【国内】MMAをまったり語るスレ part19【海外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/01(月) 15:03:26 ID:IP14/JCs0
オープニングでタイガー、藤波、最後は猪木ときっちり50分で締めてたな。
当時はライブでやること多いからドリフなみの段取りだ。
 
953実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/01(月) 15:03:30 ID:gQPnzFU+0
な〜んだ熱狂的ではないにしろ、プロレスファンで言ったら自分の先輩になるのか(笑)。
てっきり無縁の人かと。まココでプロレス語るつもりはないんだけどね。
954ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/01(月) 15:44:29 ID:AZclGsp80
>>953
普通に見てたって感じですね。
まだ小学1〜2年生くらいでしたけど、「プロレス入門」とか「プロレスラー名鑑」とか
後生大事に持ち歩いてました。

そういう本の中に「人間発電機ブルーノ・サンマルチノは相手の首を折ってしまった。」とか
「ドラゴン・スープレックスは危険過ぎて禁止されている所もある」とかの記述があって
怖くて一人でおそれおののいていましたね。

その頃は「週刊プロレス」とかも買ってもらってましたねー。
星取表みたいなの見るのが大好きでした。

955ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/01(月) 15:46:19 ID:AZclGsp80
>>952
猪木が卍固めやってる時に乱入されたりすると、勝つ瞬間が見れないので非常に憤慨しましたね。
CM終わって最後チラっと映ったときに猪木が手を上げていると「ああ勝ったんだな!」って分かりました。
956ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/01(月) 15:47:25 ID:AZclGsp80
>>951
これは縁は異なものって感じですね。
なるほどそうなんですか。
確かに川原選手ってクレイジービーっぽいルックスですよね。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/01(月) 16:18:21 ID:t33fO3p90
俺の愛読書はスーパースター列伝だった
「猪木談」 に毎回ドキドキしてたぜ
958実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/01(月) 16:57:40 ID:IP14/JCs0
受身が取れずにけが人続出のために使用禁止の荒技なんて
当時ならではのファンタジーだよなw
現在ならさしずめ青木の関節技を規制するようなものだろうけど。 
959実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/01(月) 18:38:58 ID:ToznW+sp0
639 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 16:54:06 ID:oJueiTeY0
久々にまったりスレを覗いたら、あそこのコテたちがSRCを見放していたw こらアカンわww
ただなんというかアンチFEG&TBSで、戦極を推していた感じがあるなあそこの双璧は。
谷川黒魔術に日本MMAが覆われるそうだw 

私も彼をたいがいと思うことも多々あるが、現実的で有能なイベンターだと思うけどねえ。

640 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 17:09:43 ID:XV1OfM2j0
>>639
あいつらの先見性の無さが露呈したというか、そもそも格闘イベントの本質ってのが
まったくわかってないからな。
だから安直に、競技とか競技性という表面的なコピーに、ほいほい付いていってしまう。

戦極が悪いとは思わないし、DREAMが良いとも思わないけど、競技というお手盛りの言葉
だけに騙されて、じゃあ中で実際何をやってたのかという事には見向きせず、精査せず、検証
することさえしない。
で、破綻したというか、現実が表面化したら、文句垂れる。気づくのが遅すぎなんだよ

あいつらバカだw

643 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 18:19:51 ID:XOTkF9VU0
エスペランサーが179を騙ってるのを見抜けずに、
関係者扱いしてる時点で、「私たちはメクラです」と言ってるも同然>まったりスレ
960実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/01(月) 18:39:01 ID:DPGpfC5D0
受身の取れない技が禁止ってのは結構リアルな気がする
避けるわけにもイカンし
961実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/01(月) 20:04:20 ID:U9Q1eT+1O
川原はただ希望言ってるだけでしょう
挑戦したいから挑戦できるものでもないし
さほどの実績もないし

ただ本当にパンクラスとドンキは離れるんですかね
962ブス? ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 01:29:35 ID:uJBeVFv80
>>961
もちろん希望を言ってるだけですよ。
意気込みを語ってるんですね。
963ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 12:59:13 ID:UiYlUiB70
北岡選手のブログ見ると、パンクラス横浜道場のマットが戦極仕様になってますね。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 13:27:07 ID:c4HMP/EA0
なんか微妙な書き方だったね
昔の関係者が尽力してくれたとか強調してたり
965ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 13:34:37 ID:UiYlUiB70
>>964
いいとこ見てますねー。
“当時の”ですね。
966ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 13:35:51 ID:UiYlUiB70
『戦極』っていう言い方にもグっときます。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 13:46:35 ID:c4HMP/EA0
対抗戦のときにSRC勢は団体愛がないとか言われてたけど
SRCへの気持ちがないだけで戦極への愛着を持ってた選手は多そうですよね
968ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 13:49:17 ID:UiYlUiB70
>>967
まさにその通りだと思います。
『戦極』愛ですね。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 13:57:04 ID:AssdHy8a0
戦国愛ってなんだ?
ってかよ、それは愛情というよりも自分が主戦場とし、
仕事場にしていた過去の自分に誇りを持ちたいとか、その手の
話だろ。愛情ではなく、しかも愛着といったら言い過ぎて、
昔のよしみみたいなもんだ。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 13:59:23 ID:tRhXxwVu0
今、一番SRC愛有りそうなのは高瀬
971実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 14:03:24 ID:BFms2Kyt0
すまん。
初心者の俺に、
以下のワードを簡単に説明してくれ。
SRC=戦極じゃないの?

國保、吉田道場、戦極、SRC、ドンキ、安田会長、チンポ
972ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 14:24:37 ID:UiYlUiB70
>>971
母体は同じですが、格闘技ファン的にはとりあえず戦極≠SRCという部分が最重要ですかね。
あとはチンポの問題です。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 14:27:08 ID:BFms2Kyt0
國保(=吉田道場)がいたのが戦極、いないのがSRC。

これで合ってる?
なんか違ってるような
974ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 14:28:42 ID:UiYlUiB70
>>973
だいたいそれでいいのではないでしょうか。
次はチンポですね。
975ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 16:36:19 ID:UiYlUiB70
北岡選手の格闘技通信の取材、休刊号だからスペシャルバージョンだとか・・・・。

ていうか北岡選手のブログ面白いですね。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 17:14:20 ID:dzSeqrTO0
>なんか微妙な書き方だったね
>昔の関係者が尽力してくれたとか強調してたり

国保が戦極のこと他人ごとのように言ってるのを指摘した鋭い人は
ここで叩かれちゃってかわいそうだったな
977ブス? ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 20:28:33 ID:MukjhI/d0
978ブス? ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 20:29:29 ID:MukjhI/d0
979ブス? ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/02(火) 20:32:37 ID:MukjhI/d0
早くなんとかしないと・・・。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 20:42:22 ID:BFms2Kyt0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
981実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 23:30:45 ID:c5Xi2rKD0
ブスさんいますか?
982sage:2010/02/03(水) 02:00:41 ID:aWu2S79S0
ブスさん、他の皆さん、すみません。
酔っ払いの戯言です…
私は五味選手のファンで戦極の時に、ブスさんに背中押してもらってチケ買いました。
「関西から行くけど、五味出なくても面白そうな気ぃするんです。」
テキな事を言って…  ブスさんに背中押してもらってチケ買いました。
結果すぐ、五味の出場決まって大喜びしましたが…

ここ最近の格闘技は…
983実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 02:02:42 ID:aWu2S79S0
下げてなくてすみません。
984ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 09:27:43 ID:LtIRROj50
>>982
日本の格闘技市場は、外国人選手から見てついに無価値となりつつあります。
まあ自業自得かもですけど・・・。

けどですね、五味選手とか川尻選手とか日沖選手とか青木選手とか、そういう強い選手居る限り
まだ死んではいないと思うんですよね。
985ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 09:29:48 ID:LtIRROj50
五味vsケンフロは色々大きいですねー。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 09:35:51 ID:wss8Eb0J0
こんな状況の中、青木がいるってのが何か救いじゃないけど、よくぞいてくれた!って感じかな。
相撲界は変革の波が・・・・?
987ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 09:45:42 ID:LtIRROj50
>>986
青木選手の図太さは色々頼もしいですよね。
めっちゃ強いですし・・・。
988ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 09:47:13 ID:LtIRROj50
日本の格闘技界に再着火できるのって、やっぱ五味選手と青木選手なんじゃないですかね。
もう外人は来ないですし・・・。
この二人が外国で暴れてくれれば、たとえ国内は低調極まりなくても、格闘技の火は
消えないですよね。
989実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 10:11:46 ID:wss8Eb0J0
宇野がDREAMでは不完全燃焼(?)のままUFC行ってしまった理由って?
裏話含めネットでもあまり話題になってないような。
1度UFCには挑戦してるわけだし、宇野には日本に腰落ち着かせてほしかったんだけどな。
990ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 10:16:37 ID:LtIRROj50
>>989
ネットや雑誌は、大事な事を話題にしている時が少な過ぎると思います。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 10:57:37 ID:oyOqFIHF0
ゴン格は一見まともに見えるが実は
992実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 11:08:28 ID:wss8Eb0J0
てことはやっぱりファンでもよく分からない話なのね、その宇野のは。
野次馬根性じゃなくて、単純に気になってたとこだったからさ。
五味がDREAMに関われないのは、真偽はともかくちょっと話になってたけど。
マネージメントは一筋縄ではいかないんだね。
993ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 11:20:26 ID:LtIRROj50
>>992
宇野選手は、アスリートとしての欲求を満たすために、UFCに行ったのだと思います。
宇野選手は人一倍、MMAの競技としての面での整備を望んでいましたし、
そういう部分でも、より整った環境を再び求めたのでしょう。

逆の言い方をすれば、それらは日本では得る事ができなかったという事でしょうね。
994実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 11:31:32 ID:vjiiwTdU0
宇野ゴミ秋山はただのブランドイメージ向上のためだと思う
DREAMで無名の日本人にボコられるとジムやTシャツの売り上げに影響出るから
995ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 11:34:54 ID:LtIRROj50
カスってもいないです。
996実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 11:37:38 ID:vjiiwTdU0
そうですか
それはすみませんでした
997実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 11:40:48 ID:wss8Eb0J0
>>993
単純にそういうことなら尊敬するし、全然あり得ることだけど、
邪推すると青木に負けた後でもあったし、変なプライドが働いたのかなと思ったりもしたんだけどね。
五味もイメージだけど、変にプライド高いとこあるのかなって。
逆に良い意味でそういうの感じないのがマッハ(笑)。
998実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 12:12:24 ID:L1z4nm9R0
ブスの知ったかぶりも酷いな
ウォーレンは今年の目標はDREAMのタイトルを獲得する事だ、アメリカでも戦えるチャンスだからベラトールにも出るけどね
日本で戦う事には影響ないと言ってるのに
999ブス ◆BJCFrgmOtUFN :2010/02/03(水) 12:32:44 ID:LtIRROj50
>>997
これはそのまんま信じてもらって大丈夫です。
宇野選手は青木戦とかよりもずっと前から、事あるごとに度々色々な問題点に関して
提言を行っていたそうです。
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/03(水) 12:42:22 ID:wss8Eb0J0
信じるよ! あとPRIDEの時も参戦の噂あって、結局関わらずHERO'Sの方行ったりね。
何かあるのかな?ってね。慧舟會のこととかも詳しくはないけど。
須藤元気がPRIDEだかどこかに上がらなかったのも、なんかパンクラス勢を避けてたとかなんとか・・・・。
まあ色々あるね。よければ次スレで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。