【TV中継打切り】佐藤嘉洋【MAX終焉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂糖嘉洋
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトが引退した途端にTV中継の放送時間縮小、試合会場の縮小に見舞われているK-1MAX。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトという存在が去った、今のK-1MAXは崩壊の道を辿っている・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトが引退したことによって、お客が減りファイトマネーも安くなった事によって、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
海外のイッツショウタイムに選手が大量に流出していくのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
その流れに佐藤も乗って、K-1MAXを離れて海外のイッツショウタイムに主戦場を移すのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今後、TV中継を完全に打ち切られるような事態になれば、K-1MAXも終焉間近であろう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/13(火) 18:55:21 ID:oCvBJfAT0
目がチカチカすんだよデブ>1
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/14(水) 23:23:41 ID:jsa5PaMG0
k−1をダメにしたのは佐藤
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 12:36:18 ID:lxVgEs/r0
砂糖はショウタイムとMAXの二つを掛け持ちするんだってよw
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 12:41:21 ID:lZLe8c2dO
こいつは自覚が全く無いよな
興行を背負うとか日本人の期待に応えるとか関係無いんだろうね
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:32:51 ID:IBaYop770
砂糖もはよ消えろ
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:36:14 ID:IBaYop770
砂糖が試合しても良くて視聴率10%前後だろ
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:39:49 ID:FYqAx4vm0
こいつのMAXでの印象って女々しい涙と鼻水しかないわ
海外行くんだってな
さようならw
掛け持ちはやめて海外一本に絞ったほうがいいぞw
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:41:08 ID:Nwxw9ttL0
ショウタイムってk-1と変わらんだろ。
肘膝制限なしのムエタイのタイトル狙えや。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:45:46 ID:IBaYop770
低視聴率、放送カット、打ち切りの神様
不満があるならさっさと消えろ
お前じゃk−1は変えられない変えられるのは魔娑斗様だけ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:46:38 ID:a6iy5WBbO
ムエタイなんかで王者になっても金になら無いし誰も褒めない。ムエタイで佐藤に勝てる奴なんていないだろうしさ。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:50:18 ID:Nwxw9ttL0
金がほしいならまともに働け屋。キックなんかやってないで。
立ち技最高峰のムエタイに挑戦する気もないくせにキックが好きなんて死んでも言うな。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:50:34 ID:FYqAx4vm0
ムエタイとか肘とかどうだっていいんだよw
小タイムでも何でもいいからこいつはヘビー級に挑戦するべき
でないと格闘家として完全燃焼できないだろ
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:51:20 ID:Y5TtzsMZO
いやあ、チャンプアック戦は面白かった。フルで見たいもんだよ。
ただ、ムキになってバカみたいに打ち合いやがって、ブアカーオ戦1まで進歩がない
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:56:45 ID:IBaYop770
砂糖は自分より小さい相手をせこい技で痛めて、本物とか語るな偽者
ヘビー級で結果残したら発言してもいいけど
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/17(土) 23:56:47 ID:a6iy5WBbO
ムエタイ王者クラスの奴等を何人も倒してるしもういいだろ。ボクシングは別格だとして立ち技の最高峰はK-1。ショータイムも台頭してきたし。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:02:01 ID:Nwxw9ttL0
クラウスに秒殺されたガオラン倒しただけじゃん。
タイの本場で現役ムエタイチャンピオン目指せや。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:03:35 ID:YNpiIdpCO
確かに背が高い奴がチビを虐めてるのは見映えが悪い。ザンビやクラウスの試合なんて子供と大人みたいだったし。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:03:36 ID:IBaYop770
佐藤の試合放送する気ないなら早く干せ
海外でこそこそやってるのがお似合いだ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:06:44 ID:YNpiIdpCO
パジョンスックとかヨーセンが最高峰なのか?wペトロに負けた奴もかなり強かったらしいがwショータイムやK-1と比べたらレベルの低い世界の王者なんだよw
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:11:57 ID:Pua5QZhA0
チビの1発は佐藤の5発分と同じ評価でいいよ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:25:26 ID:b4qHBPAdO
>>20
K-1やショータイムって肘、首相撲無しのインチキルールでやってるだけじゃん。
キックボクサーとムエタイ選手の大半にとっては肘・首相撲有りの試合が基本だ。
K-1なんて凄く狭い世界でやってるんだよ。
佐藤もムエタイのタイトルの方が価値があることくらい知ってる。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:25:40 ID:K8j0LU7fO
結構好きな選手だけどな。主役には成れないだろう。ジャンルを背負うには華が無さすぎる。
脇役として光るタイプだと思う。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:29:56 ID:66PmU4jc0
名脇役にすらなれないだろ
便器にこびりついた糞的存在
それがさとう
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/18(日) 00:30:08 ID:oo8A8WPwO
ただのリーチ馬鹿。
ブアカーオにワンパンKO!あれが 真実。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/24(土) 13:40:25 ID:6y+G2FZ20
【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】
【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】
【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】
【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】
【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】
【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】
【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】【佐藤】は所詮は【砂糖】
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 16:34:36 ID:L/BVpLA70
【佐藤】は【白ダルシム】
28実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/10(月) 20:12:47 ID:3YR/MTom0
ヨガファイヤー!!!
ヨガフレイム!!!
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 19:45:42 ID:xFZYRHrt0
佐藤ってショウタイムとMAXを掛け持ちするんでしょ?
そんなんでMAXのチャンピオンになれるのかね?
30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 19:53:54 ID:xFZYRHrt0
まるでバイトの掛け持ちみたい!!!
31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/17(月) 22:28:05 ID:MbI4QI280
格闘技の掛け持ち。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 19:45:05 ID:booGfnUb0
最新ランキング〜海外サイト Head Kick Legendより・・・

1位 ペトロシャンティー
2位 顔面シャワー
3位 ブアカーオ・ポー・プラムック?ガチャピン?
4位 キシェンコ
5位 砂糖嘉洋
6位 ヨーセングライヨーグルト
7位 アルバカート・クラウス
8位 山本山
9位 ムラムラット・ディレッキー
10位 ホルモン
11位 コスモス
12位 ドラゴン
13位 木戸修
14位 ゴールドバーグ
15位 日菜太
16位 小比類耐震
17位 カース
18位  JWP
19位 ケスナー
20位 ベキリ




33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/20(木) 19:55:29 ID:booGfnUb0
 
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 21:05:10 ID:tR2JH7eL0
砂糖はもう30歳か〜
劣化が始まる年齢だな・・・
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/21(金) 21:08:58 ID:ShzmZdRJ0
名前は甘いのに試合はしょっぱい人
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 18:07:18 ID:uVxMvJwz0
佐藤の戦い方はショウタイムでも受け入れられない!
干されると思う。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 18:30:41 ID:k7okkk9w0
>>36
受け入れてないのは国じゃなくてお前だろう?
38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 21:43:05 ID:EpDDZiMv0
>>37

>受け入れてないのは国じゃなくてお前だろう?

同感どこのしこオナだよw
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:19:41 ID:IBmxIgA50
こいつ受け入れてる奴なんてごくごく少数の身内くらいでしょ。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:23:23 ID:6DFsqRkD0
総合の青木と同じで、人気でないから一般人気を諦めて、狭いコア層に対し、
本物志向でアピールする戦略とかさ、もう今の時代では古臭いというか、露骨
すぎて、かなり恥ずかしく感じるw
それに乗せられる奴はもっと恥ずかしいけどさ。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:25:21 ID:zj2iWeil0
>>40
それに乗せられてるやつしかファンじゃないと思い込んでるお前が痛いよ。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:31:54 ID:IBmxIgA50
アオキは技術を売りにしてるからまだ良いけどこいつは体格で勝ってるだけだからな。
強豪にはことごとく負けて中堅に体格でやっとこさ勝ってるだけで本物本物言うからはあ?なんだよ。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:35:27 ID:6DFsqRkD0
大体、こーいった本物志向を露骨にアピールする奴って、
後々、ろくでもない性格だってことが判明するもんだよ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:39:02 ID:zj2iWeil0
>>43
具体的に佐藤のどのあたりが問題なん?
嫌いなのはわかるがせめて具体的に語ってくれよ、まともに話す気があるなら。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:40:40 ID:zj2iWeil0
ああごめんここアンチスレだったな、俺が悪かった。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:42:49 ID:IBmxIgA50
あのネチネチとした不快な耳障りのする喋り方は大学出てるとは思えんな。
ツイッターもつまらなくただキモくて不快なだけ。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 22:46:38 ID:6DFsqRkD0
TBSにも雑誌でケチつけてたからな

k−1のことを考えてるのであれば、
TV局に刺激あたえるような言葉は慎め。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/24(月) 23:38:33 ID:RnnMgAC80
体格も才能の一つなんだよ。
駄目な物は駄目と言えない奴が駄目だと思う。
まぁ自演とか城戸、優弥が主役になるんだったら潰れてもいいんじゃね?
世界相手だと何の魅力も無い奴らだしw
49実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 18:05:40 ID:zZVM0qUj0
【佐藤】は【白ダルシム】【佐藤】は【白ダルシム】【佐藤】は【白ダルシム】

【佐藤】は【白ダルシム】【佐藤】は【白ダルシム】【佐藤】は【白ダルシム】

【佐藤】は【白ダルシム】【佐藤】は【白ダルシム】【佐藤】は【白ダルシム】
50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 18:55:52 ID:hENmjtqb0
>>47
MAXで勝ちまくってりゃ許されるセリフだけどな。
要所、要所で、ドラゴ、クラウス、カラコダあたりに負けるしな。
クラウスに勝ったことねーし。
「ペトロシアンとやらせろ」言う前に、クラウスに勝てよ。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/27(木) 21:20:15 ID:Bf9aksKb0
青木と友達らしいが、ピッタリだなw
52実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 22:43:44 ID:+vGT1L0l0
>>48
そうだと思うけどさぁ、技術を見て欲しいとか言ってなかったっけ?
今、自演とやったら間違いなく佐藤が勝つだろうけど、技術的には
同レベルというか自演の方が上なんじゃね?

魔裟斗は好きでは無いけど凄かったのはわかるな。山本、自演と同体格で
あれだけやれたんだから
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 22:46:35 ID:pG9M9d8F0
>>52
自演のは目立つところの技術だからそう見えるだけだとおもうが。
地味で見映えゼロだけど佐藤の技術は否定できない。
5452:2010/05/28(金) 22:46:36 ID:+vGT1L0l0
あぁでも魔裟斗も打たれづよさが化物レベルってだけで
そういう意味じゃ体格で勝ってる佐藤と同じか・・・・
55実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 23:20:29 ID:+vGT1L0l0
>>53
別に否定してるわけじゃないよ、佐藤自体は好きだしさ
ただアンチが言うように実績が無いことも事実なわけじゃん?

日本で強い、世界で弱いは佐藤自身にも当てはまるのに
自演とか山本とか馬鹿にする資格あるのかよって思うんだよね
まぁ佐藤が馬鹿にしてるかは知らんが

後、技術ってのは極める為にあるわけだろ。青木もそうだし
技術はあるけど、極められませんじゃただの技術発表会じゃん
それって自演のコスプレ発表会とあんま変わん無くない?

何言ってるんだか自分でも良くわからなくなってきたけど
佐藤、自演とあと一人には頑張って欲しいよ。これが最後かもしれないんだし
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/28(金) 23:35:32 ID:sBfF6NiL0
名古屋JKFさえしらないやつが・・・
佐藤とたたかってみろよ・・・
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/29(土) 00:27:42 ID:N6TYECH90
55=池沼
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 07:49:26 ID:BGFNnIII0
つか元々佐藤の主戦場は欧州でしょ?
何かのタイトル持ってたんじゃあ?
59実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 10:26:10 ID:5oq633Im0
ぐはぁ
負けた
60実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 21:23:51 ID:LAJUhk0l0
■「イッツ・ショウタイム42」 5月29日(土・現地時間)オランダ・アムステルダムアリーナ

<メーンイベント ショウタイムヘビー級世界タイトルマッチ>
○[挑戦者]ヘスディ・ヘルヘス (2R 反則失格) ●[王者]バダ・ハリ

<ショウタイム70キロ世界タイトルマッチ>
○[挑戦者]アルトゥール・キシェンコ (判定) ●[王者]ムラト・ディレキ

<ショウタイム85キロ世界タイトルマッチ>
○[挑戦者]グーカン・サキ (2R KO) ●[王者]メルビン・マヌーフ

●佐藤嘉弘 (判定) ○パジョンスク
61実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 21:25:11 ID:LAJUhk0l0
佐藤はショウタイムで通用しないのか???
62実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 21:50:18 ID:vuUTnbLG0
明日発表のカード
石川vs才賀
卜部vs久保
裕樹vs大和
上松vs松本
尾崎vs麻原(リザーブ1)
谷山vs渡辺一久(リザーブ2)
【K-1MAXミドル級開幕戦】
佐藤嘉洋vsジダ
自演乙vsイ スファン
中島弘貴vsクラウス
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/02(水) 22:25:19 ID:VnkeMeq50
スファンってアジア予選優勝したのか?
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 06:32:50 ID:J4pT+QO50
スファンはシュートボクシングのS-CUPに出るかも
65実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/06(日) 13:36:43 ID:zlRTi/rXO
砂糖はショウタイムで干されそうな予感がする!!!
66実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 17:55:46 ID:TWdddRuL0
70キロ級は3試合しかないのはナゼ?
67実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 17:58:32 ID:TWdddRuL0
今回も砂糖の試合はTV中継カットかな?w
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/12(土) 19:35:56 ID:oDj9bs500
相手が山本優弥だからそれはないでしょ
69実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/13(日) 15:48:00 ID:o/AwoFdC0
>>66
残り5試合はショータイムで・・・
70実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 19:21:59 ID:kXX7xif90
 
71実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 19:28:33 ID:kXX7xif90
 
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 19:34:12 ID:kXX7xif90
今回の佐藤はヤバイ予感がする
もしものドラゴ戦のような・・・

実力差は、はっきりしてる
でも、そこが危険だ
優弥は、去年はラッキー年だった
その去年の実績も、佐藤に負けてしまえばリセットされる
また1から、日本T予選で出直し、もうチャンスはないかも
本人もすごくわかっているだろう
だから死にものぐるいで来るだろう
手に入れた自分の最高のポジションを守る為に
(勝てば日本人・1で世界T常連というニンジンまである)
恐怖も野心も、共に高いレベルだろう
佐藤を研究しつくしているはずだ
外人に勝つ事より、佐藤に勝つ事1本に絞ってくるはず
パワースピード勝負に賭けてくるはず

前のドラゴもそうだった
佐藤に勝てば、自分のポジションが上がるので必死の形相だった
こんな時、佐藤はいささか甘い
自分が研究されてる意識がないのか?、格下への安心感か
城戸にも軽いダウンもらっている
マサト戦やブア戦のように、相手に集中できると強いが
舐めてる時は、甘い
ちゃんと優弥の強さの部分も研究しているだろうか?
73実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 19:43:39 ID:Lp0Finql0
物は言いようだなw
魔裟斗が格下とやったらさんざん文句言うくせに
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/18(金) 20:10:00 ID:kXX7xif90
佐藤はもう30歳だからこれ以上強くなる事は無いだろう。
小比類巻耐震みたいな道を歩むのかな?
75実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 18:36:20 ID:/96FWd+l0
今回はTV中継ナシらしいよ!!!
今回はTV中継ナシらしいよ!!!
今回はTV中継ナシらしいよ!!!
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 18:42:36 ID:/96FWd+l0
あsr
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 18:45:32 ID:o/s4bjok0
佐藤なのにしょっぱい
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 18:52:24 ID:/96FWd+l0
視聴率が取れないとTBSがMAXを見放すのも時間の問題だぜ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 18:58:17 ID:/96FWd+l0
前回のショウタイムの砂糖の試合がYOUTUBEにアップされない・・・・
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 18:59:07 ID:/96FWd+l0
前回の砂糖の試合を観るにはどうしたらよい?
81 :2010/06/19(土) 19:06:28 ID:kZUcaz/q0
>>80
ニコニコにはあったよ。
佐藤嘉洋で検索すればいい。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 19:21:43 ID:/96FWd+l0
サンクスコ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/19(土) 22:19:00 ID:SOnGPWX50
>>78
つーか、佐藤がMAXお払い箱になる可能性の方がリアルだろw
84実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 00:13:29 ID:AkDfJYgS0
<佐藤嘉洋>

「実際ショータイムを見ていると、ブアカーオが普通に試合をしても盛り上がるんです。逆
に変な試合をすると、どこの選手だろうがブーングする。僕は海外のお客さんは格闘技を
楽しんで、平等に見ている気がします。選手がカッコいいとかじゃなく、単純に格闘技が好
きでチケット買って見に来てるんじゃないですかね。逆にMAXは魔娑斗選手という顔も発
言もカッコよくて、ある意味アイドルのような存在がいて盛り上がってたじゃないですか。
でもショータイムにはそういうアイドル的な要素はないんです。」
85:2010/06/20(日) 02:36:39 ID:5jobVOUo0
>>84
魔裟斗目当てで来た客を自分が良い試合して取り込もうとか思わねーのかよ。
情けない奴だな。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 03:20:41 ID:5BfqJ5JQ0
日本Tで放送カットされたことを考えると
今回優弥に負けたら本格的にリストラされる可能性あるな
結果出すことしか取り柄の無い奴が結果出せなくなったら
もう何も残らないもんな
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 03:29:59 ID:CJA7quyC0
>>85
ひとつの発言を切り出されたものだけ見てそういうこと言うのな。
佐藤は繰り返し繰り返し「試合内容でひっぱる」と言ってるのを知らんのか?

まあその試合内容で叩かれることが多いんだけどw
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 03:30:35 ID:CJA7quyC0
と思ったらキチガイしこおなか。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 07:49:15 ID:hnXZLA430
これで負けたら、さようならだよ
エンターテイナーに負けることになるからねw
実力主義主張しておいて、客の為に頑張ってる奴に負けたら
お前何練習してんの?って感じだしな
90:2010/06/20(日) 18:44:56 ID:5jobVOUo0
>>87
本当にそう思ってるなら>>84のようなこと言わないだろ。
魔裟斗ファンやその他ミーハーファンを格闘技に取り込めてない現状の懺悔の一つでもするだろう。
結局、誰かにやってもらうの待ちで口だけの情けない奴だよ。お前らの大好きな佐藤は。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/20(日) 19:21:55 ID:ytlLuZfX0
>>90
そうだねw
発言ひとつ読んだだけでそこまで他人の心情まで理解できる超人のあなたにはかないませんやw
92:2010/06/20(日) 19:59:24 ID:5jobVOUo0
お前らの大好きな佐藤は何の他意もなく>>84の発言をしていると思ってんだ?
ムエタイ嫌いとか言うならk-1嫌いって言えば良いのに。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/21(月) 00:52:26 ID:XQhBSHWW0
>>92

お前は佐藤嫌いで佐藤スレに粘着してるカスの癖にw
さっさと谷川の一物でもしゃぶってろw
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:07:54 ID:H/QcXeyt0
 
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:13:44 ID:H/QcXeyt0
ユウヤみたいなタイプは当てさせると調子に乗るから、当てさせないことだな
まずいのは極真みたいな我慢比べ展開
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:28:21 ID:H/QcXeyt0
 
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:29:12 ID:H/QcXeyt0
 
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:30:20 ID:H/QcXeyt0
優弥戦は圧倒的な力の差を見せて、尚且つ1RでのKOを期待します!
パジョンスック戦並の仕上がりならイケると思うんですが・・・

でも期待すると裏切られるからなー・・・
99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:43:21 ID:H/QcXeyt0
ロー
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:44:10 ID:H/QcXeyt0
KICK☆
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 18:57:27 ID:uLE66i+h0
>>98
1R koはもったいない
終始いたぶって大差判定こそ佐藤の持ち味か発揮されると思う。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 07:35:41 ID:Y/4Io3mo0
もったいないとか言ってられる身分かよ
103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 15:10:49 ID:B5jKWYLT0
ムエタイの選手に負けた直後にムエタイ批判w
http://sato-kick.cocolog-nifty.com/message/2010/06/post-6cd3.html
104実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 18:05:16 ID:1eqU9f+E0
何か佐藤ってカリスマ性が無いんだよなぁー
105実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 18:12:06 ID:1eqU9f+E0
佐藤はショウタイムで干されるような気がするし・・
106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 18:20:50 ID:1eqU9f+E0
どうなる事やら・
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 20:41:23 ID:6m8PPsM6O
佐藤と山本ってプライベートでは仲がいいんだなぁ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/23(水) 22:19:48 ID:IFGQcMIQ0
>>101
試合糞つまらんのにいまさらそんなことしたら
完全に見放されるぞ?
109実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 00:31:08 ID:X4GXha630
昔はKOより完封して勝ちたいが口癖だったな
110実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 07:52:40 ID:4IsV7HiH0
>>108
佐藤自身が、もうMAXは今年で辞めると言ってる。
そんで、来年まだいたら叩きまくるがな。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 07:58:55 ID:35GdzAIl0
>>110
ソース
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 20:16:24 ID:RSQpc9TN0
>>111
しょう油
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 20:17:20 ID:RSQpc9TN0
>>112
砂糖
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 20:21:04 ID:RSQpc9TN0
>>113
 塩
115実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 20:25:00 ID:Glqyf3910
>>111
本屋行け。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 20:31:06 ID:RSQpc9TN0
<佐藤嘉洋>

「実際ショータイムを見ていると、ブアカーオが普通に試合をしても盛り上がるんです。逆
に変な試合をすると、どこの選手だろうがブーングする。僕は海外のお客さんは格闘技を
楽しんで、平等に見ている気がします。選手がカッコいいとかじゃなく、単純に格闘技が好
きでチケット買って見に来てるんじゃないですかね。逆にMAXは魔娑斗選手という顔も発
言もカッコよくて、ある意味アイドルのような存在がいて盛り上がってたじゃないですか。
でもショータイムにはそういうアイドル的な要素はないんです。」


117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/24(木) 23:29:13 ID:5J9tTBZ20
魔裟斗のファンじゃねえけどさ、
魔裟斗と佐藤じゃレベルが違う
顔と発言がカッコいいからと思ってるようじゃ、ずっと追いつけない
地位も名誉も手に入れて、尚かつダウンを恐れず打ち合っていく
そういう試合をする姿勢が格闘技素人にも訴える力があるんだよ。
お前の発言嫉妬ばかりでみっともねえ
ぺちぺちロー、入ってきたら膝、つまんねえ作業の試合
スタミナ切れたら悪魔のせいで、自分の人気でないのは観客のせい
で、ショウタイムで惨敗
なんだそりゃ

118実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 12:43:50 ID:Zd/lKVVB0
煽りの動画かっこいいじゃないか
119実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 13:23:14 ID:ilU4yGGqO
まぁ本当は自分の勝ちだった試合を運営に無理矢理負けにさせられたんだから
佐藤も嫌味位いいたくなるだろ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 17:42:10 ID:qVK9bhiC0
 
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 18:02:29 ID:qVK9bhiC0
今回のMAXはTV中継の放送時間が一時間短縮だってさ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 18:13:56 ID:qVK9bhiC0
マサトが消えた途端にどんどん状況が悪くなる一方
123実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/25(金) 23:22:07 ID:y3C/KFUc0
魔娑斗vs佐藤って、ルールを厳密に適用すりゃ佐藤の勝ちなんだろうが、どうでもいいんだよな。
あれで佐藤の勝ちにしたって、「魔娑斗がミスった」ってだけで「佐藤の実力は魔娑斗を凌駕!」とかいう印象も受けんし。
完全決着して欲しいからな。
んでもって、結局 延長でボコボコにされてんだもん…
124:2010/06/25(金) 23:28:49 ID:92hp38g10
まぁ佐藤にしてみれば生涯2度とないような大番狂わせをやってのけて、
「これで魔裟斗の地位頂きぃ〜」と思ったのに
負けにされたから何年もグチグチと粘着したい気持ちは分からなくもない。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 06:03:48 ID:BbXZsj4i0
何年もぐちぐち佐藤に粘着してる「しこしこオナニーズ」の言う台詞じゃないよなw

ところでなんで「しこしこオナニーズ」名乗らなくなったの?
126実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 07:35:48 ID:e1YmZ9sy0
つか、スターダムに乗りあがりたかったらまず芸能人と付き合うことが必要。
マサトは来栖あつこと付き合ったり、最終的に嫁は矢沢心だろ?
一般人と結婚する格闘家と次元が全く違う。
佐藤も芸能人と交流あるんだったら一発ハメておけばまだ話題になった。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/26(土) 09:24:53 ID:uOREfdPA0
しは谷川のチンポでもしゃぶってろよ( ゚д゚)、ペッ
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/27(日) 02:44:32 ID:f/2eLfajO

129実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 20:43:09 ID:bCgqm4kY0
 
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 20:50:38 ID:bCgqm4kY0
運営側はユーヤに勝たせる方が視聴率取れると思ってるんだろうな?

もう佐藤は30歳だからこれ以上期待はもてないだろうし・・・
131実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/30(水) 20:58:01 ID:uf4dJHlj0
経営してる整骨院(?)とか上手くいってんだろ?
経済的に不自由してなさそうだから引退していいんじゃね
132:2010/06/30(水) 21:12:59 ID:JAHOmCkc0
サッカーですら試合が面白くないという批判は少なくないのは意外だったな。もっと勝利・実力至上主義だと思ってたが。
サッカーよりマイナーなキックでつまらなくても勝てばOKなんてとても肯定できないだろ。ましてや一般に訴えてるk-1。
むしろメジャースポーツよりも批判が少なくてラッキーとすら思う。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 19:27:13 ID:SjNcLPgXI
126さん
砂糖は夏川純をハメたよ。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/01(木) 23:22:25 ID:MAc4c4pe0
>>132

しは谷川のチンポでもしゃぶってろよ( ゚д゚)、ペッ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 12:32:37 ID:QTW1JaEu0
まぁプロである以上、面白い試合をしてほしいってのは正論だよな。
ハイレベル且つ面白い試合ってのが至上。佐藤の試合には面白さが決定的に
欠けてるのは確かだ。そして戦績を見てみても、お世辞にもトップクラスとは
言いがたい。その辺が佐藤が滑稽な理由なんだよな。
試合がつまらなくても、シュルトやホーストくらい安定してればキャラも立つ
んだが。

今のところは、少なくとも日本人ではぶっちぎりでナンバー1の地位があるから
良いけど、もし山本に負ける事があれば、いよいよピエロだと思う。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 15:28:11 ID:ACzaDYbY0
面白さ求めるならプロレスでもサーカスでも見てろよ
おれは佐藤の戦い方やk−1での立ち振る舞い方に競技者魂を感じるから共感できる
競技者に近いほどおれと同じ感じなんじゃないかな
逆に素人やミーハーほどマサトなんかが好きなんだろうけどw
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 16:40:48 ID:klh/mJx40
だったらテレビ放送されて素人やミーハーが視聴者の多くの割合を占める
K-1になんか来るなって話だろ
一般受けする面白い試合が要求されるのなんか初めから分かってること
それが嫌ならキックの世界で玄人観客(笑)相手に後楽園ホールで試合してろ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 17:26:50 ID:ACzaDYbY0
そうだね、おれも佐藤も勘違いしてたよ
k−1はキックの世界一を決める競技だと思ってたけど、実際は自演乙や
マサトみたいなイロモノを持ち上げてるだけのただのインチキショーなんだよな
まぁそこで空気を読まずに我を通す佐藤が痛快ではあるけどw
なまじ結果を出してしまってるから簡単には離脱できないし
抜け出すタイミングを探っているんじゃないかな
139実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 20:23:49 ID:iRc5gVITO
キックの世界一を決める競技って、ルール違うしキック≠K-1だよ。
そんなの常識だろ。
インチキショーなのはその通りだが、キック界を裏切ってインチキショーを選んだのも佐藤だ。
もう帰るリングもない。ショータイムが使ってくれたとしても、もう一度負ければ終わりだろう。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/02(金) 20:27:14 ID:ZZGGVlLe0
>>139
また全日でやるっつったら使ってもらえるような気がしないではない。
けどまあ年齢的にもそう先はないわな。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 00:19:21 ID:m3uAHTqnO
今回の試合は何か嫌な予感がする。
ユーヤに日本人ナンバー1の座を奪われそうな予感が!
142:2010/07/03(土) 00:28:13 ID:wDvP5MOz0
キックとの区別は微妙だがk-1は立ち技の世界一を決めるイベントだろ。どこに異論がある?
k-1がインチキショーならインチキショーじゃないイベントを教えてくれ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 03:33:57 ID:rFJCRbEq0
佐藤を倒しても日本人NO1ではないだろ。
ブアカーオ、マサト倒しても世界NO1とは言わない。
トーナメント制したらNO1だけど、
優弥は出来ないから佐藤に勝っても微妙だわ。
特に山本はこれといった印象がないし、感情移入出来る選手じゃないわ。
こいつが勝ち残ったら外国人はラッキーって感じだし。

144実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 09:39:59 ID:n1A4LWKw0
>>137
つか、後楽園の自称「玄人」観客って、要するに選手の身内ばっかだからな。
小学生の学芸会みたいなもん。
ママさんたちは大騒ぎって感じで。
んでもって、そのママさん達が「劇団四季とか観てる奴はミーハー、○○小の学芸会観てんのが通」とか言ってるようなもん。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 09:42:58 ID:pq6yRXnO0
いいんじゃないの、どうせもうK−1も後楽園規模の興行しかやれなくなるんだから
146:2010/07/03(土) 09:59:14 ID:wDvP5MOz0
>>145
「k-1が将来後楽園規模でしかやれなくなること」と、「競技志向(笑)の佐藤がミスマッチな
後楽園規模になる前のメジャーなk-1に来ること」がどう結びつくの?
佐藤オタは斬新な考えを持ってることで有名だからぜひ聞きたい。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 14:08:32 ID:nPrh02oT0
>>146

しは谷川のチンポでもしゃぶってろよ( ゚д゚)、ペッ
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 14:27:34 ID:tjhpinmy0
しこしこオナニーズ

しこおな




恥ずかしすぎるHNは捨てたいけど、自己顕示欲が強すぎて捨てきれない奴w
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/03(土) 14:48:31 ID:XVB+TkAZ0
そんな佐藤にも八百長で勝たせてもらえるマサトw
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 16:48:49 ID:FFJt5bogO
僕は今、試合会場に試合を観に来てまーす。

試合会場が体育館だからショボイですね^^;

リアルタイムで佐藤の試合を実況中継するからヨロシクね!
151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 19:36:31 ID:FFJt5bogO
今、試合会場に居るんですが、渡邉選手は相変わらず相手選手をバカにした動きをしてますね^^;

あと、佐藤選手より自演選手の方が人気がありますね。
明らかに自演選手の方が歓声が高いですよ。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 20:23:33 ID:FFJt5bogO
今、試合会場で観戦中なんですけど、もう少しで佐藤選手の試合が始まりそうです。
また、結果報告します。

ちなみに渡邉選手はガス欠で判定負けでした。

中島選手はクラウスにKO負けです。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 20:33:43 ID:As2njlCa0
中島の試合は佐藤より後なんだがw
もう少し頭使え
154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 22:26:21 ID:VdKBT27e0
会場の声聞いてると本当に人気ねえんだな
155実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 22:27:23 ID:eJk3SOxJ0
>>154
まあユーヤは人気でるよ、ああいうタイプは。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 22:30:18 ID:MMTRp18rO
バベルやっぱ強いな
157実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:05:21 ID:GXorp0eOO
佐藤の試合見るなら囲碁中継見てた方がマシ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:06:10 ID:bEySFHeM0
>>157
てことはこの試合見てなかったんですね?
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:06:56 ID:eJk3SOxJ0
アンチ的には相変わらずの佐藤の試合、って感じだろうな。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:08:53 ID:LN3C2OLt0
佐藤の試合は伝わってくるものがまったくないな
技術的には凄いんだろうがただ作業してるようにしか見えない
161:2010/07/05(月) 23:09:04 ID:UHGKrhV00
>>159
実際そうだろ。違う?
佐藤が強いというより山本優弥がポコポコ貰いすぎってカンジだな。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:10:19 ID:GXorp0eOO
早く引退しろよ
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:11:23 ID:bEySFHeM0
>>162
この試合の裏で何見てたの?
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:11:57 ID:LN3C2OLt0
佐藤は早く「技術を評価してくれる海外」に行けばいいんじゃないかな
165実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:12:11 ID:FFJt5bogO
優弥にかろうじて勝った佐藤君。
そんなんじゃーペトロシアンに秒殺KO喰らうぞっ!
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:13:30 ID:eJk3SOxJ0
>>161
パンチ比率がかなり上がってた
左ジャブ多様

K-1参戦当初からのスタイルの違いは改めてみるとすさまじいものがある。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:15:27 ID:PYA1EuftO
おもしろい感じがしないよなーこの人の試合!
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:16:05 ID:8CTp0qnq0
ジャブが良くなっていたね(´・ω・`)
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:17:22 ID:7LcZkbUZO
ドローつけてたバカジャッジが一人いたな
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:18:36 ID:FFJt5bogO
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:18:45 ID:wVg7UWSJ0
いつもより20%KO狙いにしましたという感じ
172:2010/07/05(月) 23:18:47 ID:UHGKrhV00
>>168
山本優弥が相手だからだろ。
日菜太のパンチ貰いまくってたし。

まぁ判定は30-28だと思うけど明らかに運営に嫌われてるなww
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:25:39 ID:8Fiqair60
去年あたりから打たれ弱くなってる気がする。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:26:52 ID:9Qdlnr/K0
他の選手も微妙だったな。特に印象に残る試合がない。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:26:55 ID:8CTp0qnq0
次は自演と試合だね(´・ω・`)
ボコボコにできると思う(´・ω・`)
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:29:05 ID:eJk3SOxJ0
>>175
もし選べる状況になったとしても、
乙も佐藤もお互い選ばないと思う。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:30:29 ID:0y4Tx6DfO
ミドル級のシュルトだね…
178:2010/07/05(月) 23:31:58 ID:UHGKrhV00
乙は選ばないけど佐藤は選ぶだろ。
優勝狙うなら楽だし
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:32:06 ID:vTDra6Ce0
>>177
シュルトさんはちゃんとKOするよ。
それでも人気は出ないがな。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:33:47 ID:9Qdlnr/K0
ヤオ判で佐藤が泣かされたら恐い。
それでも外人と戦うより楽だろうが。
どっちにしろ勝ち残れば戦う運命だからな。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:34:14 ID:eJk3SOxJ0
>>179
佐藤もちゃんとKOしてるんだけど人気でないw
大ゆーやコールは笑ったw
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:40:47 ID:9Qdlnr/K0
それでもゆーやって2chじゃ全く人気ないんだがw
ゆーやコールは身内の人間だろw
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:43:22 ID:6yXBELa70
大半が山本応援してたな、佐藤はつまらんね
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:49:50 ID:HhqLkZa/O
佐藤はねらーが好みそうなタイプだからな。佐藤の試合でオナニーしてる奴はどこでフィニッシュしてるんだろうか疑問。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:51:11 ID:eJk3SOxJ0
>>182
いやあの試合展開で会場で見てたらゆーやコールするでしょ。
判官びいきってやつ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:51:39 ID:9Qdlnr/K0
優弥の身内だろw
日本人ナンバー1に勝つから見に来て宣伝しただけだろ。

佐藤はつまらない事はないよ。
積極的になってきたんだもの。
皆似たような選手ばっかりじゃなくて
こういう個性のある選手がいてもいいと思う。
ヒールがいるからこそ魅力のあるストーリが出来る。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:53:08 ID:9Qdlnr/K0
勝てばフィニッシュだよw
188にゃん:2010/07/05(月) 23:53:19 ID:Bem4WKXv0
半官びいきじゃねーだろw
砂糖に魅力なさすぎなだけだって気づけよwwwwwwwwwwwwww
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:53:30 ID:DAm1bWhL0
こいつスゲー弱いね
最後ゆうやがずっとノーガードしてくれてるのに倒せねぇとか

そんなこいつに倒されたマサトさんは苦笑いだったなw
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/05(月) 23:58:16 ID:FFJt5bogO
63キロ級ばかり盛り上がって、70キロ級はあまり盛り上がってなかったね。

マサトが引退したから70キロ級も終わりかな?
191にゃん:2010/07/06(火) 00:00:19 ID:opPcWk7Q0
マサトにダウン以外何ひとついいとこなくボコボコなのに勝ったきになってた佐藤wwwwwwwwwww
192実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:01:11 ID:QWRIOL2s0
>>191
もうその話題飽きたよ。
193にゃん:2010/07/06(火) 00:07:53 ID:opPcWk7Q0
そもそも決定的なのはその他の試合で圧倒的にマサト以下の戦績、マサト以下の内容なことを
無視してはいけない。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:11:05 ID:nkzjLOaJ0
まあマサトしか比較される相手がいないんだから、
そういう意味じゃ大したもんだよ。
195:2010/07/06(火) 00:14:34 ID:cLFzs8Jn0
強さしか価値ないなら魔裟斗より強くないとダメだろ。
ましてや自演とかに上から目線はダメだろ。
196にゃん:2010/07/06(火) 00:15:17 ID:opPcWk7Q0
比較されてんのはこいつがストーカーや嫉妬すすぎだからだろw
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:15:45 ID:HmYTzsDL0
佐藤のブログだってマサト戦後のコメント凄いぞ。
結局弱い者が予想以上にいい試合したら感動するんじゃないのw
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:16:22 ID:nkzjLOaJ0
現役選手と比較されるようになったらダメ、って感じだと思うよ。
まあ世界レベルで言えばトップ下中堅の上くらいだと思うけど。

自演に上から目線はまだおkでしょ。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:17:10 ID:rn037YnE0
ローあんまり打ってなかったな
パンチ成長したけど、よさが消えてないことを願う
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:17:26 ID:nkzjLOaJ0
>>197
まあ格下が格上に挑んでいい勝負すれば、
当然格下の評価は上がるわけで。
極一般的なことだと思うんだがどうだろうか。
201:2010/07/06(火) 00:17:28 ID:cLFzs8Jn0
「ナンバー2は注目されないんです!ナンバー1しかダメなんです(キリ」

ナンバー2の自演のほうがナンバー1の佐藤より注目されてね?w
202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:18:29 ID:nkzjLOaJ0
>>201
ああいう注目のされ方は嫌なんじゃない?
203にゃん:2010/07/06(火) 00:20:24 ID:opPcWk7Q0
ユウヤ以下の人気w
そりゃユウヤのほうがいつもいい試合してるし当たり前だわなwwwww
204:2010/07/06(火) 00:21:29 ID:cLFzs8Jn0
>>202
魔裟斗に嫉妬キャラで注目されるのは良いの?
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:23:29 ID:yC0ODu7u0
>>204
俺は魔裟斗に嫉妬キャラの佐藤が好きだけど、佐藤はどう思ってるのかねww

しかし、実質日本人NO1なのに人気が微妙だな
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:23:38 ID:nkzjLOaJ0
>>204
正直アンチ以外そんなキャラで注目はしてないと思うよ。
もちろん普通の人も注目はしてないと思う。

要するに人気ないのは間違いないし、
今後人気が出ることもまずない。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:27:07 ID:HmYTzsDL0
山本優弥と佐藤の検索数全然違うだろ。
更に上なのが自演だがw
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:31:13 ID:ac1y5FWsO
山本優弥はパンチ強くなっててビックリしたな。アグレッシブさもいつも通りよかった…佐藤は強いんだけどファイトスタイルがつまんないんだよな。誰もクレバーな戦いとか見たくないからwww
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:31:19 ID:oI1B6sZm0
>>151

>今、試合会場に居るんですが

嘘乙
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:32:47 ID:yC0ODu7u0
佐藤は佐藤で良かったと思うが、久保みたいに勝てる試合を落としてまで
会場の空気を読む奴も偉いと思う
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:33:44 ID:nkzjLOaJ0
>>210
久保は欲出しちゃった感じだよね。
盛り上がったけど。
でもその路線は突き詰めると俺の大嫌いなTake HEROさん路線になってしまう。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:33:57 ID:KcYNGaHd0
>>208
ペトロはクレバーだけど面白いけどな
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:36:16 ID:6c3rW+Yt0
いくら日本人No1でも塩はだめなんだろうな、K1の醍醐味はKO勝ちだろうし
マニアックな攻防を楽しめる奴なんて少数だしな
214:2010/07/06(火) 00:41:48 ID:cLFzs8Jn0
日本人なんて外国人に虐殺されるのが役目なんだから日本ナンバーワンなんて価値ないでしょ。
誰に対しても中途半端に善戦して負けることが分かってる佐藤より壮絶に散ってくれそうな自演のほうが楽しめるという見方もある。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:42:59 ID:ac1y5FWsO
>>213
その辺わかってるから、マサトはカウンターあるって分かってても勇気出してKO狙って攻撃的に攻めるからよかった。

216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:44:37 ID:HmYTzsDL0
山本日菜太戦は塩やろ。
格上だと思いっきりいけるけど、格下だとどうなの?
それに比べたら魔裟斗は誰が相手でもアクティブな試合で強かったから、人気あったんだろうけど。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:45:29 ID:nkzjLOaJ0
>>214
俺はその見方も否定してないけどね。
君は俺の見方を全否定するみたいだけどさ。

>>215
なんだかんだ言ってもジャンルを背負った人間だったからね、マサトは。
偉いよ、本当に。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:49:59 ID:LBbuUuy00
ゆーやのパンチあれだけもらってたら、ペトロシアンには
ボコボコにされるんじゃね?
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:51:59 ID:nkzjLOaJ0
>>218
たぶん。
特に後半はやっぱりスタミナに難ありだな。
1Rはむちゃくちゃよかったのにね。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 00:59:58 ID:irelNz0kO
パンチ技術向上してるのと、毎回課題だった顔面パンチへのガード
の甘さが克服されてたのは収穫だった。見た目以上に実際は一方的な試合だったと思う。
ぶっちゃけゆうやのタフさは凄い。佐藤はパンチ向上したのは分かるが、
比率的にもうちょい減らしてここぞという時に集中した方が良いかと。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 02:21:48 ID:vaiy330G0
きっとこの人は格闘通気取りのオタク以外にファンはいらないんだな
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 02:26:36 ID:eDGYOZb60
>>221
んなこたーない
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 03:48:47 ID:1LFFyXDN0
>>195
俺も自演に上から目線はオーケーだと思う。価値の有無はともかく、
現日本人ナンバー1は揺るがないと思うから。
が、前段は完全に同意。
佐藤の実力と実績で、強さ、競技性を重視なんていう事を主張する資格は
無い。

224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 05:54:33 ID:nkzjLOaJ0
>>223
別に弱くても価値観の主張はOKだと思うけどね。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 06:57:56 ID:vH4pIbl60
佐藤リードジャブ上手くなったなー
ソリッドパンチャーの薬師寺のワンツーみたいなの
よく打ててたな

リーチ長いしあれは世界を制するワンツーになるかも
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 07:42:22 ID:BBIOZt/P0
ワンツーは良かったんだけどさ、なんでロー蹴らないのよ
久しぶりに佐藤のローが見れると思って楽しみにしてたのにあれじゃダメよ
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 08:03:06 ID:f+AIHD+IO

228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 09:44:11 ID:npH+H011O
背高いくせに軽い階級でやる根性が気に入らん
自分より弱い奴との試合は弱い者イジメに見える

229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 09:46:52 ID:nkzjLOaJ0
>>228
> 自分より弱い奴との試合は弱い者イジメに見える

これはあれか、格闘技に限らず試合というものを全否定してるのか?
対戦するんだからどっちかが強くてどっちかが弱いだろw
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 10:07:23 ID:npH+H011O
いや、他の選手だとそう思わないんだけど、佐藤の試合だけそう感じてしまう
なんでか知らんが
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 11:38:52 ID:fBOIgLIg0
つうか山本くらい楽勝でKOしないと世界に通用しないぞ。
後半のあのグダグダぶりは酷かった。
相変わらず中に入られたらパンチポコポコ貰ってるし。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 11:39:45 ID:NPjhYQaV0
ほんとすっとろいなこいつは
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 12:41:17 ID:irelNz0kO
>>226
山本みたいなタイプにローに合わせて飛び込まれたらやっかいって事じゃね?
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 14:09:25 ID:1yTwmKtT0
パンチ上手くなって、以前より弱くなったよね
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 16:49:41 ID:W6qT3i4a0
淡々と蹴るローも織り交ぜていかなきゃな
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 17:55:55 ID:HmYTzsDL0
パンチはべトロシアンに当たらないからね
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 17:58:11 ID:3A6dT17GO
魔裟斗が上から目線で佐藤解説してたなw
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 18:17:10 ID:ZGA4IPhI0
佐藤の日本人ナンバー1はしばらく揺るがない
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 18:23:46 ID:Io8Ke83lO
観戦してみて日本人では1番強いなと思ったよ
とくにジャブがよかった
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 19:13:58 ID:mB1O2gynO
佐藤はパンチディフェンス。
特にガードを覚えろ。
それだけで全然違うから。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 20:16:02 ID:pMN0+Fri0
佐藤スレが乱立してるのか
つかマサトネタまだやってんの?
華とかいろいろ言ってるが、マサトより佐藤の方がKO率高いだろ確か
オレはマサトも佐藤も好きな選手だが、どっちかディスるのは両方ディスるのに等しい
ほとんどの文脈において
242:2010/07/06(火) 20:22:41 ID:cLFzs8Jn0
KO率高かったら魔裟斗より佐藤のほうが華があることになるの?
たぶんそう思ってるのは佐藤オタだけ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 20:29:14 ID:pMN0+Fri0
>>242
KO率はエキサイティングな試合の指標にされることが多いんじゃね
いっとくけど、オレはマサトの試合は面白かったと思ってるけどな
佐藤の試合も楽しめる

「し」は何が主張したい?
244:2010/07/06(火) 20:35:22 ID:cLFzs8Jn0
一般的な選手ならそうかもしれないけど佐藤はシュルト系だから華はないだろ。

主張したいことですか?
佐藤に華はないというのが一般的な見方で魔裟斗と比べるなんてとんでもないってあたりです。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 20:39:55 ID:pMN0+Fri0
華があるって曖昧な表現だし主観によるところが大きいだろ
お互い、いい試合をしたし、塩試合もしたから一概に言えんよ

しこおなは成長がなさすぎだよ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 20:42:11 ID:X2t1odQY0
こんなとこにいやがったか、シコオナの野郎めw
シコオナが言う華ってのは、FEGやTBSに都合がいいって事だよ
wwwww
247:2010/07/06(火) 20:44:56 ID:cLFzs8Jn0
そう思ってるのは逃げてるだけじゃないか?
佐藤が魔裟斗と同等かそれ以上に華があると思ってるのは極々少数だよ。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 20:48:50 ID:pMN0+Fri0
マサトが出てる大会でなんどか佐藤がMVPやらベストバウトやらとってなかったっけか
だいいち、華とか曖昧な言葉で議論しようと言う自体、逃げなんじゃないのか?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 20:48:58 ID:X2t1odQY0
バカが
一番の少数派は、シコオナの歪んだ見方だろw
工作員めが
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 20:55:05 ID:ChWbmScy0
>>247
誰も佐藤が魔裟斗以上に華があるなんて一言もいってないけどなw
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 21:26:18 ID:f+AIHD+IO

252:2010/07/06(火) 22:45:58 ID:cLFzs8Jn0
こいつ自分が大和を薦めたことアピってるけど青木が推さなかったら100%スルーされてただろ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/06(火) 23:46:17 ID:VAqyNmflO
ペトロどころかサワーにも勝てないな
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 03:33:33 ID:G8YwkvM90
>>253
確かに、組み膝を制限された現状では、
勝つのは難しいかもしれん。
その為にパンチを磨いてるんだろうけど、
まだまだかな、正直言って。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 04:58:20 ID:VtpLFnGj0
ただディフェンスがかなりよくなってるからな
サワークラウスブアキシェならどっちが勝つかわからないクロースゲームになると思う
それより下のレベルならなんとか勝つだろ

ペトロシアンは頭ひとつ抜けてるから難しいかなー
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 06:58:22 ID:A9rAmkLf0
インタビュー中田氏自慢かよ。
それに言葉のあやと思うけど「持ってくる」って子供は荷物かよ。
「連れてきた」にしろよ。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 21:52:12 ID:DctV0H1d0
>>252

しは谷川のチンポでもしゃぶってろよ( ゚д゚)、ペッ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 21:56:50 ID:2kjGlV9TO


259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 22:06:22 ID:hHemIFtV0
>>255
残された課題は、そのクロースゲームを制する手段の確保だな。
いまの佐藤では、攻め気に逸ると優弥戦の3Rみたいにガードが下がるし
かといって、ただ淡々と戦い続けるだけでは勝利を引き寄せるのは難しい。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/07(水) 23:28:21 ID:w+TeOIdP0
あとはあれが当たったらと素人目に思わせる一発だよなあ。
強振したくないんだろうけど思い切り打ち下ろすようなパンチとかあればと思う。

試合にアクセントつけられるような技があるとメリハリつけられていいんだけど。
陣営的には佐藤が勝つ為の最善をやっているんだろうけど審判のいる競技だから
印象も踏まえて勝ちに行って欲しい。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 09:38:26 ID:b089tbub0
この前の試合、確かにパンチのキレは良くなってたけど
やっぱり佐藤はパンチ力ないんだなあと思った
ユウヤ程度からダウンを取れないようだとワンマッチトーナメントで有利に試合運びするのは難しいでしょ
一日三試合だと早い段階からKO狙えないと優位に立てないから
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 22:02:19 ID:/hELhzZOO
小森次郎が手を叩いて何かアピールしてなかった?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 22:40:40 ID:616Cr7Db0
>>261
外人のパンチ力と比較しても仕方あるまい
264実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 19:41:54 ID:6MSEMtSH0
 
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 19:50:53 ID:6MSEMtSH0
改めて録画見たが、
1Rに10-10つけて、3Rに9-10つけるジャッジは意味がわからん。

小川29-28
岡林29-29
黒住30-28

俺は黒住支持だな。



266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 19:59:55 ID:u+xr0uoq0
>265
採点が訂正されたよ。
採点を集計する端末の不具合だとか。

http://www.k-1.co.jp/jp/news/2010/0709_release_01.html
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:02:08 ID:LAxoW9idO
佐藤って一歩の間柴みたい
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:16:04 ID:6MSEMtSH0
それにしてもいい試合だった
久しぶりに「格闘技」を見た気分だ
殺気のある佐藤は良いね
前蹴りも有効に使っていたし、パンチの切れもよくなった
パンチのヒット数もあり、佐藤の間合いの支配下にあった
近距離の腕折り曲げフックも、なかなかの隠し技だ
この調子で、さらに前後の動きのデフェンスを進化させれば期待できる!

優弥も良かった
技術は佐藤には、遠く及ばなかったが
これほどの打たれ強さと、タフネスとガッツ
開幕戦で消えるのは惜しい選手だ
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:31:40 ID:ldpD8RVO0
>>267
間柴www似てるwwwww

性格は正反対っぽいが、体型が檄似だw
戦法も共通する点があるw
対戦相手にとって、最も嫌なタイプってのも似てる
270実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:40:03 ID:LAxoW9idO
>>269
似てる部分あるよねーwww


真面目な話チョッピングライト的な技覚えればかなり有利になると思うんだけど
271実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:40:22 ID:6MSEMtSH0
しかしパンチも蹴りもかなりキレてたな
蹴りが少ない感じもしたが、k1のトップ戦線に高い確率で勝てるスタイルに確実に変わってるな
ドローつけてる変なジャッジもいたが、ポイントも取りやすいスタイルになってきてる
272実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:43:27 ID:Nw31MI3v0
まあいい試合はいい試合だが、ああいう戦い方をするのなら、
1マッチは5Rじゃないと本当の雌雄は決せないよ。
「良い試合」止まり。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:46:13 ID:6MSEMtSH0
次は自演と試合だね
ボコボコにできると思う


274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:47:12 ID:sOe4khBkO
久しぶりに山本戦ではテンカオを多用してたね(´・ω・`)

275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:48:16 ID:ldpD8RVO0
>>365
青木と川尻の体型の比較かW
佐藤とマサトの体型差に近いなW

マサトって実は川尻並みにムキムキだったし
276実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 20:50:24 ID:ldpD8RVO0
あ、ごめん誤爆したw

ちなみに、これへのレスだった↓

関係ないけど同じ70kgジャストとは思えんw
ttp://sports.c.yimg.jp/news/20100709/spnavi/20100709-00000009-spnavi-fight-view-000.jpg
277 :2010/07/09(金) 21:17:25 ID:XGC/qHz10
>>273
へ〜今度は自演乙と?
もはや「世界戦」とは名ばかりのものになってきたねー
278実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/09(金) 22:34:31 ID:8osj6avBO

279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:54:24 ID:vtqsHHNa0
ボコボコにしようがダウンとろうが、KOしない限りなんでもあり
それがK1のジャッジですが何か?
280 :2010/07/10(土) 15:27:05 ID:kfWrvW4Y0
>>273
佐藤以外の日本人は、佐藤の踏み台役か?
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:03:10 ID:28C4BqNO0
 
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:22 ID:28C4BqNO0
 しかしパンチも蹴りもかなりキレてたな
蹴りが少ない感じもしたが、k1のトップ戦線に高い確率で勝てるスタイルに確実に変わってるな
ドローつけてる変なジャッジもいたが、ポイントも取りやすいスタイルになってきてる


283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:20:34 ID:28C4BqNO0
ただディフェンスがかなりよくなってるからな
サワークラウスブアキシェならどっちが勝つかわからないクロースゲームになると思う
それより下のレベルならなんとか勝つだろ

ペトロシアンは頭ひとつ抜けてるから難しいかなー


284:2010/07/10(土) 19:22:53 ID:F6kjaJ7p0
山本優弥に勝ったぐらいでサワークラウスブアキシェと同格にしたがる佐藤オタって馬鹿じゃないの。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:29:04 ID:28C4BqNO0
>>284
山本様を舐めるなよ
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:17 ID:28C4BqNO0
 
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:50:41 ID:vn0CIeXX0
>>283
かなりデフェンス技術が変化して、反応もよくなってきたが
まだ甘い ジャブは打ち込みが鋭くなってきたが

とは言ったものの、佐藤の良さを生かした戦法だと難しいのも事実
実は佐藤は、前に出て圧力をかけて相手の距離を殺す特徴がある
これは、良い事なのだが
デフェンスは難しい
前に出て、パンチやヒザを当てながらのデフェンスだから一番難しい
そこで、今回みたいな前蹴りによる距離の攪乱は有効だが
まだパンチの被弾率が高い

この相反する条件 前に出る圧力+デフェンス
これが完成した時は、かなりのものになるだろう
それと、片手首相撲とテンカオという似てるが距離感の違う2タイプの攻撃も
さらにデフェンスを磨けば、強力な殺し技になるだろう
年の割には、進化形の選手だw
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:42:06 ID:ZtyVxlPF0
つーか過去レスコピペして書き込みしてる奴なんなんだ
シコオナと同じくらい気持ち悪いからやめろ
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:44 ID:qdpF5lKM0
>>284

しは谷川のチンポでもしゃぶってろよ( ゚д゚)、ペッ
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:10 ID:0R6wJaMx0
この前は殺し屋みたいなキラー佐藤で格好良かったが、終盤 山本に幾つかパンチもらった場面見ると、
相手がクラウスとかだったかヤバいだろと思った。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:54 ID:Rri68MG00
いや、他の選手はあんな防御無視の特攻はそうそうしてこないだろう
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:40 ID:3vh9Ig0Y0
3R、優弥が頭振りながら来て、あっさり入られてたな
これから佐藤と当たる選手はあーいう戦法を使ってくるだろうな
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/12(月) 01:39:47 ID:jGUsjnC10
エグザイルでいえばマキダイに似てるだろう
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 18:35:01 ID:G/xzyuVSI
あのやなかたやにかぬやたにや
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 18:36:03 ID:G/xzyuVSI
あのやなかたやにかぬやたにや
296実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 19:39:06 ID:y/Nz72kY0
所詮日本No2。外国の一流選手とやっても勝てやしない
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 19:40:25 ID:VO456Lhg0
そういうポジションだけどそこ叩くとこ違うと思うぞw
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 20:32:28 ID:91AiMsyH0
ていうかNo.1誰だよw
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/29(木) 20:47:58 ID:VO456Lhg0
>>298
永遠のNo.2キャラなんだよ
実際に上がいるかどうかは関係無いw
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/31(土) 18:52:41 ID:qt+FoZCR0
それはただのいいがかりだろw
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/03(火) 18:56:01 ID:rVfueshAI
302実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/03(火) 19:48:34 ID:hMPGc4q70
KRUSHかい!
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/03(火) 19:52:25 ID:jObU6lCF0
1R KOじゃなきゃ叩かれる予感。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/03(火) 21:38:10 ID:oL2sAbj00
なんで佐藤なんだよ
名城かわいそ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/04(水) 01:11:36 ID:msBXBa7t0
ただの罰ゲーム・・・

どちらにとっても
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/04(水) 20:18:20 ID:0AM8soFKI
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/05(木) 09:37:54 ID:ibyUjx+Y0
調整とか大丈夫なのかしら?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/07(土) 03:05:34 ID:Ux1OCG240
コヤツなんかセコイ性格で好きになれん
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/08(日) 13:26:26 ID:hZypvSh70
KRUSH・・・
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/10(火) 18:51:50 ID:3tvB0veX0
 
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/10(火) 20:07:25 ID:p1atqEmR0
しゃべり方からして下っ端。



標準語を無理して話す



名古屋の地方局のようだw
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/10(火) 22:35:15 ID:kUWFnagv0

強ければ喋り方なんてどうでもいいだろ。
馬鹿?
313実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/10(火) 22:40:44 ID:80Vrc81zO
>>311
佐藤しゃべるとき結構訛ってると思うけどw
314実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/15(日) 01:36:56 ID:2zN/k4s90
>>312
馬鹿はお前だよ。

事実判断すなわち価値判断という誤謬だ。
訛っているかどうかという事実判断と、強いから良いかどうかという価値判断は別だよ。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/15(日) 07:46:21 ID:ixiHpSeG0
>>314
事実判断として佐藤めっちゃ訛ってるだろ
愛知の子ってあんな感じだぞ?
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/15(日) 15:01:22 ID:NNvT9amr0
 
317実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/15(日) 16:23:19 ID:nmtyhOJyO
長嶋ですらkoできたのに・・・w
318実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/15(日) 20:53:12 ID:pz+GtUcQ0
何はともあれ、勝って良かった。
コツコツと白星重ねてかんとね。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/17(火) 01:13:03 ID:eb6WLj/FO
佐藤vs日菜太がかなり観たい!!
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/17(火) 17:50:53 ID:CXCLxWnd0
 
321実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/19(木) 18:28:35 ID:y5JTbXI10
 
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/22(日) 14:22:34 ID:DafsEG3R0
しこオナもすっかり消えたな
いつもの潜伏期間じゃなけりゃ
FEGが資金繰りに困って
工作員雇ってる所じゃないってのは本当だろうなw
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/24(火) 17:44:00 ID:PkEyyVVM0
観客席からはっきりとどっちがどれだけヒットしたかは分からないと思う。
少なくとも俺の席からではパンチのヒットは見えないんで、
佐藤の顔とブロックを見ていた。

三者の採点だと30−29 30−29 29−28

俺の印象ではマストなら1R9−10 2R10−9 3R10−9で
29−28が妥当かなと思った。

30ってのは1R名城の攻撃を取ってないって事なので、
おかしいと言えば言えなくもない。
でも名城29なんで、ジャッジからはかなりしょっぱく映ったのでは?

ただ3R通してって事だと佐藤は2ポイント以上差がつく勝ち方だった。
ダウン無しで2ptが無いなら29-28で仕方ないけど。

あとやっぱ佐藤にKOかダウンを求める気持ちはみんなあったと思う。


324実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/26(木) 19:25:32 ID:1OFnIs1y0
daroune
325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/01(水) 18:07:12 ID:gxzHR0bT0
観客席からはっきりとどっちがどれだけヒットしたかは分からないと思う。
少なくとも俺の席からではパンチのヒットは見えないんで、
佐藤の顔とブロックを見ていた。

三者の採点だと30−29 30−29 29−28

俺の印象ではマストなら1R9−10 2R10−9 3R10−9で
29−28が妥当かなと思った。

30ってのは1R名城の攻撃を取ってないって事なので、
おかしいと言えば言えなくもない。
でも名城29なんで、ジャッジからはかなりしょっぱく映ったのでは?

ただ3R通してって事だと佐藤は2ポイント以上差がつく勝ち方だった。
ダウン無しで2ptが無いなら29-28で仕方ないけど。

あとやっぱ佐藤にKOかダウンを求める気持ちはみんなあったと思う。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/01(水) 18:09:57 ID:gxzHR0bT0
  
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/07(火) 17:58:19 ID:hmg1zol00
東欧にも佐藤みたいなやついるのね。
http://www.youtube.com/watch?v=jJm-kBGQsgs
http://www.youtube.com/watch?v=WKHVi_kN6lQ

初戦ペトロシアンと当たるそうだけど、
佐藤にとっても結構きつそうな相手。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/19(日) 22:17:56 ID:A+lywcNt0
名城はよく研究してたし、パンチはガードの内によく入っていた。
佐藤は詰められなかった。
小森会長の指示が無ければ負けてたかもしれない。

今回俺は、結果を知って動画見て判断してもそれは後付けでしかないとよく分かった。
以前動画の普及で格闘技ファンの質が上がったと言ったが間違いだった。
動画を見ただけで分かったような気に俺もなっていた。

格闘技ブームが去ったのは、見る側がやる側にならないからじゃなく、
見る側のファンが実は増えていなかったのが理由かもね。

とにかく俺は視聴者や客としてじゃなく、
ファンとしてできるだけ会場に足を運ぶよ。

格闘技はどっちが勝ったとか、強いとかを見るものじゃないね・・・。


329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/19(日) 22:20:24 ID:A+lywcNt0
三者の採点だと30−29 30−29 29−28

俺の印象ではマストなら1R9−10 2R10−9 3R10−9で
29−28が妥当かなと思った。

30ってのは1R名城の攻撃を取ってないって事なので、
おかしいと言えば言えなくもない。
でも名城29なんで、ジャッジからはかなりしょっぱく映ったのでは?

ただ3R通してって事だと佐藤は2ポイント以上差がつく勝ち方だった。
ダウン無しで2ptが無いなら29-28で仕方ないけど。

あとやっぱ佐藤にKOかダウンを求める気持ちはみんなあったと思う。


330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/03(日) 21:14:07 ID:JJUj7XGI0
【虹色ミドル級ランキング】
1.ペトロシアン
2.中島
3.サワー
4.キシェンコ
5.ホルツケン
6.自演乙
7.ブアカーオ
8.佐藤
9.クラウス
10.ザンビディス
11.ドラゴ
12.TATSUJI
13.日菜太
14.城戸
15.優弥


331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/03(日) 21:19:11 ID:EGmCHqyJ0
>>330
キシェンコがうえすぎだな
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/03(日) 21:25:08 ID:JJUj7XGI0
【虹色ミドル級ランキング】
1.ペトロシャンティー
2.ナカジマ
3.顔面シャワー
4.キションコ
5.ホルモン
6.自作自演お疲れ様でした
7.ブアカーオ・ポー・プラムック?ガチャピン?
8.砂糖嘉洋
9.アルバカート・クラウス
10.ゾンビディス
11.ドラゴン
12.TETUYA
13.ナッパ
14.木戸修
15.山本山





333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/03(日) 21:28:28 ID:JJUj7XGI0
 
334実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/17(日) 19:44:45 ID:Eviwe41c0
【虹色ミドル級ランキング】
1.ペトロシアン
2.中島
3.サワー
4.キシェンコ
5.ホルツケン
6.自演乙
7.ブアカーオ
8.佐藤
9.クラウス
10.ザンビディス
11.ドラゴ
12.TATSUJI
13.日菜太
14.城戸
15.優弥
335実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/17(日) 19:46:56 ID:Eviwe41c0
【虹色ミドル級ランキング】
1.ペトロシャンティー
2.ナカジマ
3.顔面シャワー
4.キションコ
5.ホルモン
6.自作自演お疲れ様でした
7.ブアカーオ・ポー・プラムック?ガチャピン?
8.砂糖嘉洋
9.アルバカート・クラウス
10.ゾンビディス
11.ドラゴン
12.TETUYA
13.ナッパ
14.木戸修
15.山本山








336実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/17(日) 19:52:54 ID:Eviwe41c0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトが引退した途端にTV中継の放送時間縮小、試合会場の縮小に見舞われているK-1MAX。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトという存在が去った、今のK-1MAXは崩壊の道を辿っている・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトが引退したことによって、お客が減りファイトマネーも安くなった事によって、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
海外のイッツショウタイムに選手が大量に流出していくのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
その流れに佐藤も乗って、K-1MAXを離れて海外のイッツショウタイムに主戦場を移すのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今後、TV中継を完全に打ち切られるような事態になれば、K-1MAXも終焉間近であろう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


337実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/28(木) 22:20:37 ID:Hn40RYZt0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトが引退した途端にTV中継の放送時間縮小、試合会場の縮小に見舞われているK-1MAX。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトという存在が去った、今のK-1MAXは崩壊の道を辿っている・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトが引退したことによって、お客が減りファイトマネーも安くなった事によって、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
海外のイッツショウタイムに選手が大量に流出していくのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
その流れに佐藤も乗って、K-1MAXを離れて海外のイッツショウタイムに主戦場を移すのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今後、TV中継を完全に打ち切られるような事態になれば、K-1MAXも終焉間近であろう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/28(木) 22:22:12 ID:Hn40RYZt0
【虹色ミドル級ランキング】
1.ペトロシャンティー
2.ナカジマ
3.顔面シャワー
4.キションコ
5.ホルモン
6.自作自演お疲れ様でした
7.ブアカーオ・ポー・プラムック?ガチャピン?
8.砂糖嘉洋
9.アルバカート・クラウス
10.ゾンビディス
11.ドラゴン
12.TETUYA
13.ナッパ
14.木戸修
15.山本山











339実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 17:59:51 ID:e/NK46az0
 
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 18:02:11 ID:e/NK46az0
山本戦じゃ相手のパンチよくブロックしてたし、ジャブ、ボディ等攻撃の引き出し
も増えている。
クラウスとザンビディスがペトロシアンをある程度弱らせてくれれば今年はいけるかも。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 18:14:24 ID:e/NK46az0
まず、グロガフスキーに勝つんだ
1戦目が大事なんだ
過小評価せず、十分な準備をして、勝ちに行くんだ
まず、グロガフスキーに勝つんだ
1戦目が大事なんだ
過小評価せず、十分な準備をして、勝ちに行くんだ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 18:22:27 ID:e/NK46az0
佐藤は意外とカウンターが上手いんだよね。
ゆっくり大振りに見えて、タイミングが良いのか良く当たる。
マサトもブアもこれでダウンを奪った。


343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 19:14:23 ID:e/NK46az0
佐藤は成長している気配あるよ。
キックボクシングの基本を実装するとい文脈で。
ツイッター見てるとマジそう思う、敗戦を糧に強くなってる。

ただ、ガードとステップワークと反射神経、この三つは根本的な底上げはできない。
佐藤にもそれは分かっているから、陽性の道化を演じきれないんだと思う。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 19:29:08 ID:e/NK46az0
 
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 20:40:48 ID:e/NK46az0
 
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/08(月) 22:21:15 ID:/U3qXBh2O
ドラゴに負けたら終わりだな
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/09(火) 20:17:38 ID:ckFNg/WA0
佐藤の嫁がブサイクすぎるwwwww
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/09(火) 20:24:01 ID:ckFNg/WA0
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/09(火) 20:43:30 ID:6IwZ9briO


350実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/18(木) 21:48:51 ID:aMs4AM9ZP
こいつまじでつまらん
351実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/18(木) 23:13:38 ID:UorUP+k1O
キューピーはやっぱり何処までいっても素人だよ。
マッチメイクから何からつまらな過ぎる。
K-1が沈んだ責任は少なからずキューピーにある。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 21:11:01 ID:bRC/khL30
佐藤って甘いもの大好きだよね。
地元スイーツに詳しいらしいし。

佐藤って甘いもの大好きだよね。
地元スイーツに詳しいらしいし。

佐藤って甘いもの大好きだよね。
地元スイーツに詳しいらしいし。


砂糖w砂糖w



353実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 21:19:06 ID:bRC/khL30
金がほしいならまともに働け屋。キックなんかやってないで。
立ち技最高峰のムエタイに挑戦する気もないくせにキックが好きなんて死んでも言うな。

ムエタイとか肘とかどうだっていいんだよw
小タイムでも何でもいいからこいつはヘビー級に挑戦するべき
でないと格闘家として完全燃焼できないだろ
354実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 21:20:28 ID:1HDlq7Pa0
まあ紋舞らん食べたいって言うくらいだからな
355実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 21:45:20 ID:gPgZ/BbgP
クソつまらん地味雑魚
356実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 21:58:52 ID:yuPccHVK0
スゥイーツ本でも出してくんないかな
357実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/20(土) 22:13:01 ID:PsrxFlEXO
結局魔裟斗なんだよな
魔裟斗が居たから、他の選手も輝いてたんだよ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 00:13:32 ID:blCwVVus0
でも今更復帰しても視聴率取れないと思うけどね。
ヘビー級も元々スターいないのに視聴率落ちてるし、k-1自体飽きられてるんじゃないの?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 00:23:22 ID:mOjXocfK0
例えば今の佐藤と自演って 昔の魔裟斗と須藤みたいなもんだけど
圧倒的に後者のほうが人気あるんだよね?

個人的には小利口に世の中渡っていけそうな魔裟斗と須藤よりも
佐藤と自演のほうが不器用で好きだな
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 00:55:43 ID:K2D/yIKEP
こんな地味でつまらない人間どうでもいいよ
人間的魅力がゼロに等しい
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 01:05:06 ID:WRPDDT0UO
魔裟斗と佐藤の対比は
五味と青木に近い気がする。
華が違いすぎるんだよなぁ・・・。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 01:52:05 ID:3U8v1yKcO
シュルトみたく三日月蹴り使えればなあ

所詮新空手じゃ駄目か

363実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 18:54:38 ID:AdqQdHqm0
【虹色ミドル級ランキング】
1.ペトロシャンティー
2.ナカジマ
3.顔面シャワー
4.キションコ
5.ホルモン
6.自作自演お疲れ様でした
7.ブアカーオ・ポー・プラムック?ガチャピン?
8.砂糖嘉洋
9.アルバカート・クラウス
10.ゾンビディス
11.ドラゴン
12.TETUYA
13.ナッパ
14.木戸修
15.山本山
364実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/21(日) 19:01:37 ID:bPINee+LO
ネーミングのセンス無さすぎワロタ(笑)
365実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 16:45:41 ID:RSarqu2hO
佐藤「しか」居ないってのがなぁ。

コヒさん、和尚さん、マサトさん、佐藤。みたいな面子だったから、そこそこ楽しめたのに。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 16:51:49 ID:GNBZXarQ0
自演とかいるのだが、別枠というかw
どちらかと言うと、キャラ路線だから、強さは期待できないし
佐藤のライバルには、全く成り得ないしw

それどころか、世界の強豪とやり合えるのは佐藤だけときてる

これでは、国内的には盛り上がりようもないよな
おまけに、世界大会の開催日数も少なく、片方の予選は地上波さえない
昔は頻繁にやっていた広告や宣伝も、ほとんど無し
まったくもって、佐藤も運のない時代にぶつかったなあ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 17:42:39 ID:upNBy3TWP
いやどんな時代でも砂糖つまんね
368元 ◆0xx883A8LE :2010/11/22(月) 17:50:05 ID:MEYXzqqmO
「人は感動するものにお金を払う」というエンターテイメントの原理原則を谷川は忘れている。
MAX単体で感動を味わいたいのに不必要な石井の総合。
しかも勝敗はやる前からわかっていた・・・
CM行くたびの石井のアップにMAXへの視聴者の関心が薄れた。
人気がなくなったのは佐藤のせいではない。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:00:26 ID:GNBZXarQ0
>>367
つまらないかどうかは、個人の主観だから
人それぞれ違う

事実、会場では声援が多かったし
決勝戦は佐藤コールだったぞ
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:02:08 ID:upNBy3TWP
佐藤の試合はつまらんから衰退した
ただのロボット
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:02:30 ID:zXsF++jNO
>>370
馬鹿か
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:03:45 ID:upNBy3TWP
>>369
いまどき人それぞれ系左翼かよ
古臭い
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:11:39 ID:GNBZXarQ0
>>372
何が、人それぞれ系左翼だよ
おまえの脳みその中では、その程度のカテゴリーしかない証拠だなw
貧弱な分類OSだなw

俺の言ってるのは、単なる事実だよ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:20:05 ID:upNBy3TWP
80年代に流行った価値相対主義そのまんまの事しか言えない時代に流されたオッサン
人それぞれ系左翼そのまんまだな
375実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:23:05 ID:GNBZXarQ0
>>374
80年代とか何言ってるの?
オマエがつまらないと言い
会場では声援やコールがあった

この事実を、〜〜主義とかに押し込める事でごまかすな! って事
貧弱くん
376実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:47:35 ID:upNBy3TWP
価値相対主義人それぞれ系左翼と看破されたことがそんなに悔しいか

ガラガラの会場で一部の気持ち悪いおたが声援

末期じゃん

こいつつまんね
377実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 18:51:17 ID:GNBZXarQ0
>>376
>ガラガラの会場で一部の気持ち悪いおたが声援

そりゃ、おまえの妄想だろもうw

貧弱な分類機能に、妄想癖・・・・
あー、おまえシコおなだろw
378実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 20:09:57 ID:QpPkKkfx0
末尾Pの時点で2ちゃん中毒の変人なのは確定
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/22(月) 23:53:53 ID:Klly5Ml20
>>377

確かにID:upNBy3TWPからはそんな匂いがしてきそうだなw
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/23(火) 03:36:27 ID:WZzffcYZO
Pのプロフィール

日本人ではなく毛唐の激クサデブで、口癖は「キモガリ」「左翼」

以下は住処

K-1ライト級ってゴボウのケンカみたいだな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1278333283/

世界最強の戦闘民族日本人はどうして格闘技が
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1287387581/

石井慧vs柴田勝頼 考察スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1289112055/
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/24(水) 08:39:25 ID:mMsCgHaiO
うわっ、ほんとだ、きんもっ
382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/26(金) 19:26:35 ID:x4pyABxA0
佐藤の嫁がブスすぎるwww
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/27(土) 15:50:10 ID:QHLePFUJO
>>380
馬鹿の一つ覚えだったキモガリの次は偽善者になっている。
毛唐激クサデブP
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/28(日) 18:15:09 ID:xx1N7M8Q0
 
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/28(日) 21:49:58 ID:wSipSl4VP
キモガリ激怒
386実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/28(日) 22:45:16 ID:wSipSl4VP
そんなにキモガリキモイと言われて悔しかったのか
キモガリキモイ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/01(水) 20:56:10 ID:kux06KSr0
388実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/05(日) 20:30:41 ID:JXpx41+O0
とりあえず佐藤の嫁がブスすぎるwww
389実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/05(日) 22:01:53 ID:hA/Eh/Aq0
>>369
佐藤のファンなんて、K-1コンプレックス持ってる元全日本キックファンだけだろ。
純粋な佐藤ファンなんて殆どいないよ。
全日本キック時代ですら、小林とは人気で比較にならなかったのに。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/05(日) 22:08:49 ID:KIOXIOiC0
俺はMAXの佐藤も好きだぞ
こないだのトーナメントも、持ち味出ていて良かったし。
スネ痛めちゃったのは残念だけどね。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/05(日) 22:56:42 ID:nt3+mr5I0
俺はK-1参戦したときから佐藤のファンだ。
全日時代は知らんよ。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/06(月) 01:15:57 ID:PLkX35HQ0
元世界チャンプの畑山さんもいってたけど
巧い選手のいい試合は意味がない。
お客さんや視聴者はほとんどが素人で
テクニックがあろうが関係ない。
試合が面白いか面白くないかで判断される。

だからテクニック向上より打たれづよさや前にでる気持ちの強さ
長丁場ガンガンやれるスタミナが大事だ。
っていってたな
魔裟斗も同類だ。


一方ただでさえ人気がなくなっているMAXなのに
今でさえ奥足を蹴るテクニックが凄いと思わせたら勝ちだなとか
いってるようじゃ プロとして駄目なんだろうな。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/06(月) 20:29:51 ID:wckpbBKU0
佐藤の場合は単に試合が面白くないとかいうこと以外に
発言とかあのネチネチした性格のキャラが駄目だろ
あれじゃファンが増える訳ない
394実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/06(月) 21:48:54 ID:PLkX35HQ0
たしかに話し方を変えたほうがいいと思う。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/06(月) 23:37:26 ID:df+03Fn90
>>393
日菜太も佐藤と発言内容が似てるよな
でも発言内容よりも試合そのものが問題だと思うが
396実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/09(木) 01:37:20 ID:3JhRn9O4O
こいつの嫁なんであんな不細工なの?
子供産んだばかりだから余計かもな
397実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/10(金) 13:53:04 ID:kubnPHZx0
カリスマ性人気知名度試合の面白さで圧倒的に負けてるのに
実力でも勝てないのはおかしい。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/13(月) 02:12:16 ID:m+X2AKzGO
コヒに勝てたら一皮むけると思うが
399実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/13(月) 05:43:30 ID:tLPzcE5G0
倒すじゃ無くて勝つって感じなんだよな
闘い方が・・・
しょうがないんだろうけど
400実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/13(月) 10:29:55 ID:CAYhwWX40
>>398
逆に今のコヒに負ける姿は思い浮かばないわけだが。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/13(月) 22:16:15 ID:EGjF7lyl0
>>400

クラウスとかに勝ってた頃のコヒならまだしも
今のコヒじゃ佐藤が余程体調が悪い時にでも
戦わないと勝てないだろうな
402実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/13(月) 22:58:13 ID:8Ttko6N/0
コヒは日記を見ると今でも体調管理はちゃんとやってるみたいだね
403実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/14(火) 12:24:21 ID:JhMzkRbX0
404実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/14(火) 14:33:21 ID:aeY2Ve2b0
今年の佐藤はどうでるのかな?

ペトロシアン戦から何を学んだか?
そのペトロシアンもクラウス・ザンビに、やや苦戦してた
佐藤自身も、ドラゴに苦戦ぎみだった

ペトロシアンを筆頭とする超テクニシャン・スピードタイプと
ザンビ、クラウス、ドラゴなど、打たれ強いパワーファイター
この拮抗の中で
佐藤がどんな練習をし、何を見せてくれるか?

戦略的にも、相当考えないと勝てなくなってきてる状況だけに
佐藤の方針には、注目してる
405実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 13:44:21 ID:sprCYm710
406実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 17:18:12 ID:fR6B7aE5O
>>397
目指してるものが違うからしょうがない。

魔裟斗
「俺がMAXを背負っていく」←使命感

佐藤
「本物の試合を見せる」←自己顕示欲
「日本人最強を証明したい」←自己顕示欲

あくまでも自分の佐藤と、MAXをどうにかする決意の魔裟斗。スターと凡人。
実際、佐藤は自己顕示欲が強すぎる余り、クラウスに負けた後、関係者やファンからだけでは無く家族からも「ファイトスタイルを変えた方がいい」とダメ出しをされ、ヤケ酒を呷るほど荒れてた訳だし。
他にも、「最後に結果を出した者が正しい。本物」と意味不明な内容を述べていた。
正しくは、結果を出した奴が正しい、本物。現状で結果が出せていない己のために「最後」が付け加わっているなどなど。
佐藤は固定概念強い上にそれを人にも押し付ける。これはろくに人と余り関わって来れなかったのが原因。
散々イジメに合い、劣等感を持ち続けてきたから、人気者や勝ち組だけじゃなく「普通の人」にさえも認めて欲しいという願望ガ強すぎる。

ちなみに佐藤のブログにあった内容

だから僕はこれから世界中のまだ見ぬ強豪と戦い、 勝利して本当に真の意味での世界チャンピオンを目指したいと思います。
作られたヒーローなんかじゃなく本物のヒーロになるために。

と、コンプレックス丸出し。

魔裟斗に並ぶなんて、佐藤には未来永劫訪れない
407実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 20:06:10 ID:EvkTNsiG0
魔裟斗と並ばなくて、いい
違う次元を、目指せ
408実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 21:41:20 ID:fWYWBbt/0
プロレスじゃないんだからさ。
MAXを背負うとかw
そんなのは初代だけで終わりにしなきゃ、
矮小化するだけだよ。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/21(火) 22:55:35 ID:lOKu6Xir0
>>406
使命感でやってたのなら多分壊れるまでやってたと思うぞ
優勝して満足して壊れる前に引退したんだから
結局自己顕示欲だろう、もちろんそれが悪いわけじゃない
プロなら自己顕示欲持ってなきゃ駄目だ
410実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/22(水) 07:51:15 ID:csgY8IkvO
>>408
背負う選手=看板選手なんだが…
流石に、看板選手が居たらプロレスってのは初めて聞いたよ

>>409
っていうか俺しかいないと「優勝すること」に使命感を持っていたのは有名な話であってだな。
有名した時点で既に目標達成。勝ち逃げで終わり。

>プロなら自己顕示欲
「自分は本物」という前提から始まって、それを認めてほしいって方向に自己顕示欲が向いてるのはどう考えてもダメだと思う。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/22(水) 17:25:59 ID:RtGKE/qP0
>>410
看板選手になるとか競技者か考えることじゃないよ
だからプロレスだっていってるの。
まず強くあること、勝つことが前提じゃないとさ
412実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/22(水) 19:41:02 ID:csgY8IkvO
>>411
>競技者が考えることじゃない
看板選手は「選手が目指す」もんでだな。
そして、知名度、実績と明らかに看板選手であったのが魔裟斗。
結果を出してしまって、看板選手になった以上はその責務を全うする必要がある。
で、何で選手が背負うことを目指すのも当たり前なのにプロレスになるのか、それも王者で看板選手だった魔裟斗が考えたらプロレスになるってんだよw
寧ろ考えなかったら「看板選手としての自覚がない」と文句言われるだろw

>まず強くあること
残念ながら魔裟斗はサワー、ブア、魔裟斗で三強だった現実。
先に当たった二名は優勝を逃す。これがずっと。
佐藤はブアに簡単に優勝貢献。それどころかクラウスにも勝てません。

>勝つことが前提じゃない
前提です。結果は出してなんぼ。出せない奴は「弱い」以外に無い。
「まず強くあること」
結果を出せない弱者の言い訳は不要。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/22(水) 20:22:06 ID:c1pA0ou20
クラウスに負けた佐藤
キシェンコ、佐藤に負けた魔裟斗
どっちもどっち
414実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/22(水) 20:39:20 ID:mLhT7IOV0
>>412
誰もマサトに文句つけてないわけだが…
頭大丈夫か?

勝つことが前提じゃないとさ

っていうのは
「勝つことがまず前提にないとね」
っていう意味なんだが、反論したいがために曲解したのか?
415実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/22(水) 20:40:16 ID:mLhT7IOV0
ていうか何で急にマサトが出てきたんだろ。
マサト以外に比べる選手はいないのか?佐藤には。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/22(水) 23:26:57 ID:csgY8IkvO
>>414
魔裟斗「俺がMAXを背負っていく」

背負うとかプロレスじゃないんだから(笑)

名実共に看板選手が背負わないってどういうこと?
っていうか「看板を背負う」のは「選手」以外有り得ないんだけど
魔裟斗が背負って、選手が背負ってなぜプロレス?

魔裟斗に文句付けてる訳じゃない(キリッ

そもそも「魔裟斗」に限ってないよな。魔裟斗に限らず、選手が背負うのは当然だし。
「選手しか背負えない看板を選手が背負ったらプロレスになる理論」を説明して下さい。

>勝つことが前提じゃないとさ
すまん。勝つことが前提じゃない、と勘違いしたわ。
「強くなること」、「勝つこと」を前提なら同意。
とはいえ、背負うことを目標にする以上、「強さ」、「結果」は絶対に前提条件になるんだが…。
何が言いたかったんだ?

至極当然のことがプロレスになったり、お前曰わくプロレスらしい看板を背負う行為には、強さと結果も必要不可欠。
本当に何が言いたかったんだ??
417実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 06:03:29 ID:shQBYS760
> 背負うことを目標にする以上、「強さ」、「結果」は絶対に前提条件になるんだが

現状「背負う」つってる奴が強さや結果が全然だめなんだからさあ
418実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 10:32:21 ID:QhuSo8ge0
まあ、佐藤の中では「自分=藤原」「魔娑斗=沢村」なんだろうな。
佐藤の中だけでは。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 12:43:22 ID:VxK8+d9n0
マサトがMAX創世記からどれだけのプレッシャーで連戦連勝していたか。
佐藤はマサトがこねてついたモチを座って食おうとしただけだろ。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 13:42:16 ID:shQBYS760
さすがに「座って食おう」てのは言いすぎじゃね?
参戦してからMAX全戦に出場、対戦相手も強豪が多いんだしさ。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 19:47:18 ID:1KIG6DiMO
>>417
とりあえず、お前の話に付き合って「背負うと語る選手の強さや結果が全然だめ」という前提で話すことにするわ。
「選手にしか背負えない看板を選手が背負ったら、背負おうとしたらプロレス」という論点から
「背負うと語る選手の強さや結果が全然だめか?」という論点にすり替え失敗して残念だったね…(笑)

まず、前提としてダメなので、三流選手とする。
三流選手「俺がMAXを背負っていく!」
こうなるが…三流なので、当然背負えていない。強さも結果も無い単なる口だけ野郎。
で、「有言実行出来ない三流がいたら、何がどうなってプロレス」になるんだ?

>強くなること、勝つことが前提じゃないとさ
こういう「前提」があっても、なかなか上手くいかない、結果が出せないってのはあること。
単なる“前提”なんだからな。

“強くなること、勝つことが前提”でないとダメ

前提であることはクリアしている。が、結果論ではダメだった

なぜかプロレスになる理論に発展する。説明は皆無。

なぁ、頼むから説明してくれよ。
なかったことにしないでよ(笑)
422実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 19:58:56 ID:shQBYS760
>>421
「前提」を勝手に歪曲してるから言い直そう。
必須条件な。
強いこと、勝つことは必須条件。その上でプラスアルファがあってこそ。

強くも無ければ勝てもしない選手が「背負う」だなんてコメディだ。
プロレス=コメディ、だよ。

そもそも強かろうが勝ってようが「俺が●●を背負う」なんて発言自体がプロレスだと思うけどね。
ボクシングでも柔道でもレスリングでも何でもいいよ。
野球でもサッカーでもバスケットでもバレーでもいいよ。
「俺が野球を背負う」とか言うか?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 19:59:40 ID:shQBYS760
「前提」ってのは満たしてることが条件って意味なんだがな。
歪曲大好きなことだけは理解したよ。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:00:14 ID:shQBYS760
結果的にだめだったけど前提は満たしてる、なんて日本人には考え付かない理屈だぞw
425実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:03:24 ID:shQBYS760
というか君は佐藤アンチスレで何と戦ってるんだw
君の大好きなマサトを貶した覚えは全く無いわけだが?
426実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:05:54 ID:R4G4OXap0
>>422
例えがバカ過ぎだな。
魔娑斗はキックボクシングという「競技」を背負うと言ったわけじゃなく「MAX」という興業を背負うと言っただけなんだがな。
国語力ゼロ乙w
427実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:07:06 ID:shQBYS760
>>426
興行を背負うなんて発言を誰かやってんの?
他興行の選手が。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:08:18 ID:shQBYS760
ああやっぱりマサトを貶されたと思ってるのか。
そんなつもりは毛頭ないんだがw
429実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:09:06 ID:ON88jFZ+0
一回でまとめれんのか
それとも目立ちたいかまってちゃんか
430実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:09:24 ID:shQBYS760
マサトなんてプロレスラーだよプゲラって聞こえたんなら謝るわw
悪いw
431実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:10:29 ID:shQBYS760
つか佐藤アンチスレなんだから佐藤たたきで盛り上がろうやw
実績中途半端、盛り上がる試合もめったにしない、
こんなんじゃマサトの足元にも及ばないってw
432実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 20:36:11 ID:QVKULLbC0
最近は盛り上がってるが・・・・
433実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 21:30:43 ID:1KIG6DiMO
>>423
三段論法の例
大前提全ての人間は死ぬ。
小前提ソクラテスは人間である。
結論ゆえに、ソクラテスは死ぬ。

この内容は、あくまで人間が前提として決めたに過ぎない。
「そういう前提での話」であるという話。実際には
1.大前提の全ての人間は死ぬは本当か?
2.小前提にあるソクラテスは本当に人間か?
などなど、事実と前提は異なることもある。
ま、1は異なったりはしないだろうが(笑)
一応、20歳くらいなのに赤ちゃんのままというDNAを持つ奴もいるらしいけど。

それに今回の前提は
選手は“強くなること”を前提に〜
選手は“勝つこと”を前提に〜
これは“強くなる、勝つこと”という結果論をさしているのか、それとも目指すを指しているのか、どっちだろうか…。
ヒント:そもそもが目(ry(>>411)
434実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 21:41:37 ID:1KIG6DiMO
>>422
>強くも無ければ勝てもしない選手が「背負う」だなんてコメディだ。
だから…(実際に)背負う=強い、結果を出してる、な。
そうでない限り、背負っていない。本人が勝手に仰ってるだけ、目指してるだけ。

>プロレス=コメディ、だよ。
だから、看板選手ではない三流選手が「背負う」と発言して強さも結果も出せず、笑われたとして
何でプロレスになる?w
その「選手」が(笑)なだけじゃんw

>そもそも強かろうが勝ってようが「俺が●●を背負う」なんて発言自体がプロレスだと思うけどね。
つまり、K-1vs総合で、良く「総合の看板を背負っている。負けられない」と語られていたが
ああいったコメントがあった以上、K-1や総合はプロレスになったということか?
なぜかルールが変わってないぞ。いつプロレスのルールに書き換わるの?

>ボクシングでも柔道でもレスリングでも何でもいいよ。
総合…。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 21:49:22 ID:shQBYS760
>>434
プロレスって言葉は競技じゃない、単なるショー興行としてのアイコンとして使ってる。
じゃあプロレスって言うのはやめてコメディとそのまま表現しようか。

総合も一緒だよ。
要するにローカル・マイナー・競技性の低さ。
それらを背負うなんてのがコメディだっつってるわけw

だいたいその(笑)な選手に頼りきってんだからプロレスそのものじゃんw
436実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 21:50:13 ID:shQBYS760
>>433
長々書いてるが目が悪いのはお前だ

俺は「強くあること」つってんのに
なんで「強くなること」って言ってんだよw
437実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 21:52:06 ID:shQBYS760
なんかよっぽど「プロレス」って表現されるのが気に入らないみたいだね。
じゃあドマイナー競技の、個人の人気でしか維持できないローカル興行、と言っとくか。
君の大好きなマサトさんはその興行を維持できて立派だったよ、うん。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 22:17:32 ID:1KIG6DiMO
>>435
>ショー興行
っていうか、格闘技ってそもそも興行じゃねーの?
他競技にも「ヒール」とかいる訳だが。
その“一部”から何がどうなって全体がプロレスになるのかがやはりわからんなぁ。

>(笑)な選手に頼ってる
(笑)な選手は仮定の選手。存在しませんし、仮定の中でも頼られてない口だけ野郎です。

>>436
>あること
あることと見てたが誤字だと思ってなることとしてた。
どちらにしろ、選手が強くあること、勝つことを前提にするのは普通。
単純に「目指す」という話であるだけで。
選手全員が「勝つ」という成り立たない話とは無関係。

>>437
>気に入らなかった
選手にしか背負えない看板を背負えばプロレスという突っ込みどころ満載な内容に散々食いついてただけじゃんw
2ちゃんねるってそういうとこだろ(笑)
439実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 23:14:01 ID:shQBYS760
>>438
馬鹿かお前は。
選手全員の話なんざしとらんだろうがw
背負うなんて言ってる奴が勝てない弱いじゃコメディだって言ってるんだろうがwww
いちいち話を摩り替えるなw
440実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 23:14:54 ID:shQBYS760
>>438
競技であり興行である。
他競技にもヒールって、なんでいきなりヒールとか言い出すんだこの子はw

じゃあ誰が今MAX背負ってんの?www
441実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 23:15:37 ID:shQBYS760
目指すだけじゃ背負ってることにならねえしなw

本当に頭大丈夫かお前。
余程プロレスがお嫌いらしいがw
442実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/23(木) 23:38:47 ID:ON88jFZ+0
ホント連投大好きだなw
443実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 01:17:25 ID:3eZasSL9O
>>439
411:12/22(水) 17:25 RtGKE/qP0 [sage]
>>410
看板選手になるとか競技者か考えることじゃないよ
だからプロレスだっていってるの。
まず強くあること、勝つことが前提じゃないとさ

思いっきり“競技者”と書いちゃってあるのに、選手じゃないと言い張れるとはなかなか勇気あるなw
いくら何でも無理だと思わなかったのか?

>>440
>ヒール
ヒールとかって明らかにショー興行っしょ。
要するにボクシングらにもヒールはいるから、パロディ、プロレスなのか?って話。

>誰が今MAX背負ってんの?
さぁ。いなくね?
背負う=強さ、結果を示して世間に認められる必要がある訳だし、少なくとも俺にはそんな選手は思い浮かばない。

>>441
>目指す=背負ってるにはならない
っていうか、一体どこに目指す=背負うになると書いてあるのかを指摘してくれ。
反論する要素ないからって言ってない内容書き出さないでよ…。

>>442
>ホント連投大好きだなw
流したいんだろ(笑)
自尊心から見られたくないって自覚はあるのさ。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 09:25:44 ID:R1bbBCNn0
自尊心か。
チョンがよく使うなw
445実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 09:27:02 ID:R1bbBCNn0
競技者が考えることじゃない=そんなの考える奴は競技者じゃない

この程度の読解力もないとはやっぱりチョンだな。
大体ヒールだのなんだのそういう話してんじゃねえし何話すりかえてんだかw
446実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 09:28:37 ID:R1bbBCNn0
> どちらにしろ、選手が強くあること、勝つことを前提にするのは普通。
> 単純に「目指す」という話であるだけで。
> 選手全員が「勝つ」という成り立たない話とは無関係。

目指してるだけじゃ無意味。
実際にそうでなければ背負えない。
選手全員が「勝つ」とか何意味不明なこといってんの?
背負うとか言ってる奴が勝たなきゃいかんって話だろうがアホかw
447実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 12:00:20 ID:CLYH1Hs/0
>>427
全日本キックの小林は言ってたけどね。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 12:40:52 ID:UgTX4UBN0
ごちゃごちゃしてて非常に読みにくい読む気がしない レス多いな
449実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 12:51:47 ID:UgTX4UBN0
佐藤ってキック界でかなりつよかったんでしょ?
佐藤が勝てないMAXってやっぱレベルたかいんだな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 13:33:02 ID:UG1ilvXa0
佐藤って今でもキックルールのことが好きみたいだね
451実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 14:04:49 ID:veE51c5Y0
>>449
キック界で強豪だった佐藤が、K-1MAXで優勝できない理由

・ルールが違う
 佐藤の体型はヒジと首相撲があるキックルールだと最強
 逆に言えば、パンチ優先の世界では不利
・MAXは能力の高い人間の集合
 金と名声めがけて、世界中から能力の高い選手が来る
 スカウトする必要がない程の、独占市場
・ペトロシアンがいる
 こいつが出てきた事で、時代は変わった
 今までの選手とは明らかに違う技術と能力を持ってる
452実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 15:08:01 ID:3eZasSL9O
>>445
>競技者が考えることじゃない=そんなの考える奴は競技者じゃない
苦し紛れにそう述べても意味がない…。なぜかと言うと
「まず強くあること、勝つことが前提じゃないとさ」
と繋がっているからね。

>目指してるだけじゃ無意味
自身で言った「まず強くあること、勝つことが前提」はどこに消えたんすか。
結果が出せなければ意味はない…が、それは“結果論”
まず強くあること、勝つことが前提という「選手として当然の姿勢、目標」と、結果論とは全く関係がない。
…というか、「まず強くあること、勝つことが前提」という内容だと、結果は関係出来ない。
現状の勝率100%は勿論、今後も勝ち以外無いという成り立たない前提は成立しないからな…。

>実際にそうでなければ背負えない。
俺もそう言ってんだろ。
魔裟斗に関してなら、魔裟斗は強さ、結果を世間に示して、名実共に認められたというだけの話。
お前の話に付き合った強さ、結果がない選手が「背負っていく!」と出来もしないことを述べる“仮定の話”とは無関係。

>いってんの?
看板選手になるとか競技者か考えることじゃないよ
だからプロレスだっていってるの。
まず強くあること、勝つことが前提じゃないとさ

いってんの?って、「勝つ」に関して「発言する」といった内容は存在しない。

>背負うとか言ってる奴が勝たなきゃいかんって話だろうがアホかw
仮定の選手は勝ってない前提。現実とは異なる。
ここは現実だぜ?「2ちゃんねる内」も現実。
ネットはお前の「仮定の世界」じゃないんだ。
仮定の選手を批判してどうする…?
453実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 15:08:26 ID:zcMxJWR40
身長のある佐藤がパンチ優先の世界で不利って何だそりゃ
打撃は身長があるほうが有利に決まってるじゃん
単純に佐藤がボクテクないだけだろ
454実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 16:11:18 ID:veE51c5Y0
佐藤の体型は、上半身の筋肉はあまりない
また70kgで付けるのが可能な筋肉も、あの身長だと限られてくる

ところが、首相撲ヒザやヒジというものは
あまり上半身の筋肉がなくても十分可能なもの
引きつける腰の力や、筋の力が重要になってくる
その際に、手足は長い方が当然有利で鋭角な攻撃も可能

反して、パンチの場合は
上半身の筋肉が、パンチ力・瞬発力につながる
リーチは長い方だけが有利かと言うと
ボクシングを見ても、懐の技術が効かない程長いのは欠点になりえる
無論、無差別に筋肉を付けられれば別だが、階級制ではそうはいかない

シュルトが70kgに減量したら最強かというと、それはない
動けないだろう
総合の手足が長いハンセンも、63kgに落として負け続けている
長い=有利は、あまりにも短絡的だ
佐藤の場合も、長いリーチの中に入り込まれ苦戦する事が多い
まあ、低くて困ってる選手もいるがw
455実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 16:22:08 ID:zcMxJWR40
何言ってんだ
ボクシングではスーパーウェルター級で佐藤よりデカくて強い奴はいる
逆にパッキャオのように小さくても強い奴はいる

単純に佐藤のボクテクがないだけ
456実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 16:27:37 ID:UgTX4UBN0
ペトロシアンボクシングやらんの?
457実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 16:46:16 ID:veE51c5Y0
>>455
スパーウェルターで佐藤よりでかくて王者になった奴いるの??
少なくとも、今年の戦績では、佐藤はGP2位なんだが

論旨がわかってないようだが
俺の言いたいのは、キックやムエタイのルールだと
ボクシング的な上半身のパワーや筋力は、少なくてすむって事
(その分、別の技術や筋の強さは必要だが)
その競技で上位だったから、K-1でも上位になれるとは言えない
と言いたい訳だ
それも、キックでもパンチ主体だった選手なら別だが
蹴りや組みヒザが主体の選手は、適応が難しい
その際に、あまりに身長がありすぎて
ちょっと筋肉つけるだけでウィエイトオーバーになると
それも足を引っ張ると
それだけなのに、佐藤のボクテクうんぬんの話じゃないよw
458:2010/12/24(金) 19:50:57 ID:aF6IaQgU0
やっと書き込めるようにナタ
459実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 21:41:31 ID:Ynr3iqin0
>>458
すぐ再規制されるよw
460:2010/12/24(金) 22:16:49 ID:aF6IaQgU0
えーやだなぁ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/24(金) 23:21:45 ID:AVynk67CO
>>457
文体が須藤みたいw
462実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/25(土) 03:28:33 ID:PhqCaT430
偉そうなこと言っといてペトロシアンに何も出来ずにボコボコにされたのはワロタw
463実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/25(土) 04:50:15 ID:qhYg+NgY0
面白くもなんともなかったけどな
どこに笑うところがあったか
464実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/25(土) 23:02:53 ID:UGN/nuBUO
佐藤に最も有利な組み合わせ+ブアサワー排除→敵はペトロシアンだけ
それでもいいところ無しで佐藤フルボッコ
…そして、それが当たり前かのように扱われる男、佐藤嘉洋。
だから批判もされない、何も言われない。
これが実力。本物の格闘家。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 00:15:59 ID:jRpJ9lRx0
ローけりまくってたからなあ
消耗してたし
やっぱワンマッチじゃないと

拳骨折してなければ実現してたけど。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 00:17:12 ID:zf5AAqVl0
>>460

お前は谷川の一物だけをしゃぶってろよw
467実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 02:42:12 ID:h2dK1uuR0
ドラゴ戦でスネを痛めたらしい
468実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 06:50:51 ID:eP1gwVhkO
ペトロシアンは左腕に包帯を巻き(負傷具合は不明)、指を痛め ザンビ戦で既にかなり痛く、ファイナルではいつもの戦いができないほどの状態。
ついでに日本での試合はアグレッシブに戦わないと勝てないと判断して、アグレッシブにやってたらしい。
佐藤は初戦がきつく、右足を初戦で痛めてしまったため、ドラゴ戦では開き直って攻めたんだと。
てっきり欠如していたゲームメイク能力がまともになったのかと評価してたが、単なる開き直りだと知って落胆した。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 15:08:56 ID:d7sOs3x00
開き直れなくてボコられるよりよっぽどいいじゃないか
開き直ろうと思って開き直れる奴そうそういないぞ
470実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/26(日) 15:50:18 ID:jRpJ9lRx0
ペトロシアンはこの若さにして拳骨折しすぎ
己の拳との闘いだな。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/27(月) 12:48:17 ID:9y1X6YgA0
俺は佐藤ファンではあるが、ペトロシアンには勝てないよ

確かに、今回の佐藤はドラゴ戦で削られていて
足へのダメージも大きかった

しかし、完璧な体調だとしても今のままでは勝てない
理由は簡単だ
佐藤もペトロシアンも、1発の殺傷力はもたないが技術は高いタイプ
だが、スピードは明らかににペトが上で、避けるのも超巧い
これでは勝敗は見えているだろう

佐藤に必要なのは、1発で仕留める威力だ
これを培うには、瞬発力のパワーをつけるしかないだろう
首相撲が使えない以上、それしかないと思える

まあ、最もペトを完全攻略できる選手は、未だいないのだが
ザンビやクラウスのタイプが、もっと練り込んできたらあり得るかもだ
472:2010/12/27(月) 17:17:34 ID:sohYb2dk0
ペトロに勝てるか以前にクラウスやサワーにどうやったら勝てるかを考えないといけないね
473実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 11:50:59 ID:fNhxv/LC0
キック時代キック時代良く聞くけど、今の佐藤とそんなに立ち位置変わらないんじゃね?
キックの頃も確かに強かったけど最強だったわけでもない
当時のオランダ四天王フィクリにも負けてるし、TOPに一歩及ばずの選手のイメージだな
どちらにしろ日本人がそこまでいけることが珍しい
藤原、武田、マサト、佐藤ぐらいじゃね
474実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 12:06:21 ID:usKZGAUH0
魔裟斗の2008年は凄かったなあ

普通の選手なら立てなかったかもしれないダウンから
打ち合いにいけるなんて凄すぎ。

あんなのいままでの試合にもないだろうし、
歴史を変えた。

魔裟斗は異常なまでの打たれ強さがなかったら
ここまでの選手にはなれなかったね。
打たれ強いから打ち合えるし、前にでれる。
そして観客を沸かせられるプロとして魅せる試合ができた。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 13:18:33 ID:1Ln4vfMA0
魔裟斗の9-8年は凄かったなあ

普通の選手なら10-8に決まってるダウンから
延長にいけるなんて凄すぎ。 (八百w)

あんなのいままでの試合にもないだろうし、
歴史を変えた。 (悪い意味で)

魔裟斗は異常なまでの贔屓プッシュ強さがなかったら
ここまでの選手にはなれなかったね。
贔屓強いから打ち合えるし、前にでれる。
そして観客を沸かせられるプロとして魅せる試合ができた。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 13:42:23 ID:usKZGAUH0
自作自演野郎ここにもいんのか
477実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 13:44:26 ID:1Ln4vfMA0
自作しこオナ野郎ここにもいんのか
478実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 14:07:22 ID:usKZGAUH0
まあお互い来年は頑張ろうな
479実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 14:09:55 ID:1Ln4vfMA0
良いお年を
480実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 14:31:34 ID:usKZGAUH0
せやな
481実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/28(火) 20:30:47 ID:CnHWdz2B0
482実況厳禁@名無しの格闘家:2010/12/29(水) 04:25:10 ID:FrAG7S6AO
>>471
いやいや…ペトロシアンの強さは攻守を100%の力で発揮出来る場所取り。
上手く機能する距離で戦っている。だから殺傷能力も極めて高い。
殺傷能力を持たないとか有り得ない。全ての打撃が強烈だよ。

そして佐藤は最も消耗戦に持ち込めるタイプ。
決勝でも惜しいカウンターがあったし、消耗戦の最中、あれが一発でも入れば確実に勝てる。
順当に行けばペトロシアンが勝つがな。それでも他選手よりは相性的に一番勝算がある。
ちなみに瞬発力とか論外。本人も自覚していた程絶好調のザンビでも指痛めていたペトロシアンにすら勝てなかった。
佐藤がいくら鍛えてもザンビには及ばないので論外。
483:2011/01/01(土) 22:01:24 ID:Rdvyga4T0
しかし自演乙とは差がついてしまったねぇ
484実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:15:24 ID:LlTqGZ3t0
自演乙にしこたまカネかけて、佐藤に勝てるくらいの選手に急いで育てればいいのにな
かなり厳しいだろうが、こういうチャンスはうまく使わんとね
485実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:17:45 ID:QdOm7n5J0
金で強くなりゃ苦労せんわ
486実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:19:52 ID:LlTqGZ3t0
そうだな
長島も人生賭けてると思うんだが、もう少し強くならんかな
487実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:23:37 ID:dO1rLsojO
>>483
どっちがどう差がついたの?
488実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:33:04 ID:iO0pQWPy0
でも自演乙はああいう半イベント的な試合になるとやっぱテレビ映えはするよな
良くも悪くも試合内容もたいてい素人目にわかりやすいし
本人も頑張ってんだから今年はGPでも勝てりゃいいんだけどね
489実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:38:45 ID:gxx/ZpZe0
>>486
その弱い長島にトーナメント優勝されてる、他の選手は
どんだけ弱いんだw
490:2011/01/01(土) 22:42:36 ID:Rdvyga4T0
>>487
自演→格闘技界最大のイベントで大番狂わせを起こし文句なしのMVP
佐藤→誰も知らないようなイベントで誰も知らないような相手と対戦(予定)
491実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:47:00 ID:0QPYmZUwO
自演は回転が速くてそれなりに顔面打たれづよいタイプには今のままじゃ勝てんな。
MAXの上位クラスね。
パワーかスピードを一段上げる必要があるな。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:49:03 ID:xCWH8l6w0
>>490
佐藤は別にヒーローになりたいんじゃなくて、
チャンピオンになりたいだけだと思うよ。
493:2011/01/01(土) 22:51:44 ID:Rdvyga4T0
へぇ、ヨシHEROとか名乗ってるので人一倍ヒーロー願望は強く見えますねぇ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 22:54:31 ID:LlTqGZ3t0
>>489
うーん、長島は持ち味が速攻と変則パンチ&フェイントで総合の選手っぽいイメージだ
でもって経験豊富な実力者に勝てるイメージがまったく沸かないんだよ

日本Tの選手が弱いのはそのとおりだろうよ
495実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 23:01:23 ID:xCWH8l6w0
>>493
根拠が糞すぎワロタwww
496実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 23:01:25 ID:Xugswm+r0
>>493
Twitterなりブログなりで直接聞いてみれば?
たいていのことには答えてくれるよ佐藤は。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 23:19:38 ID:EiJ4WJU00
俺は佐藤に取り立てて興味は無いが…

日本の地上波格闘技はついにプロレスから脱却する事はできなかったよ。
谷川言う所のヘビー重視は、TBSから捨てられた事の別表現に過ぎない。
半年も前に分かっていた事だと思えば、腹も立たない。

3年後のTBSがどうなっているかを予想すれば、もう限界だろう。
ネットを活用しようぜ。
498:2011/01/01(土) 23:27:48 ID:Rdvyga4T0
根拠なしの人に言われたくないですねぇ
つか、佐藤はヒーローになりたいとは思ってないと信者が思ってることにびっくりした。
499:2011/01/01(土) 23:29:27 ID:Rdvyga4T0
30代の人だか知らないがプロレスプロレス言っても若い人は何に例えてるのかさっぱり理解できません。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 23:31:24 ID:LlTqGZ3t0
長島はようやった
マジで怖かったと思うわ

でもなぜか佐藤叩きにつなげる”し”は本物のキチガイだと思う
青木を異常に叩いてるあたまのおかしい人と同類
501:2011/01/01(土) 23:32:46 ID:Rdvyga4T0
>>483は佐藤叩きなのか?
502実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 23:35:26 ID:LlTqGZ3t0
>>501
嫌味だろ
人を不快にさせる目的以外のなんだよ?
503実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/01(土) 23:51:15 ID:xCWH8l6w0
>>498
はいはいw
根拠とか言うならyoshiHERO以外のまともな根拠を提示してな
佐藤のブログやツイッターをみてりゃわかると思うけど、
自演がスターになったって、佐藤にあせりも嫉妬もないよ。
Showtime出場に積極的なのも国内人気より意味のある試合やタイトルを志向してることの証左でしょ
504実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 00:05:32 ID:v++NE1Rb0
実力志向のわりに弱いのがイタイねw
505実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 00:09:36 ID:NDMYGI4J0
【WKA世界ムエタイウェルター級チャンピオン 佐藤嘉洋さん】
ずっとヒーローになりたかった。いまはキックでNo.1をめざします

http://www.japanlittle.jp/bokuno/23_sato.html
506実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 00:36:00 ID:VDEyOJ8f0
>>505
これ俺に対してのレスだよね。古いよネタがw
今の賢者モードの佐藤の話をしてるんだよ。まあヒーローへの嗜好性が皆無とまではいわないけど、
現在の佐藤のプライオリティはそこにないから。自分のスタイルを貫いた結果、人気がついてくればいいという程度。
俺は>>483>>490のレスから明瞭に読み取れる
「佐藤が地上波スターを志向しているのにそれができていなくて、自演乙においていかれている。」
という文脈に反論しているだけだからね
507実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 00:37:49 ID:VDEyOJ8f0
ID変わってしもた
508実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 00:45:11 ID:B0VzBwJh0
長島なんかすぐにまたボロが出るだろうからな
佐藤は自分の道を行けばいいよ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 02:40:31 ID:Vw8eoXuG0
今の賢者モードの佐藤って…
yoshiHEROのIDや>>505、マサトへのDISやコメント見りゃわかる通り、ヒーロー志向があるに決まってるだろ
佐藤の今までの言動見て、ヒーロー志向がないと思えることのほうが不思議だわ

格闘技やってるんだから、王者になりたいと思ってて当然だし
何で賢者モードとかわけのわからん擁護しようとするんだか
510実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 13:57:24 ID:6/ntPs6+0
DIS(笑)
511実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 14:14:06 ID:80VkmMp30
煽りVでの青木の挑発の仕方は最高だったな
アンチもファンも盛り上がっただろうよ

佐藤が嫉妬すべきは自演に対してじゃなく青木に対してだろう
自演はカッコが奇抜なだけで優等生過ぎる
やっぱし退屈なキャラなんだよ

佐藤はもっと嫌われるか怖がられるかして目立て!
512実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 14:26:45 ID:mdP7SYH6P
佐藤は地味に日本人最強の競技者志向のキャラでいいんじゃないの。
一般層やスポンサーにアピールする魔娑斗や自演乙以外にも
そういう選手も必要。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 14:32:31 ID:80VkmMp30
>>512
そーだなあ
海外でスターティングオーバーってのがベストか
佐藤もけっこうかっこつけだからなあ
開き直ってはじけちまえば一皮むけそうな気がするけどな
514実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 14:42:16 ID:8532ycmz0
って自演乙2年前に見たとき1年持たねーなって思ったけど
佐藤スレで名前が上がる乗って魔裟斗か自演だもんなww地味に頑張ってるよ

あいつ飽きられてくるとのし上がってくるからなww
言い方悪いけど運がいいというか俗にいう持ってる選手だよなw
515実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 15:51:37 ID:80VkmMp30
そうかもしれんな
ただこれは佐藤にも言えることだがもうひと味欲しいな

コスプレガールズにセクハラしまくるとかさ〜
数字とれるぜー
516実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/02(日) 22:38:31 ID:oDYjPSZF0
城戸戦で見せた殺気はたまらんかったけどなぁ
まあずいぶん玄人ごのみか
517実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 09:34:56 ID:4NzOiY+I0
>>501

お前は谷川の一物だけをしゃぶってろよw
518実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 11:00:20 ID:YVYvmXMm0
519実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/05(水) 14:41:24 ID:bwYBxpg40
佐藤は目立とうとしない方がいいよ
いぶし銀の魅力でいて欲しいね

目立つのは自演がやってくれてるのだから
それで十分だよ

MAXにとっては、両輪だろうな
世界と対決できる日本人→佐藤
日本を中心に話題を集める→自演
見事に分担されてるじゃないかw

マサトの時代と違って
ペトロシアン等の強力な選手も出て
身体能力も技術もより進歩した今日では
強さと人気の両立は困難だよ
やればやったで、また運営がらみの贔屓や判定となる
それよりも役割分担していた方がよい
520実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 02:20:18 ID:z2pxS66r0
2-1の判定がちか〜
でもベキリの戦績見る限り、相当な強豪に勝ったということでいいんだよね?
次はイタリアっていう発言もすこぶるいいぞ
MAXつぶれても佐藤は大丈夫だな
【ダナヲ】小内山晶38歳の禿げ★職業デリヘルドライバー【オフ会野郎】

以下、小内山晶(38歳)=オフ会野郎(武道板) =ダナヲ(ボクシング板)

669 :432:2010/12/20(月) 21:07:38 ID:0JrdXJfY0
オフ会野郎の仕事が何かわかりました^^
俺は>>432でキャバ送迎だと推測しましたがそれは間違いでした
キャバ送迎ではなくデリヘルのドライバーということで確定しました
格闘技の他の趣味は鉄道写真を撮ることですか?

335 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/12/20(月) 20:51 ID:4MJf16Ww
ありがとうございます
【URL】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1292167737/ (格闘技板スレ)
【名前】 【本文】
>>624 それ以上にボクサーは蹴りや膝のディフェンスが
超絶的にザルなことを忘れるなよ ボクヲタ(笑
691 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/12/20(月) 01:13 ID:4MJf16Ww
【URL】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1284385082/ (デリヘルドライバースレw)
【名前】 【本文】 暇だよ 年末になっても忙しくならない みんなはどう?
104 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/12/20(月) 17:03 ID:4MJf16Ww
【URL】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280073283/ (鉄道スレw)
【名前】 【本文】 確かカナリア色が今月で廃車だよね
鶴見線や総武線を思い出すから寂しいよ

<関連スレ>
【曙】相撲板荒らしはK1ヲタクの小内山晶
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1152868162/
キック習ってるヤツは小内山晶みたいに無職ばっか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1249290173/

522実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 10:03:39 ID:pb1IIHV90
ペトロシアンには再戦しても勝てんな
この前やった時パンチ全く当たらなかったし
523実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 12:08:18 ID:KLit0kwF0
試合勝ったのに全くレスがないな
オタにも見捨てられたか
524実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 12:41:09 ID:pTvxdBcB0
ここアンチスレだし。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 12:46:01 ID:vf3oE3+G0
とりあえず動画待ちなんだよ
526実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 13:10:36 ID:pTvxdBcB0
>>525
GAORAが22日放送だっけ。
ニアライブでやってほしかったな。

てか動画待ちってのも酷い話だなおい。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 13:19:50 ID:vf3oE3+G0
しかしチケットは完売だったはず
会場ちっさいけどさ
528実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/10(月) 19:59:21 ID:z2pxS66r0
>>524
知らなかった…
本スレだと勘違いしてアンチと討論までしてしまったではないか。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/13(木) 18:13:52 ID:KeQlStnt0
 
530実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 18:19:08 ID:ivuklrjq0
MAX日本トーナメント2011(開催微妙だが希望カード)
  ┏中島弘貴
 ┏┫
 ┃┗城戸康裕
┏┫
┃┃┏池本誠知
┃┗┫
┃ ┗名城裕司

┃ ┏山本優弥
┃┏┫
┃┃┗梅野孝明
┗┫
 ┃┏日菜太
 ┗┫
  ┗アンディオロゴン
 <リザーブファイト>
TATSUJIvs小宮
〈スーパーファイト〉自演乙vs菊野克紀
<スーパーファイト 小比類巻引退試合>
小比類巻vs佐藤嘉洋
<スーパーファイト>
久保優太vsカマル
<スーパーファイト DREAMルール>
 石井慧vsマヌーフ




531実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/17(月) 23:45:54 ID:C/sq3gXp0
>>530
コヒ対佐藤ってすげーつまらない試合になりそうで嫌だ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/18(火) 01:32:53 ID:lSaSMQfZO
自演乙は免除じゃないはず。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 20:27:27 ID:GXQ7CsA80
自演と佐藤、大きく離されたね。
佐藤だったらポッキーだっただろうね。
結局佐藤は何も持ってない。
自分でお祭り男とか言う奴ほど寒い法則。


534実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/22(土) 21:09:49 ID:dSMPRxcG0
まあ自演乙はK1選手である以上K1で上に行かないと一過性で終わっちゃうけどね
535実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 13:16:00 ID:V5TjyZc50
3月にイタリア5月にオランダ7月にはロシアで8人トーナメントに参戦予定て。
MAX出る気あんまりないのかな?


536実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 20:39:08 ID:yCMjgHjvO
パジョンスクとサワーの試合見たけどあれでサワーの勝ちだったら、佐藤パジョンスクも佐藤の勝ちだよね?
537実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 20:40:26 ID:azIWO9Nv0
>>536
佐藤vsパジョンスックは何でパジョンスックの勝ちになったのか未だに理解できないw
538実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 22:04:19 ID:+am3rD3w0
一応ガードの上からでも叩いていて
あとクリンチで佐藤の連打を許さなかったから、かな?
とはいえK1のリングなら佐藤の勝ちだった内容だな
539実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 22:13:18 ID:721FY+lb0
あれほどマサトを批判してたのに今回の試合のことについて雑誌で勝てば官軍ですからとかいってて失望した
佐藤には僕が負けてましたと言ってほしかった
お前もマサトと変わらんやんw
540実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 22:17:07 ID:+am3rD3w0
佐藤は特にマサト批判はしてなかったと思うが
採点の明らかにおかしい部分は訂正してほしいと言ってたけど
541実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/25(火) 22:25:09 ID:azIWO9Nv0
>>539は明確に負けだと思ったんだな。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/26(水) 15:20:42 ID:FslCF5GyP
>>540
確か、判定には納得してないが倒せなかった自分が弱かっただけ〜とか言ってたな
543実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 01:49:28 ID:1x6ZhZyV0
こいつ競艇のCMでアッキーニャと共演してるな

なんの関係があんだろ?
544実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 02:02:34 ID:8wID4vT5O
試合がつまらんからどうしようもない
545実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/31(月) 08:54:50 ID:4dicppNIO
ベキリ戦早くつべにアップしてよ。誰か。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 17:31:28 ID:1XBRViFS0
547実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/02(水) 19:15:01 ID:JWinBsGB0
>>546
めちゃくちゃ苦戦してるな
K-1のパンチ偏重判定ならベキリ勝ちでも
おかしくなさそうだ
548実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 16:22:18 ID:X2+owPfs0
MAX日本トーナメント2011(開催微妙だが希望カード)
  ┏中島弘貴
 ┏┫
 ┃┗城戸康裕
┏┫
┃┃┏池本誠知
┃┗┫
┃ ┗名城裕司

┃ ┏山本優弥
┃┏┫
┃┃┗梅野孝明
┗┫
 ┃┏日菜太
 ┗┫
  ┗アンディオロゴン
 <リザーブファイト>
TATSUJIvs小宮
〈スーパーファイト〉自演乙vs菊野克紀
<スーパーファイト 小比類巻引退試合>
小比類巻vs佐藤嘉洋
<スーパーファイト>
久保優太vsカマル
<スーパーファイト DREAMルール>
 石井慧vsマヌーフ




549実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 16:56:19 ID:X2+owPfs0
今年の日本トーナメントでは試合しないかもしれん
550実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 19:23:24 ID:+wGEBY8Y0
>>548
TATSUJIは引退するから無理
551実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/04(金) 22:21:32 ID:hX9c+cCG0
TATSUJI出ないなら個人的には最近頑張ってる鈴木悟をボクサー枠で出してほしい
552実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 13:53:55 ID:Bx0zdSsM0
今までMAXの大会は皆勤だった佐藤が、今回の日本トーナメントは欠場濃厚
553実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 13:58:46 ID:Bx0zdSsM0
 
554実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 14:08:11 ID:aCcOeXEtO
佐藤はツイッターでの変なキャラを出せば人気出る
555実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/07(月) 14:49:48 ID:4DlMKSAI0
>>548
アンディの代わりにトビー・イマダでもいいんじゃないか?
556実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/13(日) 23:54:52 ID:7jXwIlJW0
おまんまのくいあげ
557実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/15(火) 17:47:30 ID:XNWnnmG40
うちきり
558実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/17(木) 13:42:14 ID:0hQJrq400
打ち切り
559実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/19(土) 21:30:46.05 ID:n/5jsR+o0
クラウス戦はクラウスの勝ち
ドラゴ戦の本戦判定は、明らかにおかしい
どう見てもダメージ受けてるのドラゴだったし
魔裟斗と言わず、普通の選手だったら判定勝ちになってる内容
佐藤だから、延長にされたとしか思えない

つーか、MAX消えそうだけど、どうするんだろう?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/19(土) 21:54:29.31 ID:n/5jsR+o0
佐藤は何で欧州にこだわってんの?
キックの本場はタイだろ。
まだ佐藤はタイで1勝1敗で、勝ち越してすらない。
本物を自称するならタイで10戦はすべきだろ。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/19(土) 22:05:28.96 ID:n/5jsR+o0
自演乙と佐藤は全く正反対のタイプなのにファンが痛いところは同じなんだよな
562実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/20(日) 00:31:45.75 ID:ifMpJC5Z0
>>559
メスやベキリ戦も佐藤の負けなんだけどね。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/20(日) 01:23:01.29 ID:3fuQffBr0
メス戦は本当に際どいからそう思う人もいるだろうけど
ベキリ戦って1Rはともかく2,3Rは普通に佐藤ペースだったから
正直なんで2-1のスプリットになったのか分からん
564実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/20(日) 01:29:22.64 ID:HEGpEVt20
ベキリ戦はパンチでは常にベキリ優位だから
佐藤負けと見る人が居ても不思議じゃない
565実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 17:09:08.60 ID:pZliMLx+0
yoshiHEROsato
僕は正式発表を伸ばし伸ばしにするより、やるかやらないか早く決めた方が選手のためにもなるし、信用も損なわないと思います。
僕はついていくから、K-1はしっかりと声を届けてほしい RT @captude71: FEG再始動は7月説 | http://bit.ly/gouVXS

僕は何か間違ったことを言っているか?ずっと大会を2月か3月か4月かと待って準備している選手はどうなる?
延期延期ではモチベーションが下がってしまう。



真っ先に欧州遠征ぶち上げたお前が言うか?って感じ
全日本時代から聞こえのいい事ばっかで、発言と行動がちっとも一致しないから嫌いなんだよコイツ
566実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 18:18:36.82 ID:xdddfh740
全日本キックの辞め方も酷かったからなぁ
人間性に問題あるとしか思えん
567実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 19:44:40.94 ID:XDhQD6P80
ギャラ未払いスケジュール未定でそれでも忠誠をつくせとかw
568実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 19:45:17.08 ID:XDhQD6P80
人間性がよければそれでもMAXだけにしとけってことかwww
569実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 22:37:04.70 ID:pZliMLx+0
欧州行くなら行くでそれでいいんだよ
そもそも佐藤の試合なんて日本じゃ全く需要ないんだし(欧州でどこまで需要あるかも怪しいもんだがw)
ただ今年は欧州中心とか大見得切った癖して、舌の根も乾かない内に
「やっぱMAX好きなんで、こっち優先ね(照」だもん
K-1にやるかやらないか白黒ハッキリさせろとか言う前に
お前こそ男なら男らしく自分の今後の去就について白黒ハッキリさせとけよ、とw
570実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 22:56:28.06 ID:truBGsYw0
別に欧州中心ではなくてキック熱を欧州から日本に逆輸入したいみたいに言ってなかったか?
両方ガツガツやりたいって感じだったろ
佐藤はかっこつけてばっかでオレも嫌いだが、作り話までして叩くやつは気持ち悪すぎるわ
571実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:01:23.81 ID:pZliMLx+0
日本に逆輸入のくだりは知らないけど、MAX決勝後だったか
「来年(今年)は欧州中心になる」とハッキリ言ってたのは間違いないよ
572実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:03:59.01 ID:92pJEYfW0
>>570
うむ。
ツイッターの雰囲気を見るに、佐藤は自演乙なんかよりはるかにインサイダー情報が早い。
今年は結果を残して、来年は自分が欧州の興行を連れて来て地上波付けたいと随分前に言っていた。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:08:26.81 ID:truBGsYw0
>>571
それがMAXのためにもベストだと佐藤なりに思ったんだろ
ここは叩くところじゃねーだろ
コイツの叩くべきところは、ファンサービスのふりして自分のエゴばっかり語ってるところだ
574実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:15:57.23 ID:pZliMLx+0
>ファンサービスのふりして自分のエゴばっかり語ってる

言われてみれば成るほどなって思うし、佐藤が嫌われる要素は一つだけじゃないって事だろう


>来年は自分が欧州の興行を連れて来て地上波付けたい

大体こんなのは身の程知ってる奴なら口が裂けても言えないw
575実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:24:27.00 ID:bLHdukp/0
>>571
あの時点で、TBSの提示した存続条件が「佐藤の優勝」であった可能性は結構あると思う。
実際、インサイダー筋で今年でTBSはMAXとDREAMから手を引くという噂が、最初に出たのは去年の5月だぞ。
それぐらい、去年の日本トーナメント前あたりから、選手や谷川がTBSの顔色ばかり窺っている気配が濃厚だった。

FINAL16の分割開催あたりで、TBS的には最後通牒だったと思うな。
ファイナルに熱が無くなるような分割が、谷川の意思だとは思いたくない。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:30:32.04 ID:pZliMLx+0
>>575
そんな噂あったっけ?
自演や佐藤が会見でMAXの危機を煽ってたのは記憶にあるけど
末端の選手がTBSとの契約条項を知ってるなんて事はまずありえないと思うけどなあ
マサトが引退した一発目のトーナメントだったし上から発破かけられてただけじゃね?
577実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:33:20.37 ID:bLHdukp/0
>>576
あった、ソースはTBS社員のツイッターだった。
ただ、状況の好転を祈って俺は拡散してないし、当時もDREAMスレで数スレ話題になっただけだった。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/21(月) 23:55:25.76 ID:truBGsYw0
テレビを熱心に見てるのって、いまどき老人と子どもくらいだろ?
あと元ヤンキーとかかな
TBSにそんなにしがみつかないとやってけないのか
ビジネス的に何かが間違ってる気がするけどな
579実況厳禁@名無しの格闘家:2011/02/23(水) 06:15:27.64 ID:qCseCOnh0
>>565
http://news.livedoor.com/article/detail/5266100/
“K-1史上最低視聴率男”佐藤嘉洋が海外で出直し!
580実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/01(火) 18:01:36.22 ID:CUpoW6f50
3月12日(現地時間)、北イタリア最大の都市ミラノで行われる立ち技格闘技のビッグイベント
「OKTAGON 〜FightCode〜」に佐藤嘉洋(名古屋JKF)と守屋拓郎(スクランブル渋谷)の
2選手が出場することが決まった。

佐藤はジョルジオ・ペトロシアンの実弟アーメン・ペトロシアン(イタリア)とスーパーファイト
(ワンマッチ)を行う。過去に佐藤はイタリアで3戦3勝という好戦績を収めているため、現地でも
知名度は高く、大会ポスターにも写真入りで登場するなど破格の扱いを受けている。一方、
守屋はブルーノ・フランチ(イタリア)とドラゴン・トーナメント一回戦でぶつかる。

「OKTAGON」は以前からイタリアで人気の高い格闘技イベントとして有名だが、今回
「FightCode」という名の72.5キロと105キロの2階級でトーナメントを行うことが決定した。
すでにイタリア・トリノ大会でベスト8選出のトーナメントを2試合、ルーマニア・ブカペスト大会で
同様の試合を3試合行っている。
今回は守屋対ブルーノのほか、トーナメント2試合が組まれている。準々決勝は今年9月に
フランス・マルセイユで行われ、準決勝&決勝は11月にスウェーデンのストックホルムで
行われる予定。ちなみに優勝賞金は8万ドルで、準優勝賞金は2万ドル。守屋の初戦突破に
期待がかかる。

メインイベントにはジョルジオ・ペトロシアンが登場し、前It’s SHOWTIME77キロ級王者の
コスモ・アレキサンドレ(ブラジル)と激突。会場は、ヨーロッパではオランダ・アムステルダムアリーナに
次ぐ規模といわれるイベントホール「Palasharp」。テレビ放送は62カ国以上で放送される予定だ。

【主要対戦カード】

<70キロ契約 3分3R>
佐藤嘉洋(日本)
アーメン・ペトロシアン(イタリア)
581実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/01(火) 19:21:06.73 ID:qiP6jc7a0
>>578
色々馬鹿だろお前
582実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/01(火) 19:25:17.80 ID:Bzgbcw0U0
k-1至上最低視聴率男ワロタ
次からの佐藤のニックネームはこれで良いなw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/01(火) 21:18:17.45 ID:ceWXq5UV0
>>581
おれは578に意見が近い
どのへんが馬鹿なんだ?
584実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/01(火) 21:38:03.80 ID:OF89u2yrO
>>579凄い記事だ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/02(水) 09:36:31.85 ID:z2QecJZy0
出直しってかK-1潰れたじゃん、事実上。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/03(木) 12:38:40.73 ID:EoS0tXSx0
 
587実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 15:04:55.19 ID:/1psBEh+0
【今度はプロレス】長島☆自演乙☆雄一郎自演49回目【侵略でゲソ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1299161962/89

89 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 17:54:09.56 ID:O+/9vORw0

>.>87
宣伝になる
krushやRISEでk-1選手が勝とうが
佐藤がイタリアでペトロシアンとやろうが全然話題にならない。
でも、自演乙がプロレス参戦を発表したがけで
東スポや週刊プロレスが記事にしてk-1も文字が躍る

588実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 15:36:39.52 ID:hfXgBBeu0
>>578
> テレビを熱心に見てるのって、いまどき老人と子どもくらいだろ?
> あと元ヤンキーとかかな
データは?
想像や願望やヒューリスティクスじゃなくて客観的なデータを。
番組はどんなジャンル?ジャンルによって視聴者層は大きく変わるが。
そして出来ればK-1MAXの視聴者層分布も教えてくれ。老人子供ヤンキーなのか。
ここまでが事実判断。

次が価値判断。
「〜くらいだろ」←で?それで?これだけじゃ何の主張でも無い(悪く言えば明言を避けた汚い印象操作)。
例えばそれはK-1MAXや佐藤選手にとって良い事?悪い事?
当然その理由も。

>ビジネス的に何かが間違ってる気がするけどな
何がどう間違ってるのか説明をプリーズ。
そしてその「正しい」代替案も。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/07(月) 16:20:15.08 ID:eqOFcCr40
参戦しなくても佐藤vs新日って東スポが飛ばしてたようなw
590実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/08(火) 19:11:21.69 ID:g0DtQjUR0
>>588
いやもっと単純なことが言いたかったんじゃね?
テレビだとマサト劇場みたいな猿にもわかるようなテーマにしないと、中量級は伝えづらいってことだろう 
やっぱ年中テレビ見てるような層は比較的アホだと思うし
マサトが続けてても今とたいして変わらない状況だろうな
591実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 05:46:22.04 ID:QSwDN4ai0
佐藤嘉洋
「渡辺一久選手や長島選手よりも強い選手はいる」
「面白いことを言ったり、コスプレをして、有名になれてテレビに出れる番組なら、
自分は出なくて構わない」
「自分のやり方がテレビの人に求められていないなら、ごめんなさい」
「自分のやり方で盛り上げる。それについてこないなら、さよならですよ」
592実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/10(木) 12:41:52.26 ID:gKXTe5bM0
 
593実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/22(火) 16:03:40.92 ID:xhnrG3mc0
マサトが引退した途端にTV中継の放送時間縮小、試合会場の縮小に見舞われているK-1MAX。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトという存在が去った、今のK-1MAXは崩壊の道を辿っている・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マサトが引退したことによって、お客が減りファイトマネーも安くなった事によって、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
海外のイッツショウタイムに選手が大量に流出していくのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
その流れに佐藤も乗って、K-1MAXを離れて海外のイッツショウタイムに主戦場を移すのであろうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今後、TV中継を完全に打ち切られるような事態になれば、K-1MAXも終焉間近であろう!
594実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/31(木) 16:02:12.64 ID:K/eoK9vy0
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
595実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/31(木) 16:08:02.10 ID:WunWKPIXO
サワー戦決定?
596実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/11(月) 13:22:52.79 ID:ecIDkiw4O
>>594
今までは魔裟斗に食わせて貰ってきたんだぜ。
副業だろうと自分の力で巣立つんだから許してやれよ
597実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/11(月) 14:02:38.51 ID:FOpO3rXA0
>>596
ギャラ貰えてないのに食わせてもらってたって?
598実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/11(月) 14:31:03.00 ID:ebzrvE3iO
魔裟斗なんかと違って世界の佐藤だからな(キリッ

えっ?ブサイクでショッパくて大して強くない外人選手なんて
世界中のどこの興行主も高い金払って使いたくないって?
599実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/11(月) 14:38:21.26 ID:FOpO3rXA0
もはや何がいいたいのか意味が分からないぞw
まあ佐藤自身もう引退しても可笑しくない年だし先のこと考えれば商売はじめてもいいと思うけどな。
つか接骨院だか整体院だかは繁盛してるのかね。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/11(月) 15:46:49.62 ID:qDp9f36bO
経営者としては優秀
601実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/14(木) 19:13:40.92 ID:nbnJ8FhJ0
 
602実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/14(木) 19:35:17.80 ID:Uszgs0+g0
結局

他人のふんどしで相撲を取ってただけだったな

いろんな意味で浅くて薄っぺらい
603実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/14(木) 20:34:00.28 ID:1NmEKEY40
>>602
君よりはよほど深くて広いと思うけどね。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/23(土) 21:59:55.46 ID:iSmchsHA0
惨敗
605実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/23(土) 23:34:54.26 ID:qNfTtVbU0
組んでヒザばっか突き上げてたっぽいな
やっぱトップ選手とは差があることは明らかだな
相手の土俵にもかかわらず、完全に佐藤有利のルールだったのに、結局サワーの男気のみが強調される結果となった
606実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/25(月) 16:23:40.86 ID:kx479Ojl0
本スレじゃ佐藤の話しない馬鹿が跋扈してやがる
607実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/28(木) 19:23:37.09 ID:VycUwNea0
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!
砂糖はフィットネスジムオープンさせるんだね!
試合をそこそこに、副業で稼ぐ気マンマンだね!


 
608実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/28(木) 19:38:47.41 ID:+sAeA13Z0
>>607
そっちの世界じゃマサトに勝てそうだなw
何だかんだで格闘技を捨てられない甘ちゃんなマサトとサバサバしたドライな佐藤の違いが出そう。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/28(木) 19:54:11.64 ID:VycUwNea0
引退して金稼ぐ気なのかな?
610実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/28(木) 22:17:59.23 ID:+sAeA13Z0
もう引退がチラつく年だからな。
人脈も作ったし、ノウハウも盗んだし、それに何だかんだで商売人の息子だからな。

次こそは頂点を!って野心があってもおかしくは無いさ。
実際色々やってるみたいだしね。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/29(金) 23:37:39.18 ID:OnsK++gzO
ペトロシアン vs 佐藤のPVがヤバい。特に序盤

佐藤に全く似合わない映像→きもいニヤツキのコンボw

つべにあるぞ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/30(土) 01:13:35.58 ID:6k5jkEWn0
613実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/02(月) 01:47:07.90 ID:6i1iSS3x0
予言スレか
614実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/02(月) 11:07:33.11 ID:XDilpXnMO
佐藤さんはロングスパッツ用意してSカップ目指すから生活困らないよ。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/06(金) 18:19:10.09 ID:IxJ/iLV70
マサトという絶対的なカリスマファイターが引退した事によって客離れが進み、K−1MAXは崩壊の道を辿っている!
K−1史上最低視聴率を叩き出した佐藤VSペトロシアンの一戦が影響してMAXは打ち切りへと進んでしまうのか?
打ち切りの流れで戦う場所を無くした佐藤は今後はヨーロッパのイッツショウタイムでチャンピオンを目指すのであろうか?
そして引退後を見すえた整骨院とフィットネスジムの経営はどうなってゆくのであろうか?
616実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/18(水) 19:38:11.31 ID:T5LWrptn0
マサトという絶対的なカリスマファイターが引退した事によって客離れが進み、K−1MAXは崩壊の道を辿っている!
K−1史上最低視聴率を叩き出した佐藤VSペトロシアンの一戦が影響してMAXは打ち切りへと進んでしまうのか?
打ち切りの流れで戦う場所を無くした佐藤は今後はヨーロッパのイッツショウタイムでチャンピオンを目指すのであろうか?
そして引退後を見すえた整骨院とフィットネスジムの経営はどうなってゆくのであろうか?
617実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/24(火) 17:08:19.36 ID:2zycgKEE0
618実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/24(火) 17:31:06.62 ID:yQ/mVHC/0
マサトが引退したからK−1が衰退した訳じゃ全然ない!

第一に、マサトがいた頃から、視聴率の低迷は問題視されていた
第二に、K−1の崩壊は、財政難 (それも興行的な採算と無縁の借金ときてる経営怠慢)
第三に、TBSがマサト引退前からやる気を無くし、さらにその後完全にやる気を無くした
    興行回数低下、放送しない等デメリットばかり

言ってみれば、母体のFEGのシロウト経営と、TBSの方針変更
これによって崩壊したのであって
その大きな流れから見ると、マサトがいようが佐藤だろうがペトロシアンだろうが大同小異だ

むしろ、運営と密着していて内部事情に詳しいマサトは
こうなる事をある程度予測できる情報が入っていたと見るのが妥当
だから完全に傾く前に引退したのだろう
619実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/25(水) 20:12:05.58 ID:QH+/yKHd0
明日K-1の会見後に佐藤のトークライブをやるぞ
お前らのユーモアを見せてくれ


『K-1 WORLD MAX 2011 〜-63kg Japan Tournament FINAL〜』

【MAXカード発表記者会見:インターネットライブ中継】
■日時:2011年5月26日(木)12:00〜
■出席者:参戦決定選手、K-1谷川貞治イベントプロデューサー
■URL:K-1チャンネル(YouTube LIVE)
 http://www.youtube.com/K1#p/l

【佐藤嘉洋のMAX TALK:インターネットライブ中継】
■日時:2011年5月26日(木)12:00〜
■出席者:佐藤嘉洋、他?
■URL:K-1チャンネル(YouTube LIVE)
 http://www.youtube.com/K1#p/l
※佐藤嘉洋への質問は、K-1 Twitter(@K1_jp)へ!
620実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/25(水) 20:18:56.80 ID:V3aBb9pL0
2ちゃんノリを余所で炸裂させるアホがどれだけでるか楽しみだ
621実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 17:14:39.96 ID:Z4dl2jAk0
  
622実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 19:12:55.22 ID:B7x3ezL30
クラウス戦発表されてもこの静けさ。
流石はK-1を破壊した男。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 21:47:51.37 ID:eXmsbyu00
別に見たいカードじゃないしな
MAX支えたクラウスを陰ながらリスペクトしているやつの方が多いだろ
佐藤より
624実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 22:15:33.47 ID:WxOQE+6t0
両者互角なんでないの
625実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 22:35:59.95 ID:nosEjUcI0
佐藤はチャンス貰いまくりだな
626実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 22:50:18.28 ID:WxOQE+6t0
前に出ながら、圧倒して勝つ。
いい信条かもしれないが、
それには、クリンチ対策が不可欠。
どうやって防ぐつもりなんだろうか?
627実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/30(月) 18:04:30.26 ID:tZnxlyZE0
マサトという絶対的なカリスマファイターが引退した事によって客離れが進み、K−1MAXは崩壊の道を辿っている!
K−1史上最低視聴率を叩き出した佐藤VSペトロシアンの一戦が影響してMAXは打ち切りへと進んでしまうのか?
打ち切りの流れで戦う場所を無くした佐藤は今後はヨーロッパのイッツショウタイムでチャンピオンを目指すのであろうか?
そして引退後を見すえた整骨院とフィットネスジムの経営はどうなってゆくのであろうか?
628実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/30(月) 19:19:17.83 ID:7cBO/EHf0

佐藤がMAXをつぶした

7%男、人気はないし

弱いし、顔は悪いし、

終わった終わった、佐藤がつぶした、

629実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/30(月) 19:28:50.87 ID:74kZdVWEO
顔はメガネかけるとイケメン

クラウス戦は楽しみだけどあくまでもクラウスが観たいから楽しみなだけ
630実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/30(月) 19:46:47.65 ID:GmcJu78u0
MAX潰せるくらいの影響力があるなんて凄いな
631実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/30(月) 20:38:50.39 ID:7cBO/EHf0

素晴らしい影響力を発揮して

MAXをつぶしました

佐藤です

7%男です

テレビ局が怒っています

632実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/03(金) 13:10:40.89 ID:uBkwqRVp0
 
633実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/03(金) 16:34:36.45 ID:g5X2yWt20
佐藤1人で潰せるはずないだろw

というか、1人の選手の影響で潰れる組織なんて
最初からダメだろw

同じ事はマサトにも言えるな
マサト1人でMAXが盛り上がったと考えるのは、あまりに幼稚
企業体としての宣伝・バックアップがあったからこそ
判定八百をしてまでプッシュするほど投資した結果だw

MAX崩壊の原因は、マサトが引退したからでも佐藤のせいでもなく
単に企業の金融管理のずさんさが招いたもの
あえて一個人で言うなら、谷川と石井館長のせいだろう
634実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/03(金) 19:42:01.10 ID:YKh+E/Y50
そもそもMAX単体じゃなくてK−1自体が破綻してるしな
635実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/03(金) 22:44:42.81 ID:lGKzGvwn0

視聴率が悪いから

終わった、

7%だったから、

27%なら続いていたけど。

27%はすごい数字だな、

スポンサー大喜びだよ、

佐藤は7%www

636実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/06(月) 22:36:50.86 ID:hUnrJ0CS0
 
637実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 08:12:16.36 ID:IpTxOcG00
疫病神っていう意味での影響力はあったかもね

佐藤が本格参戦する前のMAXはやたら面白かったからね
佐藤がレギュラーになってから空気が変わっちゃって本当につまんなくなった

この人って斜に構えた自分の理屈に酔ってるだけで結局なんの貢献もしてないじゃん

口先ばっかりだよね
肝心なとこで勝てないし
にもかかわらず未だに勘違いしたコメントしちゃってるのがね
638実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 10:00:14.86 ID:OGcTiqSB0
そんな佐藤一人に影響されちゃうって…
639実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 17:25:25.46 ID:OkPOGMpC0
>>638
ありえんよな絶対www

だいたい、衰退の原因はマサトに偏りすぎた方針だよ

マサトを勝たせる為の、マッチメイク、八百判定
これで、通=コアファンは引いた
コアが引いても、ライト層は増えた
しかし、この層が問題で
ほとんどのマサトファンは、MAXが好きなんじゃなく
「タレント」としてのマサトしか興味がない
結果
マサトが引退すると、大勢いたライトファンも引退w

マサトが引退する前に、他の選手も宣伝しておけば
ブア、キシェンコ、ペト、サワー、クラウス、日本人選手
これらも認知させるように宣伝し、他番組に出させるなどしておけば
だが、まったくしなかった マサトのみをクローズアップするように持っていってしまった
これでは引退と同時に、潮が引くのは当然だよwww

そんな状態にしてしまって、佐藤にケツ拭けってのもなw
640実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 19:31:03.09 ID:+opeZstO0
そもそもキックというドマイナー競技がこれだけ注目されるのが稀だったんだろ?
それをk-1があれこれ手をかけて華やかに見せててちょっと注目されてただけ。
そのごまかしもいつまでも通用しないし、衰退というか今の状態がありのままの姿なんだよ。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 19:36:42.52 ID:Gz1Xs17K0
ヘビー級やPRIDE、ようはフジ系列は外国人選手も
積極的に活用してたから選手の一般知名度もそこそこあったんだけどね
笑っていいとものゲストにBTTが出た時とかあったし

TBS系列はその辺全然駄目だったからな
個人を英雄に仕立て上げるやり方しか出来なかった
642実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 19:40:16.94 ID:OkPOGMpC0
>>640
単純に資本の問題とも言えるよね
資本をかけて投資して、派手に宣伝して、派手な雰囲気を作れば
マイナー競技でも、メジャー化していく
その波にのって定着させてしまえば、UFCのように盤石になる
ところが、K−1は芸能的にやりすぎたので一過性になるリスクが常にあった
そこにきて、FEGもTV局も、投下できるほどの経済的体力が無くなった
日本の企業の多くがそうだが、そうなると切り捨てたり(TBS)
自前のメンツだけでやろうと(FEG)するようになる
定着しないうちに、こういう現象がおきると縮小していって終わる

全ては、金とその使い方だね
マサトであろうと佐藤であろうと、1選手ごときのレベルじゃあないよ
643実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 19:44:00.94 ID:OkPOGMpC0
>>641
フジ系の方が、ジャンルとして残す方向を持ってる
言い換えると固い
だから、プライドに893関係があるとみるや切り捨てもするけど

TBS系は、一過性のムーブを追う傾向が強いから
芸能的にやってしまう
つまり、1人スターを産み出せばいいや とw
これだと長くは続かないよね
644実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 19:49:18.87 ID:+opeZstO0
フジではk-1でフグベルアーツとかPRIDEではヒョーノゲミルコとか
試合も面白くて魅力的な選手が一杯いたからねぇ・・・
MAXでそういうのできると思う?
ペトロもブアもサワーもクラウスが彼らと同じような魅力的な選手に見える?
どいつもこいつも地味な試合量産してるだけのつまらん選手だろ。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 19:59:17.68 ID:OkPOGMpC0
これからのMAXでは、もう無理だろうけどw

数年前の時代に、マサト以外の選手も売り出していけば
ヘビーと同じように、人気者になる外人も出てきただろう
もちろんだが、ちゃんとキャラも作って上だよ
ブアカーオなんて、素でも女性に人気絶大な時期あったし
でもTBS系は、日本人の芸能映えする奴しかプッシュしないんだよねえ
646実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/07(火) 20:02:13.33 ID:OkPOGMpC0
ちなみに
マサト→自演乙→キザエモン
といった具合に、どんどん劣化していってるw
647実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 18:44:07.00 ID:PDMxE4MSO
MAX自体が魔裟斗が
いたから開催出来たからね。
魔裟斗以外の選手をプッシュしても意味がないんだよ。
クラウスやブァカァーオーがいくら強くても、
アーツやホーストみたいにはならない。
ヘビー級は日本人のスターはいらないけど、
ミドル級は日本人スターが不可欠だからな。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 19:07:10.45 ID:fPSaUNHk0
>>647
まあ、パッキャオやナダルでさえ地上波需要が無い御国柄だからなあ。
日本語で喋らなきゃ、基本的にはマス向けは難しいんだろうね。
朝青龍や白鵬だって、あれが日本語喋れなきゃ大相撲なんてとっくに終わってるだろうね。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 19:44:31.04 ID:qEc3cAkc0
逆にK-1ヘビーくらい徹底的に日本人は通用しないというプロテクトゼロの世界観でやったら、
それはそれで多少の勝算はあったかもな。

日本キック界とTBSの猛反発で、全く無理だったろうけど。
650実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 20:08:30.22 ID:n1s8Vl/J0
>>647
魔裟斗がいたから開催出来たんじゃなく
MAXを作ろうという企業があったから、魔裟斗がスタートできた
魔裟斗をプッシュしようとする方針があったから、魔裟斗が活躍できた

ヘビー級でもミドル級でも同じ
要は「局の方針」 それだけだよ

ヘビー級だって、初期の佐竹から武蔵に至るまで
日本人贔屓でプッシュしていたが
ヘビーだと、圧倒的に外人が強かった(八百判定でも不可能なほどw)
それで、アーツやベルナルドをプッシュしようと柔軟な体制をとった
その結果、大ヒットしたんだよ

ミドル級でもブアカーオなどは、日本人の人気が高かった(自然に)
でも、それを運営はよしとしなかった
この違い
651実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 20:22:41.87 ID:xjD+tLgI0
ブアカーオは二度目の優勝して、しばらくは人気高かったけど、
マサトにボロ負けして、メッキが剥がされてからは、一部のオタしか残ってないよ。
652実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 20:27:36.06 ID:n1s8Vl/J0
>>651
いんや
ブアには、女性ファンが多くて黄色い声援が多かった
谷川さえ、そう言っている
ところが谷川は
ブアカーオは女性人気で勘違いしてる 説教してやりましたよ
とまで、自身のインタビューで言っているんだよ
そして、何とか萎縮させようとしていた 要は嫌いなんだなw

谷川的には、たとえ人気が自然発生してもダメだしなんだよ
それが方針なんだよ
653実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 20:27:48.76 ID:4vNXSl4U0
>>650
そんな簡単にいかねーよw
マサトが強くなきゃまず商売すらできねーもの
マサトは勝ってくれという所で勝ってくれるから商売が出来た訳
局の方針たってそれ以降たちいかなくなったから撤退したんだから

後、上と下で話してること違うけど?
上は局の仕掛けありき
下の外人うんぬんは局の仕掛けではなく乗っかった
別々の話しを並べてるだけなんだが、主張が分からん
654実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 20:38:26.64 ID:n1s8Vl/J0
>>653
マサトは、ヘビー級の日本人ほどは、外人との開きが無かったという事だよ

でも、八百判定やマッチメイクの贔屓はあったから
実力だけで、勝ってくれという所で勝ってくれた訳じゃない

撤退の理由は、企業の経済バランスだろ
選手ごときのレベルじゃないよ
655実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 20:42:06.64 ID:4vNXSl4U0
>>654
あーそういうソースが提示できない、妄想ありきの話しねw
じゃもう話すこと無いな
656実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 20:47:06.14 ID:n1s8Vl/J0
何言ってるるんだ?

マサトの試合で、明らかな八百判定があったのは
誰もが知ってる事実だろ

企業として、融資がとれずギャラ未払いになる程に経済バランスが崩れたのも
原因が石井館長の負債にある事も
誰でもしってるだろ

今更ソースとかwww これを妄想と言う人間がいるとは思わなかったw
657実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 21:17:54.59 ID:PsaEtUyY0
ブアカーオは06に優勝したときだけは糖だったけどあとは糞試合製造機でしょ。
ホルツケン戦とかサワー戦とか酷すぎた。館長なでも叩いてただろうな。
アーツやフグとは超えられない壁があるよ。申し訳ないけど。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 21:21:04.31 ID:PsaEtUyY0
魔裟斗に関しては、ガチでも強いのに運営のプロテクトで無駄に価値を下げたな、という印象だな。
別に魔裟斗がナンバーワンでなくとも魔裟斗の価値は下がらないだろうに
銭も産まない運営のオナニー以外の何ものでもないとしか思えない。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 21:28:27.06 ID:qmxu1Ew2O
まさとの疑惑の判定の試合は

ブアカーオ戦 決勝
ナラントンガラク戦
佐藤戦
660実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 21:34:39.05 ID:PDMxE4MSO
>>650だからMAXを作ろうていう企業が現れたのは魔裟斗の存在があったからだろう?
スターになれる逸材がいたから、
テレビで放送も出来るし、
会場も満員になると考えた。
日本人のスターがいなかったら、
不可能だったんだよ。
661K-1佐藤スレでされた衝撃の殺人予告!!:2011/06/08(水) 23:05:26.67 ID:HkAQ2vhm0
K-1佐藤スレでされた衝撃の殺人予告!!

正常な子供がおもちゃの刃物でチャンバラごっこしてたら、
キチガイの子供がどこからともなく参加してきて、
本物の刃物持ちだして振り回しはじめた。

この事件を例えるなら、こんなところだろう・・・
アワレ 小内山晶(殺人未遂&脅迫罪の犯罪者)
---------------------------------------------------------------
400 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 03:50:31.80 ID:nzbsUP2d0
>>399 コピペ荒らしをしたら19日はぶっ殺すとレスしたよな?多賀井?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1303490651/400

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/04(土) 17:33:41.03 ID:O0H/KvAEO
>>401 それやってたら、さらに不利益なことになるのが
わかってるか? 実家はわかってるんだからな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1303490651/403
------------------------------------------------------------------------

662 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:07:49.26 ID:JSsTNMF30
>>661
お前さんも挑発してるから単なる喧嘩で終わり(笑)
2011年6月19日、日付指定の殺人予告
当日何も無なければ、小内山晶は口だけチキン確定(笑)
-
これだけ掲示板の皆に迷惑をかけといて
小内山晶は警察を理由に当日来れない言い訳をしはじめている。 むしろ逆だ。
当日来れないのなら、期待させるだけさせといて
何もできないチキンへの制裁として警察に通報する!!
663実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/08(水) 23:18:51.03 ID:v9oXgpsH0
谷川が「ブアは女性人気で勘違いしてる(キリッ」って言ったところで
pdh(ピザデブハゲ)が僻んでるようにしかきこえないのにねっ

きゃははwww
664実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 02:15:14.61 ID:GiQf9U7c0
記憶がある限りだと魔裟斗はねるとん出たりして当時のグラドルと付合ったり最終的には女優の嫁さんもらったりと派手にアピールしていたしな
目立ちたかったら一般人の彼女や嫁とか論外でしょう
やっていたことはサッカーのカズと同じだよ

その当時は偉そうなキックボクサーがいるなぁと思っていたけど、結果的に誰にでも知られるようになっていたからね
最初は魔裟斗死ね死ねと小比類巻やクラウス応援していたのが大半じゃないかね

佐藤は芸能人のお友達がいるのに関わらず一発もハメずに誠実に一般人と結婚した時点で話題性がない
ブアですら肉便器にアピールされていたのに
665実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 02:23:08.88 ID:S8IbnjSm0
>>650
まあ、そんな感じだろうが、TBSは特にバラエティー好き層をターゲットにしてるからなあ。
佐藤は女性ウケも一般ウケもしないが日本トーナメントでは無敵の、困ったキャラだっただろう。

今のTBSはバラエティー班育ちのメンバーが各班に散って、デカイ顔していると聞く。
みのもんた、韓流、JIN−仁−、渡る世間は鬼ばかり、ぴったんこカン・カン、これがTBSの全戦力だろう。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 03:11:55.79 ID:p1elGfyS0
>>662
このおっさん名指しして日時場所特定して殺すとか書き込みしたら
犯罪だってオツムが害基地だから、理解できてないんだね
しかも2chの管理人になったつもりでアクセスポイントが同じだとか
荒らしたから殺人予告したとか、理由が丸でキチガイ(笑)
667実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 03:21:59.14 ID:a5aTexMeO
根本的に間違ってるのは最初は魔裟斗をプッシュするのではなく
魔裟斗かコヒの2本柱か、それかどっちかを押すつもりだった(当時の日本人ではNo.1と2)
でコヒのほうが当時は強いと思われていた
(ゴングの解説で引退した中量級の3人ともコヒが勝つと思っていたと話してる)
だから魔裟斗から始まったわけではなく、コヒと魔裟斗のライバル関係から始まり、コヒが天下を取れる可能性があったのがMAX。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 03:29:14.87 ID:a5aTexMeO
で続きだけど俺も当時はコヒのほうが強いと思っていた。
コヒは肘とハイキックが得意で肘が使えないから
いつハイキック出すかドキドキして見てたら、
3試合ともローだけ。
黒崎氏から、ローだけと指令があったらしい。
黒崎氏のトレーニングは超ハードで非合理的なので有名で
煽りVにもあったがコヒがサンドバックをひたすらロー。
コンクリートの壁をひたすら前蹴り。
スパー一切しない。
で、コヒは何年も低迷した。
黒崎氏に近い人のコメントで技術よりコヒには精神面を鍛えて欲しかったから
ああいうメニューを組んだらしいけど。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 04:15:46.64 ID:3nfTTQ0RO
>>666
そのお前は、前にも同じ揉め事を起こして前科がある自分の立場を理解してないんだよw
お前のレスの数々のコピペや挑発行為を見たら、
お前も悪いで終わり

だいたいお前が住んでいるか知らないし
無理だしな
670実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 19:18:30.30 ID:n12kWQcuO
>>668コヒはパンチが
下手だから強くなれなかった。
クラウス、魔裟斗、ブァカァーオー、サワー、
歴代の王者はみんなパンチが上手いからね。
MAXはキックボクシングていうよりも、
蹴りのあるボクシング。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 19:20:31.58 ID:vUkpJP1r0
ローで倒れるのは蹴り素人のボクサーぐらいだしなあ
ある程度経験積んでるキックボクサーなら3Rローキック蹴られたところで大してダメージないだろし
672実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/09(木) 21:43:47.14 ID:BsRUsgd50
いやいや、そこまで弱くはないだろう
マサトくんはブアカーオのローを貰いすぎて、
決勝のサワー戦でタオル投げたじゃん

佐藤の場合、皆ローを警戒して、パンチで突っ込んで距離詰めてくるから、
蹴らせてもらえないんだよな
代わりにテンカオを貰うことになるんだけど、
サワーやドラゴは耐え切ったからなぁ・・・・。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 15:49:00.54 ID:sfK8y4ym0
外人はみんな佐藤対策を練ってきてるからなあ

テンカオに注意しながらも、ガンガン距離詰めて懐に入る
前に出ながら、重いパンチを連打連打連打
こんな感じなんだよな
被弾覚悟だから、打たれ弱いとできないが
ダウンとられなきゃ、確実にポイントリードできる

ある意味、K−1ルールならではの戦法だね
これが、ヒジ・首相撲ありだったり、5ラウンド以上あるルールだったら
自殺行為だけどw
K−1はポイント的にも、パンチ優先だし

同じ戦法は、コヒやペトロシアン相手にも有効だ
(コヒはセデスし、ペトは微妙にダウンなスリップとなった)
これに対し、佐藤がどう対策してくるか
そのあたりが、今後の見所でもある
674実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 16:11:56.40 ID:iLHD4JPn0
佐藤なんてキックならではのスタイルだね
これがテイクダウンありのMMAなら自殺行為だけどw

なんてのと同じくらい馬鹿馬鹿しいな。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 16:20:15.27 ID:9lhXGfa9O
MAX初期のコヒを久しぶりに見たが今とちがって目元がキリッとしてて、わりと男前だったぞw
今はお笑い芸人のオアシズの大久保に似てるけどなww

昔はコヒの女性ファンとかいたんだろうなw
676実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 16:21:50.42 ID:sfK8y4ym0
いやいやw K−1とキック(ムエタイ含む)は同じように見られがちだろ
でも、随分と違うと
そういう意味だよ

K−1とMMAは、最初っから同じように見られないから誤解もない
677実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 16:25:51.44 ID:u/+Q1EiS0
首相撲有りのSBでサワーに負けてなかったっけ?
ま、今後クラウスに負けたら、いい加減キックに帰ればいいんじゃないの。
得意の肘、首相撲有りルールで、サイヨークやヨーセングライとやればいいじゃん。
いつまでも逃げてないでさ。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 16:25:52.85 ID:9lhXGfa9O
コヒも男前だった頃はクラウスやザンビディスに勝ってるんだよな
クラウス戦とか今と別人だし

まさかメスやドラゴみたいな中堅にボコられるようになるとはw
メス戦ではコヒの必死のテンカオも通用してなかったし

フィニッシュはテンカオにカウンター合わせられてたよなww
679実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 16:29:41.77 ID:9lhXGfa9O
コヒはいつからネタキャラに成り下がったんかね

城戸戦や優弥戦ではまだまだ日本人相手には勝てるという健在ぶりを発揮してたがw
680実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 16:33:33.15 ID:iKKoWaQ70

681実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 18:23:48.49 ID:iLHD4JPn0
>>676
k−1とムエタイの違いが分からない人たちと
MMAとk−1の違いが分からない人たちは同じ層。
k−1で勝てないのを言い訳してるように聞こえる。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 19:28:55.39 ID:IxD8YOMjO
タイに行って、好きなだけ肘と首相撲使えよ。
ショウタイムも肘無いし、こんな中堅の塩はいらないから。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 19:53:18.05 ID:MSm76bhh0
しかしその中堅の塩が使われ続けるのが現実。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 21:00:51.16 ID:mKqKNcGYO
>>678 メス対コヒのフィニッシュって左フック同時に打ち合ってメスが先に当たって、じゃなかったっけ?
でも確かにあの試合のコヒのテンカオよかったよね。メスはタフだなぁと思ったよ。
試合後「お前の膝効いたぞ」ってジェスチャーしてたもんね
685実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/10(金) 23:08:25.01 ID:9lhXGfa9O
フィニッシュはパンチの打ち合いだったっけ?
たしかにメス戦のコヒのテンカオはキレとタイミングが抜群だったよね

佐藤のテンカオは的確に相手のボディをエグる感じだけど、コヒのテンカオは瞬発力がスゴいから相手のボディにグサりと突き刺さるような感じなんだよね
686実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/11(土) 00:16:09.09 ID:C3pLpj5BO
>>685 ほんとそのとおりだね。同じテンカオでもちょっと違う感じ。
俺テンカオ使い好きなんだけど、タフなパンチ強い相手だと、膝食らっても我慢して前に出てパンチ振るってきて、最終的にパンチでやられちゃう、みたいの多くて悲しくなるw
687実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/14(火) 17:17:12.87 ID:rVxxNW5O0

688実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 01:00:15.80 ID:X4bJZV5rO
たしかに佐藤はサワ−とかドラゴに良いテンカオ何回もキメてるのに、耐えられてパンチで攻められて判定負けしちゃうこととかあるよね
コヒもだけど

惜しい試合が多い
689実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 18:03:56.21 ID:Ia+Gkw4R0
佐藤って誰と試合しても佐藤の塩試合になるよな。
まあそれもいいんだけどあと一歩というか決め技がないんだよな。
相手を弱らせることはできるんだけどそれと同時に自分も消耗してるからな。
何と言うか終盤に必殺の一撃的なことができれば佐藤は一段も二段も上に行けるんだけどなあ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/15(水) 20:21:21.63 ID:GwhGo8fH0
今のとこ、エビフライングニーwと愛知拳くらいだな。
どっちも警戒されてるので、クリーンヒットしない。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/16(木) 13:28:44.70 ID:ndxXKdhI0
昔、ういろーキックだの手羽先ックだの言ってなかった?
言えばいいと思ってるよな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/16(木) 17:20:28.49 ID:MrGQNKMH0
そりゃフグのかかと落としとかミルコのハイ並の必殺技があれば文句ないけど
そんな大技でなくとも何かこう相手をKOに追い込める強さがほしいんだよなあ。
何と言うか佐藤に決定的に足りていないのはパンチのラッシュではないだろうか。
キックはもうあれでいいけどパンチも常にコツコツパンチだからなあ、爆発力がないんだよ。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/16(木) 17:33:14.27 ID:ClzfRlw00
必殺技とか、そんな大技
誰にも通用しない時代だろw
ペトロシアン見ても、ブアカーオ見ても
トップ選手はそんなものやってない、マサトもそんなもの無かった
ヘビーのアリスターだって、固いデフェンスで固い攻撃してる

必殺技というよりも、瞬発力とパワーの問題かもしれない
佐藤の場合、身長が高い有利があるのだが
あそこまで高いと、70kg内で付けられる筋肉もかなり限られてしまう
クラウス並に付けたら、それこそ90kgくらいまでいちゃうんじゃないか?w
だから、筋力による瞬発力とパワーが出しにくいんだと思う

そうなると、スピードを高めるしか方法はないと思う
骨格は頑丈なので、スピードが乗れば痛い打撃になるだろう
最近の佐藤のジャブあたりは、そんな傾向があって有効だと思う
ジャブだけでなく、フックやストレートやテンカオでも同じ事ができればKOできる要素になるかと
ブアを倒した時もそうだったし
694実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 00:49:47.97 ID:VtTEPeOD0
佐藤って意外とカウンターのセンスあるんだよね。
マサトとクラウスをカウンターでダウンさせたし。
      
695実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 01:16:14.99 ID:Te23Ierl0
いつクラウスをダウンさせたんだよw
強すぎて勝てないと言ったり、クラウスをダウンさせたり、佐藤オタは妄想ばっかだな。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 02:02:04.23 ID:ktpgU8si0
K-1にはウェルターやミドルが無かったせいで
こういう体格に頼って平然と下階級相手に塩試合をやらかす
くだらん奴が幅を利かせた

もっと目指すべきステージがあるだろと。
185cmぐらいの相手と80kg契約とかで試合するんだったら応援するわ
697実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 15:07:09.62 ID:GgFUTD6J0
>>696
逆だろ
佐藤にとって80kgの方が楽だろ
気兼ねせずに筋肉を増やしても、少し絞ればリミットになる
パワーがついて、体の動きも楽になる

ヘビーと70しかないのは、むしろFEGの問題だろ
185cmのでかい体で、筋肉維持しながら70kgに調節するって
かなり大変だぞ というか限界ギリギリだろう
選択肢がないとは言え、佐藤はよくやってると思うよ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 16:50:57.49 ID:+84XwJbQ0
こないだサワーとやって負けた190cmの奴と試合してほしい
699実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/17(金) 22:06:18.45 ID:pMgf+UHA0
>>697
佐藤は80kgでやるには骨格が細すぎるだろう
もともとライト級でデビューして増量して今の状態だし
75kgくらいならいけるかもしれないが
700実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/19(日) 22:32:17.06 ID:/u315b1Q0
 
701実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 18:15:50.81 ID:f3Ht3SR80
>>699
佐藤はかなり減量してるから細く見えるし
四肢が長いから、余計にそう見えるかもしれないが
骨が頑丈なタイプだよ
佐藤の打撃は痛いというので有名だし

キック時代の階級は参考にならない
キックやムエタイルールだと、筋肉は少なくてすむ
ヒジやヒザ等、骨で効かす攻撃が主体だから
過去のムエタイ王者でも、見た目、相当に細ガリっぽい人間が多い
パンチ主体で短期勝負のK−1だと、そうはいかない
MAXなら、筋肉つけて80kgくらいがベスト階級かと思う
702実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/20(月) 19:26:36.78 ID:Xvv/FlwZI

703実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 19:15:00.09 ID:IaEO0bDK0
何かまさとが引退間際くらいの時に解説に呼ばれたりしてよく言ってたけど
「俺がいなくなった後のK-1を自分が引っ張っていく覚悟がない。」とか後輩にダメ出ししてたけど
その時は自分がK-1そのものだと思ってるんだろうなと鼻についていたが
今考えてみるとまさとは自分がいなくなればK-1人気がガタ落ちする事が分かっていたのだろう。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 19:49:35.81 ID:8rtUaccB0
じゃないだろう
K−1の衰退は、館長の借金毒 これが回った財政難

運営と密接だったマサトは、多少は経済状況も把握していたのだろう
そうとしか思えないベスト引退時期だった
生き方うまいとも言えるな

あと、K−1を引っ張っていくなんて言う奴ほど、ダメだっただろ
自演乙なんか、速攻プロレスに転向だし
才がキザなんか、何にもない、技もないし華もないし一般浸透度もない
結局、1選手だけでどうこうできる問題じゃないと証明したようなもんだ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 20:09:47.12 ID:ISDcU9o00

「俺がK1を潰させない!」

「K1?参戦できる状況にしてください」
だもんな…
706実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 20:12:28.15 ID:aJYBFCu40
>>705
確かにそうだね。
今気付いたけどきついなあ。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 21:00:49.95 ID:wH8Xnujb0
>>701
やれやれ、ど素人の妄想コメントもここまで的外れだと笑えてくるw
K-1のような純粋打撃ルールより、
キックやムエタイのように「組技」があるほうが
はるかに筋肉も必要だし、重い体で戦う必要がある。

一番ガリでも平気なのがパンチ打撃しかないボクシング
次がK-1のような蹴りアリの純粋打撃
次に首相撲のあるムエタイや投げのあるSB
最後に寝技もみとめる総合とくる

何度言っても、このことが理解できない
ど素人ばかりで困る
708実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 21:08:25.07 ID:wH8Xnujb0
>>701
K-1は70キロにしてはチビの魔裟斗基準で集められてるから、
実質的には60キロクラスのチビが筋肉増量して
無理やり70キロに上げてるだけの選手ばかりなのが
どうしてもヴァカには理解できんらしい(笑)
709実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 21:41:27.16 ID:+hAP7Ztp0
>>701
佐藤の平常体重は74〜5kgくらいだぞ
コヒとかの方が実は減量きつい
確か70後半くらいから落としてたはず
元々ミドル(約72kg)だったのを70まで落としてたからね
710実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/21(火) 23:20:05.32 ID:Fhe6ZMQbO
>>707
逆だって
K−1ルールは、短いラウンドで互いに前に出て
テンポが早い殴り合いが求められるから、
お互いに押し合う展開も多く
圧力負けをしない体の大きさも必要
首相撲に逃げたりできないから、押し込まれるからな
711実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/22(水) 00:48:46.31 ID:uw33UFhK0
>>710
小内山はど素人だから、首相撲がどんだけ
打撃以外の筋力使うのか理解できてないだけ

実際経験者なら階級性ならほぼ変わらないのに
二言目には圧力だの体の大きさだのという
進歩の無い能無しには呆れるw
なんでも圧力や体の大きさなんだから
712実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/22(水) 00:57:47.42 ID:eI22TT8QO
>>711
素人だねえ(笑)
首相撲で力を使ったら、たちまちスタミナがなくなります
あと力でいくと相手もされまいと踏ん張るから
かかりにくくなります
力ではないんだよ(笑)
713実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/22(水) 11:12:02.88 ID:viVFQF1l0
なんで格闘技団体ってすぐつぶれてしまうん?
収益に応じた額を選手に分配すればいいのに。
けどそれだと人気選手を呼べないっていうんでしょ。
だから格闘技人気を根付かせなきゃいけないのにイロモノに走るからこうなる。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/22(水) 11:40:32.97 ID:6zVW4nna0
>>712
格闘技技は力ではない、柔道でもレスリングでも同じ
俺はそれを大前提で会話してるわけだが、
未経験のおまえはその意味すらも理解できない文字情報しか見れない
715実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/22(水) 11:44:08.84 ID:SBcwMPUN0
>>710
>圧力負けをしない体の大きさも必要

階級制の場合、体大きくしたら
上の階級になっちまうことが、
何度いっても理解できない知恵遅れ

ワンパターンなど素人の思い込みを
ひたすら書き続ける精神病患者 小内山晶(笑)
716実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/22(水) 21:54:28.35 ID:LBAJPjlD0
>>714
柔道やレスリングでも、「力ではない」って教わるんだけど
結局それは技のレベルに格差がある話で、
同レベルなら身体能力が上のほうが勝つに決まっている。

だから柔道やレスリングでも、もちろんムエタイでも
選手によっては練習の半分以上の時間を首相撲にさく
同じ技術ならパワーやスタミナがあるほうが勝つに決まってるからね

ど素人は「首相撲は力ではない」とHPで読むと
そればかりが頭に残ってステレオタイプな考えするから困り者
717実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/22(水) 22:12:29.07 ID:nJ3bWYI70
日本人って平均的にも小さくてパワーないからな
だから格闘技でも柔術とか柔道とか生まれたのかなと パワーがないから戦いで素手で殴り倒すのは困難
だから 間接極めて戦闘不能にするとか 絞め落とすとかそっちの技術が発展したのではと
白人とか黒人はパワーがあるから格闘技も殴り倒すことができる ボクシングなんかの技術発展した
仮説
718実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/23(木) 05:58:40.13 ID:x7UK1Kkq0
>>716
>ど素人は「首相撲は力ではない」とHPで読むと
>そればかりが頭に残ってステレオタイプな考えするから困り者


素人さんには多いよね
打撃技でも「力じゃない、タイミングだ」って教えられる
でもそういうのは、パワーもスタミナも訓練した上での話なんだが
ど素人はやったことないから、その言葉のみを丸暗記して
掲示板で知ったかぶりしようとする、だから恥をかく
719実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/23(木) 06:05:11.91 ID:x7UK1Kkq0
>>717
まったく仮設になってない(笑)投げ技ヤ組技のほうがパワーは必要だし
おまえは柔道やレスラーのほうが、よほどムキムキな体してるのを
そもそも知らないよな(苦笑
あと打撃技が小さいから流行らないというのなら
ボクシングやキックより伝統がある
ムエタイや散打はどうなる??

まったく基礎的なものを何も知らずに
妄想のみで長文を書き込む精神病者の典型だね
720実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/23(木) 10:04:02.10 ID:2Ow6i2uT0
>>717
あのさ、柔術ってそもそも戦場で相手を抑え込んで刃物で刺す技術が原型なのぐらい調べてモノ言えよ・・・
721実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/23(木) 16:51:56.94 ID:Zh9SYbUk0
>>720
歴史的にはそうなんだけど 日本人が総合格闘技とかやるなら 打撃系を練習しても外国人に対抗できんと思うんだ
柔道系&柔術系の選手の方がパワーで勝る外国人相手に勝機あるような気がするんだ 気のせいかも知れんけど
722実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/23(木) 23:56:42.99 ID:u9Rud40m0
>>721
そりゃ気のせいだ(笑)
むしろ打撃系より組み技のほうが太刀打ちできない

ただ柔道は競技人口が日本で多く他で少ないから強いだけ
柔術になると説明は必要ないよな
723実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 00:16:48.25 ID:RlgDItH0O
単純な筋力なら同階級なら黒人も白人もアジア人もそれ程差がない。重量挙げとか中国は強いしな。瞬発力は黒人がけた違いに凄い。陸上短距離なんて黒人だらけ。黒人抜きなら日本人がその次だけど。日本人が身体能力低いというのは偏見でしかない。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 00:21:07.15 ID:RlgDItH0O
日本人より遥かに身体能力が低く他のスポーツでも弱いタイがムエタイでは無敵でボクシングも強い。打撃格闘技は技術で決まる証拠。ただ日本ではあまり馴染みがなく競技人口も少ないレスリングが日本はそこそこ強いから日本人に向いてるんだろうね。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 00:26:22.76 ID:ESCWZ33J0
階級が上になってくるとボクシングではタイも弱くないか 日本人もそうだけど
白人はクリチコとかいるけど 技術でカバーできないんじゃないか ヘビー級になると
726実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 00:40:39.88 ID:RlgDItH0O
柔道なんて競技人口一番多いのがフランスで日本よりむしろヨーロッパで流行ってるのに日本一になる方が世界一になるより大変だからなぁ。レスリングも日本ではマイナーなのにメダルが狙える競技。明らかに日本人は組技格闘技には優れている。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 11:21:18.08 ID:JYjDLmDD0
>>725
素人乙wwww
728実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 20:26:52.19 ID:5JayKIr7O
サワーに負け、クラウスには実質的にまけ、こいつにこんなんで、世界に挑むとかほざいてるの?
729実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 20:37:16.34 ID:9IvUe9nu0
能書きをネチネチ垂れるしか能がない退屈なカスだからな
730実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 15:33:46.71 ID:Mmj5iuSuO
佐藤の弱点はパンチだろうな。
特にコンビネーションが下手。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/26(日) 16:10:04.18 ID:9+Xt0Zvw0
>>730
パンチはあれが限界だろうね。

蹴り→パンチ、パンチ→蹴りのコンビネーションを、
もっとたくさん出せるようにするといいのでは。

後、裏拳とかも練習ではやってるみたいだから、
今回のバックスピンキックみたいに、使って欲しい。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/28(火) 23:13:59.41 ID:HVRVsRaA0
蹴りを多用する以上、パンチテクをあれ以上伸ばすのは難しい
ローとか蹴りを捨ててパンチ勝負するには年とりすぎ。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 16:29:12.74 ID:t3RTE82C0
海外でのリングネームを考えました。
ヨシフィーロ・サトゥー
734実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 19:04:39.35 ID:JFF0XlBr0
【オークション出品物】
http://www.k-1.co.jp/jp/news/2011/0626_max_01.html
■セーム・シュルト選手のサイン入り「キックパンツ&Tシャツ&色紙」※Tシャツは未使用:1万2千円
■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円
■山本優弥選手のサイン入り使用済みグローブ(2009年2月23日/K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメントにて使用):3万円
■城戸康裕選手のサイン入り使用済みグローブ(2009年2月23日/K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメントにて使用):1万3千円
■久保優太選手のサイン入り使用済みグローブ(2011年6月14日/公開練習にて使用):1万1千円
■HIROYA選手のサイン入り使用済みグローブ(2009年2月23日/K-1 WORLD MAX 才賀紀左衛門戦にて使用):9千円
■渡辺一久選手のサイン入りTシャツ:9千円
■中島弘貴&松倉信太郎選手のサイン入りTシャツ:5千円



■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円
■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円
■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円

 値段に表れるときついね
735実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 18:49:30.96 ID:29TXIXuQ0
 
736実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/30(木) 19:19:43.62 ID:Wfv1jb8j0
華が無さ過ぎ
コイツがトップでK-1も終了か
プロレスでもいらねって言われそう
737実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/01(金) 09:48:08.62 ID:cxsr484r0
クソアンチはこっちくればいいのにw
余程かまって欲しくてしょうがないんだなあwww
738実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/03(日) 12:30:26.23 ID:eyEu+KQs0
  sっdsfd
739実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/03(日) 18:43:09.72 ID:J2TxPGL80
華はなくても強けりゃ後から華はついてくるけど、
肝心の強さもあと一歩足りないんだよな。
サワー、ペトロシアンクラスとまでは言わないけど
せめてクラウスくらいの強さが安定的にあればかなり使えるんだけど。
ただ強くてもほぼ全ての試合が塩なのはどうしようもない。。。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/03(日) 19:13:38.28 ID:BGhS3gIC0
まあひたすら地味だよな。
何がどうなっても主役にはなれないタイプというか。
741真実:2011/07/03(日) 19:37:15.31 ID:f3+EOCnR0
佐藤の試合けっこう面白い
たぶん今の日本のキック選手の中で一番おもしろい
最近の-63トナメのk1でも佐藤のクラウス戦が一番沸いた
実力も経験もまあ日本一だろ
742実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/03(日) 19:48:28.45 ID:tYOfXSDE0
オレは、テンカオ→ローが、かなり派手な技に見えるのだが、
みんなはそうでもないん?
743実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/03(日) 20:56:34.43 ID:BGhS3gIC0
派手には見えないな、やっぱり。
効果が非常にわかりづらいし。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/03(日) 21:00:12.20 ID:zpv1xhpM0
地味なのはどうあがいても覆せない感はあるなあ
脳を揺らしてダウンさせるのとロー膝効かせて失速させるのは印象が違う
745実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/03(日) 23:42:43.65 ID:N0Fy3mgc0
凄さの分からない凄さが凄いというかなんというか
746実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/04(月) 11:18:23.52 ID:eDv8R+I/0
佐藤の試合はポコポコパンチを出して、ローを出すというイメージしかない。
プロの目から見たらけっこう面白い攻防もあるんだろうけど素人目には同じ事の繰り返しに見える。
けど問題はポコポコパンチとローばっかりって事じゃあないんだよな。
その単調な攻撃でも圧倒的に相手をKOできればその攻撃でも見応えがあるんだけど、
最後まで一定のリズムで爆発的に相手を仕留めるという事がないんだよな。
何か佐藤の試合って格闘技っていうより作業に近いんだよな。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/04(月) 15:47:18.84 ID:o/J8vAwV0
そう言う人は、素人というより一定の格闘技感をもった人だろう
この場合の格闘技感とは、魅せる試合とか派手なKOとかが格闘技だと思ってる人だね

本当の素人からすれば
立ち技なんて全部、ポコポコパンチを出してシュッシュ蹴りを出してるだけにしか見えないww

佐藤の試合が単調にみえるかどうかは、格闘技感の違いだろう
攻防を楽しむ人間からすれば、佐藤の試合はむしろ複雑だ
圧す方向と、距離を離す技と、相手の攻撃を迂回する動作
その中で、相手にダメージを蓄積させる技もあり
ジャブ、フック、ヒザ、ロー、ミドル、前蹴りなどが
色々な意図をもって、その局面局面で使われる
攻防を主体に見れば、スリリングな展開となる
748実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 13:43:01.24 ID:8UZIkQ3B0
現実的に佐藤がてっとり早く強くなる方法があるとすれば
どんな相手にも確実にローをきかせていける技術を身につける事だな。
まあ、現時点でもローは佐藤にとってかなりの武器だしそれなりに相手にダメージを与えているけど
終盤になってあと少しローをきかせていけば相手はギブアップしそうだっていう時には
佐藤も同じくダメージを受けてあるいはスタミナを消耗してそれ以上ローを出せないからなあ。
パンチを強くするとかラッシュを鍛えるとか今の佐藤に無い要素を伸ばすより
今ある良い要素をさらに伸ばす事が近道だと思うなあ。
てっとり早くとか近道というと何かイメージわるいけど、現実的にこれは堅実な方法だろう。
佐藤のあの機械的ともいえる動作から常にローを蹴られたら対戦相手にしてみりゃ相当嫌だろうし。
だから佐藤は少し武田の精神でもって試合に臨んでもらいたい。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 14:20:26.33 ID:1XWn7dcv0
佐藤の攻撃は地味でパンチが無いからどれだけ蹴りやひざが当たっても相手が効いたそぶりが無ければポイントになら無い
3Rしかないk1のリングでは佐藤が勝ち続けることは不可能
750実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 20:07:16.43 ID:5p26wBOH0
それ以前に顔面のディフェンスがあまりにもお粗末だからだろ。
顔面ディフェンスがまともなら攻撃は地味でも勝てる。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 20:20:28.99 ID:nDq9s0+w0
最近は大分向上してるけどね
クラウス戦も被弾は少ない
752実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/06(水) 20:46:39.80 ID:3N1IJkyN0
>>748
最近は、その戦法は研究されていて、
とにかく、パンチから入るコンビネーション→ローキック
を先に当てる事で、ローを打たせないようにしている。
佐藤はそれに対応して、テンカオを当てているのだが、
慣れている相手は、中々失速しない。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 09:31:25.01 ID:0cGEAM6dO
スイッチしてカウンターの左テンカオ使うのって、
MAXだと魔裟斗と佐藤ぐらいか、魔裟斗は片手かけるけど佐藤はただ真っすぐ出す
何気に魔裟斗も左右のテンカオ使うよな
754実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/07(木) 09:47:52.27 ID:JLl0m3qa0
テンカオセーン
755実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 04:12:19.24 ID:jikuABVx0
よくも内容の無いつまらん長文を延々とかけたもんだなぁ これはこれで関心する
756実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 05:16:47.94 ID:XpjhqVRMO
>>747
格闘技感→格闘技観

>>755
関心→感心


どうにも馬鹿ばっかりで・・・
他スレネタですが・・小内山晶のど素人晒しで小休止

>963 :名無しさん@一本勝ち:2011/07/06(水) 23:04:16.50 ID:KBX+cpMbO
>連打の時に左なら当然軸足より前に戻るわけねーだろWWWWWWWW
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1297743049/963

小内山晶ハハハ蹴ったことないの丸出し
オーソドックスが連蹴りする場合、左足を軸足より前に落とし、
構えた元の位置に持ってくるのは常識中の常識 
おまえミット蹴ったこともないし、知らないの丸出しじゃねーか(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=VFp8qDCkt4o

758 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/08(金) 11:38:09.43 ID:pkHBu7qk0
>>757
その動画
後ろから蹴ってるぞWWW
759実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/08(金) 13:21:44.28 ID:+kc7D7LsO
>>757
いいからお前も死ね
760実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:08:07.89 ID:pVTCJaqe0
>>758
「軸足より後ろに戻さなきゃ力はいらねぇ〜〜」
by 足も開かない中年男 小内山晶(蹴ったこともないど素人)
761実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:14:15.46 ID:R/Ygf9BRO
>>760
脳内経験者健次

ブアカーオのミドル連打(1:05くらい)
http://www.youtube.com/watch?v=AnT9iZzTHq8&feature=related

サガットのミドル連打
http://www.youtube.com/watch?v=_7dQMVeuDOA

ヨードセングライミット打ち(サウスポー 右ミドル連打は0:13と0:53辺り)
http://www.youtube.com/watch?v=l3h-JvHCpWM&feature=related

サムランチャイミット打ち
http://www.youtube.com/watch?v=TzI7AxyEiEI&feature=related

ジョムポップ・ギアットポルティップのミット打ち
http://www.youtube.com/watch?v=V8b5bd80oTY&feature=related

誰が軸足の前に戻してんだよ(笑)
762実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:20:23.15 ID:S2aefsQP0
>>761
>誰が軸足の前に戻してんだよ(笑)

●ど素人小内山晶+キック入門一ヶ月ちょいかじりの主張

オーソの場合軸足より左足を後ろに引いて連蹴りをする、
前に落とすことはありえない

●俺の主張
ムエタイ選手は軸足より前・後ろいずれでも蹴るよう訓練されている。

763実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:23:10.48 ID:R/Ygf9BRO
>>762
健次
脳内理論でまた恥をかいたな
お前、ここで迷惑かけてやる必要性があるのか?

武道板のキックスレでいいじゃん
764実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:24:41.01 ID:R/Ygf9BRO
>>762
お前の主張は間違い
ムエタイだろうがキックだろうが、軸足の後ろ

ブアカーオのミドル連打(1:05くらい)
http://www.youtube.com/watch?v=AnT9iZzTHq8&feature=related

サガットのミドル連打
http://www.youtube.com/watch?v=_7dQMVeuDOA

ヨードセングライミット打ち(サウスポー 右ミドル連打は0:13と0:53辺り)
http://www.youtube.com/watch?v=l3h-JvHCpWM&feature=related

サムランチャイミット打ち
http://www.youtube.com/watch?v=TzI7AxyEiEI&feature=related

ジョムポップ・ギアットポルティップのミット打ち
http://www.youtube.com/watch?v=V8b5bd80oTY&feature=related
765実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:26:33.23 ID:S2aefsQP0
>>761
>誰が軸足の前に戻してんだよ(笑)
>誰が軸足の前に戻してんだよ(笑)
>誰が軸足の前に戻してんだよ(笑)
>誰が軸足の前に戻してんだよ(笑)

●ど素人小内山晶+キック入門一ヶ月ちょいかじりの主張
オーソの場合軸足より左足を後ろに引いて連蹴りをする、
前に落とすことはありえない

●俺の主張
ムエタイ選手は軸足より前・後ろいずれでも蹴るよう訓練されている。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:29:33.53 ID:R/Ygf9BRO
>>765
お前
この恥ずかしい知ったかぶりレスをどう回収するんだ?(笑)

小内山晶ハハハ蹴ったことないの丸出し
オーソドックスが連蹴りする場合、左足を軸足より前に落とし、
構えた元の位置に持ってくるのは常識中の常識 
おまえミット蹴ったこともないし、知らないの丸出しじゃねーか(笑)
767実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 00:38:58.33 ID:R/Ygf9BRO
>>765
ほらほら軸足の前ではなく後ろに戻して連打してるぞ(笑)

お前のスイッチして軸足の前に置くは完全に間違い
768実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 01:49:54.31 ID:VIvvVo850
769実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 06:39:09.47 ID:PRrc/0Y20
>>767 ハハハど素人小内山晶は、何度も同じこと言わせるなぁ
ムエタイ選手は、オーソとサウスいずれの構えでも
同じ蹴りが出せるよう訓練されてるって、
何度いってもど素人には日本語がわからんから困る(笑)

>でどちらの主張が正しいか検証しよう!

●ど素人小内山晶+キック入門一ヶ月ちょいかじりの主張
オーソの場合軸足より左足を後ろに引いて連蹴りをする、
前に落とすことはありえない
●俺の主張
ムエタイ選手は軸足より前・後ろいずれでも蹴るよう訓練されている。



770実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/09(土) 06:44:43.25 ID:zps0Ewbm0
>>767
それよりど素人小内山晶が前足ノーモーションの蹴りも知らないなんて、それが一番ワロタW
「後ろ引かないと力はいらねぇ〜〜」だってよ 初心者にも笑われるレベルのサル

771 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/09(土) 09:09:14.57 ID:1JpUqn9h0
>>769
往生際が悪いぞ
屁理屈健次
で、タイ人がしっかりスイッチしたまま
(上はオーソのまま)
左足で連打してる事実はどうなんだよ?
関係ねーじゃん
話をそらすなよ馬鹿
連打はむしろムエタイから来た技術なのに
タイ人だから基本が変わるわけがねえだろ
772 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/09(土) 09:16:05.81 ID:1JpUqn9h0
>>770
俺なら、例えば前足でアウトロー狙う時とか使うけど
連打じゃ使わねーよ(笑)
体重乗らないから、倒し技にはならないしな
773実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 19:00:45.41 ID:RFYsQh4y0
>>771
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061615715
rx_exzz001rbvahelさん 蹴りが下手だからそう思うだけじゃないですか?
上手い人はノーモーションで蹴りが出せますよ。(ノーモーションっていうのは、
蹴りの準備動作がなくて蹴ることです。上手くない人は、よいしょって感じで、
肩が回る→蹴り足を回してくる。って蹴るからバレバレになるんです。)

774実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 19:20:11.78 ID:USEX7y/aO
>>773
あのさー健次
前足で強い蹴りが蹴れて
簡単にダメージ与えたり倒せるなら、
誰も死ぬほどスイッチして蹴る練習をしないよな(笑)
最初からスイッチする練習すらしないかもしれない
初心者が、まずスイッチした蹴りをマスターしないと
次の段階へ行けないなんて過程もなくなってるわな

なぜ、そうまでしてスイッチをする蹴りを練習する必要性があるのか
考えないでもわかんだろWWWWW
775実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/12(火) 20:04:20.33 ID:zE5b/5aX0
 
776実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 00:43:57.10 ID:eI1l8Olq0
>>774
K-1ヘビー好きでしかも自称極真とかいってる小内山晶だけど、
動体視力が鈍いからテレビで見てても見えてないんだよ。

ど素人丸出しなのは、すぐわかるけど(笑)

開始20秒 グラウベの前足ノーモーションでシュルトダウン
http://www.youtube.com/watch?v=aPOR7oFzi-o&feature=fvwrel
ど素人動体視力用動画スロー再生


777実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 01:14:32.30 ID:IH3/RllzO
>>776
極真の蹴りは近い間合い
また回し蹴りはミドルとは違う技術
キックの技術に関係ねーからな

お前はキックのミドルキックの話だろ(笑)

またブラジリアンキックは極真だから
みんながやるわけじゃないからな
778実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 01:39:22.03 ID:LRkXDMmF0
>>777 沢村忠が「右回し蹴り〜〜」とか歌ってるけど
それより偉い小内山晶氏は間違いだと指摘しておられる
皆のものひかえ〜い(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=8Of4uD9MvgA

ちなみにキックの鬼の主題歌は、
主人公沢村忠本人が歌っている。
自称極真出身小内山晶氏が前足ノーモーション知らないのと同じ(笑)

779実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 17:09:15.62 ID:YVAFiTSa0
お前等どっちか片方のスレでやれよ
両方使うな
780実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 19:19:07.16 ID:4qa5gvhX0
どっちかどころかそこら中でやってるぞ
781実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:28:12.87 ID:YsVY4cGt0
>>778
多分「回し蹴り」っていうと、小内山晶は唯一の経験武道「寸止め空手」の
イメージが強いんじゃないかな。空手は足の甲で蹴ったら
ポイントになるとか寸止めの寝言いってたみたいだから、多分そう
実際空手とかど素人な寸止めの連中はひとくくりにしたがるけど、
同じ回し蹴りでも フルコン グローブ空手 組アリ打撃の大道塾、日本拳法
などで、ぜんぜん角度や踏み込みが違う 回し蹴りはキックと違うとか
あさはかな知恵遅れど素人の浅知恵の証拠
782実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:31:27.36 ID:aYD+23uz0
で、おまえさんはいつオレンジ帯になるんだり?w
783実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/13(水) 23:32:25.93 ID:IH3/RllzO
>>781
俺は素人で何もわからない
まで読んだ
784実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 22:06:59.68 ID:CUhf7fYg0
>>781
>多分「回し蹴り」っていうと、小内山晶は唯一の経験武道「寸止め空手」の
>イメージが強いんじゃないかな。空手は足の甲で蹴ったら

小内山の書いてること読んでると寸止め丸出しなのがわかるねW
サンドバッグけるたびに脛がパンパンに腫れるとかいって笑わせてたけど
前足ノーモーション知らないのにはさらに笑ったW
785実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 22:37:07.43 ID:I3KQQ1vy0
>>784
札幌太田病院のガチ精神病患者が、虐待監禁されて持病の発狂ですか?w
2ch以外ではお母さんにお金もらってラーメン屋行くのが生き甲斐とか、どんなに人生終わってんだよwww
社会のゴミクズ確定の人生送ってて、マジで何で自殺しないの?

【札幌】みよしの餃子カレー2【最強】
http://unkar.org/r/curry/1213198660
☆★札幌及び近郊のラーメン屋を語れ Part45★☆
http://unkar.org/r/ramen/1302065802/
★★【北の都】札幌のBグル!★★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1271438324/

札幌太田病院 虐待 監禁 その4
http://unkar.org/r/utu/1235230095/
786実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/14(木) 22:59:28.21 ID:NmvS7D6LO
>>784

ジムから帰宅したが誰が寸止めだって?(笑)
フルコン技術のグラウベの動画を得意満面で貼付けるてる馬鹿こそ
なにもわかっちゃいない
787実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 00:28:28.74 ID:MTGY72IL0
毎日、多賀井健次のケツを追いかけ回すホモ野郎が気持ち悪い
788実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 03:12:26.44 ID:ruDvxtux0
>>786
ど素人小内山晶は
「タックルはレスリングの技だろ」
「総合選手がレスリング技ではないテイクダウン取ってる動画みせてみろよ」
といってるのと同じ(笑)

唯一ちょいかじりした寸止め空手の回し蹴りがミドルと違うだの
寸止めと直接打撃の格闘技を同じにするど素人っぷり
前足ノーモーション知らなかった自称極真の虚言症がW

789実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 03:43:00.92 ID:EZFsasPD0
>>786
軸足より前から直接蹴りこみされてる動画みせられて
涙流して言い訳してるおっさん小内山晶(笑)
790実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/15(金) 04:00:26.56 ID:vuEexDd+O
>>789
また健次のすり替えか
それのどこがキックの左足のミドルなんだよ(笑)
お前の大嫌いな極真空手じゃねーか
その手にはのらねえよすり替え豚

左足のミドルでもなんでもねえ
左足のフルコンブラジリアンハイキックだし
グラウベだからできるだけ
ポイントそらしてんじゃねえぞ多賀井
791実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 23:30:23.97 ID:0acY6z5B0
>>790
・・・と踏み込みとスイッチが同じだと思っていた
ど素人の小内山晶が申しております(笑)


2012年エロヒムが地球を滅亡させます。
by SB森谷吉博 被告(ラエリアンムーブメント信者)
 ↓ソース(顔写真)http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200609/im00045920.html


792実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/17(日) 23:38:36.56 ID:qLFz9PrEO
>>791
お前もう自称玄人路線は無理だから引退しろよ

『前蹴りはフルコンやキックではあまり出さないんだよ』

何と比較する以前に頻繁に使います
キックや空手は前蹴りはジャブ代わりにもなるほど重要なんで(笑)



840 実況厳禁@名無しの格闘家 2011/07/17(日) 21:16:10.09 ID:YJm0+89S0
>>834
>ならその間合いで当たる前蹴りは使わないの?


小内山晶オジちゃんがちょいかじりした寸止め空手と違って
前蹴りはフルコンやキックではあまり出さないんだよ

足の指を突き指しやすいし、捕まれやすい
やったことないからわかりにくいだろうけど、
キックの場合はワセリンやタイ式オイル塗ってるから、
蹴ってもつるんとすべる、空手着みたいに腹に突き刺さらない

やったことないおっさん小内山への豆知識な
793実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 21:57:05.03 ID:9Gk8+cxC0
>>792
>寸止め空手と違って


鬼の首とったような勢いでコピペして回ってるが、
日本語が読めてないど素人ですと自己紹介しているようなもの
アワレ小内山晶
794実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 22:04:32.96 ID:9Gk8+cxC0
フルコンとかキックとか、一種類だけだったら
テレビ見てるだけのオタでもなんとか知ったかぶりできるけど、
これが他競技との比較になると、絶対体験者しかできない部分がある。

前蹴りをどれぐらいの頻度でだすのか
寸止めとフルコンやキックでは歴然とした差がある。

なにをどう知ったかぶりしてもど素人には
そういった比較になると、理解もできないし
トンチンカンなレスしかできない
795実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 22:08:26.00 ID:m30l2EgqO
>>794
まだ言ってんのかよ
強情なブタだな(笑)
キックでもフルコンでも
前蹴りはきわめてよく使う基本の技
ボクシングで言うならジャブ代わりにもなる重要な技術
796実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/18(月) 22:09:11.26 ID:m30l2EgqO
>>793
むしろ寸止め以上に使うよ(笑)
797実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 03:49:32.75 ID:Xv0q/AN90
>>795
だからおまえは「比較的○○と比べて」の読解ができてないんだって(笑)
キチガイ小内山のおまえにマジレスしても仕方ないんだろーけど
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 05:28:33.05 ID:lnAGptmi0
>>797
ごまかしても無駄
比較するまでもなく
キックやフルコンは前蹴りは使用頻度が非常に高い(笑)
それを知らなかったのは、お前は完全な素人
組み手やマススパーすら一度もしてない人間の発言
あまりにもありえない
死ね嘘つき野郎
799実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/19(火) 09:14:32.47 ID:6L6G/Nww0
>>798
だからキチガイのおまえは何と比較してるのか
日本語が理解できてないんだって

キチガイ小内山のおまえにマジレスしても仕方ないんだろーけど

>>798
キチガイは日本語がおかしいんだよ(苦笑
比較するまでもなくって、何と比較してるのか理解もせず
いってる馬鹿のセリフではない。

だからおまえは「比較的○○と比べて」の読解ができてないんだって(笑)
キチガイ小内山晶のおまえにマジレスしても仕方ないんだろーけど


801いい加減に認めなよ 健次:2011/07/19(火) 19:14:53.65 ID:6nxX2CniO
>>800
お前は精神や頭がおかしいがな
カルトデブの44歳(笑)
キックやフルコンでは前蹴りは、非常によく使います
ムエタイなんか様々にストッピング技があるくらい重要
前蹴りは、ブアカーオが得意にしているのを知らなかったのかよ
にわか野郎

頻度

キック・フルコン>>>>>寸止め空手

よって、比較の段階からして間違い

ハイ論破
802実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 07:28:28.43 ID:k45Ctx0s0
>>801
だから何と比べてよく使いますといってるのか
日本語がわかってないだろ、
横文字書いたら知ったかぶりできると思ってるから
キチガイは困るw
803実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 08:05:07.30 ID:9Vw/x3jl0
>>792
>足の指を突き指しやすいし


小内山のおっさんは、前蹴りも蹴ったことないみたい
前蹴りは突き指しやすいことも知らなかった(笑)
804実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 08:09:30.54 ID:9Vw/x3jl0
前蹴りは中足をかえすと突き指しない
by小内山晶(蹴ったことないの丸出しど素人)


前蹴り蹴ったことないだろ、小内山晶のおっさん(笑)

>普通の前蹴りやったら、よくヒジで落とされたりヒザで受けられてして、
>よく突き指したんです。しれが嫌で嫌で。ふとした事から
http://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1462.html
805実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 08:58:22.78 ID:QC/yLO2WO
お前らマジでイカれてるよ。毎日毎日ご苦労さん。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 18:30:11.34 ID:rFNUR7AUO
>>803
キックやフルコンは前蹴りをよく使うよ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 21:55:15.63 ID:WLPYf0RI0
>>806
前蹴り当てたことないの丸出しじゃねーか、
運動不足中年、ど素人小内山晶のおっさん(笑)
808実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/23(土) 22:09:25.99 ID:rFNUR7AUO
>>807
前蹴りは得意だぜ
なにもできないキモデブさん

お前は本当にK-1MAXマニアかよ
疑惑の判定のブアカーオ 魔裟斗戦で前ブアカーオが前蹴りを死ぬほど
使ってただろ
ホルツケン戦でもブアカーオが沢山使ってたな
お前、にわかだろ
809実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/26(火) 08:44:47.96 ID:ywZMQ7KC0
>>808
何前蹴りするとつき指しないとかど素人なこと言ってる馬鹿が
使う使わないの話題に摩り替えてるんだ、小内山晶(笑)
いつも苦しくなると捏造して摩り替えして
まともに会話できんのか、キチガイ


前蹴りは中足をかえすと突き指しない
by小内山晶(蹴ったことないの丸出しど素人)


前蹴り蹴ったことないだろ、小内山晶のおっさん(笑)

>普通の前蹴りやったら、よくヒジで落とされたりヒザで受けられてして、
>よく突き指したんです。しれが嫌で嫌で。ふとした事から
http://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-1462.html

810実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/26(火) 08:47:10.50 ID:DmccUoKuO
>>809
またわざわざレスしに来たか
気違い病院患者

キックの基本である前蹴りを使わないとか
ホームラン級の馬鹿だろ(笑)
ペトロシアンもよく使ってんだろ
811実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/26(火) 16:53:44.48 ID:d8AChCbO0
812実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/26(火) 18:03:35.54 ID:pcWg6xFI0
 
813実況厳禁@名無しの格闘家:2011/08/10(水) 19:59:21.18 ID:bn81LOZP0
 
814実況厳禁@名無しの格闘家:2011/08/16(火) 04:33:21.49 ID:dGtucaavO
なたさあかなあにたにたにはさなつなはなやまやななたなやなはやまかさなたなはなさにはやまさなやはやまなはらやなさやたなはやたはやなやなやまは
815実況厳禁@名無しの格闘家:2011/08/19(金) 17:41:57.39 ID:Q/YzFA/b0
:どっちの名無しさん?:2011/08/18(木) 16:01:28.94 安室ファンも倖田ファンも2ちゃんにはいないよ ずっと前からそうじゃん 浜崎ヲタが安室や倖田を叩いているだけ 浜崎アンチ
816実況厳禁@名無しの格闘家:2011/08/26(金) 15:31:46.11 ID:3ThJaA000
>>786
ど素人小内山晶は
「タックルはレスリングの技だろ」
「総合選手がレスリング技ではないテイクダウン取ってる動画みせてみろよ」
といってるのと同じ(笑)

唯一ちょいかじりした寸止め空手の回し蹴りがミドルと違うだの
寸止めと直接打撃の格闘技を同じにするど素人っぷり
前足ノーモーション知らなかった自称極真の虚言症がW
817 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/26(金) 17:21:37.10 ID:UDbdn1S20
>>816
まだやってんのか?
負け犬介護ヘルパー
818実況厳禁@名無しの格闘家:2011/09/05(月) 21:52:08.44 ID:HnxGeG8g0
ディレッキー戦の佐藤はまだK-1に適応できてなくて、
無我夢中でやってる感じだったな。

ディレッキーは意図的にアグレッシブに攻めてて、
K-1のリズムで3R戦える体じゃなかった。

当時は佐藤ファンでもなんでもなかったけど、
時間と共にディレッキーの技が封じられ、「むごい戦い方する選手だな」と思った記憶がある。

昆虫の手足を一本づつ?いでいくような残酷さがあった。

TV的なプッシュも感じて、俺はアレルギーだったが、
佐藤は乗り切れてなかったように思う。

自分でも無理してた感があったんじゃないか。

まあ良い時代だった。。。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2011/09/14(水) 18:11:18.33 ID:R0qvdGDX0
佐藤が強豪と戦う機会が多かったのは
本来マサトがやる分を佐藤が肩代わりしてたからだしね
本来ならエースであり看板であるマサトが強豪とやるべきだけど
マサトに黒星が増えるとその看板に傷がつくから
負けてもK-1の看板に傷がつかずかつ実力に遜色のない佐藤が選ばれた


820実況厳禁@名無しの格闘家:2011/09/20(火) 18:19:43.03 ID:RRYEdYx10
佐藤の身長と骨格だと、元から70kgはきついだろう

特にK−1は試合時間も短いから、筋力生かした瞬発力がいるからな
必然、誰もが筋肉つけるようになるが
さすがに佐藤の体格でつけまくると、70は無理だ

かと言ってヘビーとか無謀な事はぜずに
80k台がよいと思うよ

ただ、今までの体格的なアドバンテージはなくなるから
これまでのように圧力で押していく事はできなくなるだろう
打撃の破壊力と、フットワークによる回避を身に付けないと危ない
821実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/11(火) 19:38:45.75 ID:qKtEK2yW0
佐藤の身長と骨格だと、元から70kgはきついだろう

特にK−1は試合時間も短いから、筋力生かした瞬発力がいるからな
必然、誰もが筋肉つけるようになるが
さすがに佐藤の体格でつけまくると、70は無理だ

かと言ってヘビーとか無謀な事はぜずに
80k台がよいと思うよ

ただ、今までの体格的なアドバンテージはなくなるから
これまでのように圧力で押していく事はできなくなるだろう
打撃の破壊力と、フットワークによる回避を身に付けないと危ない
822実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/11(火) 19:51:40.61 ID:UeCxMUU3O
大事な事でもないけど二回言いました
823実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/13(木) 16:55:49.79 ID:H4B3W+GJ0
佐藤が強豪と戦う機会が多かったのは
本来マサトがやる分を佐藤が肩代わりしてたからだしね
本来ならエースであり看板であるマサトが強豪とやるべきだけど
マサトに黒星が増えるとその看板に傷がつくから
負けてもK-1の看板に傷がつかずかつ実力に遜色のない佐藤が選ばれた
824実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/13(木) 16:58:33.76 ID:r7ipewdj0
おまえらコピペばっかしてるだろうw
つーか、K−1崩壊で佐藤はどこで戦うつもりなんだろうね
825実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/27(木) 21:42:01.58 ID:eDpNITWk0
俺別にアンチマサトじゃないんだけど
佐藤ヲタなのは認めるが日本人選手で2番目に好きなのはマサトだし
反論するならもうちょっと具体的にやれよ
ネトウヨ認定と同レベルじゃお話にならん、短絡的すぎ

俺はマサトが勝つべき所で勝っている面は認めてる
佐藤はその点負けちゃいけない試合で星を落としたりしてるしね
それとは別にマサトは開幕戦含むワンマッチでは
話題性優先のマッチメイクで強豪が少ないのも事実
それがローリスクでエースに実績をつけさせるやり方だよ!
826実況厳禁@名無しの格闘家:2011/11/14(月) 16:21:29.18 ID:Dh9TsnAN0
yoshiHEROsato佐藤嘉洋

ワンピースのナミには性欲があるのか、と妻に問うたらすごい嫌がられて『あんた得意のTwitterで
聞けばいいじゃないっ!』 と言われたのでTwitterで聞きました。 ゴーイングメリー号では日替り
だったのだろうか。

仮説 さすがに男メンバー全員日替りではナミも体がもたないし、男メンバーを選り好めば士気に
関わる。よって日替りではなく、週に一回メンバー一人ずつが現実的なラインかと思う。男メンバー
には酷なラインだが、仕方あるまい。

仮説2 チョッパーが男メンバーに入っていたとしたら獣姦である。 さすがのよっちゃんもドン引き
である。

仮説3 先ほど男メンバーには酷なラインと申し上げたが、ロビンちゃんのハナハナの実の能力を
使えば、全く問題ないかもしれない。

今の仮説を妻に説明して、 『男メンバーには酷なラインだよなあ…』 と聞いてみたら、
『男同士でやっときゃいいじゃない』 と一蹴されました。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2011/11/14(月) 20:23:44.70 ID:67XxJ5eK0
佐藤の相手はアッベ・ユーフからアレックス・トビアッソン・ハリスという選手に変更。
新しい対戦相手はアッベ・ユーフよりさらに情報が少なく、動画見ても格下の選手であると予想されるよ。

http://www.rumbleofthekings.com/index.php?option=com_content&view=article&id=330:the-line-up-changes-as-abbe-joof-is-out-of-the-card

動画
http://www.youtube.com/watch?v=ARct-6j4mMc (黒グローブ)
828実況厳禁@名無しの格闘家:2011/11/14(月) 21:47:31.26 ID:fMoARUGw0
こいつの顔って性犯罪者みたい
829実況厳禁@名無しの格闘家:2011/11/19(土) 12:12:20.94 ID:1UNFILn/0
それは性犯罪者に失礼だろうが
830実況厳禁@名無しの格闘家:2011/11/19(土) 14:19:03.16 ID:WkhQaveT0
【オークション出品物】
http://www.k-1.co.jp/jp/news/2011/0626_max_01.html
■セーム・シュルト選手のサイン入り「キックパンツ&Tシャツ&色紙」※Tシャツは未使用:1万2千円
■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円
■山本優弥選手のサイン入り使用済みグローブ(2009年2月23日/K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメントにて使用):3万円
■城戸康裕選手のサイン入り使用済みグローブ(2009年2月23日/K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメントにて使用):1万3千円
■久保優太選手のサイン入り使用済みグローブ(2011年6月14日/公開練習にて使用):1万1千円
■HIROYA選手のサイン入り使用済みグローブ(2009年2月23日/K-1 WORLD MAX 才賀紀左衛門戦にて使用):9千円
■渡辺一久選手のサイン入りTシャツ:9千円
■中島弘貴&松倉信太郎選手のサイン入りTシャツ:5千円



■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円
■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円
■佐藤嘉洋選手のサイン入り使用済みグローブ:7千円

 値段に表れるときついね
831実況厳禁@名無しの格闘家:2011/11/29(火) 18:43:43.92 ID:6q5I7Q4f0
1R マサトのパンチ、佐藤のテンカオがそれぞれ有効。
2R 佐藤のテンカオが見切られ、マサトのパンチのみ有効。佐藤、技術で完敗。
3R前半 技術で負けた佐藤は打ち合いに賭けるしかない状況に追い込まれるが、運よくダウンを奪う。
3R後半 ダウンのダメージのあるマサトだが、佐藤の技術のないパンチは見切り、実力差で巻き返す。
4R テンカオの上にパンチも見切られ、佐藤なすすべ無し。一方的な展開で終了。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/03(土) 22:51:33.77 ID:UGRD1Zsr0
26日(土・現地時間)、スウェーデン首都ストックホルムのホヴェット・アリーナでは、Rumble of the Kings 2011が開催された。

<K-1ルール72.6キロ/3分3R>
アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ)
Def.3-0
ヨードセングライ・フェアテックス(タイ)

<MMAウェルター級/5分3R>
マリウス・ザロムスキー(リトアニア)
Def.1R4分08秒by TKO
ブルーノ・カルバーリョ(ブラジル)

<K-1ルール75 キロ/3分3R>
アレックス・ハリス(スウェーデン)
Def.判定3-0
佐藤嘉洋(日本)

<ムエタイWMCノルディック・ウェルター級トーナメント決勝/3分3R>
サニー・ダルベック(スウェーデン)
Def.3-0
マルティン・アフタール(スウェーデン)
<MMAヘビー級(105キロ以下)/5分3R>
ヨルゲン・クルト(スウェーデン)
Def.1R3分18秒by TKO
川口雄介(オランダ)

<K-1ルール70キロ/3分3R>
ジャバル・アスケロフ(ロシア)
Def.1R by TKO
シャヒッド(オランダ)
833実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/08(木) 17:04:22.16 ID:jYWVyljw0
なんか意外にも魔裟斗の方が将来設計が甘かったようなw
キャスターや俳優としては、難しそうだし
起用によってはすごく生きる気がするんだけどねえ
TV業界つーのはドライだからなあ、一線退いた人に対しては
バックのK−1も無くなったし、使わなくってもいいっしょ的な空気があるのかも

まあ、当分はMAXで稼いだ金でどうにでもなるだろうけど
序所に生活をトーンダウンしていかないとヤバイだろうなあ
でも難しいだろうなあ、あれだけ派手な世界にいた人間だと
834実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/08(木) 19:21:49.03 ID:Ooer66kH0
9 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2011/12/01(木) 15:04:39.58 ID:5z7Tt1L70 [2/2]
なんか意外にも魔裟斗の方が将来設計が甘かったようなw
キャスターや俳優としては、難しそうだし
起用によってはすごく生きる気がするんだけどねえ
TV業界つーのはドライだからなあ、一線退いた人に対しては
バックのK−1も無くなったし、使わなくってもいいっしょ的な空気があるのかも

まあ、当分はMAXで稼いだ金でどうにでもなるだろうけど
序所に生活をトーンダウンしていかないとヤバイだろうなあ
でも難しいだろうなあ、あれだけ派手な世界にいた人間だと
835実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/13(火) 20:03:13.82 ID:iFoxIl4VO
>>825
数多くのチャンスを貰ってるのに実績がない時点で、何をどう語っても言い訳にしかない。
まず勝つこと、実績を残すこと、試合でみせること。それが出来てないから言い訳になっちゃうんだよ。
言い訳しても反論にもならなければ意味もない。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/14(水) 00:07:26.41 ID:Hru0ehDR0
2ヶ月も前のコピペに反応とか不自然すぎだろ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/14(水) 12:02:55.75 ID:CuYvJNrIO
だってはいれてて食いつける記事がないんだもん!
格闘技はもうダメだな…
838実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/22(木) 17:59:43.72 ID:76VqU04s0
魔裟斗がMAX作ったと本気で思うなよwww

あんなのタレントの売り出しプロモーションと同じでしょw
金かけて、露出多くして、多角的にメディアをリンクさせて
資金だす大企業がいるからできる事なのに
こんなもん、芸能畑や広告代理店畑じゃあ、常識だよw

そこで問題なのは、魔裟斗しか売り出さなかったって事だよ
他にも選手はうようよいるのに
八百やってまで、神話作って売りだしは、まあ芸能的にはいいとしても
後の事を何も考えていなかったって事
いくら稼げるタレント作った芸能事務所でも、そいつだけ売ってたら
引退したら後はないわなw
バカ丸出し

芸能のプロである、プロダクションはそんなバカやらんけどね
スター筆頭がいたら、その次の候補、そのまた次の候補、そのまた次と
同時に、少しづつ売り出しかけてリスク分散して維持してくんだよ普通
それを魔裟斗だけちやほやして、他の選手を叩き下ろすような事やってちゃあ
MAXってブランドが衰退して潰れるのも当然だよ、当然
839実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/27(火) 21:32:06.69 ID:axkTMdRw0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
MAXの選手をストリートファイターのキャラで例えてみる。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リュウ=魔裟斗(MAXのエースであり主人公的存在)

ケン=小比類巻(魔裟斗の永遠のライバル的存在)

ダルシム=佐藤嘉洋(派手さがない地味な存在で、手と足が長いのでリーチがある)

ザンギエフ=ドラゴ(ゴツイ体でタフでありパワーがある所がザンギエフそっくり)

サガット=ブアカーオ(ムエタイの使い手という所がサガットそのもの)

バルログ=キシェンコ(美男子でナルシストな所がバルログそのもの)

ベガ=ペトロシアン(弱点が少なく難攻不落なベガのようなボス的な存在)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
840実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/27(火) 22:25:50.47 ID:ck1okM1IO
MAXはコヒ専用の階級だったので魔裟斗がMAXを作ったのは正しい
当初魔裟斗は増量して臨んだ
主役になったのは自力によって
841実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 15:36:19.38 ID:3cig850/0
佐藤ってスト2のダルシムみたいだよなっ。

日焼けサロンで真っ黒に焼いてダルシムのコスプレさせたら完全にダルシムだ。

ヒザを連打するときに「ヨガっ」「ヨガっ」って言いながらヒザ蹴りしたら言う事なし。

佐藤ってスト2のダルシムみたいだよなっ。

日焼けサロンで真っ黒に焼いてダルシムのコスプレさせたら完全にダルシムだ。

ヒザを連打するときに「ヨガっ」「ヨガっ」って言いながらヒザ蹴りしたら言う事なし。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 17:39:13.75 ID:lFHflyTM0
1年半くらい総合の練習して和製アンデウソンになれよ!
843実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/02(月) 17:58:35.07 ID:4EdJqXAi0
佐藤は魔裟斗との試合とか他の外人との試合とか見ればわかるけど、
実力的には日本ならトップクラスだと思うし、魔裟斗より弱いって事も
ない。肘とかありのルールだったら、まあ魔裟斗にも勝てると思うけど、
ムエタイ仕込みで戦い方が地味でムエタイが好きな玄人好みの試合に
なりがちだから、派手さを好むMAX向きじゃないんだよね。マスコミ向けへの
アピールの仕方も地味で、目立つのが下手。この世界で人気を得て、カリスマ性は
出せないから、まあ仕方ないな。
会社内にもいるんだよね。能力はあるし、人間的にも良い人なんだけど、
なぜか出世しないって人。その手のタイプだよ。惜しくて残念だけどね。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/18(水) 19:32:12.06 ID:BiLDZGiW0
佐藤ってスト2のダルシムみたいだよなっ。
日焼けサロンで真っ黒に焼いてダルシムのコスプレさせたら完全にダルシムだ。
ヒザを連打するときに「ヨガっ」「ヨガっ」って言いながらヒザ蹴りしたら言う事なし。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/19(木) 18:21:00.92 ID:WcryrJVk0
リュウ=魔裟斗(MAXのエースであり主人公的存在)
ケン=小比類巻(魔裟斗の永遠のライバル的存在)
ダルシム=佐藤嘉洋(派手さがない地味な存在で、手と足が長いのでリーチがある)
ザンギエフ=ドラゴ(ゴツイ体でタフでありパワーがある所がザンギエフそっくり)
ガイル=サワー(腕にある星のイレズミがアメリカ国旗の星条旗を思わせる)
846実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/05(日) 19:09:59.41 ID:EDbbgw350
佐藤ってスト2のダルシムみたいだよなっ。

日焼けサロンで真っ黒に焼いてダルシムのコスプレさせたら完全にダルシムだ。

ヒザを連打するときに「ヨガっ」「ヨガっ」って言いながらヒザ蹴りしたら言う事なし。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2012/02/17(金) 22:26:07.42 ID:QW16e0tR0
リュウ=魔裟斗(MAXのエースであり主人公的存在)
ケン=小比類巻(魔裟斗の永遠のライバル的存在)
ダルシム=佐藤嘉洋(派手さがない地味な存在で、手と足が長いのでリーチがある)
ザンギエフ=ドラゴ(ゴツイ体でタフでありパワーがある所がザンギエフそっくり)
ガイル=サワー(腕にある星のイレズミがアメリカ国旗の星条旗を思わせる)
848実況厳禁@名無しの格闘家:2012/03/02(金) 21:06:01.65 ID:mTDHsrWY0
リュウ=魔裟斗(MAXのエースであり主人公的存在)
ケン=小比類巻(魔裟斗の永遠のライバル的存在)
ダルシム=佐藤嘉洋(派手さがない地味な存在で、手と足が長いのでリーチがある)
ザンギエフ=ドラゴ(ゴツイ体でタフでありパワーがある所がザンギエフそっくり)
ガイル=サワー(腕にある星のイレズミがアメリカ国旗の星条旗を思わせる)
849実況厳禁@名無しの格闘家:2012/03/16(金) 21:53:01.07 ID:0RA2BGtc0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
MAXの選手をストリートファイターのキャラで例えてみる。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リュウ=魔裟斗(MAXのエースであり主人公的存在)
ケン=小比類巻(魔裟斗の永遠のライバル的存在)
ダルシム=佐藤嘉洋(派手さがない地味な存在で、手と足が長いのでリーチがある)
ザンギエフ=ドラゴ(ゴツイ体でタフでありパワーがある所がザンギエフそっくり)
ガイル=サワー(腕にある星のイレズミがアメリカ国旗の星条旗を思わせる)
バルログ=キシェンコ(美男子でナルシストな所がバルログそのもの)
ベガ=ペトロシアン(弱点が少なく難攻不落なベガのようなボス的な存在)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
850実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 16:33:55.58 ID:B8jVziPV0
リュウ=魔裟斗(MAXのエースであり主人公的存在)
ケン=小比類巻(魔裟斗の永遠のライバル的存在)
ダルシム=佐藤嘉洋(派手さがない地味な存在で、手と足が長いのでリーチがある)
ザンギエフ=ドラゴ(ゴツイ体でタフでありパワーがある所がザンギエフそっくり)
ガイル=サワー(腕にある星のイレズミがアメリカ国旗の星条旗を思わせる)
851実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/03(火) 17:12:53.53 ID:cZ5Z3+1o0
俺、ダルシム使いだったけどw

ダルシムってコンボや必殺技をやらないで
ただひたすら、蹴りとパンチに徹して
間合いを気を付けていると
相手の攻撃はくわない、こっちの蹴りとパンチは当たる
って感じで最強なんだよな実はw

するどくタイミングを読むのがコツ
踏み込みすぎず、離れすぎず、常に自分の距離を保つのがコツ
必殺攻撃を絶対にやらないのも掟w
これで最終画面まで何回でも行ったよ

リアルダルシムにも同じ事が言えるかもw
852実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/12(木) 19:33:56.46 ID:JL7a1Pzs0
リュウ=魔裟斗(MAXのエースであり主人公的存在)
ケン=小比類巻(魔裟斗の永遠のライバル的存在)
ダルシム=佐藤嘉洋(派手さがない地味な存在で、手と足が長いのでリーチがある)
ザンギエフ=ドラゴ(ゴツイ体でタフでありパワーがある所がザンギエフそっくり)
ガイル=サワー(腕にある星のイレズミがアメリカ国旗の星条旗を思わせる)
853実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/12(木) 19:57:29.67 ID:jIKCECd90
リュウとかケンって、ゲームでは使えないキャラなんだがw
ガイルのが使えるつーか
854実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/12(木) 20:03:20.53 ID:SzWL9E9qO
ヘビー級に例えると
魔裟斗=アンディ・フグ
砂糖=セーム・シュルト
ドラゴ=バンナ
サワー=ホースト
855実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/12(木) 20:11:51.26 ID:UT0gPxQy0
小比券巻はダンだよ
856実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/18(水) 17:39:54.21 ID:8rdrzh1q0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1322643556/801-900

佐藤はスト2のダルシムのように手と足が長くてリーチがあり地味なキャラだが、頭の中の考え方は落合博満のような選手だ!!!

オレ流と呼ばれる周りの雰囲気を考えない佐藤独特の発言や考え方は落合博満そのもの!
857実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/19(木) 18:32:08.24 ID:0JzMYQnp0
佐藤嘉洋の5000万の借金の内訳

住宅ローン 2500万

喫茶アミーのリフォーム代 500万

フィットネスジムの開業資金 1000万

整骨院の開業資金 1000万
858実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/26(木) 21:49:14.62 ID:IYeDQK+R0
佐藤嘉洋の5000万の借金の内訳

住宅ローン 2500万

喫茶アミーのリフォーム代 500万

フィットネスジムの開業資金 1000万

整骨院の開業資金 1000万

このくらいの金額じゃ借金のうちに入らないぞ。
住宅ローンなんて普通のサラリーマンでも組んでることだし。
銀行は5000万貸しても返せる見込みがあるから貸してる訳だし。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 01:38:17.90 ID:cEcMYGVw0
その通り。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/28(土) 17:13:00.58 ID:cEcMYGVw0
 
861実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/29(日) 20:48:05.21 ID:IHsN1tpN0
 
862実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 16:21:32.01 ID:b5AKDjj90
日本人最後の大物(笑)
無限スナイパー(笑)
863実況厳禁@名無しの格闘家:2012/04/30(月) 20:07:38.61 ID:mxGVmc4p0
ガリガリだから塩試合しかできない
864実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 17:31:10.41 ID:9oP3vmlX0
 
865実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 19:14:37.88 ID:9oP3vmlX0
佐藤が強豪と戦う機会が多かったのは
本来マサトがやる分を佐藤が肩代わりしてたからだしね
本来ならエースであり看板であるマサトが強豪とやるべきだけど
マサトに黒星が増えるとその看板に傷がつくから
負けてもK-1の看板に傷がつかずかつ実力に遜色のない佐藤が選ばれた。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 19:23:23.41 ID:vge7x65q0
佐藤にすればテレビ切られたのは誤算だったかもな
そういう意味ではファイトマネーで都内に豪邸建てたマサトを妬むのもわかる 
867実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 19:36:14.17 ID:wER3x+B30
ジムと整体医院の経営だけで5000万の借金を返すのは気が遠くなるな
潰れないようにするのがやっとだろ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/04(金) 20:17:45.14 ID:LB/v9Ls7O
>>867
グローリーのトーナメントで優勝すれば3000万手に入る
869実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 01:56:16.89 ID:f9Oczm9K0
以前に比べてローキックが当たらなくなったのは何でだろ
佐藤は世界で一番ローキックが巧いんじゃなかったの
870実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 02:54:39.83 ID:bh3HA2qQ0
当てるのはうまいけど威力が弱くて効くまでに時間がかかるからいつも圧力負けする
871実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 10:07:19.74 ID:ghn9QGuZ0
威力が弱いw
喰らったことも無いくせに妄想だけはすごいな
872実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 14:51:02.41 ID:f9Oczm9K0
仮に60キロの素人相手にローキックを効かせても
中量級のプロとしてローが強いとは言えないけどな
873実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 15:35:35.42 ID:9Tyul+oR0
仮に武田級のローの威力でも一線級の相手に効かすのは難しいだろ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/05(土) 17:32:28.21 ID:wv/gs6bL0
ローが強い武田さんは打撃素人の川尻に負けたしな。
875実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/06(日) 23:43:36.70 ID:BKeeH2eL0
サワーや魔裟斗は3Rの間にローを効かせてラッシュで倒す力はあった
こいつのローは3Rでも効かせられず逆に反撃される始末
こいつはパンチもローキックも威力ないよ、スピードもスタミナもない
リーチの長さと打たれ強さだけが取り柄の糞試合製造器
876実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 12:50:56.84 ID:VacZ+T8y0
ゴン格か何かに載ってた引退後の魔裟斗のインタビューで
今まで対戦した中でローキックの威力が強かった選手として
サワーや武田の名前は挙げてたけど、佐藤は全く触れられてなかった
877実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 16:30:36.84 ID:00gw96bu0
佐藤嘉洋の5000万の借金の内訳

住宅ローン 2500万

喫茶アミーのリフォーム代 500万

フィットネスジムの開業資金 1000万

整骨院の開業資金 1000万

このくらいの金額じゃ借金のうちに入らないぞ。
住宅ローンなんて普通のサラリーマンでも組んでることだし。
銀行は5000万貸しても返せる見込みがあるから貸してる訳だし。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 19:42:55.85 ID:bgzp2akE0
>>875
そんな佐藤のパンチでダウンとられた魔裟斗はよほど打たれ弱いんだねw

佐藤のローで利かされたディレッキーやザンビディスはボクサーや総合格闘家並みの足の弱さなんだねw
879実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/07(月) 19:44:17.66 ID:bgzp2akE0
>>876
そりゃ佐藤vs魔裟斗戦見れば一目瞭然だろうが

あの試合で佐藤が多用したのはパンチと膝だし
880実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 04:31:23.66 ID:iCKlnWwFO
blog

数百万未払い
881実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 16:09:25.21 ID:L4wZgYD60
もうほとんどの選手が未払いは諦めてるんだろうね…
882実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 21:21:12.33 ID:DWHk4p8e0
佐藤が未払いに苦言呈してた時に佐藤叩いてた馬鹿アンチがいたよなw

そいつは数百万円分タダ働きさせられても文句も言わないんだろうか
883実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/08(火) 21:26:05.44 ID:YgO/hb580
インターネット限定で佐藤と青木には熱心なファンが多いのはなぜだ?
884実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/09(水) 08:11:43.96 ID:kNBR5IC00
>>883
インターネットにしか熱心なファンがいないのか?
885実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 23:00:55.94 ID:/khqtLdn0
インターネット限定でしか叩くことしかできない
ネット弁慶アンチよりはマシだよw
886実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/10(木) 23:58:20.65 ID:2GREME330
>>883
これからはネットの時代だからいいことだろ
2chやツイッターじゃ佐藤と青木は魔裟斗やKIDよりも人気ある
これはいいことだよ
887実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/15(火) 10:22:52.34 ID:nTl7ZTfW0
佐藤や青木がネットで人気(?)があるのは
ネットでダルビッシュより多田野のほうが人気あるのと同じようなもんだろ。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/18(金) 21:33:22.68 ID:lTdX7by/0
佐藤が強豪と戦う機会が多かったのは
本来マサトがやる分を佐藤が肩代わりしてたからだしね
本来ならエースであり看板であるマサトが強豪とやるべきだけど
マサトに黒星が増えるとその看板に傷がつくから
負けてもK-1の看板に傷がつかずかつ実力に遜色のない佐藤が選ばれた
889通りすがり:2012/05/18(金) 23:07:53.80 ID:4xbeJfu1O
K1ファイターの収入源って何ですか?テレビでやらないだけで、頻繁に試合とかやってるんですかね?
890実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/26(土) 20:25:51.36 ID:DNhMUZwh0
グローリー初戦は佐藤の判定勝ちか・・・
このまま地味な判定勝ちを続けてグローリー優勝して賞金2000万円ゲットで借金完済だ!
891実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/27(日) 09:14:34.68 ID:SyCwWzvF0
初戦敗退w
ホントこいつは口ばっかだな
892実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/27(日) 09:24:03.59 ID:/1KDQr9Y0
口だけの奴が負けるのって最高に気持ちいいわ
エンタメを提供してくれてありがとう佐藤
893実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/27(日) 09:24:55.21 ID:Fe0m9uJq0
歪んでるなお前らw
894実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/27(日) 13:54:19.95 ID:zI0K4gJ/0
まーあれは2-1で負けてもしょうがないよな。日本でやったならまだしも海外だし。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/27(日) 14:18:58.82 ID:XJ251CBn0
城戸がシェーイェンに負けることあったら直ちに挑戦しろよ
日本王者クラスが三人もやられてるんだからな 佐藤は別格であることを見せろ
はっきり言って今ペトロがどうとか言っていいレベルじゃないだろ
896実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/27(日) 14:45:23.69 ID:cR94CHgQ0
これで海外での試合4連敗
もう引退しろよ
897実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/28(月) 00:17:23.08 ID:BO14CQQI0
むしろ内容は前回よりはよかった
898実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/28(月) 18:57:43.88 ID:qB4k0y1+0
口だけ雑魚負けたかw 気持ちいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
899実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/29(火) 12:26:02.73 ID:2zZZBkty0
Twitterで河本を擁護
格闘技や日常だけつぶやけば良いのに〜
900実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/29(火) 14:28:11.27 ID:VyOKy/LjO
名古屋も似たような状況が多いんだろ。
くずっぷりさすがですわぁ
901実況厳禁@名無しの格闘家:2012/05/29(火) 20:58:36.07 ID:HBWhOgQi0
河本擁護しようと思えば出来るが会見がいつものよしもと劇場でうんざりしたわ
佐藤もこんなん擁護してるのかよ・・・・青木と佐藤がいなければ少しは日本格闘技界も良くなってたかもな
二人共強さを売りしてるのに海外で雑魚すぎなんだよ
海外で3連勝するまで帰ってくるなよ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/04(月) 22:16:10.20 ID:sy+ZgG9H0
河本擁護してる奴は潰すとか言って鬼女だかVIPだかで擁護した有名人の表みたいなのが出回ってるけど
MAX日本王者で2010MAX世界準優勝で魔裟斗に実質勝った男有名人の佐藤さんが出てないぞ
どうなってんだよ また売名失敗かよw
903実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/05(火) 17:47:33.50 ID:l6sK50e10
佐藤は所詮は砂糖w
904実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/05(火) 17:55:10.32 ID:NLaQ4MEI0
しょっぱい試合しか出来ないくせに佐藤とかふざけてるだろ
塩田とかに改名しろ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 19:26:30.57 ID:GycmffDc0
塩谷瞬にリングネーム変えたら人気出るかもw
906実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 20:28:19.13 ID:Y/PpShxuO
塩田しょっ平にでも改名しろ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:37:23.15 ID:XPIPNMI20
佐藤は年齢的にももう無理か
908実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 18:42:32.79 ID:yyoLqhRA0
佐藤が強豪と戦う機会が多かったのは
本来マサトがやる分を佐藤が肩代わりしてたからだしね
本来ならエースであり看板であるマサトが強豪とやるべきだけど
マサトに黒星が増えるとその看板に傷がつくから
負けてもK-1の看板に傷がつかずかつ実力に遜色のない佐藤が選ばれ
909実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 00:13:18.99 ID:zCsRhT770
今夜の井岡勝利祝勝会会場ではTBSおよびスポンサー関係者のお偉方が

「・・・井岡が勝ってほっとした、もし八重樫が勝ってたらボクシング中継は終わっていたよ(笑)」

とでも談笑してるかもな。  
910実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 10:17:04.33 ID:gJpW6JSu0
佐藤が格闘技界を盛り上げるプラン(ペトロシアンと闘いたい)を言ったのに、
何故か全然盛り上がって無い
911実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 10:52:17.43 ID:mFHPpc8jO
佐藤に格闘技界を盛り上げる実力はない
912実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 17:49:13.53 ID:9DahVf/h0
ペトロよりリスティとやって欲しい
913実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:14:13.89 ID:F3WxDg8G0
185pもあるくせに60キロ台とか馬鹿じゃねえの。
チビをボコって弱いものイジメして楽しいのかよ。
その身長あるなら、正々堂々と80s台で戦え。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:47:25.95 ID:OTTbV2u+0
DREAMスレでまさかの佐藤の話しw
915実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 19:12:38.81 ID:1hrCsE950
>>913
TOMOさんディスってんのかよ
916実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 19:20:17.81 ID:VJAbIjUL0
>>913
183cmのリスティとやれば良いんだよ
体格差はない
917実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 05:23:22.81 ID:3QBgVYCT0
ゴン格のインタビュー失笑モンだったな
不払いに対して怒ってる某格闘家を批判してたが、
全く的外れな議論だったな
要は、不払いの件で前向きに頑張ってる俺って
かっこいいって自分に酔いたいだけでしょ
ゴタクいいからいい加減結果だせよ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/05(木) 18:29:50.36 ID:AFV1AZek0
佐藤の身長と骨格だと、元から70kgはきついだろう

特にK−1は試合時間も短いから、筋力生かした瞬発力がいるからな
必然、誰もが筋肉つけるようになるが
さすがに佐藤の体格でつけまくると、70は無理だ

かと言ってヘビーとか無謀な事はぜずに
80k台がよいと思うよ
919実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/05(木) 18:47:21.74 ID:L2wTEZfS0
>>917
海外で勝つのはあきらめたらしいぞw
920実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/12(木) 20:50:22.09 ID:ex7h017R0
糞ガリかよw
ダセーガリモヤシ野郎だな。
俺はMAXの選手くらいいい身体してるよ。
佐藤は身長からいって細すぎてキモいけどな。

921実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/19(木) 19:50:43.38 ID:ZyjdqVUZ0
佐藤が強豪と戦う機会が多かったのは
本来マサトがやる分を佐藤が肩代わりしてたからだしね
本来ならエースであり看板であるマサトが強豪とやるべきだけど
マサトに黒星が増えるとその看板に傷がつくから
負けてもK-1の看板に傷がつかずかつ実力に遜色のない佐藤が選ばれ
922実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/20(金) 15:23:58.22 ID:T4EAvR6LO
砂糖はMAXのシュルト、つまらない試合に華のないファイター
923実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/21(土) 00:29:20.11 ID:P2+PSDdy0
>>920
185で通常体重75なら別にガリじゃねーだろ。
例えばサッカー選手なんかはだいたいそれぐらいだし。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/21(土) 15:25:28.76 ID:zDzpOdt60
>>913
だからって185cm普通の選手が70kgジャストや60kg台まで落としたら筋力的に通用しにくいからね。チビ相手でもフルボッコされるよ

やっぱ佐藤は技術的にもすごいよ。技術と体型がマッチしてる
925実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/21(土) 16:45:21.50 ID:TaESI3Vk0
11月3日イタリア、ローマで試合やります。って佐藤のブログに書いてあった。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/22(日) 16:43:38.90 ID:9ECt+uW50
性格が根暗でスター性ゼロなのが痛い
927実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/22(日) 23:15:52.28 ID:2SXPZSBY0
イタリア=ペトロシアン
928実況厳禁@名無しの格闘家:2012/07/31(火) 11:43:39.61 ID:awTsCzHZ0
佐藤のこと言い訳大魔王みたいな扱いしてる奴多いけど他の選手はもっと酷いぞ。
日菜田なんかSBルールにも関わらずサワーに負けたら絞め技なんか卑怯だとか言い出すし、
コヒは負ける度に必ず膝を痛めていただの脚をけがしていたとかなんかしら言い訳する。
中島もトーナメントじゃなくワンマッチなら勝っていたとか言い出すし。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/02(木) 19:27:53.36 ID:tfSM6dTw0
同じ身長の佐竹雅昭や森昭夫とやったらゴミクズみたいに吹っ飛ばされるだろうな、佐藤は。
所詮ガリなんて雑魚なんだよ
チビをいじめて弱いものイジメしてるだけ
930実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/05(日) 02:44:31.99 ID:yDWmriCd0
負けてもファイトマネーは800万
931実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/05(日) 14:18:49.20 ID:uej/6NC10
アンチも佐藤が言い訳するとかは言ってなかった気がするが
佐藤が叩かれてるのはもっと別のところじゃね?
932実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/09(木) 20:39:43.57 ID:5U0Z7+/80
佐藤嘉洋の5000万の借金の内訳

住宅ローン 2500万

喫茶アミーのリフォーム代 500万

フィットネスジムの開業資金 1000万

整骨院の開業資金 1000万

このくらいの金額じゃ借金のうちに入らないぞ。
住宅ローンなんて普通のサラリーマンでも組んでることだし。
銀行は5000万貸しても返せる見込みがあるから貸してる訳だし。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/10(金) 02:16:10.48 ID:ni6nFbP50
こいつの遅いステップと貧弱なボディでヘビー級選手とやれるわけがない
ガオグライ選手は抜群の反射神経と身体能力があったから成せたのであって
こいつが森昭夫の早くて重い左ミドルをかわしきれるわけがない。
だいたい佐藤なんて50m走も高校二年のクラス平均より遅いような運動音痴だからな
934実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/16(木) 17:09:59.14 ID:deVnaE3N0
MAXが73か75だったらみんな180クラスはあるスタイルいいやつしか出なかったのにな
70だと一気にチビが混ざってくる
長身選手は過減量で弱体化するし、佐藤みたいにひょろキモくなって見た目も悪くなる
935実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/18(土) 16:01:32.04 ID:ooqb1dmFO
本田ごとき佐藤がローとテンカオ使えば一瞬で小鹿だろ
よく我慢した
936実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/18(土) 21:25:47.97 ID:hcQKZ6I+0
アスリートを気取った者の末路
937実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/19(日) 04:03:40.99 ID:jxwbESth0
本田みたいなド素人佐藤だったら余裕で判定勝ちできるだろうな
938実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/19(日) 08:53:50.37 ID:PS6VamRn0
【サッカー】本田圭佑、佐藤嘉洋に自らの肉体を自慢「俺はそこらの格闘家より強いですから。ケンカには自信があるんで」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345302049/
939実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/20(月) 17:51:56.33 ID:Wsd2+km30
 
940実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/20(月) 18:42:30.59 ID:5y93g5DHO
佐藤って判定のイメージが強いけど明らかに格下の相手には結構KOで勝ってるぞ
941実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/23(木) 18:15:31.44 ID:Pl2OJz3s0
>>938
本田は性格が喧嘩向きだと思う。

格闘技と喧嘩が違うのは始まりの合図が無いこと。

始まりの合図があれば100%近く格闘技経験者が勝つ。

喧嘩はより怒っている方が強い。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2012/08/23(木) 21:21:27.21 ID:M95F3XM70
喧嘩の常道、先手必勝か。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/08(土) 23:30:27.19 ID:zOCBoZRX0
ファイトスタイルが地味なのと本人に華が無いのや
地上波コンテンツ要員として重宝されなかったのが佐藤の最大の敗因
MAXやHEROSといったTBSの格闘技イベントの煽りVは
コスプレファイター、豪腕ギャンブラーとかの分かりやすいキャラ設定か
病気の家族とかをネタにした「この男には負けられない理由がある」みたいな
大衆受けするワイドショー的な内容のものばかり
944実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/12(水) 21:46:15.52 ID:5Jyf9frc0
いや、お前らあの体でボクシングならまだしも試合時間の短いK1で通用してるのは評価してやれよ
その変の185の選手が70に出れるレベルでガリガリにしたら、同じ階級の背が低いけど体つきがいい選手からフルボッコされるのがオチだぞ
945実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/12(水) 23:28:15.93 ID:5Jyf9frc0
それに打撃なんて塩試合するものだろ。ポイント制度とラウンドがあるんだから
何も喧嘩するんじゃないんだから、ポイント勝ちを狙えばいいんだよ
946実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/12(水) 23:37:49.71 ID:opkqqtwSO
どうでもいいよ、こんな口だけの奴。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/13(木) 00:14:31.35 ID:hM8vMH2+0
ってかそもそも言うほどめちゃくちゃ強いわけじゃなくね?
強いほうは強いほうだけど、ちょこちょこ負けてんじゃん。塩試合もそうだけどそもそもめっちゃ勝率がすごいわけでもない
948実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/13(木) 00:31:11.34 ID:pTeLKBDBO
他の階級にはもっと良い日本人がいくらでもいるのに、
マサトと同じ階級だから地上波に出れただけで、スター気取りの勘違い野郎。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/13(木) 01:01:39.40 ID:ZXkEHiA90
>>944
だったらむちゃくちゃなスケジュールで試合させられたガオグライのことも評価してやれよ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/14(金) 05:22:07.02 ID:yILC1v1M0
 
951実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/17(月) 05:34:07.25 ID:4rmZC3O50
Twitterでは、かなり調子が良いのですが本当は地味なんです。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2012/09/19(水) 01:59:14.26 ID:U7dAMGaa0
>>708

>無理やり70キロに上げてるだけの

いや、打撃限定でも、試合時間があまり長くないK1なら筋肉を多くつけるのはとても有効だよ。無理やりでもなんでもない
953実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/13(土) 04:38:49.35 ID:kWzj0u460
今回のGLORY4TOKYOには参戦しないよーだが

なぜ?
954実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/13(土) 06:33:09.64 ID:39ZReYaa0
>953
11月のGLORY -70kgトーナメントにリザーブ出場決まってるから。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/15(月) 14:36:26.72 ID:3tbk4Smc0
age
956実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/18(木) 19:20:24.56 ID:a689Rb740
MAX全盛期は、魔裟斗は完全な勝ち組で、佐藤は今一ヒットしないマイナー感があったが
今見ると
魔裟斗ってもう完全に有名人からは外れていて、おまけに役者やキャスターも廃業近く
新生K−1とやらの立場も気苦労と不安でひたすら苦しいばかりで、やや悲惨(バブル崩壊後の浮き草っぽい)
957実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/18(木) 19:22:51.66 ID:egZS+OJv0
魔裟斗を叩けば佐藤が上がる
958実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/18(木) 19:24:50.34 ID:a689Rb740
かたや佐藤は、自分のやりたい方針でキックをやりつづけながら
整体やらジムやら経営も地道にやれて、交友関係も意外に楽しく広くやれてそう(バブルをスルーして地道に定着したきた企業みたいだ)

何を持って勝ち組かってのは難しい定義だけど
やりたい道と、長い目でみた生活設計
こういう観点で見ると、佐藤の方が完全に勝ち組に思える
人生って不思議なもんだな
959実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/18(木) 22:11:43.10 ID:z41/0NJV0
>>956
マサトはタレント業が順調だったら誰が見ても先行き不安な
新生K-1の仕事なんか引き受けなかったんじゃないのか思うんだよなぁ
本人は単なる客寄せのお飾りじゃないことを強調してるけど
それ相応の権限を与えられてるとはとても思えない
960実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/19(金) 20:54:42.72 ID:R1zCm1te0
魔裟斗は頭良さそうなのに自分がタレントとして生き残れると思っていたのか疑問だ
この現状はk−1がどうなっていようが予測付いたはず
961実況厳禁@名無しの格闘家:2012/10/20(土) 02:17:30.13 ID:QFAdgDhF0
まぁ魔裟斗は実質小卒みたいなもんだからな〜

多少世渡り上手といってもヤンキーに虐められない程度の処世術なんだろ
962実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/03(土) 03:09:58.24 ID:TuFvF/z60
誰が欠場したのかと思ったらクラウスか・・・

あとはペトロが拳負傷で決勝戦棄権とか萎える展開がないといいが。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 05:48:10.72 ID:PCymRH4N0
グローリー誰も見てないのかよ
実況してないと眠いわ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 05:53:31.74 ID:PCymRH4N0
ロスマレンパンチ効かせてKO勝ち
佐藤きたー
一勝くらいしろー
965実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 06:22:38.51 ID:PCymRH4N0
逝きましたー
おわり
966実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 06:23:24.65 ID:njq6A/jhO
KO負けか。こりゃ引退かな。最後に自演乙とやってほしい
967実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 06:35:15.57 ID:upGxlg5OP
21歳のドールベックに手も足も出なかった
解説者「左のパンチ全部貰ってるな」「頭全く動かさないからね」
968実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 07:02:55.90 ID:0f4l9J4U0
海外何連敗?
969実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 07:06:23.04 ID:3V/IYKj4O
5連敗じゃね?
970実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 08:13:16.40 ID:qDUTq2hpO
また負けたですか。
前もスウェーデンかどこかの試合でボコボコにされて、契約体重のせいにしてたが、
どう見ても技術、スピード負けだった。
今回も同じような試合で、それ以上にボコられたんだろうな。
久保が階級上げたら、引導渡してもらえ。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 08:40:07.88 ID:PCymRH4N0
自演だの久保だの言うが
佐藤は落ちぶれてもそこいらのカスより強いからな
Krushの人たちが一番やりたくない相手でしょ
今回は完敗だった
海外じゃ通用しないかもなあ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 09:05:59.54 ID:6k+NENYH0
ポスト魔裟斗どころかポスト佐藤すらいないのが日本キック界の現状
自演乙はプロレス行ったり総合行ったりしてフラフラ
日菜太は欧州勢に5連敗
中島弘貴は伸び悩み
城戸康裕、名城裕司、山本優弥は佐藤と直接対決して負けている
しかも最近の山本はパンドラぎみ
973実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 09:22:01.06 ID:0f4l9J4U0
974実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 09:45:14.60 ID:qDUTq2hpO
被弾多いが、思ってたよりはいいな。
あっさり倒れたけど、左で鼻折れたかな。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 09:48:53.30 ID:njq6A/jhO
流石に打たれ弱くなった気がする
976実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 11:24:12.73 ID:wbIyef9UO
今の佐藤ってガチでコヒと、どっこいのレベルじゃね?
下手したらコヒにも判定負けするかもしれん
977実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 11:34:29.25 ID:NXF824Uq0
そろそろ自演乙とやっても勝負論が出来る選手にまで落ちてきたな
大晦日やるしかないな
978実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 13:23:11.56 ID:b4pggppr0
>>977
自演乙じゃ無理だよ
979実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 13:28:32.54 ID:6k+NENYH0
>>973
サウスポー対策やってなかったせいか、動き悪いな佐藤

>>976
怪我したポンコツコヒには勝てる。日本Tを2連覇してた確変コヒさんには負けるかもw
980実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 13:29:48.41 ID:BaaILJy70
自演乙のほうが強いなこれ
海外5連敗って酷すぎる・・・
981実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 13:30:48.94 ID:Pw6jULMr0
そういや佐藤コヒってコヒの欠場で中止になったんだっけか
見たかったなぁ
982実況厳禁@名無しの格闘家:2012/11/04(日) 14:17:26.98 ID:PCymRH4N0
自演の方が強いとかどう考えてもないから
983実況厳禁@名無しの格闘家
自演のほうが強いとは思わんが、ワンマッチならどっちに転ぶかわからん