂々としてるからだろ、
他の奴らは全員骨法在籍を黒歴史として無かった事にしてる、
まあ骨法在籍歴なんて恥ずかしいから隠すのは当たり前だと思うがw
>>984 番組は観てないけど、そのエピソード著書だか骨法通信だかで読んだな。
出演を拒む精子にスタッフが好き勝手にやっていいからと頼み込んで
ホントに好き勝手にやったらしいけど、ハプニング的要素がウケてか
結果的に番組は大好評だったとか。
987 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 15:23:13 ID:v3O28xf80
988 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 15:49:39 ID:Nv5VKqmB0
おそらくはたけしはじめ軍団員もその場面がお笑い的においしいと判断したんだろう
たけしが大げさに痛がって客席が爆笑したんだろうから。
>>984 ボクサーだろうが何だろうが理にかなった関節技が完全に決まったら逃げられないでしょ。
さすがにヒゲオッサンは武田流や大東流をやってたからお手のものだろうし
骨ビデオでもおじエチ相手に不動打ちからスムーズに立ち関に移行するのは
中々サマになってた。
でも収録中に20分間ずっと極めてる光景想像するだけで笑えるぞw
>>985 むしろ逆手にとって利用してるからな。
990 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/09(水) 22:49:57 ID:E9Dg+Xqa0
たけし「死んじゃう死んじゃう ばかやろう ダンカンこいつを早く止めろ」
怪しい髭親父が20分も無言&意味不明に腕を極めて新しい展開皆無なのにウケ続けてる訳ないでしょ
最初かなりウケてたとしても、そんな同じ状態が3分以上経ったら客もシーンとて引いてしまうよ
ドッキリや悪ノリでも、もう少し考えるわ
992 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 02:20:12 ID:Pe5xkIlzO
>>975 あの道場で弟子が何かを決める権限なんて全く無いから小柳津時代に急に無くなった技は多分広戸さんや最上さんが骨法に持ち込んだ得意技なんでしょうね、
で、道場を裏切って辞めた奴らの憎い技だし掘辺も小柳津も体現出来ないから失伝して黒歴史化w
逆お年玉やらドリーム代やらも良識有る大人連中が去ったから掘辺夫妻が暴走を始めたと考えるのが自然でしょ、
当時二十歳そこそこの小柳津に道場が乗っ取られてたとしたらどんだけ掘辺は小柳津にビビってたんだよとw
993 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 02:46:43 ID:zaX21oBZ0
>>992 事実上骨法の頭脳として堀辺の右腕的な存在に登りつめたのに、
なんで辞めたんだろう
994 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 03:25:04 ID:7SaMUC37O
九州プロ空手で勝てなくて大東流の佐川道場みたいなカルト宗教に逃げ込んだ堀辺ごときが、たけしに歯向かうなんて出来ない。
格闘技の祭典で添野に『若者を騙すな!』と一喝されて後楽園の観衆の面前で『ハイッ!済みませんでした!』と声を裏返して謝った堀辺。
たけし軍団は防共挺身隊に所属しロシア大使館に殴り込んで服役した、つまみ枝豆を筆頭に、本気で刺せる連中が揃っている。
オフィス北野の後見は堀辺の右翼人脈なんて指先で消し飛ぶレベル。
もう寝ようね
996 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 12:31:38 ID:/Kv6vyg10
何にも無い人には堀辺が羨ましくて仕方が無いみたいだな
嫉妬丸出しでキモいよな
997 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/10(木) 13:19:09 ID:CbW97z6d0
つか骨スレを格闘技板に立てるな
武道板でやれ
埋め
俺が朝起きて堀部になってたら即自殺するレベル
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。