中井祐樹は人格者である、と騙されてた奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
実はルミナや朝日昇以下でしたw
2実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 13:58:42 ID:bKJyi8io0
>>1
中井はゴルドー戦で地獄を見た真の格闘家だぞ。
3実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 14:01:48 ID:0zyAznax0
弟子が腕折りファックやっても無表情でクールな中井に人格者の
面影はないな。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 14:03:35 ID:MgWg4dUl0
やられる前にやれ、情けは無用のスタンスだろう。
試合後の青木の頭をなでていたし。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 14:04:03 ID:A9YbgOyZO

ヒクソンに締め堕とされ脱糞

6実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 14:07:01 ID:0zyAznax0
試合中のケガでメジャー格闘技に出れなかった中井の怨念が
青木という怪物を生み出しメジャー格闘技を破壊しようとしている
感じだな。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 14:11:29 ID:Vv5Rvfg50
中井並みの根性を持った格闘家はいない
だからみんなから尊敬されている
中指くらいで目くじら立ててるなんてちっせー
8実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 16:17:12 ID:+b5MtKMd0
中井は責任とってパラエストラ代表を辞めるべき。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 17:15:39 ID:ajBw33LCO
若いころは血気盛んにUWF勢を挑発しまくってたらしいよね、中井さんって
10実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 17:20:49 ID:guu8WW9v0
なんで中井が批判されとるの?
11実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 17:21:51 ID:0zyAznax0
全盛期の桜庭の活躍に執妬していそうだな。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 17:23:52 ID:rQuvshsiO
もともとはプロレスファン
13実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 17:25:33 ID:SMvLEIXF0
マーシャルアーツコミュニケーション(笑)
14実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 19:05:59 ID:pAGGw2DvO
中井が人格者なわけないだろ
15実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 19:34:44 ID:0DSo8wcw0
>>1
木村政彦なんて気に入らない先輩に
(炊事当番の時)糞を騙して食わせたんだけどな。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 19:38:05 ID:2Y41MJYo0
ただの格闘ビジネスプランナ〜だろう
17実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:17:30 ID:WGazn5y30
温厚で物腰も柔らかいように見えるから、人格者と思われがちだが
冷徹なリアリストだろうな。

やるかやられるかの修羅の世界を生きてきた人間が、人格者じゃあ
勤まらんよ。

18実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:25:30 ID:eVNd2k/B0
つーかあの状況でいきなり叱って
全国に醜態晒すわけにもいかんだろ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 20:33:06 ID:WGazn5y30
青木と中井の差は、分別がある大人か否かだろう。

一皮向けば、どちらも修羅だよ。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 00:31:20 ID:MZiNCZBDO
>>2
ゴルドーが目突きをするのは毎回。
避けられなかった、レフェリーに知らせなかった、怪我が大きいのに隠して次の試合に出た中井の責任もある。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:01:40 ID:BOAhZHP90
失明しても絶対に負けたくなかったらしい
こんな根性ある男ほかにいるか?
22実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 02:05:17 ID:8Z7N0b8P0
美談としてリスペクトしていたが青木の心まで指導できないことに幻滅 
 
23実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:02:46 ID:yk16/Tr00
今回の腕折りより州都時代にやった折り技の方が質が悪いでしょ。
あんなのやってもいいのか?けが人続出だよ。あれは危険過ぎる。
大晦日の折り技はレフリーのせい。青木には問題ない。
試合ストップしたにも関わらず廣田を挑発したのは、同じ日本人とは思えないが、これは須藤元気の頭をなでなでしたキッドにも同等な不愉快感。

でもキッドや五味如く、止めたのに殴り続けよりはマシだと思うけど
青木って日本人じゃないよね?
24実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:07:32 ID:8Z7N0b8P0
あの狂態も必然の出来事というわけか、たまたま注目される大晦日だから
問題になっただけでいつかは起こりえたことなんだろう。 
25実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 03:31:00 ID:oPCsJzmK0
>>23
kwsk
26実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 05:26:07 ID:KqlRR4yG0
第二のゴルドーを作り出して他の格闘家も同じ目に遭わせようとしてるとしか思えん
27実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 07:31:56 ID:zB7coosD0
それはどんな餓狼伝だ(笑)
28実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 11:39:38 ID:6whAQN8O0
>>25
キース・ウィスニエフスキー戦のことかと思われる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7907010
29実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 13:37:47 ID:olpktWqw0
>>26
結構粘着質なとこあるみたいだからな
UWFに対抗意識燃やしていて、HEROSみたいな
メジャーイベントで前田とかと仕事するようになって
やっと整理がついた、、、みたいな事いってるくらいだし。

30実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 15:35:19 ID:X7XEE3JB0
弟子に対してもっと鬼にならないとな
31カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/06(水) 15:45:03 ID:L66IiQoL0
HERO’S後期に、HERO’Sと大した接点もないこいつが
何故か解説をやりはじめたころから政治力や組織力が垣間見れる気持ち悪さがあった。
青木が言う殿=こいつ、青木にも感じれる政治力や組織力=こいつの力かもな。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 16:32:50 ID:zB7coosD0
いい大人をどう指導したら良かったんだろう。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 23:22:01 ID:KqlRR4yG0
パラエストラ東京だかパッパラー河合だかは業界から締め出せ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 23:23:54 ID:DTrCoc9y0
人格より強さだろ
俺は二宮金次郎が見たいワケじゃねーんだよ、このやろう!
35実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 23:35:10 ID:iqcsHNKH0
この中に矢野が書き込みしてそう
36実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 15:53:54 ID:yOPmvFEVO
>>21
ゴルドー戦後に普通に医者にいけば失明には至らない程度の怪我だった。
自業自得。ってか勝手に美談にするな。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 15:55:54 ID:hmbSOZBxP
根性あるのと人格者であるのは別

38実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 15:58:50 ID:Y5C/8iOW0
俺も人格だけが見たいとは思わないけど。
人格の伴なわない強さだけなら高いギャラを払って選手を雇うのをやめて、野性の動物衝撃映像か警察24時の顔にモザイクのかかった素人ケンカ映像で良いってことにならない?
プロの格闘家全員が、お金をもらう価値があるかどうかの厳しい立場に置かれちゃった危機感を感じるよ。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:04:52 ID:Y+2kopiC0
ゴルドーとの試合でサミングがあった時にレフェリーに
言えばよかったんじゃないかな?レフェリーが見落としたんでしょあれ
そうすればゴルドーは失格。ドクターチェックで中井病院直行で
問題ない話だったと思うんだけどね。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:09:38 ID:CDYvduuB0
>>36
あれ医者に行って公にしてたらその後の総合格闘技の発展に大きく影響したって言われてるけどね
41実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 16:14:57 ID:Y+2kopiC0
>>40
関係ないでしょ。別に中井がゴルドーに勝たなくても
総合ブームになっていただろうし
確かサミングを受けて時間が経ちすぎていたから失明になったんで
すぐに医者にいけば大丈夫だったって話だしね。
42カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/07(木) 17:16:11 ID:fs3cLEH20
あれ?中井信者ってこんなに気持ち悪かったっけ?
なんだか青木信者化してるぞ。

中井が失明した理由は中井がバカで病院に直行せず怪我を放置してたから
これ格闘技界の常識。
決して美談に出来る話ではなく、
むしろああ言うバカにはなってはいけないってことで反面教師になってるよ。
43豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 19:13:01 ID:A1QFYBtf0
 つか、格闘技で失明をするというバイオレンスなイメージを植え付けない為にも、中井は早急に病院へ行くべきだったんだけどね。

 とはいえ、失明してしまったという結果が決定してしまった後の問題で言えば、確かに格闘技の発展の為にその事実を公表しなかったというのは評価出来なくもないけど。
 本来は、失明なんかしないようにするべきだし、そうしたシステムの構築する努力をすべきなんだよね。その辺りに関して言えば、失明を公表しなかった事に対しても賛否が分かれると思う。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 19:31:06 ID:1y/Jp/gy0
>>40
結局、その後公表してるじゃん。
45カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/07(木) 21:30:45 ID:fs3cLEH20
そうそう。
つまり中井は最悪の結果を導いただけ。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:38:00 ID:7lK8WY8L0
これは中井による総合格闘技界への復讐なんだよ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 21:45:03 ID:r40dV+QN0
>>1
後輩の植松が相手に舌を出して挑発したことに憤慨して泣くまで説教した逸話があるルミナと
青木みたいな弟子を持って恥じることがない中井を比較ことさえ失礼では?
48実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 22:09:22 ID:q5kca2e/0
>>1
ルミナ、朝日と比べる自体ナンセンス。
ルミナ、47さんが言うように植松を叱ったんだけど、
己も、相手固めてパワー・ポーズとってたりしてたしな。
49豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/07(木) 22:52:59 ID:A1QFYBtf0
>>44
 公表しても問題が大きくならない時期を待ってたってことだよ。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 22:55:40 ID:OfDxqrwn0
>>47
ルミナさんはパウンドでKOした相手にストンピング喰らわせてましたがw
51実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/07(木) 23:08:23 ID:eR85YZs2O
赤の他人に余計な期待すんなよ、ガキじゃあるまいし
52実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 00:08:12 ID:ZglTI2WE0
昔ヤノタクらしき人がサミングではなくトーキックで失明したんだろうと書き込んでいたが本当かな
53実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 01:52:09 ID:gmg2A6p80
中井vsゴルドー、会場で観てビデオも持ってるけど、
中井がスライディングして足取りに行った時、ゴルドーが痛烈な
打ち下ろし顔面パンチしてて、あそこで目イちゃった気がする。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 05:10:22 ID:3eDC4bUr0
スタンドで組み合ってるとき思いっきりサミングしてるじゃん
55実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 07:11:26 ID:duln6djL0
レフェリーもサミング注意してるじゃん。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 11:37:33 ID:b82DA6gq0
いつの間にか人格者キャラになってたよなこの人。
PRIDE4の解説とか聞いても、プロレスラーやU系の選手に対する粘着さは窺い知れる。
昔の修斗関係者の例にもれず、コンプレックスが強い人間だろう。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 11:40:53 ID:6QpnpkaJ0
37 名前:    投稿日: 2001/07/31(火) 03:08

>>31
読んでいて胸が詰まる感覚だった。
このときの中井を理解してやれたのが修斗関係者しかいなかったのがすごく
かわいそうだった。
今になって中井の願い「パスガードで観客が湧く時代にしたい」が形になっ
ているが多くの人は人柱になった中井の存在をしらないのだろう。
修斗はほとんど知らなかったが、中井の意思を継ぐ選手達を見たくなった

wwwww
58実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 11:43:14 ID:1jtft8zQP
柔術が広まったのはホイスとノゲイラのおかげ
59実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 15:10:38 ID:AZp7P2IC0
>>56
プロレスラーこそ(世間やスポーツに対して)コンプレックスが強い人種。
特に猪木や前田。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 15:12:56 ID:y8+8oSAr0
高瀬と青木がクズな時点で容易に想像できる
寝技系のクズ率はハンパねーな
61実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 16:05:05 ID:b82DA6gq0
>>59
そのプロレスラーになれなかった私怨から逆恨みしてるんだろ。
朝日とかルミナとかもそういう感じだし。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:35:37 ID:pQsP8Ugr0
中井さん、青木はパラ東所属なんだし、トップ
として少しは記者会見開くとか、責任とれよ。
器、小さいな。責任をすべて下任せにして。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 22:37:09 ID:sfcHtQgd0
一方で十年ぐらい中井に柔術習っても何の進歩もない近藤マグロ
64実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 00:23:08 ID:m46/NG1U0
失明したんだろ
けど、格闘技は殺るか、殺られるかという考え方が基本にあって、
折れるなら折っていいという考え方なんだろ?
仮にも指導する立場であれば、折られる前に折れという単純な考え方ではなく、
折らない選手を増やす努力をすべきだとおもうけどな。そーすりゃ折られる恐怖
もなくなり、折る必然性もなくなるわけだし
65実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 00:46:05 ID:iKLUnaTD0
MMAへの悪影響を考えて、失明をしばらく公表しなかった中井の弟子の
青木が大晦日のTVで相手の腕折って、中指立ててMMAへの悪影響ハンパないな。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 00:50:55 ID:q4c+Ov1e0
中井は柔術を広めたいだけで
MMAはつぶれても良いと思っているw
67実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 00:58:15 ID:lqzpVYwiP
中井があそこで棄権してたら修斗は終了してた
前年が散々だったからね
70kgの中井が、100kgのゴルドーと120kgのプロレスラーに勝った事で、「修斗強い!」って格闘技ファンに認識された
修斗が勝たなかったら、UWF系はまだ八百長続けてただろうね
68実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 01:00:33 ID:sF9TTkuh0
中井とルミナが直接やってたらルミナだったかもしれないけど、
無差別級はスタイル的にも中井のが向いてた気がするね。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 11:01:49 ID:gVsENCwB0
青木 指導スタッフ解任だとよ

終了
70実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 12:16:13 ID:UYiCKsfn0
というか青木みたいな奴を指導スタッフにしてたこと
自体が問題だよな・・・
71実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 12:18:31 ID:gVsENCwB0
んなこと言ったら極真の指導員なんてゴミだらけなんだが
72実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 12:24:26 ID:UYiCKsfn0
じゃあそれも含めて問題だよな。
強ければ何でもいいんだろな、人格とか。
そういう方針だということが分かったが
73豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/09(土) 13:53:48 ID:/x7smVLB0
>>72
 まあ強けりゃ何でも良いでしょ。人格なんてさ。
 ただ問題さえ起こさなけりゃ、どんな最悪な人格しか持ち合わせていないクズでも構わない訳。

 つか、問題が起きないとそいつがクズかどうかも判明しないっていうジレンマもあるけどね。
 とにかく最も大切なのは、問題行動を起こさない事。そうした行動さえ起こさなければ、人格の問題なんてどうでも良いよね。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 14:04:51 ID:kH7o3em50
>>73
お前黙れよ!
75豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/09(土) 14:42:01 ID:2oAkbmETP
>>74
 何で?
76実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 15:07:22 ID:E0pWU9eT0
人格者中井さんが今回の件をどう思っているのか
知りたいと思っている格オタは多そうだね。
格闘技雑誌は今こそ中井さんに話を聞きにいくべきだよ。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 19:56:58 ID:a3Dv5FJS0
指導スタッフ解任されたら自分の練習時間増やせてますます強くなれるんでないの
78実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 19:59:24 ID:vrVZT/KZO
>>76俺も聞きてー
>>77そう思う
79実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 20:01:18 ID:vrVZT/KZO
>>71極真館とかな
80実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 20:43:06 ID:cPb8kGff0
>>75
そこは「うるせえな聞けよ」だろ
81実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 20:57:01 ID:NZOQ09cm0
中井さんが柔術の普及に貢献したのは
認めているし尊敬もしているけど、
今の柔術連盟がグダグダなのは、
中井さんに責任があると思う。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 21:05:11 ID:m46/NG1U0
中指つきたてるような奴を指導者という立場に据えてるわけだから、
選んだ側にも責任はあるだろう
学生コースは、礼儀とか儀礼も教えると聞くしな
83実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:47:42 ID:439CzCG40
そもそも、大金が絡むイベントに主力で出てる選手がアマチュアを指導する事に無理があるよ。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:56:56 ID:m46/NG1U0
そもそもこーいったジムのビジネスモデルって
所属選手がイベントで活躍しても直接的には金は入らないけど
その選手を目当てにして生徒が入ってくる。それで回ってるんだよね。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 23:01:39 ID:3gTgvvO90
>>60
リアル犯罪者だらけのボクシングの前ではカワイイもんだ
86実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 00:08:15 ID:Bg/YOtjq0
>>81
中井さんはいろいろやりすぎ。
そもそも修斗の選手なんだから修斗以外全部やめて
修斗の普及活動すればいいのに。
柔術はやめたほうがいいよ
87実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:09:49 ID:QEJ34FPM0
2ちゃんに書き込むよりいいじゃないw
88実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:15:50 ID:8iNt9hgn0
>>86
「やめた方が良い」という理由が何も書かれていない
89実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:17:07 ID:4i0oBByb0
>>86
元修斗の選手だけど、今は修斗にはあまり関わりが無くB柔術だろう。
B柔術が日本でここまで広まったのも中井さんのおかげだし。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:21:20 ID:1LlPzh8E0
非国民めが
日本人なら柔道を普及させるべき

って誰かが言ってたよ。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 01:35:32 ID:QEJ34FPM0
柔道が物足りないから他の事やってるのにそれいうのはどうかしてる。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 08:55:37 ID:skOWdAUm0
柔術広めたら非国民て、その人脳の手術でも受けた方がいいんじゃないの?
93実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 09:09:07 ID:sFqSUoqoO
あれでもアマ修ルール変わったの中井さんも一枚噛んでるよね
94実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 09:18:42 ID:sFqSUoqoO
>>93最近のイージーパウンディングポジとかリフトポイントとかの事ね
95実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 10:38:55 ID:Al4yiTRT0
青木みたいな今時のリアルサイコな若者(しかも自分より遥かに強い)に、
中井ごときが、競技的なアドバイス以外の人格面まで教育できるわけがない
普通にびびって青木の内面まで関わらないようにしたり、大人の対応してただけ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 11:14:17 ID:iqG5EcFf0
中井も青木にびびって何もいえないだけか
不良に注意できないダメな先生みたいなもんだな。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 12:29:48 ID:RNnvFTuOO
雑誌は中井にこの件を取材しろよ
98実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 12:39:04 ID:9Fn1Xg46O
弟子の青木があんなクズなんだから中井もまともじゃないな。

99実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 13:53:43 ID:e9wQ9VU10
>>90
人の言葉じゃなくて、自分の言葉で語ろうな。
そんな人生だからおまえは何やってもダメなんだよ。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 17:10:02 ID:Bg/YOtjq0
>>89
B柔術より修斗の方が関わってそう。
ここまで広まったって、広まってないからww
しかもN井さん単独で広めたの?
101実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 17:11:50 ID:RNnvFTuOO
中井と若林は責任とって丸坊主にしろ
102実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 17:17:28 ID:zXuJiXZ10
>>95
代が一つしか違わないのに若者云々も無いだろ
90代も80代もかわランだろうがww
103実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 18:56:41 ID:uQpNBXvl0
とりあえずさっさか州都のベルトを青木から剥奪させろよ
もうミドルでやる気もないんだろ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 19:55:25 ID:DtmXyl/e0
>>100
一般人にまで広まっているとは言えないけど、
今、いくつ柔術道場があると思ってるんだよ。
こんなに急激に広まった格闘技なんてないぞ。
十数年前にはスーパータイガージムと今のアクシス位しか
柔術を教える道場が無かったんだから。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 20:30:01 ID:/90XBHMV0
ヘラヘラ笑ってるこの人の顔も薄気味悪かった
106実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 20:36:02 ID:h/PJOoGtP
中井はアブダビ大会目指せば良かったのにな
引退が早過ぎた
107実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 20:44:40 ID:Bg/YOtjq0
>>104
いくつあるの?それN井さん一人で広めたの?
もし、広めたなら証拠あるの?
108実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 20:45:19 ID:Wx+WtC390
早くからギを着てやるのに意義を見出してたからね。
ノーギだと又ちょっと違うものがあったんでしょ本人の中では。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 20:47:26 ID:/jcTXAOj0
とんだ食わせモンだったなこいつ^^;
110実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 21:13:24 ID:riiZ01Ne0
問題が大きくなりはじめたら急に解雇って・・・・・・・・。

主体性がまったく無いよな
トカゲの尻尾きりといか、責任逃れにも見える
今まで青木の言動はやっぱりどこか異様で、その影響を
もっとも与えたのが中井だろ。

だったら自分が責任とるか、青木を最後まで擁護し続けれ
ばいいのに。へたれだなぁ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 21:29:15 ID:Bg/YOtjq0
いさぎわるいよな。
部下をかばって自分が責任をとる
そんな姿勢はないんだな
人の上にたつ人間としてどうなんだ・・
112実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 21:40:51 ID:/jcTXAOj0
姿勢が他人事。やっぱりこの指導者にしてあの弟子ありだよ^^

まあ親も人格形成に大きな影響与えてるだろうけど。

その2者(両親だから3者?)が新年早々大恥掻いたな。全国に放送とか残酷すぎる^^

よっ!日本一の親不孝もの!^^
113実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 22:04:09 ID:/90XBHMV0
>>3
クールどころかニヤニヤしてたぞ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 22:50:11 ID:Bg/YOtjq0
さすが師匠
115豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/10(日) 23:57:19 ID:lqY6Hgnj0
>>110
 指導員を解任しただけで、別に解雇はしてないんじゃね?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 00:24:34 ID:51yHJXWC0
弟子が腕折りファックしているのにニヤけている中井さんは凄いね。
慌てていたヤスミさんのほうが人間的な反応だね。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 00:33:42 ID:9byMkL0H0
良くも悪くも動じない人だよね
日常で慌てることとかあんのかな、気になるな〜
118豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/11(月) 00:34:28 ID:FQoO9ced0
>>116
 中指立ててたのが見えてなかったんじゃね?
 会場でも気付いていない人が多かったみたいだし。片目だと視力もかなり落ちるよ。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 00:36:01 ID:Yvx+U+PJ0
>>118
さすがに見えてたと思うぞww
120実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 03:19:02 ID:fTsSy0Pz0
パラエストラの人間全員サイコ思想なんじゃね?
道場内の会話とか聞いてみたいわ
121実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 03:40:23 ID:kQIVFq6X0
格闘家なんて半キチガイ集団
122実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 08:32:34 ID:XeX6g4o+P
中井も先輩の朝日昇も、若い頃は結構過激発言してたと思う
だってあの不良のエンセンが、当時の修斗には普通に溶け込んでたわけだし
パンクな人達が集まってたと思われる
123実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 10:44:56 ID:n/mLrLbj0
>>107

中井じゃなかったら誰なんだっていうくらい貢献してるわw
124実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 11:06:13 ID:f16ZT4zn0
知名度で貢献したって言えばやっぱりUFCのホイスなんじゃ?
125実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 11:08:34 ID:f/TEs+hj0
>>116
 動じないが、自分で責任はとれないんだな
 いや、自分に責任あると思ってないかもな
126実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 12:10:48 ID:YVDSe0Kx0
柔術のを知らしめたのはUFCのホイス。
それで日本のブラジリアン柔術の歴史は
アクシスの渡辺さんにエンセン井上と中井さんから始まった。
当時は本当に未知の格闘技だったからなぁ。
日本人は青帯の柔術家にも勝てなかったんだよ。
今と帯の基準が違うと思うので比較できないけど。

スーパータイガージム時代からのシューターは
頭おかしいくらいじゃないと続かなかっただろうから、
中井さんもちょっと常識がずれてるのかも知れないな。

127実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 12:25:08 ID:51yHJXWC0
国内は平の正道柔術クラスから始まったんじゃないの?
グラバカもここからの派生でしょう。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 12:37:47 ID:f/TEs+hj0
>>126
そうそう、たしかに柔術の貢献者はホイスだな。PRIDEん時
のノゲイラも影響が大きいよな。あとはなんといってもヒクソンでしょう。

柔術やってる人でも中井さんははじめた後、知った人多いよ。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 13:15:20 ID:n/mLrLbj0
日本で誰かって話じゃないのか?
エンセンと中井がいなかったらここまで普及してない。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 14:04:44 ID:3GmEEz090
人格云々は置いといて、総合や柔術の日本におけるパイオニアは中井
だろう。
失明してまでやるのはバカとか揶揄してる意見が散見されるけど、
あの試合がなかったら未だに擬似格闘技を総合格闘技だと思ってた奴も
多いんじゃね?

山本はロープ掴みぐらいしかヒクソンに対抗する手段はなかったが、
中井は試合になってた。
VTJ見て、リングスやU系には技術体系がないと気づいて、州都にシフト
した人間は多いと思うよ。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 15:09:19 ID:M7d1Eg5iO
前年は修斗勢はストライカー相手にやられたし、シャムロックの活躍もあったから急にU系が落ちて修斗が上がるもんでもなかったような。
当時は体重差にも疎いのが多数だったし。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 15:44:27 ID:18iCsatE0
日本における総合やBJJでの中井さんの貢献を否定したり
ましてや人間性や道場主としてのありかたまで否定する気には全くなれない
133実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 15:50:10 ID:f/TEs+hj0
別に否定していないが、中井さん一人って断言するのも
おかしいと思う。結構 他にも貢献してる人いると思うけど
134実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 15:54:50 ID:f/TEs+hj0
っていうか具体的にいつ、誰に、どのように貢献
したの?具体的に教えて。
具体的に聞かないと貢献したか判断がつかない
135実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 15:57:50 ID:n/mLrLbj0
バカじゃないのw
136実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:01:39 ID:zfgnBTS0P
中井さんが広めたこともあるだろうけど一部だよね

いなかったら広まらなかったと思うか?

ブラジリアン柔術って、コンデコマが始祖であるのに?

絶対広まっているよ。

ホイスとヒクソンがいて、とどめがノゲイラだ。

ノゲイラがコールマンやミルコに一本勝ちしたインパクトは大きい
137実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:04:14 ID:zfgnBTS0P
そもそも、エンセンがいなければ、中井裕樹も柔術をスタートできてないだろ
中井自身がエンセンが師匠だとこないだ誌面で明言していた


とにかく日本の柔術のスタートは、渡辺たかまさとエンセン井上だよ
間違いない
138実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:05:19 ID:n/mLrLbj0
誰も中井一人と断言してないしな。

でも道場を作って何度もブラジルに行ってマスコミ使って
柔術を散々宣伝してね。

これ以上の人は普通に見当たらないな。
エンセンも発展に欠かせない存在だけど柔術より総合のほうがしっくりくるしね。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:08:34 ID:n/mLrLbj0
日本の話してるときになんでノゲやホイスなんだよw

あと誰が一番最初とかそういう話もしてない。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:25:55 ID:n/mLrLbj0
>>110

指導からはずされただけで師弟関係解消したわけでもないんだがね。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:31:43 ID:f/TEs+hj0
>>136
>>137
 俺もそう思うな。

>>139
 じゃあ日本で中井さんに憧れて柔術を始めた人はどれくらい
いるの?

142実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:38:24 ID:n/mLrLbj0
>>141

知らない。
そんな話振ってないからほか当たって。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:47:21 ID:9byMkL0H0
もともと違う論点が混じってないか。

実際、柔術の支部を作り、柔術が出来る環境の基礎を築いたって話と

柔術経験者が、柔術を志すきっかけになった試合や選手の意義の話で
144実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:52:21 ID:n/mLrLbj0
>>143

そうなんですよね。
広めた人の話についてレスつけたら、影響を与えた人は?
という人が出てきてスルーしてたら更にごっちゃにして聞いてくる人が出てきてこんな感じです。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 16:59:45 ID:HklEyP+y0
日本じゃ桜庭に憧れて柔術始めた人は多いでしょうね
桜庭の技術が純粋な柔術じゃないにしろ寝技の魅力は十分伝えた
146実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:11:34 ID:f/TEs+hj0
そういえば柔術の連盟も最初作ったのは
わたなべさんだよね。ラクシスも支部多いし
パレは支部多いけど柔術って感じではないよな、総合格闘技
っていうイメージ。
他にはねわわとかは柔術って感じだけど
147実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:21:49 ID:n/mLrLbj0
パラの特色はなんといっても初期のころは昼柔術だね。
一度間違えていったら入れてくれたのはいいけどぼろぼろにされた。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:24:46 ID:HklEyP+y0
>>147
昼柔術って?
149実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:25:34 ID:f/TEs+hj0
昼からやってる奴って・・・
夜勤勤め?
150実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:29:31 ID:n/mLrLbj0
>>148

今もやってるけど上級者がただ集まって延々と相手変えてスパー
だけやるクラスの事。出稽古の人とか多い。

それのグラップリングバージョンで昼グラというクラスもあるよ。

昼にやってるからそういう名前。

151実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:35:14 ID:zfgnBTS0P
なんだかんだいっても、柔術やりたいっていってたやつらは
「グレイシー」がきっかけだと思うよ
それほどショッキングな登場だったからね

映像として、ホイスがUFCで三角とってるシーンや
ヒクソンがマウントパンチからバックでチョーク
ノゲイラが三角絞め、こういう映像イメージの影響は
圧倒的だよ

中井の試合を見て始めたひとなんていないだろ
中井裕樹は、グレイシーからの柔術ブームを
着実にビジネスとしてものにしていったってことだろうね
若林太郎の存在も大きいだろうけど

あと、マスコミに中井支持者(高島学、和良コウイチ)が多いから
柔術=中井になったんだと思う

中井がいなかったら?
柔術が広まらなかった?  んなことないだろ
中井の弟子たちからは心酔されているから
いまみたいな人格者扱いされてるだけだよ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:36:30 ID:n/mLrLbj0
>>149

プロ選手とかばっかり。
あと大学生とか。

まあ暇人には違いないでしょうが。

松戸でもそういうのがあって川尻とかそのへんが前はよく来てた。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:40:18 ID:n/mLrLbj0
>>151

だからごっちゃにしないでくれよ。
広めた人と始めるきっかけの話は別、混ぜないでくれ。

154実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 17:51:52 ID:9byMkL0H0
プロの人とやった感想なんて聞きたいな。名前なんかも挙げて。
支障があるなら無理に聞かないけども。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 18:00:27 ID:f/TEs+hj0
なんでマスコミは信者が多いんだ
なんか裏であるのか?
たしかに読んでるとおかしい文章いっぱいあるよな
矛盾してるのに持ち上げまくりだし
156実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 18:09:21 ID:n/mLrLbj0
>>154

間違えて行った時ははじめて数回くらいのときでただのボロ雑巾。
今成に予告腕十字何度も極められたり佐々、中井先生にも数えられないくらいやれた印象しかないです。

大学4年のときに紫取ってから数回行きましたけど青木とか今成とかやりましたね。
青木は誰とやっても何もさせない強さがあるし今成は大事な腕を1ヶ月使えないくらい伸ばしてくれました・・・。
他にも強い人いっぱいいたけど顔知ってても名前知らない人ばっかりでしたね。

キックの人とか極真の人とかもきてたな、彼らは防御で精一杯という感じでしたが。

相手の状況にあわせる人、パターンを練習する人、さっさと決めにかかる人とさまざまです。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 18:23:33 ID:9byMkL0H0
サンキュー。
やっぱり柔術だけあって、関節取りに行く動きが主体なんだね。
寝技研究会みたいな抑え込み中心とは違うんだな。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 18:25:19 ID:JcZkrWO40
>>156
青木氏、今成氏らはやはり壊し屋なの?
159実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 22:29:17 ID:23h/K43T0
>>156
>青木は誰とやっても何もさせない強さがあるし今成は大事な腕を1ヶ月使えないくらい伸ばしてくれました・・・。

弱肉強食の世界だから、伸びてきた人間はやっぱり痛い目絶対みるんだよね?
俺は空手しかやってないけど、精神世界は基本一緒なんだろうな。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 23:21:44 ID:9y+ZMBbx0
俺は大道塾の市原海樹がUFCでホイスに負けて柔術を知った。
それまでは空手最強と信じてたし、柔術なんて知らんかったぞ。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 00:31:43 ID:9yQNY5ADP
柔術じゃなくて、中井は修斗の大恩人なんだよ
前年に修斗の選手が2人とも打撃でボコられ初戦負け
70kgの中井が、100kgのゴルドーと120kgの黒人レスラーに勝ったから、修斗の評価は上がった
あそこで中井が負けてたら修斗は消えてる
修斗が消えてたら、日本は未だにU系が八百長やって「プロレス最強」とか叫んでただろう

日本の総合の重要人物は修斗創始者の佐山と、試合で修斗の強さを証明した中井
この二人に尽きる
162実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 00:48:34 ID:alr8DJjV0
たしかにそうだね。あとやっぱりグレイシー様々ってとこも正直あるでしょ。
あの頃って外敵求めてた時期なんだよね丁度。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 00:51:41 ID:ecA9Eot30
>>161
修斗の評価があがっただけでしょ。
そんな簡単に消えないでしょ。消えてるってなんか証拠あるの?
U系が残ってたほうがよかったな。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 01:23:24 ID:O9iVNdbn0
中井氏は偉大だけど
>>日本は未だにU系が八百長やって「プロレス最強」とか叫んでただろう
これよくみるけど実際こんなことありえんのか?
165実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 01:29:16 ID:alr8DJjV0
修斗の台頭、UFCの出現がなくても、すでにパンクラスがやり始めてたし。

前田、高田以後の世代から自然と競技化に傾いてったと思うよ。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 01:33:26 ID:GYjogmAt0
明らかに動きが違うからな。
見てる奴もバカじゃあないから、真剣勝負になると、
秒殺で終わったり、ぐちゃぐちゃなもみ合いに
なるんだ〜〜って感じるだろう。間合い自体ちがうしね
167実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 02:37:00 ID:9yQNY5ADP
95年当時のU系と修斗のポジションには、雲泥の差があったんだよ
修斗なんか翌月に倒産して消滅しても、誰も驚かないぐらい脆弱な存在
対してU系は山本があんな馬鹿げた戦い方で時間延ばししても、雑誌に「山本大善戦」なんて書かれる
パンクラスもあの頃は「怪我人が出る」という理由で、ややプロレス回帰をしてた

修斗とVTJに流れが行った後も、前田や船木はあの形式のガチ総合に否定的な発言を繰り返していた
2000年頃になっても、まだそういう事言ってたからな
168実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 03:08:09 ID:E5czaOiu0
中井がプロレス的思考法を弟子に教えて
青木みたいな怪物が生まれたわけだしな
佐山の弟子だし仕方ない
キチガイ一門だよ
169実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 09:17:15 ID:9IllAIDt0
>>日本は未だにU系が八百長やって「プロレス最強」とか叫んでただろう

90年代からUFCの台頭やネット環境の普及により修斗とは関係無くU系はガチ化していっただろうし、
シュート活字や高橋本みたいなものが出てきたのも自然の流れ。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 11:40:42 ID:nFL0ru/10
>>136
いくらグレイシーやノゲイラによって柔術に興味を持っても
実際にやる場が無ければやることができないわけであって。
例えばヒョードル(君のいう“とどめ”のノゲイラに勝った)によってサンボも興味持たれたはずだけど
柔術と違って日本でやる人が全然増えないのは何で?

柔術における中井や(AXISの)渡辺みたいな人がサンボにはおらず
やるスポーツとしてのインフラ作りが進まなかったからでしょ。

見ることしか興味がない格ヲタは
プロのスーパースターさえいれば競技人口が増える、とか考えるんだろうね。
で、やるスポーツとしてのインフラ作りでの中井の貢献度を語っている人と
その見る側の価値観でしか考えられない人(>>151なんて特に)が
すれ違い起こしているのがこのスレだ。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 11:56:13 ID:alr8DJjV0
その通りだね。
ただ競技できる環境と、競技志す人のきっかけになるプロ興行はある意味、両輪のような関係と言えなくもない。

MMAの地上波放送がなければ、小規模な修斗のような団体や柔術系のジムにも少なからず、影響出ると思うしね。
完全に廃れることはないにせよ。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 11:59:35 ID:BH/+eLG+P
>>170
サンボはサンボ連盟の人もいってたけど
日本にレスリングマットがある場所が絶対的に不足しているのが
普及しなかった原因
柔術はマットでもタタミでもできる

あと、サンボは超体育会系で(当時の格闘技全般にいえるが)
人気のあるころも入門者をふるいにかけていたし
すぐ怪我をしやすい、練習がハードで敷居が高いという面があった

柔術は帯や年齢階級があるので、敷居が低く
普及しやすい土壌を競技自体がもっている

中井氏は柔術普及に貢献しているだろうが
渡辺氏もいるし、エンセンもいた
中井氏がいないならいないで
それなりに土壌はできていたし
PRIDEでブレイクしただろう
173実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:02:17 ID:ecA9Eot30
しかし、思ったより敷居が低いわりに柔術って普及してない
よなー。もっと普及すると思ったのだが。
普及するチャンスを逸したよな。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:05:43 ID:BH/+eLG+P
エンセンのピュアブレッド出身黒帯は中井以外に
吉岡大、塩田歩、宍戸、小野瀬、片岡など多数

また平直行のストライプルもあったしね

いまの柔術の普及にとって
必要不可欠な要素ではなかったと思うよ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:06:17 ID:alr8DJjV0
こないだの中井主催(?)の大会じゃ何百人って出場者集まってたけど。
それでも少ないと言えば少ないのかな。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:17:27 ID:BH/+eLG+P
いや。
アマチュア格闘技としては十分じゃない?
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:22:41 ID:uxBxPdw0P
サンボは柔道と近すぎるから普及するわけがない
仮に15歳でサンボに興味を持ってサンボ道場に入門して週5回練習してたとしても
5歳から柔道やってエリートコースを進んだやつがちょっと練習して大会に出てきたら勝てない
柔術ならまだ勝てる
178実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:23:36 ID:ecA9Eot30
>>175
近所のフットサル大会でもそのくらい集まるよ・・・
一般の人への知名度が低いからな・・
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:25:42 ID:GYjogmAt0
弟子を見れば本当に人格者かどうかわかるだろう

このざまさ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:34:55 ID:alr8DJjV0
フットサルが多いのは、サッカー経験者も参加出来たりするからじゃないの。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 12:48:59 ID:BH/+eLG+P
フットサルと比べるのかよwww
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 13:51:31 ID:YCuRlAav0
>>179
そこで、関係者からあの名言が飛び出したんだよな。
「逆に考えてください。中井さんの弟子だから、あの程度で済んでるんです」
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 15:32:18 ID:3OUl35Ly0
>>174
必要不可欠な要素ではないとまで言う人がいるのにはおどろきだね。
マスコミの露出や昨日話題に出た昼柔(ここは早川とか平とか吉岡とか皆集まってた)とか技術本だとか。
そしてプロ柔術など。

広告塔のような存在だったしね、マスコミの露出とかダントツ。
エンセンは大宮フリーファイトとかのほうが力はいってる感じだったし。

エンセン、渡辺、平、中井は170のいうように柔術のできる環境整備にはかかせないし
誰が欠けても発展は遅れてる。あと番頭さんもだな。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 15:46:34 ID:ecA9Eot30
>>183
そうかな?逆にそのおかげで発展が遅れたという風にも今
思う。環境整備にかかせない?そうか、別にブラジルへ修行に行った
人間いっぱいいるし、ただその人よりも先に手を出しただけ。
 まだ柔術はぜんぜん広まっていないし、そこを称えているのは
おかしいよ。柔術が授業であるとか、オリンピック競技になった後
言うならわかるけど。まあ今回の青木で余計に発展遅れそうだけどw
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 15:48:36 ID:G6Kcijql0
>>15
さすが、鬼と言われた男は違うなw
186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 15:51:18 ID:alr8DJjV0
それってアインシュタインの相対性理論と同じじゃ。

彼がいなくても同時代に、その理論を発表した科学者はいただろうけど
実際に唱えたのは彼自身であり、功績も称えられているわけで。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 15:54:42 ID:3OUl35Ly0
>>184

あなたの話は飛びまくっててよくわからん。
先に手を出したって出したらだめなのか?

あと誰も他競技と比べてどうのこうのとかは一言も言ってない。
現状の話してるだけでね。

単に中井を認めたくないだけでしょうが。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:10:08 ID:ecA9Eot30
だしてだめだとは一行も書いてない。
認める?認めない?
意味がわからん。別に俺も現状を話してるだけw
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:28:01 ID:R1K/Ve+y0
>>187
結局このスレは青木を叩き、中井氏を貶めることを書きたい者が集ってるだけ。
それでも中井氏を尊敬し、青木の試合をまた観る人は多くいる。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:31:26 ID:GYjogmAt0
だから宗教という言葉を口にしたのかもな
191実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:40:15 ID:ecA9Eot30
>>189
青木の試合をみたいやつはいると思うが地上派で放送きるかやろうね
世の中の人で多数決とったら流したらダメという人が多そうやし
192実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:47:36 ID:alr8DJjV0
エグかったのなんて、DREAMの青木の試合であの1試合だけでしょ。
そうそうあるもんでもないよ。おっかないなら見ないという選択肢だってあるからな。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:54:04 ID:nFL0ru/10
>>184
>柔術が授業であるとか、オリンピック競技になった後
>言うならわかるけど

敷居を不当にまで高くして
何がなんでも貶そうとしているとしか思えんな。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:54:40 ID:GOOIEPN70
もうそんなレベルの話じゃないよ。青木の処分がなければ、ドンキがスポンサーにならない話まで発展している。
カネを生まないプロなど価値がないのだよ。瀕死のDREAMに鞭を打つような奴に次の試合などない。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 16:57:44 ID:H06nKiAu0
>>170
ヒョードルはサンボの技術が優れているから、MMAで強いなんて誰も思って
ないでしょ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:09:21 ID:ecA9Eot30
>>193
高いか?
ようわからんが。
お前の方が何が何でも信者を増やそうとしてるだけやろ
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:10:20 ID:GYjogmAt0
修斗やパンクラもドンキがサポートしてるからね。
どんなイベントでもスポンサーが離れたら立ちゆかなくなるわけで、
青木のおかげで多くの人が泣くことになるかもしれない
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:17:02 ID:alr8DJjV0
スポンサーさんは大事だし、なければ成り立たないものだけど、
この程度でスポンサード止めるっていうのも何か笑っちゃうな。
どうなるかは分からんし様子見守るしかないけど。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:17:38 ID:3OUl35Ly0
>>196

すぐ信者とか言い出してみたりね・・・。

今日本で柔術できるところの4分の一くらいはパラエストラの系列だからね。

信者でなくても中井が大きく貢献してる事ぐらいわかるわ。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:18:42 ID:BH/+eLG+P
>>186
中井氏の功績について、
いくら例えとしてもアインシュタインってのはおかしい

何も発明してもないし、何を始めたわけでもない
始めたのは渡辺やエンセン


宣伝的効果はグレイシーやノゲイラにかなわない

大会を開いていったってのは他にもやってっただろうし
強いて大会の功績をいえば、若林太郎が半分以上は負っている。
その分儲けてもいるけどねwww

中井氏の名前を使いながら太郎がビジネスって感じだよね
201実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:25:51 ID:alr8DJjV0
中井に肯定的な人は、なにも全て中井一人の功績だなんて言ってもいないし思ってもいないでしょ。
 
先達者の一人ってくらいの認識だと思うけど。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:25:55 ID:ecA9Eot30
>>199
そりゃそうだ。分母にサークルを排除したから少ないもんねw
率は高くなるねw
203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:29:36 ID:3OUl35Ly0
>>201

そうそう。
俺もエンセンや、渡辺、平とか番頭のことも言ってるし他の人も複数名前挙げてるけど
中井に関してはなぜか認めたくない向きがあるから?なんだけどね。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:43:16 ID:GOOIEPN70
中井と若林が謝罪したのが全てだろう。
この問題はドンキが納得するまで、総合の理想の未来はないということだ。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:54:41 ID:BH/+eLG+P
>>201

うん、それならいいと思うんだが
雑誌やパラエストラ会員とかはそうでもないから
こんなスレが立った流れでこうなっちゃうんじゃないかな


まぁなんにしても
若林太郎の戦略がうますぎるんだよな
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 17:55:19 ID:MypJlzI00
次回も深夜枠かもしれないが必ずDREAMは放送されるし、青木の試合も組まれる。
むしろ敗北を期待している青木やその周辺の人々を叩いている者こそ見る。
煽りXの内容などどうなるかわからないが、注目度はかなり高い。
むしろ次回の方が平常時のDREAMより数字で上回るかもしれない。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 18:23:25 ID:ecA9Eot30
>>205
修斗はファイトマネー安そうね。そういう戦略は
下手だよね。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:03:30 ID:jJe6+ivb0
中井の功績は、擬似格闘技(特にリングス)の真実を白日の下にさらしたこ
とだな。
恥ずかしながら、当時まで俺はリングスはガチ格闘技団体だと思ってたが、
リングスがいかに有名無実な団体であるか中井と山本の戦いぶりを比較
してよくわかった。その当時リングスファンだった俺は、中井のような
小兵が無差別で通用するって事実を信じたくなかったし、リングスへの
愛着もあって、見たくない真実だった。

でも中井が技術書を数多く出版し、総合や柔術のインフラ整備に貢献
しているのを見て、存在を無視できなくなった。
対して前田はパフォーマンスには長けていて、パフォーマーとしては魅力的
だったのは事実だったが、奴にあるのは無意味な選民思想だけで、内容
ゼロの格闘戯者である事が判明したわけだ。

実際にここで中井の功績まで叩いてる人間の多くは前田信者だろ?
中井の人格云々まで言及するつもりはないが、そろそろ気づいた方がいい。
総合のパイオニアは中井であって、決して前田ではないって事にな。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:10:00 ID:ecA9Eot30
どちらの信者でもないですけど・・・
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:14:07 ID:YCuRlAav0
男の子は、かっこいい事や女の子にもてる事をやるもんだ。
中井は、かっこよくないし、女子にもてない。
中井だけじゃ格闘技ブームはつくれない。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:17:32 ID:GcR0RRBUO
柔道と空手やっている西選手の試合を思い出して下さい。
山本は未知のグラウンド打撃ありルールで奮闘したと思いませんか。
中井さんは凄いですよ。
どちらも凄いじゃだめなんですか?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:22:38 ID:JN6rTrrI0
たしかに渡辺、エンセン(イーゲンも)が先駆者だけど
元々七帝柔道出身の中井の存在は欠かせないんだけど
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:27:09 ID:jJe6+ivb0
中井は地味だし、パフォーマンスにも長けてないし、イケテルとは言い難いよ。
だけど、総合格闘技を草の根レベルで浸透させたのは中井の地道な努力
があってこそだ。
平や渡辺の名前が挙がるが、プレイヤーとして実績があったといえない2人
では力不足。
桜庭はプレイヤーとしては最高傑作だったが、総合のインフラ整備というか
裏方仕事にはほとんど貢献していない。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:27:17 ID:alr8DJjV0
VTJ95は、様々な意味が内包された大会だったと思うよ。
個人的にも、思い入れが多分に入ってるけどBEST1興行だしね。
208さんのように、180度思考を変えてしまうほど刺激的な大会だったな。

まあ、とにかく一言じゃ語り尽くせないけどね。



215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:31:18 ID:E2oMEAgS0
平なんか中井と違って先駆者プレイヤーとして全然試合ができたはずなのに
出し惜しみしている内に終わってしまったな。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:33:21 ID:ecA9Eot30
インフラって言われてもそれは2の次だよね。普通。

ゴルフだって涼くん、バトミントンならオグシオっていう
スターがいて人気出る、やりたい人増えるって感じじゃないの?

そういう意味では桜庭はすごいよ
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:35:55 ID:jJe6+ivb0
中井以上に日本で総合に貢献した人間がいるってなら、教えて欲しい。
色々な角度から、総合的に判断すれば中井以上に貢献した人間
っていないと思うよ。

総合格闘技のパイオニアを自称してる前田ですら、中井の前ではそんな
事恥ずかしくて口にできないと思う。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:37:26 ID:5CULkro2P
>>217
修斗に関しては俺の住む地域だと桜田さん。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:38:34 ID:G6Kcijql0
MMAの最大の功労者なら、タイガーマスクこと佐山だろ

中井も功労者の一人だが、自分のライバル団体と自分の流儀の祖である佐山を押しのけて
最大の功労者扱いされたら、恥ずかしがるぞ
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:41:38 ID:jJe6+ivb0
まあ、総合の歴史を紐解けば、中井がパイオニアで桜庭時代に全盛期
を向かえたってのは概ね皆も同意でしょ?

結局、総合といえば中井か桜庭で落ち着くよ。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:43:01 ID:ecA9Eot30
>>217
どういう観点で貢献したの?貢献っていうのが大きすぎて
わからない。インフラ?知名度?ビジネス面?それとも日本の格闘技
レベルの証明?言ってる意味がぜんぜんわからん・・・
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:45:36 ID:GYjogmAt0
確かにVTJでたり、講習とか開いてたりしてたんだろうけど
決定的に何かやったのか?と言われたらよくわからんな>中井
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:47:46 ID:jJe6+ivb0
佐山はプレイヤーとしてお話にならないから駄目だね。

結局、プレイヤーとしての力量がないと、説得力がない。いくら
理論が正しくてもな。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:48:52 ID:G6Kcijql0
MMAの歴史を語るなら、講道館、武徳会、極真会の歴史以前に、幕末期まで遡るwが、
現在の競技スタイルのMMAを語るなら、

シューティング(修斗)系統
パンクラス系統
けいしゅう会系統
大道会・正道会系

を考えないとだろう
中井は、シューティング系の中でも、パレストラという大派閥の一つを組織した重要人物だが
最大の功労者は言い過ぎだね

まあ、日本BJJ界最大の功労者なら、皆納得するんじゃない?
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:53:02 ID:TsVTyYcO0
別にドンキはこの件に文句言ってないよ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:53:47 ID:GYjogmAt0
要するによくわからんのだよな。
よくわからんけど、高学歴とか過去に色々と逸話があるから、
幻想が広がったり、功績が一人歩きしてしまったんだろう
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:56:28 ID:G6Kcijql0
BJJを一般レベルまで広げ、BJJへの対応力を作りだしたって観点から見れば
BJJ最強時代から記憶が始まる世代のファンには最大の功労者に見えるんじゃね?

まあ、MMAの重要な功労者の一人であり、日本BJJ界の最大の功労者には変わらないけど
MMAの最大の功労者っていうと、ちょっと違うんだよね
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 19:59:29 ID:jJe6+ivb0
>>221
まずは修斗が実際の総合格闘技で通用しうる技術体系を有している
事を証明した。初期の創成期とはいえ、技術があれば体格差があっても
大きいものを制せられる「小よく剛を制す」を実践し、先鞭をつけた。
自分の総合での実績を売りに、総合格闘技及び柔術における草の根運動
を展開し、「見るだけの格闘技だけでなく、老若男女が趣味として楽しむ格闘技」
へとファンにより多くの楽しみ方を提供した。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:03:58 ID:jJe6+ivb0
>>227
じゃあ挙げてみてよ。
俺は中井ファンではないが、総合や柔術の貢献度において中井以上
は思いつかない。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:06:04 ID:jJe6+ivb0
まあ敢えて中井以上だったと言えるのは、歴史を紐解いても
日本人じゃあコンデ・コマぐらいだな。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:07:13 ID:G6Kcijql0
シューティングの創始者である佐山
中井以上に強い選手を産んでるマッハ道場系やピュアブレッド系は中井とは無関係

さらに、シューティング系以外のケイシュウカイ系や大道塾・正道会系、パンクラス系は中井とかはまるで関係ない
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:07:30 ID:5qQ57Ydw0
>>208
>中井の功績は、擬似格闘技(特にリングス)の真実を白日の下にさらしたこ
>とだな。
いや、それについてはフルコンタクト空手誌の山田編集長。
中井氏が公にリングス他を糾弾したことは無かったと思う。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:12:42 ID:5CULkro2P
>>231
もしかして当時の状況を知識だけでしか知らないの?
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:16:02 ID:jJe6+ivb0
>>231
佐山はプレイヤーとして実績がないから、説得力ゼロ。

マッハ道場やピュアブレッドは中井より強い選手を生んでるのは事実
だが、時代が違うんだから比べること自体ナンセンス。

現役の総合選手ならホイスより強くて当たり前だが、だからといって
ホイスの功績を認めないのはおかしい。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:19:37 ID:GcR0RRBUO
佐山さんの前に総合格闘技といえるものなかったので、プレイヤーとしての実績ないのはしかたないのでは。
若い時分を総合格闘技の確立に捧げたわけで。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:23:01 ID:jJe6+ivb0
>>232
いや、俺は山田が前田批判をしてたのは知っていたが、
恥ずかしながら山田の主張は一笑に付してたよ。

多くのリングスファンは当時、リングスがガチ格闘技
だと思ってたんじゃない?

俺は格闘技経験者だけど、真贋を見分ける力がなかった。
中井と山本の戦いぶりを比較して、どちらが本物か気づいた。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:28:31 ID:jJe6+ivb0
佐山が仮に総合やったとして、プレイヤーとして開花したとは到底
思えんな。
中井は寝技主体の柔道というベースがあったけど、佐山には中学生レベル
のレスリングしかないから。
西とスパーして玩具にされてたのを見て、やっぱりベースがない人間に
はきついなと思った。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 20:37:44 ID:5qQ57Ydw0
>>236
>恥ずかしながら山田の主張は一笑に付してたよ。
そういうことか。
リングスも真剣を混ぜながらと興行は巧妙だったしね。
昔、エスエル出版の「格闘技探検隊」が当時全盛の第2次UWFを糾弾したのに
マイナー雑誌が何言ってんだと信じなかった自分を思い出したわ。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 21:04:05 ID:G6Kcijql0
>>234
× 中井より強い選手
○ 中井が育てた選手より強い選手

大みそかでも、実質反則負けの青木にインフルエンザの廣田がレベルの違いを見せたじゃn
ガッツマン系の廣田の腕を折ってファック決めたのは、やっぱ中井の指示なのかね?
頭なでててたんでしょ?

このスレみたら、ガッツマン系やピュアブレッド系の功績を無視して、MMAの王になりたがってるみたいだから
中井は徹底的に潰さないと駄目なのかもしれんな
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 21:10:38 ID:+jVBqVFsO
>>232ザンス山田英司 いいよな 燃えよドラゴンのハンみたい。ヒクソンを売り込んだのにも一枚噛んでるし ブドーラ系好きや
中井と言えばスカパーが出はじめた頃サムライ加入して中井エンセン朝日ルミナのサムライ道場録画してよく見てたわ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 21:26:28 ID:JN6rTrrI0
>>231
ピュアブレッドが中井と無関係ってw
センタージムだろーが
242実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 21:40:33 ID:G6Kcijql0
スーパータイガージムまで、中井のものになっちゃうのかw

やっぱり、腕折ファックは中井の支持としか思えんようになってきたわ
一ファンとして
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 21:42:08 ID:G6Kcijql0
腕折ファックの青木と中井は、MMA界少なくともテレビからは追い出せよ
本当
こんな奴いなくても、MMAは成り立つから、アウトサイダーみたいなならず者大会を警察の目を逃れて開催してれば良いさ
244実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 21:44:22 ID:JN6rTrrI0
>スーパータイガージムまで、中井のものになっちゃうのかw

ダメだこりゃ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 22:07:28 ID:GcR0RRBUO
佐山さんと西さんのエキシビションはジャケットですから、技術論はナンセンスですよ。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 22:12:48 ID:G6Kcijql0
腕折ファック支持の中井は、最大の功労者だとかいうなら腹切れよ

最大の功労者が腕折ファック支持じゃ、MMAが終わる
HPに他人事の謝罪文で終わりですか?
247実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 22:32:03 ID:BH/+eLG+P
>>213
>>215

柔術というより格闘技ファン育成っていう意味では
平直行がいなければ、まず間違いなくブラップラーばきが存在してないんだよ
どれだけ格闘技ファンを作ったのかでいえば圧倒的存在
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 22:33:27 ID:BH/+eLG+P
>>231

こないだ中井はゴン格かなにかで
自分はエンセン井上での弟子って公言したじゃないか
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 22:37:33 ID:alr8DJjV0
佐山を失脚させたのにも貢献(?)したんじゃないか(笑)。
そのことが、のちの修斗のためになったのだろうけども。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 22:42:43 ID:G6Kcijql0
>>248
ピュアブレッドの下っ端ですってのは、ピュアブレッドとは無関係って言ってもいいだろ
最大の功労者かどうかの話ならな

良いから、中井は腹切れよ
擁護派だったけど、青木と同じくらいに中井一派は悪だと分かったから、もう見たくないよ
MMAの恥部だな
251よく考えれば:2010/01/12(火) 22:43:29 ID:G6Kcijql0
師匠は薬で懲役
弟子は腕折ファック

中井が人格者な訳ないわな
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 22:49:03 ID:p6HVsjTw0
このスレとか見てると、青木は多くの人に迷惑をかけたって事だな。

253よく考えれば:2010/01/12(火) 23:01:59 ID:G6Kcijql0
中井の最大の功績は、MMA幹部の中で、本当、サラリーマンやれるくらいに全うな人間に見える人だったということだろう
青木くんと、このスレの信者のお陰で、その幻想も壊れたがwww
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 23:10:22 ID:alr8DJjV0
たしかに常識人で人格者って風貌だな。
おれは見た目のまま人物だって信じてるけどね。
255よく考えれば:2010/01/12(火) 23:17:18 ID:G6Kcijql0
人格者中井が幻想だと、このスレの信者が証明してくれたが
常識人中井祐樹は、一社会人として付き合える
そんな雰囲気があるから、パレストラ系を中心に、非アングラ系のジムが増えたんだよなー

この点を上げれば、功績は絶大だ

しかーし、自分を最大の功労者wwwとかいうって、偽君子だと自分から言うようなもんだな
ホモがやるものというイメージあるBJJのイメージなだけに、笑傲江湖の偽君子みたいに玉もないのかもな
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 00:19:05 ID:PFeIC/UQ0
中井は、青木の行為、技術を監督する立場ながら
それを大晦日に実行させた最大の功労者w

総合格闘技、BJJに与えた貢献は計り知れないなww
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 01:34:18 ID:HcVjN75u0
腕折りしたのも中指立てたのも全部青木が勝手に暴走してやった事だろ
中井が青木に暴走行為を実行させたとか思ってる奴は病院行け
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 01:38:36 ID:/IvGdvil0
>>255>>253>>251>>250>>246>>243>>242>>239>>231>>227>>224>>219
この同一人物の書き込み読んでるとホントに2ch読んでるって実感する。
なんかドラマに出てくる悪意の書き込みみたい。
でも「慧舟會」が書けなかったり「大道会」となってたりするのが
識者なのかどうなのか全然わからん。 さすがに大道会は無いだろ。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 01:55:38 ID:HcVjN75u0
http://www.youtube.com/watch?v=shBn3Y0vuTw
青木はプライド時代にも敗れた対戦相手を挑発してる
こんな相手に敬意を払えない選手なかなかいないぞ
中井が手に負える相手じゃなかったな


260よく考えれば:2010/01/13(水) 01:59:39 ID:16CbM87m0
>>258
そこまで俺は悪ですか・・
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 08:25:06 ID:nomKG+iHP
>>258
>>231を見る限りでは当時の状況を知らないみたいだし、プライドのブーム辺りで
格闘技に興味を持った程度だと思うよ。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 08:37:02 ID:lt40yaGy0
>男の子は、かっこいい事や女の子にもてる事をやるもんだ。
>中井は、かっこよくないし、女子にもてない。

2ちゃんやることや格闘技を見てウダウダ管巻いてることはかっこよくて
2ちゃんねらーや格ヲタは女にモテるんだw
263よく考えれば:2010/01/13(水) 09:16:41 ID:16CbM87m0
格闘技は男の子にモテルようになるためにやるもんだろ
変な意味じゃなく

男気で仕事やる必要がある土建会社の社長の息子とか、ミュージシャンとか、その手人らが格闘技やるのは、そういう側面あるやん
264実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 09:22:59 ID:PZcwyGELP
空手やボクシング、柔道、MMAとかはそうかもしれないね

でも柔術は、「面白そうだからやる」んだよな
この辺がいままでになかったことなんだよ
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 09:24:33 ID:PZcwyGELP
極端ないいかたすると
プロレスごっこの延長感覚で始めた人は多いような気がする
266よく考えれば:2010/01/13(水) 09:55:52 ID:16CbM87m0
http://www.youtube.com/watch?v=GONU20ZCH-Q

父「人を裏切らない生き方をしろ」
青木「大きなお世話だよ」



ある意味、こういうスレが生まれるのは宿命だったのかもなw
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 10:31:06 ID:PZcwyGELP
http://blog.livedoor.jp/ban10tyo/

若林太郎はまったく触れてないね

パラエストラのHPでは体よく謝っているが
若林個人はあのことについてあまり悪いことと思ってないんだろうな
残念だね
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 10:52:50 ID:o1Vj8wsv0
>>267
触れてないのと全く悪いと思ってないとか妄想するのは別。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 10:55:01 ID:PFeIC/UQ0
>>267
弟子も弟子だが、やはりその上の人間の人格が一番問題だよね。
文章で謝ったからいいではないか。
本人の問題で俺は関係ないって感じじゃね?
270よく考えれば:2010/01/13(水) 10:55:55 ID:16CbM87m0
マーシャルアーツコミュニケーションを理解出来ない愚民どもが、
何時まで青木さんと中井さんを叩くつもりなんだ?
271実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 10:58:29 ID:PFeIC/UQ0
>>270
マーシャルアーツコミュニケーションの意味を詳しく教えてくれ
説明してから反論してくれ
272よく考えれば:2010/01/13(水) 11:12:42 ID:16CbM87m0
マーシャル=軍隊の
アーツ=礼式
つまり、こういうことですな

http://www.youtube.com/watch?v=8UwIo7X32IM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5voVVhel4YY&feature=related
273よく考えれば:2010/01/13(水) 11:23:03 ID:16CbM87m0
マーシャルアーツコミュニケーションを歌で表現

http://www.youtube.com/watch?v=FkTHPOrgeh0&feature=related
274実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 12:12:35 ID:PZcwyGELP
【マーシャルアーツコミュニケーションとは】

 折って、侮蔑すること
275実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 14:11:39 ID:bRF9G+Iy0
>>267
個人的なブログで触れないことがどれだけ悪いのか全く理解できないが
どこまでも責任の所在を拡大させたいってことだろ。
この後、青木の両親、親族、学校、地域、教育制度へも連鎖させてくわけか。
「リング」の呪いのビデオみてーだ。
ここに書き込むよりパラエストラに直接рキるなり試合会場で若林さんに直接抗議すれば?。
276カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/13(水) 14:14:33 ID:tCmBH7QO0
パラエストラが発表した処分報告に名を連ねた奴が
個人のブログでは完全スルーしてるから違和感があるだけっしょ。
中井だけの名で発表していればこんな反応はされてないよ。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 14:25:20 ID:o1Vj8wsv0
カタワの粘着よりまし
278よく考えれば:2010/01/13(水) 14:42:37 ID:16CbM87m0
まあ、カタスは青木以下だからな
キャハとか変なコテで武道板荒らすなよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 14:48:51 ID:PFeIC/UQ0
>>275
勝手に連鎖させんなよ、妄想野郎
280実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 15:30:53 ID:o1Vj8wsv0
抽出 ID:PFeIC/UQ0 (4回)

256 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 00:19:05 ID:PFeIC/UQ0
中井は、青木の行為、技術を監督する立場ながら
それを大晦日に実行させた最大の功労者w

総合格闘技、BJJに与えた貢献は計り知れないなww


269 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 10:55:01 ID:PFeIC/UQ0
>>267
弟子も弟子だが、やはりその上の人間の人格が一番問題だよね。
文章で謝ったからいいではないか。
本人の問題で俺は関係ないって感じじゃね?

271 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 10:58:29 ID:PFeIC/UQ0
>>270
マーシャルアーツコミュニケーションの意味を詳しく教えてくれ
説明してから反論してくれ

279 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 14:48:51 ID:PFeIC/UQ0
>>275
勝手に連鎖させんなよ、妄想野郎
281実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 17:00:16 ID:O0FoWSOO0
若林も中井も青木と同類だろw
ttp://blog.livedoor.jp/parae_tyo_east/

結局ここの奴は平気で骨折る奴で平気で中指立てる奴らだってこと
282実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 18:03:43 ID:HcVjN75u0
極端な事を言う馬鹿って恐いな
ただ煽りたいだけだと思うが匿名なのをいいことに中傷
283実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 18:05:33 ID:HcVjN75u0
極端な事を言う馬鹿って恐いな
ただ煽りたいだけだと思うが匿名なのをいいことに中傷を繰り返してる奴に
人格批判される筋合いはないよ


284実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 18:13:16 ID:O0FoWSOO0
ID:HcVjN75u0
落ち着けよw
本人か?w
285よく考えれば:2010/01/13(水) 19:57:19 ID:16CbM87m0
このスレで、中井はMMA最大の功労者とか言うから荒れるのではないかな

誉めてるのが荒しかもしれんがw
286実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 22:12:34 ID:1HHIv01jP
まさかガチ童貞が最大の功労者とか言い出さないよな
287実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 22:53:14 ID:FO/ODKyR0
ID:16CbM87m0ってのは、昨日から1日中2ちゃんに粘着してるのか?

お前は、そんな事に励むより、自分自身の心配をした方がいい。

どう考えてもまともな精神状態でないから。

人格者がこんな職業選ばないし中井が人格者とは思わないが
、総合のパイオニアであり最大の貢献者であるのは事実。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 23:31:13 ID:PFeIC/UQ0
>>287
お前も自分の心配したほうがいいよ。
事実ってどういうこと?証拠あるの?最大の根拠は?
289実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 23:33:04 ID:o1Vj8wsv0
抽出 ID:PFeIC/UQ0 (5回)

256 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 00:19:05 ID:PFeIC/UQ0
中井は、青木の行為、技術を監督する立場ながら
それを大晦日に実行させた最大の功労者w

総合格闘技、BJJに与えた貢献は計り知れないなww


269 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 10:55:01 ID:PFeIC/UQ0
>>267
弟子も弟子だが、やはりその上の人間の人格が一番問題だよね。
文章で謝ったからいいではないか。
本人の問題で俺は関係ないって感じじゃね?

271 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 10:58:29 ID:PFeIC/UQ0
>>270
マーシャルアーツコミュニケーションの意味を詳しく教えてくれ
説明してから反論してくれ

279 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 14:48:51 ID:PFeIC/UQ0
>>275
勝手に連鎖させんなよ、妄想野郎


288 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/01/13(水) 23:31:13 ID:PFeIC/UQ0
>>287
お前も自分の心配したほうがいいよ。
事実ってどういうこと?証拠あるの?最大の根拠は?
290実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/13(水) 23:49:47 ID:PFeIC/UQ0
わざわざ抽出してくれてありがとうw
291実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/14(木) 09:13:12 ID:QZTk3s6UP
パラエストラ会員からの抵抗が・・・


292実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 10:45:35 ID:HBGnAGno0
サイゾーの記事だとパレストラは礼に終わる
ということがないみたいだね。
青木の指導も指導中に漫画を読んでいたりと不真面目らしいし
パレストラの選手から今回のような騒動が起こったのは
必然だったんじゃないかな。
人格者中井さんは記事の内容が事実ならパレストラの体質改善をしたほうがいいね。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 10:56:55 ID:mIdftAQOP
日系ブラジル人柔術家とかは、
いかにも武道みたいな礼に始まり礼に終わるってことはしない
普通な礼とかはするけどね

でも、彼らは相手の腕を折って平気な顔する人間ではないよ
294実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 11:00:12 ID:Pfm3yrzJ0
>>293
それはアクシス柔術アカデミーのインストラクターのことか(笑)
295実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 11:01:26 ID:mIdftAQOP
いやアクシスはしらん
一般論
296よく考えれば:2010/01/15(金) 11:03:08 ID:GZkGSbfS0
>>292
青木の人格を作ったのは、慇懃無礼な柔道でだよ
BJJは彼を更生しようとして失敗した
297実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 11:22:26 ID:T4xOXLo/0
中井が礼を強制しないのをいいことに甘えた典型的な例だな
298実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 11:22:39 ID:2nyIAHNcO
パラエストラが礼をしないというのが意外だった。
昔ながらの体育会系の空気があるものと勝手に思ってたよ。
完全に雰囲気がブラジルと化しているアクシスですら練習の最初と最後には
礼をするのに。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 11:46:12 ID:QSBnzbTTP
バリバリ体育会系の柔道時代から相手の腕折ってんだから
しかも警察試験にも受かってる
こりゃ柔道界と警察の責任だな
300実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 13:27:21 ID:9b4T7Fk/0
http://news.livedoor.com/article/detail/4549547/

>青木さんの指導クラスに出たこともありますが、彼は"これをやって"と指示した後
>会員たちを見もせずに漫画を読んだりしているんですよ。
>ほかにも技を失敗して転んで痛がっている初心者を笑ったり......
>あんなに人望のない指導者も珍しいでしょう。指導から消えて困る人はいないと思います。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 13:39:05 ID:qthN+OHs0
自分がなぜ周囲から浮き上がっているのか、この馬鹿に自覚症状がまるでないもんな。
腕折り後も中指立てての罵倒のみならず、腕を引き抜くパフォーマンスやってるし悪意があるだろう。  
302実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 13:40:23 ID:ow0gXR8t0
俺前にパラエストラの会員になってたけど
体の不調で辞めたんだけど
半年か1年の期間の月謝を2ヶ月しかやってないのに全部請求されたことある
契約書に書いてあるとかの一点張りで、全部払わされた
それから全然良いイメージがない
ヤクザみたいだ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 13:42:50 ID:oLV+/T0j0
>>302
支払うのは当たり前だろ
304実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 13:55:28 ID:ow0gXR8t0
契約書に書いてあるから払うのは当然なのかもしれないが
昔やってた柔道とかは普通に辞めた月までしか払わないでおkだった
てか今まで習ってた習い事も全部そう
契約書に書いてあったとしても普通は今月まででいいよって言ってくれるのが多かった
305実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 13:58:34 ID:fkBe/sKH0
契約書をちゃんと読んでないで、ごねても説得力ないだろ
今月まででいいよって 言う相手の好意(営業?w)を過剰に期待しすぎw
306実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 14:01:43 ID:oLV+/T0j0
>>304
休会の方法を良く読め
307実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 14:02:55 ID:fF3IE0bl0
>>304
今は、すぐ辞めちゃう人が多いから、
前金で取ったり、1年単位で取ったりするんだよ。
ただそれだけのことで、別に普通のことだから、
「そういうものか」と思って無駄に怒らないほうがいいよ。
エネルギーがもったいない。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 14:19:08 ID:w6S0kX6Q0
>>302
それってどこのパラエストラ?
雑誌で競技者の底辺拡大だの将来設計だの武道の礼節は意味不明だのと偉そうに語ってる割には
ずいぶんとあこぎな商売をするんだな
記事の内容が本当なら中井はまず最低限のスポーツマンシップすら守れないような弟子を生む
自分の道場の雰囲気から何とかしろ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 14:38:49 ID:w6S0kX6Q0
つっても青木はもうパラエストラで練習してなかったっけ
今や完全にDEEPファミリーの選手だもんな
周りの目を気にして形だけの処分を下すなら、いっそのことパラエストラを破門にしろよ
そんなに青木の師匠は俺だと威張ってセコンドに付きたいのか?
310実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 14:40:36 ID:ow0gXR8t0
千葉県内とかでいっとく
向こうも商売だし、契約書に書いてあるから取られるのはしょうがないけど
言い方とかなんかいやだったな
311実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 14:42:55 ID:w6S0kX6Q0
パラエストラ千葉か
北田のいるところだな
312実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 14:43:41 ID:mIdftAQOP
松戸か小岩じゃねーか
313豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/15(金) 16:17:28 ID:VUN2+m6IP
>>302
 つまり、お前さんは入会して二ヶ月しか通わず、休会届や退会届も出さずに半年か一年ほど在籍だけして、その後に退会届を出す時になって残りの月謝を要求されて逆ギレしたってことで良いのかな。
 これは当然だけど、払わされて当然。寧ろ逆ギレしてるお前さんの方がよっぽどヤクザだろ。


>>304
 つか、柔道は他の習い事でも同じ様な逆ギレしてたのか?
 同じミスを繰り返しながら同じ逆ギレを繰り返すって、どんだけヤクザなんだ?


>>310
 相手の言い方が悪いのは、お前さんの態度が悪いからじゃないのかな。
 一般論だけど、相手の良い方や態度っていうのは自分の態度を映す鏡だったりするよね。
314豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/15(金) 16:20:01 ID:VUN2+m6IP
>>312
 小岩だって一応は東京だぞw
 千葉県内のパラエストラは、松戸か千葉だね。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 17:29:49 ID:qb8cviOU0
千葉県内ってパラエストラ柏、松戸、千葉以外あるの?
埼玉県内の道場は友人が行ってすぐ辞めたけどそんな事なさそうだったけど…
飽きたとかならともかく体調不良での退会なら多少は酌量してくれてもいいとおもうけど…
半年=6万なら納得いくかもだけど一年=12万じゃおまえらだって文句いうだろ。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 17:49:25 ID:U+Q+IDQ50
>>315
忙しくなって通えなくなって結局退会したけど、普通にその期間の10ヶ月分位の月謝を払ったけど?
スポーツクラブ等なら当たり前の話だし、ごねる方が信じられない。

弱小道場やサークルみたいな月謝が銀行引き落としじゃなくて手渡しのところは
通ってる期間だけ支払えば良いところが多いと思うよ。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 18:50:07 ID:qb8cviOU0
>>315
忙しくなっただかなんだか知らないが
おまえの計画性の無さによる退会と体調不良での退会じゃ意味がちがうだろ。
あとその期間の10ヶ月分の意味がわからないのだが?
318よく考えれば:2010/01/15(金) 20:43:47 ID:GZkGSbfS0
>>299
BJJに責任転嫁してる柔道界とケイサツが悪い
319よく考えれば:2010/01/15(金) 20:47:24 ID:GZkGSbfS0
料金トラブルが多いって、パラエストラってBJJの割にアクドイのか?

中井さんの人格者イメージで安全だと思ってたが・・・・
刑事青木が真相を暴くために大晦日に真実を見せたんだな
俺は気を付けるよ
320実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 21:00:03 ID:WOHVWM1j0
体ぶっ壊してようが取るもの取る
それがパラエストラ千葉ネットワークです
http://parachiba.com/index.php
321実況厳禁@名無しの格闘家 :2010/01/15(金) 21:17:19 ID:i7OWg0c80
お前らや俺も含めて、格闘技好きな奴がまともなはずないだろw
人格者なんているわけないし、そんな人が格闘技することもない
322実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 21:49:35 ID:QSBnzbTTP
>>302
どうしても払いたく無かったら、法テラスに相談に行った方が良かったね
裁判ざたにした方が良い場合もあるんだよ
契約とか裁判の話出されて、ビビって言いなりになるのが一番ダメ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 21:52:42 ID:WOHVWM1j0
>>321
一緒に練習させて頂いてる吉田さんが石井ちゃんに勝ちました。ホントにホッとしたし、めちゃ嬉しかった!
石井ちゃんも金メダリストとはいえあの雰囲気にはさすがに緊張したと思います。

後、他の選手たちの試合を見て感じたことを書きたいと思います。
昨日の試合を見て考えさせられたのは俺の格闘家としての考え方です。
俺は、プロの格闘家として第一に考えてる事は、試合を見てくれてるファンの方に楽しんでもらうこと。
興奮だったり感動だったり。俺の試合を明日の活力にしてもらうこと。

そのためには、並々ならぬ覚悟と努力が必要だと思う。
色んなものを犠牲にして、毎日死ぬ気で練習して死ぬ覚悟で試合をしなければ
見てくれているファンの心を揺さぶることはとうていできない。
例えば試合中、痛そうって思ったり、血が出ているのを見るに見かねて目を背けたとしても
試合が終わった後は心が熱く、そして温かくなっていてもらいたい。
それには闘う二人の選手がお互いをリスペクトして全ての力を出し魂のぶつかり合いをしないとダメだと思う。
憎しみ合ったり、壊し合ってしまったらそれは、格闘技ではなくただのケンカだ。
俺が試合をしてお金をもらう為には、選手として生活出来るということは第一に闘ってくれる対戦相手がいるということ。
そして、その相手にはそいつを大切に思う家族がいること、仲間がいること、ファンがいることをいつも思っている。
だからその全ての人に感謝して、そしてリスペクトしないといけない。

もちろん、試合中は一切の手加減なしに殴るし、関節もとりにいく。
だから、勝っても負けても、試合が終わった後、自分にも対戦相手にも大きな怪我が無ければホッとする。

俺が思うプロ格闘技としてのあり方は試合中はドキドキする、興奮する、けど試合が終わればホッとする
感動する、勇気がでる。

そう思ってもらえる選手になりたいと思う。
324よく考えれば:2010/01/15(金) 21:54:44 ID:GZkGSbfS0
確かに武道や宗教をやって人格が立派になる訳ないよな
325実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 22:09:04 ID:WOHVWM1j0
中井や青木がやってるのは武道じゃなくてスポーツだからな
雑誌でさんざん「スポーツはいつも悪者扱いされる」「スポーツが武道に劣っている点は何も無い」
とほざいておいてこれだ
最低限のルールも守れないならスポーツを語ることすらはばかられるが
326よく考えれば:2010/01/15(金) 22:11:43 ID:GZkGSbfS0
青木の悪行は、柔道などの武道やケイサツのようなカルト組織で身に付けた人格が問題であって、
BJJの悪い部分は、この悪魔を更生出来なかった点でしょ?

悪いのは柔道とケイサツ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 22:19:52 ID:WOHVWM1j0
イメージ的には柔道で押さえつけられていた部分がBJJで開花
しかしトラウマをうえつけられ、総合で実績を残してからは柔術をディスり出す
元を辿るなら全てあのコミュニケーション障害のオヤジだろうが、問題は今だよ
328豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/15(金) 22:28:14 ID:VUN2+m6IP
>>319
 料金トラブルが多いって、どこにそんな事が書いてあるんだ?
 今回の件は、単にヤクザな>>302が自分のミスを棚上げして逆恨みしてるだけじゃん。


>>322
 法テラスも大変なんだから、こんな下らない事で仕事増やさないでくれ。
 勿論、本当におかしい取り立てには抵抗すべきだし、その為に法テラスがあるんだけど、今回の件はそうした事例に当てはまらんだろ。



 実際問題さ、俺たちはジムの月謝で「ジムで練習する権利」を買ってるんだよ。だから、その間にジムに来ようがどうしようが、契約の期間中は月謝が発生する訳。
 それを単に体調不良だか何だか、本当かどうかもわからないような理由で踏み倒そうとするのがそもそもおかしいだろ。

 勿論、ジムによってはその辺りに理解をしめしてくれる処もあるかも知れないけれども、それは飽くまでそのジムの好意というだけ。
 月謝を免除してくれたジムに感謝する事はあっても、免除しなかったジムを逆恨みするのは筋違い。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 22:33:56 ID:mPzICskJ0
ヤノタクのような人格者に習いたいな
330実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 22:34:04 ID:WOHVWM1j0
18. Posted by ronaldo 2010年01月05日 00:38
あまり触れられてないので。

反省してるからいいでしょうって、
反省してないでしょ。
一夜明け会見見ましたか?

廣田骨折って読み上げられた時点で、青木笑ってましたよ。
なんですかアレ?

反省なんかしてるわけがない。

中井さんも指立て直後、青木に注意するでもなく、良くやった(勿論勝った事に対して)
って感じで労ってましたね。

どうなんでしょうね。やっぱまともな感覚は持って無いように見えます。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 22:38:00 ID:uUl0Y+XN0
けどよ、ジムはビジネスではあるけど、
一つのサークルみたいなもんだろ。生徒全員の出欠状況をパーフェクトに
把握、管理するのは無理だろうけど、誰が顔出してないのかくらいはわかるだろう。

そこらへんの融通というか、気をきかしてあげてもいいと思うがね。
例えばレンタルDVDでも、返すのを忘れてた利用者をいいことに、あえて伝えずに
数ヶ月、数年分の利用料を請求するあくどい業者もあった。裁判にまでなったけど、
利用者の請求がほぼ通った。

礼にはじまり、礼に終わると説いてる武道であれば、ちょっとは考えてやってもいいと思う
332実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 22:51:37 ID:QSBnzbTTP
>>328
何言ってんの?
これは法テラスで相談するのに充分な話だ
契約ってのは別に法律じゃ無いんだから
法律と照らし合わせて不当だって判断が出たら、充分裁判で勝てる

だいたいこういう物は「裁判で戦います」ってはっきり言ったら、向こうの方が引っ込んじゃうだろうけどね
333実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 23:13:16 ID:TNKQJRfx0
333
334新世代格闘王:2010/01/15(金) 23:19:06 ID:OXUHYx+S0
>>332 よく 豆がら茶の 文章 読めたなー お前 すごい
335実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 23:28:03 ID:WOHVWM1j0
自分はボクシングのジム辞める時こういう感じだったけど、やんわり注意されただけで極めて人情味あふれる対応だったな
336豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/15(金) 23:58:10 ID:VUN2+m6IP
>>332
 契約でのトラブルも法テラスの管轄なんだから、そういう意味では法テラスに相談するというのが間違いだとは思わないんだけどさ、今回のケースがそれほどの問題かって言いたいんだよね。
 勿論、契約を盾に不当な取り立てをするという場合もある訳だし、そういうのは法テラスに相談するなり裁判を起こすなりして戦うべきだとは思う。

 ただ、今回の>>302はさ、体調不良だったって後から言って月謝を踏み倒そうとしただけだろ?
 例えば、二ヶ月間しか通っていないって言ってるけど、それから退会手続きをするまでの間に電話の一本も入れてないんだろ。自分の体調が悪くても電話くらい出来るんじゃないのかな。
 後から「実は体調不良だった」「通っていない分の月謝は払いたくない」とか言い出すのがそもそもおかしくないかってこと。そんな言いがかりを付けておきながら、相手の態度が悪いとか言い出すのって何なのかと。

 しかも>>302はさ、柔道とか他の習い事とかでも同じような事を繰り返してる訳だろ。
 こんな奴が他に相談するよりも、こいつ自身が自分の態度を改めた方が誰にも迷惑が掛からないじゃん。そっちの方がよっぽど早いしさ。
337よく考えれば:2010/01/16(土) 00:09:21 ID:6+bq7YOC0
パラエストラの擁護者の方が、詐欺師の論理になってるぞ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 00:10:39 ID:gGUhoIsd0
あんた随分聞き分けがいいだな

1円1文請求し、それに対し客が納得してないなら、どのような契約の元で
支払いを請求しているのかを客に納得させるのも現代の商売の範囲内だろう。

それが仮に、お稽古ごとでも、客とのトラブルを最小限に減らすめの工面は必要かと。
まぁ、青木解任したりで、やっぱりいろいろトラブルが出てるみたいだけどw


339よく考えれば:2010/01/16(土) 00:14:10 ID:6+bq7YOC0
青木信也の直接指導が受けられるってのは、大きなセールスポイントだからねw
入会者にしたら、金返せとは思うよ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 00:32:53 ID:gGUhoIsd0
>>302は、今の有りがちな典型的消費者かと。
結局>>310にて、ジム側の言い方や納得できる説明が欲しかったのがわかるわけでね。

こーいった消費者には、話を聞いてあげて、具体的に説明し、紳士に対応すれば
お互い最後は握手でサヨナラできるレベルの客だよ。

結局、ジム側の対応の不誠実さで、根が深くなってるわけで、金を獲る側は、教育しておくべき。
これじゃあ、社会じゃあ、通用せん。
説明を徹底できないような曖昧な体質が残ってるからこそ、通った月分だけでいいと
考えてしまう曖昧さを客が求めるのは、そーいった曖昧なジムの文化を見てきた生徒なら、
仕方がないかもね。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 02:17:12 ID:OuMq3iPa0
これは>>302が悪いだろ
辞めるなら2ヶ月の時点で連絡しなきゃ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 03:01:14 ID:nAdZW1zY0
ってかパラエストラを許せないのは金よりも指導するインストラクターが
適当な道場生だったりすることだろうw変な青帯とかww
俺はゴン格でよく紹介されていた中井祐樹が指導するからとパラエストラを
選び、高い入会金を払って入会した訳だが、在籍していた半年間の間、中井祐樹
に指導を受けたのは僅か2回だけだったぞw
普段はジムに居ても練習なんかやってなかったし、いつも事務所に籠って何か
の事務作業をやっていた。初心者の指導が面倒でやりたくなくても、最低限
上級者どうしのスパーリング位は見せるべきだろう?
自分の名前で集客しているジム経営者が一般の練習生気取りなのがパラエストラ
クオリティ。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 03:14:31 ID:nAdZW1zY0
ちなみに居ない時によく聞いていた理由は

1、出げいこで不在
2、昼柔術で練習終了
3、けがで安静

こんな理由だったと思う。人格者かどうかはジムに所属していた人なら
すぐにわかると思うww練習生の好き嫌いが激しく、それが帯昇格にも
大きく響くともっぱらの評判だった。気にいると徹底指導だし、気に
いらないと徹底無視。どうやら本場ブラジルでもそういう風潮がある
らしく、それを真似ていた感じだった。

こんな感じの人だったが何故か評判は人格者。そもそも誰が言い出した
んだろう?センタージム時代を知る人は間違いなく人格者なんて言わない
って某プロシューターは言ってたよ。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 03:29:22 ID:/AQgn/Y80
>気にいると徹底指導だし、気に いらないと徹底無視。
ホントならひどいな。依怙贔屓は指導者が一番やってはいけないこと。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 04:07:08 ID:OylNzXhu0
レフェリーが注意してるのに指導者は全然おかまいなしだったの見ればそういう集団なんだって分かる罠
346実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 04:36:37 ID:Ok+Zorhv0
佐山がひたすら精神や礼儀礼節を重要視しだしたのは
やっぱり天才で人より10年早いからなのかな?実や本人の人間性は置いといて
347実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 04:44:38 ID:8MqDItVZ0
>>342
いつごろの話?
348実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 09:27:19 ID:ihJuDGlP0
いい年越した大人が、礼儀云々でうるさく言われるのが嫌なのは当然。
極真やその他の武道が廃れだしたのは、そういうのも背景にあるんだろう。
対して、パレストラは礼儀作法云々はうるさく言われないし、純粋に
格闘技を楽しめるから敷居も低く、底辺層を拡大できたと思うんだよね。

当然、こういう緩いサークル的なノリってのも、大人としての当たり前のマナー
ってのが前提になるんだけど、青木は警察学校1月ももたない社会性の無さだし、
中井は「格闘技バカ」で社会人経験すらない。

中井が総合格闘技に貢献した最大の功労者なのは認めるけど、
こういう事態を引き起こすのは必然だったな。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 09:59:44 ID:9mmRJrDA0
戦極ファンはマジで醜いな。
よりによって行き着いた先が中井バッシングかよ。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 10:11:48 ID:AwdfaoPIO
どうでもいいけど今はパラエストラな
351実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 12:35:54 ID:Jo5rt9xY0
>>302
1月に入会→3月に体調崩しジム行けなくなる→数ヶ月後ジムに報告
で休んでた分の月謝を請求されてるの?
それとも
1月に入会→3月に体調崩すと同時にジムに報告、その時点で契約書に
記載されてる数ヶ月先迄の月謝の支払いを請求される
どっちなんだ?
352実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 13:36:20 ID:NPbp97rhO
後者ならかなりひどいね。
前者なら普通。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 14:13:03 ID:F0xYC3hzO
パラエストラは酷いな
アクシスに行こう
354よく考えれば:2010/01/16(土) 14:16:27 ID:6+bq7YOC0
いや、ブラジルは捨てて、ケイシュウカイや高坂道場にした方が良いんじゃないか?
BJJ系は薬物中毒者や青木みたいな奴多いからな

今後は具ラップリングとか、競技柔術みたいな呼び名で大会も開催した方が良い
355よく考えれば:2010/01/16(土) 14:22:10 ID:6+bq7YOC0
エディ・ブラボー
  大麻合法化運動推進者
  BJJのトレーニングに大麻は有効と発言

BJペン
  エディの仲間。トップMMAファイターの柔術家
  エディに大麻仲間とほのめかされてると言われている

ディエゴ・サンチェス
  ドーピング検査で大麻が検出
  痛みに強いBJJファイターwとして有名

ニック・ディアズ
  ドーピング検査で大麻検出
  五味に顔の骨折られても戦ったw

エンセン井上
  薬物で懲役中w

BJJ自体が人間の屑
356実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 14:54:54 ID:9mmRJrDA0
>>351
ソイツのカキコ見てる限り、どう考えたって前者だろ。
自分に不利になってきたから、今になって『後者です』とか法螺吹きそうだけどな。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 15:17:24 ID:vWcjhlon0
エンセンは懲役くらってないだろ。くらう可能性は高いけどw
358実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 15:19:03 ID:YhoJakKp0
高坂道場は高瀬が居るから駄目
359実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 15:20:49 ID:viqDxuxk0
非常に良心的な指導者のいるパラ支部に通っているので
ここでの書き込みを見ると心が痛む。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 17:36:19 ID:TtNoZAdK0
いい人にはクレームがいいづらいという人間心理をついたパラエストラ経営。
さすが中井さん。北大だけある。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 17:41:00 ID:PC3nmqnm0
このスレを読んでると何故慧舟會が一大勢力を築いてるかよく分かるな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/16(土) 20:29:54 ID:LHEZjUwT0
中井さんは青木のせいで評判落ちて可哀想と思ってた時期がありました。
ところがいつまでたっても青木は更生しない。それどころか悪くなる一方。
はっきり言って指導力ないでしょこの人。
前に子供に武器だけ渡してどうするとかってレスがあったけど同意。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 00:06:54 ID:FH7TgGdX0
>>313
全然違う
2ヶ月たってすぐ辞めるって宣告した
364実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 00:17:39 ID:FH7TgGdX0
>>351
後者だよ
やめたけど契約書では半年の期間はどんな理由にせよ必ず払うみたいなことかいてあって
残りのぶん払った
365実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 00:45:56 ID:MZLgMQsk0
書いてあったのなら払えよ。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 00:52:19 ID:pYl6JghV0
>>364
そんな契約のパラあるかな?
HP調べればわかるけど、どこよ
俺のところのパラは月謝滞納待ってくれたり良心的だが
367実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 00:59:17 ID:Qzme1Dio0
ジムでその契約は珍しいね。
ジムじゃないけど、俺が使ってるインターネットプロバイダも
最低6ヶ月間は使い続けないといけない契約になってる。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 01:47:06 ID:fV//XcI60
大宮時代の中井さんは熱心かつ丁寧に指導してくれたよ。
エンセンの指導も決して悪くなかった。
朝日さんはスパルタだったけど。

中井さんは修斗の現役時代は勝った後、首をかき切るポーズとかやってたし、
そもそもそんなに人格者でもない。

あの頃は軽量級のシューターでも
リングスの日本人には絶対負けないとか言ってたね。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 01:52:56 ID:OUiOor2M0
>首をかき切るポーズ
そういえばやってたな。懐かしい。あのポーズの意味が云々じゃなく青木のアレとはね。
比較にならないよな。

プロレスラーを挑発も全く意味が違うものだしね。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 02:01:13 ID:fV//XcI60
中井さんは人格者でもなく、悪党でもなく、異常な負けず嫌いだよ。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 03:08:05 ID:QLeBSdt20
江古田の中井パラエストラは取り返しがつかないほど格闘技の社会性を失墜させたな!
もう西武池袋線にジャージ姿で乗れないこと覚悟してるんだろうな?
関係者は24時間以内に反省と青木追放宣言しろよ格闘界の皆が待ってるのだからな!
372実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 03:10:07 ID:sbNC6CQV0
脅迫ですか?
373実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 04:08:50 ID:tAYVT9sH0
>>366
同じところかも。
先生も会員さんも人情味あふれるところなんだけどな。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 05:33:09 ID:fQuP6+JC0
柔術のジムって
ボクシングジムとかスポーツジムとか
違って
ヤクザ商法なんだな
スポーツジムならはなからそんな契約文、契約書に盛り込まない
消費者契約法違反だから
訴えたら
お金戻ってくるぞ
375豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/17(日) 08:25:33 ID:YCGj7EcuP
>>374
 今回の例のどこらへんが消費者契約法に違反してるの?
 判例とかもあるのかな。

 ちなみに消費者契約法はこちらね。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8F%C1%94%EF%8E%D2%8C%5f%96%F1&H_NAME_YOMI=%82%A0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H12HO061&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1


 年間一括払いにする事で月払いよりも割引をするっていうのは、結構多くのジムで採用されてるサービスだと思うんだけど。月払いが、一日だけのビジター価格よりも(ちゃんと通えば)割安になるのと同じでさ。
 もし>>374の意見が正しいなら、月払いで払っても一日しか体調不良で通わなかったって言って、残り29日分の月謝を頭割りで返却させられるって事になると思うんだが。

 あと月極の駐車場とかでも同じシステムの処があるけど、本当に消費者契約法に抵触するのなら、こうしたシステムを採用する業者が存在できるとは思えないんだけどね。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 08:31:38 ID:wlqIYQ4+0
>>375
苦しい言い訳するな
見苦しいから
377豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/17(日) 08:35:04 ID:YCGj7EcuP
>>376
 へ? 言い訳って何のこと?
378豆がら茶 ◆u18KxpvIdg :2010/01/17(日) 08:44:44 ID:YCGj7EcuP
 それから、パラエストラの料金システムはこんな感じみたいだね。
http://www.paraestra.com/lesson.html


 そんな訳で、>>302は年間一括払いをわざわざ自分で選択しておいて、途中で行かなくなって金を返せってゴネた、って事でおk?
 最初から月極の引き落としにして於けば、2ヶ月で退会してもそれ以降の月謝は引き落とし停止で対応して貰えたけど、自分から割引料金になる年間一括払いを選択したから料金の返却をして貰えなかったってだけって事だと思うんだけど。

 つかさ、柔道とか他の習い事でも同じ事を繰り返してるんだから、単なるクレームの常習犯なだけにしか見えないんだけどな。
 柔道や他の習い事で同じ事を繰り返しておきながら、料金を一括で払おうとするのがまずおかしいんじゃないのか?
379実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 10:44:17 ID:0qKdn0bv0
江古田の中井パラエストラは取り返しがつかないほど格闘技の社会性を失墜させたな!
もう西武池袋線にジャージ姿で乗れないこと覚悟してるんだろうな?
関係者は24時間以内に反省と青木追放宣言しろよ格闘界の皆が待ってるのだからな!

キチガい発見!w
380実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 11:33:46 ID:MZLgMQsk0
青木の処分といってもドリームルールじゃイエローで罰金くらいのものだからね。
修斗だったらKIDの勝田戦くらいの処分にはなるかも。

いずれにしても5月には復帰できるし、実際罰金くらいのもんでしょう。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 11:36:00 ID:YV24vo6YO
昔は中井さんはゴルドーに目潰しくらっても黙って戦いぬいた男のなかの男、というイメージだったけど、今はカス野郎青木を育てたおっさんという悪いイメージしかない。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 11:55:27 ID:MK10cFT90
370に同意かな。
俺は中井を多少知ってるが、性格は温厚そうに見えるが、人格者って
わけではない。
モラル云々なんてのは中井にとって興味の外なんだよ。
正真正銘の格闘技バカだよ。

まあ一般人にも教える道場主って立場も考えないと、営業上好ましく
ないと思うがな。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 12:03:04 ID:Aj63BAxJO
>>370だろうなー
384実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 12:04:06 ID:MK10cFT90
ただ人格やモラルはさておいて、凄い男だとは思うよ。
北大卒業前に中退して、誰にも注目されてない弱小格闘技団体に入って
目潰されてまで信念を貫くなんてできることじゃない。

ホント、信念の男だよ。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 12:48:11 ID:Aj63BAxJO
>>384うん
ハートが強いと思う
情熱を持って格闘技に向き合ってるカンジ
教えてもらったことねーけど
俺はこの人好きだなー。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 17:53:11 ID:MyO7a9nX0
まあ格闘家はほとんどハートは強いけど。
ハートが強いだけではだめでしょ。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 17:57:19 ID:7Jn1Ud3f0
いつから格闘家は人格者じゃないとダメになったんだよ
ジム行ってみれば分かるがDQN率異常に高いぞ
388実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:20:11 ID:MZLgMQsk0
そういうDQNをまとめないといけないんだから人格というか
人生経験は絶対必要。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:21:25 ID:OUiOor2M0
インタビューからでも、お説教好きな人ではなさそう。
教え子には技術教えるだけって、ドライに割り切ってる感じ。いいわるいの話じゃないが。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:24:11 ID:0DOA2+0J0
でもさ、中井は自分で「俺は人格者」とか一切言ってないと思うんだがw
周りが勝手にイメージを作っておいて、実際違うからといって本人を責めてもw
391実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:26:11 ID:MyO7a9nX0

オレは人格者だなんていうやついないだろww
ただ人格者ではなかったということだな
392実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:32:08 ID:Vnc3hnoCP
>>390
>>周りが勝手にイメージを作っておいて

それ違う
ファンや業界が勝手にそう思ったんじゃない
若林太郎がマスコミを利用してイメージ作ってるから
393カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/17(日) 18:32:44 ID:mf+0EHEE0
HERO'Sで、大して関係がなく一般的に知名度があるわけでもないのに、
解説やり始めたときから胡散臭さや気持ち悪さ全開だったけどね。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:33:16 ID:nM7axHeL0
そもそも、

修斗=競技

これが幻想
395実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:43:21 ID:AFzvVmgS0
おれも人格者だと勝手におもってたけどなんでだろ?
ゴルドー戦のエピソードは凄いとおもうけど人間性とはまた別問題だし…
柔術魂にて中山巧やらのインタビューのせいかな。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 18:49:30 ID:MZLgMQsk0
北岡は何度も注意した事があるみたいだな。
北岡がそういってる。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 19:23:37 ID:zvDBHQUY0
ぼくを破門してください  青木真也
        
398カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/17(日) 19:33:37 ID:mf+0EHEE0
看板選手である青木を破門にしたら
トップであるぼくにも責任が降りかかります 中井祐樹
399実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 19:50:31 ID:2wLxm+9YO
中井さんとアクシスの渡辺さんて仲悪いんですか?
400実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 20:11:32 ID:IkGzEd3Y0
別に、武道じゃないんだから、人格者じゃなくても良いだろ。
弟子の、北岡と青木のスパッツコンビも、人格者じゃないみたいだしな。
401カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/01/17(日) 20:22:57 ID:mf+0EHEE0
パラエストラの主宰、商売人としてはそうでなければならない。
仮に人格者のイメージがあったからパラエストラが成り立っていたのであれば、
今後、パラエストラに何が起こっても不思議ではなくなる。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 20:29:23 ID:oQa+oksA0
ようするに中井祐樹は人格者ではなかった。マスコミを利用し、人格者である
という噂を立てて商売に利用しようとした太郎が一番の悪って事でいいのかな?
パレHPの謝罪文も太郎が書いた文章っぽいよね。こうなんていうか、口調がさ。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 20:44:49 ID:OUiOor2M0
若林って融通利かない性格なのかな。
インタビューで自分のこれまでの歩みを語ってたけど、うまくいかなかった時期の話も
自分からへそ曲げて止めてるってパターンが多いな。
あまりいい人間が少ない業界なのかもしれないが、ちょっと騙されたりしたらすぐ傷付いちゃう感じだな。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 21:00:07 ID:Aj63BAxJO
>>403それはありそう
405実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 21:09:32 ID:oQwryJiM0
ウイッ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 07:08:39 ID:QwEK5ZUE0
人格者って小林繁みたいな人のことじゃないの
407実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 09:42:02 ID:dfcFgs/00
人格者とか信念の人というかさ、彼は格闘技は宗教と同じだと青木に教えてるように、
大学中退して格闘技にどっぷり嵌ったのも、宗教団体に高学歴者がどっぷり心酔して
しまうような信者みたいなもんだろ。要するに若気の至り。んで、就職先に格闘技を選ん
だだけのことだろ。ホントに人格者であれば、青木のあんな行為はリング上でも注意する
だろう。半ば認めてたのに、周囲の状況が一変したら、解任て。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 10:41:13 ID:hZ/18QTj0
そんな簡単なもんじゃねえだろう。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 12:38:15 ID:ajbyUgPb0
人格者ってのは定義は難しいが、自分には厳しく他人には優しく思いやりのある
人物を言うんじゃないかな?

中井は自分には厳しいのは確かだが、他人に対しては無関心というか冷淡。
一見温厚だから多くの人間は勘違いするがね。
人格者なら当然、敗者に対するいたわりを見せない弟子を戒めるだろう。

でも、中井みたいなメンタリティの人間じゃないと、格闘競技では大成
しないのも事実なんじゃないか?
410実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 14:14:21 ID:BprI4d7V0
中井はそしたら道場には適さないな。師匠というのも。
ジムのインストラクターという感じだな、似合うのは。
お金もらって技術だけを教えるって感じ。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 14:22:23 ID:VCrgP3hK0
そりゃ柔術の道場なんてそんなもんでしょ
ステロイダーのホイス、船木絞め落とした後蹴りいれたヒクソン
本場ブラジルでこの状況なのに中井に何を求めてんだ
412実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 14:25:02 ID:yLE7q2ryO
お前らの中井はえこ贔屓が激しいってスレで思いだしたけど確かに中井は青木のセコンドにはつくが北岡のセコンドにはつかないな
北岡本人は師だと思ってるらしいけど中井は無関心なんだろうね
五味戦も見てないとか言ってたのもどっかで言ってたと思うし
413実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 15:12:21 ID:9VCWqMlSO
>>412インタビューで北岡の試合観に行くだけで負けるジンクスがあるから勝負時には行かないんだと
414実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 16:43:53 ID:QmDJ/i6V0
>>378

消費者保護の目的の法律だから
ジム生に怪我、病気で辞める正等な理由があるかぎり
いくら契約してたって
違反だねぇ

ぼったくられたジム生の人は
消費者相談センターに相談すればいい
無料で相談にのってくれる。
パラエストラには
行政指導がはいる。
ジム生にはお金も戻る

損をするのは悪徳商法のジムだけ
415実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 16:56:25 ID:Per8HJTY0
中井はこの正月、まったく関係ない空手団体までまわって謝ってるようだ。
武道界全体に迷惑かけたと感じてるんだろう。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 16:58:37 ID:BprI4d7V0
ファンには謝ってないけどな・・・
ファンを大事にしてくれよ、中井さん
417実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 16:59:44 ID:/TLxZglO0
中井さんも、青木がこんなんになる前に釘さしておくべきだったな
418実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 18:40:18 ID:hZ/18QTj0
中井は人格者でもないが悪い人間でもない。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 18:42:09 ID:B1ct0WST0
中井とか青木とかここはバクマンスレですか?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 18:44:29 ID:dfcFgs/00
中井自身が格闘技は宗教といってるように、
自分とこにくる生徒も信者ってことだろうね。ここで擁護してるのも
信者の一部みたいなもんでしょう。
だから教祖の立ち振る舞いとしたら、自己否定することはできない。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 18:51:53 ID:WTaSs1AM0
中居さん柔術習った人はみんな良い人だったって言ってるよ。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 19:02:36 ID:GxHsnSjO0
とにかく強ければいいんだよっていう根っこの部分では二人とも共通してる・・・かな?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 19:23:10 ID:ajbyUgPb0
温厚な人柄なのは事実だが、モラルとかには無関心なんだよ。
指摘されてる通り、技術指導専門のインストラクターであり、他人の
人間性や人生観には立ち入らない。自分が食うのに精一杯で他人の人生
に責任なんて持てないから、勝手にやってくれってスタンスなんだろう。
まあ、確かにこのご時世、武道は人間教育だの暑苦しいこという道場主
ははやらんわな。
実際に総合や柔術やってる人間って、一部を除けば体育会系は少ないから、
そういう暑苦しいのは受け付けないんだよ。

だからといって、強ければ何をやっていいってのはおかしいわな。
まともな人間なら誰でも眉をひそめる様な行為を戒める素振りもなかった
ってことは、パレは強ければ何をやっても許される道場かと思ってしまうよ。
パレが楽しく格闘技を学べる環境にないんではないかといぶかしむ奴も多くなったんじゃない
あの一件で?
424実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 19:25:58 ID:ajbyUgPb0
そうそう、ところでパレ東京って会員数どれ位で、中井ってどれく
らい稼いでるのかね?
425実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 19:31:10 ID:ajbyUgPb0
>>420
大半の会員は信者って程は傾倒してないだろう。
格闘技オタクの中では、中井が一級品の技術を持ってることが浸透してる
から皆習いに行くだけだ。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 20:08:27 ID:BprI4d7V0
グレイシーとかのおかげで格闘技ブームできて
それに乗っかってビジネスを成功したなんだろな。

そのバブルがはじけて、仲井さんが人格者じゃないって分かったんだな
よかった、よかった
427実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 20:12:39 ID:/Lj3Bqom0
まあ、中井さんがどうかは別として、スポーツで一流だから人格も一流、
人間教育も一流、というのは大間違いだよね。

しかし、中井さんってそもそも人格者のイメージあったか?
雑誌の記事を読む限り、変人ってイメージが強かったが・・・
428実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 20:29:12 ID:WTaSs1AM0
若林太郎とかアマの試合でそういうのめっちゃ厳しいのにねぇ。プロはまた別ってことか
429実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/18(月) 23:57:29 ID:NKx1LgCm0
>>415
詳しく、極真さん?
430実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 00:00:31 ID:brPp0QqT0
しゃべったり休んだりしながら練習できる道場関東で教えて
431実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 13:44:31 ID:P87dMxA70
>>428
確かに若林さんはアマの試合のとき、審査員席の前横切ったら即失格とか凄く厳しいのに
自分とこの生徒とかには、そういう指導してこなかったみたいだな
432金言集:2010/01/19(火) 13:50:29 ID:DqVyrkXh0
「人格者 などない。
獣肉食らい、チンコぶら下げる存在のどこにそれを求め得よう?
それは例外なく幻想であり、つくられたものである。」


「幽霊の正体見たり枯れ尾花」  by松尾芭蕉
433実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 14:30:19 ID:HpMZM+JT0

中指たててお咎めなしのプロスポーツは
プロレスだけだから
434実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 14:44:29 ID:AkyujXPb0
格闘技は試合前に暴言言っても許されるスポーツだから特殊
435実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 15:59:54 ID:voBwGfea0
青木以上のクソ野郎であるヌル山さんが今でものうのうと
格闘技やってるんだから所詮そういう業界なんだよ
指立てくらいで目くじら立てるやつはもう格闘技見ないほうがいいよ
436実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 16:19:02 ID:Rnu0+nM90
青木のほうがやばくね?
ヌル山は、まあ素直に謝ってたし・・・
437実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 16:20:41 ID:XOvL0BxuO
>>42うん
438実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 16:22:16 ID:XOvL0BxuO
おっと間違えた>>437
>>427に同意
439実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 16:24:02 ID:ZHxhBZMB0
>>435
お前格闘技に関して無知すぎるわ
当時、オイル塗ってる選手は外人にも普通にいたのに
440実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 17:03:18 ID:XOvL0BxuO
足に松脂とか
441実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 17:54:18 ID:5yG+Rvgm0
>>409
>中井は自分には厳しいのは確かだが、他人に対しては無関心というか冷淡。

中井はセミナーとかで1回会っただけの青帯も覚えていて
次に地方の小さな大会で会った時に「○○君」と声をかけてきてくれたけど。
自分にしか興味が無く他人に無関心な人は長嶋茂雄みたいに
(何度も接していてさえ)他人の名前を全然覚えないものだよ。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 17:59:00 ID:ETxD16jR0
>>441
名前覚えは中井さんの才能だよね。

俺もそれで勘違いしていた気がする・・・
443実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 19:42:38 ID:FMvj3TBa0
>>442
どんな点を、どのように勘違いしたのですか?
444実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 20:21:20 ID:fzgKdVTB0
>>441
その青帯の奴が単に特徴的な奴だったんじゃね?いるよそういう奴ww俺も名前よく覚えられる方だしw
445実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/19(火) 20:22:38 ID:l24mXKrZ0
>>443
これが“ゆとり”というやつか
446実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/20(水) 09:43:00 ID:f1efmsXcP
パラエストラ東京の会員は、幽霊含めて300人って話だぞ

あと大会開くとまた儲かる
447実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/21(木) 21:13:24 ID:tRE5eeyu0
>>439
オイルだけならまだしも拳にメリケンだからな?
あそこまで人間性がないヤツは珍しいよ?
秋山>>>>>>>>青木だよ
448実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/21(木) 21:42:08 ID:rw076yWU0
>>447
メリケンはないだろ。絶対わかるから。
あの日秋山がオイル+メリケンだったなら
桜庭はツッコミを間違ったことになる。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/21(木) 22:01:05 ID:cenzcZGz0
青木の監督責任など存在しません。いい加減にしなさい。
斜陽の格闘技界にかけてしまった取り返しのつかない追い打ちに、本人自身かなりまいっているのですよ、さらに自殺でわびれば満足するのですか?!ゲスどもめが!
450実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/21(木) 22:42:21 ID:CHfBqyo40
>>447
メリケンとかwww

ボクシングのトップがその話で大笑いしてたよ
まさに漫画の世界だなってw
451実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/21(木) 23:25:17 ID:1sf/wclA0
メリケンとか言ってる奴を
青木は汗を掻いてこともない童貞だと笑っているんだよなw
452実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/23(土) 14:45:41 ID:vcH4UbQ60
クラッシャー青木w
453実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/23(土) 21:15:54 ID:uTdT/FQW0
発売された格闘誌よむと、青木のとこのジムの関係者とか北岡は
中井の青木に対する弱腰な態度にやきもきしてる感じだね
なんでもっと厳しく注意してやらないんだ??みたいな。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/23(土) 21:21:08 ID:9vGBXz8S0
いまさらいい大人が中指くらいで説教するのもどうかと思うよ
やられた廣田は当然のごとくまったく気にしてないしな
455実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/23(土) 22:12:19 ID:CBYQ5oWS0
青木の中指のついでに、タトゥ入れて出場してる奴らもどうにかしてほしい。
中指が海外のタブーなら、刺青は国内のタブーだろ。
スポーツがどうの、子供がどうの言うのなら
温泉スパにすら入れない人種こそテレビかれ消えるべき。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/23(土) 22:24:35 ID:JeqHPm76O
>>455
伝統刺青はヤクザだがタトゥーは西洋のファッション。
ヤクザはタブーでいいが、ファッションは自由。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 06:20:46 ID:p/U1hQaH0
>>453

それ見ましたよ。
2人の言いたい事もわかるんだけど、その2人からして簡単に中井を
いろいろいったりできてるという・・・・。

ちょっとなめられすぎというか放任しすぎ。

北岡にいたっては中井さんだし。
最近の連中は自分に都合のいい事だったらどんどん乗っかってくるし
その上何かやらかしたときに限って俺は俺なんでとか言い出す始末だから
どうしようもない。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 07:17:25 ID:6boP4Gf/0
>>456
普通の人に区別はつかんよ。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 09:20:05 ID:APzt+/uS0
タトゥーは社会通念上問題あるかも知れんが、それ自体誰かを直接侮辱するものではない
中指はそれ自体が相手の人格傷つける行為である上に、今回の青木は意図的に
公衆の面前でそれをやった
次元が違う 混同すべきではない
それは普通の人でもわかるよ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 12:11:13 ID:sXZs7yay0
北岡や休み中井批判してるぞwwwwwwww
461実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 12:16:46 ID:Idv9A+jF0
北岡やヤニラックス八隅さんは人格者中井さんをどう批判しているんだい?
462実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 12:16:59 ID:DwS0UPtM0
中井はコメント読んでると客観的に述べてる
だけだな。ジャーナリストみたいだ。
まったく自分がない。ただ見てる人が悪いなら
ダメだし、いいというならいいみたいな。
いったいどうしたいんだ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 12:24:04 ID:jbi1saPX0
グラップラー以外の奴の意見はデタラメだから聞くな
464実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 13:28:19 ID:gAJI63ZCO
>>463そうだね
ド素人のショック受けてのヒステリックな意見とか煽ろうとする雑魚とかちょっと多過ぎ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 21:05:12 ID:Y5Drwib10
そーやって敷居を作ろうとするところに
青木とかグラップラーヲタの性格をみた
ような気がしたw
466実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 21:38:41 ID:gAJI63ZCO
敷居つくってるようにみえますかねぇ
低いから跨いでください
467実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 21:46:11 ID:gYZ3hYcj0
アンチ青木なんて、同じ奴が何度も書き込んでいるだけ。
中井の道場にまで抗議電話する奴とか異常者としか思えんわ。
石田vs宇野の時にも、石田の実家に似た様な電話かけた奴いたらしいが
同一人物だろ。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 21:47:50 ID:Y5Drwib10
青木と青木ヲタはひねくれてるけど
たぶん青木は青木ヲタに対しても
何もしらねぇーくせに知ったかぶってプププと
絶対に笑ってそうだ
469実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 21:55:18 ID:7ZAjHHWK0
その馬鹿にする素人ファン取り込めないから、いつまでたっても
青木はマサトみたいにブレイクできないんだよ。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 22:08:35 ID:CfYtl7ex0
青木は別にブレイクしようとしていないでしょ。
青木ヲタから金もらえればいいだけだし、
もらえなくなったらアメリカ行けばいいだけって感じでしょ。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 22:13:17 ID:Y3MFwxF9O
>>458
マジレス。
たしか和彫りはNGって内規があって彫りが増えたエンセンはカットになったはず
ハンセンはOKで
472実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 22:13:41 ID:gYZ3hYcj0
それはどのジャンルのプロも同じだろ。
半可通の素人嫌うのは。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 22:16:03 ID:RaOzzqY50
あの中指はマサトのファンとか素人に向けて立てたんだろうな。
会場に向かってやってたし。

まぁ人気出そうと媚びた青木より変態で捻くれて強い青木の方が
しっくりくるからいい。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 22:19:50 ID:gAJI63ZCO
彫りは感染症にかかり易いとかあるんだっけ
よくしらねーけど
475実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/24(日) 23:18:42 ID:Y5Drwib10
ここで青木フォローしてる奴は
「俺は青木と話が合う」とか、「趣味があう」とか
思ってるんだろうけど、一番青木がバカに
してそうなんだが
476実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/25(月) 00:08:05 ID:CZdIH0ozO
>>473
昔のプロレス記者みたいなこと言うなよ
いちいち選手の発言とか行動を深読みするとかもう意味ないから
477実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/25(月) 12:53:01 ID:ZOniHXjH0
ターザンの信者なんじゃね?
478実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/25(月) 13:29:38 ID:8PUZGZZR0
変態とか言っているからおっさんカミプロ信者なんじゃね?
479実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/25(月) 14:18:40 ID:ecGS6P760
みるだけヲタのののしりあいツマンネ

アオキはちょっとねじたりない。それだけ。

中井祐樹はネカフェで一発変換できるぐらいメジャー。

素人でもすごさがわかる。

480実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/27(水) 21:13:25 ID:Wp7NAI1TO
北大ごときでインテリぶってるのがイタい
481実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/07(日) 01:29:31 ID:7q5h09iE0
中井は格闘技界に詫びたのか???!!!
482実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/07(日) 02:24:45 ID:6+/+N3Yo0
中井が完全に平謝りモードなのが逆に黒さを感じる
青木が腕折って暴れた後コーナーに戻った時のこいつの顔はマジやばい
483実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/14(日) 03:53:17 ID:BY42Er3c0
「よしよし、でかしたぞ」と青木の頭をなでてねぎらってるもんな

師弟共々これっぽっちも罪悪感を感じない性質なんだよ
484実況厳禁@名無しの格闘家
昔柔術のジムをネットで探してた時パラエストラ東京や中井という名前を見た。
とある記事の中に中井という奴は人格者だから子供を預けたとか書いてあったが
 
しょせんこんなもんなんだよな
DVD出して金儲けして
技術は広めたいんだろうがそれしかしてない技術の垂れ流し
罪は大きいのかもな