◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart245◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
※荒らしは透明あぼ〜ん推奨。IDの末尾がPであることが多いです。見掛けたら即NG指定を心掛けましょう。

公式
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php

「K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg Japan Tournament〜」
2010年3月27日(土)さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ
・試合結果 http://www.k-1.co.jp/jp/event/2010/0327_max/index.html

■70キロ級世界大会は7月大会からスタートし、こちらは日本とヨーロッパで分割して開幕戦を開催。

■5月2日にJCBホール大会を予定しており、ここで谷川EPは16人参加の63キロ級トーナメントをスタートさせたいとコメント。
 63kg級は必要に応じて別スレ立てを相談しましょう。


※次スレは950を踏んだ人が立てること。無理なら依頼してください。
前スレ
◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart244◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1269711536/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:05:53 ID:wlH58ZTm0
◆◆◆◆◆ジャッジペーパー改ざん事件 台本通りに進行する筋書きのある演劇◆◆◆◆◆

昨年10月、悲願のK-1 WORLD MAX王者に返り咲きを果たし、今年の大晦日で 引退する“反逆のカリスマ”魔裟斗。
同大会では、トーナメント準決勝で佐藤嘉洋と 対戦し、3Rに左フックでダウンを奪われながらも、
最後は猛烈な追い上げをみせ延長戦の末に判定勝ちを収めている。
だが、この魔裟斗勝利の裏には、大きな問題があった。当時のK-1には、
「優勢選手に必ず10ポイントを付ける」というルールがあったにも関わらず、
佐藤戦の3ラウンドには「9-8」という採点をしたジャッジが2名もいたのだ。
また、大会終了後、記者から上記の指摘をされた角田信朗K-1競技統括プロデューサーは、その場でルール変更を宣言。
なんとも腑に落ちない、試合後のルール変更で強引に切り抜けたのだった。あれから1年。
9日、角田氏は自らのブログ『傾奇者日記』(9日更新分)で、突然当時の釈明を行った。
「魔裟斗VS佐藤戦のジャッジ問題 僕に責任があることを認めた上でこの際だから言わせてもらいましょうか」
と書き出したブログでは、採点方法を改めて説明しつつも、その最後には、ルールブックには 載っていない「審判の裁量」を強調した。
角田氏は、「あれだけきれいなダウンを奪っていながら10対8ではなく10対9がついたら、
倒れた魔娑斗が挽回したという客観的判断が出来ない人たち(観客・ファンその他含め)は
何でダウン奪ってるのに10対9なんだよ絶対そうなる!これは混乱する!!それこそ魔娑斗を勝たそうとしてるのか!!って(苦笑)」と綴り、
「僕は咄嗟に 規定にはない 9対8を付けたんです」と説明している。

また、「10対9でも9対8でも両者の差が1ポイントなのは変わらないんです」とも
書いているのだが、同ブログを素直に解釈すれば、“ファンの混乱を避けるために、
規定にはないポイントを咄嗟に付けた”角田氏。そもそも、“ファンの混乱を避けること”が
ジャッジに影響するという話も甚だ呆れるが、規定(ルール)にはないポイントを咄嗟に
付けることが、更なる混乱を招くことになるとは、考えなかったのだろうか――。
http://news.livedoor.com/article/detail/4389327/
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:07:10 ID:wlH58ZTm0
魔裟斗にTBSスポーツキャスターのポストを用意し打ち切る気満々のカスワンマックソ


「K-1は草創期から支えてくれたフジテレビでヘビー級を、TBSで魔裟斗を中心とした中・軽量級のMAXを放送しています。
なかでもフジとはズブズブの間柄でしたが、最近は視聴率が低迷し
担当プロデューサーも飛ばされ、昨年夏以降から打ち切り説がまことしやかに囁かれました。
結局、今年は続行となりましたが、そんな状況で魔裟斗が引退でもしようものならTBSだって打ち切りを考えるでしょう。
そもそもK-1が視聴率を稼いでいたのも今は昔。
稀代のプロデューサーだった石井和義館長が一線を退いてからは迷走が続き、
相当額の借金があるそうです。その額は10億円を超えるとか。
そのため、集客力があり視聴率も取れる魔裟斗を説得し『あと1年』ということで話をつけたようです。
同時期、ある企業が魔娑斗の引退を見越してビジネスを持ちかけたそうですが、
その時もK-1幹部は『あと1年待ってくれ』と懇願したそうです」

http://news.livedoor.com/article/detail/4168107/

魔裟斗「熱が冷めてるんだなって。選手は危機感を持った方がいいですよ。
このまんまじゃ無くなりますよ。特にMAXの選手。俺はそういう覚悟でリングに
上がってましたからね。今のMAXは『あって当たり前』じゃないし、選手がもっと
頑張って面白い試合を見せないと無くなる危機ですよ」

谷川代表「魔裟斗選手がK−1MAXのブランドをかなり上げてくれたので、それを汚さないような戦いを見せてほしいですね。
魔裟斗選手がいなくなったことをよく自覚してほしいですよね」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100326-00000031-spnavi-fight.html


       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |  ソースはzakzak・・・ソースはzakzak・・・K-1は大丈夫。ブツブツ
    \    ` ⌒´    /    K-1は大丈夫だ!ブツブツ
    /              \
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:09:46 ID:wlH58ZTm0
10.7% 19:00-20:48 TBS 史上最大春の格闘技祭りK−1WORLDMAX日本代表トーナメント
22.1% 20:48-21:54 TBS 史上最大春の格闘技祭りボクシング亀田興毅世界戦・亀田興毅×ポンサクレック

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \   10.7%は合格だお!?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \   亀田対ポンサクレックにはダブルスコアで負けてるお!??
      /  u   ノ  \  K-1終わってから視聴率がうなぎのぼりだお
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
5喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2010/03/29(月) 19:10:05 ID:i4HAhztNO
前スレの人に続くが
今回は長島のボディ=パンチの打ち分けてるのが良かった
馬鹿の一つ覚えみたいにカウンターカウンター

ダメージ気にしないでカウンター取るならさほど難しくない
6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:11:31 ID:K0NOpQY90
22
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:11:38 ID:wlH58ZTm0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ボキの大好きなK-1が(怒)自演乙を許さない!!!!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


優勝した長島☆自演乙に殺害予告…県警が自宅周辺を巡回中
http://gbring.com/sokuho/news/2010_03/0328_k-1max.htm


(^Д^)カハハハハ
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:15:14 ID:wlH58ZTm0
ヒョロガリのチンピラ>>>>>>>>>>>>>>>土下座のカリスマ(笑)

「瓜田さんて有名格闘家をKOしたんですよね?誰での事なんですか?」
と一年以上問われていたのでそろそろComingoutします。
後〓回で引退するカリスマK−1キックボクサーでした〜〜(笑)
しかもガチの喧嘩ならセンチめーたるパーセンテージ負けてましたが、
こっちも元現役。
渋谷〓〓〓横駐車場で「お前の腕がマルタなのはわかったからよ
極道の喧嘩教えてやるよ来いよ
ムショの腹くくってからママとパパに電話する時間だけやるよ。」
と最低発言したらいきなり正座しただけでした
でもさまだ若かったとはいえさ
さすがにテメェの女テキーラ飲まされて無理やり番号聞かれて 彼氏なんか関係ねぇよ なんて気いたら怒るっしょ
未だにカラーコピー取らせた免許証あるが
いつ何があるかわからかいから
まだ破棄しないぜ
格闘家はスポーツマンなんだからスポーツにいそしめばいいのに ダメだよ
裏社会の人間にアルコールの勢いであぁゆう事したら。


(^Д^)カハハハハ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:20:39 ID:wlH58ZTm0
高校6冠の大迫 ビッグマウス出た

 史上2人目の高校6冠ボクサー、大迫亮(18=花咲徳栄高3年)の
熊谷コサカジム入門が決まり17日、同ジムで発表会見が行われた。
今春、卒業予定で3月にもプロテストを受験する。
K―1からも勧誘された逸材は「拳だけで勝負するのが好き。
魔裟斗選手とスパーリングをしたけど、たいしたことはなかった」
とビッグマウスぶりを披露。

ソース:スポニチアネックス 2006/02/18
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/02/18/05.html

関連記事:高校6冠大迫 キムに挑戦状
 大迫のスケールは経歴と179センチの体格だけではなかった。
「今でもそこそこやれる」同じスーパーウエルター級の東洋太平洋&日本王者の
クレイジー・キム(31)=ヨネクラ=へ、いきなり挑戦状だ。
さらには過去、K―1の魔裟斗とスパーを行ったことも明かし「五分五分ぐらいでやれた」
威風堂々と初の会見を締めくくった。

 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/feb/o20060217_30.htm ※一部抜粋


>「拳だけで勝負するのが好き。
魔裟斗選手とスパーリングをしたけど、たいしたことはなかった」

>K―1の魔裟斗とスパーを行ったことも明かし「五分五分ぐらいでやれた」
威風堂々と初の会見を締めくくった。

(^Д^)カハハハハ
(^Д^)カハハハハ
(^Д^)カハハハハ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:34:22 ID:fzf/4dbP0
自演の左ボディかなりのものだろ?
カウンターばかり注目されるが
ああいうのもった選手あまり日本にいないだろ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:37:35 ID:j/bwCquU0
左フック
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:41:05 ID:264QN+9+0
長島はキックがないんだから左ボディは必須だろ
褒めるのはキシェンコなみのフィニッシュブローにしてからだ
13渡辺ジム練習生:2010/03/29(月) 19:43:43 ID:5FYmawxg0
前スレの続きになりますが
自分は数度に渡りひなた君に注意し行動を改めるように諭しました。
返事こそするものも険しい表情で明らかに不快感を示していました。
そして挨拶や使用後グローブなどを元に戻すようになりました。
しかしこれが2週間とつづきません。そのたびに自分が注意し諭すの繰り返しです。
自分は渡辺ジムで古参のため他の練習生の代表として彼に注意してきましたが上に書いてある事の
繰り返しなので注意をする事を辞めました。自分の他にも注意する人間は勿論います。
しかし練習生によってはひなた君を恐れて忠告できないケースもあるんです。

ちなみにひなた君は内山さん、河野さん、柴田さんなどチャンピオンクラスの人達にはかならず挨拶し
その選手達と練習時間が重なるとグローブやヘッドギアを邪険に扱うことは決してありません。
そのためチャンピオンクラスの選手はひなた君が普段どれだけ横暴かしらないのです。
つまり彼は人を見て行動しているんです。

先日この経緯を詳細に内山先輩に話しました。驚いた様子でした。先輩からはきっちりと彼に指導するとの
言葉を頂きました。
まだわかいので大きな可能性を持っている選手だと思います。
だからこそ最低限の礼節をわきまえて欲しいと思い書き込ませて頂きました。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:43:59 ID:1X2bIw5t0
>>10
ホーストのレバーブローをほうほつとさせる打ち方だよな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:44:16 ID:T9PnlwB10
コピペでも捕まるらしいよ
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:44:58 ID:fzf/4dbP0
それはさすがに高望みしすぎ

これからフィジカルも上がってくるだろうし
自演の武器の一つになるだろう
かなり多くのオプションもった選手だと思う

コスプレしてなかったら格闘技板でもかなり高評価されてただろうな
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:46:04 ID:/S0TaVgP0
日菜太は嫌いだけど逆に期待してしまうな。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:50:46 ID:264QN+9+0
>>13
ここに書いてどうすんの
日菜太叩きが加速すれば満足なのかな
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:53:49 ID:40WGW39O0
>>13
あんまり書くと日向に特定されちゃうぞ
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:53:58 ID:fzf/4dbP0
後、中島もあれだけ荒さはあるが結果を残している
伸びしろだらけ

中島と自演はこれからかなり期待できると思うが
オタに負けたからどうのとかコスプレがどうのとかで
実力や持ってる可能性を認められないor分からないのが今の格闘技板のクォリティなら
本当に日本格闘技は終わる
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:54:46 ID:wlH58ZTm0
日本拳法のオタク>>>>>>野球少年>>>>>>>キックニート(笑)


418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/28(日) 17:57:53 ID:omzYvhDG0
ヒナタって、こいつ異常だな。
ザンビに勝ったとかいうから、どんな試合かと思えば、
金玉蹴りまくって3度もストップさせて、何の罪悪感もなく
ザンビに謝罪すらせず、プロテクト判定で喜びまくってる。
http://www.youtube.com/watch?v=SuYSWplNsEk&feature=fvw

こんなひどい基地外はじめてみた。
ザンビもあきれ返ってるよ。
こりゃテレビ放映できん罠w
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:56:38 ID:ysfgiXLE0
格闘技板のクォリティなんざ
日本格闘技界の趨勢に微塵も関係ねえよww
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:57:02 ID:1JdRKM4X0
中島は海外勢とやったら壊されそうで怖い
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:57:29 ID:264QN+9+0
>>20
基本は自演も中島もよくやったと思われてると思うぞ
お前みたいに無理に褒めようとすると、過大評価と言われるだけだよ
それに便乗してアンチが叩いて大きくなるってパターンじゃないの
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:58:44 ID:Nas/4j/+0
>>20
中島は期待できるが自演は無理
日菜太もこれからは厳しいな
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 19:59:09 ID:fzf/4dbP0
無理には褒めて無いな

昔は語られたであろう事柄がまったく触れられなくて
選手叩きばかりが目に付くようになってつまらなくなったと
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:01:19 ID:mGzBQ0Lq0
悪いがキックボクサーとしては全然思わん。
蹴る選手に当たらなければこうなるなと。
組み一度も駄目ルールの恩恵で、ますますパンチの選手が増えるな。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:13:17 ID:blyE0Th90
>>26
春休みだからだろw
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:14:29 ID:9kBIxeja0
ぴっぴか様がいなくなってここのレベルも落ちたもんだよ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:25:01 ID:ktKvz+5C0
 
31実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:25:53 ID:KwT8JDl10
梅野さんが出てたら全試合1RKOで優勝してただろうなーw
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:26:24 ID:R0BhnJZk0
>>13
湘南のジムでの癖なんかね?

>>23
たぶん壊れるね。
パンチ力も凄いって言われてるけど、
国内レベルでパンチ力が有るといわれても、世界レベルで凡庸のパターンかも。

>>29
たぶんTwitterとかに行ったんだよ。
俺も久し振りに来て寂れっぷり、程度の下がり方に驚いた。
2chってもう終わりだろ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:29:37 ID:9kBIxeja0
まあ此処のスレに限らず
格板自体が不毛な総合厨vsK酎の煽りあいから始まり
ホモネタ荒らし・ボク荒らしに嫌気がさして離れたやつが多い
いまやほとんどが中傷レスで埋まってるからな
人も三分の一くらいになったし
2,3年前と比べてレベルが下がったのは当然
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:36:07 ID:n9qcSL7pP
おーい、カスヲタ!




次のカスはいつだい?
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:37:12 ID:n9qcSL7pP
カスワン世界3位がアルバイターw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:37:14 ID:KwT8JDl10
ぴかちゅーみたいにあんだけ論破されまくって泣かされたら
逃げたくなるのも仕方ないだろ
そっとしといたれや
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:37:22 ID:r+FUu4je0
>>20
ディフェンスは磨けばうまくなると思われがちだけど実際はそうじゃない
格闘技やって3年でほとんど才能が分かっちゃって
中島は5年近いからもうあそこから上手くなることはほとんどないと思う
3年後にはドランカーの症状が出て短命の選手で終わると思う
38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:39:15 ID:/JadbT/o0
そりゃあんだけ俺のスポーンと豪語していたのにスポーンがサキに負けちゃったから逃げたのも無理ない
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:39:55 ID:R0BhnJZk0
>>33
ふーん。

俺の場合、2003年〜2005年くらいのときに
廃人一歩手前くらいまで2chをやってたけどw、今はそんなに酷いのか。

ちなみに、2003年のときはコテ名付けて村浜の優勝予想して外したw。

もうMAXにも2chに対しても、あの頃の情熱は全く無いねw。
主戦場は他に用意してるし。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:40:15 ID:n9qcSL7pP
素人オロゴンがサワーからダウンとったねw



カスワンファイターは素人以下w
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:40:18 ID:ysfgiXLE0
これは結構マジな提案なんだが
全試合ラスト1分は我龍タイムを導入して
足を止めてのノーガードの打ち合いを全選手に強制するべきじゃね?
今回のMAXは芸スポなんか見ても概ね好評だし結局お茶の間の皆さんは
高度な凡戦なんかじゃなくて派手な打ち合いを望んでいるんだってことが分かっただろ
その結果、交通事故のようなクリーンヒットで選手が派手に倒れたり泡吹いて失神したりすれば良いわけで
ちょこちょこ中途半端にルールをいじるぐらいなら
これぐらいのドラスティックな改革を断行しろよ
42実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:41:18 ID:eAlT6lHf0
いやー今回の自演乙はマジ良かった
入場、試合内容、結果(全KOで優勝)、全て完璧パーフェクトだったな
43実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:42:10 ID:n9qcSL7pP
ダラダラした喧嘩=カスワンマックソ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:43:15 ID:n9qcSL7pP
キックカスサーとバイトはセットやで
45実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:44:13 ID:9kBIxeja0
いまやKスレで煽ってくる総合厨も絶滅寸前だからな
川尻マサト戦以降見なくなったな
エスペさんが格板からいなくなるとは思わんかった
うざくてしかたなかったけど寂しい限りだわ
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:45:53 ID:KwT8JDl10
レベルとか考えて2ちゃんやってるのがキモヲタ発想丸出しで気持ち悪いなw
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:46:10 ID:blyE0Th90
去年の日本トーナメント直後のMAXスレのログ
http://www.unkar.org/read/ex24.2ch.net/k1/1235465324
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:46:28 ID:n9qcSL7pP
キックカスサーはスタミナが全くないので2R以降はダラダラになるw
49実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:46:44 ID:S+e/UU/T0
開幕戦も分割で経費節減か。

7月 日本

佐藤VS韓国王者
自演VS ?
中島VSブア

9月欧州

ペトロVSドラゴ
サワーVS西欧T王者
クラウスVSシャイド
キシェンコVS東欧T王者
ホルツケンVSエバーグ?

んでワンデイは
佐藤VS自演
クラウスVSキシェンコ
サワーVSホルツケン
ペトロVSブア          こんな感じか




50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:48:48 ID:n9qcSL7pP
自演乙のパンチはスロー再生w
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:50:19 ID:n9qcSL7pP
ペトロシアン?

こいつは亀田に負けるレベルw
52実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:50:25 ID:264QN+9+0
>>41
いや、それなら終了後にサッカーのPKみたいに一分用意すべきw
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:53:47 ID:n9qcSL7pP
K−1解説者














長嶋 自演乙 一茂
54実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 20:57:54 ID:wlH58ZTm0
野球少年相手に失神したキック漬けのニートwwwwwwwwwwwwww


















せーのッ!キックカスサーッ!
55実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:06:32 ID:Zau8Kjsx0
中島のパンチは世界レベルだろ?
バリエーション増やしたら手が付けられなくなる
あくまで可能性だけどな
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:07:13 ID:mGzBQ0Lq0
>>41>>42
もうあれ以上の内容がないってぐらいの試合して
優勝が一番数字持ってる自演乙だったのに
視聴率がしょぼかったのがな
あれ以上の試合やれとか不可能だぞ
過去最高の内容だったのに結果出ない
本格的に終わった感じする
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:08:35 ID:n9qcSL7pP
キックカスサーの後に亀田を見たらスピードが3倍速かったw




キックカスサーはアウトサイダーで通用するかしないかってとこでしょw
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:09:22 ID:R07m+RU20
まあ自演が優勝してよかったんだろうな
中島はなんかキャラ地味だしw

おっとまた実力原理主義者厨に怒られるかなw
59実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:14:14 ID:G5ikN2BX0
格闘家は最強かもしくはトップレベルじゃないと
一般層なら雑魚がのしあがっていくのもいいけど
格ヲタならそっちのほうがうける
60実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:15:01 ID:mVVpuesU0
>>41
そんなサディステック・サーカスみたいなマネ
ちゃんとした選手にやらせないで欲しい

選手だって生き物ですよw
第一、K-1は競技だし
61実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:15:14 ID:Zau8Kjsx0
裏がスケートで10ってかなりのもんなんじゃないのか?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:15:54 ID:SvMIX5hc0
真央ちゃんに数字取られたからな
あれなければ13ぐらいあっただろ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:18:18 ID:yKD2CFZI0
野球見てた層が、大差ついてK-1に切り替えたよな。
俺の親父はふだん野球見るんだけど、あの日はつまらなかったらしく、
K-1見てた。女装してる自演みてキレてた。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:18:33 ID:iMJTFMCi0
k1MAXの日本トーナメントってだいたい毎年同じぐらいの
視聴率の気がする。固定ファンがいて、裏が何であろうと
しっかり見てくれてるてことじゃないかな
65実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:19:19 ID:9MeOyxh80
3・27MAX視聴率(TBSにて19時よりOA)の瞬間最高は→
14.7%で渡辺一久 vs DJ.taiki試合直前のコール場面(20:05)と、
同試合の判定シーン(20:11)の2つでした! #K1MAX
66実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:20:05 ID:R0BhnJZk0
>>55
世界レベルだと平凡パンチでしょ、中島は。
あと、右の一発以外の攻撃もないし、防御も悪いとみた。

最初の内はタフネスで鳴らすかもしれないが、
ダメージを蓄積させて摩耗していくタイプだと思うよ。

3年後には、昔は撃たれ強いと言われていた、
今のTATSUJIみたいになってると思う。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:21:28 ID:wlH58ZTm0
>>60
見世物小屋の筋肉芸人ですよwwwwwwwwwwwww
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:23:03 ID:/S0TaVgP0
人気があるのは渡辺でした
69喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2010/03/29(月) 21:23:29 ID:i4HAhztNO
日本Tは16〜18安定してあった
今回遂に10


終わった
70実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:26:14 ID:knyaGib+0
一番数字高かったのはレフリーが渡辺を蹴ったシーン
71喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2010/03/29(月) 21:28:12 ID:i4HAhztNO
放送自体も亀田頼りで中身は元日本王者渡辺

もうK-1はボクシングに頼るしかないみたいだな
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:28:50 ID:9MeOyxh80
渡辺のブログみたら、
ドンキでポンサクに声かけられたらしいw
73実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:31:13 ID:Zau8Kjsx0
スケートに取られているからな

中島はテレフォンのパンチでもひなたやTATSUJIをぶっとばせる
海外勢でもなかなか無理
コンビネーションや基本を覚えたら化ける素材
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:31:43 ID:KyO61zk90
75実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:32:09 ID:n9qcSL7pP
キックカスサーの人生=バイトw
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:52:22 ID:LjKadWwz0
2010年03月29日 12時00分

27日放送の亀田興毅世界統一戦は平均22.1%の高視聴率獲得! 株式会社TBSテレビ

.TBSが3月27日(土)に放送した『史上最大 春の格闘技祭り ボクシング亀田興毅 世界戦「亀田興毅×ポンサクレック」』(20:48〜21:53)は平均22.1%という高視聴率を獲得した。
昨年11月に内藤大助を破ってWBC世界フライ級のチャンピオンになった亀田興毅の初防衛戦は史上最強の暫定王者ポンサクレックとの王座統一戦となった。
瞬間最高視聴率を記録したのは21時50分、判定の結果が読み上げられ亀田興毅が23戦目にして初黒星を喫した瞬間(27.6%)だった。
 
ちなみに、19時から20時48分まで放送した『史上最大 春の格闘技祭り K−1WORLD MAX日本代表決定トーナメント』は平均視聴率10.7%だった。
瞬間最高視聴率を記録したのは20時05分と20時11分の14.7%。いずれも、このあと王座統一戦に臨む亀田興毅の試合直前の姿が映っている場面だった。

http://www.news2u.net/releases/66864
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:54:49 ID:mGzBQ0Lq0
>>61>>62
亀田と抱き合わせで二桁ギリギリじゃまったく評価されない
DREAMでも16とか12取ってた
亀田待ち視聴者がいなかったら野球にさえ負けてただろうね
裏が浅田ヨナだと言っても録画放送だし
しかもテレ朝にも負けてる
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 21:59:28 ID:0f/b0pv30
K−1ライト級はこのマッチメイクでいくべき

石川直生vs久保優太
卜部功也vs大石駿介
狂拳竹内裕二vs小宮山工介
寺戸伸近vs高谷裕之(ファイヤー原田)
渡辺一久vs大月晴明
上松大輔vsDJtaiki
HIROYAvs谷山俊樹
嶋田翔太vs渡辺理想

79実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 22:21:17 ID:hhFK1D7X0
日菜太って、こいつ異常だな。
ザンビに勝ったとかいうから、どんな試合かと思えば、
金玉蹴りまくって3度もストップさせて、何の罪悪感もなく
ザンビに謝罪すらせず、プロテクト判定で喜びまくってる。
http://www.youtube.com/watch?v=iO5AhSIICPc&feature=related
こんなひどい基地外はじめてみた。
ザンビもあきれ返ってるよ。 こりゃテレビ放映できん罠w

987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 18:44:45 ID:5FYmawxg0
自分は渡辺ジムの練習生です。ひなた選手の人格に疑問を感じます。
彼は週三回練習にきていますが感情の起伏が激しいようで機嫌が悪いと先輩練習生の挨拶を無視します。
また練習後のグローブ、ヘッドギアを所定場所にもどさず壁に投げつけそのまま帰ります。
すでに多数の練習生から苦情がでていますが会長はk−1にでている話題の選手として
手放したくないのでしょう。
このような状態が続くようなら厳しく指導すると温厚な内山先輩までがいっています。
技術云々より常識をわきまえて欲しいです。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 22:22:36 ID:8cO+a36L0
>>78
糞みたいなカードだな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 22:27:22 ID:yj4kR0kD0
気の毒なのは佐藤

たぶん、自演乙の方が佐藤より3〜4倍知名度あるぜ・・・。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 22:30:26 ID:9MeOyxh80
日菜太ってそれが時日なら
とんだ最低野郎だな

たいした実績残してない時から、目標は
海外でデラホーヤみたいな興行に関わった
10億、20億儲けたいとかアホみたいなこと
言ってる時から怪しんでたが
83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 22:43:39 ID:hhFK1D7X0
日菜太のザンビ金玉蹴り、見れば見るほど最悪だな。
2回目の金玉蹴りは、明らかに急所蹴ってるのに
ザンビがうずくまってる上から、膝入れてる。
レフリーが割ってなかったら、どうなってたか・・・・
こいつ人間の血が流れてないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=iO5AhSIICPc&feature=related

84実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 22:53:36 ID:IW22xAVr0
青木みたいだな
85実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 22:58:34 ID:hhFK1D7X0
>>84
青木とまるで違う。
青木は相手がタップしなければ、躊躇せず間接を折る。
しかし、ある意味それは当たり前の行為。

日菜太は、明らかに反則行為した上から、K-1のエコヒイキ審判なのを
計算づくで好き放題金玉蹴って、トドメまでさせている。

同じにしたら青木に失礼。日菜太は格闘技やる資格無し。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:11:56 ID:0f/b0pv30
コピペだけど
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:13:10 ID:9MeOyxh80
なんだコピペか
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:25:56 ID:6GCWaDzX0
>>78
山本真弘は?
89実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:32:50 ID:cXgH1WtA0
軽いから出さないっぽい
もうライト級の体格だと思うけど
90実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:44:44 ID:kgffMnEb0
MAXは黒人の選手少ないね
身体能力高い選手連れてきてよ
91実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:51:17 ID:Ve6DQOLk0
>>90
トニー・バレントさんが参戦したじゃないか。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 23:56:02 ID:264QN+9+0
オロゴンもいたな
軍で鍛えられた身体能力は高かった
93実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:00:14 ID:hhFK1D7X0
黒人もタイ人も出せない。
K-1ライト級は、いかにムエタイをシカトするかに重きを置いている。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:02:38 ID:YBQIaieaP
素人オロゴンに次々と倒されるカスワンファイターw
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:04:05 ID:hFiIGXOmO
十数年前には、デニー・ビル、ヒポリット、シムソンのような化け物じみた黒人がいたのにな。
今は中堅のピケくらいしか思い付かん。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:06:36 ID:YBQIaieaP
黒人はキックカスシングとカスワンの存在なんて知らないよ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:09:17 ID:92XfgNi40
>>13
カ○やんが教えているんだっけ?
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:11:23 ID:FfoM7TgB0
>>94
K-1:7戦/2勝/5敗なわけだが。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:11:56 ID:2xOFXPjm0
ベネットとか出せばいいんじゃない?
あと五味と戦った、トニー・ハービーとか
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:13:06 ID:B+csN6Of0
>>98
ID:YBQIaieaP
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:16:36 ID:YBQIaieaP
素人オロゴンに負けるキックカスサーのコヒw

楽に日本チャンポンを倒しましたw
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:19:00 ID:YBQIaieaP
糞雑魚ボクサーのカラコダにお手手のみで負けたカスワンチャンポンのコヒw


キックカスサーはカスw
103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:21:30 ID:YBQIaieaP
素人オロゴンのペチペチパンチでダウンしたサワーw
104実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:22:57 ID:YBQIaieaP
素人オロゴンが本気だしたらカスワンなんてすぐに優勝できる
105実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:25:12 ID:YBQIaieaP
カスワンで世界最高峰のテクニックを持つサワーからダウンをとった素人オロゴンw
106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:26:32 ID:YBQIaieaP
カスワンの歴史を変えた男、サワー(笑)からダウンをとった素人オロゴンw
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:29:58 ID:YBQIaieaP
ちんかすマサト対戦について


サワー(笑)「これは、第3次世界大戦だ」




カスワンチャンポンは馬鹿なの?
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:32:41 ID:YBQIaieaP
コヒは素人に負けたショックで引退するそうだw
109喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2010/03/30(火) 00:35:30 ID:bztXYOx8O
軍とか証拠あんのかよw
110実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:36:29 ID:e9RwDugt0
>>99
K1ルールでベネットは見てみたいな
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:38:26 ID:g9B55ICJ0
ブライアンロアニュー出せ。
緒方をボコってディレッキーに実質勝ってたMMA選手。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:39:00 ID:i0RH4UCZ0
>>99
ベネットってマックスで微妙な戦績しか残せなかったラドウィックさんにスタンドでボコられるレベルだよ
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:48:25 ID:I8I2wcnE0
>>111
キックじゃよう知らん若手とかダイクストラとかに負けまくってるからいらね
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 00:58:06 ID:KJ9N67zj0
>>95
そのシムソンに勝ったのがヨーデーチャー。
名城と同じ身長だから、名城が第二のヨーデーチャーに
なって欲しかったがどうも無理かね。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 01:00:45 ID:GKRJaS870
ガイダルベコフ出せ。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 01:03:42 ID:WXJ8B1930
長島の入場を大会最大のハイライトにすれば“新しいファン層の開拓”とやらに
成功すると思ってる時点でセンス無さ過ぎ。格闘技を求めてる者は血を求めてるんだよ。
あんな糞キメーオタを見てたら虫唾が走るんだよボケ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 01:04:36 ID:CSSR0Ndk0
トルコの草なぎを出せ
手から稲妻を出す中国人を出せ
ナラントンガラングを出せ




昔のMAXは国際色豊で面白かった
118実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 01:09:30 ID:LntYDKZv0
>>117
煽りVTRで、「慎吾ーーー、酒!!」って言わせたいな
119喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2010/03/30(火) 01:25:00 ID:bztXYOx8O
長島の入場はマジでいらないな
他の奴も流すならともかく、気持ち悪いだけ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 01:50:35 ID:2xOFXPjm0
自演乙の入場は、うちの姉も思いっきり引いてた…。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 02:24:34 ID:ejF03Zbe0
>>83
ローブロー3回もやってんのに減点なしなんだなww
これはザンビかわいそすぎる。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 03:30:16 ID:r0aqqYfxO
酔っ払い
チンピラ
新人演歌歌手
アニヲタ
タラコ
TSUTAYA
クレヨンしんちゃん

面白いのばっか。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 04:25:55 ID:yGS32X/C0
つーか自演って本当にアニオタの中で支持得てるのか?

応援団なんて、バイトなんだろうけど、あんな気持ち悪いのが、
カリスマとかいわれたら、アニオタにも失礼だろ?w
ゲイ世界のカリスマとか、グロ世界のヒーローとか
どう考えてもそっち方面のバカだと思うが。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 04:43:29 ID:+32eXX8q0
【許すな!目を向けろ!東京マスコミの偏向報道・偏向放送】
お得意の東京賛美・地方卑下の実態
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
【堺屋メモ1】NHK東京と民放キー局への集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
【堺屋メモ2】出版メディアの東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
【堺屋メモ3】経済の東京集中政策「敵は米国にあらず大阪なり」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm
【堺屋メモ4】情報発信機能の東京集中は、放送や出版に関係する人を東京に集中させただけではない。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo4.htm
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 07:46:07 ID:yvFZmC6Z0
コヒ、須藤、マサト、武田
この辺がいた日本予選はキャラ濃くて
面白かったな。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 08:15:05 ID:g95aPCbC0
最初の頃はジムの看板を賭けた戦い、という空気があって殺気立ってたからね
今の城戸、佐藤、自演とか仲良しグループみたいだから盛り上がらない
だから少し異質のヒナタには期待する。嫌いだけど
127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 08:42:46 ID:EbtSBaD3P
「俺が一番強い」って主張するヒールヒーロー魔裟斗が中心にいたから他もキャラが立ってたんだよなー
仲良しグループ感はメディア情報が多角的に増えて舞台裏が透けて見えるせいかと。

佐藤に強さに比例した主張があればいいんだけど、表向きはいい子ちゃんだからなあ。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 08:49:58 ID:yGS32X/C0
意図的に売り出しする選手を事前につくりすぎ。
カリスマは、混然とした中から、勝手にできてくるもので、
周囲が決めて作り出すものではないよ。

129実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 08:51:22 ID:wRROOaZw0
正統派 DQNマサト
正統派ライバル 暗黒に落ちたコヒ
変則スタイル 愛すべき馬鹿スドウ
殴らせて倒すカウンタースタイル 超合金武田
テクニカルタイプ 陰湿サトウ

それなりに役者はいたんだよなぁ
皆、自滅してダメになっていったけど
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 09:20:02 ID:aXztSGy50
マサトの偉大さにやっと気づいたか。
これだけ娯楽が多様化し、ただでさえ格闘技興行なんて厳しいんだよ。
そんな中、運営全体を考慮していたのが唯一マサト。
ほかの奴らはギャラがどうだの、扱いがどうだの子供すぎる。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 09:41:17 ID:Eax1bfSy0
63kでファイヤー原田を勝たせるマッチメークこそ谷川の本領だろ
そこのところは期待してるぞ、面白いことになりそうだから1回勝たせてやって欲しい
132カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 09:49:53 ID:cWWs1GF10
視聴率王渡辺一久をどう扱うかによって
K-1ライト級の未来が決まる。
場合によってはMAXの主流はミドルではなくライトになる可能性も低くはない。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 09:50:46 ID:wRROOaZw0
勝ったらギャラ倍って条件でブアとペドロシアンのカードを組んで欲しい
134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 12:58:41 ID:KaO+NGcz0
渡辺をTVの無い63級GPで使わにゃならんのは失敗じゃない?
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:22:28 ID:JDfda0wn0
>>130
>マサトの偉大さにやっと気づいたか。


(笑)
クラウスに負けたら、やめたいだの、
武田に苦戦したら、もうやりたくないだの
一日三試合はいやだの、
あれいやだ、これいやだと散々わがままたれて
引退した途端に上から目線で、K-1の興行のことも
考えてたとかいう手のひらの返り具合は、
詐欺師に近いな、魔裟斗w
136実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:27:22 ID:LuxDh7H00
実際MAXは魔裟斗のおかげで繁栄したんだから魔裟斗は偉大だよ。
魔裟斗のおかげでサワーもクラウスもブアも佐藤も美味い飯が食えた。
こいつらからしたら神様みたいな存在だろ。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:27:46 ID:7aStNJ1i0
佐藤もそうだけど小宮山も放送すればよかったのにね
あれ売れるだろ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:28:43 ID:X5gVL2xk0
渡辺一久って弱くない?
あいての執事の人、K-1ルール初めてだって聞いてたけど、
そんな選手に簡単に負けてタコ踊りしちゃってたよ?
139実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:32:47 ID:g9B55ICJ0
DJはキック3戦目だがNJKF王者の健太に勝った事あるしまあまあだろ。
あの体格差で佐藤戦法されたら渡辺になすすべない。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:34:54 ID:8DltdROh0
健太って自演とほぼ互角だったんじゃなかったっけ
141カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 13:35:24 ID:cWWs1GF10
NJKFウェルター級王者の健太に勝ってるし
元々キック系のストライカー
142実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:36:14 ID:xJdbM9Nb0
ケンタさんはタツジさんとも良い勝負してたな
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:38:47 ID:rCoH1N/W0
>>136
TBSがTBSらしい手法で魔裟斗中心の舞台構成にしたから、結果的にはそうなった
フジなら、サワーやクラウスやブアや佐藤にもっと光を当てて、群雄絵巻物を作った気がする

マサト一点押しの弊害で、今の苦境がある事を忘れちゃいけないな
144実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:40:18 ID:M0/JLiQ70
むしろ魔裟斗がいたから、MAXは廃れたといったほうがいい。
元から魔裟斗のいない日本トーナメントは面白かったし、
総合やボクサーらと八百長試合やってる魔裟斗は面白くなかった。
コアの格闘技ファンが離れる原因をつくった魔裟斗が
MAX崩壊寸前の最大の要因。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:42:05 ID:LntYDKZv0
>>143
一点だけ押してたら番組にならねーだろ。
そもそも、フジだって武蔵が2度も準優勝になったけど、
判定に対しても少なからず批判はあったし。

TBSだから、とか関係なく、日本人に注目した番組作りを
するのは、日本人視聴者向けに作ってる番組なら至極当然
だと思うんだけどね
146実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:42:37 ID:g9B55ICJ0
魔裟斗アンチのキモオタやホーリーランドのコンプレックスは魔裟斗が引退してからも治りそうもないですねw
147実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:47:25 ID:rCoH1N/W0
確かに外人中心で上手く回ってたヘビーも、右肩さがりだな
澤屋敷が出てきた時は、俺も興奮したもんだっけ・・・
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:48:10 ID:WG423ZVN0
>>138
そのタコ踊りしてた渡辺でも、日本王者となった自演乙に勝ちそうだけどなw
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:52:07 ID:w/gtgF3I0
>>147
万が一京太郎がアーツに勝てばまたなにか変わるかもな。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:52:08 ID:v5xlIgOK0
渡辺ってフェザー級だろ。DJとあんだけ体格差あったらどうしようもない
60ならなんとかなっただろうが63はキツイだろうな
151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:52:12 ID:ZQINR00J0
K-1は最初からスターにする選手を決めてプッシュしすぎなんだよな。
ある程度公平なチャンスを与えて、そこからのし上がってきた奴を
プッシュするのが普通のやり方だが、K-1は違う。
たとえそいつが負けても、八百長やってでも名誉挽回させようとするから
コアなファンが離れる。興行が廃れる。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:53:37 ID:LntYDKZv0
>>151
野球でもドラフト5位の選手より1位の選手に
注目するだろ
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:57:36 ID:RGFGs4n40
渡辺には同じヤンキーな外人を当てて欲しいな。
アビディ、バダハリ、ハイアングレイシーみたいな軽い階級の
選手をどっかから連れて来て欲しい。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 13:58:26 ID:rCoH1N/W0
>>149
日本トーナメント見てて思ったんだけどさ、シュルトが引退すればヘビー人気復活するんじゃねえか?
シュルトはMAX日本トーナメントのコヒのポジションだよ。
コヒが消えてあれだけ盛り上がったんだから、シュルトにも同じ事言えないか?
155実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:00:03 ID:X5gVL2xk0
>>154
最強の選手を干して人気が出るなら、別に格闘技じゃなくてもいいじゃん。
渡辺一久の田舎に泊まろうでも放送したらいい。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:01:47 ID:LntYDKZv0
>>154
今回は盛り上がっ理由がコヒが欠場したからというのは直接的な原因だとは思わないけどな
157実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:01:55 ID:ZQINR00J0
つか渡辺の自演乙は、マジでやってほしい。
渡辺の1RKO勝ちに1万円賭ける。
158カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 14:04:05 ID:cWWs1GF10
シュルトさんはフジの演出が悪いんだよ。
彼は絶対王者でハリウッドスターでもあるのに
何故かフジはしょっぱい存在にしたがる。
扱い方によってはスターになれるのに。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:05:08 ID:rCoH1N/W0
>>155
そりゃそうだ、おフザケと思って流してくれw
でもムエタイは強すぎると賭けが成立しなくなって半引退状態になるんだってな
不健全な話だよなw

>>158
ワロタ
160実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:05:16 ID:w/gtgF3I0
>>154
ただコヒと違ってシュルトは絶対的な王者として君臨してるからな。
誰かがちゃんと倒して時代を終わらせないと絶対に批判がでてくる。
アーツに負けたときも判定がおかしいとかそのあと干されたってことで、かなり批判されていたしそこはきちんとしないとダメだ。
完璧にシュルトを倒してその存在を消すことができれば、おのずと盛り上がるだろうな。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:05:58 ID:LntYDKZv0
けど渡辺って、見せかけの蹴りじゃなくて、ダメージ加えるような蹴りもってるよなw
威力はわからんが、思いっきり踏み込んで蹴ってた。ハイキックも良かったし。
普通なら、ガードを優先する練習をするとおもうが、、、、。外見だけじゃなくて、人気が
高い理由は、こーいったポジティブさにあるんだと思う
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:09:10 ID:rPdpeK/J0
今回の日本人トーナメントの8人から強い選手にスポットを当てていけばいい。
無理にスターを作ろうとすると八百長が生まれてしまう。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:09:31 ID:8DltdROh0
>>160
シュルトをきっちり倒せるとしたらやる気を出したイグだけだろうな
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:17:10 ID:rCoH1N/W0
>>160
MAXはペトロシアンをボクシングのパッキャオに出来れば、一番良かったと思うんだがな
性格が地味なのは似ているが、シュルトと違って華麗だし、いくらでも押しようはあったはすだよ
でも、残念ながら日本人じゃないし、どうもルッツは谷川にはコントロール出来ないようだしなあ
165カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 14:18:34 ID:cWWs1GF10
発想がおかしい。
シュルトさんは絶対王者なんだから
人気が出るように演出してあげるのがプロ格闘技のあるべき姿。
そう言った意味では公式にうpされた今回のPVはいい出来だね。
シュルトさんの素であるいい人オーラが滲み出てる。

それからこれはMAXでも同じで、若くて顔がよく試合内容だって塩ではなく
絶対王者になりそうなペトロシアンも人気がでるように演出してあげるべき。
まぁペトロシアンで言えば、煽り映像でのDrコントを続ければいいんだけどね。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:19:49 ID:LntYDKZv0
>>165
3回優勝して、押してたけど、まったく人気がでなくて、
人気が出る予兆すら感じられなかったんだろう
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:20:02 ID:RGFGs4n40
シュルトさんも入場時コスプレすればいいんだよ。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:22:18 ID:HaUCpILH0
打倒シュルトで売っていくのが賢い。
シュルト中心にやっていくのはアホ。
あくまで中心はシュルトに挑む選手。
それといい加減バダハリは見限れ。あいつはダメだ。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:26:16 ID:v5xlIgOK0
最近シュルトにまともに勝ったのってバダハリだけなんだがな。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:30:30 ID:qmuhsQcU0
>>165
俺はさ、ペトロシアン好きだから今回の開幕戦分離にはホント悲しくなったよ。
日本人の箱庭での熱い戦いをTVで押して、雲消霧散した魔裟斗ファンの
代わりを見つけなきゃならない事情は良く分かるんだけどさ。

やっぱり本当に強い選手には、マーケティングや演出の専門家を付けて
キャラクター指導するくらいの工夫があってもいいんだろうな。
だって地上波イベントなんだから。プロレスと相通じる部分だってあるよな。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:36:27 ID:LntYDKZv0
だから、k1に参戦の契約が交わされたら、1、2日で長時間みっちりとメディア研修をやらせた
方がいいと思う。TVやメディアへの対応、いかにメディアが大切かというのをFEGの暇な社員が
教える。こんなことは、Jリーグの新人にもやってるけどね
ただ、今回のMAXに対する全選手の意気込みを聞いてると、皆、MAXを終わらせられないとか
数字とか言ってることは共通していて、
選手が自然発生的に言ってるとは思えない。何かしら、指導うけてるように見える。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:41:26 ID:YBQIaieaP
ザンビって火星人みたいだよね
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:44:21 ID:qmuhsQcU0
>何かしら、指導うけてるように見える。
自演は否定してたけどねw

そうだなあ、問題は強豪外国人のキャラ付けかなあ。
昔と違ってK-1の1強時代じゃないから、アーツみたいなK-1愛は自然に発生する事は期待できない。
どうしようかね?w
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:49:24 ID:LntYDKZv0
けどアーツって、派手なパフォーマンスはないからね。戦い方にしても、その他大勢の選手と
あまり変わらない。
あくまで普通だよ、あれは。k1バブルのいい時に活躍してた象徴の一人だから、存在感が大きく
見えるだけじゃないのかな
175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 14:54:20 ID:qmuhsQcU0
>>174

> 正統派 DQNマサト
> 正統派ライバル 暗黒に落ちたコヒ
> 変則スタイル 愛すべき馬鹿スドウ
> 殴らせて倒すカウンタースタイル 超合金武田
> テクニカルタイプ 陰湿サトウ

これくらいの存在感を外国人に持たせられるといいんだよなあ
でも、去年のうちに打つべき手で、今となってはもう遅いんだろうな・・・
あーあ、って感じだなw
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:02:09 ID:LntYDKZv0
>>175
それは、価値観も、言語も同じ日本人選手が、自分の言葉でしゃべるから
感情移入して、ファンも増え、視聴者も増えたんだろう。
だから、明らかに世界レベルより1ランク、2ランク下がる日本人トーナメント
でも、ワールドより盛り上がったりするんだよ。

外人に同じ対立構図をもたせて、果たしてうまくいくかは疑問だね。
日本人Tが盛り上がるのも、そうなんだよ。日本人だからこそ、なんだよ。

俺は、日本人トーナメントは愛着が重要だと思う。個々の選手のキャラを浮き上がらせて、
対立構図や戦うための動機を明確に見せて、喜怒哀楽の感情を浮き上がらせて良く。
世界は、それとはまったく別の価値観を提示した方がいい。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:10:51 ID:HaUCpILH0
存在感で言えばイルマッツやナラントンガラグや尾崎とかいい感じだったんだけど
なんで消えてしまったのかね?
178実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:11:12 ID:qmuhsQcU0
>>176
そうだな…
日本人トーナメント重視の方針は既に決まった事だ、FEGの判断は正しいと思う
ここからはTBSのプロモーションと、自演のメディア露出が重要になるな

63kg級のプロモも急いだ方がいいな
直前カード発表なんて事やると、大コケしかねない
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:16:36 ID:LntYDKZv0
自演にはTVバラエティーとかに出てもらいたい

あの風貌と風貌に似合わない仕事してるギャップは
格闘と関係ないバラエティーでも面白いとおもわれるだろうし
180実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:18:32 ID:RGFGs4n40
TBSで空手小公子小日向海流のドラマ化すればいいんだよ。
主役だけジャニーズにして
脇をMAXや63キロのイケメン選手で揃えればいい。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:19:10 ID:v5xlIgOK0
主役はキザエモンでいいよ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:19:49 ID:HaUCpILH0
>>179
一度ダウンタウンDXだかに出てたが最高につまらなかった。
やはりアスリート系はいじられてナンボ。
自分から前へ前へ出ようとしても所詮素人。自爆するだけ。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:20:58 ID:v5xlIgOK0
武蔵さんのバラエティー能力は高い
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:21:08 ID:LntYDKZv0
>>182
TVはCMのように大量に、何度もで続けないと効果ないからな。
練習さぼってっもいいから、出てもらいたい
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:22:39 ID:Ek9VN1or0
>>174
アーツと言えば、トップロープを掴んでバランスを取りながらのハイキックだろw
あれでKO勝利したのが何度かあったはず
186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:25:32 ID:w/gtgF3I0
蝶のように舞い、蝶のように刺す

by逃走中出演時の武蔵
187カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 15:30:08 ID:cWWs1GF10
TBSと言えば感謝祭に日本王者の自演乙とS1キャスターの魔裟斗を出したいだろうな。
けど裏でK-1WGP・・・・
特に魔裟斗はK-1WGPの解説を務めると思うんだけどどうなってるんだろ?
188カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 15:32:33 ID:cWWs1GF10
あぁ調べてみたらK-1WGPの解説に魔裟斗の名前がない。
これなら魔裟斗の感謝祭出演の可能性は高そう
そうなると自演乙もOKっぽいな。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:33:46 ID:LntYDKZv0
自演乙は何枠ででるんだ?
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:35:15 ID:8Pdf6Ldw0
魔裟斗以外で数字取れたのは好材料だよ
佐藤が開き直って塩戦法する限り
一切映さなくていいよ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 15:37:01 ID:LntYDKZv0
ただ、はじめて1時間30分だったんだよな。
いつもは2時間だったけど。ぶっちゃけ面白い部分を凝縮集中して放送すれば
数字は高まるわけでさ。
192カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 16:02:54 ID:cWWs1GF10
視聴率面で言えば、TBSの編集に問題がある。
コア層に塩とか言われる試合でも
視聴率が取れるならノーカットで放送しなきゃ。
去年のコヒvsアンディ・オロゴンとか今年の渡辺vsDJとかさぁ。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:11:24 ID:ZQINR00J0
>>161
渡辺一久は、間違いなく気の小さなヘタレw
口では悪ぶってるけど、こいつボクシング時代は散々
頭突きだの投げだの好き放題反則して出場停止処分になってるのに、

相手が反則技に対応できるキックや総合の選手になった途端、
リングで踊ったり飛んだりするパフォーマンスぐらいしか
できなくなったww

結局相手が自分以上の多彩な技に対応できる選手なら、
ネコのようにおとなしいお笑い芸しかできないヘタレ。
それが渡辺wwww
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:43:24 ID:aSWCSHw00
ただ渡辺は奇抜なルックスとファイトスタイルが面白いから谷川から評価されているよ。
一方で体格だけの塩ローでつまらない判定を狙うDJには商品価値がない。

終始ローと亀ガードで戦うDJ
痛みに耐えながら積極的に前に出る渡辺

言うまでもなくプロ意識のある渡辺が上だよ。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:44:47 ID:VzGwiWgF0
>>191
某ブログで見たんだけど、今年の日本トーナメントはKOが多くて
本戦7試合の試合時間合計が歴代最短だったんだってさ。
去年の半分に迫る短さだったようだ。

そういう面でも選手に救われたね。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:48:25 ID:LuxDh7H00
ハヤトや白須、オロゴン辺りがグダグダの試合やって
結局最後は佐藤やコヒが優勝していた時代よりも数倍面白かったのは事実。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:50:50 ID:aSWCSHw00
とにかくクリンチしてくる。
小比類巻にK-1のルールは向いてない。
2度と試合やりたくない。

byアンディ・オロゴン
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:55:59 ID:X5gVL2xk0
K-1とかDREAMって、試合放送しないほうが面白いんじゃないの。
試合はPPVで細々とやって、あとはバラエティ番組にしたらいい。

自演乙
渡辺一久
所英男
ミノワマン

初回の企画は、
自演乙のオタクスポット紹介、渡辺一久の田舎に泊まろう、
所英男の大学受験、ミノワマンvs動物。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 16:58:29 ID:ZQINR00J0
試合時間が短いのは、選手がK-1使用の硬くて小さなブローブに
慣れてきてるせいもあると思うよ。
ボクシングでは到底考えられないほどのパンチの破壊力は
グローブにあると思う。

当然何度も経験している選手は、いかにパンチを先に当てるかを
意識した試合になる。それが見る側にも迫力を与えている。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:00:53 ID:VzGwiWgF0
>>198
現在の年間スケジュールの他に、バラエティーやるなら大歓迎だw
201カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 17:03:58 ID:cWWs1GF10
確かに。
試合に影響しないのであれば
プロモーション活動はむしろバンバンやるべきだ。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:05:45 ID:cnPRzJ6i0
好きにやればって感じだな。
見ないけどそれで視聴率に貢献するならどんどんやればいい。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:09:37 ID:H7wf5d880
渡辺は次は数字とれないんじゃないか
DJは強かったけど、一流どころではないし畑違いだし絶対に落としちゃだめな試合だった
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:12:57 ID:mkeZ4IQf0
もう格闘技でヤンキーキャラは飽きた。
みんな飽きてるだろ。

普通タツヨシで終わりのところを、亀田とか2番煎じ3番煎じが登場して
この上まだヤンキーキャラなんて変わり映えがしない。
ローカルのヤンキーしか喜ばないだろ。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:13:26 ID:aSWCSHw00
DJはアグレッシブにやるべきだったんだよ。
総合の選手なんだから負けても叩かれない。
それにもかかわらずお互いの持ち味を消す消極的な戦いをした。
勝ってもだれも得しない試合だったよ。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:16:14 ID:X5gVL2xk0
それで負けたら二度と使われな
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:18:38 ID:aSWCSHw00
興行の存続がかかっているのに塩戦法に徹するのはプロ意識が足らないといわざるを得ない。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:19:04 ID:H7wf5d880
DJを責めるのはおかど違い
元日本ボクシング王者相手に打ち合うやつはいない
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:30:08 ID:RGFGs4n40
噛み合わない選手と試合組んだ谷川の責任
総合選手出すならKIDみたいなの出さないと。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:37:30 ID:cnPRzJ6i0
渡辺むっちゃ痛そうだったな
もう1RやればKOだった
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:40:16 ID:xJdbM9Nb0
MAXとDREAM,将来性はDREAMの方が上だね。
ただTBSに将来性を見る力があるか。
短期的な視点でDREAMの扱いを邪険にしそうで怖い。
212カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 17:42:31 ID:cWWs1GF10
つーか渡辺はライト級GP開幕戦に間に合うのか?
間に合わなかったらDJ糞過ぎるな
プロ意識がないイロモノで選手を壊すなんて最低最悪だ
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:45:03 ID:mkeZ4IQf0
いや、将来性はどっちもない気がするぞ。

個人的にはDREAMの方が将来性あると思うけど
k-1と比べて差なんてないに等しい
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:47:15 ID:aSWCSHw00
63kg級の中心選手になるだろう渡辺
彼が欠場したら終了だろ
215カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 17:47:46 ID:cWWs1GF10
DREAMなんて先ないよ。
HERO'S以上にRoad to Dynamite!!色が濃くなったし、
最近はRoad to K-1にさえなってる。
DREAMの真の大黒柱であるべきアリスターも
今や総合よりK-1での試合やイメージの方が強いし滅茶苦茶。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:51:23 ID:2AuVMCf20
>>213
将来性なら、老人向けと中国ビジネスが世の中の常識だな。

・お年寄り向けの水戸黄門を再現したような格闘技
・拳児の世界を忠実に再現し、中国共産党を愛する八極拳士の少年が主人公の格闘技
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:54:08 ID:mkeZ4IQf0
>>216
中国もアリだけど、ここは新興大国の一つとしてインド受けも狙ってだな

マンバさん大活躍シリーズを…
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:59:07 ID:H7wf5d880
>>216
拳児は共産党より蒋介石というか台湾寄りだったような気が
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 17:59:13 ID:U/e1uedH0
63kgって狂拳とか言われてる奴が
中心選手になりそうだけどな
なんてったっけ? 竹中? 竹なんたら・・・w

一般知名度がないのは
一度ゴールデンでド派手な試合すれば
すぐに、お茶の間にも
広まるから大丈夫だろう。
あとは番宣とかで取り上げてあげたらいい。
220カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 18:02:54 ID:cWWs1GF10
中国だと毎年(?)散打との対抗戦的なものをやってるよな。
数週間前にもBSフジでやってたぜ。
その繋がりで進出は可能だろうな。
予選GPの1つとしてやるのも面白いかもしれない。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:04:35 ID:mkeZ4IQf0
今の格闘技番組の視聴率じゃあ

一回いい試合したくらいじゃ知名度上がらないのでは?
三年くらいトップクラスを相手に名勝負をして
やっとこ、今のボクシングの長谷川くらいの知名度じゃねーの
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:04:52 ID:v5xlIgOK0
>>218
中国拳法は文化大革命で壊滅させられたからな。
共産党に肩入れするほうがおかしい
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:06:24 ID:2AuVMCf20
>>218
バレたかw
でも中国では共産党を愛さないとメジャーになれないんだよw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:14:15 ID:z5alQRin0
渡辺の試合は振り回すだけでつまんないよ。
アジャストできずに手詰まりになってる。
225カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 18:19:17 ID:cWWs1GF10
まぁ今の渡辺では既に底が見えてるからね。

何時ぞやの我龍さん的ポジションで使ってキャリアを積ませ
成長を待ってからライト級GPに出した方が、
本人のためだし、コア層や視聴者のニーズにも合うんじゃないかな?
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:20:22 ID:GKRJaS870
人気が出そうなファイトスタイル(ボクシングキック)の選手 = 劣化し易い・相性の悪い相手が多い

というジレンマ
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:26:08 ID:ZQINR00J0
>ボクシングキック

それって、例のあの当たらない予測をするアイツの造語かw
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:30:09 ID:ZQINR00J0
渡辺って、キックの練習やってんのか?
どう見てもスパー不足だと思うがな。
長身でロー蹴ってくる奴に、あまりに対応できなさすぎ。
試合結果はスパーのパートナーとか準備段階でどうにでも転ぶからな。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:32:01 ID:ybe9oPcF0
>>225
おーい、向こうで荒れてるようだけど、あんま相手にすんなw
コテも大変だなあ、今日は名無しで遊んだらどう?
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:32:29 ID:U/e1uedH0
っていうかそもそも小さいんだよな
60kgでも精いっぱいだったのに
ここにきて63kgにされたし。

軽量級での3kgは大事だろ
特に、立ち技で。

231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:38:15 ID:vq+Qmjp00
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 18:44:50 ID:IgTfaMFV0
>>207
勝敗を度外視した試合するのはプロ意識以前の問題。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 19:09:11 ID:mJqRrv4d0
>>208
ボクシングの選手といっても2階級下の元日本チャンピオンだぞ
おまけに腰痛めて引退
同階級のパンチャーでもないんだから
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 19:15:49 ID:xJdbM9Nb0
腰?足首の靭帯じゃないのか?
でも靭帯断裂ってどれぐらい影響あるのかね。
ノリフミさんも靭帯やってからイマイチだよね
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 19:23:33 ID:mJqRrv4d0
ああすまん
腰痛めて引退は洋介山だっけ?
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 19:46:51 ID:ybe9oPcF0
一夜明け会見での63kg級についての記事
http://gbring.com/sokuho/news/2010_03/0328_k-1max_02.htm

某ブログの指摘で初めて気がついたが、渡辺の名前が出ていないな
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 19:50:14 ID:X5gVL2xk0
渡辺一久は、
K-1ルール初挑戦の選手にフルボッコ負けしたザコだから
無理に売り出す必要はない。もっと強くなったらプッシュすればいい。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 19:54:58 ID:xJdbM9Nb0
63`なんてテレビで放送するのか?
会場はJCBホールだけど、埋まるかね?
厳しいような。。
239カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/03/30(火) 20:07:12 ID:cWWs1GF10
ライト開幕戦はあっても深夜だろうけど
ライト決勝+ミドルの3試合はゴールデンでやるんじゃないか?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 20:26:11 ID:bVK4Bozp0
ランキングに直すと以下の並びになる(合計時間の少ない順)。
1位 2010年 33分2秒
2位 2004年 37分29秒
3位 2008年 41分17秒
4位 2005年 48分31秒
5位 2002年 49分6秒
6位 2006年 53分47秒
7位 2009年 56分33秒
8位 2007年 59分25秒
9位 2003年 59分48秒

こうやって眺めると、上位3位にはビックエースの存在がみえてくる。
1位には長島☆自演乙☆雄一郎、中島弘貴。
2位には山本“KID”徳郁、セルカン・イルマッツ。
3位には前田宏行。

その大会を盛り上げる主役、それはKO決着を演出出来る選手だ。
来年も日本代表決定トーナメントが開催されるのなら、KO決着を信条とする
ビックエースの出現を願う。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 20:41:47 ID:GzDaGR600
おいおい、そこまでベタ張りしちゃうのはどうかと思うぞ・・・
ご本人ならともかくな
242実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 20:57:29 ID:P0/J7AYT0
渡辺は本来57kgの選手で無理に60kgでやってたわけだし
63kgじゃ無理だよ。
真弘だって63kgじゃあきらめたんだぜ。
今回みたいなDJ戦法されたら打つ手無い。リーチ差歴然。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:01:22 ID:KJ9N67zj0
ハンセンみたいにブアが63キロに落としたら簡単に
優勝しちゃうのかな。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:03:20 ID:idr0HD8V0
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い

現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は
企業検索では最悪のはず。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:03:37 ID:g9B55ICJ0
ハンセンはビビアーノに負けてるジャン。
予想ではハンセン有利の声が多かったのに。
なのでブアも案外、あっさり負けそう。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:03:50 ID:xJdbM9Nb0
普段、60キロ後半のヒロヤ君だと60キロだとキツイからね。
63`がちょうどいい
247実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:14:22 ID:hFiIGXOmO
身長だけでいえば、ヒロヤも渡辺と同じ167cmなんだけどな。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:17:28 ID:k0SzbGfY0
普段60キロ後半のぷよぷよHIROYAが60キロだとキツイだと…
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:17:32 ID:nLpNPQPA0
身長だけでいえば、亀田も同じくらいなんだけどな。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:20:02 ID:xJdbM9Nb0
ヒロヤにはTBSやFEGもかなり投資してきたからな。
ヒロヤには活躍してもらわんと。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:21:56 ID:oZ7YPDh70
身長だけならマヌーフはMAXが適正になってしまう
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:24:55 ID:ehBbAc/g0
ヒロヤがガチで世界のトップどころの選手といい勝負できるようになるまでは、
噛ませカードでヒロヤすごーい、不可解判定でヒロヤすごーいってやってると、
ヒロヤファン以外MAXから離れて行きかねないからやめて欲しい
TBSは外国人選手を人気者にするのが下手糞だな
GPシリーズがTBSだったらフグもアーツもバンナも日本じゃ人気でないままだったんじゃね?
253実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:28:42 ID:X5gVL2xk0
ヒロヤはジエンオツの噛ませにちょうどいい
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:30:29 ID:aSWCSHw00
ヘビーは外国人が主役なのに視聴率いいよね。
やっぱり歴史があるからか?
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:32:21 ID:2J4Q1rlo0
ヒロヤねえ・・・
谷川魔裟斗TBSが長年かけて名前売った虎の子だから
いきなり強豪とは闘わさんだろうなあ
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:35:42 ID:r0aqqYfxO
63kg級で一番背高いの誰だろうね?
180cmはあるかも。
ヒロヤより10cmは高いな。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:39:30 ID:5LA3MyXJ0
ダニの噛ませ当てはマジで萎える
YAOYAも自演乙も
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:43:17 ID:g9B55ICJ0
谷川はほとんど噛ませしないと思うけどね。
自演だって中国人に負けたしKIDも負けたしな。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:45:42 ID:5LA3MyXJ0
ああKIDもいたな
結局噛ませにすら勝てない雑魚ばっか
260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 21:58:55 ID:ehBbAc/g0
>>258
噛ませ相手にさえ負けるようなあんま強くない選手をプッシュするからだな
その点マサトは噛ませにはキッチリ勝つ安定した実力があったね
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:05:35 ID:g9B55ICJ0
戦績やビデオ見たら強さそこそこ分かるだろ。
自演の相手は尾崎に実質勝ってた奴だし明らかにカマセじゃない。
KIDの奴は知らんが。
須藤元気をKOしたシャファーも明らかに強い。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:09:33 ID:ehBbAc/g0
須藤シャファーはなんで組まれたのかわからん試合だったな
谷川はプッシュしたいけど実力に難有りの選手には噛ませ用意したりするよ
KIDチョンジェヒのときなんて、「負ける相手じゃないんですけどねぇ」だかつぶやいて噛ませ宣言してたし
263実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:10:02 ID:xJdbM9Nb0
自演のアイテってコイツだろう
絶対にカマセでしょw
http://www.k-1.co.jp/jp/fighter/player.php?index=xu_yan
264実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:14:37 ID:X5gVL2xk0
ジェヒって打撃の専門家だろ
KIDなんて打撃練習1年以上やってなかった時期あるんだぞ
まったく谷皮は
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:15:34 ID:5LA3MyXJ0
尾崎なんて実績ねぇし
シャファーは最後疲れただけだ
打ち負けて逃げ回るKIDさんしか記憶にないわ
266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:17:58 ID:g9B55ICJ0
KIDの実力からしたらカマセじゃないでしょあのカンコックは。
尾崎は宍戸に勝ってるし城戸とも最後10秒まで分からなかったし弱くはないだろ。
自演の実力からしたら妥当。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:32:52 ID:ti1FD/Ac0
名城のブログ覗いたらプチ炎上してるな・・

俺は乙サポだけど
特にあの出鼻キックは問題なかったと思う。
武蔵vsレイマーサーやレイセフォーvsイーストマン戦とかあるしな。
ブログではマナーがどうのこうの皆言ってるけど・・
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:38:50 ID:ZeXAVBsJ0
ヒロヤは弱いってことがハッキリしてるんだから
ここは非情になって切り捨てるべき
スターを作るんじゃなくて本当に強いヤツをスターにしないと
亀田現象が起きるぞ
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:46:20 ID:P0/J7AYT0
乙vs名城と中島vsタツジは片やおに見える。
タツジは綺麗に負けるのを拒んだのだろう。
名城は良い仕事したw
270実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:52:04 ID:CqT6C3Wh0
干される前の名城はMAXのエース候補だったのに
271実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:55:03 ID:2J4Q1rlo0
所と高谷も調整で出たがってるし
MAXからもDREAMに派遣してこそ公平というもの
272実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:58:20 ID:CqT6C3Wh0
所は話題性としていいと思うが、高谷はドランカーじゃん
273実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 22:59:05 ID:MTwKM2tv0
>>271
もう派遣してるらしいよ、大量のお金をw
274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:00:38 ID:2J4Q1rlo0
あくまでも出したくないわけね
不利だから
275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:01:25 ID:LOsJkJcT0
コヒすれからのコピペですwwwww

某格闘技雑誌の編集者×××さんから聞いた話。
コヒの引退について。

@去年の魔裟斗の引退試合に名乗りを上げた
Aダイナマイトの魔裟斗VSサワー戦の直後格闘王子に感想を求められ「これで最後(魔裟斗の試合)なんだなって思いました。」
「でもこれからもMAXは続くんで頑張ります」と発言している。
この2点から少なくても去年の時点ではコヒは怪我をしていない、あるいは怪我をしていても戦える状況であったと思われる。
したがってコヒの怪我が長きにわたる慢性的ではないものと類推できる。
つまり治療に専念すれば再び戦える可能性が大きい。
コヒには知名度もあり引退試合をするなら注目があつまる、そしてかりに相手が自演であればその注目度は一気に向上し数字をとれる。
このような理由で谷川はコヒに引退試合をどうしてもさせたいようだ。

武田は引退試合のクラウス戦に向けての調整で脱水症になり点滴をしながら練習し万全とは
とてもいえない状況で試合に臨んだ。
HAYATOは一度も勝つ事ができなかったTATSUJIをあえて引退試合の相手とし最後まで挑戦した
この二人を引き合いに出して圧力をかけているそうだ。そして対戦相手の筆頭が自演乙だそうだw

数年前のダイナマイトで魔裟斗は韓国の元ボクシング王者と対戦したが、この打診に魔裟斗は難色を示していたらしい。
しかし谷川は魔裟斗が滞在するタイにまで赴き魔裟斗をくどき落とした実績がある。
魔裟斗は谷川さんの情熱に負けたと語っていたらしい。谷川の1選手に与える影響は大きいし谷川自信
山本VS日菜太の次に楽しみにしていたカードが自演VSコヒだったことからマッチメイクに向けて尽力するはずであるとの事だった。
おれ自身このカードはかなり楽しみにしていたので谷川に期待したいww
276実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:03:52 ID:Jvdd1ju00
>>268
ヒロヤは、魔裟斗との硬い肉体関係で結ばれてるから無理。
テレビカメラの前でもヒロヤを見る魔裟斗の目は、
エッチな女を見る目に近いものがある。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:06:28 ID:P0/J7AYT0
コヒは負けブック飲まなかったんでしょ?
乙なんか大嫌いそうだしな。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:11:02 ID:v5xlIgOK0
佐藤がコヒさんと引退試合やってもいいですよって言ってたからそっちに期待したい
279実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:13:03 ID:NaEhwfhI0
21 ■無題

奇襲とかお前のショボさが滲み出てたねwww

うんこでも喰ってろやwww

お前は末代までの恥 2010-03-28 20:57:42 >>このコメントに返信
280実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:14:39 ID:v5xlIgOK0
名城がなんで叩かれるのかわからん・・・
自演の低質なオタがファビョってるのか
281実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:14:59 ID:J7DgTk/YO
コヒヒの左ボディとテンカオのキレはガチ


引退試合の相手としては自演乙か佐藤かブアカ−オとみたい

自演乙かブアカ−オとのパンチの打ち合いがみたい
282実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:20:24 ID:NaEhwfhI0
17 ■オタク

kー1に興味すらなかったゴミヲタクが次々湧いてるな

欠陥生物はアニメ、ネトゲ、エロゲでもしてろ

差別 2010-03-29 17:20:48 >>このコメントに返信
283実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:21:03 ID:P0/J7AYT0
>>280
片やおしたからじゃね?
つか最近のK−1はヘビー級共々何らかの意図が働いているように見えるね。
こんな1R2RでKO連発なんかおかしいわw
284実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:27:06 ID:MTwKM2tv0
>>283
いやいや、名城だって片ヤオするつもりなら、奇襲なんてするかよ。
谷川は城戸、中島押しだった、常識的な判断だ。
谷川の実況や会見見て、自演は完全に嬉しい誤算なんだなと思ったよ。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:28:07 ID:FfoM7TgB0
>>280
グローブタッチせず奇襲したのと、
結果的にボーナスステージになっちゃったからでしょ。

てか階級あきらかに違ったし無理筋のカードだったよな。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:28:25 ID:Jvdd1ju00
衝撃!!魔裟斗が、ホモっぽい目でヒロヤを見つめる画像
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/fight/245164/slideshow/175200/
287実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:30:43 ID:MTwKM2tv0
>>286
信憑性ありすぎ、ワロタ
288実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:33:23 ID:P0/J7AYT0
>>284
そうかね?
奇襲含めて負ける気満々に見えるけどな。
ヤオというか噛ませマッチメーク。
体格差、直前変更・・・あきらかな意図が見える。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:36:39 ID:NXGE6JHr0
>>286
くそわろた
290実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:37:52 ID:g9B55ICJ0
予想では名城有利の声が多かったのにボロ負けしたとたんこれだよ。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:38:06 ID:FfoM7TgB0
>>288
直前変更はどうしようもないだろw
コヒさん引退で空いた穴はリザーバーが埋めるのは理にかなってる。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:38:42 ID:FfoM7TgB0
>>290
ま、3年のブランクってのはかくも大きかった、ってことなんだろうね。
あと体格差が違いすぎ。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/30(火) 23:46:50 ID:oZ7YPDh70
体格差は確かにあったが、名城よりも小さいザンビが
自演とパンチで打ち合ったらザンビが圧勝するだろうに。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:01:32 ID:l6AVv51f0
名城は自演と同じ体格の白虎相手に
パンチで打ち勝ってるから、その自信があって
あんな戦い方をしたんかな。
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:02:20 ID:NYhuz9rS0
最近、日本人全てがオタ化しない限り
景気回復は無理じゃないかと思い始めた・・・。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:04:49 ID:zhOSazwO0
体格差だけで殴り合いの優劣が決まるなら
日菜太は優弥を殴り倒してる筈。
ああいうパンチの殴り合いの試合が多い場合は
魔裟斗より畑山の方が向いてる気がする。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:08:55 ID:dYuIbDf40
>>285
つーか3年も試合してない奴を何で日本代表トーナメントに送り込んだのか
ここが最大のなぞ
いきなりコヒが引退っつーのも変だし(あれはあれで意地みたいなもんがあったのに)
名前変えたばっかだし
谷川としては自演を目玉にしたいのかな
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:12:06 ID:SXx2HLUy0
いやー、谷川は自演のキャラを好みそうだけど、しかし、
話や雰囲気を聞いてると、前から乗り気じゃなかったよ。

やっぱりあのコスプレはやりすぎと思ってたんじゃねーかな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:12:59 ID:UHU/Yskh0
>>297
自演乙はアニメオタクというよりはニコ厨だからなぁ。
この間、初音ミクのライブ(録音音源とCG映像でのライブ)に
平日の悪天候という最悪の条件で5000人集めてたのには流石にビビった。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:39:19 ID:JhnGBu030
63キロのトーナメントやばくないか?
「プロ」と呼べる選手が渡辺しかいない
これを放送するのはきついでしょ
視聴率エライことになりそう
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:39:32 ID:wUh1ipOM0
とりあえず自演乙は開幕戦はシュー・イェンとだろうな。
で、もう一人日本人出すみたいだけど、どうすんだろ?
佐藤とぶつけるんかね?
302実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:41:53 ID:P320DOS/O
中島か日菜太だったらジダとみたい

多分二人ともフックでKOされると思うけど
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:46:21 ID:UHU/Yskh0
>>300
MAXはマサトの活躍で見事にスタートダッシュ決めたなぁ。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:53:58 ID:SXx2HLUy0
そもそも63ってTV放送すんの?来月でしょ。
JCBホールだし
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:54:29 ID:e30fkiNC0
>>302
僕チンは本当にジダが好きだなあ
ルール変更もあるみたいだし、パンチャーが復権するかもよw
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:55:54 ID:Y+9qsP7h0
>>302
△中島 対 ジダ△ 1Rドロー(両者KO)
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 00:57:06 ID:e30fkiNC0
>>304
地上波ありってどこかで見たよ
ソースは何だっけな、ツイッターかニュースサイトか・・・
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:00:26 ID:SXx2HLUy0
>>307
ほう。じゃあ深夜だな。
今のメンツでは無理っしょ。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:04:45 ID:e30fkiNC0
>>308
そりゃそうでしょw
ドリームの惨劇(視聴率1.0%)を避ける為には、僕チンには悪いが
完治してようがいまいが、コヒの引退試合をここに持ってくるしか無いような気もするな。

対戦相手は自演か佐藤で、コヒが好きな方を選べばよい。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:05:07 ID:pJ3gK5m+0
ジダは割と攻撃が単調なので、しっかり研究すれば日本人でも勝てる
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:10:29 ID:SXx2HLUy0
>>309
もしかしたらDREAMで数字もってる所とか出るかもよ。
翌日会見で谷川が匂わせてたし。しかし、MAXが深夜で
やるならかなり久しぶりだな。むかしは、12時過ぎくらいに
なんかやってたな
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:12:53 ID:zhOSazwO0
ジダは顔面以外のディフェンス技術低いし耐久力も無いもんな
313実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:13:34 ID:Y+9qsP7h0
>>309
自演と佐藤は忙しいから厳しい気がする。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:15:48 ID:AYwvIuyo0
コヒはHIROYAとでもやってればよろしい
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:16:20 ID:e30fkiNC0
>>311
ソースのサルベージ成功した。

両方あります RT @tamura_n: @K1_Tany 5月のJCBホール大会はPPVありますか?TBS地上波は?

某ブログの谷Pツイッターまとめはこんな時便利。
所か、そうだね楽しそうだね。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:20:00 ID:zhOSazwO0
KIDが全盛期の強さを取り戻してくれれば
-63はMAX以上の人気が出るだろうに。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:20:39 ID:t5AUDvuB0
渡辺VSベネットとか組めば視聴率取れるんじゃないか?

またレフリーが蹴り入れなきゃいけない展開になると思うがw
318実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:20:48 ID:9jSG82jP0
-63テレビ放送あるのか
多分深夜だろうけどやってもらえるのはありがたい

-63でもスーパーファイトで-70の試合あるかな?
-63の選手って全然しらないからそっちのほうが気になる
319実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:21:01 ID:p3R9JuhNO
大月や竹内や石川と、ヒロヤや嶋田や卜部を同じトーナメントに入れるとか、
谷川、頭おかしくね?
事故が起きたらどうすんだよ?おいハゲ。
ガキどもはクラッシュとかライズでもっと経験積ませて、強豪に勝ってから参戦させろ。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:25:06 ID:Y+9qsP7h0
>>319
卜部弟は経験積んでる気がする。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:25:40 ID:l6AVv51f0
>>319
サワーはそれくらいの年の頃からプロで試合してたじゃん
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:27:20 ID:SXx2HLUy0
けど見てみたい気持ちはある。
意外とレベルの差なんてほとんど無かったりしてな。
ヒロヤは既に、総合選手だけど大人と戦ったりしてるしさ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:34:08 ID:04Qz0SfH0
63の選手は知名度ゼロだぞ?しかもチビガリだし
新聞欄にどう書くんだ?暴走キング渡辺しか書けんぞ?
324実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:34:30 ID:e30fkiNC0
ヒロヤなあ・・・
大人の思惑に踊らされた被害者には違いないが、実際問題
「あのヒロヤ君程の逸材が全く歯が立たない!」
のキャラでやっていくしか無いような気配濃厚なんだよな
あの若さで、やられキャラとしてやっていくのを見るのは忍びない・・・
325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:35:34 ID:p3R9JuhNO
野球でも高卒トップの菊地がプロ二軍にボコボコにされてるけど、それくらい差があるよ。
格闘技は始める年齢が遅いから尚更、差が大きいな。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:35:36 ID:t5AUDvuB0
だけど高校生が失神KOされたらシャレにならんぞ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:36:35 ID:9jSG82jP0
>>323
その渡辺の実績が微妙なのがまたつらいな
今回の負けで1勝3敗だろ・・・
328実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:42:10 ID:08H/T/F90
HIROYAは同世代の中ですらダントツに強いわけでは無いよね
卜部弟、日下部には負けてたし
329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:46:25 ID:e30fkiNC0
>>327
どう考えても早めにカード固めて、プロモーションしないと話にならんな。
TBSが63kg級にどれ程真剣なのか次第だが・・・
330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 01:58:19 ID:j0y5bEYA0
幾ら野杁が技術があっても、現時点でー63に出たら
通常70キロある奴らとの体格差でやられちまうかな
331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 02:09:47 ID:DpQwVnV00
ヒロヤ、嶋田、卜部、日下部あたりはどんぐりの背比べな感じだな
ノイリ君が一番センスを感じる
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 02:39:49 ID:rE6J8XBY0
なんか開幕戦で自演は中国人とのリベンジマッチさせられそうじゃないか?
333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 02:40:51 ID:IAyQe9Yv0
エイベックスあたりにやってもらえば無名の選手もいつのまにか
スーパースターだ。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 02:54:48 ID:hu9kV/SGP
>>285
そんな感じで中島ファンからも逆恨みかってそう

名城は減量して63kgでやれば活躍できそう
落とせるだろ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 05:53:36 ID:ROEhopvj0
日菜太は打たれ弱すぎ。
いつもパンチで攻められてギリギリの状態だもんな・・・
+トーナメントに勝てなかったのは大き過ぎる。
どんなにワンマッチに強くても世界トーナメント勝ちあがれるだけの実力がない証拠になったわけだし。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 06:43:02 ID:5hIVHerr0
>>335
いつから日菜太がワンマッチに強くなったんだ?ww
ザンビの金玉蹴ってプロテクトで勝ったからとかいうなよ。
あんなのは弱い奴がすること。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 06:46:02 ID:5hIVHerr0
ちなみに蹴り中心のムエタイ型の選手は、蹴るとき手の反動を利用するため
どうしてもガードが甘くなる。小さくて硬いグローブ使ってるから、
そのガードの甘さが命取りとなる。いずれにしても日菜太程度の選手なら
ムエタイにゴロゴロいる。タイ人とやればすぐにメッキが剥がれるよ。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 07:03:01 ID:A9Je44vU0
>>334
名城は体格がどうとか言われてるけど、
自演との試合はそれ以前の問題。
http://www.youtube.com/watch?v=l8-002Jrd0s

この試合で長嶋自演乙は、5発ほど左フックを出しているが、
そのうち4発は名城の顔面をとらえている。
左を打てば当たるみたいな感じで、1RKOでないとおかしいぐらい。
八百長か、ほとんどスパーしてなかったんじゃないかな。
そうでないと、こんなど素人のスパーみたいな試合にはならない。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 07:13:29 ID:08H/T/F90
3年ぶりの試合だし気合が空回りしたのかも
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 07:42:14 ID:IcsUV7kf0
自演乙が直前の相手変更、しかもサウスポーで右フックがみえなかったと
いうのなら理解できるが、サウスポーの名城がオーソドックスの自演乙の
左フックが見えなかったなんて論外だよね。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 07:50:35 ID:hu9kV/SGP
>>338
確かに体格以前に今回の名城はシュー・イェン戦の自演乙と一緒で打ち気すぎたね
でも打てば当たるじゃなく、カウンターだから当たる(クリーンヒットの左フックは全部カウンター)

リザーブマッチに出る予定だったんだからスパーはしてるだろう
でも対策せずに対応できるほど自演乙はオーソドックスじゃなかったと
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 08:04:34 ID:pM2tdxui0
乙様は過小評価されすぎなんだよな
それで、対策せずにいったら思いのほか強くて負けるとw
343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 08:40:46 ID:SXx2HLUy0
HIROYAは、親父がな。負けた後にカメラが控え室までついていったら、
どけ邪魔だオラ!と切れまくってたけど、あの応援団もそうだけど、損してるよ。
島田の親父は好感もてるけどw
344実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 08:41:14 ID:ROEhopvj0
>>337
タイ人引き合いに出されたら佐藤以外の日本人死亡だろ・・・
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 08:53:11 ID:8L7qol2M0
>>340
糞コテ情報によると、名城の戦績のほとんどは空手らしい。
空手家ベースの人ってフックに弱いイメージがある。
サウスポーな横山剛もデビュー戦で面白いように左右のフックを打たれてなかったっけ。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 08:56:56 ID:E22bIxDS0
フルコンルールだと顔面パンチがないからK1ルールに慣れるのに時間がかかるよ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:03:21 ID:hu9kV/SGP
>>345
名城のタイトルは「WMFJ 日本アマチュアムエタイ王者」「全日本 グローブ空手選手権 優勝」だから
アマの戦績も少なくとも顔面ありだろう
ソースなしのクソコテの情報なんて真に受けちゃダメ
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:18:59 ID:l6AVv51f0
名城はK-1出る前の海外の試合でもキックルールの試合で
KO勝ちしてた筈。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:21:10 ID:9MNvOd4F0
なんか前の方に中島のパンチは世界じゃ通用しないみたいな書き込みあるけど
中島のシュートボクセ時代にフジマール会長が来日して中島のパンチを絶賛してた
から十分世界レベルのパンチだろ。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:26:19 ID:l6AVv51f0
総合の打撃なら世界レベルでも、K-1の打撃では
全然駄目では
351実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:29:22 ID:L/rqtyH30
全然ダメで準優勝したら中島に負けた選手はどうなるんだよw
自演乙だって危ない場面があったし
352実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:31:01 ID:fjXOKlgO0
自演こそ総合の打撃だろ
あいつは総合時代から今のスタイル
353実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:33:20 ID:l6AVv51f0
>>351
TATSUJIは既に壊れてたし、
日菜太は開幕戦ギリギリレベルのアスケロフに負けた選手で、
おまけに一回戦で中島よりも消耗してた。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:48:09 ID:L/rqtyH30
UFCライト級トップクラスのストライカーが
k-1MAX日本トーナメントに出たら普通に優勝すると思う。
世界でもベスト4か準優勝くらいならいけそう。

>>353
そーいう体調とか言いだしたらキリなくね?
355実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:51:43 ID:ROEhopvj0
体調とか組み合わせの話題が今回多く出るのはそれだけ実力が拮抗してたってことだろ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 09:58:00 ID:P320DOS/O
中島のパンチ力はやばいがジダのパンチ力のほうがやばい


ブアカ−オ・ポ−・プラムックをボコボコにしたからね
357実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:02:58 ID:0IU9vzcP0
ムサシが武蔵に勝ち、
川尻が武田に勝つくらいだからね

JZも魔裟斗と判定までいった、さすがにボロカスにされたけど。
総合はコツコツ削るより、一発で仕留める感じ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:06:45 ID:wvJiaulL0
五味にパンチでは打ち勝ってたゴリアエフは佐藤に
ボコボコにされたね。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:10:34 ID:P320DOS/O
中島のパンチ力は日本人離れしてるわな
アスケロフやザンビディスをほぼ完封した日菜太を右一発で完全に沈めたからね

中島はコンビネーションを磨いたり、フットワークを鍛えれば世界に通用するかもしれない

日菜太は山本戦のダメージがあったとはいえ、中島の右一発で沈んじゃったからキシェンコやペトロシアンやジダの重いパンチをもらったらKOされるだろう
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:10:37 ID:E22bIxDS0
武蔵や武田なんて衰えまくりだから勝っても微妙だろ
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:15:35 ID:L/rqtyH30
それでもk-1ルールで1ラウンドKO負けはないだろ。

バダハリ以外、あの試合が引退の後押ししたな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:15:54 ID:bd5Li22w0
武田はクラウスとはいえロー数発で足にダメージ追うぐらい劣化してたからな
見てて悲しかったわ
363実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:18:47 ID:LEOgX/Qe0
キックボクサーは変則的なパンチラッシュに弱いよね。
総合系の選手にやられるキック選手のパターンはいつも同じ。
マサトみたいにディフィンスが上手な選手は捌き切れるけど。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:20:18 ID:IcsUV7kf0
>>352
自演乙の変則スタイルは、対サウスポーでよく使われるもの。
左ジャブをあまりつかず、いきなり右からはいって、
左フックを返すスタイル。

推測にすぎないが、これは日拳時代によくスパーやる同僚が、
サウスポーだったからじゃないかな。
たまにいるんだよ。サウスポーばかり普段練習相手にしてるから、
逆にオーソドックス相手でもサウスポー相手のコンビネーション、
攻め方になってしまう。


365実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:25:08 ID:IcsUV7kf0
>>363
キックジムにはろくなパンチをコーチできる人間がいない。
蹴りの練習と比べて、パンチはニワカ程度しか練習もしない。
キックボクサーがパンチに弱いのではなく、
日本のキックジムの底辺があまりにも低いために
そのような傾向がある。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:29:38 ID:bd5Li22w0
コヒってパンチ強かったけ?佐藤は固いとかパンチが重いとか聞くんだが
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:33:13 ID:W3+2j9Vd0
不意打ちの言い訳
http://ameblo.jp/746yuji/
368実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:33:44 ID:P320DOS/O
日本人選手のパンチ力ランキキングはコヒ 中島 魔裟斗 佐藤


って感じだね
369実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:36:48 ID:TWJjxr3V0
乙の1回戦シューイエンは駄目だ。
佐藤か中島に当てて様子を見よう。

お互い勝ち上がれば当たるだろうし
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:43:45 ID:aVnK/O610
>>359
完封した日菜太の技術とパンチに耐える耐久力ってなにか関係あるのか?
 
つーかそれなら中島のクリーンヒットを何発も貰っといて平気で殴り倒す自演は
一体なんなんだって話になるんだけどな
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:46:50 ID:ROEhopvj0
ひなたが打たれ弱いのは周知の事実
過去五戦を見ればわかる。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:48:22 ID:IcsUV7kf0
>>359
>アスケロフやザンビディスをほぼ完封した日菜太を

いつアスケロフを日菜太が完封したんだよ?(クスクス
KO負けしてるのは日菜太だろw
http://www.youtube.com/watch?v=eZ-prC0SXHM&feature=related

さりげなく金玉蹴りまくって、レフリーまでグルとなった
ザンビ戦も完封勝ちみたいな捏造情報流しやがってww
おまえ日菜太応援団の工作員かw
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:53:46 ID:IcsUV7kf0
>>372の日菜太KO負けは、間違い。
日菜太の判定負けな。
http://www.youtube.com/watch?v=0tWD7PpmASQ&feature=fvw

しかし、これはレフリーの日菜太プロテクト工作活動によるもの。
日菜太は、ダウンしたときファイティングポーズを取って
戦う意志をみせなかったが、なぜかレフリーはカウントをやめている。
ここでも、日菜太の会長がジャッジを勤めるK-1の薄汚い判定が
見え隠れしている。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:55:25 ID:ROEhopvj0
359
じゃないけど
>>372
何処みてるの?
アスケロフ戦は延長Rの末判定で負け
ザンビは金的無しにしても完封してるじゃん。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 10:59:25 ID:bSVFiTdu0
>>373
>日菜太は、ダウンしたときファイティングポーズを取って
>戦う意志をみせなかったが、なぜかレフリーはカウントをやめている。


明らかにレフリーの日菜太プロテクト工作活動ですね。
日菜太はロープにぐったり持たれかかって、試合放棄している。

恐るべしK-1の捏造工作。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 11:00:38 ID:ROEhopvj0
今回は自演乙のパワーアップが目立ったね。
体が一回り大きくなってる感じがした。
動きは相変わらずに見えるけど、技術的に向上したんだろうね
精神面はスポーツ心理学を取り入れてるらしいね
377実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 11:04:36 ID:bSVFiTdu0
第一Rは、余裕でアスケロフの勝ちなのに、
放送では10−10のイーブンにされている。

第1R 第2R
http://www.youtube.com/watch?v=VvrvgGTUvl8&feature=related

日菜太がよかったのは、2Rの後半のみ。
延長が妥当だとしても、明らかにこれはKO負けに等しい負け方。
会長がジャッジを勤めるとここまで薄汚い日菜太よりの
レフリングがされるのか。

●明らかに日菜太のKO負けなのに、レフリーがカウントを止めて
判定となった疑惑の延長ラウンド
http://www.youtube.com/watch?v=0tWD7PpmASQ&feature=fvw

378実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 11:12:11 ID:bSVFiTdu0
>>374
>ザンビは金的無しにしても完封してるじゃん。


バカ?おまえ金玉3度も蹴られて、うずくまってる上から
膝蹴り入れられて見ろ(2度目の金玉蹴り)
http://www.youtube.com/watch?v=iO5AhSIICPc
3度目は金玉蹴ってるのにレフリーがダウンまでとって
滅茶苦茶な審判がくだされている。
テレビ放映されなかったのも当然だろ。こんな薄汚い試合。

日菜太は本人のみならず、応援してる奴も異常だなw
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 11:20:23 ID:2K7g3nNo0
>>286
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 11:20:58 ID:4ku55bBQ0
>>377
>●明らかに日菜太のKO負けなのに、レフリーがカウントを止めて
>判定となった疑惑の延長ラウンド
http://www.youtube.com/watch?v=0tWD7PpmASQ&feature=fvw


本当だ。

日菜太はヘロヘロになってるのにレフリーはカウント止めてるw
相手の外人はペトロに子ども扱いされた弱い奴だろ。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 11:36:30 ID:Y+9qsP7h0
>>347
Kはもうすぐキックルールもどきからグローブ空手っぽいルールに移行するよね。
このルールなら名城もやれるんジャマイカ?
382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 11:56:36 ID:P320DOS/O
日菜太は勝ちに貪欲なのかもしれない


アスケロフ戦で延長に重いパンチをもらって負けてしまってから


山本戦はいい試合だったけど中島の右一発で沈んだところで打たれ弱さをみせたな


自演乙は中島のいいパンチをもらってもKOはされなかった
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:12:19 ID:ROEhopvj0
世界トーナメントは 佐藤 自演乙 中島で決まりだと思うけど。
佐藤はどの選手が来ても勝てる確立があると思うけど
中島と自演乙が未知数だね。
ペトロシアン
キシェンコ
サワー
ブアカーオ
クラウス
ホルツケン
アスケロフ
勝てるかな?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:25:40 ID:RiW9tj2b0
>>380
アスケロフは外人では最弱クラスです。
それにKO負けに等しい日菜太は到底世界レベルでは通用しません。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:30:42 ID:Sbbs+tb00
世界レベル世界レベルってみんな連呼してるけど世界レベルってなんだ?
相性によっては誰が誰に勝つかわからんだろう?
強さを数値で測ろうとするオタらしいといえばオタらしいけど・・。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:42:11 ID:+y68i52V0
>>384 世界どころか日本でも日菜太は駄目だろ。
左ミドルが来るとわかってるから、中島にいいようにされている。
http://www.youtube.com/watch?v=5WlyX_uZEZY

日菜太のような攻撃パターンの引き出しの少ない選手は、
研究されると、ものすごくもろい。
これからも負け試合が続くことは間違いない。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:51:17 ID:LEOgX/Qe0
>>385
世界レベル=ドラゴと僅差で勝つか負けるか以上の選手
388実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:53:10 ID:P320DOS/O
正直、日菜太の左ミドルよりコヒさんの左ミドルのほうがみたい

威力もありそうだし
389実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:55:50 ID:P320DOS/O
クラウスには日菜太や中島では勝てないだろう

ドラゴには勝てると思うけど
390実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:59:04 ID:uGIi3tvh0
ドラゴは一時期のクラウスみたいに、
いい時と悪いときに差が出るようになってきたな
391実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 12:59:18 ID:9MNvOd4F0
今回中島は自演をパンチで倒せなかった事を踏まえてウエイトなどでフィジカル向上
を図っていくみたいだよ。ナチュラルであんだけのパンチ打てるんだからフィジカル鍛えたら
化けるんじゃない?今後の中島に期待が持てる。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:00:18 ID:+y68i52V0
ボクシング6回戦選手 VS K-1トップファイター
http://www.youtube.com/watch?v=-6RNjOVylos
393実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:01:35 ID:Sbbs+tb00
もうめちゃくちゃだな
394実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:01:53 ID:+y68i52V0
>>389
ドラゴなら、日菜太を1RでKOするよ(笑)
金玉蹴れば別だけど。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:05:02 ID:bd5Li22w0
ドラゴは日菜太の苦手なタイプじゃね?どんどん前に出てくるし
396実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:07:57 ID:P320DOS/O
日菜太は中島の右一発で沈んだから、ドラゴの大振りのフック一撃で沈むかも

397実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:17:41 ID:+y68i52V0
>>391
中島は身長があるから、あれ以上の筋力アップは難しい。
筋肉を増やせば、体重も増えるからね。
なんでもウェイトすればいいってもんじゃない。
体重無制限のヘビーなら別だが。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:22:11 ID:9nxfVJ7U0
>>359
その中島のパンチに耐えまくった自演って一体……
399実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:28:08 ID:Vg21M+/t0
推薦枠で中島
ヒナタはリザーバー

で異論無し
400実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:47:46 ID:uhApq5lS0
日菜太は負けパターンが決まってるから駄目駄目。
左ミドルに頼りすぎて、皆に読まれている。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:48:20 ID:yw5VMyu60
>>365
今回の日本トーナメントの選手のディフェンスがあまりよくないのは、事実だと思うけど、
キックの選手がディフェンス良くないわけじゃなくて、競技のちがいだと思うけどね。
キックありルールだと、ボクシングのようなスエーやダッキングなどの多彩なボディーワークでのディフェンスはあまり使わない。
ローのカットができなくなるから。ダッキングは頭が下がって蹴られる危険がますしね。だからガード主体のディフェンスになる。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 13:54:22 ID:bd5Li22w0
中島はパンチの強化よりまずキックだと思うぞ。
マサトも言ってたけどローければもっと戦いやすくなると思う。
インロー強烈らしいし
403実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 14:00:16 ID:9MNvOd4F0
>>397
魔裟斗が現役時代師事した土居進トレーナーのもとでフィジカルを鍛えれば
身長と骨格に会った最善の筋肉量をつけるメニューを作ってくれると思う。

日菜太は181cmだが土居のもとでフィジカルを鍛えてる。
パンチの重さと全身の筋肉が適正についた事を実感しているよ。

魔裟斗はサワー戦の際パワーがついたとしきりに発言してたけど自分でも実感できる位
効果をあげていた。
魔裟斗の専属トレーナーとして有名になった土居の元にはプロボクサーや力士、藤鬥嘩裟が指導を
受けにきているよ。
土居のブログ http://ameblo.jp/susumu-doi/ 

ちなみに土居はケビン山崎のトレーニング方法をかなり厳しく非難してる。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 14:07:58 ID:26EMBjz80
小比類巻貴之 vs. 魔裟斗 (1997)
http://www.youtube.com/watch?v=dktU_5A-l5s
405実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 14:12:16 ID:U3Ccmiyk0
>>403
土居も山崎もどんぐりだよ。
いつも思うけど、こういうトレーナーとかいう人種は
自分でたいしたアスリート経験すらないのに、
何を根拠に偉そうにコーチとかすんのかねぇ(苦笑
それに集まる連中も一貫性が無いし、たとえばボクシングなら
ボクシング一筋で何十年も飯食って選手の信頼も厚い
エディー・タウンゼントとかならわかるけど、
アスリート経験もなく、その競技にズブの素人が
教えることなどたかがしれてるだろw
406実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 14:13:27 ID:9MNvOd4F0
>>402
たしかに魔裟斗はガードかためてロー打てば戦いやすくなるっていってたね。
自演は徹底したコヒ対策してたくらいだからローをどんな風に防ぐのか見たかったな。

中島はパンチ強いしローも強い。おまけに自演からダウン奪ってるのに逃げずに
アグレッシブに攻め続ける強いハートも持ってる。まだ21歳だし世界に通用する逸材になる
可能性が十分あるな。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 14:22:05 ID:9nxfVJ7U0
>>405
優れた選手が優れた指導者になれるわけじゃない
逆もまたしかり
408実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 14:23:48 ID:j90LL0nq0
>>405
>アスリート経験もなく、その競技にズブの素人が


確かにズブの素人には無理でしょ。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 14:27:42 ID:j90LL0nq0
>>406
>自演は徹底したコヒ対策してたくらいだからローをどんな風に防ぐのか見たかったな


自演は左右のステップが速いから、ローを蹴りにくい選手。
相手がローを蹴ろうとすると、もうその間合いにはいない。
蹴りたくても蹴らせないのが自演のスタイル。

足でのブロックみたくわかりにくい防御法だから、
見てても理解しにくいと思う。
「なんで自演のロー蹴らないの?」と事情がわからない人には
そんな風に見えるだろう。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 15:14:30 ID:9nxfVJ7U0
>>409
無理に蹴ろうとすると、伸びの良い直突きが飛んでくる……と
411実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 15:32:22 ID:i/GBV+uu0
自演はキック選手にしては数少ないフットワークを使える選手だからね。
小比類巻も最近使えるようになったと思えば引退だからもったいない。
キック選手は、キックのやり方ばかり気にして、
意外にフットワークができる選手が少ない。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 15:53:47 ID:68LS3+j/0
んなことはない
自演はスタンスが広くて前に体重が乗るから、全然蹴れるよ
単に蹴る選手に当たらなかっただけで、中島にも途中までは蹴られて体が流れてただろ
山本には飛び込みにミドルを合わされてたし、
単なる相性だ
城戸 山本 日菜太 佐藤辺りは相性が悪いよ
413実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 15:57:45 ID:1QHikO3XO
確かに名城→龍二→中島とパンチャー続きだったね。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 16:02:16 ID:u27yvdX+0
>>412
キックの選手苦手そうだけどアウトボクサータイプも苦手そう
インファイトでガンガン殴り合うタイプが得意だろうな

それでも外人レベルになると厳しいとおもう
415実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 16:13:31 ID:9nxfVJ7U0
自演は海外相手には、まだ問題が山積みだな
でも今回は練習環境が変わって、その結果も出てたと思うし
次の試合で、今後どうなるか判断できるかな
楽しみだ
416実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 16:26:17 ID:qqn6v5Cv0
日菜太vs自演なら日菜太が3R逃げ切って判定勝ちが、自演がどっかでつかまえるかで
どちらかといえば自演が優勢と思うけどな
417実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 17:13:31 ID:paqw99xV0
お互い万全なら日菜太を捕まえるのは無理
終始ミドル蹴られて終わる
418実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 17:18:59 ID:9MNvOd4F0
お互い万全なら日菜太を捕まえるのは無理
終始金的蹴られて終わる
419実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 17:22:52 ID:Sbbs+tb00
ガードの上から効かせる技があるってのは素人目に見てすげーと思うんだが
420実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 17:39:38 ID:rE6J8XBY0
自演は日菜太とやりたいならザンビディスかアスケロフに勝たないとな。
そこで勝ってはじめて日菜太と比較できるレベル。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:02:11 ID:wvJiaulL0
外人相手なら中島や自演より城戸の方が向いてる
422実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:08:28 ID:i/GBV+uu0
>>420
日菜太応援工作員乙w

実際にはアスケロフにもザンビにも勝ててないのに
さも勝ったような工作活動するなよ、カスが。


●日菜太 vs 外人再弱 アスケロフ戦

第一Rは、余裕でアスケロフの勝ちなのに、
放送では10−10のイーブンにされている。

第1R 第2R
http://www.youtube.com/watch?v=VvrvgGTUvl8&feature=related

日菜太がよかったのは、2Rの後半のみ。
延長が妥当だとしても、明らかにこれはKO負けに等しい負け方。
会長がジャッジを勤めるとここまで薄汚い日菜太よりの
レフリングがされるのか。

●明らかに日菜太のKO負けなのに、レフリーがカウントを止めて
判定となった疑惑の延長ラウンド
http://www.youtube.com/watch?v=0tWD7PpmASQ&feature=fvw

423実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:14:06 ID:i/GBV+uu0
>>416
逆だよ。

自演は日菜太を倒すパンチがあるが、日菜太が自演を倒す要素はない。
3R中いずれかのラウンドで日菜太は自演に倒される。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:19:47 ID:VkC9NpaN0
>>412
多分今の君に何を言っても理解不可能だろ。
そりゃ誰と試合しても、素人目には、
「なぜ自演のローを蹴らないんだろ?」ぐらいにしか見えないんだから。
勿論パーフェクトにかわしてるといえるぐらい、
自演の実力を過大評価してるわけでもないが(苦笑
425実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:22:19 ID:mxgHIR2+0
中でも長身サウスポーで、
左ミドルを蹴り膝を混ぜる日菜太は相性が最悪だね。
山本戦を見たら、回って撃ち合いには付き合わないし
完封される可能性も高い
426実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:23:35 ID:VkC9NpaN0
>>412
>単なる相性だ 城戸 山本 日菜太 佐藤辺りは相性が悪いよ


アハハハ君の思ってるのは真逆だよ。君にもそのうちわかる。
自演乙が得意とするのはキッカーで
遠い間合いで戦う君が上であげたタイプ。

逆に不得意なのがクラウス、ザンビ、ドラゴのようなパンチャータイプ。
まぁ今の君には何言っても理解できないだろうけど。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:27:30 ID:ROEhopvj0
>>425
最近までそう思ってたけど、今回の試合で自演乙なら日菜太でも山本でもKOするなイメージがある。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:27:49 ID:rE6J8XBY0
>>422
自演キモオタ乙
1R、2Rはどう見ても日菜太が勝ってるのにイカサマでドローにされただけ。
延長も残り十秒まで日菜太が勝ってたけど油断したから負けただけで実質日菜太の勝ち。

アスケロフが最弱外人ってのも、もうニワカすぎて話にならない。
自演キモオタ乙はアスケロフが勝ったピケにもタイにもシュナイドミラーにも秒殺されるレベル。
それどころかキモオタ乙を秒殺した中国人もピケやタイやシュナイドミラーには及ばない。

結論出たな。

日菜太≧アスケロフ>>>ピケ、タイ>シュナイドミラー=山本優弥>中国>>>>キモオタ乙

これくらい日菜太とキモオタ乙には差がある。身の程をわきまえろゴミカス。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:30:34 ID:paqw99xV0
>>428
釣りだろうが…日菜太と山本にそんな差ねぇよw
日本人限定で言っても佐藤>>コヒ>中島>日菜太>山本>龍二≧城戸>自演乙こんなもんだ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:30:39 ID:ROEhopvj0
日菜太と自演乙を交互にファビョっるわけですね
431実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:31:30 ID:wvJiaulL0
ドラゴは一見パンチャーに見えるけど、蹴りの方が得意な
キッカーだよ。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:32:08 ID:VkC9NpaN0
>>425
同じ勘違いしてるから、同一人物だろうね。
日菜太のフットワークはニワカだし、
そもそもキッカーは一本足になる時間が多いので、
つかまり易いんだよ。
山本戦でも後半捕まってたし、延長だったら日菜太が負けてた。

●日菜太vs山本戦 3R日菜太グロッキー
http://www.youtube.com/watch?v=5jXMe8s6pNc&feature=related
433実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:34:16 ID:ROEhopvj0
みんな聞きたいんだけど、ぶっちゃけ城戸ってどう?
二年連続一回戦負け
2008年は自称体調が悪くて日菜太に負けて
2009年は最絶好調にも関わらず明らかに全盛期を過ぎた龍二(31)に負けるって・・・

最初は期待してたけど城戸ってピークか下降線なのでは?
434実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:35:06 ID:wvJiaulL0
自演に優弥ほどの耐久力があるとは思えないんだが
435実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:35:08 ID:VkC9NpaN0
>>428
こんな動かぬ証拠の動画貼られてるのに、
日菜太は本人のみならず応援する奴も心が薄汚いなw

しかし事実はこれ↓

●明らかに日菜太のKO負けなのに、レフリーがカウントを止めて
判定となった疑惑の延長ラウンド
http://www.youtube.com/watch?v=0tWD7PpmASQ&feature=fvw
436実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:35:19 ID:rE6J8XBY0
ここのニワカは日菜太が山本に圧勝する前も山本の勝ちが堅いみたいに言ってたのが多数だからな。
いかに見る目が無いか分かる。

>>429
佐藤>>日菜太>>その他日本人だろ
佐藤は別格として佐藤と日菜太くらいの差ぐらい日菜太とその他日本人には差があるよ。
コヒとか山本優弥と互角くらいだろうな。去年もラッキー優勝だしその他日本人と同レベル。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:36:54 ID:rE6J8XBY0
ホーリーランドは病的魔裟斗アンチの自演オタだと判明したなww
やっぱキモオタ同士自演とは心が通じ合うもんがあるんだろうな。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:37:19 ID:ROEhopvj0
>>436
俺もその意見で同意なんだけど
中島に勝てなかった時点でその勢力図の説得力がいまいちなんだよね
439実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:38:24 ID:VkC9NpaN0
>>436
いつ日菜太が山本に圧勝したんだ(笑)
3Rヘロヘロになって逃げ回ってた弱い奴がw

●日菜太vs山本戦 3R日菜太グロッキー
http://www.youtube.com/watch?v=5jXMe8s6pNc&feature=related

440実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:39:25 ID:rE6J8XBY0
>>438
まぁ相性も日菜太にとっては良くないのもあるけど疲労とダメージが中島と段違いだからね。
トーナメントというのを考えないと。
じゃないと城戸はhayatoからダウン3回取って秒殺できるくらいパンチが優れてるとかってことになるから。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:43:01 ID:ROEhopvj0
ひなたはトーナメントに向いてない気がする。
よって世界トーナメントに出るのはまだ先だろうね
442実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:46:31 ID:glKB4hGN0
>>433
2ラウンドは城戸が良かったという人もいたけど・・・
あんなビルドアップして龍二に勝てないんじゃ、限界感じるよな。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:46:31 ID:hLmOmK1U0
>>432
>そもそもキッカーは一本足になる時間が多いので、
>つかまり易いんだよ。

個人的な感想をいうと、
あなたのように、技術的解説を入れる人には投稿してほしい。
ニワカは論破されるとキモオタとかクズとか
すぐに個人攻撃に走ってスレを汚すので投稿は控えてほしい。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:50:18 ID:GuRVMCmy0
無理って俺はキックボクサーだよ
格闘技は相性だから
それから長島には、まずはローではなく飛び込みに左ミドルこそ大事
前蹴りね
あとインローはきちんと蹴れる選手なら入るよ
世界戦にああいうバタバタした選手がいるか考えてみたらわかるが、
やっぱり最後は。オーソドックスなタイプ
蹴りからパンチ パンチから蹴りの繋ぎだよ
445実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:50:38 ID:9MNvOd4F0
>>442
>>433
しかも城戸は今回数十年に一度の運気だとかいってたのにね。
いまだに細木数子の六星占術信じてるってのもどうかと思うし。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:51:04 ID:rE6J8XBY0
>>440
だね。
打たれ弱いしいくらスタミナあると言ってもあのスタイルで連戦を勝ち抜くのは難しい。
かといってキモオタ乙は日菜太以上にどの外人にも通用しないけど、中国人当てるなんてプロテクトはしないで欲しいな。
壊れても誰も困らないし。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:54:29 ID:xpjwUwA40
しかし細かいとこ見れば見るほど日菜太って滅茶苦茶しとるな。
相手の足掴んで投げてるし、こんな明らかな反則でもレフリーは
注意すらしない(しかも勝てない)

出れば出るほど見苦しいよ、日菜太
http://www.youtube.com/watch?v=0tWD7PpmASQ&feature=fvw
448実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:56:27 ID:xpjwUwA40
日菜太って、まともに勝ってるの城戸戦ぐらいだろw
あとはプロテクトか反則技使うかでようやく勝てたってものばかり。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:58:07 ID:ROEhopvj0
>>448
龍二にも山本にも勝ってるじゃないっすか・・・
日菜太の魅力って若さだよねあとキック暦が5年と言う浅さ
450実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 18:59:46 ID:rE6J8XBY0
ホーリーランドがIDを変えながら自分にレスしながらせっせと日菜太貶しにはげんでいるな。
魔裟斗のときと同じようにそこまで日菜太が驚異的な存在と捉えられているのはこっちもうれしい。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:00:21 ID:9MNvOd4F0
日菜太のザンビ戦はさんざん金的蹴っといて試合の体をなさなかったよな。
選手なら金的が試合の流れさえ変えるのを解ってるのに終了のゴングと同時に
ロープに上って勝利をアピール・・・・・唖然とする。

452実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:02:51 ID:sDUx4bKQ0
実力以前に日菜太は自演がいちばんやりたくないタイプだと思うよ
自演にもう少し圧力があれば強引に勝てるかも
453実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:04:10 ID:rE6J8XBY0
城戸は龍二に順当に勝ってればその他大勢日本人からは一歩抜けた存在にはなれたと思うんだけどね。
龍二から開始早々ダウン取られて負けたのはもう言い訳しようがない。その龍二もtatsujiに負けるレベルだからね。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:04:46 ID:xpjwUwA40
>>424
確かに自演乙は相手に蹴らせない戦い方してますね。
見た目には左右に動いてるだけなので、未経験者にはわかりにくいと思う。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:06:28 ID:ROEhopvj0
TATUJI全盛期の打たれ強さが無い。そろそろ引退も?
城戸がHAYATOのポジションになりそうな予感
山本はこれ以上伸びる要素がない。
自演乙はまだ伸び白が残っているはず。
日菜太、キック暦5年と23歳が魅力 まだまだ強くなる
中島、脅威の21歳、もっともっと強くなる
456実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:11:52 ID:v/ilBa/L0
>>455
格闘技と年齢って意外に関係ないんだよな。
早咲きの奴は早く衰えるし、
遅咲きのやつは遅くまで活躍する。

457実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:16:08 ID:SHYBKmv20
ID:VkC9NpaN0さんよ
わかってないだの
無理って俺は本職のキックボクサーだよ
格闘技は相性だから
それから長島には、まずはローではなく飛び込みに左ミドルこそ大事
前蹴りね
あとインローはきちんと蹴れる選手なら入るよ
世界戦にああいうバタバタした選手がいるか考えてみたらわかるが、
やっぱり最後は。オーソドックスなタイプ
蹴りからパンチ パンチから蹴りの繋ぎだよ
458実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:25:18 ID:LLpkO4gr0
優弥が175cm、中島が176cmだけど中島の方が
ずっとリーチが長いように見える。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:26:36 ID:v/ilBa/L0
>>457
以前も自称プロとかいいながら、赤っ恥かかされてトンヅラしたバカがいたな。
多分同一人物だろw
460実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:28:22 ID:v/ilBa/L0
>>457
>やっぱり最後は。オーソドックスなタイプ

自称キックボクサーw

おまえ皆に笑われてるよ。
オーソドックスの言葉の意味もわかってない。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:28:25 ID:ROEhopvj0
本職キックとか言い出すと
ファビョられるのが落ちだから
言わないほうがいいと思うけどな・・・w
462実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:29:28 ID:v/ilBa/L0
>>461
すかさずIDを変えてフォローを入れる本職キックw
463実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:29:53 ID:0l3h6ZB+0
ホリランは在日無職だから日本語通じないぞ。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:30:00 ID:rE6J8XBY0
だからID:VkC9NpaN0はホーリーランドだって。
数年前からの病的な魔裟斗アンチで今回自演オタ・アンチ日菜太になったっぽいw
ID変えながら自画自賛、経験者なら〜、未経験者は〜とか言うからすぐ分かる。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:32:38 ID:rE6J8XBY0
ID:VkC9NpaN0

ID:hLmOmK1U0

ID:xpjwUwA40

ID:v/ilBa/L0

かな。

youtubeをよく持ち出すのもホーリーランドの特徴。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:33:58 ID:ROEhopvj0
>>456
年齢+キック暦+練習で考えてみた
日本人ピークの歳がマサトが引退した30歳だとするとまだまだ全員現役ができる歳
しかしTATUJIは明らかに打たれ弱くなってるこれは周知の事実

オレは今年は城戸が優勝すると思ったけど
龍二に負け二年連続一回戦敗退を見ると限界?と思わずには居られない

山本は100%に近いくらい質の良い練習をしたのに日菜太に負けた
これ以上何をすれば強くなるんだろうか

自演乙は山本とおなじ年齢だけど上京してまだ一年前後まだまだ伸びる確立はある。

日菜太、キック暦が短いと言うことはまだまだ伸び白がある

中島、21歳であそこまで強い日本人が居るなんて驚いた。
まだまだ強くなるぞ。キシェンコが良い例
467実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:35:00 ID:YMKuiX9Z0
嘘のキックボクサーさんに受け答えするわけじゃないけど、
k−1の世界レベルの選手で蹴り主体の選手ってあんまりい無いんだよね。
ブアカーオでさえ、K-1使用のパンチ型に変えていってる。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:35:39 ID:9MNvOd4F0
>>454
俺は素人なのでわからないが自演すごいね。自演は今回大宮司に師事してトーナメントに
望んだんだけど、大宮司はシルバーウルフで一番指導が懇切でわかり易いって定評があるんだよね。
相手に蹴けらせない戦い方もおそらくコヒ対策として大宮司が指南したんだろうな。
でもそれを試合で確実にださる自演の能力もたいしたものだね。
練習したことをリングで出せない選手も多いって聞くからな。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:39:21 ID:rE6J8XBY0
まぁ運ですね。
今回の自演の枠なら第3、4試合の誰が入っても優勝してた確率は高い。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:40:24 ID:OddLyrFT0
自演と大宮司のスパーはいつも大宮司が勝ってるんだろうな
そういう力関係はすぐ分かる
471実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:40:45 ID:ruuBadR60
>>466
>日本人ピークの歳がマサトが引退した30歳だとするとまだまだ全員現役ができる


だから格闘技は年齢じゃないんだって。
年数でもない、密度が濃ければその分短くなる。
アマ暦の長いタツジはすでに潰れている。
若くして反則やプロテクトに頼る日菜太は論外。
見ててみ?これからも負け続けるよ。
山本にも実質延長があれば負けてた。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:42:33 ID:rE6J8XBY0
実質延長があれば負けてた(キリ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:44:55 ID:Sbbs+tb00
桜庭と田村見れば一目瞭然だな
474実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:53:20 ID:ruuBadR60
>>472
これ見れば理解できる。


●日菜太vs山本戦 3R日菜太グロッキー
http://www.youtube.com/watch?v=5jXMe8s6pNc&feature=related
475実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:55:20 ID:vwXzcuiG0
長島がワンマッチで龍二とヒナタに勝てば、日本No2以上の実力と認めざるを得ないな。
長島は蹴り主体の選手には強いのかわからないけど。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:57:30 ID:ruuBadR60
>>468
大宮司というと、ムエタイで王者でもない奴とやって、
3Rなんとか立ってたから褒められてた弱い奴のこと?
http://www.youtube.com/watch?v=9w-vaEyIAFs

日本とムエタイの差が浮き彫りにされてるね。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:57:49 ID:4B58JHOu0
格闘家の劣化期限は

衝撃吸収の遺伝的素質×密度×時間×殴られたダメージ
って感じじゃないだろうか?

単純な年齢ではないよね
478実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:58:06 ID:aVnK/O610
>>434
あると思う
今回や前回の代表戦見る限りタフネスならほぼ差がないし、スタミナというか疲労時の打撃力では優ってる
まあ、うかつな部分があって誰でも食らえば倒れるような場所を晒す事はあるんだが
殴り合い時のタフネスと後に残るダメージの少なさは割と異常
479実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 19:59:36 ID:0/ChRJIsO
クラウス戦もシュー戦も顎に食らって倒れてるよな
480実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:02:16 ID:SHYBKmv20
ああオーソドックスは右だよ
んなことはわかってる
俺はサウスポーだしな
そうまでして嘘だと言いたいなら、スパーリングでもなんでもやってやるよ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:09:58 ID:AYfS7wlj0
>>480
本物は正体隠したがるもんなんだよ(クスクス
ジムや団体同士のしがらみがあるからね。
まぁ言ってることがトーシロだから、それ以前の問題だが。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:10:58 ID:hu9kV/SGP
>>476
ランバーは全然ムエタイスタイルじゃないけどねw
だからムエタイでは勝てないけど糞強いよ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:13:39 ID:vwXzcuiG0
日本人の推薦だれになると思う?
中島が一番可能性高そうだと思うが。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:14:23 ID:SHYBKmv20
試合もだけどスパーリングをやり過ぎると壊れるよ。
K−1用のグローブは触るとわかるがとても薄いから、あれはよくないわな。
中の綿をかなり抜いているな。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:15:14 ID:yKf6/Wv70
長島は結構良くなってたけどな。ステップとフェイント使ってたのは大きな進歩。
中国人にKOされる原因になった左アッパーも良くなってた。
が、左フック打つ時に体が流れる癖が直ってない。
それを食らって倒れた名城は何なんだって話だが。
サワー・クラウス・ペトロシアンあたりとやったら悲劇的なKO負けすると思う。
右で入って左打とうとする時が自演のポックリポイント。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:17:44 ID:4B58JHOu0
>>484
実は、日本人お得意のクソ根性トレーニングは
選手寿命を短くするだけんだよなw
487実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:18:01 ID:3VqO9Qsz0
>>483
無難に日菜太か山本でいいんじゃないかと思う。
中島は今出ても去年の自演乙の二の舞になりそうだ。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:19:03 ID:AYfS7wlj0
>>470
大宮司というと60キロ級でキック素人の渡辺と塩試合やった
植松に1RKOで簡単に凹られた弱い奴だろ。

証拠↓
http://www.dailymotion.com/video/x8491c_susumu-daiguji-vs-daisuke-uematsu-k_sport

70キロ級でトーナメント優勝してる自演がなぜ
そんな雑魚にやられる発想になるのか、わからん。

キモオタって放置しておくと好き勝手書込みするから
困ったもんだなw
489実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:19:42 ID:yKf6/Wv70
日本人3人もいらねーよ。
そいつの相手がラッキーすぎる。
自演ですら微妙なのに。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:24:00 ID:OddLyrFT0
>>487
日菜太も山本も将来性はないし
第一試合がつまらないよな
そん点中島はKOされるかするかの選手だから
見ていて面白い

>>488
スパーリングでは強いけど
試合では弱いって奴はいるんだよ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:25:15 ID:AYfS7wlj0
>>470
試合というより処刑ショーだなw



シルバーウルフ60キロ最強の男 大宮司進(元世界王者)
   vs
ムエタイ王者
http://www.youtube.com/watch?v=hEj3D3shot4
492実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:25:31 ID:zhOSazwO0
DREAMの宮田さんはスパーでは無敵らしいね
493実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:27:03 ID:hu9kV/SGP
494実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:27:50 ID:4B58JHOu0
俺はあんまり中島の試合スタイルはおもしろく感じないな
なんか雑で
当たれば行けるって感じだが、当たらなければタフなだけ

基本的にフィジカルが上で、テクニックもある世界の外人とやったら
まったく通じないスタイルだと思え

かと言って、この中の誰がってのもないんだが
495実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:29:39 ID:9MNvOd4F0
>>466
乙が上京したのは去年の末だから半年もたってないよ。

>>470
そもそも自演と大宮司は階級がちがうから二人はスパーやってないと思う。
自演の上京の目的の一つが同階級の選手とのスパーリングだったし。


496実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:30:34 ID:OddLyrFT0
>>494
中島が世界では全く通じないなんてわかってるよ
自演乙にもタツジにも終始打ち負けてたんだからな
ただ打たれ強いだけてのもしってる
ただ判定に持ち込むようなしょっぱい試合はしないだろうから
中島を推してるだけで
497実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:33:02 ID:AYfS7wlj0
試合というより処刑ショーだなw



シルバーウルフ60キロ最強の男 大宮司進(元世界王者)
   vs
ムエタイ王者
http://www.youtube.com/watch?v=hEj3D3shot4
498実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:36:36 ID:BrSXhMQT0
以前、2chにキックと総合格闘技をヒップホップとロックに例える書き込みがあったけど
大宮司も雑誌で同じ事を言ってたぞw
あのハゲ、もしかして書き込んでるのかw
499実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:37:07 ID:4B58JHOu0
>>496
そ、そこまで素直になられると、、、
正直スマン!

でも、MAXの日本人は比較的に誰もが
意図的に判定を狙う事はしないと思えるけど、倒す意気込みでやってる感じは伝わる
少なくとも、ヘビーの武蔵やレミーなんかと比べダンチ
500実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:37:08 ID:3VqO9Qsz0
自演乙とケスナーが試合したらどうなると思う?
501実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:39:21 ID:zhOSazwO0
ケスナーは破壊力が無いから自演といい勝負でしょう
502実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:40:33 ID:PSCMo+Gj0
>>500
ケスナーか、うーん自演やや有利?

ペトロ弟とやったら勝負論ある試合になりそうだな。
ペトロ弟はこないだアスケロフに判定勝ちしたから、あながち本戦に呼ばれないとも限らない。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:45:03 ID:3VqO9Qsz0
>>501
なんかあの二人の試合は想像つかんというか・・・
と言うよりケスナーって次の世界戦出るんだっけ?
504実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:47:49 ID:rE6J8XBY0
ケスナーの過小評価ワロタw
自演がケスナーに勝てるわけないだろww
普通にボコられて負けるよ。
城戸が勝ったのを考慮してるのかもしれないけど自演の戦い方じゃ勝てない。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:48:12 ID:bd5Li22w0
ケスナーは期待はしてるんだがな。見るからに破壊力が無いってわかる
506実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:49:56 ID:t+VgqXJP0
>>497
桜井洋平も大宮司もアタチャイとやってからとことん負けが込むようになってきたな
小林聡や金沢もサムゴーにやられてからだ
やっぱり実力が天と地ほど離れている相手とやると壊されるんだろうか?
507実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:51:13 ID:OddLyrFT0
そういうや結局サムゴーってK-1に出なかったな
508実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:53:13 ID:4B58JHOu0
>>507
全盛期はバケモノだったけどね
まあ、階級もあれだし
その後の急激な劣化も
509実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:53:55 ID:rE6J8XBY0
破壊力がないとは感じないけどな。
クラウスやザンビと比べてならそうかもしれないけど。
城戸もヤバかったし。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:56:17 ID:SHYBKmv20
試合もだけどスパーリングをやり過ぎると壊れるよ K−1用のグローブは触るとわかるがとても薄いから、あれはよくないわな。
中の綿をかなり抜いているな。

ID:AYfS7wlj0
>>481
具体的にレスのどこがどう素人なんだ?
俺のレスはキックの常套のセオリーなんだが?
DJが渡辺を完封したのはステップインに徹底的に合わせて蹴ったから、本来のパンチの距離に入らせなかったからだ。
長島は、パンチから蹴りにつなげる選手は苦手
山本戦を細かく見てみろ
あとジム名その他はレスしてないよ
やけにローを蹴らせないことにこだわっているが、
いきなりローから蹴る奴はいない罠w
正体はそりゃ隠してるわ
だいたい、キックルールが好きな俺が、なぜMAXのスレにいるかはだなw
511実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 20:59:10 ID:AYfS7wlj0
>>506
精神的なもんだろ。

やはりどれだけ努力しても、ムエタイは雲の上の存在だと知らされて
やる気がなくなるんじぁないかな。
同じ低レベルな相手とドングリの背比べやってても燃えれんだろ。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:00:29 ID:9MNvOd4F0
>>507
>>508
格闘技メディアが小林聡に和製サムゴーになれる有力な選手が出てきましたって
日菜太のビデオ見せたら小林が「話しになんない」ってむちゃくちゃきれたんだよなw
513実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:01:49 ID:AYfS7wlj0
>>510
オーソドックスの意味も知らない自称キックボクサー、でてきたのかw
514実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:04:36 ID:4B58JHOu0
>>512
日菜太は技術も細かく良い選手だと思うけど
「和製サムゴー」ですよ!なんて言って見せられたら
小林の反応も、当然だよなwww
515実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:06:58 ID:AYfS7wlj0
>>512
ワロタw
日菜太はキックを知ってれば知ってるほど評価が低くなる。
ファイトスタイルもスピリットもマナーもすべてにおいて駄目。

516実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:07:57 ID:t+VgqXJP0
>>477
個人差もあると思うが、それは言えると思う

タイ人は子供からムエタイを始め若くして全盛期を迎え、
衰えて30前に引退していく者も多いが
二十歳すぎで格闘技を始めた大月晴明は30代後半の現在でも
国内最強クラスの山本真弘と互角の力を持っている
517実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:14:11 ID:LLpkO4gr0
>>516
サッグモンコンが空手の大会で優勝したこともあるようだし、
ちゃんと鍛えて体を維持すればタイ人も長持ちするんじゃないの。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:16:34 ID:bd5Li22w0
タイ人は試合し過ぎだからな。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:17:48 ID:rE6J8XBY0
タイ人といえばシャヒッドを子ども扱いしたスッドサコーンってカッケーけどムエタイでは強いの?
誰に負けて誰に勝ったカンジ?
520実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:23:58 ID:LLpkO4gr0
>>518
欧州勢も試合しすぎ
521実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:33:19 ID:4B58JHOu0
衝撃吸収の遺伝的素質×密度×時間×殴られたダメージ
出したの俺なんだけど

欧州勢は、この衝撃吸収の遺伝的素質=頑丈な肉体・骨
があるから、やっていけるんだと思う(トレーニングも合理的だし)
日本人は、この部分で最下位なのに
練習量ばっか増やしすぎて、無理な試合にまで出るから壊れるとずっと思っていた
日本人が弱い理由は、この辺だと思うんだ
522実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:38:27 ID:LLpkO4gr0
ドラゴはまだ25歳だけど壊れてるよ
523実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:41:09 ID:5wRgYRUxQ
その点魔裟斗は突然変異みたいなもんだよな
ボコボコ殴られてるのに衝撃に対して頑丈すぎる
ブアカーオと組んでも投げられず、総合のカルバンを逆に投げ飛ばす体の強さを含めて日本人とは思えん
524実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:46:49 ID:+c4YxvWW0
白須や龍二や優弥も顔面以外は頑丈
525実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:47:38 ID:4B58JHOu0
>>523
魔裟斗はずいぶんと体が硬化して、ガタガタだったと思うけど
あの引退のタイミングは、GPが無理になったというのが本当の理由かと
それでもやってこれたのは、元の体にバネがあるタイプだったからじゃないかな
若い頃の試合見ると思う
526実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:55:12 ID:+c4YxvWW0
バネがあると言っても爆発力のあるタイプでは無いような>魔裟斗
527実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:55:48 ID:5wRgYRUxQ
>>525
打たれ弱くなってたのかなー
佐藤戦やキシェ戦でもらったパンチなんて、全盛期に貰ってても倒れてたろうから分からんな
ただ目が悪くなってたのは確か


あと豪快な倒れ方するタイプは案外長持ちすると思う
ドランカーってのはでかいのもらって倒れた奴がなるんじゃなくて、細かいパンチをコツコツもらうことでなるから
山本優弥とかまじで危ない
528実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:57:03 ID:3VqO9Qsz0
アスケロフの試合をもっと見てみたい。
見た目通りのパワーファイターかと思ったら、日菜太戦の時はちゃっかりサウスポーにスイッチしていたし。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 21:59:05 ID:AYfS7wlj0
>>523
そうか?八百長で勝ってる試合なんかでも
相手が手を抜いてるにもかかわらず、コロコロダウンしてるけどな。魔裟斗。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:00:45 ID:sDUx4bKQ0
これはドランカー症状?
ttp://www.youtube.com/watch?v=9XA2-yjFG8M
531実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:01:24 ID:AYfS7wlj0
>>528
キックボクサーは、ボクサーと違って、スイッチする練習してる場合が多い。
別に珍しくも無い。蹴るとき体がスイッチするから、どんな体制でも蹴れるようにしている。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:04:06 ID:4B58JHOu0
>>526
爆発力の意味じゃない 体にバネがあると衝撃吸収がスムーズになる
タイ人に多いんだけど

>>527
佐藤はどっちかというと、欧州勢っぽい骨格が強いタイプ
キシェも当然そう
だから、あの手の骨格からパンチもらったら当然ダウンするわなw
俺の言ってるのは、後期になるほど動きのスムーズさが無くなったって事
特に関節の動きが悪くなっていた
筋トレに専念してた時期の、硬貨と逆効果が出てきてた

ドランカー的には、山本優弥と中島はアブナイなあ〜
打たれ強い奴の方がアブナイんだよなあ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:10:12 ID:kxu+INgr0
魔裟斗の全盛期は丁度MAXが始まった2002年ぐらい。
あの頃はクラウスにダウン奪われてもガチで判定までいったし、
村浜や武田とも互角の勝負を展開していた。

落ち始めてきたのは2003年ぐらいから。
外人最弱のナラントンと塩試合したり、
ザンビに実質二連敗、足をたたき折られ、
なんとかクラウスとブックで形式だけ優勝。
その後もサワーにKOされ、総合やボクサーに走って
八百長三昧、毎年惨めになっていった。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:11:02 ID:oDO80nRn0
山本は前に出て打たれるから蓄積が怖いな
佐藤は一見派手に頭が動いてるけど
逆に衝撃分散してるから実際のダメージは小さいが
535実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:11:43 ID:Mj6GvlOk0
一番強かったのは2007年
異論は絶対認めない
536実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:13:34 ID:SHYBKmv20
ID:AYfS7wlj0
>>
オーソドックスの意味も知らない自称キックボクサー、でてきたのかw

サウスポーの俺がオーソドックスを知らないわけがねえだろ
くだらねえ煽りはいい加減にしろ
素人だと思うなら、スパーリングでもなんでもしてやるよ煽り野郎
537実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:14:46 ID:5wRgYRUxQ
>>532
俺は魔裟斗の全盛期は、割と晩年に近いカラコダ戦あたりだと思ってるんだが
538実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:15:42 ID:o7UsJR7a0
気になってた城戸、TATSUJI戦をもう一度ビデオで見た

地上波で放送のあった3Rは、城戸が取ったかなと思ったけど
まあイーブンて感じだったね。イーブンか龍二。だからあの判定は妥当。

TATSUJI戦。
うん。そうだね
ちょっと止めるの早いかなって感じはした。
ただ、魔裟斗vsサワーみたく当たってなくてもダウン取るときって
たびたびあるので・・微妙なところだ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:16:06 ID:8L7qol2M0
とりあえず、互いの首から下画像でもうpすれば、結論すぐ出そうなのに。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:19:41 ID:3s8nnwa90
>>536
お、自称プロw
おまえサウスポーの意味しってんのか(笑)
541実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:24:44 ID:3s8nnwa90
>>536
おまえがプロなら、俺はアンディ・サワーあたりにしとこうか。
いつでもこい(笑)
542実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:26:49 ID:5wRgYRUxQ
>>533
あの頃の魔裟斗は技術的には危なっかしい
危なっかしいまま03年優勝して
その後しばらく安全運転に切り替えたけど
この期間が良かったんだと思う
安全運転期間に試合でのダメージ蓄積を減らしつつボクテクを磨けた

で、06レミーガ戦あたりから確変してまたガンガン行くようになった
ここからカラコダ戦あたりまでが技術的にも肉体的にも全盛期

08あたりからは目が悪くなって鍛えたボクテクが生かせなくなる→佐藤やキシェにダウンくらう

そんで限界感じ引退

ってパターンかと

>>534
佐藤は背も高いしな
相手のパンチ力が下がるから背の高い奴が打たれ強いのは当たり前
543実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:38:55 ID:SXx2HLUy0
いや、魔裟斗はリスクとって攻めにいってるから、
ダウン食らったんだよ
544実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:41:57 ID:4B58JHOu0
魔裟斗は、どれが全盛期と言えない 魔裟斗自体が別のファイターになっていった歴史だからw

しなやかでバネがありスピードがある、キックルール向きなスタイル

クラウス、ザンビなどの出現により
K-1ではルール的にボクシングが有効な事を理解し、スタイルチェンジ
ボクテクを身に付けたかわりに、体全体のバネを生かした攻撃でなくなる

骨格で優勢な外人と対応する為に、フィジカル・筋肉を強化
ここで、重さを得たかわりに、しなやかさとバネを失っていく

外人と戦う為に、出入りの早さやコーナーの回り込みなどテクを強化
ここまで来ると、テクニックは高まったが動きがぎくしゃくした金属疲労を感じさせ

全ての疲労が関節へと移行
だが、試合駆け引き・スピードテクは向上

失うものと、得るものとの拮抗バランスが体の基準を超え
最終的に体はボロボロになっていく(K-1ルール経験値は高いのだが)
この時点でGP出場は無理と判断したと思う

ある意味、K-1ルールに適合していった歴史
70kgなのに西洋人天国になるのは、骨格がものをいうルールだから
ペトロやサワーあたりでも、細いように見えて骨格は強い
545実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:52:02 ID:3s8nnwa90
魔裟斗の評価できる点は、ザンビとガチで2度やってるところ。
実質的には2度とも負けてるけど、ザンビのような世界の強豪と
ガチでやった勇気だけは認めれる。



ザンビにビビって、ろくに攻撃できず足を叩き折られた試合
http://www.dailymotion.com/video/x2w4mp_k1-world-max-2005-masato-vs-zambidi_sport
546実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:54:57 ID:+c4YxvWW0
骨格が物を言うならスファンなんて優勝候補でも良いのに。
シルバーウルフで出稽古して強くなれば良いが。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 22:56:05 ID:TShDOf600
魔裟斗のファンや魔裟斗コールの殆どが仕込みのサクラだったんだってな(失笑)
548実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:08:14 ID:LByhGXyQ0
>>545
このマサトのプロテクト試合、

魔裟斗の足が折れたから、多分安ヒロがでてたけど
普通、魔裟斗が出場不可能になれば、ザンビが勝ち上がるんじゃないの?
実質惨敗したザンビの存在がうざかったのかな。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:09:03 ID:4B58JHOu0
素質的に、しなやかでバネがありスピードがあるが、
骨格の強さ爆発力には欠ける魔裟斗
この魔裟斗がボクシングと肉体強化にこだわり

素質的に、骨格は強く重さはあるが、スピードとバネに欠ける佐藤
この佐藤がキックスタイルとテクにこだわる

皮肉なほど、この両者は対照的だw
できるなら、もう一度、この両者の対戦を見たかったもんだ
550実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:09:13 ID:+c4YxvWW0
スファンは韓国版コヒ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:12:47 ID:1NAbx40UP
>>545
これより最初のザンビ戦のがひどかった
マサトさんサンドバックになってたし
552実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:15:53 ID:sSNifdYa0
>>548
ですね。

どう贔屓目にみても、この試合

ザンビ 魔裟斗
10 ー 9
10 − 9
8  − 10

でしょう。

ドローか、ザンビの攻勢点で勝ち。
延長なら、その時点で足を折られていた魔裟斗は
涙目失笑試合が展開されていました。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:20:05 ID:sSNifdYa0
>>551
当たってもしない飛び膝でダウンにされた捏造試合ですね。
ザンビはよくK-1裁定に切れないな。よほど金をもらってるのだろう。
http://www.dailymotion.com/video/xkafj_masato-vs-mike-zambidis-2003_sport
554実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:22:47 ID:TShDOf600
魔裟斗のグローブがザンビのより小さいじゃねえか(笑)
555実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/31(水) 23:42:22 ID:XGMZeRJP0
63kgってkrushとかの60kgと差別化するために設けたんじゃないかな。
絶対盛上がらないのに。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 00:16:42 ID:N+U9YxaG0
お前らなんで格闘技のド素人なのに骨格がどうとかうたれ強さの素質がどうとか自信を持っていえるの?
間違いや勘違いばかりだよ
世の中には軽率にものを判断する馬鹿が意外とたくさんいるということを
このスレにきて、よりいっそうよくわかったけどなwwwww
557実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 00:46:31 ID:4d4vJDTA0
ま〜たホーリーランドが自演してるよ。

魔裟斗の2回目のザンビ戦は惚れ惚れするような完封だね。
足折れてるのにそれを全く感じさせない魔裟斗の根性は素晴らしい。
3Rはダウンも奪って、ザンビのパンチをかわして的確に当ててる。
サワーやクラウスがあれほどザンビに苦戦してるのを考えても素晴らしい。
魔裟斗のベストバウトの1つだと思う。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 00:50:48 ID:D7IeEjrK0
>>556
ほんの一週間前のMAXスレの状況を覚えているか?
カード消滅、存続の危機、悲観論・・・
素人談義だろうが何だろうが、試合や技術の話をまた出来るようになって、
俺は本当に良かったと思ってるよ。

素人が増えてるなら新規ファンが来たという事、素直に喜ぶべきだと思うがな・・・
559実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 01:37:49 ID:3xMj5zLn0
>>556
そーいうオマエは、自分の意見も書かずに
他人のレスのケチ付けだけ
一番だれでもできるセリフを吐いてるなw
560実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 01:44:33 ID:vQHZHI2t0
>>555
言えてる。谷川は馬鹿だ。63なんてヘンテコ階級k-1とオマケの総合団体くらいだ。
ライズもクラッシュも60なのに…
昔なら大月、忍アマラ、石井宏樹、桜井洋平とそこそこそろっていたが
63じゃあ山本真弘も元気も出てこないだろうな
谷川はクラッシュの盛り上がりを見てたんじゃないのか?

昔ライト級で身長が185pという化け物もいた
http://tomos-tenkao.blog.so-net.ne.jp/2008-01-29
お抱えの渡辺だって63sだと180pクラスの長身の選手にかなり分が悪いだろうに
561実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 01:48:50 ID:SX3o/RS+0
>>560
ディーゼルノイはK−1ルールじゃ勝てないだろ。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 02:08:09 ID:nT/FzIWN0
地味にスカパーTBSでの3時間版が消滅しちゃったんだな。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 02:16:57 ID:hqiyP9DeO
クラッシュやライズのように60、65、70と階級分けするのは区切りはいいけど、
既存のスーパー(ジュニア)階級に合わせて、58(59)、63(64)、70にした方が選手は合わせやすいだろう。
フェザー〜Sフェザーは58、ライト〜Sライトは63、ウェルター〜Sウェルターは70と。
これで58(59)kgがあれば、フェザー級以上の選手は皆、適性階級に出れるようになるんだけどな。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 02:21:20 ID:6Xq2T45m0
>>562
かかと氏がクマにJ-COMフジテレビNEXTのPPVが消えた件でクレーム入れてたな。
WOWOWでのUFC放送もおかしくなったし、加入者は振り回されっぱなしだな。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 04:20:05 ID:RrEy/clc0
>>561
いつまでもくらだねえ
揚げ足取りはいいから、俺のレスを具体的に反論してみろ
素人呼ばわりするからには、ちゃんと反論できるんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=eAKjw-R5kQo
飛び込みに蹴るフェイントを入れたり
連打をさせないようにしている工夫を見てみ
DJ対渡辺も蹴るだけでなくフェイントが利いて距離を制していた
長島には下がらないこと
前に出るのが必須
566実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 04:39:32 ID:RrEy/clc0
基本的にほぼフック系だから、ジャブやストレートを多く使える選手は
先に入るよ
ジャブストレートが有効
フッカー同士だと先に当てた者がちで
中島みたいに付き合う試合になる
567実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 04:40:34 ID:KtPnHxGU0
>>565
素人に説明しても理解できないだろ
もうちょっと詳しくなってからレスしてくれるかなw
568実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 05:40:31 ID:N+U9YxaG0
>>559
だめなのか?
俺の言ったことは正論だと思うがなw
569実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 08:43:50 ID:V/rJua6c0
>>560
63に増やしたのは、ヒロヤのためだと思うぞ。
数年前に比べてかなり太ったからな。
3キロ違うとかなり減量が楽になる。

はじめに大会があって勝ち上がってヒーローが生まれるのが普通だが、
K-1は初めにヒーローが決まってて
負けても八百長で名誉挽回してでもヒーローにしてしまう。

そいつの体重がきつくなると階級ごと上に上げる。
マサトがローキックのダメージ受けるのがいやだから
一日3試合禁止にしたのと似たものがある。


【格闘技】魔裟斗に「デブ」と言われてHIROYAが発奮!「、K-1甲子園を自分が背負うつもりでやります」
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1248199101
570実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 08:53:15 ID:V/rJua6c0
>>553
本当だ。膝当たってもしないのに、魔裟斗がザンビを押し倒して
レフリーがダウンをとってるww
571実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 09:11:30 ID:V/rJua6c0
昔K-1フェザー級ってのがあったんだね。
多分60キロぐらい。で、王者なったのが村浜。

なぜかフェザーの村浜が、10キロも重い魔裟斗相手に
トーナメント一回戦で噛ませ犬にされてたのが懐かしい。
それでも1R魔裟斗を圧倒してたのは、実は村浜ww
http://www.youtube.com/watch?v=u_plThRvdf8
572実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 09:13:16 ID:V/rJua6c0
この動画で石井館長が言ってるけど、やはりK-1のグローブって
メキシコ製の8オンスだな。70キロでこのグローブは
ほとんど素手に近い威力がある。
http://www.youtube.com/watch?v=u_plThRvdf8
573実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 09:49:37 ID:z2p9wCqa0
>>572
その時はレイジェス製、今はタイ製だよ
情弱乙
574実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 09:49:43 ID:qN6yA6iv0
>>553
これはダウン取られても仕方ないんじゃないか?
その前のボディへの膝が効いてたっぽいし
判定は28−28でドローか角田ルール適用なら28−27でザンビw

ってかザンビこの頃の方が強い用に見えるw
この頃のマサトが弱いからかな
575実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 09:54:31 ID:qHmrZn3u0
>>553
これって普通にミスジャッジじゃねーかw
レフェリーのレベル低過ぎ。
あと、他の国からも連れてこい。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 09:57:38 ID:Cls+NPfb0
>>573
触ったこともない素人さんには理解できないだろうけど、
メキシコ製というと、作ってる国とかメーカー名の問題ではなく
形や硬さが日本製とはまったく違う別物なんだよ。

どこの国で、どのメーカーで作ってるってのと論点が違うわけ。
君もスポーツ用品店にいってメキシコ製グローブを見てくれば理解できる。
テレビだけ見る素人さんには理解できにくい会話だよ。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 10:02:42 ID:Cls+NPfb0
>>571
本当だ。身長で20センチ、体重で10キロ違う村浜に
ボコボコにされてるよ。魔裟斗w
578実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 10:06:41 ID:qHmrZn3u0
>>563
ミニマム〜ライト辺りつくってほしい。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 10:07:56 ID:qHmrZn3u0
>>578
ライト ×
フライ ○
580実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 11:18:36 ID:z2p9wCqa0
>>576
いやだから今はレイジェス製じゃないって言ってるんでしょ?
日本語わかる?馬鹿なの?脳に蛆わいてるの?
581実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 11:19:05 ID:4d4vJDTA0
MMAのレベルは高すぎだな。
自演なんかより強い五味ですらUFCファイターには得意のスタンドで通用しそうもない。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 11:23:11 ID:uLoPr2QvP
ゴミw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 12:24:10 ID:3tvUYV4A0
>>581

スタンドで自演より五味が強いというのはお前の妄想だけ。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 12:58:13 ID:VCOxpF+L0
常にタックルのプレッシャーがある総合と同一に語りたがる頭の悪さw
585実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 13:07:22 ID:qHmrZn3u0
吉田と共に戦国からリストラされるんだっけか?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 13:10:43 ID:iDZ+9T3I0
五味は無理にしても、UFCのBJペンなら
多分k-1ルールでも自演に勝てるよ

世界王者クラスには勝てないと思うけど
587実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 13:13:25 ID:MQk5ze960
>>570
馬鹿か、おまえ。
テンカオがもろにボディに入ったのにザンビが卑怯にレフェリーに
金的アピール→シカトされ、畑山が解説でザンビのアピールに「?}
レフェリーが止めないから追い打ちで飛び膝で、テンカオのダメージで
ダウン。
格闘技界の変な外国人擁護の流れは気持ち悪い。
ボクシングでもそうだし・・・・
気持ち悪いわ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 13:14:48 ID:29IANhmY0
はいはい
589実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 14:17:24 ID:sfUSaqqT0
MAXの対戦カードっていつ頃発表なんだろう
ちなみにいままでに初戦で日本人同士の試合ってしたことあるのかな?
590実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 14:46:52 ID:3tvUYV4A0
>>589

いつものようにギリギリまで発表しないとかありうる。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:24:02 ID:9oDjfK6q0
そろそろ、75`級を作ってほしい。
「MAX+」とか名うってさ。
ダメなのかな?
キシェンコとか70`がもうキツイって選手も多いと思うんだけど。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:27:59 ID:i1/EkcbU0
>>591
今さら作ったら武蔵の弟が可愛そうだろ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:28:44 ID:o7jaZV8c0
金さんの天下だな
594実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:29:26 ID:HsF7jz4I0
>>591
60代より、75だよな、面白そうなのは
キシェンコと佐藤は、適性がそっちだな

ヘビーの日本人も、どうせ勝てないんだから絞って75に来ればいい
595実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:41:19 ID:6RMVbb9a0
いまさら75が出来たらスポーン涙目
596実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:42:08 ID:y0Gbbr6/O
キシェンコはベストで来れるだろうけど、
佐藤は身体的アドバンテージを活かせなくなりそうだから疑問。
75キロなら身長180オーバーがゴロゴロいるだろうし。ちょっと踏み込まれてパンチでアゴを打ち抜かれる佐藤を容易に想像してしまう。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:53:15 ID:HsF7jz4I0
>>596
俺は逆を予想するけど
70で佐藤の身長だと、筋肉つける事ができない
脂肪どころか、筋肉つけただけで体重オーバーだw
だから瞬発力もでないし破壊力も落ちる
あの身長で70は、元々無理があると思う

首相撲ありのルールなら、あの身長は有利だが
パンチ主体の攻防になるルールだと、かなりキツイはず
598実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 16:58:05 ID:3tvUYV4A0

>>597

言ってることが意味わからん!
普通に打撃だけでもリーチ差あるのはかなり有利だって!!
599実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 17:14:02 ID:o7jaZV8c0
75とかハンパな階級作るなら80kgだろ。
K2復活させろよ。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 17:17:33 ID:4d4vJDTA0
75ってメスとかリマとかが主戦場だったんだろ。
そいつらは70の選手にボコられる程度だし層は薄いだろうからいらない。
どうしても階級増やすなら80くらいかな。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 17:22:05 ID:4d4vJDTA0
あと今思えばフェザー級は63じゃなくて60にして欲しかったな。
層が厚い60kgにスポットを当てて欲しかった。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 17:23:35 ID:o7jaZV8c0
80kg候補

アンドリュース・ナカハラ
TOMO
メルビン・マヌーフ
ガオグライ・ゲーンノラシン
京太郎
金泰永
アマール・スロエフ
デニス・カーン
603実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 17:26:00 ID:4d4vJDTA0
>>602
夢も希望もないなw
将来に向けての投資なら良いけど、現状で盛り上がるのは無理っぽい。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 17:32:31 ID:o7jaZV8c0
80kg候補 2

オーレ・ローセン
サッグモンコン・シッチューチョーク
ジョンウェイン・パー
JZ・カルバン
チャンプア・ウィラサクレック
ドゥエイン・ラドウィック
前田宏行
レチ・クレバノフ

605実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 17:52:42 ID:VhE8eOYV0
>>602
ロートルの金が日本人重量級で最強クラスなんだよな・・・・
606実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:17:03 ID:9oDjfK6q0
>>600
でもさ、今回の日本人トーナメントでメスに勝てそうな選手がいるか?
607実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:38:35 ID:xoJKZe9R0
IT'S SHOWTIME 階級・王座

ヘビー級 バダ・ハリ
95MAX タイロン・スポーン
77MAX デミトリー・シャクタ
70MAX ムラット・ディレッキー
65MAX オロノ・ウォー・ペップーン
608実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:40:06 ID:Es/FWvSq0
ヘビー級すら存続の危機なのに、
そんな階級増やしている場合かよw
609実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:43:52 ID:o7jaZV8c0
DREAM閉店作業中なんだから80kgの選手の受け皿作ってやらなあかんだろ
610実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:44:24 ID:4d4vJDTA0
>>606
日本人には負けないかもだけど開幕レベルでしょ。いらないよ。
MMAの層の厚さが羨ましくなってくるな。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:46:56 ID:xoJKZe9R0
おっと、wiki古いな。
77はコスモ・アレキサンドロ、85があってメルビン・マヌーフ

ちなみにメスはもう引退した。
もちろんK-1はトーナメント命だから、ショウタイムとは別路線、こんなに階級は必要ない。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:49:31 ID:4d4vJDTA0
シャヒッドを子ども扱いしたスッドサコーンが見たい。
ブアと違って体格もデカいし目が良い。
顔もブアカーオと違ったイケメンでセフォーっぽい。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:52:54 ID:6RMVbb9a0
スッドサコーンよりヨーセンの方が強さなら上だろうけど
614実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:56:45 ID:qHmrZn3u0
68kg級とかも欲しいな。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 18:57:40 ID:o7jaZV8c0
国際式以上に細分化してどうする
616実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 19:00:31 ID:Es/FWvSq0
ヘビー級すら存続が危ないのに、資源を分散させるなんてアホ。
組織の衰退後の苦肉の策は大概、逆効果が多い。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 19:03:39 ID:xoJKZe9R0
>>616
そうそう、階級増やすなんて話は視聴率爆上げしてから考える事だよね
618実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 19:24:09 ID:Es/FWvSq0
07年とかフジでもプライムタイムで6回以上放送されてたのに
今年なんて下手したら3回ぐらいになるだろう。
ホントウにヤバイ。
観客動員も年々落ちてるし。もう終わる寸前。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 19:34:33 ID:BM7FmfXt0
63キロにしたのは、65キロと60キロ両方の選手が出られるようにと言いながら、真弘選手60キロで軽いので出しません、て谷川さんの2枚舌。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 19:34:56 ID:HsF7jz4I0
>>616 >>617
63なんて誰も期待していない階級作るくらいなら
75や80の方がマシって流れだと思うが

って事で63廃止にしよう
621実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 19:48:36 ID:4d4vJDTA0
財政難になったら金の掛からない階級をやるのが日本格闘技の常識だからな。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 19:54:07 ID:HsF7jz4I0
財政難になるとサイズが小さくなって日本人対決のみになるのが、プロレス時代からの日本のお家芸w
623実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 20:56:16 ID:vQHZHI2t0
あれ、2007年のの正月辺りに
将来的には60、70、85、100、100以上の
5階級制にするって谷川氏言ってなかったっけ?

うさんくさいけどワールドカップ構想がどうとかも言ってた
624実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 20:58:49 ID:YIxSikJX0
K-1ファイター級の打撃とK-1ファイター級の寝技を持つ五味があんなに簡単に負けるなんて・・・
UFCレベル高すぎだよ・・・
625実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 21:01:10 ID:6RMVbb9a0
寝技がK-1ファイター並じゃあ負けるわw
626実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 21:04:38 ID:4d4vJDTA0
日本トーナメントレベルだとUFCトップ級には打撃でも負けるだろうね。
シャークとかケンフロとかレベル高い。
自演みたいなドンチャカが通用するのはボクシング4回戦までだろう。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 21:09:18 ID:9EcrjNpR0
つーことは並みのボクサーをK-1に輸入すれば今回のトーナメントに出た連中は全員淘汰されるのかw
628実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 21:15:03 ID:hOkhjKD2P
階級と人口が異常に少ないカスワンw



毎回同じメンバーw
629実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 21:18:29 ID:/h8mF5wf0
63kgより85kg級が見たい。マヌーフとかコーベット
スポーン。京太郎も85に落とせば外国人と互角に戦えるかも
630実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 21:29:58 ID:0AkSHFOc0
富平さんも適性階級があればな…
マヌーフには勝てなかっただろうけど
631実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 21:33:47 ID:Ez+pH96f0
>>629
マヌーフとスポーンは5月のショウタイムで95のタイトルマッチやる
スカパーのスポーツチャンネルでマサト実況中継の予定
632実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 22:11:31 ID:o7jaZV8c0
>>624
>>625
何故五味の敗北で無理矢理K1を馬鹿にするのかわからん・・
633実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 22:14:08 ID:+objodDp0
塵w
634実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 22:15:57 ID:EJNLXrfD0
>>625は五味を馬鹿にしてるだろ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 22:16:49 ID:4d4vJDTA0
k-1は好きだけどMMAに比べて進歩しないからなんだかなぁって気にはなる。
ミドル級のマヌーフがk-1ではへビーや無差別の試合に出るんだからなw
636実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 22:25:46 ID:0Fz5SfvW0
>>618
こら、だからと言ってTRAIN-TRAINの歌詞のような真似は感心しないぞ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 22:43:30 ID:242Jv9WJ0
>>635
確かにMMAの技術的な進歩は著しいが、K-1ファイターもミドル級の選手はどんどんレベルが上がってきているよ。
K-1のヘビー級は技術面では完全に停滞している感が否めないが・・・。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 23:22:45 ID:kqlHz4CP0
>>580
だから、メーカーの話してるんじゃないっていってるんだよ。
素人さん(苦笑
639実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 23:24:38 ID:kqlHz4CP0
昔K-1フェザー級ってのがあったんだね。
多分60キロぐらい。で、王者なったのが村浜。

なぜかフェザーの村浜が、10キロも重い魔裟斗相手に
トーナメント一回戦で噛ませ犬にされてたのが懐かしい。
それでも1R魔裟斗を圧倒してたのは、実は村浜ww
http://www.youtube.com/watch?v=u_plThRvdf8
640実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 23:31:24 ID:Vhk7k/XM0
>>638
メキシコ製とかいっても、素人に意味わからないのは当たり前。
メキシコ「型」グローブとか説明すれば理解できるかも。

ここではオーソドックスの意味すらわからない連中もいるわけだから、
素人でも理解できる工夫をすべきだと思う。
変に上から目線で教えてやると、ファビョリだして荒れるだけだよ。

641実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 23:33:11 ID:MiG3ucPf0
>>639
ホントに村浜があと10センチ大きければと思うわ
642実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 23:33:23 ID:0AkSHFOc0
オーソドックスの意味もわからない自称プロさえいるのが2ちゃんだもんな
643実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/01(木) 23:35:16 ID:yBlu3x0M0
>>639
魔裟斗、村浜にボコボコにされてるやん(笑)
644実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 00:18:24 ID:jmsbhXdF0
中島言い訳とかみっともない奴だな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 00:21:44 ID:bMjn1jDL0
>>644
格闘家はあれくらい負けず嫌いの方がキャラが立って
面白いとおもうがな。
あんまり優等生なのもつまらん。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 00:25:53 ID:DSShQm2Z0
若くて勢いがあっていいじゃないか
647実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 00:35:39 ID:VtmbBUzv0
>>640
多分メキシコ製の意味がわからない奴も、
オーソドックスやテンカオ知らなかった奴も
プロキックボクサーを自称するレベルの低いバカも
同一人物じゃないかな。

俺は経験者じゃないけどメキシコ製の意味ぐらい知ってる。
このスレには、異常にレベルの低い投稿するバカが、
一人だけいる。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 00:40:04 ID:asfWKPNV0
BBSで自分の経歴を自慢するなんてアホしかいないしw
649実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:00:59 ID:z8QGZCQu0
あのな俺、ruslan氏の質問に谷PがMAXのグローブは実は6オンスって
レスしてたの見たような気がするんだが、誰か見た人いる?
もちろんグローブの公称は知ってる訳だから、ええーっと思った訳よ。

昔のツイッターはサルベージ困難だし、夢だったのかなあ?
650ruslan:2010/04/02(金) 01:31:30 ID:MGdCe0LK0
>>649
ライト級が6オンスね MAXが8オンス、ヘビーが10オンス
ちなみにキックボクシングで軽量級の6オンスはわりとオーソドックス

メキシコ製がどうのこうの言われてるけど、自分は知識ないからメキシコ製だからどうなのかは分からないw
というよりキックボクサーはWINDYとか割と安価なグローブを使うから、プロでもメキシコ製についてウンチク語れるひとはマジでほとんどいないと思う

以前のMAXについてはレイジェスのグローブなのは確か
レイジェスはナックルが薄い上に、手首の締めが凄く心地いい(?)から多くの選手に好まれる
(とは言っても高いし、ナックルがすぐ駄目になるから、プロでも手を出せずに、着けたことのない人はかなり多い)

前にボクシングで名城の世界戦の時に、レイジェスかウイニングかジャンケンで争われたことがあった
グローブの質的にレイジェスの方がどうしてもハードパンチャー有利になるから、陣営も引き下がれなかったのだと思う

んで傍目から分かる限りでは、確か2008年MAX開幕戦からグローブが変更された
「K-1」のマークが入ってるオーダーメードだから、どこのメーカーかは不明だったけどtwitterで聞いたら「タイ製」とだけ判明した

触った事ないから実際にどうなのかは分からないけど、多分レイジェスよりはナックルが厚くて安全になったと推測されます
ただウイニングと比べると多分薄いかな…?
変わった理由は完全な推測だけど、予算の問題なのかな レイジェスはパンチンググローブでさえ2万超えたりするから

今わかってるのはそんな感じです
651実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:33:46 ID:kdtseYCm0
652実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:42:06 ID:asfWKPNV0
>>651
ナニコレ?
最高じゃないすかwwww
なんなの・マジで
653実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:43:57 ID:E0Lvk4eU0
ラウンドガールの巨乳のほうが気になる。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:45:31 ID:QwvEhQqQ0
>>651はブラクラ
>>652はアホ
655実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:49:02 ID:0PbLBEAx0
またてめえか
経験者ぶるなら、スパーリングでもなんでもやってやるから
なんならタイ料理屋で俺と試合やるか?
オーソドックスは知ってるし、ベーシックが出て来なかっただけ
Kのグローブは仲間ので触ったことがあるぞ
メキシコ以前に綿を抜いててマジ薄いよ
ろくなもんじゃない
656実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:51:59 ID:caOCMGZl0
>>650
ありがと、実はずっと気になってたんだ
ツイッターはログ性が無くて難しいねw

MAX本スレ、結構健全化したよね
俺は結構頑張ったつもり
657実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:52:16 ID:mjfj/nNq0
とりあえずMAXのグローブは危険だって事は間違いないんだね?
658実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:53:18 ID:asfWKPNV0
>>655
チミとルスラン氏を投稿文で判断するとチミはKO負けだねw
匿名BBSは投稿文のみで判断される場所だから。
自称○○とか意味ないし、そんなのここで自慢するのはキティガイだからw
スパーリングとかバカなの?
659実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 01:58:35 ID:0PbLBEAx0
ID:Vhk7k/XM0
ID:0AkSHFOc0
わーったよ
経験者様さん
俺が疑わしいなら、OK!
試合やろうぜ
基本的にそういう煽りは大嫌いだ
俺のレスにも具体的な反論はしないで揚げ足取り
証明してあげるから
660実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 02:03:22 ID:MfctNgRt0
>>655
なんでもやるなら、とりあえず自分の経歴を証明するものをアップすれば?
2ちゃんで自称したって裏付けるものがなきゃ、誰も信じやしないよ
あなたが文句なしの証拠を示したらみんなあなたのことを信じると思いますね
661実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 02:16:21 ID:WiPlgGWf0
>>659
一連の流れに関係無いけど、プロの方?

試合あるなら、告知してよ
応援しに行きます。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 02:18:27 ID:XA6AdFql0
>>651
ってゆうか、これ一発アク禁間違いなしだよ。
WGPスレ、DREAMスレにもコピペがあるみたい。
ヒマと興味のある人は通報してみw
663実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 02:22:04 ID:WiPlgGWf0
都内の興行じゃないなら、ちょっと難しいけど・・・
664実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 02:26:36 ID:8WQpxKRJ0
こないだの日本Tはスカパーの完全版の放送はなし??
あっちをいつも録画してるから地上波は録画してないんだが・・・
誰か知ってる?
665実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 02:33:20 ID:xQWZKH9JO
青春塾でサウスポーの選手と言ったら、かなり限定されるんじゃね?
実際はプロじゃないだろうけど。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 02:53:47 ID:QXyC4c3a0
http://ameblo.jp/watanabe-kazuhisa/image-10494746574-10472943155.html
こんななるほど蹴られても立ってた渡辺すげーな
667実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 03:11:32 ID:0PbLBEAx0
青春塾じゃねーぞ
素人だの上から目線で煽んなってこと
きわめて普通のレスしたら、変な玄人さんが
イチイチつっかかってきて不快極まりない
リアルで玄人さんとやらに教えてもらいたいもんだよ
668実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 03:22:10 ID:tX3gBuh+0
>>666
痛みを我慢すればそんなになっても根性だけで立っていられるもんなんだな
簡単に倒れてる奴らは根性が無いだけなのかw
669実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 03:51:42 ID:OyqyTPw+0
携帯を持ちたいと思っています。
仕事を終わった後に親に電話(固定電話)と叔父(ドコモ)に1ヶ月に一回くらい連絡を取るくらいで、あとはメールとウェブです。
ウェブはケータイ小説を書いているのですが、PHSだと登録出来るサイトが限られてしまって。
SNSもやってみたいし。
で、よくソフトバンクのCMを見るので興味があります、使われている方。
ウェブの使い勝手や電波状態、毎月の基本使用料金など教えて下さい。
ttp://qa.mapion.co.jp/qa5766040.html
少なくとも私は、ソフトバンクでよかったなーと思ってますよ。
ソフトバンク使っています。

ソフトバンク同士ならメール終日無料ですし、電話はAM1時からPM9時まで無料。
他社携帯に良くかける人は、wホワイトでしたっけ。
それにはいるとまた安くなるプランもあります。

たまたまソフトバンクの友人が多いものでメールや電話にそんなにお金がかかりません。家族もそうなので。
他社携帯には、連絡はほどほどにして。

ウェブも定額制なので4410円?だったかな。
使いすぎてもそれくらいの値段です。
ちょっと使いすぎても5000円越すくらい。
ワンセグつきの携帯だと8000円くらい行くみたいですが、
普通のメールと電話が出来るだけの携帯ならそんなもんです。

電波状況もドコモに比べれば、断然ソフトバンクですねー。
ドコモは今はどうかわかりませんが、地下鉄などに乗ると電波がありませんので・・・。
ほんとうに不便でした。ソフトバンクはそんなこと無いですし。
いまの会社のほとんどの人が「ソフトバンク」らしいですよ。
イトーヨーカドーの社員とかソフトバンクみたいですし。
ヨーカドーの社員が言ってました。どんなにしゃべっても無料なのは魅力みたいですね。

加入するとお父さんグッズももらえますしね。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 04:30:11 ID:nS6R0ELR0
>>655
タイ料理屋ってwwwwwwwwww
レストランで観客が食事しながら見られるところでしょwwwwwww
そんなところでスパーやるかってオマエ馬鹿なのか?wwwwwww
そんなくだらねーとこにわざわざスパーしに行く奴なんていねーよ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 07:33:05 ID:VtmbBUzv0
>>668
なんかこの選手、生まれたての子鹿みたいに足引きずって、
インターバルで涙目になりながら、試合放棄してるな。
http://www.youtube.com/watch?v=k5QvdAMarXU








なんだ、魔裟斗かw
672実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 07:57:16 ID:A59+tPji0
スパーじゃなくて試合だよ
試合
キック経験者なら、オーエンジャイくらい知ってんだろ
経験者なんだよな?

イチイチw草生やしたり、
見ず知らずの人間を頭ごなしに素人呼ばわりしたり、人間的にホントにクズみたいな奴だな
匿名掲示板とはいえ、最初から喧嘩腰でマナーが悪すぎだ
口をつつしめ
673実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 08:07:03 ID:nS6R0ELR0
>>672
そのレストランの名前はどっかで聞いたことあるけど、試合でもスパーでも
料理屋でやるなんておちぶれたことしねーよwwwww
あとオマエ何か勘違いしてないか?
おれは670のところのレスでオマエに初めてレスしたんだがな

674実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 08:10:48 ID:hLFRQJqD0
>>650
何度言っても、理解できないみたいだけど
メキシコ製がどうのっていってるのは、K-1のグローブを
作ってる国やメーカーが知りたくていってるんじゃないのよ。

話してるのはグローブの皮が薄くて堅い「メキシコ型」か
それに近いものなら、戦闘スタイルが全然違うってこと。
メキシコ型で一度でも殴られればわかるけど、顔面ならワセリンつけてないと
すぐにカットするしボディなら内臓をえぐられるように苦しいし痛い。

そういうグローブで試合するなら、多少リスクを犯してでも
いいパンチを先入れれば勝ち的なスタイルになる。
おのずと蹴りよりもパンチ重視なスタイルにも変化する。

亀田と比べてガチャガチャしてるとか、防御知らないとか
ニワカがいってるけど、
表面の柔らかいグローブで打ったり受けたりして
チンタラ長時間試合するのとは、また違った攻防になるってことを
いいたいわけ。わからんかな。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 08:19:22 ID:DCUdi52/0
>>674
中南米のボクサーが、ボディー打ちうまいのもそのためでしょ。
日本のボクサーはボディー打ちが下手糞だと
よくバカにするあっちの選手は多い。


676実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 11:07:25 ID:mjfj/nNq0
MAXの選手全てがグローブの違いでスタイルを変えてるとは思えない。

677実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 11:15:21 ID:Mlu1rL3L0
>>676
それは君がMAXの選手がそれ以外のルールで戦ってるの
みたことないニワカだからだよ(クスクス
678実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 11:25:20 ID:Mlu1rL3L0
>>674
グローブの違いで戦い方が変わるのは経験者には当たり前だけど
見るだけの人間には永遠に理解できないこと。
長文書いても無駄だと思うよ。、
679カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/04/02(金) 11:30:43 ID:CBwjDOEp0
山本真弘も会長もK-1ライト級GP参戦をアピってんじゃん
谷川呼べよ
680実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 11:35:37 ID:ew6nisEW0
もし自分がダニ川なら開幕戦でどういう組み合わせにする?
681実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 11:45:40 ID:xQWZKH9JO
真弘出さないと、ケチがつくだけなのにな。
これまでMAXにライト級の選手を何人も出してるのに、今更、体重が軽いから出しませんはないわ。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 11:49:27 ID:eIjjTGBS0
>>678
掲示板で経験者アピールする事かどれだけ不毛な事かをそろそろ学ぶべき
683実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:00:44 ID:EhFBlA5C0
>>678
俺は未経験だけど、なんとなく見てて理解できる。
わかんない奴は嫉妬してるだけだと思うよ。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:00:44 ID:bZbMzbdl0
山本真弘ってKIDより速いの?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:01:50 ID:mjfj/nNq0
>>677
頭の悪い経験者はタチが悪いね(笑)

>それは君がMAXの選手がそれ以外のルールで戦ってるの
みたことないニワカだからだよ(クスクス

まともな人なら、ルールや団体の違いと判断すると思う。

まあ、経験者を装った釣りだと思うが、
いい加減MAX本来の話題に戻したいものだ。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:02:47 ID:EhFBlA5C0
谷川は全日本王者にK-1まで制圧されるのを避けたんじゃないかな。
実力なら山本が一番強いだろ。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:05:11 ID:Qq1MCm7j0
山本真弘はトライアウト参加するほど
K−1出たがってるのに何で出さない?
狂拳以外の参戦予定選手にはまず負けないだろ。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:05:36 ID:zXpAAKhr0
>>685
>ルールや団体の違いと判断すると

そのルールの中でもグローブの違いは、ルール最大の違いなのだよ。
まともな坊や(笑)
689実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:07:29 ID:zXpAAKhr0
>>687
山本を出すと谷川が勝ってほしい選手が勝てなくなるから。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:10:14 ID:GYNNgCVy0
>>674
あんまり素人にわからないことを書かないほうがいい。
検索レベルで調べれるようなことを超えると嫉妬してスレが荒れる。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:16:47 ID:eIjjTGBS0
自称経験者がウンチク語る時は説明してるのではなく他人が解らない様をみて
優越感に浸りたいだけ。
通ってるウェイトジムに経験者の知り合いがいるけど全くあんな感じではない。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:16:58 ID:YnxuljD70
そうだよな、この流れ見た人は武道板に来たかと思って帰っちゃうよw
693実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:22:50 ID:mjfj/nNq0
>>678
論点が的外れで失笑する。

MAXの試合から、グローブの違いのみを理由にスタイルを変えてるかは分からないよ。
様々な要素の一つに過ぎない。
逆に試合内容からグローブの種類を100%判定する事もできない。

可能性の話をしてるのではなく、あくまで共通認識に基づいて語りなよ。
どうみても小学生がわめいてるようにしか見えないんでね。

>自称経験者くん
まずは素人と自称経験者の違いについても説明を頼むよ。
ジムに通いさえすればそんな風に偉そうに語ってもいいという事なのかな?
694実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:27:56 ID:eIjjTGBS0
Q:どっちが経験者に見えるでしょう?


A「俺経験者だけどさ、魔娑斗なんて雑魚だろ?」

B「城戸選手とかマジバケモノだから。とても勝てそうにないわ。」
695実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:29:59 ID:meWagnrZ0
パンチだけなら魔娑斗に勝てるって言ってるボクシング
経験者は居るな
696実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:36:04 ID:51BnpAbO0
>>694
どちらも違います
697実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:38:03 ID:eIjjTGBS0
自分の知り合いの某大手実戦空手団体の指導員はK1とかの大舞台で
実力出せるだけでも魔娑斗は凄いって言ってたな。
一度でいいからあんな舞台に上ってみたいとも言ってた。
経験者の言う事はリアルだよ。舞台に上がるだけで満足なんだと。
王者に勝てるとか言っちゃう時点でもうエセだと疑ってしまうよ。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:43:52 ID:meWagnrZ0
>一度でいいからあんな舞台に上ってみたい

これが重要だな。
大舞台があるからこそ、そこを目指す人も増えるし
レベルも上がる。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 12:50:59 ID:mjfj/nNq0
>>688
もうボロ出とる(笑)
君の共通認識に合わせるが・・・、MAXに参戦したボクサーのケースと、
キックボクシングからMAXに参戦した選手、
SBから参戦したケース、空手から参戦したケースの違いを説明してくれ。

ルールを形成する大きな要素がグローブとか・・・馬鹿じゃないの?。
ルール内でグローブによって大きなアドバンテージを得るというなら分かるが、
「MAXとキック・SBの違いはグローブの違い」なんて言う経験者は居ない。
素人でも居ない

ルールの違いを超えたアドバンテージがグローブにあるなら別だが(笑)
ラウェイなら確かにグローブ=ルールかw

しかしくだらん・・・。
700ruslan:2010/04/02(金) 13:06:06 ID:MGdCe0LK0
>>678
>グローブの違いで戦い方が変わるのは経験者には当たり前だけど

俺も自称経験者(笑)だけど俺には分からないし、王者の人含めてキックボクシング関連の話の中で
そんな話題出たこともないし、そもそもどこの団体がどのメーカーのグローブ使ってるかも知らないで他団体に出てると思う

というより自分の中で染み付いた動きを、グローブの違う試合に出る度にスタイル変えられる器用な選手なんてほとんどいないんじゃないのかな

あくまで自分の体験談で、俺の知らないところでは「メキシコ型ならやっぱインファイトだよな」とか平然と話されてるのかもしれない
701実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 13:18:56 ID:eIjjTGBS0
>>700
たぶん逆じゃないかな?
「俺インファイターだからメキシコ製使いたいんスけどその方向でお願いします」とか。

で、先方がダメでしたってなって、じゃあアウトボクシングに作戦変えるかーってのが
あるかと言われれば「ねーよw」と言わざるを得ない。

702実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 14:03:38 ID:mjfj/nNq0
>>700
いや、それが普通ですよ(笑)
感覚的に第二関節が肉厚だとボデイ打ちが頼りなく感じますけどね。
(顔面は角度付けられるので私は元々ナックル当てる打ち方に拘ってない)

グローブの種類より、圧力がかかるかどうかでスタイルは変わります。
相手がびびるようなパンチが打てれば良いんであって。
でもびびんない奴もいるし、カウンターの圧力がある奴も居ます。
圧力が全然ないのに強いのもいるんで一概には言えないですけど。

ルールに特化する奴もいれば、関係ないってのもいるんで、
相手に合わせた戦いというのは難しい。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 15:24:07 ID:nS6R0ELR0
ようするに、グローブは日本製が一番ってことだな
704実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 15:33:45 ID:ycY8NwUK0
ヒョードルのコーチが言ってたけど、
PRIDEのオープンフィンガーグローブではフックが使えるって。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 16:45:26 ID:fHKSqZ2e0
63kg級

渡辺、ビビアーノ、キッド、野入、ヒロヤ、所

選手が足りないね
706実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 16:45:30 ID:1d4ZOQf10
グローブで戦い方なんか変えないよ。
自分の持ってる距離は変わらないんだから、そんな器用にはいかない。
とくにそれは、パンチとキックが独立した考えで
キックがあるのを忘れている発想だ。
試合は、普段の練習でしたことしか出ないから
そんなことは無理。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 16:54:01 ID:Mm+U2Vmo0
日本ではバンテージを薄くしか巻けないから、ペトロは拳を怪我しちゃった。
っていうのが答えじゃないの?
あれだけ器用なペトロがバンテージの薄さに合わせて撃つパンチの威力を変えられないんだから、
グローブの薄さに合わせて戦い方を変える云々って非現実的な気がする。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 17:02:03 ID:aY1+4jMX0
K−1も
オープンフィンガーグローブにしちゃえよ!

別に総合マンセーの視点で言うんでなく
パンチが当たりやすくなるから、KO出やすくなるんでねーの?
特にグローブによる顔面ガードは、段違いに差があると思うが

まあ別にフィンガーがオープンしてなくてもいいんだがw
アンコの場所と厚さが似たようなもんであれば
709実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 17:24:14 ID:meWagnrZ0
ペトロは器用だからこそ倒すことを重視したファイトスタイルに
変えて、それで拳を壊したわけだ
710実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 18:20:55 ID:xQWZKH9JO
谷川ツイッター見たら、真弘は出すらしいな。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 18:25:48 ID:bMjn1jDL0
-63って通常体重70キロ近いのが普通なわけだから、
山本真弘はキツいんじゃないの。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 19:07:57 ID:xQWZKH9JO
普通に真弘を出してたら、元フェザー級の真弘を63で出して、売り出したい選手の噛ませにする気かって批判が出たかもしれんね。
または、63でやらされる真弘が可哀相。負けたら、真弘を無理矢理出して噛ませにした谷川氏ね、と。
あえて出場候補に名前を挙げなかったことで、本人の出たいと言わせ、ファンに真弘を出せという反応を引き出した。
一部のキックオタの逆恨み対策かも。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 19:14:59 ID:vPJ5GiVM0
こないだのトーナメントで全試合判定の塩だろ ?
要らねえええ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/02(金) 19:39:44 ID:asfWKPNV0
しっかしキックボクサーって、
ホントに同じ相手とばかり試合してるなw
山本も石川と何回試合してんだよw
715実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 00:18:25 ID:n8nJcKleP
過疎スレ
カスワンw
716実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 00:19:39 ID:n8nJcKleP
話題のない劇団マックソw
717実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 00:21:15 ID:n8nJcKleP
人口が極端に少ないので毎回同じメンバーでダラダラつまらない試合をするカスワンw
718実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 03:21:27 ID:utVu3HbQ0
5月の-63大会メンバー発表はGP終わった後くらいかな?
719実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 10:13:53 ID:+WPa1DZbO
早くK-1潰れないかな。
この紛い物イベントがあると、ムエタイから逃げるキックボクサーばかりになる。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 12:25:51 ID:twpvWMFO0
>>671
試合放棄ってマサトじゃなかったら叩かれるだろうな
721実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 15:17:46 ID:ciGB07MM0
NJKFってウェルター級ランカーが二人しかいないw
当然、その二人で空位を争うのだが
健太はキックルールでDJ taikiにすら負けた男。
レベルが低すぎるw
722実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 15:45:16 ID:ciGB07MM0
自演乙がNJKF(笑)のタイトルを返上するらしいが
いったい、これの価値って何だろう。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 15:49:04 ID:lmGdTUhB0
この間の亀田の試合って、1900人しか客がいなかったらしい。
一方、視聴率が一桁しか取れないサッカーや野球は5万や6万の客を
毎週集めているし、オタ系イベントは数十万ってレベル。

視聴率が取れるのと、観客動員等、金を落とす
比較的アクティブなファンの数って今はもう殆ど連動していない。
K-1もこの事を強く認識すべき時期じゃないかと思うんだ俺は。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 17:24:41 ID:gWzTMnoXO
キック時代のコヒvs魔裟斗の試合とか見ると軽く怪物くんレベルだなw
神速に急所を一撃粉砕しそうなハイキックに現在の倍以上の威力と連打性能を誇る膝
一方、魔裟斗も2006までのファイトスタイルは既に確立しててパンチだけでなく蹴りでもコヒを下がらせてる。
これで互いにデビュー二戦目ってんだから凄いよな。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 17:44:37 ID:Pb95dqJSP
>この間の亀田の試合って、1900人しか客がいなかったらしい。

如何にボクシングが層化TBSに煽動された哀れなイベントかってのを表してるよね。
マスゴミが興味無くなったらあっという間に終わり
726実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 17:50:31 ID:FKBGud0p0
>>724
コヒはパンチに弱いのは昔からずっとだな
727実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 21:14:48 ID:MWAC3emO0
>>725
人の心配より自分の心配せえやw
糞イベントが。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 22:45:08 ID:SYJCUgzF0
http://www.tv-oendan.com/140435
コメントは実況に!盛り上がったらここでエンター押してテンションを測定
計測開始!!!
画面から目を離さず盛り上がれる
729実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 22:46:09 ID:gWzTMnoXO
今日のイグナショフはコヒ魂が宿ったかの様な戦いぶりが見事だったな。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 22:49:35 ID:I8up/s3m0
才能なら一番といわれ続けた男、イグとコヒか
731実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 23:31:05 ID:V8eQUuWM0
スーパーヘビーも体重制限を110キロにすれば良いのに。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/03(土) 23:57:57 ID:gWzTMnoXO
前回のMAX同様ロクでもない試合ばかりだったな。
京太郎の動きは良かったが
733実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 00:02:02 ID:t/k8WGrt0
魔裟斗メインキャスターかよwwwwwwwすげええええwwwwwwwwwww
734実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 00:08:03 ID:p85twmFh0
バカの正人がひな壇キャスター扱いかよwwwwww
735実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 00:12:45 ID:XtZzuiNV0
魔娑斗はアーツや桜庭みたいになる前に引退したわけだ
736実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 00:48:29 ID:atBEw1E2O
K-1みたいな低レベルでくだらない茶番より、ムエタイを放送しろよ。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 00:53:10 ID:kQDuTyll0
TBSの番組、今の御時世ではかなり豪華解説陣で、金使ってるな。

こりゃすぐ終わるだろう。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 00:58:53 ID:t/k8WGrt0
終始ニヤニヤしてただけだったなw
739実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 01:05:20 ID:p85twmFh0
城戸なんて声もいいし賢いからキャスター向きなのかもしれない
知名度が圧倒的に足りないがw
740実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 01:06:24 ID:kQDuTyll0
まぁタレントじゃないんだから、普通に司会できるわけでもなく、、、。
ただ、あのTBSの男性アナはもう少し気をつかってやりゃあいいのにな、そっけなさすぎ。
そこらへん、フジの三宅あたりは、うまいよな。性格の良し悪しもあるんだろうけど。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 03:53:29 ID:s1hN5/qFP
Kヲタ死ねよwww
742実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 05:40:56 ID:VU7jnUi/0
お前が死ねよ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 06:25:18 ID:s1hN5/qFP
涙拭けよKオタwwwwww
744実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 06:48:40 ID:s1hN5/qFP
Kのリングw
745実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 06:55:20 ID:s1hN5/qFP
K-1のルールがまた変わったぁーwwwwwwwwwwwwwww
746実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 06:58:43 ID:s1hN5/qFP
所詮カスワンはプロレス以下の見世物w
747名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 07:36:15 ID:qY2CwzaR0
立ち技イベントもshowtimeが最後に勝ったりして
748実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 07:57:34 ID:tw8U5alb0
>>747
団体や興業の勝ち負けなんざどうでもいい、日本でちゃんと見れるんならな。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 08:46:25 ID:TzE4UPe4O
MAXがなくなっても他の新たな立ち技系格闘技が始まるだけだから問題ない
このまま打ち切りになっても一般層はもちろん格オタにとっても痛くも痒くもない
750実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 09:13:21 ID:atBEw1E2O
もう変な団体はいらんだろ。
立ち技なら、本場のムエタイを放送するのが一番。
紛い物しか知らない可哀相な奴等に本物を見せてやりたい。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 09:22:38 ID:AUm6c0wH0
最近、ムエタイでもクリンチすぐ捌く傾向にあるから見やすいよね。
ムエロークあたりの判定基準で行けばgood
752実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 10:54:36 ID:z92HdAiD0
>>751
たしかに、ムエタイの試合でもK-1並にすぐ
クリンチを解くよな。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 14:11:18 ID:AUm6c0wH0
組み膝禁止っていってもみんなやってるじゃん。
注意されない選手もいるし、止めないレフェリーもいるし。

レフェリー、主催者とも闘わなきゃいけないのね・・・K−1って。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 18:09:06 ID:s1hN5/qFP
カスワン終了wwww
755実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 18:22:02 ID:h96rs9JNP
キックカスサー全滅w
756実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 18:23:13 ID:s1hN5/qFP
キックバカシングつまんね
757実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 18:24:01 ID:h96rs9JNP
キックカスサーのスピードは遅いw
758実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 18:24:55 ID:h96rs9JNP
キックボケ寝具なんてチョロイチョロイw
759実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 18:26:21 ID:s1hN5/qFP
キックバカシングは弱すぐる
760実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 18:48:20 ID:h96rs9JNP
史上最弱はキックカスシングで決まり!!
761実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 19:18:09 ID:Z7XY3nG0P
最弱は層化ボクシング
762実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 19:41:14 ID:s1hN5/qFP
キックバカシングのレベル低!
763実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 19:45:37 ID:h96rs9JNP
キックバッカシングw
764実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 20:07:31 ID:h96rs9JNP
きっくぼけしんぐはさいじゃくです
765実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 20:27:55 ID:2qzAhZvC0
げりまげw
766実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 20:48:05 ID:s1hN5/qFP
糞ワン消滅www
767実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 22:05:51 ID:TW/64gbi0

バカシングwww
768実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 22:13:58 ID:h96rs9JNP
キックアホシングww
769実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 22:16:50 ID:s1hN5/qFP
キックボケシングって何が面白いの? ダサいし・・・・・・・
770実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 22:23:28 ID:h96rs9JNP
ペチペチお笑いショー=カスワン
771実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 22:29:48 ID:TW/64gbi0


アホシングwww
772実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 22:33:33 ID:h96rs9JNP
>>769
お笑いとしてみればいい
773実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/04(日) 23:31:11 ID:jQOHFq1g0
WGPも終わったし、-63のカード発表プリーズ
774実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 02:18:21 ID:6w/8qax5P
>>773
カスvsカス
775実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 03:58:15 ID:tePxSuL50
甲子園組はそうとうディフェンスがいいやつか
二十歳越えのやつしか出さない方がいいと思う。
体が出来上がる前にバリバリプロの総合格闘家やボクサーのパンチでKOなんかされたら
育つ前にマジで壊されるぞ。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 04:04:58 ID:qhbm4rFb0
ごり押し、プロテクト、贔屓判定、ヤオ何でも有り。競技性は皆無。
視聴率取れそうな選手を強くするのがFEGのやり方。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 04:09:49 ID:seR3L0Fv0
>総合格闘家やボクサー

ここは突っ込むところなのか?
778実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 04:42:22 ID:6w/8qax5P
所詮キックバカシングw
779実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 06:22:16 ID:pVg0/jZJP
キックバカサー
780実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 07:03:20 ID:VeIzUgpi0
カスシング(笑)
781実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 07:40:01 ID:pVg0/jZJP
カスワン(笑)
782実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 07:47:15 ID:pVg0/jZJP
K−1のKは一茂(笑)
783実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 07:49:39 ID:VeIzUgpi0

バカシング(笑)
784実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 14:09:36 ID:pVg0/jZJP
カスワン終了w
785実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 14:58:17 ID:VeIzUgpi0
バカシング終了(笑)
786実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 15:16:39 ID:pVg0/jZJP
キックカスシング終了w
787実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 17:25:06 ID:pVg0/jZJP
今年でカスワンマックソ終了だね(^o^)
788実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 17:57:06 ID:AaHO354mP
ボクシングは弱い
789実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 17:57:43 ID:6+G77M6CP
「ファンは1,000人もいない!?」明らかになった亀田三兄弟の深刻な不人気ぶり
3月27日に有明コロシアムで行なわれたWBC世界フライ級タイトルマッチ、亀田興毅とポンサクレックの試合観客席は
見事にガラガラだった。

 観戦に訪れた記者も、「この会場でのボクシング興行で、ここまで客が入っていないのは見たことがない」
と驚くほどで、1万人収容のアリーナは主催者発表で1,900人という有様だった。
当日券売り場は試合前も試合中も人ひとり並んでおらず、飲み物
などを売るロビーも客はまばら。記念撮影用に置かれた興毅の等身大パネルの前にもファンはゼロ。世界戦
前に行なわれた大毅、和毅のサイン会も十数名程度の人だかりだった。
今興行は他に2つの世界タイトルマッチを伴っており、会場で見たところ観客の約半数は亀田以外の世界戦の応援にきた様子だった。 そうなると亀田ファンとして集まったのはわずか1,000人程度ということになる。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 18:00:17 ID:mDUmew1I0
落ち目の3流芸人カスワンMAX
791実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 18:43:31 ID:pVg0/jZJP
カメワンマックソ(笑)
792実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 18:48:08 ID:pVg0/jZJP
キックカメシングw
793実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 20:27:53 ID:AaHO354mP
ボクシングは弱い
794実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 20:36:19 ID:pVg0/jZJP
カカカカカスワン(笑)
795実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 20:44:44 ID:VeIzUgpi0
バカシング(笑)
796実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 20:46:40 ID:pVg0/jZJP
過疎−1マックソw
797実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 20:52:17 ID:4ScR9m3AP
連投してる奴はドランカー症状による認知障害かな
798実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 20:56:07 ID:pVg0/jZJP
キックボケサー(笑)
799実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 22:24:55 ID:pVg0/jZJP
チンカスワンw
800実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/05(月) 22:36:08 ID:pVg0/jZJP
キック僕チン毛(笑)
801実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 00:07:18 ID:9uYuKNgL0
勝っても負けても
ドーでもいい、って感じだな。
一般大衆はw
802実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 00:13:29 ID:9uYuKNgL0
TVでk−1観て喜んでる馬鹿の後頭部に蹴りを入れてやりたいw
803実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 00:58:21 ID:L/I0JzME0
tes
804実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 08:29:52 ID:5Vb83Fy4P
キックバカサー(笑)
805実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 09:59:15 ID:9uYuKNgL0
世界的に社会的評価0(大爆笑)
806実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 12:04:17 ID:B22MP2x7P
キックボケサー(笑)
807実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 22:42:07 ID:8p7SC4Jh0
ボケシング(笑)
808実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 22:50:36 ID:5Vb83Fy4P
キックアホシング(笑)
809実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 22:52:23 ID:5Vb83Fy4P
カッスワ〜ン
810実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 22:53:57 ID:5Vb83Fy4P
キンタマワンマーックス
811実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 23:37:52 ID:sIaBZeuE0
武田ってクラウス戦はK-1引退で
キックはまだったんだな。
武田VS佐藤は3年以上前なら
見たかったけど引退試合じゃ佐藤本気じゃないしなぁ。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 23:53:09 ID:5Vb83Fy4P
コリアワンマックソw
813実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/06(火) 23:58:26 ID:KB0Iv/GQ0
抽出 ID:5Vb83Fy4P (5回)

804 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/06(火) 08:29:52 ID:5Vb83Fy4P [1/5]
キックバカサー(笑)

808 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/06(火) 22:50:36 ID:5Vb83Fy4P [2/5]
キックアホシング(笑)

809 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/06(火) 22:52:23 ID:5Vb83Fy4P [3/5]
カッスワ〜ン

810 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/06(火) 22:53:57 ID:5Vb83Fy4P [4/5]
キンタマワンマーックス

812 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/06(火) 23:53:09 ID:5Vb83Fy4P [5/5]
コリアワンマックソw



他にすることねえのかよw
814実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 00:22:01 ID:PsDIqBFj0
武田死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

<メーンイベント>
武田幸三(治政館)
佐藤嘉洋(名古屋)
815実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 00:47:07 ID:Dylh8PMN0
コヒの引退試合は7月か決勝かな?
816実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 00:58:35 ID:P/wRUoiy0
ボクオタ(笑)
817実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 01:49:13 ID:mXYcJL17P
金玉ワンマッークスw
818実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 01:59:34 ID:mXYcJL17P
カスワン消滅w

ざまぁwwwwwwwwwwww
819実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 02:30:23 ID:NaWgTB090
谷川に5月のMAXは地上波か?と質問したのに無視して、
PPVはあるのか?という他者の質問には答えてるから、
地上波ないかな?
820実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 03:08:20 ID:mXYcJL17P
>>819
あるわけねーだろボケ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 05:56:29 ID:+nUQSemr0
あるんじゃね?
822実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 06:03:47 ID:od7AoYfwP
ねーよw
823実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 07:53:06 ID:BmoUttu10
武田幸三引退カウントダウン、試練の5番勝負

武田さん VS 西島さん
武田さん VS TATSUJIさん
武田さん VS マヌーフ
武田さん VS ペトロシアン
武田さん VS 自演乙
824実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:16:19 ID:28yC+hPl0
>>811 >>814
引退試合じゃなくてエキシビジョン

つまり死亡だの本気だのって事はない。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:18:53 ID:BHRX/70q0
>>814
予想があまりにニワカw

武田は相手がムエタイ型の場合、実力を発揮できるタイプ。
佐藤の勝ちは間違いないだろうけど、
意外に苦戦を強いられるだろう。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:26:01 ID:BHRX/70q0
>>707
素人はこれだから困る。

相手の頭などの硬い部分にパンチがまともにカウンターで当たると
たとえ柔らかい日本製のグローブでパンテージをガチガチに固めてても
コブシを痛めたりする。


827実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:31:18 ID:BHRX/70q0
>>712
K-1にでてる大月や石川にも勝ってる山本真弘が、なぜ63キロ級なら
カワイソウという発想になるのか意味がわからんwww
実力なら山本が段違いでトップでしょ。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:41:34 ID:uc356JV30
>>775
バカ?

ムエタイなら、幼い頃からジムで寝泊りして
十代でプロデビューするのは当たり前。

ニワカほど知ったような口ぶりで
潰れるとか口にするから困り者。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:43:51 ID:0To6qnDP0
さすがに死ぬぞ?

まあエキシビジョンだし佐藤も空気読めるだろうから
本気では行かないだろう
佐藤は30%ほどで大丈夫。それでやっと互角だ。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:49:06 ID:mXYcJL17P
>>829
どうでもいいよクズ
831実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 08:53:44 ID:NaWgTB090
武田まだ引退式やんのかよw
さすがにエキスビジョンだからマジモードじゃないだろうけど、
k1での引退式ってなんだったんだw
引退を売り物にしてるようにしかみえんぞ
832実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 09:05:40 ID:v3xfnJ3U0
武田を出すのは客引きのためだろう。
いまだ会場まで応援にくる根強いファンが多い。

K-1もボクシングと同じで、チケットを裁くのが
難しいのではないかな。
桜だけでは興行収入にも響くのだろう。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 09:09:46 ID:v3xfnJ3U0
>>827
全日本のスター選手である山本真弘にK-163キロ級を制圧されることを
谷川が恐れたのでしょう。
実力的には色物スターしかいないK-1なら、
渡辺一久が出たとしても、山本の体に触れることすらできず終わる。
それぐらいのレベルの違いがある。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 09:11:37 ID:NaWgTB090
山本まさひろってそんな強いの?
判定ばっかりだぞ
835実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 09:18:46 ID:0To6qnDP0
>>829
やっぱり食いついてきたねw

俺は今日これから専門学校の入学式だけど
おっさんは?

あっ 無職(笑)だもんな(笑)
職安でも言って来いカス(笑)





836実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 09:29:45 ID:Hslrii380
山本真弘相手なら、渡辺一久はタコ踊り程度では済まないんじゃないかな。
山本の攻撃で渡辺は蜂の巣状態。

ブンブン振り回すパンチは徹底して空をきるため
ど素人とコーチみたいなみたいな、不恰好な試合になる。


谷川が山本を外す理由はそこ。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 10:27:18 ID:3BkOIgeb0
横からすまんが、

>>835
> 俺は今日これから専門学校の入学式

クソワロタwwwwwwww

おじさんは今日は年休消化なんだ。
838実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 10:56:06 ID:q+tGZpaL0
ニワカがニワカをニワカと蔑んでいい気になってたりするくらい
ネット上ですらプロ格闘技熱は褪めてるって事だ罠

正直亀とかマサトとか知名度の高い選手なんかをマスコミを使って作り上げると
熱心な格闘技オタクは興がそれて呆れ気味に消えるし
ニワカは荒らすだけ荒らして飽きれば見向きもしなくなるから
現状の格闘技熱の褪め様は当然の結果だわな

だいたいK-1初期の異種格闘技みたいな煽りでの新鮮さが無いのも駄目だねえ
ボクシングも世界wとのレベルの違いみたいな感じで偉業的なものが無くなって
へー世界チャンプ?よかったねくらいな感想しか持たれないし
大晦日とかダチと飲んでても
MMAは膠着で糞ツマンねーってイメージ付いちゃって
格闘技観ようとしてもダチが嫌がってダウンタウンの番組観てるし
839実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 14:17:20 ID:UOMx2EWy0
>>835

新手の自演???


840実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 15:55:30 ID:+nUQSemr0
841実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 16:01:57 ID:+nUQSemr0
842実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 19:44:38 ID:nVNcH2bv0
大月さんを5月に出してーーーーーーーーーーー!

予定選手に入ってないよーーーーー!
843実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 21:43:14 ID:0hAu5Rwj0
真弘って石井に絶対勝てないだろ
844実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 21:47:24 ID:d74P/knQ0
大月さんは年だろ
遊んだことあるがだい一線でやるにはおそい気がする
845実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 21:57:06 ID:v0Y9UabH0
大月はすでに2,3回チャンスやってあのザマだったから
出さなくていい
846実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 22:05:23 ID:k9nTnWNG0
大月さんはしょっぱい時はかなりしょっぱいからなぁ
847実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 22:48:49 ID:hfQzarN40
-63の出場選手きたな
個人的にはファイヤー原田が出てくれるのは嬉しい
848実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:01:37 ID:v0Y9UabH0
◆出場予定選手:
上松大輔/渡辺一久/HIROYA/DJ.taiki/石川直生
/久保優太/“狂拳”竹内裕二/山本真弘/嶋田翔太
/卜部功也/卜部弘嵩/小宮山工介/大石駿介/尾崎圭司
/ファイヤー原田/渡辺理想/裕樹/才賀紀左衛門/チョン・ジェヒ、他
《出場選手は変更になる場合もございます》

結果を残してない尾崎を出すのは甘いよな。
石川を秒殺したイギリス人も出さないつもりか ?
849実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:04:42 ID:NROHWDL60
新日の石井は結局出ないのね
850実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:10:06 ID:NIcaTXZ8O
>>848
日本Tの外敵としてはKIDと渡辺に勝った試合が地上波放送されてるチョンジェヒの方が使いやすいんだろう。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:15:25 ID:0hAu5Rwj0
渡辺なんか逆にかわいそうだけどな
どう転んでも勝てないだろ
852実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:17:09 ID:d+fo+Q9x0
キッドや長嶋程度の実力で
大金を稼げる&有名になれる
日本の格闘技界wwwwwwwwwwwwwwww
853実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:19:36 ID:MnvdJw3gP
今まさにニコ生に自演乙出てるぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv14299507
854実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:19:43 ID:8GJN+76TO
今回は日本人中心でいくらしいから欧州やタイからは呼ばないんだろ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:27:24 ID:cCG6R4i70
>>848
山本真弘出るの?

K-1得意の八百長、贔屓判定、ルールの捻じ曲げが無ければいいが、
八百長意外なら、それらすべてがあっても山本真弘の優勝間違いなしだな。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:30:49 ID:NIcaTXZ8O
真弘って戦績見ると抜けてるけど、最近苦戦ばっかだよ。
今日も目を痛めたらしいし出れんのかね。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:30:50 ID:cCG6R4i70
>>854
60キロクラスのタイ人など呼んだら、日本のキック選手は殺されるw
欧州は小さすぎて子供キックしかいないw




858実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:34:58 ID:8GJN+76TO
甲子園組やけに多いなw
859実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:35:15 ID:v0Y9UabH0
数字のことを考えると
渡辺 と HIROYA は最後まで残さないといけないから
問題は誰を当てるか (笑)

と、谷川が必死に考えてる最中
860実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:39:40 ID:cCG6R4i70
>>859
当然部外者の全日本選手にブックを要求してくるだろう。
渡辺の場合は、リベンジもかねてDJとの再戦・奇跡の勝利とかもあるかも。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:39:52 ID:NROHWDL60
ファイヤーは自演乙のような立ち位置になるから
最後まで残すと予想
862実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:41:58 ID:cCG6R4i70
山本真弘どころか、同門で格下の前田にも完全KOされてる上松大輔
しかし、K-1では優勝候補w

http://www.youtube.com/watch?v=lh5WOXo_6_o&feature=related
863実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:42:39 ID:8GJN+76TO
渡辺理想と大石だけ聞いたこと無いな
864実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:52:47 ID:cCG6R4i70
>>848
どうみても、全日本のトーナメントのほうが面白いな。
K-1は、その面子に子供と色物付け足したような茶番大会にしかみえん。
また薄汚い判定とか連続すると思うと寒気がする。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/07(水) 23:58:37 ID:tYK1wAVK0
その中でトーナメントに出るのは誰なんだろうね。
まさか、そんな全員でないだろう
866実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:06:10 ID:nZctLR5J0
全日本抜いたら、k−163キロって、子供色物大会のサーカスみたいジャン。
渡辺やHIROYA相手にどんな相手ぶつけて、どんな片ヤオさせるのか
楽しみ。そういう意味では面白い大会でもある。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:08:55 ID:c649Zj5b0
出場予定選手の実力ランキング
A 山本真弘
B 石川直生 “狂拳”竹内裕二 久保優太 裕樹 DJ.taiki
C 上松大輔 尾崎圭司 チョン・ジェヒ
D 渡辺一久 小宮山工介 大石駿介 卜部弘嵩 ファイヤー原田  
E 卜部功也 HIROYA 嶋田翔太 渡辺理想  
F 才賀紀左衛門
868実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:09:25 ID:LcPDcc5c0
なんでHIROYAを優遇するんだろ?
もう高校生じゃないし人気があるわけでもないのに
869実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:17:00 ID:nK7i9cjI0
山本は勝ち優先で堅くてツマランからなあ・・・
870実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:18:21 ID:E2x+rkHh0
去年まではHIROYA優遇あったかもしれんけど、もう今年は無いんじゃね
むしろ他の誰かをプッシュするためのトーナメントだと思う
871実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:20:28 ID:7JoqLDGnO
狂拳とTSUTAYAの試合が観たい
872実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:21:53 ID:0A9jOK1NO
判定多いけど面白いっしょ
873実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:23:15 ID:MBhyMJAB0
MMAのDJが優勝しそうで怖い。
なんせ上の階級のウェルターのキック王者健太にすらキックルールで勝ってしまう男だからw
ていうか小見川でも優勝しそうでこわい
874実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:23:46 ID:Dh7hwiXYO
スター性のある奴が全くいないな。
絶望的なまでに。
875実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:34:19 ID:Dh7hwiXYO
ガキを入れて無理矢理16人にして、こんなショボイメンツで二大会に分けてるのがクソウザい。
>>867の上位8人でワンデートーナメントやって、
さっさと世界トーナメントまでやれよ。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:41:05 ID:nZctLR5J0
>>873
素人にはわからないかもしれないけど、
K-1で総合選手が強いのは、それなりの理由がある。

それは、K-1の薄手のグローブと総合のオープンフィンガーの
扱い方が、似ているからに他ならない。
総合選手なら、捕まれるかもしれないニワカキックより
薄手で破壊力のあるオープンフィンガーでのパンチを狙う。
それがK-1の薄手のグローブでのファイトスタイルと似ているのだ。

このことは、キックしかやったことのない
ニワカの視野が狭い格闘家には決して理解できない理屈。
ましてや2chの見るだけオタなのに理解できるはずもない。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:42:14 ID:dA6tkksuO
>>875
とりあえず落ちつけよキモオタ
最下層民はアニメでも観とけ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:49:00 ID:uHnhYh+u0
なんか一人必死な奴がいるな
誰と戦ってるんだろう
879実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:50:52 ID:Dh7hwiXYO
>>877
K-1甲子園オタクのダウン症面しか喜ばないだろ、このクソメンツ。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:53:41 ID:nK7i9cjI0
一匹、全日オタが紛れ込んでますw
881実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 00:59:19 ID:dA6tkksuO
オタクみたいな現実で虐げられてる連中は同類のキモオタにだけしか興味が無いからなぁ
882実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 01:02:35 ID:Dh7hwiXYO
>>881
意味わからん。
チンカスは糞して寝ろ。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 01:18:37 ID:BhEVRtU2O
素人ってことで許してもらえんのはネット上だけだかんな
試合になれば関係ない
たとえ素人でもヤるのみ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 01:44:35 ID:VTHW4V9AO
>>873
元々ニュージャパンのプロやん
885実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 02:20:04 ID:1QpfXt8u0
山本真弘最近判定多いとかいうけど
大月や山本元気からKOどころかダウンすらとれるやつを同階級の日本人から探すほうが難しいわ。
他にも手負いの状態で決勝戦とか、あと1ダウンでKOなのに相手がドクターチェックに助けられたりとか、
今回の目のケガもそうだな、運がないなこの男。

それよりもこのレベル差はなんだよ谷川さん、やる気あるのか
http://www.youtube.com/watch?v=UChRQ1AUJEE
http://www.youtube.com/watch?v=jGYRwOrycPE

886実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 02:38:34 ID:MBhyMJAB0
でもどいつもこいつもキックは同じ奴ばっかと試合してるな
よっぽど層が薄いんじゃないか
887実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 03:56:22 ID:8bEw8C8d0
キックの世界って小学生の陸上競技地区大会クラスの競争レベルじゃねーのw
888実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 04:20:16 ID:VTHW4V9AO
>>887
なんだそりゃ
トップを集めたら似たような水準になるよ
889実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 05:45:26 ID:FWU/67+ZO
キックボクチンゲ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 05:46:20 ID:FWU/67+ZO
キックボケサーw
891実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 05:47:25 ID:FWU/67+ZO
おーい、カスヲタ!


次のカスはいつだい?



答えろよコラ!
892実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 05:48:24 ID:dLSQQA2wP
カス1(笑)
893実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 05:51:10 ID:dLSQQA2wP
カスワンの人口


世界で50人くらい(笑)
894実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 05:52:44 ID:dLSQQA2wP
今年でカスワン消滅wwwwww
895実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 06:44:16 ID:nZctLR5J0
63キロ級といっても、K-1出場初期のブアカーオはライト級で、
普段の体重すら66`ぐらいしか無かったらしいね。

ブアカーオ出してやれよ、谷川w

66`時代のブアカーオ↓
http://www.youtube.com/watch?v=U8fGwsI60PM&feature=related
896実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 07:06:51 ID:tqS/JW6+0
>>876
いろんなルールで場数踏んでる格闘技経験者しか、
わからないんじゃないかな。

グローブの皮が薄いと手打ちで軽く打ったパンチでも効くからね。
戦いやコンビネーションも相当変化する。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 08:03:07 ID:FWU/67+ZO
キックカスサーは弱いw
898実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 09:14:05 ID:/3bJx/Qz0
63kg級トーナメントとか載ってるけど、前62kgじゃなかったっけ?
PIROYAルール?
899実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 11:07:56 ID:Up8YEib+O
変わったよ
63なら65も60も参戦できると言う言い分だけど
それなら65なら
70からと60前後もOKじゃんってなるんだけどな
ザンビとかも出れるし
70から誰か落としてきてほしい
尾崎は論外で
900カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/04/08(木) 12:00:55 ID:Z5Ois8w40
予定選手は19人
GPは16人だから、既に予定選手から溢れる奴がいるのは確定だ
901実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 12:45:17 ID:2l09HPxMO
板橋に苦戦してるようじゃまた竹内にやられるな
ムエタイ枠はノンオーにしてほしい
902実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 13:45:12 ID:0A9jOK1NO
竹内戦見たけど最後の一発以外は完封してたやん
903実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 16:55:51 ID:dLSQQA2wP
カスワン=サーカスw
904実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 17:02:27 ID:PWfJ0uNLO
元気だせや谷川
905実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 17:20:44 ID:0mFCob1w0
dj taikiの優勝だな 普通に考えて
906実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 17:22:55 ID:dLSQQA2wP
キックバッカシングw
907実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 17:25:03 ID:Up8YEib+O
須藤って引退したの?元気じゃない方
908実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 17:27:45 ID:jRh5ekzc0
抽出 ID:dLSQQA2wP (5回)

892 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/08(木) 05:48:24 ID:dLSQQA2wP
カス1(笑)

893 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/08(木) 05:51:10 ID:dLSQQA2wP
カスワンの人口


世界で50人くらい(笑)

894 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/08(木) 05:52:44 ID:dLSQQA2wP
今年でカスワン消滅wwwwww

903 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/08(木) 16:55:51 ID:dLSQQA2wP
カスワン=サーカスw

906 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/04/08(木) 17:22:55 ID:dLSQQA2wP
キックバッカシングw
909実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 17:48:38 ID:dzpjSOM2O
ザンビディスってパンチ力がもてはやされてるけど実際はそれほどじゃないよね
910実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 18:10:00 ID:dLSQQA2wP
キックカメシングw
911実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 18:16:33 ID:0A9jOK1NO
ザンビの強さはボクテクでしょ
特にディフェンス
912実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 18:31:20 ID:VTHW4V9AO
>>896
具体的にどんなコンビネーション?
総合はパンチから組みに行くから、振り切るパンチが多いよな
その勢いで組むみたいな
グローブ以前にコンビネーション在り来ではないような
ボクシングにしろキックにしろ
いちいちグローブでコンビネーション作り変えてたら、めちゃめちゃになるよ
913実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 20:19:35 ID:FDyxHcbz0
5月2日は地上波あるの?
914実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 21:13:59 ID:XvX9YeRNO
>>913あるらしいよ
915実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 21:26:48 ID:+VhCmih+O
山本元気とらしゃたは試合決まっちゃったからK-1は出ないねorz
916実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 21:29:36 ID:1QpfXt8u0
orz
917実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:12:17 ID:FWU/67+ZO
今年でカス1終わりだってさ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:26:13 ID:OK6WlPvf0
>>912
>総合はパンチから組みに行くから、振り切るパンチが多いよな
>その勢いで組むみたいな

これだから、素人は困る。

組み技と打撃は連携している。
総合だから振りぬくパンチが多いなどというのは
ど素人でも君ぐらいだよ(クスクス
919実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:27:38 ID:OK6WlPvf0
素人は、基本的に体感してないから、常識からして滅茶苦茶だよね。
会話が成り立たないというか。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:28:23 ID:yY5eCN/zO
元気どこで試合するの?
921実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:30:53 ID:1QpfXt8u0
njkf
922実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:33:09 ID:yY5eCN/zO
>>921

ありがd
923実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:35:00 ID:MBhyMJAB0
グローブとか関係なく総合格闘技の方が選手の層が厚く
選手の質が高いからキックで勝ってるだけだろうな
924実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:35:19 ID:9zScDlLa0
とにかく谷川に願いたいのは、エコヒイキな判定でも、
ルールの捻じ曲げでもいいから、選手にはガチでやらしてあげてほしい。
魔裟斗のときのように、試合やるたびにその選手にしては不可解な動きする
片ヤオばかりやらしていては、見る側にもつまらん。

せめて勝ち負けを捻じ曲げても、動画で見ると明らかに
笑えるような贔屓判定やルールの捻じ曲げのほうが
まだ試合自身を楽しめるだけマシ。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:37:56 ID:OBtt1S//0
誰が魔裟斗相手に片ヤオやったって?
名前上げてみろよ
926実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:39:52 ID:9zScDlLa0
>>911
ザンビが今より7キロも落としたら、化け物級のスピードになるぞ。
あの肉団子のような体で、あのスピードだからな。
総合格闘技でいえば、昔ボブチャンチンが100キロ以上の体を
20キロほど落として恐ろしくスピードアップしたが、
ザンビの場合、今でも速いので想像すらできん。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:40:55 ID:9zScDlLa0
>>925
魔裟斗相手に誰がガチの試合やったって?
名前あげてみろよw
928実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:42:06 ID:1QpfXt8u0
衰えてるけどアヌワットをも圧倒するかも知れんね
929実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:42:43 ID:Dh7hwiXYO
ザンビに階級下げさせるわけないわ。
70で日本人の活躍が難しくなってきたから、
63は日本人プロテクトを徹底させるだろうな。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 22:45:25 ID:Cb/cMYsZ0
>>924
言ってる事が変だぞ

ルールの捻じ曲げKO、贔屓判定・エコヒイキな判定オケ

選手にはガチでやらしてあげてほしい

まったく正反対の事を同時に言うなよ!www
判定やマッチメイクが八百なら、いくら試合だけガチでも意味ないだろw
931実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:01:20 ID:9zScDlLa0
>>930
君のような素人さんは審判のデタラメな判定で喜ぶんだろうけど、
コアなファンは内容見て勝ち負けを決めるんだよ(苦笑

それを見抜ける目の無い人には意味ないんだろうけど・・・・
932実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:02:25 ID:MBhyMJAB0
ケンフロ×五味見たが、こりゃキックボクサーじゃ勝てんぞ。
キックはホント、基礎体力がショボいの多いから。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:05:44 ID:Cb/cMYsZ0
>>931
ちょ、ちょっと待て! 勘違いするな

俺は、八百判定や贔屓マッチメイクは大嫌いだが
おまえの文章だと、肯定してるようにしか
谷川に願うのは〜〜なんて、とんでもねえよ

あと首相撲禁止は大反対な
934実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:12:10 ID:s49w2cHb0
で、片ヤオって誰よ

佐藤もキシェンコも自分から寝たようには見えなかったけど
935実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:13:09 ID:X4bf1hvr0
>>924
これは、最低限度の願いでしょ。
これまで周囲から散々言われても変わらなかったから、
K-1は閉鎖寸前まで追い込まれたのだから、
せめてできることからって、ことでしょ。

俺も判定をフェアにしろとか、無理なこと願わない。
せめてガチの試合を見たいと思う。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:21:46 ID:Zl9erfsp0
魔裟斗の場合片ヤオというよりヤオジャッジでしょ
937実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:30:47 ID:VTHW4V9AO
>>918
玄人だと言うなら具体的に薄いグローブのコンビネーション
総合だとパンチは何が違うか
を詳細に説明してみろよ

それができないと経験者の俺にはわからない
938実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/08(木) 23:31:57 ID:VTHW4V9AO
>>919
キック経験者だから、おまえさんが
具体的に説明しないと信用しないぞ
939実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 00:36:06 ID:MGv2Ra9YO
佐藤推薦の63の選手って大和だっけ?
940実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 00:42:50 ID:yIj6wwGU0
大和哲也って、谷川がツイッターで確定とか言ってたのに、出場予定選手だとスルーされてるな。
まあ、センチャイにハイキックでKOされて1ヶ月半だから試合は無理かもしれんが。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 00:45:24 ID:f/9oL26Q0
チョン・ジェヒが出てくれるのが地味に嬉しい
942実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 01:18:55 ID:PMwUI4uk0
>>937
いちいち玄人だとか素人だとかバカみたいに主張しなくても
経験者にはどちらかわかるんだよ。

だから、ど素人の君が何と思っても、
どうだっていいんだよ(苦笑
943実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 01:28:22 ID:7hhQQTIGO
>>942
質問の答えを教えてくれ
具体的な技術的な話を聞きたい
944実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 02:00:32 ID:90xJqs2/0
ジェヒはペタスやオロゴンみたく外人枠で日本トーナメントに組み込むのだろうか?
それともスーパーファイト要員だろうか?
トーナメントに出した方が盛り上がると思う
945実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 02:05:23 ID:IYS6iCqO0
一昨日の山本マサヒロ(笑)、雑魚ボクサーに大苦戦して負け寸前だったw
ちなみにボクシングジムを放り出された狂犬(笑)にはKOされた。
まさに雑魚のお遊戯であるw
946実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 02:09:18 ID:KWX6cWGpO
>>944
トーナメントだろ
渡辺に問題なく勝ってるし資格はある
947実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 02:12:04 ID:90xJqs2/0
奴はたしか本来フェザー級の選手だろう
63sでなんてやったらさらに負けが増える可能性も出てくると思うぞ。
それでも強い方には変わりないが、
昔の村濱が優勝した時のフェザー級GPみたいに58s付近がベストなんやろうな
948実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 02:13:48 ID:90xJqs2/0
>>947
山本真弘のことね
949実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 04:20:33 ID:aNm9R9D3O
独立して団体作る
スポンサーも付いてくれる
これ以上酒場の隅っこで素人さんとやるのはうんざりなんだ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 04:26:32 ID:PMwUI4uk0
それをいいはじめたら、ザンビ、クラウス、ブアカーオ
全部ライト級程度の選手なんだが・・・

素人さんに言っても無駄だから、やめるか(笑)
951実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 08:16:18 ID:C2jmbrHt0
>>918
グローブの重みさえも感じたことない素人には理解できる話ではないでしょ。
実際6オンスの小さなグローブでさえ連打すれば鉛のように重みを感じる。
素手で10連発連打するのと、グローブ付きで同じ動作をするのとでは
スピードもエネルギーの消費もまるで違うが、
素人にはその感覚がまるで理解できない。

ましてやスパーで使う12〜16オンスなど
試合用の6オンスと比べればほとんど手も動かない。
同じ動作のパンチすら打てないのだが、
そんな当たり前のことが、見るだけの自称経験者には理解できない。
常識感がまるで違うのだから、相手にしないほうがいいよ。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 08:41:41 ID:Qa0dAEMw0
>>951
俺もズブの素人だけど、一度遊びで練習用グローブつけて
サンドバック殴らせてもらったことある。
正直その重さにびっくりした。

さわったことない人は、グローブがあんなに重いものだとは思ってない。
テレビで見てて、あんなに速いパンチが打てるってだけでも
知ってるものにはすごいと感じると思う。
知らない人にはそもそもそれが理解できない。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 08:46:02 ID:lAxeomev0
最近ボクシングでもグローブやバンテージに細工してる奴が増えて、
それが噂ではなくガチに実在するらしくて、試合後に回収するルールに
なったけどk1もやったほうがいいだろ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 08:52:18 ID:+0G2CD8W0
>>951
>試合用の6オンスと比べればほとんど手も動かない。
>同じ動作のパンチすら打てないのだが、
>そんな当たり前のことが、見るだけの自称経験者には理解できない。



自称経験者は、裸の王様w グローブの重みも知らず経験者ぶって、
知ってる奴には笑われてるのに、
それすら知らずに経験者を名乗るカワイソウなど素人。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 09:19:13 ID:5wjEJrpG0
経験者自慢のやつはコメントが幼稚。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 09:24:11 ID:OgRsqyiZO
大和哲也はまちがなく63の魔裟斗になるよ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 10:00:51 ID:csDaPtzM0
>>951
12〜16オンスだとほとんど手も動かないってことはないよw
子供や女の子並みに非力じゃない限り。
最初は重いっていうか違和感あるけどすぐ慣れるもんだよ。
お前経験者っていっても
趣味でジム通ってるだけのダイエット会員だろ?
試合はおろかガチスパーすらやったことないんじゃないか?
958実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 10:13:55 ID:7hhQQTIGO
>>957
ハイハイ
煽りはいいから、具体的な内容を頼むわ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 10:18:12 ID:7hhQQTIGO
>>951
あのさあ
お前、全然質問の答えになってないんだよ
グローブの重さなんかわかってるし、そんなことは聞いてない
グローブが薄いことで変わるとかいう

具体的なパンチの打ち方
何が(具体的に)→どうなるか

コンビネーションなら、
どんなコンビネーションが(具体的)→どうなるか
を俺は聞いてるわけ
レスが、全然 経験者らしくないぞW
960実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 10:20:51 ID:7hhQQTIGO
俺は煽りではなく
知りたいから聞いてるんだよな。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 11:07:48 ID:Zc8pjh0yO
ストレート系のパンチならあんま重み感じないけど
12オンスとかでフックとか最初はまともに打てないな
962実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 11:15:38 ID:HL05tqkw0
つか拳にグローブ付けてるんだから足にもプロの試合にもレガース付けたほうがよくね?
いくらサンドバッグとかで鍛えてても素足だと怪我が絶えないだろ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 11:38:56 ID:KWX6cWGpO
つサバット
964実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 11:48:31 ID:lyrY6KeG0
魔娑斗は蹴りの自爆で良く脛を痛めてたね
965実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 12:24:34 ID:yIj6wwGU0
尾崎が記者会見に向かってるとブログで言ってるから、
今日63kgのカード発表だな。
966:2010/04/09(金) 13:18:46 ID:7uHly9+P0
尾崎とかいらねー。
63kg自体いらないけど。
ヨーセンとシャバリとスッドサコーンとエバーグ出せ。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:22:25 ID:gBeB4HDrO
尾崎入れるならアジア枠で忍入れろ
968:2010/04/09(金) 13:27:47 ID:7uHly9+P0
60kgやるなら首相撲禁止は徹底させてくれ。
ムエタイなんて見たくねーから。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:39:18 ID:yIj6wwGU0
K-1 WORLD MAX 2010 -63kg Japan Tournament 1st Round

◆日時:5月2日(日) 開場16:00(予定)開始17:00(予定)
◆会場:東京・JCBホール
【対戦カード】

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
上松大輔(日本/チーム・ドラゴン)
VS
チョン・ジェヒ(韓国/プサン テサン・ジム)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
石川直生(日本/青春塾)
VS
渡辺理想(日本/極真会館)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
“狂拳”竹内裕二(日本/菅原道場)
VS
裕樹(日本/リアルディール)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
久保優太(日本/アンリミテッド)
VS
DJ.taiki(日本/チーム中野)
970実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:40:09 ID:yIj6wwGU0
[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
山本真弘(日本/藤原ジム)
VS
大和哲也(日本/大和ジム)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
尾崎圭司(日本/チーム・ドラゴン)
VS
小宮山工介(日本/北斗会館)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
大石駿介(日本/OISHI GYM)
VS
卜部功也(日本/チーム・ドラゴン)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
才賀紀左衛門(日本/大誠塾)
VS
ファイヤー原田(日本/ファイヤー高田馬場)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
卜部弘嵩(日本/チーム・ドラゴン)
VS
谷山俊樹(日本/谷山ジム)

[-63Kg Japan Tournament 1st Round/K-1ルール/3分3R延長1R]
嶋田翔太(日本/島田塾)
VS
麻原将平(日本/シルバーアックス)
971実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:40:49 ID:yIj6wwGU0
[スーパーファイト/K-1ルール/3分3R延長1R/70キロ契約]
城戸康裕(日本/谷山ジム)
VS
ヴァヒド・ロシャニ(イラン/イラン大誠塾)

http://www.k-1.co.jp/jp/news/2010/0409_max_01.html
972:2010/04/09(金) 13:42:03 ID:7uHly9+P0
いきなり優勝候補が激突ですか。

城戸の相手誰だよ。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:46:08 ID:yIj6wwGU0
上松大輔vsチョン・ジェヒ
石川直生vs渡辺理想
“狂拳”竹内裕二vs裕樹
久保優太vsDJ.taiki
山本真弘vs大和哲也
尾崎圭司vs小宮山工介
大石駿介vs卜部功也
才賀紀左衛門vsファイヤー原田
卜部弘嵩vs谷山俊樹
嶋田翔太vs麻原将平

何で10試合なんだろ。あと、HIROYAがいないし。別にいなくてもいいがw
974:2010/04/09(金) 13:48:06 ID:7uHly9+P0
つまんねぇカードばっかだな。
これは深夜ですよね?
ゴールデンでこれやったら楽勝で一桁ですよ。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:50:45 ID:gBeB4HDrO
こんなのKrushと変わんないからな
深夜でしょ
976:2010/04/09(金) 13:52:35 ID:7uHly9+P0
ppvも500件も売れなそう。。。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:53:00 ID:Dq60q+Cd0
60kgで組みヒザ無くしたら
それこそKOなんてなくなるぞ!
978実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:57:39 ID:aNNZj92TO
渡辺は?
979実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:58:53 ID:IYS6iCqO0
ワチャナベ一久さんはワチャナベ理想さんが出るから辞退されました
980実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 13:59:49 ID:OgRsqyiZO
ついに大和さんが山本を倒す日がきたね
981実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:02:49 ID:gBeB4HDrO
2試合はリザーブマッチ出場争いか
982実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:04:59 ID:oqFHIne3O
不細工な俺はファイヤーがキザエモンをボコボコに
してくれることを期待する
983実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:05:32 ID:yIj6wwGU0
スレ立て失敗。誰か頼む。

スレタイ→◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart246◆

※荒らしは透明あぼ〜ん推奨。IDの末尾がPであることが多いです。見掛けたら即NG指定を心掛けましょう。

公式
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php

K-1 WORLD MAX 2010 -63kg Japan Tournament 1st Round
◆日時:5月2日(日) 開場16:00(予定)開始17:00(予定)
◆会場:東京・JCBホール

▼-63Kg Japan Tournament 1st Round
山本真弘vs大和哲也
“狂拳”竹内裕二vs裕樹
石川直生vs渡辺理想
上松大輔vsチョン・ジェヒ
久保優太 vsDJ.taiki
尾崎圭司vs小宮山工介
卜部弘嵩vs谷山俊樹
大石駿介vs卜部功也
嶋田翔太vs麻原将平
才賀紀左衛門vsファイヤー原田

▼スーパーファイト
城戸康裕vsヴァヒド・ロシャニ

前スレ
◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart245◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1269856904/
984実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:10:43 ID:KWX6cWGpO
大和さんて無名タイ人とセンチャイにぼろ負けした人か
985実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:11:14 ID:yIj6wwGU0
微修正。

スレタイ→◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart246◆

※荒らしは透明あぼ〜ん推奨。IDの末尾がPであることが多いです。見掛けたら即NG指定を心掛けましょう。

公式
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php

K-1 WORLD MAX 2010 -63kg Japan Tournament 1st Round
◆日時:5月2日(日) 開場16:00(予定)開始17:00(予定)
◆会場:東京・JCBホール

▼-63Kg Japan Tournament 1st Round
山本真弘vs大和哲也
石川直生vs渡辺理想
“狂拳”竹内裕二vs裕樹
上松大輔vsチョン・ジェヒ
久保優太vsDJ.taiki
尾崎圭司vs小宮山工介
卜部弘嵩vs谷山俊樹
大石駿介vs卜部功也
嶋田翔太vs麻原将平
才賀紀左衛門vsファイヤー原田

▼スーパーファイト
城戸康裕vsヴァヒド・ロシャニ

前スレ
◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart245◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1269856904/
986実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:12:47 ID:E1Bn5RQX0
足が治ってねーのかなー渡辺
987実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:14:26 ID:KWX6cWGpO
狂犬と祐樹は二回目じゃん
988実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:15:29 ID:E1Bn5RQX0
できますた。
◆中量級 K-1 WORLD MAX 総合スレPart246◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1270790081/
989実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:17:25 ID:yIj6wwGU0
>>988
サンクス。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:18:09 ID:Q/rT/4q0O
HIROYAいないんだ
991実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:21:40 ID:KWX6cWGpO
しかししょぼいメンツだな
谷川的には甲子園組が大化けする事を期待してるんだろうが
992実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 14:25:20 ID:CPA0fHKT0
>>969
HIROYAいねーw
まだ早かったか
993実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 15:33:47 ID:5wjEJrpG0
渡辺理想と石川直生は同じトレーナーの下で稽古してるのに
谷川何考えてんだ?
994実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 15:41:01 ID:MGv2Ra9YO
大月が総合行きとは唐突だな
995実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 19:13:23 ID:90xJqs2/0
大月、kidのかませにされるのか?
やめてくれ
996実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 19:25:11 ID:gBeB4HDrO
>>994
大月の総合行きマジ?
どこ情報?
997実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 19:29:38 ID:d4OZkgBPO
これでジェヒが上松に勝ったら63Kg級は今年中につぶれるな
998実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 19:34:36 ID:3u+35lhN0
上松はその前に連敗中だから期待されてないだろ
999実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 19:52:09 ID:9pnMMiGP0
上松はルックス良いし良い動きするのにスタミナがなさ過ぎる。
破壊力も足りない。
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/09(金) 20:20:27 ID:90xJqs2/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。