柔道・ボクシング・アマレス以外は「井の中の蛙」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
ヒョードル?

所詮マイナー競技で自己満足してるだけの
オナニー野郎なザコだろwww
2実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 14:51:34 ID:7tgBIBi9O
ボクシング、レスリング、柔道を挫折しないと、格闘技にはたどり着けない仕組みだから仕方ないよ
3実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 15:13:09 ID:u+wTUHeJO
柔道の現役世界王者の石井が単なるチキンだったのには残念だな。
こいつ戦闘竜より弱そうw
4実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 15:32:56 ID:dZ/gsNow0
その井の中の蛙にフルボッコされる柔道やレスリングの
メダリストって・・・w
5実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 15:42:07 ID:W8eP5I+60
>>4
ちょwwwそのアタマ悪すぎる返し方ってwww

総合の王者が総合のルールでフルボッコって
そんなん当然のことだろ。

柔道ルールやレスリングルールでやれば
ヒョードルが100%負けるぞ。

ほぼ何でもありの総合ルールで勝った奴が強い?
なら、殺傷能力を持つ武器を操る猛者を操れる権力者
が最強ってことになるわなw
6実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 15:49:51 ID:dZ/gsNow0
総合ルールでも柔道、レスリング、ボクシングの技は全て使えますが・・・w
7実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:16:15 ID:IeCvjMpNO
まあ
下が柔らかいマットで裸で戦う特殊な環境では
柔道家の力は2割くらいしか発揮できないのは事実だろうな。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:25:55 ID:oFXoRbPMP
まあ
普段誰も着てないような道着つけて打撃一切無しで畳の上で戦う特殊な環境では
総合格闘家の力は2割くらいしか発揮できないのは事実だろうな。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:30:18 ID:rsALylNJ0
>>6
上半身裸でスパッツ一丁という変態格好した相手に襟・袖・裾・帯を掴む柔道技を使えと言うのかw
10実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:34:42 ID:dZ/gsNow0
>>9
初期UFCやPRIDEでは着衣は別にOKでしたが・・・w
柔道技が使いやすいように相手も同じ柔道着つけてくれなきゃやだ、
と言うのはただのワガママですw
11実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:35:08 ID:njJavomsO
>>1
そこから落ちこぼれてきたのが“総合格闘家”だからな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:43:10 ID:IeCvjMpNO
普段着つけて柔道家と路上でやれば死ぬだろw
そのくらい理解しとけアホ。

前に盲人柔道のチャンプが強盗を投げ飛ばして取り押さえたニュースをやってたが
目が見えない総合格闘家が路上の喧嘩に勝つことなど不可能だろう。目が見えてるのにボコられることが多いんだから。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:46:22 ID:rsALylNJ0
>>10
外出てみろw
上半身裸でスパッツ一丁という特殊な格好の奴なんかいないから(公然ワイセツで捕まるから当然かw)
柔道着着ろなんて言ってないよw  どんな服装にしろほぼ全員が襟・袖・裾(ズボン)・帯(ベルト)のある格好をしている
そこで柔道技が生きるのだ
14実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:53:06 ID:oFXoRbPMP
ヒョードルやアリスターと路上でやれば柔道、レスリングの金メダリストは死ぬだろw
そのくらい理解しとけアホ。

前にアリスターがオランダのクラブの武器所持したセキュリティ5人を
全員KOしたニュースをやってたが
打撃の練習やってない柔道家やレスラーがこの5人に勝つことなど不可能だろう。
打撃ありの総合でボコられることが多いんだから。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 16:54:07 ID:rsALylNJ0
せめて人間らしい格好してくれってことだなw

パンツ一丁になって柔道技制限掛けといて得意げになんなやw

そのパンツ一丁競技の最強選手がロシア柔道の落ちこぼれやろがw
16実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:02:39 ID:oFXoRbPMP
せめて打撃ぐらい認めてくれってことだなw

道着に依存しまくって打撃一切無しでグラウンドで亀になって逃げまくるのが
安全なスポーツで得意げになんなやw

だからオリンピックメダリストがヒュードルやKIDや藤田と言った
柔道やレスリングの2流選手にボコられるんやろがw
17実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:15:10 ID:IeCvjMpNO
事実を書いただけなんだからムキになるな。
劣等感丸出しで恥ずかしいぞ。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:20:00 ID:fTsoM7VHO
柔道家とレスラーは投げた後何するの?
受身取られてもボコボコに殴られてもひたすら投げ続けるの?(笑)

19実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:25:29 ID:IeCvjMpNO
路上で頭から落とされれば受け身なんか関係ないだろ。
腰から落とされれば受け身なんか関係なく大怪我だろ。


アホなのも大概にしろよヲタク君。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:29:13 ID:eZ9bVTyoO
例え組み技に強い総合の選手が柔道やレスリングのオリンピック国内予選すら通過できないだろうし、  打撃に強い総合の選手がボクシングに挑戦したとしても同階級の日本ランカーにすら勝てないだろう。
でも、ときたまとは言え現役の選手が自分トコのルールで苦戦やフルボッコにされることがある今のK-1って…。

21実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:29:43 ID:IeCvjMpNO
別に俺は総合を馬鹿にしていない。

路上なら柔道のほうが総合よらはるかに強い事実を述べているだけ。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:35:46 ID:/8Y4KYfaO
同意
柔道やレスリングは各国の警察や軍隊で採用されているが
総合格闘技はされていない
すなわち専門家が路上で弱いと結論付けている
23実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:41:40 ID:60rIvt090
>>18
馬乗りになってなぐんじゃない?
24実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 17:42:00 ID:yZSAmSdDO
打撃もキツいけど、畳やマット以外での柔道の投げの衝撃はこりゃまたホンマもん。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 18:05:59 ID:bI0w465I0
素人相手なら投げでもなんでも気持ちよく決まるだろう。
路上でレスラーのタックルどうやって防いで投げるの?
総合の選手のタックルは防げるの?
低い姿勢でしがみついてくる相手をどうやって頭から落とすの?
ひょっとしたら喧嘩じゃラガーマンの体当たり、相撲のぶちかましはの方がよっぽどやばいかもしれない。
倒れたら蹴りいれればいいだけ。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 18:08:32 ID:9CoPrNUf0
>>22
いや総合格闘技わざわざ採用しなくてもフェアバーンシステムとかコマンドサンボとか総合的な格闘技があるから
27実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 20:03:08 ID:dZ/gsNow0
>>13
は?初期UFCやPRIDEルールは着衣もOKだと言う事実を指摘したまでですいが。

路上云々を言い出したら打撃を封印して組み技のみに
付き合ってくれる奇特な人も珍しいと思いますが・・・w
28実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 20:36:54 ID:w035UkAF0
つーか路上でやたら組みつきに行くのは刺される危険性が大きい。
相手が複数なら1人に投げやタックルで組みついてる間は隙だらけ。

アリスターもクラブのセキュリティ達に悠長に投げやタックルやってたら
フクロにされて終わってたろうな。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 20:38:54 ID:w035UkAF0
>>22
柔道を正式に採用してるのは日本の警察ぐらいだろう。
>>26
自衛隊の徒手格闘も日本拳法ベースで総合に近いな。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/19(土) 21:05:16 ID:eZ9bVTyoO
>>28 佐藤ルミナがクラブで喧嘩になった時にタックル仕掛けてマウント取ったが背後から不意討ちで後頭部に蹴り入れられて集団にボコられたんだっけ?

確かに組み技や総合の打撃は一対多数には向いてないな、ディフェンス知らないチンピラ集団相手なら、
カラエフやイルマッツみたいなトリッキーな動きするヤツの方が逃げ抜けれそう。
ナイフ持った相手(この場合は一人ね)でも蹴り技が卓越してりゃ刺されるより先にクリーンヒット当てれそう。
斬られはするかもしれないが。

31実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 02:25:05 ID:iEAJfrc20
まず結論から言えば>>1の言うとおりだと思う。

どんな格闘技だろうと、王者になるほど極めた奴なら、とことん強い。

けど、レベル的にも人数的にも競争率の低い総合・キック等は
柔道・ボクシング・アマレスに比べ
より難易度が低いし、評価や社会的地位も段違いに低い。

世界中たいていの国で、尊敬される立場になれる
柔道・ボクシング・アマレスの王者とは違い、
総合・キック等の王者は、その競技が流行ってる限られた少国
でしか認知されない。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 02:53:10 ID:ihFQYGkk0
プロの興行が世界中で行われるボクシングはともかく
アマのみの柔道とレスリングは人気のある国は結構限られるよ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 04:12:58 ID:OQ/r9L4M0
IJF加盟国はオリンピック参加国より多い
34実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 08:03:08 ID:rRZqF4CiO
柔道の五輪加盟協会を国内に持つ国の数はアマボクよりもアマレスよりも多いけどな。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 08:20:10 ID:twf63DoJ0
柔道みたいにルールの制限が多い競技より、打撃も組み技もある総合の方が
選手が必要とするスキルは多い。だから総合の選手の方がレベル高い。
あたりまえの事。
柔道が勝ってるのは、競技人口のみ。それ以外は全て総合以下です。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 08:22:32 ID:twf63DoJ0
とりあえず、現役バリバリの柔道無差別級王者の石井が通用しない現実を見た方が良いよ。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 09:28:29 ID:rRZqF4CiO
柔らかいマットの上で裸で戦う特殊な環境ですら柔道の落ちこぼれヒョードルに総合は誰も勝てない。
あのルールでは柔道家は路上の2割の力しか出せないのにな。

路上ならヒョードルは総合のリングの5倍は強いよ。柔道家にはそのヒョードルを路上で投げ殺し、抑えこみ目を潰せるヤツらが大勢いるだけの話だ。

投げの実戦での有効性を知ってるから軍隊格闘技コマンドサンボも投げに一番大きいポイントをつける。


俺は事実を語っているだけなんだから、
必死に総合が強いとかありえない妄想は書かなくていいよ。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 11:51:42 ID:PDxIfmmL0
>>37
大体、同意だな。

ヒョードルがコマンドサンボの試合でヨーロッパ選手権1回戦負けの柔道家に
投げ飛ばされ押さえ込まれていたが、実戦ならあそこで目を潰されて無力化
されていただろうよ。それが実戦ってもんだ。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 14:47:55 ID:twf63DoJ0
>>37
必死に石井が路上の喧嘩では世界最強だと言ってるが、
そんな事はありえないと分かってるのよな?w
40実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:06:55 ID:rRZqF4CiO
打ち間違えるなよ。
金メダリストの石井が路上で最強で何かおかしいのか?なにもおかしくないだろう。

少なくともお前みたいなクズのヲタクが金メダリストを馬鹿にすることよりはおかしくないだろう。

別に総合で最強とか戦争で最強と表現しているわけでもあるまい。
ただ、石井よりリネールのほうが路上では強いだろう。投げの威力が普通ではないからな。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:15:15 ID:ozQ81IpOO
意外にレスリングの加盟国って少ないんだよねぇ。
やはり、あの恥ずかしいコスチュームに
ルールに精通してないと
見ててもサッパリ分からんというのが大きいのかね。
ルールも頻繁に変わって重みがないし。
日本でもレスリング部やレスリング教室なんて全く見ないが
そえでもコンスタントにメダルを取れるレベルだし。
まあそれでも、キックや総合より遥かに世界的に普及しレベルも高いと言われれば
その通りで反論は出来ないのだが。

42実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:18:05 ID:rRZqF4CiO
すでに100年前に
路上の果たし合いやリングの上では柔道が最強であると前田光世が証明しているだろう。

現代は
リングなら柔道の落ちこぼれヒョードル
路上なら現役最強柔道家リネール

これが結論であり事実だろう。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:30:19 ID:rRZqF4CiO
レスリングは強いし素晴らしい競技だと思うが、やや過大評価気味かな。


バリバリの柔道家がほとんど準備無しでレスリングの試合をして世界上位に食い込むこともあるし。
ヘーシンクとか小谷とか前田とか、ね。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:32:42 ID:7WtAXrOu0
落ちこぼれ柔道家ヒョードルに完全制圧された格闘技界 
45実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:36:37 ID:ozQ81IpOO
ヒョードルは落ちこぼれじゃないでしょ。ロシアで3位になってるからロシアの中堅だろ。
柔道の落ちこぼれってマッハや三崎や北岡とかだろw
46実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:43:44 ID:twf63DoJ0
石井なんて土方にワンパンでネンゴロだよw
47実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:45:02 ID:rRZqF4CiO
そんなに必死になるなって。
事実を書いただけなんだから。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:46:31 ID:7WtAXrOu0
土方>ハメ撮り男マッハ>世界二位の大黒柱青木 
49実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:46:38 ID:twf63DoJ0
なんでUFCから逃げたの?w
50実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:48:56 ID:twf63DoJ0
事実は、石井がUFCの過酷なリングを自分の目で見て、逃げ出したって事だけだが‥
さっきから事実事実と言ってるが何一つ証明されてないw
51実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:51:13 ID:79QfJwFH0
>>37
柔道が打撃から逃亡した事は否定できないようですねw
52実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:52:57 ID:rRZqF4CiO
だから総合の話に持っていくなよ知恵遅れが。
総合じゃ柔道家の力が発揮できないと説明しただろ。

石井が総合で最強なんて一言でも書いたか?知恵遅れかお前は?
53実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:54:35 ID:rRZqF4CiO
この世界のどこに
柔らかいふかふかマットの上で裸でやりあう喧嘩が存在するんだよ。

チワ喧嘩くらいか?(笑)
54実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:56:10 ID:twf63DoJ0
喧嘩だと武器持ってる奴が最強だろwアホはお前だw
55実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 15:59:09 ID:twf63DoJ0
路上の強さを測ろうとしてる基地外発見www
もはや格闘技関係なくなる事気づけww
56実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:01:23 ID:twf63DoJ0
ナイフの扱いをみっちり練習した素人と、石井の対決みたいなぁw
もちろん素人には柔道着着る大サービスでもいいよw
57実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:06:35 ID:twf63DoJ0
喧嘩って躊躇なく相手の目に指を入れれる奴が強いんだろうな‥
殺し合いだと目つき極めた奴めちゃくちゃ強そうw
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:13:52 ID:pfxeuKy7O
ナイフみっちり練習してる時点で素人ではない
59実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:13:56 ID:79QfJwFH0
>>52
つまり打撃があると柔道では対応出来ないと言う事ですねw

>>53
顔面打撃の無い喧嘩をする世界があればいいですねえww
60実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:17:13 ID:twf63DoJ0
顔面打撃ある時点で、ワンパン顎に食らったらその場で終了するってのw
そういう可能性を考えられない猿脳なんだなwホントにおめでたい基地外だぜww>ID:rRZqF4CiO
61実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:21:42 ID:SW+3b2JlP
柔道の技術体系を試す為に試合をしよう
      ↓
怪我の危険性が高い打撃は試合では禁止しよう
      ↓
『これはもう私の柔道では無くなっている』嘉納治五郎
      ↓
長い年月が経って・・・
      ↓ 
試合で禁止されてる技術を教えるのは無駄
      ↓
相手が打撃を一切使わない前提で指導・練習しよう
タックルも禁止しよう
急所とかがら空きになるけど・・・まぁいっかスポーツだし
62実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:28:46 ID:rRZqF4CiO
P2使用して自演してまで必死になることもあるまい。

こっちは事実を書いただけなんだから。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:28:54 ID:twf63DoJ0
ちなみにボールペンを喉仏辺りに突き刺すと、誰でも戦闘不能になりますw
64実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:31:21 ID:twf63DoJ0
俺も事実しか書いてない‥‥
石井がUFCから逃亡と‥
65実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:35:12 ID:rRZqF4CiO
ただ、単にファイトマネーを多く出してくれる方に行っただけだろ石井は。


妄想語ってまで必死になるなよ。
こっちは事実を書いてるだけなんだから。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:40:02 ID:twf63DoJ0
>>65
石井擁護に必死だなw
言っとくけど、こいつは単なるチキンだからwww
67実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:46:08 ID:twf63DoJ0
石井ってヒョードルめざしてるんでしょ?
なんで日本に帰って来たの?wUFCやSFでトップめざせよw
なんで日本でヤヲやりに帰ってくるの?w
68実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:49:56 ID:twf63DoJ0
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20081217-440935.html

まだ若いのに、世界一諦めたんだねw
69実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 16:52:23 ID:OQ/r9L4M0
チキンじゃなく塩
70実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 17:42:40 ID:iG5Gl6mPO
今日のヴィルスレか…
スルーが一番
71実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 19:17:38 ID:PDxIfmmL0
ID:twf63DoJ0

こいつ痛々しいな。Pヲタの残党だろうけど。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 21:31:20 ID:OzOx4lYtO
>>63
でたー
ボールペンを胸から出して刺す説のボクオタWWWWWWWW
73実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/20(日) 23:19:16 ID:79QfJwFH0
>>62
事実に反論できなくなるとそうやって逃げるしかないんですねw
分かりますw
74実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 02:21:41 ID:tQnPQKI/O
でも最強は総合、これでいいじゃない
75実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 04:06:02 ID:5mOKalw/0
総合格闘技はメジャー格闘技の落ちこぼれが活躍できる場
どれもこれも中途半端な人間にはお似合い。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 06:45:09 ID:kx3FyiotO
総合格闘技は立派なアスリートの敗者復活戦だな
77実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 12:33:31 ID:JeCbqAAeO
敗者?
石井は名実ともに世界最強の柔道選手。
年齢も若い。
時代は変わったんだよ。今は引退前の最高潮の柔道家が総合に挑む時代だ。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 12:41:01 ID:zyFKNtctO
今も昔も変わらないよ。
ヘーシンクしかり、ルスカしかり、坂口しかり、

柔道のメダリストが小銭稼ぎにプロレスの試合に出るのは昔からだからね。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 12:53:54 ID:JeCbqAAeO
>>78
全く違う。
今までのメダリストは、゛現役引退゛してから、転身した。
だが石井は現役世界王者。次のオリンピックも狙える年齢だ。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 12:58:36 ID:aoILDcyyO
かつてマイケルジョーダンは野球に挑戦して全く通用しなかったな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 16:47:12 ID:Nsf6wk+O0
総合とか五輪に追加されてからホザコウナ
82実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 17:18:51 ID:zyFKNtctO
イシイちゃんは柔道家にとって致命的な首の故障を抱えてたからね。
プロレス行ったのは正解だよ。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 20:49:36 ID:XcveaZfW0
柔道やり続けて、会社で窓際みたいな仕事して、一生稼ぐ金を
総合なら数試合で稼げるw
柔道家の末路なんて寂しいもんよw金メダルじゃ飯食えないwww
84実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 20:53:18 ID:0dq8CwUh0
吉田も柄にもなくサラリーマンやってたんだよな
事務やってるとこ見たことあるわテレビで
85実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/21(月) 22:01:00 ID:FBFv11LtP
>>79
柔道じゃないがマット・リンドランドは20代でMMAの試合と平行して
オリンピックで銀メダル取ってる。
藤田やKIDにMMAであっさり負けたイブラヒムやマヨロシュも
現役の金メダリストだった。

MMAの練習と対策をしっかりやってから出ようとしてる
現役メダリストは石井が初めてだろうな。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/22(火) 03:46:36 ID:UroFSKqI0
>>83
アホか、こいつ。w
数試合で一生分稼げるわけないだろ。w
87実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/22(火) 06:35:42 ID:VVQMcGs90
数試合は言いすぎだと思うが、吉田のファイトマネーはサラリーマンやってたと
過程する時の賃金は越えてると思う。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/22(火) 09:23:48 ID:jkOxYh+qO
柔道のメダリストってほとんどが日本柔道連盟の要職に付きつつ、
大学の教授様をやりながら大金もらってるだろ。
後は警察のお偉いさんになってるとかな。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 00:05:33 ID:nxQtt25/0
アメリカまで行ってストライクフォースに出た
中村のファイトマネーがたったの200ドルでした。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 06:40:57 ID:9ZVt362fO
mma最高団体UFCですら、ごく一部のスーパースターが1試合数千万円もらえるが、
他の並のヤツらは50〜200万円くらい。年3試合しか組まれないから並のサラリーマンと変わらん。

数々の激戦を制して、とうとう夢の舞台UFCに上がれてもサラリーマンと変わらない。
しかも格闘技は長くやれるものでもない。

どっかのアホが柔道メダリストの末路という言葉を使ったが
格闘家の末路なんて悲惨なケースがありまくりだろw

それに比べ例えば大学教授なら、平均年収は1200万円以上とも言われる。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 09:02:24 ID:drw4lDXe0
>>89
中村なんて柔道の実績も総合での知名度もゼロだろw
92実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 09:07:19 ID:HjoeR55R0
中村違いじゃ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 10:22:36 ID:SdutF1a40
2万円て・・・
4回戦ボクサーでももっともらえるぞ・・・
UFCと並ぶ世界第2位のメジャー団体ストライクフォースですらこの薄給か?

黒船の山田も心配しているようだがMMA大丈夫か?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 10:36:35 ID:2BAp5oa50
いくらなんでも全額で2万なわけないだろ
アメリカはファイトマネーの3割を税金として納めないとならないらしいから
契約金を高めにして、ファイトマネーを安くするとか選手が税金対策してるだけだろ
ムサシだって20万だったし
95実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 10:46:45 ID:qqMxHrZl0
またそんな全く根拠がない事を
ムサシも無名。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 15:08:09 ID:drw4lDXe0
>>88
妄想も大概にしろよwwww
97実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 15:10:19 ID:zJM+pzR/0
きみぃ 極真カラテが最強だよ きみぃ
98実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 15:39:20 ID:9ZVt362fO
>>96
無知の知恵遅れ乙w
この無知クズ、どんだけモノ知らねーんだ(笑)
99実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 15:49:46 ID:D8RvTStGP
吉田や小川が総合やらずに
あのまま柔道やってても今の稼ぎと人気が無かったのは確かだろう。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:02:20 ID:SdutF1a40
これがメダリスト一覧か。
たしかに、ある一定以上の年齢に達せば、ほとんどが大学教授とか警視庁主席師範とか県警柔道師範とか全柔連のお偉いさんとかだな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E9%81%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7

ID:drw4lDXe0←こいつがどれだけ生き恥をさらしてしまったのかが良く分かるw
可哀想だからあまりイジメるなよなw

>>99
そんなもんバブルのあぶく銭と大差ないだろ。
現実、格闘技バブルは弾けてもう稼げないw

101実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:12:05 ID:eIyk/Wuz0
小川も吉田も柔道の実績があるから金を稼げたワケだろう。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:18:18 ID:qaPkz0/v0
>>100
自慢げにWiki貼り付けてるが、大金もらってるソースどこだよw
妄想も大概にしろよwww
103実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:26:28 ID:9ZVt362fO
大学教授の平均年収が1200万円以上なのも知らずに生き恥をさらしてしまうチンカス>>102(笑)

>>101
たしかにそうだね。
柔道のメダルが金を生み出しているんだよね。
他の格闘家なんて全く稼げないけど、柔道メダリストになら金を出してもいい人がたくさんいるってことだ。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:28:49 ID:9ZVt362fO
わざわざIDをかえてまで馬鹿丸出しの自演をするが馬鹿丸出しだからバレバレな>>102(笑)

まあ、自演なんてしてる時点で負け犬であることを認めたってことだ(笑)
俺には勝てないって認めたってことだ(笑)
105実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:35:13 ID:XUNbo/mm0
小学生か?w
106実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:37:35 ID:XUNbo/mm0
大学で柔道教えてるだけで、1200万ももらえるわけねぇwwwwwww
107実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:42:09 ID:D8RvTStGP
>そんなもんバブルのあぶく銭と大差ない

そのあぶく銭も柔道のみでは稼げないな

>現実、格闘技バブルは弾けてもう稼げない

今でもトップは数千万〜億単位稼いでるが
108実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 16:54:19 ID:D8RvTStGP
>>103
無知を晒すのもその辺にしておけ

>他の格闘家なんて全く稼げない

ボクシングはフォーブス誌のスポーツ選手長者番付の上位に
ランクインする選手を出してるんだが。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 17:02:33 ID:eIyk/Wuz0
ボクシングも格闘技といえば格闘技だが
スレタイやレスの内容から、どうみても新興格闘技との比較でしょう。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 18:59:11 ID:MA3XY+zW0
宮田和幸は格闘家になってからサラリーマン時代より大幅に収入増えたって言ってた
111実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/23(水) 19:35:15 ID:svzwmsBi0
>>103で他の格闘家と柔道金メダリスト、とはっきり言っちゃってるから
言い訳しようが無いなw
まあ、新興格闘技で別にメダリストでも何でも無いレスナーでも
年間数億稼いでるわけだが
112実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 00:36:11 ID:U1pKZt8h0
>>108
このスレでいってるのは主にMMAでしょ?
しょうもないこと言ってないで糞して寝ろ。w
113実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 01:21:04 ID:CsFYlg5BO
学校や公務員は金メダリストだろうが一般人だろうが給料はほとんど同じ。教授は教授の給料しか貰えない。
小川は吉田は成功例だが必ずしも成功している人だけではない。中には公務員以下の稼ぎしかない格闘家もいる。
世の中で1番成功して稼げるのはゴルフ。次いで野球。大リーグは別枠。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 04:34:04 ID:B04F+pLi0
ゴルフって賞金王でも2億いかないじゃん
115実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 11:58:09 ID:Lpl1hYwo0
ゴルフは賞金よりもスポンサー料がでかい
石川のスポンサー契約料も20億という噂
CM出れる奴が稼ぐ
タイガーの収入もスポンサー料が大半
しかし不倫騒動でスポンサー離れが深刻
116実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 12:58:00 ID:SLOLsnauO
P2で自演しながら、生き恥晒すのもその辺にしとけや知恵遅れクズ。
ボクシングみたいなスポーツの話なんて誰がしてる?プロレスもどきの総合格闘技(笑)の話だろ知恵遅れクズ。



108:実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/12/23(水) 16:54:19 ID:D8RvTStGP
>>103
無知を晒すのもその辺にしておけ

>他の格闘家なんて全く稼げない

ボクシングはフォーブス誌のスポーツ選手長者番付の上位に
ランクインする選手を出してるんだが。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 14:25:10 ID:HAqmnpiCP

すまんが、柔道のメダリストって言うよりそれは”五輪メダリスト”なのでは?
あくまで五輪の威光であって別にどの競技でも同じなのでは?
ボブスレーとかカーリングとかは論外だが。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 14:51:12 ID:uR4wSWJS0
>>1 柔術やサンボ、その他の格闘技はどうなるの?
119実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 15:58:40 ID:89XN9rH+P
>>112>>116
指摘されてから慌てて訂正しても手遅れだ。

恥の上塗りはもうやめろw
120実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 16:45:53 ID:v//4ZrEq0
知恵遅れって流行なのか?
連呼する奴に限って自己紹介してるパターンなのはいつもの事だよな
馬鹿ほど他人を馬鹿にするもんだろw
121実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 17:07:23 ID:2V50mnMaO
斎藤も大学や全日本のコーチをやりながら、本業は別にあるんでしょ?
要は柔道だけじゃ食えない。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 19:00:33 ID:SLOLsnauO
斎藤は国士舘で大学教授やってるだろアホw
123実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 19:11:42 ID:SLOLsnauO
なんだ、この知恵遅れ丸出しのチンカスは?w
文脈理解してれば、ボクシングの話なんざ誰もしてない
のは馬鹿でも分かるのに、なにあげあしとってハシャいでるんだ?アホか?w


119:実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/12/24(木) 15:58:40 ID:89XN9rH+P
>>112>>116
指摘されてから慌てて訂正しても手遅れだ。

恥の上塗りはもうやめろw
124実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 19:15:23 ID:I+kZsqjyO
ヒョードル最強!って言ってる奴と、むかし、プロレス最強!って言ってた奴はどこか似ている
125実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 20:58:08 ID:89XN9rH+P
>>123
ボクサーは格闘家じゃないと言い張る方がよっぽど知恵遅れだと思うが・・・w
126実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 22:28:13 ID:YN5y/Arh0
>柔道のメダルが金を生み出しているんだよね。他の格闘家なんて全く稼げないけど

http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-418.html
1月のビッグマッチ(アフリクション、WEC、UFC94)で
たくさん稼いだ選手のベストテン。
アンドレイ・アルロフスキー 150万ドル
ジョシュ・バーネット 50万ドル
ジョルジュ・サンピエール 40万ドル

http://cafe.quietwarriors.com/?eid=495910
ミルコ・クロコップなんですが、2年契約で8桁の額らしいです。
8桁というと数千万ドル、ってことで数十億円!?さすがです・・・ミルコもUFCも。

http://blog.goo.ne.jp/hiroshi_nielsen/e/b94c79567d3b39afb21f682a15dec8af
UFC68のティム・シルビア戦でクートゥアが受け取ったPPV数に
応じたボーナス額は約1億731万円(93万6000ドル)。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 22:45:58 ID:U1pKZt8h0
>>125
プロボクサーが稼げるのは常識だろ。このスレでの話は総合だろ。
悔しいよな。w
128実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 22:47:31 ID:ybWCNdDI0
柔道・ボクシング・アマレスラーが制限されない総合でたら総合選手の方が勝率が高い。
これが総合の売り。

129実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/24(木) 22:51:04 ID:YgAMyQ+d0
プロボクサーも総合の選手もトップクラスは稼ぐが結論だろ
アマチュアの選手とでは稼ぐ額が違うよ
別に無理して否定するべき事じゃない
130実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/25(金) 05:36:36 ID:2h5SFThxO
金の話になってるみたいですが、根本的にこのスレは何を言いたくて議論してるの?
131実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/25(金) 06:44:43 ID:s4rUTLE6O
つまり、
総合じゃごく一部の人間しか稼げないってことに誰も反論できないんだなw

ボクサーなんぞ持ち出して何がしたい?(笑)
このスレはボクサーやアマレスや柔道から落ちこぼれた総合について語るスレだろアホw

ボクサーの金がすごいのは誰でも知っとるわアホ(笑)
132実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/25(金) 21:59:14 ID:2h5SFThxO
>>129
日本の話ですがボクシングでも人気のあるチャンピオンじゃないと対して稼いでないですよ。

昔の薬師寺や畑山なら億稼ぎましたが、今のチャンピオンで純粋にファイトマネーで億にいくのはいませんよ。

亀田もファイトマネー的には全然億にはいってないはずです。

総合だと桜庭さんでも通常のファイトマネーは4桁にはいかないですし。

吉田・小川戦は付加価値(因縁)付きで億にいきましたが、稀なケースですよね。

これを考えるとアマチュアエリートの方が生涯獲得金額ではアマチュアに分がありますよね。

海外に行っても日本人は安いですよね。

同じランクの選手の半分以下しか貰ってないですし。

日本人は金より先に戦いたいって言う気持ちが先たち買い叩かれてますからね。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/25(金) 22:02:52 ID:lCHFgLEs0
内藤も亀田と絡んで知名度と人気出る前は
タイトルマッチでもファイトマネー100万程度だったらしいね。
一応、メジャー団体の世界王者だったのに。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/25(金) 22:09:46 ID:otwGoWEz0
長谷川は年収億越えしてるよ
国内でしか試合してないけど
アメリカ・イギリス・ドイツのボクシング世界王者ならもっといくだろうな
135実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/25(金) 22:40:18 ID:otwGoWEz0
内藤のファイトマネーが100万って世界タイトルの防衛戦前の話だろ
ボクシングはオプションを完全に取った後の防衛3戦目からファイトマネーがつり上がる
内藤の初防衛戦、つまり亀田2号戦は1000万以上貰ってる
136実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/26(土) 02:56:20 ID:FMRbDvK1O
>>134
年収がどうのじゃなく
ファイトマネーがいくらかと言う話ですよ!?
長谷川は越えてますか?

魔裟斗や吉田秀彦は年収なら億越えだけどファイトマネーは全然そこまでいかないですよ。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/26(土) 02:58:23 ID:FMRbDvK1O
>>135
日本人のワンマッチ1千万以上(なんの格闘競技でも)は誰がいますかね?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/26(土) 17:30:17 ID:oVQPsR4K0
また、事実を突かれた知恵遅れヒョーヲタが泣きながら発狂しているのかw
139実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/27(日) 18:16:55 ID:ILeTYjhq0
> 柔道・ボクシング・アマレスラーが制限されない総合でたら総合選手の方が勝率が高い。
> これが総合の売り。

>>128はどんだけアホなのw?
アタマおかしいのww?
死ぬのwww?

柔道ルールの試合に出たら、柔道選手の方が勝率が高い。
ボクシングルールの試合に出たら、ボクサーの方が勝率が高い。
アマレスルールの試合に出たら、アマレスラーーの方が勝率が高い。

つまり、総合選手に限らずとも
自分の本職ルールで戦えば、誰にでも当てはまることなのに…
140実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/27(日) 18:18:23 ID:ILeTYjhq0
…なのに


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < これが総合の売り。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
141実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/27(日) 18:26:47 ID:fZIooYMl0
ファイティング原田さんのファイトマネーどんくらいだったんだろうか?
142実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/27(日) 20:28:49 ID:EVLSghPrO
なんだか金の話ばかりで本質から外れているような…

このスレは総合の選手は大したことないと言いたいんですよね?

そして最初の方に書き込んだ人は路上や喧嘩だと総合選手は柔道家に勝てないと言いたいんですよね?
143実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/27(日) 21:57:19 ID:iT0t1Z0/0
柔道有段者のマッハさんは土方にワンパンで‥‥
柔道やってるからと言って、路上で必ず喧嘩に勝てる訳じゃない。
投げて上になった瞬間は、投げた柔道家は襟と袖握って両手塞がってるけど、
投げられた方は両手空いてて、指を目に入れられるw
144実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/27(日) 22:01:02 ID:iT0t1Z0/0
ごめん。袖掴まれてるから、両手は使えないか。にしても片手は使える。
Tシャツ何かだと、滑って手首のホールド外れて両手空くかもね。
まぁ浮き腰みたいにして投げるにしても、手が空く。とりあえず、柔道家は
投げるときや後に指入れられないようにしないとwあと何より打撃に対して全く
反応できなんじゃきびしいぞ。打撃やってるやつは的確に顎を殴れる。柔道家が
思ってる以上に的確に入る。打撃未経験者は打撃に対して、全く無反応だから、
人形殴るみたいに簡単に入る。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/29(火) 14:16:10 ID:n50PKJZL0
マッハは総合始めたせいで弱くなっただけだな。
柔道を極めてれば、路上でそんな無様を晒さなくてすんだものを。

↓盲人柔道のチャンプが路上強盗を投げ飛ばして取り押さえる。
目が見えない柔道家ですら、路上ではこの強さよ。

視覚障害者狙った強盗、実は柔道熟達者で押さえ込まれる
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27817820070911
146実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/29(火) 14:44:22 ID:+owhAdly0
総合見始めたばかりの柔道経験者は、柔道家を妄信してるが総合長く見てくると
考え方変わる。柔道こそ井の中の蛙。なんて狭い世界だったんだろうと思う。
瀧本も素直に舐めてたと認めてたし。
吉田対菊田の試合でそのときは、吉田が勝って当然だと思ってたけど、
長く総合見続けてくる中で、試合を振り返るとヤヲくさくみえる。
俺自身柔道弐段で、総合見始めた頃は柔道のメダリストがその気になれば、いくら引退してるとは
いえ技術とフィジカルの高さで総合ではトップになれると思ってた。
でも今は絶対無理だと分かる。石井も絶対トップにはなれない。


147実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/30(水) 18:16:58 ID:jg1MnUmk0
柔道より総合のが競争率という意味で簡単ということと、
柔道でトップの奴が総合やったら総合でもトップレベルになれるか、
ということは別だと思いますが・・

俺は柔道で五輪金メダリスト目指すべきか、
総合格闘技のチャンピオン目指すべきか、とそこらのガキからきかれたら、
実現可能性重視するなら後者でいくべきだよと伝えます。

だって絶対そっちのが簡単そうにみえるしw
148実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/30(水) 22:28:13 ID:TmvqjHnm0
>>147
現実問題、そっちのがはるかに簡単だろう。
MMAの現役世界王者であるキモ木さんがかつて

「柔道では層が厚すぎて自分が世界のトップに立つことを想像することすら出来なかった」

と告白してるからな。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/30(水) 22:30:36 ID:TmvqjHnm0
>>146
お前は今は総合を妄信しているわけかw
コロコロと信念の変わるヤツだな。

まあ二段どまりの雑魚が柔道家みたいなツラすんなよ。
二段なんて県大会1没の高校生があっさり取れる代物なんだからよ。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 07:46:25 ID:Hj2P0myoP
プロ野球の横浜、オリックスで活躍した古木克明(29)が8日、総合格闘家への転身を発表した。来春のデビューを目指し、トレーニングを始めている。

賃金未払いなどの問題を抱えるプロレス団体「ハッスル」の所属レスラーらがこの日、新団体「スマッシュ」を設立。古木は総合格闘技部門の選手として加入した。

今オフにオリックスを戦力外となり、プロ再挑戦の合同トライアウトでも声がかからなかった。「野球に未練はない」と古木。プロで4番も務めた“パンチ力”に第二の人生を託す。

http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200912090184.html
151実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 15:45:19 ID:LJCOQIfG0
今夜の石井の戦い楽しみだな。
柔道最強の男がどこまでやれるのか楽しみだなw
柔道で地上最強になれても、総合では無理。獲得すべき技術レベルの高さが違うよw

152糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2009/12/31(木) 15:55:07 ID:JTdnmnKX0
石井は柔道に凹まされて逃げてきただけ。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 15:58:22 ID:8Fe13GCbO
ボクシングって単体で他の格闘技と戦うと負けまくってないか
154実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:00:54 ID:LJCOQIfG0
>>152
凹まされながらもきっちり史上最年少で全日本選手権優勝したり、オリンピックで金メダル取ったりと
さすがですねw
155実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:01:17 ID:gYRKyLF50

>>139
馬鹿だな。総合選手がボクシングや柔道でたら制限されまくりで負けて当然。
でもボクサーや柔道家が総合でたら制限されないのに総合選手の方が勝率が高いから総合は凄い。

総合選手が総合ルールで勝率高いのは当たり前で凄くないというなら、バーリトゥードでもいいよ。
バーリトゥードで総合選手と他の格闘家がやったら総合選手方が勝率が高い。だから強くて凄い。
156糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2009/12/31(木) 16:05:48 ID:JTdnmnKX0

>>155
結果だしてるのは、柔道出身者ばっかじゃねーかwwwww
生粋の総合格闘家ってどこにいんだよ?wwww
157実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:07:21 ID:gYRKyLF50
それは総合習ったから。柔道家がそのままバーリトゥードでて総合選手とやれば総合選手の方が勝率は高い。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:08:11 ID:LJCOQIfG0
>>156
プッw柔道出身でトップになれるやつホントにいないよねwww
レスリングはいるのにwww
柔道はしょぼいwww
159実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:25:39 ID:/K0McQkw0
柔道出身ヒョードルが無視されてる件について
160実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:28:07 ID:LJCOQIfG0
ヒョードルはサンビストですからw
161糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2009/12/31(木) 16:48:38 ID:JTdnmnKX0
>>157
なんで、関節締めや寝てからのポジション争いしてんの?
なんで、エビや足回しなど柔道の技法の練習を総合のジムでしてんの?
162実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:48:39 ID:ytMwU+T20
ビクトル投げや足間といったサンボ特有の技なんざ
全く使わないヒョードルがサンビストか(失笑)

ヒョードルを持ち出されると決まってする言い訳が

「ヒョードルはサンビスト」(笑)

柔道ロシアナショナルチームにいたヒョードルが柔道家じゃなくてなんなんだ?
知恵遅れかお前?w片手間にサンボの試合にも出た柔道家だろアホw

柏崎克彦さんや佐藤宣践さんと一緒。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:54:25 ID:ytMwU+T20
なんだ、ただのキチガイのクズか。


207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 15:51:44 ID:LJCOQIfG0
吉田が勝ったら、柔ヲタの総合なんて柔道引退したロートルや柔道挫折組がチャンピオンになれるwって
煽りが使えなくなるなw
吉田がんばれw

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 15:59:12 ID:LJCOQIfG0
総合のトップになると最短コースを目指してUFC行ったものの、
実際の試合を見て、こりゃ俺には無理だ…ってなったんだと思うよw
適当に日本で八百長試合やってから、町道場でもするかぁ〜って
考え直したんだろうなw


211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:02:06 ID:LJCOQIfG0
>>209
吉田なんて総合じゃ雑魚ですよwwwww
164糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2009/12/31(木) 16:54:37 ID:JTdnmnKX0
つーか、テレビにでてる総合格闘家ほとんど柔道出身者で構成されてるわな。
しかも大晦日のオオトリで柔道家ばっかの争いじゃん。
日本人初のダンヘン越えも柔道出身者の三崎だし、青木もマッハもカルバンも北岡も川尻の今夜の対戦相手も
165実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 16:56:40 ID:LJCOQIfG0
>>162
本人がサンビストだと言ってるのに、赤の他人の蛆虫のお前が何言ってもむだww

166実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 17:02:47 ID:pEDDy4dU0
柔道のメダリストが総合で通用しないからって、
なんで総合>柔道になるんだw

逆に総合でトップレベルのやつなんて柔道じゃ話になんねえよw

今の総合格闘技のトップレベルなんて先手必勝でニッチ戦略とったビジネスマンばかりじゃねえかw
167実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 17:04:44 ID:ytMwU+T20
>>164
その通り。
石井、小見川、吉田、青木、三崎、マッハ、横田・・・
柔道家なくして今日の興行は成り立たない。

>>158
バーカ(笑)
レスリングなんざ雑魚ばっかだろアホ。
コールマンだのティトだのドン・フライだのレスナーだの
低レベルなUFCヘビーでしか通用しない雑魚ばっかだなw
168実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 17:07:37 ID:ytMwU+T20
>>165
馬鹿かお前?
凡才が自分を天才だと言い張ったところで凡才が天才になるか?
ならねえよな。それと一緒だアホ(笑)

落ちこぼれ柔道家がどれだけ自分をサンビストと偽ったところで落ちこぼれ柔道家に変わりはない。

ま、柔道を落ちこぼれたヒョードルが自分を柔道家と名乗りたくない気持ちは分かるがね。
サンビストというなら払い腰や裏投げや裸絞めみたいな柔道技ばかり使わずに、足間でも使えよw

169実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 17:31:33 ID:ytMwU+T20
さて、馬鹿を完全論破したことだし出かけるかね。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 17:55:46 ID:4q1aa9960
>>132
亀田は長男も次男も内籐戦で億だよ

海外では最高がタイソンのファイトマネー1試合40億

171実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 22:16:21 ID:qhilxvvi0
石井弱すぎwwwww
172実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 22:19:03 ID:Qo+uqUpk0
石井の失態だけを大騒ぎして他の柔道家の活躍までも叩くつもりだな
173実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 22:28:04 ID:qhilxvvi0

UFCやSFCで柔道出身のやつでチャンピオンになれる奴いないw
日本の総合なんて茶番だからw

174実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 22:30:31 ID:VbIWFkpT0
まだまだこれからだろ。しょうがねえじゃん柔道は柔道なんで。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2009/12/31(木) 23:02:34 ID:qhilxvvi0
23歳の"世界で一番柔道がもっとも強い人"が、総合でまったく通用しませんでしたっとwwwwww
176実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/01(金) 11:58:26 ID:AMJKWmo40
>総合選手がボクシングや柔道でたら制限されまくりで負けて当然。

だから負けると思うのか?
何だって練習する事は何ら制限されてないぞ。
その結果向いてるか向いてないかがあるだけ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/01(金) 13:16:24 ID:5Jzg9fsN0
総合ヲタはヒョードルが勝つたびに歯軋りしているんだろうなw
178実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/01(金) 19:55:51 ID:w1n2+PRi0
もう柔道は総合で使えない格闘技だと証明されたからw
ヒョードルが強いのは打撃がちゃんとしてるから。柔道のお陰じゃないw
179実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 11:43:01 ID:Y5ZK51Nh0
>>176
プッw総合選手にボクシングや柔道ルールでさせてまけたら弱いってかw
180ミスター真面目:2010/01/03(日) 12:31:43 ID:TznfRGaS0
>>178
全然分かってないな。
試合見れば、柔道の技術が普通に活かされているだろ。
柔道の技術が総合の試合で活かされているから見直されているんだろ。
ランキング上位のバックボーンは、柔道、レスリング、柔術、サンボが
ほとんどだろ。オプションとしてでなく、バックボーンとしてな。
小さい例外は別として。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 12:32:42 ID:ZJPk+xNN0
>>179
間違いなくそう思われる。
所詮格式ある正道での競技ではこんなもんか、と。

「蹴りや寝技が使えないから、パウンド出来ないから弱くてもしょうがないんだよ」

ガキの屁理屈だね。
何度も言うが練習する事は全然制限されてませんから。すればいい。
しても弱いなら才能が無いんだ。それだけだよ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 14:36:00 ID:Y5ZK51Nh0
>>181
まともな人間なら「技術が制限されてるから負けて当たり前」と思う。
わかってる奴ならな。

ボクサーがテコンドーでて活躍できないから弱いなんていう奴は頭悪いだろ?w
それともボクサーは練習する事は全然制限されてませんから。すればいい。
しても弱いなら才能が無いんだ。それだけだよ。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 18:35:37 ID:Y5ZK51Nh0
>>181
なっ?わかったろ。自分が馬鹿なこと言ってたって。
二度とあほなこと言うなよ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 18:43:06 ID:ZJPk+xNN0
>>182
>まともな人間なら「技術が制限されてるから負けて当たり前」と思う。

それは底の浅い考えの人間でしか無いね。
ランナーやスイマーがトライアスロンやデカスロンに出て負けてもその選手の価値や
競技としての価値は落ちませんから。ある意味そんな馬鹿な見方が好きなのは今時格ヲタだけって事。

>それともボクサーは練習する事は全然制限されてませんから。すればいい。

ボクシングというルールの違うスポーツをやってる人間が何で総合練習すんの?
(しかもはっきり言って格式もファイトマネーも上のボクシングの選手が)
その意義は?時間はどっから捻出するんですか?w
逆も同じだよね?
現実に即した発言をしましょうや全くスポーツ経験の無い子供じゃないんだからw
185実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 18:52:05 ID:Y5ZK51Nh0
>ランナーやスイマーがトライアスロンやデカスロンに出て負けてもその選手の価値や
競技としての価値は落ちませんから。

ん?そういう話じゃないだろ。
それを言うなら
トライアスロン(デカスロンって知らん)の選手がマラソンや水泳に出て結果だせなくても制限されるからその選手や競技の価値が落ちないだろ。


>ボクシングというルールの違うスポーツをやってる人間が何で総合練習すんの?

総合じゃないよ。今話してるのはボクサーがテコンドーやったらって話。

>何度も言うが練習する事は全然制限されてませんから。すればいい。
しても弱いなら才能が無いんだ。それだけだよ。

おまえがこんなこと言うからボクサーがテコンドーでて結果だせなければ雑魚だな。
練習することは制限されないんだから(笑

186実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 18:57:16 ID:ZJPk+xNN0

>トライアスロン(デカスロンって知らん)の選手がマラソンや水泳に出て結果だせなくても制限されるから
その選手や競技の価値が落ちないだろ。


無いわwww
トライアスロンの目的はそれを完遂する事が主眼みたいな風潮があるから年齢層広いんだよ。
ようするにアスリート引退した人間が趣味でやったりする。

どこの世界に五輪や特定競技の世界選手権より目立つトライアスロンの大会があるんですか?w

現実に即した物言いをしようと言ったばかりなのにw
187実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 18:59:11 ID:ZJPk+xNN0

結局本願の競技で上位が望めなくなった人間が少しばかり総合を齧って勝ったり負けたりしてるだけで
(練習時間が与えられないケースもあるが)
そういう人種が寄り集まってる状態でしょ現在の総合は。
ある意味肩書きが金メダリストや現役トップ選手が簡単に来る競技程、元の競技の価値が知れる訳だよ。
生活の為にシフト転換して来たのにルールの違いを認識せず元の競技と直結した見方をしてるのは格ヲタだけw
188実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 18:59:51 ID:Y5ZK51Nh0
>>186
関係ないね。
だからってトライアスロンの価値が下がるわけじゃない。
気に入らないなら、その例を10種競技に置き換えてもいいよ。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:01:42 ID:Y5ZK51Nh0
>>187
つ石井。
総合で結果だす方が強さという意味では意義があるしね。

だから柔道でA>>Bでも
総合でB>>Aの実力なら後者の方が意義がある。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:06:48 ID:ZJPk+xNN0

何でトライアスロンの価値が下がる話になってんだよww
上がろうが下がろうがどうでもいいじゃんwww

今話してんのはトライアスロンに出る事でランナーやスイマーの価値が下がるのかって話なんだからw
会話中でも加速度的に脳細胞が減って来てるんでは無いのですか?

もっと言うなら例えばスプリンターのスキルはトライアスロンに必要なスキルのどれにも当てはまらないね。
ボクシングと総合の関係はそんなもんだよ。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:06:52 ID:Y5ZK51Nh0

何で今回石井がこれだけ叩かれてるかわかる?
柔道の技をだせるのに(まあ裸だから完全には出せない部分はあるが)これだけ弱かったから生物として弱いって言われてる部分もかなりあるよ。

これが別にエメリヤーエンコフェドーがレスリングでて醜態晒しても、制限されてるから当然だねで終わる。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:11:09 ID:Y5ZK51Nh0
大丈夫かお前??・・・

俺の>>179の話から議論始まったんだろ。
わかる?
>>179に対して>>181でおまえが絡んできた。

>>179>>181の内容を確認すれば、トライアスロンの価値が下がるかどうかの話が適しているってことがわかる。

会話中でも加速度的に脳細胞が減って来てるんでは無いのですか?
193実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:14:16 ID:ZJPk+xNN0
もう一度言おう
どこの世界に五輪や特定競技の世界選手権より目立つトライアスロンの大会があるんですか?w

石井の話もどっから出て来てんだか。
鳴り物入りでたっぷり練習時間と環境を与えられた新人が期待された結果を出さなかっただけだろう。
そんなもんどこの世界でもありますが何か?

>>192
違いますね。
>>総合選手がボクシングや柔道でたら制限されまくりで負けて当然。

この発言に対してのみ反論をしてるだけですから。
どこで>>179から始まった議論に思うのですか?

オウム返してる自分の脳味噌を少しは疑うべき。

194実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:17:51 ID:Y5ZK51Nh0
>もう一度言おう
どこの世界に五輪や特定競技の世界選手権より目立つトライアスロンの大会があるんですか?w

だからそんな話はしてないw
トライアスロンの選手が限定競技でて結果だせなくても、トライアスロン(総合)の選手なんだから、制限されてるわけだから当然だね、で終わりっていってんの。


>>総合選手がボクシングや柔道でたら制限されまくりで負けて当然。

うんだからこの話が今のトライアスロンの話に当てはまるじゃんw

総合選手(トライアスロン)がボクシング(水泳)や柔道(陸上競技)でたら制限されまくりで負けて当然。

頭悪いの?w
195実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:17:51 ID:ZJPk+xNN0

鳴り物入りでたっぷり練習時間と環境を与えられた新人が期待された結果を出さなかっただけだろう。
そんなもんどこの世界でもありますが何か?

これに対してやたらと元の競技を直結させて強い弱い言ってるのが格ヲタだろw
この場合は柔道だが

そもそも柔道が強いも糞も
何でお互いしょっぱいボクシングして金蹴りしてる試合に柔道を重ねられるのやらw

まあ柔道どうでもいいけどさ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:20:06 ID:Y5ZK51Nh0
>>195
柔道つうか石井個人が弱いって叩かれてる意見が多い。

総合という幅広い攻撃可能なルールで弱いイコール生物として弱いみたいなね。

石井がボクシングやって弱かったなら「柔道技だせないからまあ仕方ないね」で終わりだが、総合は残酷だからそうはいかない。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:22:43 ID:ZJPk+xNN0

トライアスリートが水泳や陸上競技に行く例なんて稀少もいいところだろうにwww
トライアスロンするのに水泳や持久走の能力が必要ってだけ。

でも目立たないw
あくまで次点の存在に留まってるのは何故か。そんなもんだからしょうがない。

在るがままを認めないと>>194みたいな変な理屈で持論を構成するしか無くなる。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:25:52 ID:meVVbNOx0
井の中の蛙は世間を知らんだろうが、
世間もまた井の中にどんな蛙がいるか知らない。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:25:52 ID:Y5ZK51Nh0
なっ論破だろ?
現実にどれだけの例があるとかどうでもいいんだよ。

トライアスロンの選手が限定競技で結果だせないのは当たり前、だからってトライアスロンの価値が下がるわけじゃないって話が主題なんだから。


それをトライアスロンの選手が限定競技で結果だせないと、トライアスロンの選手はしょぼいとかいってるのがこいつの持論よw
200実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:27:53 ID:ZJPk+xNN0
>>198
お、深いね。

まあ蛙だからどんな蛙でもどうでもいい扱いだろうけど・・
201実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:31:43 ID:Y5ZK51Nh0


181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 12:32:42 ID:ZJPk+xNN0
>>179
間違いなくそう思われる。
所詮格式ある正道での競技ではこんなもんか、と。

「蹴りや寝技が使えないから、パウンド出来ないから弱くてもしょうがないんだよ」

ガキの屁理屈だね。
何度も言うが練習する事は全然制限されてませんから。すればいい。
しても弱いなら才能が無いんだ。それだけだよ。

202実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:36:28 ID:ZJPk+xNN0
おや?マゾなのか?
それとも味方でも掻き集めたいのかな?

ID:Y5ZK51Nh0は悪い事は言わんから早く普通の感性を取り戻した方がいいぞw
203実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:37:50 ID:Y5ZK51Nh0
反論できなくなってきたなw
トライアスロンの選手が水泳や陸上競技でて結果だせないとしょぼいんだろw

制限されてるから結果だせないって当たり前の考えが「ガキの屁理屈」なんだろwwぶひゃひゃw
204実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:44:22 ID:Y5ZK51Nh0

トライアスロン選手と水泳選手がが水泳やれば、水泳選手が勝つ。
逆に両者がトライアスロンやれば、トライアスロンの選手が勝つ。

でなぜかこの場合、トライアスロンの選手が水泳で結果だせないとトライアスロンの価値が下がると言ってるのに、
水泳選手がトライアスロンで結果だせなくても水泳の価値は下がらないって頭おかしいこと言ってるのがこいつの持論よw

どちらも下がらないっていうならまだしも、一方だけがなぜか価値が下がると言いやがるw

言ってることめちゃくちゃw

205実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 19:46:34 ID:Y5ZK51Nh0
何度も言うが練習する事は全然制限されてませんから。すればいい。
しても弱いなら才能が無いんだ。それだけだよ(笑)というならば水泳選手もトライアスロンの練習して結果だせばいい。。

練習は制限されないんだから。しても出せないなら才能がないんだよwそれだけだよw
206実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 20:01:40 ID:ZJPk+xNN0

論破した(笑)
反論出来なくなってきたな(笑)

あたかも試合中強がって挑発アピールする雑魚のようだw
207実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 22:08:31 ID:KAbRrOBw0
十種競技、総合格闘技、トライアスロンはおもしろいよ
なんでもっと注目されないのかな
208実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 22:47:27 ID:DxGOYprv0
>>207
少なくとも総合は十分注目されてると思うぜ。
金払ってでも人が見に来る格闘技ってそうは無いよ。
レスリングや柔道なんて、人が金払ってまで見に来ないからな。

209実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 23:12:36 ID:7AyobwdY0
プロ格闘技の価値としては
ボクシング>>総合>>>ムエタイ、K-1>キック
だな
210実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 23:34:55 ID:ZJPk+xNN0
>>207
そりゃもっと身近な所で簡単に見れれば俺も見たいもんだ。
でも早く飽きる可能性もあるね。
複合的なもんは競技として根付かない。基盤になる人材が基本(何らかのスポーツの)元経験者だし
供給が追い付かなくなる。後発の存在である限り抗えない法則だ。

それに行為としての機能美が追求されないというか、やっぱそれぞれの究極を見たければ本職を見なきゃいけない。
「機能美なんてどうでもいい、喧嘩の強さだ」つっても、それがどれだけ無意味な方向性か少し考えりゃ分かろうというもの。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/03(日) 23:37:42 ID:ZJPk+xNN0
素手で1対1の強さという時点でそれがパンチのみであろうがその他のものであろうが武器や罠、毒、不意討ち闇討ち
多人数の前では無意味。
大体それらに対抗しうる格闘術があったとして、それはどんな競い合い方をするんだろうか?素手で1対1か(笑)
ルールを認識してスポーツの一種として見るのが賢明なんだよ。
そこにファンタジーを混入して「実戦では〜」とか言っちゃってるのが格ヲタなんだろ。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/05(火) 08:07:19 ID:eGLTDusY0
>>211

格オタの凄いところは、自分自身はろくに喧嘩も満足に出来ないのに、外から偉そうに
言ってるだけの自分に何ら疑問を抱かないところ。連中にとっては、格闘技の選手も
ゲームのキャラクターみたいなものなのだろう。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 20:59:11 ID:IQ63tIsQ0
総合で自己満足してるカスって…www
214実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 21:08:36 ID:o+J+uWtm0
柔道の競技人口が多いとかいっても伝統国以外は
レスリングやその国のでさかんな組み打ち系格闘技からの転向組みがほとんどだろ。
それで日本やフランスといったかつての伝統国競技人口の劣る国に負けているのが現状だろう。
ナイダンなんかタックルのみで金メダルだろ。
挙句の果てにはタックル禁止のルール改正発動。
柔道のほうが総合よりもレベルが高いなんもはや幻想にすぎないよ。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/02(火) 19:59:21 ID:lb7WKcN90
一般紙に載らない格闘技w
216実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/04(木) 00:34:50 ID:rbIUQNMA0
まあ、ボクシングは柔道の20分の一の競技人口。
カヌーや競歩にすら負けるどマイナー競技ww
217実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/06(土) 22:38:27 ID:lJBYxqfn0
柔道が競技人口多いのは、ぶっちゃけて言えば、格闘技じゃないからだろw

サッカーやバスケの仲間で、気軽に子供でもできるから多いんだろ。
外国じゃファッションとしてやってる奴がほとんどだろ。

ボクシングや総合は、やるって言うだけでも人を選ぶからな。
普通の人間は怖くてリングに上がれない。
気軽にできないから競技人口が結果的に少ないだけ。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/06(土) 23:14:13 ID:oP9kst430
実際は総合の道場はキモヲタの巣窟
219実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 00:25:39 ID:g0Zx9Mqu0
喧嘩になりそうになった相手がボクシングジム通ってたりすると結構怖いが
総合のジム通ってたりするとオタク臭がしてあまり怖くないのは確か。

勝ち負けや強い弱いではなくイメージの問題だからもうしょうがない。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 01:36:56 ID:KaaBxZzG0
>>219
品性の問題
社会のルールはおろか喧嘩の暗黙のルールさえ守らなそうな奴が多いから怖い
女が怖がるのは柔道部だろうな
221実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 02:07:32 ID:azGkB+fv0
K-1は競技で
ボクシングはコメディショーって判明したねw
K1のチャンピオンはシュルトやペトロシアン
ボクシングは亀田(笑)
222実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 08:11:17 ID:mBcYKpYW0
>ボクシングは亀田(笑)

亀田しかボクシングを知らんのか?
223実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 10:18:57 ID:70JyzMkri
>>222
亀田以外になにがあるんだ?w
224実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 10:31:51 ID:+P2Ex95bP
>>223
亀田以外
225実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 10:56:28 ID:/DydVNyr0
亀田以外何も無しw
226実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 16:17:19 ID:g0Zx9Mqu0
総合 = 何もなし

K1 = 魔娑斗以外何も無し(2009で閉店ガラガラ)
227実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 16:20:33 ID:bEUKefz90
グローブで色々言われてるが・・・

白は膨張色で黒は縮小色なので
同じ大きさの四角が違って見えるでしょ

□ ・

同じように・・・

>−−−−−−−−−−−−−−−<
<−−−−−−−−−−−−>

同じ長さなのに目の錯覚で下の方が短く見えるだろ?
228実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/08(月) 16:49:06 ID:zllMDUoti
この現実を出されるとボクヲタは脱糞(笑)


スポーツとして見たら、
普及率・成熟度・競技性はサッカーや野球に遠く及ばない、卓球にすら負けるレベル  これがボクシング

格闘技として見たら、
強さは人類最強の総合に遠く及ばない、テコンドーにすら負ける最弱wレベル    これがボクシング

高所得・資産家として見たら
ゲイツやバフェットに絶対及ばない、日本の中小企業の社長にすら負けるレベル   これがボクシング


つまり、何をやっても中途半端(笑)   これがボクシング
229実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/09(火) 00:03:59 ID:ouK2gLlV0
>>211  確かにwWW同意

そもそも格ヲタにとって喧嘩とは何であるか教えてくれない?

喧嘩の時の頭突きで負傷したらアクシデントで無効試合になるのかよwww
実戦最強とかほざいている総合格闘技が頭突きや肘すら禁止してんのに何が実戦やら喧嘩やら言ってんの?
言い出すとキリが無いんだよ

喧嘩最強の格闘技があるとすれば、あらゆる状況を対処できる技術がなければならない
喧嘩のバリエーションなんて無限にあるぞ
いっそ自論をアウトロー板にでもぶつけてみたら?
なんにでも対処できる格闘技とかあるかよwwバカチンがwwwwwww


それを分かった上でスポーツとして見るんだよ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/09(火) 00:08:25 ID:yfi3e6Ri0
k−1株式会社は倒産の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwww
231実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/09(火) 00:09:00 ID:ouK2gLlV0
229だけど

>なんにでも対処できる格闘技とかあるかよww

これがたとえステゴロタイマンであっても同じ事だよ
232実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/09(火) 00:21:57 ID:XzBtDv4e0
ほぼアマレスだけのレスナーに制圧されそうなUFC
KIDさんがウォーレンにぼこられる

つーか何かベースがあって総合やってる選手が多いからなあ
最初から総合(日本だと修斗とか?)からやる人がまだ少ないから

あと10年もすれば
「UFCでGSPを見て格闘技をやりたいと思ったんだ」
なんて奴も出てくるだろう
233実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/27(土) 16:59:50 ID:G6M1fI5N0
ボクシング、レスリング、柔道経験が一切無いMMA選手がいないのが現実
234実況厳禁@名無しの格闘家:2010/03/29(月) 00:04:17 ID:2M8I6fv40
>>90
大学教授は1100万ぐらい
しかし、安定した生活のために柔道をやるってのは武道家としてはつまらない気がする
とはいえ、小川直也みたいに恥ずかしいおっさんになるのもなぁ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/11(日) 05:56:25 ID:w6NWaLB50
日本でもこの3つとは分けられてるよな
236実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 07:40:16 ID:bJg4RpQ0O
寝技の使い手なら打撃は効かないよ
だって密着した状態でどうやってパンチやキック出せるんだ
打撃ヲタは説明してみろ
237実況厳禁@名無しの格闘家:2010/04/15(木) 21:06:09 ID:761ZpgFm0
>>234
あなたは小川・石井組になりたいか、
それとも山下・古賀になりたいか。
どっちかっつうと、後者かなあ。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 14:24:32 ID:co1xc74U0
明日行われる、メイーモズリーの前日軽量
計量だけなのに、k−1より遥かに客が入ってるのが笑える
http://www.youtube.com/watch?v=shC_FZXuFBA&translated=1

カスワンは人気無さ杉。弱いし。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 14:34:45 ID:BBBTpsqu0
教授まで上り詰めるのも一部著名メダリストクラスの狭き門だろう
近年は教員にすら入りにくいと聞くからな
240実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/01(土) 14:35:37 ID:g0dar9AvO
>>234教員とか安定した職種狙いの人が多いって聞くよね。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/04(火) 23:51:43 ID:CX4uMiGy0
>>214
旧ソ連除くヨーロッパでは子供のころから柔道やってるケースが多いんだよ
転向してくるのが多かったなんて大昔の話だから
それにナイダンでさえ、オリンピックでは別にタックルだけで勝ち上がったわけじゃない
242実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 03:00:04 ID:IwSFTSRx0
ボクシング実戦世界説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8262711
243実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/25(火) 19:13:29 ID:8bYC6eeE0
柔道、ボクシング、アマレスの世界的な人気順は
ボクシング>アマレス>柔道こうか?
244実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 09:27:47 ID:lAD4p2nl0
>>243
国際連盟加盟国数は

柔道>>ボクシング>>アマレス
245実況厳禁@名無しの格闘家:2010/05/30(日) 09:34:14 ID:3xHI0Jth0
山下が世界中に無料で中古の柔道着バラ撒いてんだよなw
246実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/03(木) 21:16:34 ID:fculGIDj0
今さらながら、>>1の言うとおりだなw
247実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 02:00:25 ID:h5uMh54YO
>>246
ボクシングだけが論外
248実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/04(金) 08:44:00 ID:XkNEJIbc0
西岡、関西で「凱旋世界戦」熱望
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100604-OHT1T00019.htm
尼崎市役所を表敬訪問した西岡利晃(右)は白井文市長にベルトを披露した プロボクシングWBC世界スーパーバンタム級王者・西岡利晃(33)=帝拳=が3日、兵庫・尼崎市役所を表敬訪問。
兵庫・加古川市出身ながら家族が住む尼崎市に住民票を移しているV4王者は、関西での“凱旋世界戦”を熱望した。
知られざる第2の故郷をアピールした。今は美帆夫人(29)、小姫ちゃん(4)と離れて東京で単身生活中も「帰ってくるとホッとする」と西岡。
次戦は海外開催の可能性もあるが「尼崎の人に応援してほしいし、チャンスがあれば関西でやりたい」と、10年前の世界初挑戦時以来となる地元での試合に意欲的。
ボクシング好きの白井文市長(50)も「応援に行く」とバックアップを約束した。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/08(火) 23:37:28 ID:32yX9hsC0
所詮マイナー競技で自己満足してるだけの
オナニー野郎なザコしか居ない、総合格闘技wwwww
250実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/13(日) 11:54:54 ID:Gpp4aUyd0
井の中の蛙wwwwwwwwwww

まさに正論wwwwwwwwwwwwww
251実況厳禁@名無しの格闘家:2010/06/22(火) 21:37:10 ID:KwZdEyHq0
総合格闘家って何でも出来るんじゃなくて
どれもが中途半端なザコだろwwwww
252実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/08(木) 12:52:26 ID:fpyzXUzi0
この現実を出されるとボクヲタは脱糞(笑)


スポーツとして見たら、
普及率・成熟度・競技性はサッカーや野球に遠く及ばない、卓球にすら負けるレベル  これがボクシング

格闘技として見たら、
強さは人類最強の総合に遠く及ばない、テコンドーにすら負ける最弱wレベル    これがボクシング

高所得・資産家として見たら
ゲイツやバフェットに絶対及ばない、日本の中小企業の社長にすら負けるレベル   これがボクシング


つまり、何をやっても中途半端(笑)   これがボクシング
253実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/31(土) 22:37:45 ID:v/n7M2al0
>>252
つまりこういうことか。



スポーツとして見たら、
普及率・成熟度・競技性はボクシングに遠く及ばない、プロレスにすら負けるレベル  これが総合格闘技w

格闘技として見たら、
技術の高さは打撃系最高峰のボクシングに遠く及ばない、キックにすら負ける最低品質wレベル    これが総合格闘技w

高所得・資産家として見たら
デラホーヤやメイウェザーやパッキャオに絶対及ばない、新興国の中小企業の社長にすら負けるレベル   これが総合格闘技w
254実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/31(土) 23:34:32 ID:3EaUX3SA0
アマレスやりたいけど練習できる場所がない
体を鍛えられ強くなり、暴力的じゃないのに何で日本では
さっぱりなんだ?
その割には日本人レスリング強いよね
255実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/01(日) 00:00:07 ID:1Y1a8mvv0
日本には基本的に柔道があるからな
レスリング行く人は下地として柔道経験者が多い
256実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/01(日) 13:21:58 ID:uNfiCMlH0
>>253
はぁ?
格闘技として見たら総合>>>>>>>ボクシングだろうがヴォケ。

なーに支離滅裂な事言ってんだよ知恵遅れボクヲタ。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/01(日) 13:23:13 ID:uNfiCMlH0
この現実を出されるとボクヲタは脱糞(笑)


スポーツとして見たら、
普及率・成熟度・競技性はサッカーや野球に遠く及ばない、卓球にすら負けるレベル  これがボクシング

格闘技として見たら、
強さは人類最強の総合に遠く及ばない、テコンドーにすら負ける最弱wレベル    これがボクシング

高所得・資産家として見たら
ゲイツやバフェットに絶対及ばない、日本の中小企業の社長にすら負けるレベル   これがボクシング


つまり、何をやっても中途半端(笑)   これがボクシング
258実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/01(日) 13:55:18 ID:KuJzCrGV0
---誰もが認めた結論---


格闘技で勝てなくて悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)

K−1で勝てなくて悔しくてK−1自体を否定するボクヲタ(笑)  

総合で勝てなくて悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)  

実戦で勝てなくて実戦自体を否定するボクヲタ(笑)    

喧嘩で勝てなくて悔しくて喧嘩自体を否定するボクヲタ(笑)

現実社会で勝てなくて現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)


ボクヲタの人生 = 負け惜しみの否定人生(大爆笑)
259実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/01(日) 20:14:18 ID:K0WrCxTh0
格闘技として強いのは総合、そんなのはルールを見れば一目瞭然
しかし、選手がハイレベルなのはボクサーだ
パンチが使えるのに負けてる?ww破壊力しか見えてない節穴ww
ディフェンスの視野、足運び、ラウンド数からのスタミナ配分ほか全部ボクシングと別物だ

自分の土俵に素人を引きずりこんでイジめて喜んでるだけ
K-1で曙は誰にも勝てなかったけど、相撲で曙に勝てるK-1選手はいないのと同じ
総合の選手の強さを世界で証明したいなら相手の土俵でやれ
さっさと総合出身でボクシングのスターになってみろってんだ
「このチャンピオンは元空手家だよー」なんてカスみたいな言い訳せずにww
得られる金も名誉も総合の数百倍だぞ
スポーツ選手の長者番付にボクサーが何人いると思ってんだ?総合なんて影も形もないけどな
パッキャオなんか2試合だけでイチローより稼いでんだぞ
260実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/02(月) 10:54:26 ID:4IjBG2rn0
>>259
>選手がハイレベルなのはボクサーだ


クソ弱いボクシングのどこがハイレベル?ww
バカじゃねーの?
ボクヲタの妄想がハイレベルなだけww
ちゃんとディフェンスできるなら、ローキックやタックルや投げ技もディフェンスしろやw
できねーくせに
261実況厳禁@名無しの格闘家:2010/08/02(月) 11:13:23 ID:4IjBG2rn0
>>259
>総合の選手の強さを世界で証明したいなら相手の土俵でやれ

バーカ
レスラーも柔道家も柔術家も空手家もキックボクサーも、
みんな自分の得意な「自分の土俵」ではなく「総合」の土俵で実績出してるだろうが。
「総合」で実績出せてないのはボクサーだけwww


結論
ボクシングは最弱(笑)
262実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/01(水) 22:05:48 ID:4TGk2cisP
ボクシングオタクは頭悪いよなw
263実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 20:07:51 ID:4v60mVKD0
>>261
権威・報酬・名誉・世界的注目度…すべての面で明らかに
その「自分の土俵」よりも低ステイタスな「総合w」だけに
ボクサーとしちゃモチベーションが上がらないんだろうな。

たかが総合の王者になったからって偉いわけでもない。
たかが総合の王者では、ボクシング時代のファイトマネーに到底及ばない。

せめて、柔道やレスリングみたく
ボクシングもアマチュアが最高峰であったならば
かなり違っていたんだろうけどな。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 20:16:37 ID:4v60mVKD0
追記。

たかが総合(K−1)なんざ、世界トップレベルまで登り詰めたボクサーからすりゃ

 ボクシングよりも低ステイタス
 ボクシングよりも低報酬

だけに、全盛期はおろか、目に見えて衰えるまでは

 ボクサーを引退 → 総合・K−1へ転向

なんて、まずありえない。

 ボクサーとしても衰えて通用しなくなったロートルのポンコツが
 その日暮らしの¥を得るためだけに、総合・K−1へ天下りしてるだけ

だというのに、そんな元ボクサーが通用しないのも無理ないだろ。

逆に、K−1の中ではボクシング技術がある方だった魔裟斗が
まだ引退せずにあと3〜4年K−1で現役を続け、国内でも勝てなくなってきた頃に
ボクシング転向したらどうなる?
通用するわけないだろう。
それと同じことだ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 20:25:50 ID:Y6OAtJtC0
日本ではボクシング全然稼げない。日本チャンプや世界ランカーでも食えない。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 23:02:57 ID:66ZKLjkD0
>>263
おまえまだやってるのかw とっくに結論出てるだろ。

結局ボクヲタのやってる事はただの「負け惜しみ」。


格闘技で勝てなくて悔しくて格闘技自体を否定するボクヲタ(笑)

K−1で勝てなくて悔しくてK−1自体を否定するボクヲタ(笑)  

総合で勝てなくて悔しくて総合自体を否定するボクヲタ(笑)  

実戦で勝てなくて実戦自体を否定するボクヲタ(笑)    

現実社会で勝てなくて現実社会自体を否定するボクヲタ(笑)


ボクヲタの人生 = 負け惜しみの否定人生(大爆笑)
267実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 23:04:07 ID:66ZKLjkD0
この現実を出されるとボクヲタは脱糞(笑)


スポーツとして見たら、
普及率・成熟度・競技性はサッカーや野球に遠く及ばない、卓球にすら負けるレベル  これがボクシング

格闘技として見たら、
強さは人類最強の総合に遠く及ばない、テコンドーにすら負ける最弱wレベル    これがボクシング

高所得・資産家として見たら
ゲイツやバフェットに絶対及ばない、日本の中小企業の社長にすら負けるレベル   これがボクシング

つまり、何をやっても中途半端(笑)   これがボクシング
268実況厳禁@名無しの格闘家:2010/09/16(木) 23:07:22 ID:nQH3QIx4P
>>263

ボクヲタの苦しい言い訳
「ボクサーがことごとく惨敗したのは、モチベーションが上がらなかったから負けただけなんだよ!!!」


(笑)(笑)
269実況厳禁@名無しの格闘家:2010/10/08(金) 14:30:43 ID:YugTuszx0
所詮マイナー競技で自己満足してるだけの
オナニー野郎なザコが集う、総合格闘技wwwwww
270実況厳禁@名無しの格闘家
間違ってsageカキコしちまった。
改めてage