ヒョードルはファブリシオに負けるよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
なんとなくそんな気がするんだ。
相手の実績はそこそこあるけど、誰も期待してなくて誰も負ける可能性を考えていない試合。

そう、あのマイクタイソンvsジェームス・ダグラスと状況がそっくりではないか。

マイクタイソンが年齢的な劣化の話を出されるようになり、そろそろ負ける時がくるんじゃないかとは言われていたが、
ジェームス・ダグラス戦は安全な試合だとされていた。そしたら負けてしまった。


ヒョードルvsファブリシオとかぶる。

2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 23:55:04 ID:sgN4xRSy0
タイソンはダグラスに完敗して初黒星を喫した時23歳だぞ
私生活の乱れは囁かれてたが年齢的劣化は全く言われてないよ
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 23:58:27 ID:9qrYVwo/0
これは危険な試合だな
ヒョードルをリングス時代から見続けている俺からしても
今回はヤバイ感じがする
どちらにせよヒョードルが大苦戦するのは間違いないだろう
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 00:40:19 ID:IJ92Yg3o0
ヒョードルにとってはファブリシオに下手に勝たず
わざと判定で負けて体力的衰えを理由に引退するのがいいかもな
そっちの方が本人が受けるショックも少ないし
引退後も伝説の総合格闘家として永遠に語られるし格闘技ファンの幻想も残るだろう
下手にファブに勝って、次戦でアリスターにぶっ潰されて最後に惨めな姿晒して
完全に幻想を破壊されてから引退するのとでは引退後の評価もかなり変わるぞ
まあ一番いいのはファブに勝ってアリスターとはやらず引退することか
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 00:42:23 ID:bxTVdGFT0
>>2>>1が無知を指摘された時点でこのスレ終わりじゃね?
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 00:43:21 ID:EdYCTmTE0
まぁでも年齢以外はだいたい>>1の言うとおりな気がしなくもない
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 01:04:07 ID:1WFNXBdi0
ファブリシオが勝っても世界最強ってイメージわかない
ヒョードルに勝つのは誰もが納得できる奴でないとダメ
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 01:09:39 ID:5Q5EcOC+0
ファブリシオがヒョードルに勝つというのは
一番盛り上がらないダメなパターンだよな
まだ幻想のあるアリスターやUFCのサントスやベラスケスが勝つほうが
いい。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 02:15:33 ID:O32qASt/0
いつ試合あんの???
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 02:29:05 ID:JPm0zt8Y0
俺もヒョードルが負けるとしたらココだと思う。
ファブリシオの存在は、
個性が強いヘビー級選手の中で、
エアポケットのような感じ。
負ける匂いがプンプンするよ。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 05:42:23 ID:mLB/eDcU0
おれもいやな予感がして成らないよ 10年に一度のポカをやらかす気がする
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 07:13:08 ID:m5cCow4j0
打撃センスなし、グラップリング中途半端のファブリ塩がどうやってヒョードルに勝つんだい?
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 10:08:04 ID:3VJWPtIk0
負けたらあかんでしょ
ってか、なぜファブ?
アリスターかUFCのヘビーの中から一人選んでやってほしい
もうすぐ衰えが見えるはずだから中途半端な選手には負けて欲しくない
アリスターと今年やってSFのベルト獲って
来年UFCの王者取りして若い挑戦者を退けて引退してほし
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 13:22:32 ID:o9dUl99M0
試合しないとヒョードルでさえ評価が下がるんだな。
アリスターはここ数年で評価上げたが
一回でも負けたら雑魚の烙印押されるのは目に見えてる。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 14:06:43 ID:p3x6hhge0
ファブは裏で100万ドルもらって負ける
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 14:44:09 ID:JPm0zt8Y0
ヒョードルって攻め続けるスタイルだよな。
ファブが待ちまくってカウンターのタックルを狙うと危ない。
ヒョードルが無茶攻めしなけりゃヒョードルの勝ちは固い。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 15:56:34 ID:JttYc3O/0
ヒョードルと戦った選手のその後の戦歴
ロジャース 1敗
アルロフスキー 2連敗
シルビア 1敗
ホンマン 3連敗(k-1含)
リンドランド 1勝2敗
ハント 4連敗(k-1含)
コールマン(2) 1敗
ズール 2連敗
ミルコ 1勝1敗
高阪(2) 1勝1敗
小川 1敗→引退
ランデルマン 3連敗
コールマン(1) 1敗
永田 引退
ヒーリング 1敗
シュルト 2連敗
ヘイズマン 1勝4敗
ハスデル 1勝2敗
柳澤 3連敗
ババル 1敗
アポストロフ 1敗→引退
高阪(1) 1勝5敗
高田浩也 1敗
レヴォン 引退
ラザロフ 1敗→引退
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 16:07:15 ID:bxTVdGFT0
>>17
ミルコもっと勝ってるぞ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 18:51:39 ID:NlYJ0UTJ0
だからこそファブが勝ってくれたほうが、その雑魚に負けたヒョードルに対して「ざまぁwwwww」といえるだろ。
ヒョードル負けたら調子悪かったとかなんとか言い訳つくるだろうが塩な雑魚に負けるのはどうかと思う。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 20:38:48 ID:o9dUl99M0
ファブリシオはよく言えば「負けない」スタイル。
突っ込んでKO負けするタイプよりは賢いでしょ。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 23:09:54 ID:m5cCow4j0
打撃センスなし、グラップリング中途半端のファブリ塩がヒョードルに勝てる気がしない。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/18(火) 23:14:36 ID:DWs4Foye0
100万ドルwwwww

あほ居てわろたw
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/19(水) 01:22:34 ID:IWpgqtDzQ
このスレってフォブリシオが勝った場合に「俺は予想してた!」と言いたいから立てたんだろ?
普通に負けたら廃れて終わるだけだしダメージ0。
見え透いたことして楽しいのかな。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 22:31:59 ID:qGw2nVX80
>>21
グラップリングはノゲイラ以上だろう
(ノゲ戦のファブは試合前日会見をキャンセルして7時間も扁桃腺の点滴&師匠銃殺で心身最悪のコンディションなので参考外)
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 22:11:43 ID:zgXGtyuG0
でもジャカレイにあっさり極められてたなw
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 21:35:52 ID:uC8AVArd0
>>25
極められてねーよ
ホジャーの勘違いしてね?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 22:03:12 ID:SAIwqS2l0
いや
ヒョードル勝つよ

ただ塩試合で判定でだけど
28実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/22(土) 23:16:17 ID:Z5L073AN0
ヒョードルがスタンドの攻防でKO勝ちするだろな。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:15:03 ID:qPfbkuFq0
以外とうたれづよくてスタミナあるし3Rとられるかも
30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:27:02 ID:hEm5RR+R0
流石のヒョードルさんも劣化ファブさんには勝てると思うが
31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:39:46 ID:PwRW7d6p0
ハリトーノフに負けた時と比べてなんか目立った上積みあった?
ローが微妙にマシになったくらいじゃね
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 00:44:01 ID:wZHkPx2R0
ファブがヒョーをTD出来るとは思えないし
打撃も完璧に負けてると思う
アリスター対ロジャース以上の鉄板カードじゃないか?
33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 06:04:30 ID:CKDnvGEs0
いや打撃ではヒョードルが押すだろうけど
嫌倒れしたファブのガードポジションの中に入ってダメージ与える攻撃できるかどうか
なんだかんだいって下になったファブを追撃できる選手はほぼいない
立たせてひたすら打撃勝負にしようとしても嫌だおれでガードとり続けるファブの構図
アンデウソンさんみたいな試合になるんじゃないかな?
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 07:54:26 ID:C9uKZRNi0
>>31
テイクダウン力は格段に上がってる
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 09:14:18 ID:G5a0vMYY0
勝つにしてもグダグダの判定になってまたヒョードルの評価が落ちるんだろうな。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 11:29:11 ID:fx4QJhqHP
>>32
ここ数年で1番楽な相手と思われてるから逆に危険な香りがするってことでしょ
交通事故も見通しのよい直線で1番起きるわけで
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 12:28:34 ID:sCmWlQRR0
ここでは負けないでしょ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 12:42:56 ID:m7XVwyap0
ヒョードルって最近運動してないでしょ?
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 18:40:45 ID:LYgmA2TA0
ヒョーさんは運動は嫌いでメタボです
でもなぜか世界一強いのです
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 19:24:23 ID:ptzQdvzA0
ヒクソンからノゲイラに
そしてヒョードルに最強が代わったから
そろそろ柔術家に世界最強の称号を返すべきだし
それを望んでいる人が多い
まぁアリスターに負けるより全然いい
アリスターに負けたらバダハリ最強とか言い出すアホが絶対にいる
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 19:42:15 ID:wqe6sUHf0
リング筋代高坂だけでなくアローナにも負けてるからな
無敗の王者はガードナーだけだよ
PRIDE時代より打撃もパウンドもスピードも落ちてる
ファブリシオは関節取るの早いから寝たらわからないと思うぜ
42実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 19:46:27 ID:ptzQdvzA0
ファブリシオはテイクダウンと首相撲、膝、ローとか強化されまくってるからな
アルロフを完封したゴリラを圧倒してた
43実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 19:52:12 ID:m7XVwyap0
>>40
ヒョードル最強とか言ってる奴もどうかと思うよ

つーか最強って言葉自体が痛いと言う事に気づいてくれよ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 20:47:41 ID:wZHkPx2R0
>>42
それはゴリラがスタミナ切れたからだろ
見る目ないな
45実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 20:49:39 ID:ptzQdvzA0
>>44
ゴリラをスタミナ切らすような攻めをファブリシオがしてたからだろ
ヒョードルも同じように負けるかもしれんぞ
ノゲイラに後半やばかったことがあるしな
今はあの頃より年食ってるし
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 20:51:39 ID:wZHkPx2R0
>>45
スタミナを減らす攻めって1Rゴリラが馬鹿みたいに飛ばして自滅しただけじゃねーか
慎重に戦ったアルロフ戦を引き合いに出す自体見る目なさすぎなんだよw
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 20:57:13 ID:ptzQdvzA0
>>46
飛ばしすぎたって一発いいパンチ当てて
あまり当たってないパウンド10発ぐらい連打しただけだろw
それでスタミナ切れるならゴリラに問題があるんだよ
まぁ実際そのあとファブリシオが打撃で押し始めて
ゴリラの方が組みにいってガス欠していったんだけどね
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:01:59 ID:wZHkPx2R0
>>46
本当に見る目ないなw
めちゃくちゃ飛ばしてスタミナ切らしてたからw
まぁ戦い方が全然違うアルロフ戦を引き合いに出してるところがにわかなんだろうなw
49実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:03:00 ID:wZHkPx2R0
50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:06:50 ID:ptzQdvzA0
>>48
だからあんなほとんど効果のなかった短い時間のラッシュでガス欠するなら
ゴリラのスタミナがなさすぎるんだろうな
あそこでラッシュしてもしなくても負けてたけどね
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:09:59 ID:wZHkPx2R0
で?
>アルロフを完封したゴリラを圧倒してた
三段論法は馬鹿って気づいたかいw
52実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:13:40 ID:ptzQdvzA0
今のアルロフはあのチキン戦法しても
ファブリシオに負けるし
この場合三段論法が正しい
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:16:05 ID:wZHkPx2R0
あっそw
論破されて妄想してんのかw
にわからしくていいなwwwwwwwwwwwww
54実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:22:57 ID:ptzQdvzA0
結局すべて俺が言ってることが正しいじゃん
ファブリシオが打撃や首相撲が上手いからスタミナ削られてゴリラは負けた
55実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:26:31 ID:wZHkPx2R0
54 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/05/23(日) 21:22:57 ID:ptzQdvzA0
結局すべて俺が言ってることが正しいじゃん
ファブリシオが打撃や首相撲が上手いからスタミナ削られてゴリラは負けた


^^ぷぷぷ
お前はそれでいいよwww
なんせにわかで馬鹿だしなw
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:30:42 ID:ptzQdvzA0
正論を突きつけられて反論できないから
抽象的なこと言って逃げるのか
これだから観戦レベルの低い奴は困る
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:49:12 ID:wZHkPx2R0
反論できなくて勝手に妄想し始めたのお前じゃんw
挙句の果てにはこれだから観戦レベルの低い奴は困る(キリッ
とかww
普通に飛ばしてスタミナ切れたところをボコられただけだけだからw
>>54はとっくに論破されてんだよw
>アルロフを完封したゴリラを圧倒してた
見る目無いからって馬鹿な三段論法するなよwwwwwwwwwwww
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:53:36 ID:ptzQdvzA0
>アルロフを完封したゴリラを圧倒してた

だからそれが事実だから
細かい試合展開の違いとか踏まえたうえでのわかりやすい結論
観戦レベルが低いからこれが事実なことすらわかってないんだろう
59実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:58:19 ID:wZHkPx2R0
リーチを生かして慎重に戦ったアルロフ戦
序盤から飛ばしまくって2〜3Rは完璧に失速したファブ戦
戦い方が全然違うように見えるんだけどw
>細かい試合展開の違いとか踏まえたうえでのわかりやすい結論
詳しくw
抽象的な表現で逃げるなよw
60実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 21:59:48 ID:Yf3emtAZQ
観戦レベル、三段論法、こいつ他スレにも出没するキチガイだろw
自分はレベルが高いと思ってるがただの勘違いバカw
相手にしちゃダメw
61実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 22:05:19 ID:ptzQdvzA0
>>59
あのリーチを生かした戦い方はシルビアvsアルロフを参考にしたんだろ
アルロフはその戦い方に弱すぎるからな
ファブにあの戦い方してもローと膝で通用しない
62実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 22:25:23 ID:wZHkPx2R0
えw
ファブのローと膝だけでゴリラを完封できるの?w
ゴリラもムエタイできるのに?w
ファブの打撃を異常に過大評価しすぎ
観戦レベルとか言ってる割にはお前見る目無いよw
多分観戦レベルが低い奴にはわからないとか言って来るんだろうけどw
いい加減自分に見る目がないことくらい気づけよw
じゃあなw
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/23(日) 22:34:16 ID:ptzQdvzA0
ゴリラのムエタイなんか
ファブリシオのCBA仕込みのムエタイに比べたら
しょっぱいにもほどがあるよ
ファブリシオはボクシングやらせてもゴリラより上手いしな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 00:33:44 ID:Ci6OH+PI0
ID:ptzQdvzA0
うわぁw
こんな所でも恥じさらしてるのかw
細身はまじでキメェなw
65実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 08:57:58 ID:w4gNt1lk0
2003年柔術世界選手権優勝
2004年柔術世界選手権優勝(連覇)
2007年アブダビコンバット優勝
2009年アブダビコンバット優勝
主な総合格闘技戦績
2009年11月7日 Strikeforce: Fedor vs. Rogers
アントニオ・シウバに3-0判定勝ち
2009年8月15日 Strikeforce: Carano vs. Cyborg
マイク・カイルにフロントチョークで1R一本勝ち
2008年6月7日 UFC 85: Bedlam
ブランドン・ヴェラに1RTKO勝ち
2008年1月19日 UFC 80: Rapid Fire
ガブリエル・ナパオン・ゴンザガに2RTKO勝ち
2006年11月12日 2H2H - Pride&Honor
エメリヤーエンコ・アレキサンダーに肩固めで1R一本勝ち
2006年5月5日 PRIDE 無差別級グランプリ 2006 開幕戦
アリスター・オーフレイムにアームロックで2R一本勝ち
2005年8月28日 PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦
ローマン・ゼンツォフに腕拉ぎ三角固めで2R一本勝ち
2005年2月20日 PRIDE.29 SURVIVAL
トム・エリクソンにバックチョークで1R一本勝ち

ファブは何だかんだで普通に強い
66実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 10:11:26 ID:Xs2cav/x0
ヘビー級にGSPかBJペンぐらいの完成度の選手が出てこないとヒョードルに勝てないだろ・・・
67実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 18:33:29 ID:HYorL2M20
>>65
自分よりでかいやつパワーのあるやつに相性いいんだよな
柔よく剛を制す
PRIDEGP無差別GPでミルコvsファブリシオ ノゲイラvsハント ジョシュvs吉田 シウバvs藤田
見たかったな
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 21:28:23 ID:Qy+XyZne0
ファブリシオが今最もコンプリートファイターに近いだろうな
穴がない
69実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 21:45:03 ID:50sWP2PT0
ケツ穴あるよ。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 23:00:02 ID:nxf3czlp0
UFCチャンプもいずれM1に雇ってもらいたいと考えるのは当然だな
選手たちは金のためにやってるわけだし、高いギャラをくれる主催者は神様だよ

UFCチャンプの発言はもちろん打算によるのは当たり前だが、真に受ける低脳っていないだろ
71実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 23:09:19 ID:yL4KotJk0
>>65
UFCでドスサントスさんに秒殺失神負けが抜けているが気のせいだろう
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 23:11:39 ID:IU6eCduE0
>>69
ソースは?
証拠画像貼ってから言えよ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 23:13:10 ID:nxf3czlp0
ヒョーオタは低脳であり底辺のダメ人間が多いだろう
まぁもう少し知的なことにも興味をもつようにしないと恥ずかしいばかりだ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 23:22:18 ID:1IDobkNG0
>>67
まぁ藤田はシウバに負けてるからどーでもいいわ
75実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 09:00:12 ID:CgW85y/J0
>>65
こうして見ると一本勝ちする時、全て別の技で極めて勝ってるのが凄いな
技の引き出しが多いことを物語っている
さすがは現役最強クラスの柔術家だ
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 16:24:33 ID:w0Nyhb6S0
ヒョードルはロシア人が最強というプロパガンダをする政商なんだよ。
その任務をプーチンから負わされているわけ。

これでロシア国民も大喜びしてるのもいるだろうし、そんなに馬鹿じゃないのもいるだろ。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 03:34:11 ID:qJLWj+sD0
>>75
昔からねわざ
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/26(水) 08:35:29 ID:yGFQvcaN0
>>77
79・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2010/05/27(木) 01:22:46 ID:bGGepxT7P
BODOGオンラインカジノのオッズだぜ。
まだ変動があると思うが、今のところヒョードル鉄板だな。

Fedor "The Last Emperor" Emelianenko 1.12倍
Fabricio Werdum 6.00倍
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 00:37:17 ID:34LqPF340
随分と差があるね
81実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 12:07:49 ID:rPzCAaml0
これじゃヒョードルに賭けれないな
82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 15:37:58 ID:jO+urGAp0
ヒョーのヤオ勝ちだから当然、ヒョーに大金が流れてオッズが低くなる

M1ヒョードルは最強を追求しているわけでもないし、単に銭儲けでやってるだけ

83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 22:32:24 ID:ptGO+fDN0
6倍ならファブに賭けてもいい気がする。
100万賭ければ7月にはクラウンに乗れるぞ。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 23:05:20 ID:TeFJFO+p0
100万損したらどうするんだよw
85実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/01(火) 23:33:17 ID:9AWjRn0Z0
ファブリシオ・ヴェウドゥム「(ヒョードル戦は)テイクダウンできれば自分の勝ち」

「・・・いまハファエル・コルデイロコーチのもと、スタンドアップの強化に努めている。
この試合は私にとって、メレンデス戦のアオキ同様、いかにしてヒョードルからテイクダウンを奪うかがカギなんだ。
テイクダウンできれば自分の勝ち、できなければヒョードルの勝ちだと思ってるからね。
・・・だから私は、そのためにもスタンドアップやレスリングを強化するため、ハファエルのほか、
キング・モーやライアン(チーム・クエストのコーチ)、それに今日ここにいるレナート・ババルや
ヴァンダレイ・シウバに助けてもらっているんだ。さっきも言ったけど、相手が世界最強のヒョードルであっても、
テイクダウンしてグラウンドに持ち込めば極める自信があるからね」
http://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1787.html
86実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 00:24:31 ID:hwuuTjbJ0
総合やボクシングを、何で賭けの対象にしたか考えてみなよ
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 01:37:26 ID:bDjwr8Gt0
>>76がぶっちゃけすぎててワロタwまあその通りなんだけどw
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 18:33:45 ID:hwuuTjbJ0
アリスターはガチを望んでいるが、ファブは折り合いが付いたってことだな
89実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 23:55:22 ID:tLbp4/qR0
アリスターがヒョードル陣営にヤオを持ちかけられてるって暴露しないのは、
消されてしまうからか?w
90実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 14:52:12 ID:h5YEpXzX0
アリスターとはやらない
他の選手との試合を望む

この時点でインチキだということに気付こう
91実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 16:13:38 ID:km6VVKVI0
一度も検査に引っかかったことのないアリスターには「ステロイダーとはやらねえ」で
二度も検査で陽性反応出てるジョシュには何もいわねえんだから相手選んでるのは間違いないわなw
92実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 19:11:17 ID:chsE7jd10
それはヒョードル自身ではない
93実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 20:58:03 ID:h5YEpXzX0
M1がヒョードルをプロテクトしてきたから勝ち続けた
ガチでやってたらとっくに負けている
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 21:10:18 ID:Ak0BdtzDO
ヒョードルはSFのベルト欲しくないのか?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 21:19:10 ID:h5YEpXzX0
M1のドル箱だから、ヒョーに勝たせるのは当たり前
ヒョードルは八百長が大好きだから、今までワジムとやってきた
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 21:24:44 ID:5xWUsPKM0
ヤオかどうかは別として、ピークは完全に過ぎてるな
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 01:45:59 ID:9/mAAJMv0
ここんとこKO勝利連発なの考えるとPRIDE時代より強くなってるんじゃないかと。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 07:29:16 ID:xei+BMBU0
そんなことはない
99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 19:23:15 ID:FhV/iiTvO
ヒョードルのピークはミルコ戦?
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 22:42:58 ID:9/mAAJMv0
>>98
PRIDE時代にKO勝ちってあんまり無かった訳で。
それ考えるとKO勝ち連発してる今の方が強いかと。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 22:48:23 ID:MHdXfGYeO
>>100
相手の問題では?
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 23:32:23 ID:f/rewP+i0
ヒョードル引退だってよ!!
103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 23:38:52 ID:ujFdTM6u0
政治家とかwww  やめろよwww
104実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/07(月) 19:13:49 ID:Gyq9l0R60
>>101
アルロフスキーに匹敵するボクシング技術を持った選手はprideのヘビー級にはいなかった訳で。
まあ打撃で向かってくる選手が多いからカウンター取りやすいのかもしれんが・・・
105実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 04:25:51 ID:UjV2Qy030
ファブリシオ
「これは私にとって大チャンスだし人生を賭けた闘いになる。最後に試合をした11月以降、毎日練習に励んでいるよ。
試合が待ちきれないね。ヒョードルのことはとてもリスペクトしている。
とても素晴らしいタフなファイターだ。しかし私はこのチャンスを活かしたいし彼を倒さなければならない。
誰もがヒョードル相手に同じ闘い方をしている。ミルコ・クロコップ、アンドレイ・アルロフスキー、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ…誰もが同じだった。
私は彼らとは違うテクニックを使うだろう。グッドサプライズを起こすよ。いい作戦があるんだけど、それは秘密だ」

ラクショ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 05:38:37 ID:1mBXfJOeO
タイソンが負けたのはあれは2週間で20キロの減量と前日飲み過ぎて2日酔いだったからだけどなw

オマケにタイソンがダグラスからダウンとったけど審判が贔屓してカウント20秒位の大サービスだったwwww

とにかくヒョーは相手が誰であれそろそろヤバいな
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 19:33:19 ID:sK+92nDQ0
そんなのただの言い訳だからな
第一ボクシングのヘビー級は体重無制限なのに無理して減量する必要なんてない
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 19:37:04 ID:4kT5xCOIO
ボクヲタの言い訳やたられば話には嫌気がさす

タイソンとかボクシングとかもういいから
109実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 19:59:20 ID:hSoVehIGO
>>105
開始早々の飛びつき腕ひしぎ逆十字と見た!!
110実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 13:04:26 ID:CpqNBUHK0
それにしても、ファブリシオ相手じゃほんと盛り上がらないよな
レスリングもできない、スタンド打撃も微妙、フィジカルも弱い・・・
せめてゴリラに一本とってたら乗れたかもしれんがあの試合も1Rは
圧倒されてたからなぁ・・・
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 14:52:31 ID:ERsutctT0
>>106
あまり興味なかったが噂のロング10カウントですなw
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 13:40:40 ID:HHIpLO/30
試合一週間前age

それにしてもヒョードルの試合立ってのに盛り上がってないな・・・
UFCに行くべきだろ
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 22:18:38 ID:v7lrwSKa0
UFCは嫌いみたいだね
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 22:39:26 ID:e+ZxxO/+O


ファブには秘策があるらしいから期待しとくわ。





115実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 23:06:28 ID:GdLv07vq0
ヒョードルはヒクソンと似てる
116実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 00:11:44 ID:M1HRfRBd0
ヴェウドゥムはスタンドも強くないし、最近は変に打撃に自信を持ち過ぎて
もらってしまうケースも少なくない。
それにフィジカルが強くないから、ヒョードルに普通にテイクダウンされると思う。

試合展開は、ヒョードルが簡単にテイクダウンを奪って、パウンドでKOだと思う。
個人的にはヴェウドゥムファンなので、勝って欲しいが・・・。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 00:30:25 ID:sSLvwpLE0
ヒョードルは徹底的にグラウンド避けるんじゃね?
ノゲイラ戦以来、柔術家と対戦してないし
スピードは衰えてきたが、スタンドのテクは前より上がってる。
テイクダウンされた時のことも考えて練習してるだろうが
ヒョードルにとってノゲイラ3戦目みたいなのが理想の形だと思う。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 00:38:33 ID:M1HRfRBd0
ハリトーノフVSヴェウドゥムみたいな感じになるかな
寝技に持ち込みたいヴェウドゥム、スタンドで決着したいハリトーノフみたいな図式で

ハリトーノフはあの試合で、テイクダウンされた時に肩を脱臼したんだよね
あの試合から急に弱くなった気がする
119実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 00:50:43 ID:bOcbBe88O
ファブリシオの勝率0に近い。誰でもわかるだろw
シャブリシオが勝てばお前らのウンコ食べてやるよ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 01:19:10 ID:C/Df6GFvO
↑よく言うた!

俺の便秘ぎみの下痢便も喰えよ!
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 01:21:59 ID:C0eTNw6a0
俺なんてヒョードルが負けたら自殺してやるよ。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 01:52:14 ID:fArU3VBrO
ファブは実質ノゲイラに勝ってたわ
しかし5分3ラウンドではヒョードルを極めきれん
123実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 02:30:10 ID:M1HRfRBd0
グラウンドで終始上を取って、ポイント稼ぐしか勝ち目はないでしょうね
ヒョードル相手にそれは不可能でしょうが・・・
124実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 02:34:04 ID:0ozWh82d0
ufcリストラ選手にufc以外で負けるなら、ufc行って負けるほうがマシだわなw
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 16:55:03 ID:Q/ArfyNS0
ファブリシオはKOされない戦いをしようと思えばできるからな
おそらく下になった状態で一番強いのは全MMAファイターの中で最強だろう
下になった状態だけならな

だがそれ以外は平凡レベルだから勝ち目ないと
あるとすればヒョードルが体力使いまくって下になってあまり動けなくなってる
状態で上からのアームロックかギロチンかだな
126・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2010/06/24(木) 16:56:09 ID:Jdn7b/auP
>>79から変動があったぜ

Fedor "The Last Emperor" Emelianenko 1.18倍
Fabricio Werdum 4.50倍
127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 19:28:17 ID:gCHIe3aK0
ドス・サントスさんなら勝てそうだ
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 19:33:46 ID:arh87Y6e0
>>118
それアリスター1じゃないの?
129実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 00:33:16 ID:jquwIOsu0
>>128
いえ、ヴェウドゥムとの試合ですよ。
1Rにヴェウドゥムがテイクダウンに成功した際に、ハリトーノフは受け身に失敗して
右肩を脱臼してしまった。
しかしアクシデントがばれると、試合を止められるため、それを隠して試合を続け
2-1の判定でハリトーノフが辛勝。
この試合は2005年10月ですね。PRIDE30。

アリスターと初めて戦ったのが、2006年2月ですね。
脱臼癖がついてしまったのか、この試合でも1R早々にテイクダウンされた際に肩を脱臼。
その後は一方的に攻め込まれてTKO負けでしたね。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 00:56:28 ID:OsfOFsrx0
ヴェウドゥムってテイクダウン上手いタイプじゃないし、
ヒョードルの打撃のプレッシャーのあまりの強さに腰引けて、
自ら後ろに倒れる(引き込み気味な?)を連発する、みたいな展開が頭に浮かぶんだよな
ヒョードルがグランド多少付き合ってくれたところで、下から何か仕掛けられるとも思わない
131実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 04:17:28 ID:/OnUUO+T0
ノゲイラ戦と同じようになりそう
ヒョーが負けるのはノックアウトしか考えられない
132実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 06:44:33 ID:QEl4XApw0
ヒョードルはレスナーやアリスターに負ける可能性はあると思うけど、
それは体重差によるもので技術の差によるものではないと思う。
年齢による衰えがなければおそらく100キロ台であれば現時点ではヒョードルは最強なんだろう。
レスナーやアリスターと同じ階級というのにそもそも無理がある。
ヒョードルはどう思っているは分からないけど、
ヘビー級ももう少し階級分けたほうが良いと思うけどな。
無差別級というカテゴリーがあるのも夢があって良いけどね。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 07:54:42 ID:IuypHPJr0
100キロ契約でアンデウソンさんと試合したら普通に負けそうだけどな。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 08:34:33 ID:VXeFZBeoO
ヒョードルってなんであんな最高で最強なんだろね。
世界中に、ヒョーに憧れてるファンや格闘家いてるんちゃうの?
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 08:39:41 ID:ilU4yGGqO
せめて190近くあればなぁ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 12:39:25 ID:jquwIOsu0
ヒョードルが負けるところを見てみたい気もするけどなあ
このまま無敗のまま、勝ち逃げはして欲しくないw
アリスターのような打撃系の選手に、ボコボコにされる試合も見たいわ
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 12:41:53 ID:OsfOFsrx0
まぐれ負けは見たくないわ
実力で打ちのめされるならいいけど、引退までニューカマーは出てこないだろうしな
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 12:45:25 ID:75B9vubw0
思い入れのある日本人にすればヒョードル敗北という時が来ても
どうリアクションとるべきか心の準備が出来ないだろうな 
139実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 12:46:53 ID:70Kfmiw60
確かに準備してないな
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 13:07:58 ID:VpBAWhgL0
>>122
実質ってなんだよw
マジで意味が分らんwwww
141実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 10:00:17 ID:0SVHnJAO0
さすがにUFCリストラ雑魚には負けんだろう
判定でもダナに笑われちゃうぜw
142実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 10:11:57 ID:3xKs2fOf0
んでおめえらは何様?
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 10:31:57 ID:lILj6w9v0
ヒョードル圧勝なう
ファブリシオ失神KO負けなう

ヒョードル世界一なう
次はアリスターなう
144実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 15:07:09 ID:t17RKNom0
ハリトーノフに子供扱い(一回目は脱臼でマグレ勝ち)
の実力に薬による肉体改造を施したアリスターでは無理でしょ
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 19:56:24 ID:AWX0INXY0
>>135
背が高ければ良いってもんじゃないんだよね。

マイク・タイソンもだけど、身長が低い分動きが早いからね。

だから、ヒョードルが190あったらいいなんてのはナンセンス。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 20:01:25 ID:69MQtmsgO
190あるヒョードルがアレキサンダーだろwww
147実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 20:58:41 ID:WkpqnJwc0
ヒョーと同じタイプの
アレキが惨敗したからな

寝技でファブが圧勝やな
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 21:08:36 ID:PAKZdB9O0
スタンドならヒョードル>>>>>ファブ
グランドならファブ>>ヒョードル
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 21:15:19 ID:54vemis1O
いまシュルトと戦ったらヒョードルは負けるね。
バダハリやアリスターにも負ける。
やっぱりK-1戦士が一番強いよ。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 23:03:28 ID:OCQI7Rw5O


明日、ヒョードルはファブリシオに負ける。これは確定された未来だ。

151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 23:51:16 ID:gVNl4Nr30
>>149
根拠は?
152実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 00:40:26 ID:s/ryHdvuO
明日はまだその時ではないよ
誰もが最強と認めたヒクソングレイシーが最強を証明したのが1993年だ
UFCを軽く優勝したほいすグレイシーが「私の兄は私の10倍強い」
と発言したのはあまりにも有名だ
そして2003年
ヒョードルがノゲイラを倒したその瞬間最強を証明した
つまりだ
次に誰もが認める最強の選手が登場するのは10年刻みということだ次に最強が誕生するのは2103年だ
そこから逆算するとヒョードルが負け最強から後退するのは早くても来年の話
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 01:25:13 ID:aT7Cvk8RO
明日はヒョードルが涙するか或は最強をまた証明するかの日だ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 01:44:53 ID:uEbf6dnQ0
>>149
k-1の選手なんぞ
テイクダウンされたら終わり。

バダハリやソルトなんて、ミアでも余裕で勝てる
155実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 02:01:35 ID:3xOgmbiWO
どっかテレビで見れますか?
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 02:02:14 ID:ekRJ7e+w0
まさかここが神スレになるとは夢にも想わなかったよ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 02:11:30 ID:tuIzpwo60
いや〜韓国がウルグアイに負けてくれて嬉しいぜ
ついでにヒョードルもファブリシオに惨敗することを期待してるぜ
W杯中だから今だったら負けても大して話題にならなくて済むし
ヒョードルは今が丁度いい負け時だろ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 02:23:20 ID:aT7Cvk8RO
>>155
NHKよ
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 03:41:00 ID:85YGzdEL0
>>152
>次に誰もが認める最強の選手が登場するのは10年刻みということだ次に最強が誕生するのは2103年だ

これが噂の”ツッコミ待ち”ってやつかよ・・・
160実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 07:05:01 ID:ca3rI/KQ0
そもそもヒクソンが最強だった時期なんてただの一度もない
ホイスもマークケアーやコーマンなんかのヘビー級レスラーが出てきたら
UFCから去った、PRIDEGPで桜庭に勝ってたとしても次棄権してただろう

ヒョードルはたしかに強い立ち技投げ技寝技全部レベルが高い上にそれを場面に応じて
素早い判断力で実行する能力がある。
でもどんな選手でもわかっていても勝てないときは勝てない
運ってものもあるからな
たとえヒョードルでもPRIDEGP2004決勝や高坂戦のようなアクシデントまで読むことはできない
たしかに怖い相手じゃないが寝技にアドバンテージがあるファブリシオは倒しきるのは難しい相手だ
ヒョードルが安全策で行くなら十分勝てる相手だけど
色気を出して寝技で攻めるとアップセットが起こる可能性はある。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 08:23:43 ID:Q1vesGauO
色気を出して寝技で攻めたりしないのがヒョードルじゃないか?
全局面で平常心で闘うのがヒョードルの凄いところだからなぁ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 08:38:38 ID:SGp+exwy0
そうそう
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 09:06:09 ID:FmBeWznP0
ヒョードルはスタンド勝負だろ
グランドでもファブリシオは打たれ強いノゲイラみたいにパウンド凌げないだろうし
勝ち目全くないよ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 09:32:21 ID:NNQoUPoA0
試合をリアルタイムで見たいんですけど どうやって見たらいいいでしょう?
165実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 09:35:03 ID:Bul6tpjI0
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 09:37:31 ID:SGp+exwy0
もう無理だ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 10:56:30 ID:ScfzPaRs0
>>163
ノゲイラはもう打たれ弱いよ。
既に2回KO負け喰らっている。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 10:59:14 ID:FmBeWznP0
知ってるよ(笑)
ヒョードルとやった時のノゲイラの話ね
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:46:56 ID:8w4y3Cdq0
>>1 ネ申
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:52:10 ID:cGcQQNivO
わらた
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:52:37 ID:R3L/ySTO0
本当に負けた・・・
マジショックorz
172スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2010/06/27(日) 12:52:53 ID:K0UUKs0e0
本当に負けやがったよw
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:53:04 ID:x4ZQJamT0
>>1
お前の目には未来が見えているとでもいうのか・・・
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:53:20 ID:MjD6mgfm0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:55:25 ID:0DR5+YVc0
うわぁあっぁlllllllll@ふぇpkklpwtkkw
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:56:09 ID:JigDXWITO
ここからヒョードルの負けが続くんだよ
次アリスターに負けるよ
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:56:39 ID:KcqJDz4f0
ヒョードルは引退するんじゃない?
178スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2010/06/27(日) 12:57:36 ID:K0UUKs0e0
次はファブリシオ対アリスターで多分確定だろ
ヒョードルは引退か半年おやすみか
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:58:37 ID:LDG3Srk10
いやーショック大きいわ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 12:59:19 ID:VD0Pj4mJO
>>1
預言者であるお前を見込んで聞きたい事があります!













今年中に俺に彼女は出来ますか?
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:00:07 ID:RPhBnZFj0
>>180
19年後にできます
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:00:44 ID:KA/UUcmf0
>>176
こんなところで負けてるやつにタイトルマッチこない・・・
と思ったらロジャーズさんには来たっけ
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:01:47 ID:FBR3r8890
引退はしないよ
さっき言ってただろ
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:08:56 ID:ca3rI/KQ0
>>161
な?、色気を出して寝技に付き合ったからアップセット起こっちゃっただろ?
突っ込みすぎたなヒョードルは
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:12:38 ID:ScfzPaRs0
ヒョードルは負けたから需要がほとんど無い。
ヒクソンは勝ち逃げしてだったね。
判定負けだったら需要はあったのにね。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:15:19 ID:hR1WuqjF0
肉体的に衰えが見えてたから強者とやってると負ける事もあるのはしょうがない。
ここ3試合はヒジョーーーに危ないのが続いてたからねぇ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:15:45 ID:HTdfN9U7O
なんで寝技付き合っちゃったの?ばかなの?

しかも一回三角外れたよね?
188実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:16:46 ID:hR1WuqjF0
それでも後世まで「人類最強の男」として語り継がれる
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:19:44 ID:PdnoWH2M0
>83だがリアルに100万賭けといて良かったわ
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:20:19 ID:c01+3WgF0
>>188
ホイスやマークケアーのように
一時期最強の人ぐらいの認識で終わるだろ
だって、新世代のトップは誰も倒していないもん
191実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:24:57 ID:2YDlgc1W0
新世代は、永遠とくるわけで。アウェーでは、ブラリアンくらいしか同じ
パフォーマンスを保てないような気がしたこのごろ。ホームは、割り増し。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:25:54 ID:5tzonwpB0
193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:26:27 ID:hR1WuqjF0
>190
ヒョードルに限ってはそうはならない
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:30:16 ID:5vkU2s9H0
格板住人ならヒョーがもう最強じゃないことくらい分かってたろ
試合は興奮したが結果に関しては驚くほどではない
195 :2010/06/27(日) 13:33:43 ID:jCdLtVYv0
>新世代は、永遠とくるわけで

バカじゃねーの
2ちゃん用語か?
196実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:33:52 ID:32HKi29nO
ヒョードルは完全に終わったよ!完全なる一本負けだからな!ヒョードルは、アリスターにもKOで負けるよ!
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 13:39:50 ID:j0P5NAmF0
ヒョードルのピークは日本で4〜5年前だしな
もう年齢的にキツイのは分かってた。最近は体からオーラが消えてた
ヒョードル全盛のPRIDE時代にも本当の強豪との試合は少なかったけど
他の選手とは動きが格段に違っていたから、当時は最強といえる
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:29:35 ID:c5tiOfMe0
>>197

年齢的にキツイ?
ファブもレスナーもカーウィンも同世代だろw
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:33:15 ID:JigDXWITO
ヒョードルはあと1試合で契約切れるなら
アリスターVSファブじゃなく先にアリスターVSヒョードルやってアリスターもヒョードルに勝っておいた方がいいんじゃない
あとは引退するなり離脱するなり好きにしてってなるし
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:34:34 ID:V8AGD+430
>>198
そいつらと違ってヒョードルは若いときから試合してただろ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:37:26 ID:xppeEE240
ヒョードルは自爆に近いな。

ノゲみたいにパウンドで関節かいくぐれると思ったんだろうか。
対策はしてたが体が反応しちまったんだろうな…。

ファブは弱いっつってもBJJ世界選手権連覇男だからな。
一度捕まったらヒョードルでも逃げられんよ。

再選したらヒョードル圧勝だろうけど(判定で)
202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:39:05 ID:c5tiOfMe0
>>200

何その無理やりないい訳??

203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:42:46 ID:V8AGD+430
試合を重ねれば体にダメージが残るのは当たり前
年齢が同じでもピークは選手よって違うしな
それすらわからない君は低脳だって事で話は終わりw
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:45:02 ID:DZnMZ34h0
>>201
ダウンした相手に一気に畳み掛けるのは
いつも道理だし、倒しに行くスタイルだから
こういう事もあるだろう。

対したダメージも与えずに
柔術の達人相手に付き合っちゃったのが
今回の敗因だね。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:46:03 ID:c5tiOfMe0
>>203

いやいやオレもヒョーが負けてショックだけど、お前見苦しい杉ww
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:48:39 ID:hR1WuqjF0
最近見だしたならそう思うのも仕方ないね
ここ3試合は明らかに以前とは違ってたし
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:49:20 ID:PyzKS7/A0
ヒョードルは長く戦ってきた選手だから、
勤続疲労・ダメージの蓄積とか相手に研究され尽くしてるって意味では
ファブやレスナーのような同世代後発選手たちと比べたら不利だな。
また、階級制が固まる前からの選手故、本来ならミドル〜ライトヘビーの体格なのに
フィジカルの化け物が犇く現在のヘビー級で戦い続けなくてはならないのが辛いところ。
これはノゲイラ兄にも言えることだが。

鉄人親父みたいに、うまくライトヘビー級へ転向とか出来れば選手寿命も延びるんだろうが…。
でもライトヘビー級で戦う皇帝を見たい人は少なそう。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:51:55 ID:H1mGQ7lT0
雑魚との消化試合や試合間隔空けまくりの分際で何言ってんだか
そもそもダメージがたまるような相手とやってないじゃん
コールマンwwランデルマンww小川wwノゲイラ
次のGPは逃亡で大晦日はズールやホンマン
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:52:29 ID:5s1kbpqE0

どんなに御託を並べられても勝ってきたのがヒョードル。
結果を出し続けた。
しかし今回は結果が出なかった。
ファブリシオの方が強かったということ。
もし今日の試合、ヒョードルが無名だったのなら、
単なるファブリシオの圧勝試合だよ。

ハゲにして琴光喜にしか見えなくなった時点で
ヒョードルの敗北は決定していた。

再戦して勝ち、アリスターに勝てばいい。
そして次はレスナーに圧勝するであろうカーウィンに勝てばいいのだよ。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:54:03 ID:PdnoWH2M0
>ハゲにして琴光喜にしか見えなくなった時点で
>ヒョードルの敗北は決定していた。


説得力あるな
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 14:54:05 ID:c2fcrq3A0
>>121はまだ生きているの?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:00:02 ID:c5tiOfMe0
今日の負け方は劣化とかいいわけできる負け方じゃないな。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:01:55 ID:DZnMZ34h0
>>212
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:04:45 ID:H1mGQ7lT0
そもそもこいつの全盛期はいつだよ?
藤田に殺されかけた2003年か?
超低レベルGPの2004年?
高坂ミルコズールに勝った2005年?
コールマンとハントに勝った2006年?
リンドランドホンマンに勝った2007年?
シルビアとやっただけの2008年?
頭のいい人なら気付いただろうがこいつの全盛期は最近だよ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:05:57 ID:PdnoWH2M0
>>214
RINGS時代だボケ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:06:37 ID:DZnMZ34h0
>>214
最近って事は、まずないけど
劣化はしてないよな
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:10:43 ID:JigDXWITO
常に冷静でゲームプランを作りミスを犯さないのがヒョードルだったからな
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:12:31 ID:c5tiOfMe0
今回は劣化じゃなくてミスだよな。
緊張感が足りなかったんじゃねーか。。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:14:18 ID:DZnMZ34h0
この敗北でモチベーション落ちなければ
またやってくれるだろう。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:14:45 ID:H1mGQ7lT0
つーかファブはノゲイラよりはるかに極めが強い
それだけの話なんだよね
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:15:32 ID:awFt1zdbO
甘く見てたのかね。
いささかうかつだった気が…
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:16:09 ID:I15iY/pV0
いやぁショックだ。。。
ついにこの時がきたのかぁ。。。。。。。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:18:24 ID:rnnHeAWo0
柔術世界王者の極めがどんなに恐ろしいか理解してなかったんだろうな。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:20:01 ID:DZnMZ34h0
最初の打撃がクリーンヒットしてれば
あれでよかったんだけどな
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:20:02 ID:PdnoWH2M0
ファブリシオのグラウンドゲームは心配ないって言ってたからな。
ここらで負けといて良かったんじゃないか。
俺も500万儲けたし。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:20:58 ID:cfsjc3MCO
ノゲイラへのパウンド攻めは汗かいてから。汗かいてない1ラウンドすぐに突っ込むのはいくらなんでもなめすぎやな。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:21:03 ID:zMeu3U3LO
今回、新しい嫁を初めて会場に呼んでいた
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:22:05 ID:GSnc90JX0
はかあな
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:22:39 ID:+ihF9C9B0
格板の多数派
夢見っぱなしのPオタが
少しは現実と向き合うようになるかな
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:24:58 ID:DZnMZ34h0
>>229
Pオタじゃないけどファヴに負けるとは思わなかった
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:31:03 ID:4gqHpzag0
>>121
ざわ・・・・ざわ・・
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:37:37 ID:4gqHpzag0
>>198
年齢によってピーク付近の長さが違うんだろ
遅咲きの奴や35才位までキープできる奴もいれば25くらいでもう激しい劣化もいる
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:38:54 ID:VvgNUGiI0
>>232
つまり舞台に上がる以上、言い訳には使えない、と
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:42:55 ID:BXPHEb4SO
>>119
でてこいや〜
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:53:42 ID:H1mGQ7lT0
こいつのピークって
p時代に雑魚とやりまくってた時かwww
それは単に相手が弱かっただけ
ランデルマンやらハントみたいなカス雑魚に見せ場作ってる時点で
大したことないでしょ
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 15:58:11 ID:aT7Cvk8RO
オーフレイムにKO負けと予想
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 16:34:31 ID:hXNAGTtUO
今日からこのスレは格闘技の神様スレだ
ヒョードルファンだけど素直に讃えるし今までマジ馬鹿にしてごめんなさい
本当にごめんよ
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 16:38:38 ID:VvgNUGiI0
>>237
なんで「寄らば大樹の陰」って思考の連中って
同時に他選手を馬鹿にするの?
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 16:38:39 ID:IINueoXd0
ケージ対策不足を露呈したヒョー豚w 寝技も出来ないことが判明wwwww 
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 16:44:58 ID:hXNAGTtUO
ヒョードルが誰にも負けるはずないと信じ込んでたんだよな
一種の病気かも
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 16:48:59 ID:CEYnAQJ9O
ファブリシオをナメてた奴ら、全員、ザマァです!!
ファブリシオは昨年から調子上向きでしたよ。
ヒョードルの負けはザマァとは思いませんが、盲目俄かヲタと、
M1はザマァ無いですね!
242実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 17:03:19 ID:H1mGQ7lT0
雑魚を狩り続けてあんま試合しないで作った偽物の最強だもん
ファブごときにも完封負けするのは当然
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 17:06:47 ID:fjGZQI+z0
1は神
244実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 17:42:37 ID:CX6tEa8E0
>>1
キミすごいね
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:06:10 ID:CbgjiQPd0
>>1
予言者
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:28:20 ID:MDcqBwJ90
>>106
20カウントは無いだろ!せいぜい13カウントだwww
247実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:46:08 ID:Vx5hmN/M0
じゃー逆にみんなに質問

ヘビー級でヒョードル以外の絶対王者あるいはヒョードル現役時代にヒョードルより強かったやつって誰ですか?
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:47:37 ID:7Du7LKat0
雑魚相手の絶対王者ってヒョードルとヒクソンくらいじゃないの?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:50:05 ID:eKsiuRbj0
さよう
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:52:23 ID:agVy9BvcO
そもそも去年もアブダビ穫ってる現役寝業師最強のファブに三角とられただけでヒョードルを雑魚扱いはありえないよw


アブダビすら知らないニワカが騒ぎ立ててるだけ
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:52:27 ID:Vx5hmN/M0
雑魚って、、、、、結局、格闘技に絶対王者なんて存在せずじゃないんかな
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 18:54:33 ID:Vx5hmN/M0
ケイン・ベラスケスなんかはどうでしょう??
253実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 19:01:59 ID:agVy9BvcO

つーかニワカ以外は格闘技を何年も観てれば格闘技に最強を求めるなんてもはや不可能だとわかってるはず

最強なんて決まりっこない、ある一定のレベルを越えるとジャンケンみたいなもの、最強なんてのはファンや個々の幻想でしか成立しないんだよ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 19:25:55 ID:n0XuVyD30
>>253
ヒョードル信者以外はみんな分かってたことだと思うよ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 19:47:02 ID:Hrbc0f3z0
そのジャンケンに勝ってきたのがヒョーだろ
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 19:51:37 ID:DZnMZ34h0
ピンチを冷静に対処して勝ってきたが
今回は、その冷静さがなかった
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 19:51:37 ID:xe2LOo8z0
ファブリシオが寝技なら最強クラスなのは知っていた人は多いでしょ
あっさり極められたのには驚いたけど、ヒョードルが絶対負けないと思ってはいなかった


個人的にファブリシオは現在8位くらいの選手だと思ってたが・・・
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 19:56:21 ID:Vx5hmN/M0
じゃんけんみたいなものだからこそ格闘技って面白い

他のスポーツにはないシビアさですよね
259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:00:40 ID:lItXOh6b0
まぁ、格闘技なんて勝ったり負けたりだよ。
いくら技術があってもその試合のメンタル面が駄目なら負ける時もあるし。
メンタル面が弱い、強い関係無しに技術やパワーだけで勝てる奴がいたらそれこそ「最強」なんだろうが、
そんな人間いない。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:08:19 ID:akXel11r0
>>258
スポーツなんて、みんな勝ったり負けたりが当たり前じゃん。
トップとは云えども何年も無敗という事態がむしろおかしかった。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:11:30 ID:tZvZNk6TO
>>258
むしろじゃんけんじゃないスポーツのほうが少なくね?
なにがあんの?
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:12:32 ID:cMFMqm9a0
今回の負け方はUFCに行ってレスナー、
カーウィン、ヴェラスケスあたりに
凹られるよりはマシだが、ショック
263実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:12:41 ID:VvgNUGiI0
>>260
試合数も試合の組み方も他の選手と比べると歪というかおかしかったしなぁ・・・。
アメリカで買ったり負けたり覚悟で精度の高さに磨きをかけたほうが
よっぽど最強に近づけると思うんだけど、潔癖日本人には受け入れがたい現実なのか
264:2010/06/27(日) 20:13:35 ID:fUSESyfj0
スポーツなら当たり前のことをさも格闘技独特みたいに言う格オタ(笑)
265:2010/06/27(日) 20:15:32 ID:fUSESyfj0
>>262
そっちのほうがマシじゃん。
UFC堕ちの底が見えた選手に秒殺されたのは最も痛い負け方。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:15:58 ID:NmSNsbblO
ヒョードルが無敗にこだわって逃げ回っている間に
他の格闘家は切磋琢磨して実力をつけてるな。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:19:58 ID:DZnMZ34h0
ヒョードル負けたのは
進展があって嬉しいんだが
ここは格闘技好きなのか
疑いたくなる奴が多い
人を見下す為に楽しんでるようにしか見えん
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:20:43 ID:agVy9BvcO
>>265
何年格闘技観てきたかしらないがニワカすぎて議論にならない、初期UFCから見直しなさい

まるでゲーム脳の小学生が抱く妄想空想のレベル
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:20:44 ID:RNoqdnPi0
>>1は神
270実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:21:34 ID:akXel11r0
>>264
格闘技はスポーツの中でも、
ゲームであるという感覚が薄いんだよな。
ファンは絶対的な強さというファンタジーを投影したがる。

テニスと野球はどっちが強いという議論は出てこないが、
空手と柔道はどっちが強いという議論なら出てくるのは、
格闘技に対しゲーム的な勝ち負けではなく、絶対的な強さを期待する心理から来るもの。
271:2010/06/27(日) 20:22:58 ID:fUSESyfj0
>>268
俺に議論ふっかけるなんて1000年早い。
悔しくてしょうがないくせに反論できないからって難癖つけるニワカは黙ってろ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:23:50 ID:VvgNUGiI0
>>267
選手は多分悪くないのだろうけど
選手の後ろに隠れて、他選手とそのファンを罵倒し続けたヤツの罪は非常に重いな・・・。

2ch内で居る以上、2chの不文律が優先されるのは已む無しか
273:2010/06/27(日) 20:24:32 ID:fUSESyfj0
>>270
そんなの出てくるのなんて今じゃ細見くらいじゃねぇの?ww
274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:27:40 ID:UWfN0SCWO
今最強幻想がある奴

ベラスケス
カーウィン
レスナー
モー
アンデ
三都主
275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:29:28 ID:PdnoWH2M0
>>274
一人に絞ってくれ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:34:22 ID:tZvZNk6TO
>>274
サンドロは?
277豆がら茶:2010/06/27(日) 20:39:29 ID:6Y6ohea70
ハントに腕をとられた時点で、この展開は予想できたのかもな
俺はハントが寝業素人だから、別にあのポジションをとられても
問題ないと思っててとらせてるのかと思ったが
意外と寝業は得意ではないのかもな
278実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:43:51 ID:UWfN0SCWO
無差別で
279実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:46:12 ID:UWfN0SCWO
柔術上がりじゃない奴は
簡単にポジションとられるよ極めは出来るけど
助手もミルコにマウントとられてたし
280実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:48:07 ID:d63W/kVZ0
147 実況厳禁@名無しの格闘家 2010/06/26(土) 20:58:41 ID:WkpqnJwc0
ヒョーと同じタイプの
アレキが惨敗したからな

寝技でファブが圧勝やな


オレの書き込みのとうりやったな
281実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 20:57:15 ID:sH4Pl+BcP
ファブに対しては身内がやられてるだけに
余裕がなかったね、獰猛にせめてしまった、プロ失格

所詮この程度の男よ、今のファブはジョシュさんがおいしく頂かせてもらうよ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 21:01:11 ID:OUx4MH2m0
ファブリ塩はUFC脱落組じゃなくてダナの刺客
283実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 21:03:18 ID:MDcqBwJ90
>>247
カレリンには勝てないだろ
ロシアの「英雄」だし
体力も権力もはるかに上
284実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 22:11:09 ID:RsBBVUveO
すげえな1
285実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 23:57:17 ID:tuIzpwo60

157 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 02:11:30 ID:tuIzpwo60
いや〜韓国がウルグアイに負けてくれて嬉しいぜ
ついでにヒョードルもファブリシオに惨敗することを期待してるぜ
W杯中だから今だったら負けても大して話題にならなくて済むし
ヒョードルは今が丁度いい負け時だろ


いや〜俺の希望通りヒョードルが負けてくれて嬉しいぜ
  +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
286実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 00:16:02 ID:Ji4csao6O
UFCの奴らはヒョーはベストだって公言してるんだが?

それが実力伯仲の勝負の中で今回負けた。

で、雑魚扱い。

お前らの脳ミソはウニだな。
格闘技見るのやめたら?
287実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 00:19:44 ID:vsQ4jogX0
ヒョードルが対戦するたびに負けるよスレが立つから、いつかは当たるわ
288実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 00:22:30 ID:3aAZZiRu0
サントスに1分でKOされてUFCをクビになったファブに1分でタップ負けしたヒョードル(笑)
289実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 09:45:24 ID:oTeB9Bv3O
ヒョードルは雑魚だが、
ヒョードル信者はゴミクズレベル
290実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 10:22:28 ID:AT21Fknc0
>>287
一応それらしい理屈を長々と並べ立ててる努力だけは評価出来るw

大抵は、最初から立て逃げするつもりのスレばかりだしな
291実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 11:06:48 ID:hv7QPzo80
ヒョーオタのおれが会社でショックを受けていたら、
周囲はどうしたと聞いた

この件を話したら
「ヒョードル?ああいたねープライドのロシア人ね」だと

そう、今や格闘技は全く人気がないw
そしてみなサッカーに夢中だ 
サッカー話で盛り上がる男女
明日も見に行くらしい おれ本田しか知らない オワタ
292実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 11:25:45 ID:wPwkK21lO
お前が終わってない時代なんてあったかな?
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 11:27:44 ID:wR3Ykj/2O
1が1万でもかけてたら65000円になってたんだよな
細かく予想しといて金が入らないとか可哀相
1の為にみんなで寄付金しないか?
本当に神だと思うから
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 11:28:24 ID:gRIMMWNq0
ヒョードル知ってるだけでも凄いじゃん知名度
まあもうちょっと広い世間では、無知に等しいと思うが
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 11:59:56 ID:AT21Fknc0
>>293
本人乙
296実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 12:23:41 ID:WGAEtXGY0
流石に今回はヤバいと思ったけど、仮に
金を賭けられてもベゥドゥムには賭けない
で、見送ってたな
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 12:26:08 ID:7+8nFlVeO
ファブリシオはUFCリリースではない

雑魚にかわりはないけどなw

ヒョ−ヲタは必死でファブリシオは強いって言ってるなw
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 12:49:59 ID:B18CYVct0
>>297
そりゃ負けた選手を弱いとは言えないべ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 13:41:29 ID:hzj0Q/E/0
極端に強いと弱いしかないのかよ

そこそこ強いだろ、UFCでいえば中の上くらいの位置にはいた
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 14:11:11 ID:Q9teJhGwO
293さん それはいい提案だね 振込みたいから詳細よろしく
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 16:06:06 ID:wR3Ykj/2O
ありがとう!とりあえず千円としようとしたがそれでは少し痛いので500円寄付という形でいいかな?
302実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 16:07:09 ID:wWiYTR7NO
なんか寝技であっさり負けたの見て五味を思い出したわ(´・ω・`)
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 16:12:45 ID:uCGHqLBk0
>>1
ネ申降臨
304実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/28(月) 16:22:18 ID:nTGXGDh8O
ファブ様最強
アリスター?奴がやりたいならやってやってもいいよー
ヒョーにオファーしたMMA史上最高金でオファーしろい

ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強 ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
ファブ様最強ファブ様最強
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 09:01:05 ID:ZKD4ZoAlO
あの〜
ここは神スレですよね?
何故過疎ってるの?
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 09:19:44 ID:d9fMQoF60
ストライクフォースのCEOがファブリシオが番狂わせを起こすだろうって言ってたね、試合前に。
まぁファブリシオみたいな塩試合やるやつって寝技になれば強いっちゃ強いからね。試合つまんないけど。
ヒョードルもなんか負けたって感じがぜんぜんしないね、アンチには悪いけど。やっぱ殴りあいでボコボコにされなけりゃぁね。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 09:26:14 ID:1Jd20/07O
ギャンブルとは恐ろしいものよ…マジで格闘技なら手軽に賭けられていいのにと思ったら
たまにこれだからな〜
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 10:19:54 ID:BxdgARBx0
俺の予想はあたったな 10年に一回のポカ負け
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 10:47:04 ID:TePyw9vG0
つーかこういう試合でヒョードルに賭けるような奴はギャンブル向いてないよ
地道に稼いだほうがいい
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 14:49:23 ID:ZKD4ZoAlO
神スレだと思う人手あげて〜
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 15:25:48 ID:PnKwG4U10
>>308
ポカ負けじゃないよ
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 15:27:58 ID:RGkJ8+c8O
>>1
ただタイソンはあの試合ダグラスからダウン奪って 17秒もダグラスが寝てたがレフェリーがあえてカウント遅くして立たせたし、タイソンは二日酔いでリングに上がってるんだけどね

ヒョードルは万全だっただけに悔やまれる
流れも悪くなかった。ミスだな。人間だからしょうがない。総合格闘技は負けても次チャンスあるし気にする事ないかと
313実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 15:32:21 ID:ifRtIiVUO
豚に引導を渡したファブリシオはこれからますます期待できるなwwww

これからもヒクソン会長を目標に精進してほしいですね!
314実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 18:10:59 ID:UJ+8pEuxO
>>306オツムが弱いヤツ特有の負け惜しみ、お疲れさん。
ボコボコにされようが、ノゲイラは参ったしなかったから、
ヒョードルはノゲイラに判定でしか勝てなかった。
ファブリシオはヒョードルに参ったさせましたから。
自ら負けを認めさせる、それが出来るのが柔術マスターなんだよ!!
分かったか、ばああああか!ざまあみろ!
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 18:34:17 ID:X4RB7ai50

ヒョードルが負けた要因として、試合数の少なさが一番だろう。

進化し続ける総合格闘技についていくためには
常に前線で戦い続けることが大切だ。
かつてのPRIDE戦士やUFC戦士のようにな。

試合勘がまったくなかった。

これからは4カ月に1度ぐらいのペースで戦うべきだ。
次はファブリシオと再戦、その次はアリスター、
次はカーウィンかレスナー。
UFCに行けばコンスタントに試合できるから、それも選択の一つだ。
UFCで勝ち続ければホントの伝説になれる。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 18:38:06 ID:X4RB7ai50
柔術の強さがまた一つ証明されてしまった、、、
やっぱりヒョードルに勝つ選手は柔術系だったね。
アリスターや全盛期のボブサップみたいなステロイドパワーモンスターに勝つのも
柔術系選手でしか無理だ。
当然、レスナーやカーウィンといったパワフルレスラーに勝てるのも柔術系。

非力な弱者でも生まれついての強者に勝てる可能性を高めてくれるのが柔術だ。
相手が2人以上だと全く使えない技術だけど、
身につけておくと1対1ではもっとも使えるね。
317カツオ ◆BphBkEb6u2 :2010/06/29(火) 19:33:58 ID:Ayxl+o+yO
柔術ヲタマジきめぇw
柔術家なんて固めれば何にもできんだろ。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 19:44:14 ID:6zeowm4T0
柔術系は既に負けまくってるから。
ファブリシオにしてもUFCでは単なる中堅選手。
そりゃ勝つときもあるがな。

柔術、アマレス、サンボ、キックどれも似たような勝率だと思うけどね。
ヘビー級に限ればアマレスの天下だけどね。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/29(火) 23:05:25 ID:ZKD4ZoAlO
過疎ってるな
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 00:21:49 ID:mQXgOWcX0
敗因は油断だな。
ノゲイラ相手の時は、三角の形になりかけの時点で頭抜いて立ってた。
それがあそこでパウンドに行くとは。
ついパンチで秒殺とか狙ってしまったのだろう。

試合をつまらなくしてでも勝ち切るところがヒョードルの強さの一つだったのに。
勝ち続けて勝ちへの執着が麻痺してしまったのか。
アメリカではすごい勝ち方ばっかりだったけど、
勝ち方っていうのが強く求められてたのかな。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 00:48:57 ID:RgZT4dVh0
ファンの為だよ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 07:59:02 ID:w9Kv8FkuO
俺も500円寄付するがどうなってるのかな?
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 11:38:40 ID:c7z6UWzh0
>試合をつまらなくしてでも勝ち切るところがヒョードルの強さの一つだったのに
そうか???(笑)
堅実に勝ちに徹するタイプとは真逆だと思うぞ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 12:34:32 ID:hdk3GMuTO

特に最近はあり得ない程、凄いアグレッシブだしね


325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 00:08:04 ID:UDrH1KP/0
普通に実力負けなのを
なんだかんだで理由探してるだけだろ

ある程度のレベルになればミスするのも少なくなるし
精神力、技術力、体力全部揃ってないと勝てない
サッカーと同じだよ相手の小さなミスを見逃さない、戦略を練って勝つための
トレーニングを怠らなかった、逆にヒョードルは試合間隔に空きがありすぎて
万全のつもりでも万全ではなかったのかもしれない。
実力負けだよ、さらにモチベ上げて穴をなくしてくるのか、体力も衰えてきたら
もっと負けがこむ日も来るだろう。
無敗だとかそんなことはどうでもいいから、もっとどんどんやれるときに試合すべきだな。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 00:56:45 ID:hdngkiS30
いつも負けるっていうスレが立ってるんだから
負けたらそのスレタイが当たったってだけだろ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 01:01:12 ID:vMAAzzKoO
ドスサントスとか 地味にハリトーノフらへんに負けそう。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 21:32:59 ID:XIIQBS3TO
このスレは永久になくてはならない
329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 21:35:14 ID:ErNsuZlx0
そして>>119を探し出さなければいけない。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 21:44:30 ID:zPd+fzSi0
>>329
めちゃくちゃわろたし腹いてぇwwwwww
331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 21:48:38 ID:XIIQBS3TO
ウンコの奴と寄付とか言ってる方出てきなさい
詳細をぜひ
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 21:51:57 ID:zPd+fzSi0
みんなのウンコ食ったら色んな病気になってすぐ死ぬだろうなw
腹いてぇwww
333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 22:00:03 ID:XIIQBS3TO
2CHで負けたら金あげるとか言う奴がいて実際に負けて金もらったという事実がある
ウンコの奴も素直に行動しよう
334実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 01:36:32 ID:bm+fm4fPO
馬場がトーアカマタに負けてPWFの連続防衛が途絶えた時があったね
あんな感じか
アングルなのかどうかはわからんが
どっちにしろUFCの奴がプライドに参戦したら負けて
プライドの選手があっちに行ったら今度は同じように負けるというわかりやすさ
あくまで「興行」だからな
335実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 21:59:17 ID:ND4mB6Ep0
ヒョードルを雑魚だとか、ファブリシオを中堅だとか言ってる奴いるけど、何様だよ?
じゃあ誰が最強だと思ってんのよ?
一度格闘技やってみろよ。
彼らの凄さが分かるから。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 22:42:06 ID:sBgjOMcDO
ファブリシオ>>アリスター>>ヒョードル≧藤田
↑このランキングに異論無いだろ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 22:52:44 ID:JeEWewW30
ヒョードル全盛期>>ステでもっこりステスター>>>>>>>>>>>>藤田。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 22:54:51 ID:OWYxqA9YO
金網
339実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 11:15:47 ID:TSrLFoLSO
>>337の池沼君へ
そもそも全盛期だなんて、屁たれで下らん言い訳に過ぎないしなぁ・・・

ゴミルコも雑魚豚も劣化なんかしてないさ。
こいつらはアリスターどころかUFCの中堅クラスとやってもまったく歯が立たないよ。

計算高い雑魚豚がずっと逃げてた理由がそれ。勉強になった?これ、常識だけど。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 18:31:17 ID:M5JSbZqbO
俺がヒョードル負けたらウンコ食べると言ったがどうやってウンコ食わせるのや?
341実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/04(日) 12:34:55 ID:HGnFUHcyO
出てきてくれただけでありがたい
ウンコ送るから住所レスしろ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/04(日) 18:19:26 ID:yVfTnEt20
>>225 税金いくら?
343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/04(日) 18:21:26 ID:WUJxjopx0
それにしてもヒョードルの実力って完全に?が付くよね。ヒクソンにすら勝てるかどうか。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/04(日) 18:55:12 ID:9L/6lzpo0
ヒョードルがUFCリリースの塩に秒殺されてUFCのレベルの高さが実証された
のかと思いきや、背デス王者対ガス欠暫定王者の世紀の一戦だったな。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 16:52:52 ID:HUA7qSkrO
アノー返事はまだですか?
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/30(木) 14:20:38 ID:eCfB+3xa0
試合後の冷静なコメントが好感持てるけど
そのアイドル扱いを最大限活用して儲けてたんだよな。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/02(土) 09:40:33 ID:/msjQcZS0
ヒクソンがTBSで引退宣言してた
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 07:29:47 ID:xNJkq+h1O
UFC中堅だったファブリシオなんかに負けるわけない。
ヒョードルが負ける姿を想像出来る奴なんているんか?
引退まで無敗で終わるよ人類最強なんだし(大笑)
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/13(土) 15:21:27 ID:StUVeu610
>>1は神
350実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/13(土) 16:13:05 ID:1fQ7sDo00

見事に当てたね!!
351実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/28(日) 18:06:08 ID:L3S6WfSSO
試合の分かれ目はあの壁で逃げれなかった所だよね
壁に抑えつけられ固定された一瞬を見逃さず三角を極めた感じ
壁がなくとも極められたかも知れないがどうもすっきりしない試合だな
352実況厳禁@名無しの格闘家
石井に続き、ヒョードルまでも‥‥柔道ヲタの心の処が立て続けになくなったな。