【無冠の帝王から】ジェロム・レ・バンナ85KO's【最強王者へ!】
バンナは卑劣なバッティングを受けダメージの回復とムサシのスタミナ切れを狙い耐えていたらプロテクト高速ストップに散った盟友グッドリッジの仇を討たねばならん
黄金の左ストレートでムサシをふっ飛ばし黄金の左パウンドで殴りまくり
三角に対する黄金の左腕のみバスターで失神KO勝利ぐらいしなきゃ男じゃねえ!
935 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 07:36:14 ID:/Ykw8TLf0
>>932 残念ながら
>>933のとおりですよ〜ん^^
ホーストは実力あるけど予想の才能はありませぬw
去年もバダ優勝予想してバダは決勝でシュルトとのあまりの実力差の前に敗北してます^^
あとお前等シュルトとバダを同列に語るなw
レベルが違うw
バダがシュルトに勝ったのは100中の1の確立がうまいこと当たっただけ。
マクドナルドやランデルマンがミルコに勝ったり、ハントがバンナに勝ったりするのと同じようなもん。
シュルトが油断しただけで去年の決勝見れば実力差なんか明らか。
全盛期バンナがシュルトに勝てるか勝てないか知らんが、バダなんか全盛期のバンナにとってはおいしい相手。
パワーで押されまくってガードごと崩れ落ちていくバダの姿が目に浮かぶ。
バダってだいたい腕負傷したあとの2003年、2005年、2006年、2007年のバンナに勝てるかどうかも微妙w
ボタさんにガチ負けしたのはバンナだけ!
937 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/06(水) 23:25:35 ID:/Ykw8TLf0
アーツもガオも負けただろタコw
テイシェイラにもガチ負け!これは本当に恥ずかしい。
あれはヤオ判定
アーツも俺の試合はどう考えても延長はいらなかったしバンナの試合も若手に勝たせようとする判定が酷いとかなんとか言ってた
940 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/08(金) 21:54:35 ID:hZfvrzSN0
941 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 03:46:09 ID:sXteMpmJ0
バンナって結構悲観的なんだよな
引退すると言ったから本当に引退しそうな気がする
セフォーに秒殺されたときも引退を考えたらしいからね
相手をセフォーかカラエフにしてエキシビジョンマッチで最終試合組んだらどうだろうか
強いうちの悲壮感は魅力に直結するが劣化してからは見てて辛いね。
今ならマヌーフとやっても負けそう。
そういや澤屋敷にも負けた事あったな…。
943 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/09(土) 22:42:07 ID:M/L5gmuN0
前世紀のバンナを知っているだけに、今のバンナのファイトは残念です。
前世紀のバンナは、とにかく前に出る、どんどんプレッシャーをかけていくスタイルだった。
マヌーフと戦ったら、どうなるでしょうか。マヌーフがセフォーと戦った時は、1Rであっという間に負けてしまいました。
やはり体重差があったと思い知らされる試合でした。
今のバンナの試合後コメの定型分
勝つ
「納得していない。KOで勝てなかったからな」
判定負け
「判定は間違っていると思うが正直どうでもいい」
KO負け
「奴は俺を怖がっていた!」
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/10(日) 03:13:59 ID:8fyVEPZp0
バンナって妙にひねくれたところがあるんだよな
良くも悪くもフランスっぽい
シュルトは怖がっていたぞ
インタビューでもバンナ戦が一番キツかったと発言してるしな
バンナの全盛期が自分が高校生の頃だったなあ。
99〜2002の彼の勇士からもう10年近く経過していると思うと切ない。
VSシュルトの煽りVを見て時の流れを感じてしまった。
丁度アーツ全盛期末期からK-1を見だしたので、一番鮮明に覚えているのはバンナとホーストの全盛期だったな。
948 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 02:13:04 ID:vWs+tyFQ0
バンナは自分が勝ち街道に乗ると露骨に偉そうな事ばかり言うようになるので
今くらいの立ち位置が丁度いいよ
949 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 10:05:49 ID:VfqMr9Qy0
確かにシュルトは、バンナ戦が一番厳しかったと発言しています。
1Rで終わっていますし、そんなに苦戦していないと思うんですが。
バンナの全盛期だったら、シュルト相手でも、プレッシャーかけてKOしていると思います。全盛期のアーツ相手にも積極的に前に出ていっています。
シュルト相手に一番大事なのは、やはり間合い。倒すには、どうしても間合いを潰してパンチをあてなければならない。
バンナだけシュルトのジャブを捌いてたからね。
結局は前蹴りでKOされちゃったけど、あのジャブを潰すだけでもシュルトにとってはヒヤっとするのかも。
951 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 14:12:19 ID:p6p2Ets40
95年 準優勝
96年 ベスト16
97年 ベスト8
99年 ベスト4
01年 ベスト8
02年 準優勝
04年 ベスト16
05年 ベスト8
06年 ベスト8
07年 ベスト4
08年 ベスト8
09年 ベスト8
典型的な中堅だな。
952 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/11(月) 15:03:56 ID:vWs+tyFQ0
最初から間合いが無い不器用なホンマンは結構シュルトをボコボコにしてたし
間合いがありすぎるセフォーは逆に強引にパワーまかせの戦術でダウン取るとこまでいったからな
バダハリの1回目の作戦も当たったし
つまりギタやホーストのようなタイプは永遠にシュルトに勝てないということ
今のバンナはパンチでもレミー以下だよな
バダとアリスターとシュルトからパンチでダウン奪ってるのがレミー
武蔵相手にダウン取るのが精一杯で
テイシェイラにも全然当たらずシュルトにはなんにも当てれなかったバンナ
もう引退しかないよ
954 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/12(火) 03:18:54 ID:XgDJb74p0
でもバンナは空気読むのは上手い
今引退するのが空気に反することであることはバンナも分かってるはず
あと1試合するんじゃないか
というか本人が引退するのはまだまだ先のことって言ってるんだが
そうなのか?テレビの編集に騙されたぜ
まあアーツも「あと5年で引退する」とかなんとか言った10年後の今も現役だしな
やっぱ、過去の栄光があるとそれを手放すのは誰もが惜しいのだろう
「尊敬される強い自分を永遠に保ちたい」という欲望が誰にでもあるんだろうね
きちんとケジメをつけて最終試合が惨敗でもきっちり引退する選手もいるけど
それができる選手は少ない
武田のことかああああああ
あの編集じゃあ、シュルト戦で終わりだと思われてもおかしくない。
バンナはGPが最後でワンマッチに関してはまだまだイケるって言いたかったのでは。
トーナメントに関しては5年前に今年のが最後だって言ってる
次の年は年の初めに今年は出ないと運営に伝えていたのに結局駆り出される事となった
その年はレミー戦の判定に関して覆らなければPRIDE移籍やらの噂が立つぐらいK-1サイドとの中が険悪だった。
まあ結局次の年もその次も、去年も出続けたわけだし今年も来年も、再来年もなんだかんだで出続け去年の煽りのことはマイクタイソン参戦と同様になかったことになるだろう
960 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/15(金) 23:28:18 ID:VaQkedF00
あのワガママなバンナが従うってことは、バンナは金無いんだろうな
石井が逮捕されたときに石井に借金してたことが明らかになったし
ホーストは金あるから割と突然にさっさと引退した
>>959 近年の雑魚さとやる気のなさをみるとプライドに移籍してたほうがよかったな
そうすればこいつがボーナスステージになることもなかった
マジで今からでもUFCいってくれて構わん
オタはオタで万年中堅なのにいつまでも最強論唱えて迷惑だし
962 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/17(日) 00:06:53 ID:/21T5OR30
バンナ
たった2年で筋肉萎んで腹回り弾んで肩幅が狭くなって顔がでかくなって皺が増えて生え際が後退した
k-1公式の動画で久しぶりにセフォーみたけど
こいつ試合中にいきなり居眠りしだしてびっくりしたよ
965 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/21(木) 17:02:44 ID:xX8O9J9G0
セフォーとハントは良くも悪くも大物気質だからな
ハントなんて金が絡んだとたんにワンマッチで全盛期ミルコに勝ってしまったくらいだし
セフォーはタイトルマッチでもろくに体作らずに出てくる
全盛期のアーツも大物気質だった
最近で言うとバダハリがそうだけどあれはこの3人ほどではないな
この3人は本当にひどかったw
ハントって素直な性格でいいよな。
お金のために動くなんて言ったら普通は印象悪いが、ハントは憎めない。
男気のあるバンナに愛されるわけだ。
ハントとは友情
グッドリッジとは愛
968 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/21(木) 23:26:38 ID:xX8O9J9G0
グッドリッジもすばらしい奴だな
俺が初めて見たのは武蔵との試合だったから当時はドン引きしたがw
選手送迎バスのゴミ拾いのエピソードはウィキには書かれているのだろうか
バンナは達観していることもあれば子供じみたことをしたりするから良く分からん
本人は俺は永遠にガキのまんまだとか言ってたが
970 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/25(月) 15:11:46 ID:7RoXXyUw0
バンナは素人相手でも殴ったことあるからな
フランス人のインタビュアーでSRSDXか何かで言ってた
971 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/26(火) 21:22:56 ID:5mgjb76L0
2007年GPの時に使っていたバンナの入場曲を
知ってる人いたら教えてください。
972 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/27(水) 03:59:21 ID:oQV1GbKj0
たぶんカルミナブラーナかシュプリームの曲
俺は2002年にホーストとバンナの試合後に流れてた女性ヴォーカルの曲を知りたい
あのときは負けたバンナがずいぶんかっこよく見えたもんだ
974 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/01/28(木) 15:29:05 ID:dBcd07fE0
何年経っても何歳になってもバンナには期待してしまう
こんなカリスマ性を持った選手ってなかなかいないな
976 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/07(日) 11:06:59 ID:XMEpia/l0
>>972 ホーストの入場曲も良かったよな
あのときが最高潮だった、サップもハングリーで大暴れしてくれたしな
>>975 もう10年くらい前の話なのに、バンナの全盛期ってつい最近に感じる。
それだけ輝いていて色あせない試合をしてきたね。
初代ゴールデンボーイはハリじゃなくバンナだし。
978 :
sage:2010/02/09(火) 17:22:14 ID:nfMMw3V60
何があっても、誰が何と言おうとも、試合に出る限り一生バンナをオレは応援します
979 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/10(水) 13:12:22 ID:KLirHqvO0
バダじゃバンナにはなれない。
オーラが違う。
もうバンナを超えるカリスマは出てこないよ。
980 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/10(水) 14:30:45 ID:hUonhaX+O
次の試合はいつやろ?
4月か?
981 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/24(水) 01:37:21 ID:U2sZtRtc0
次スレに貼ってある、元WBA・WBC統一世界クルーザー級王者ジャン=マルク・モルメクとのボクシングルールマッチが流れたら4月3日のK-1じゃね?
DREAMに出たがってるかもしれんな
983 :
実況厳禁@名無しの格闘家:
>>982 それもいいかもな
ちょうどティム・シルビアが3月に予定してた試合が中止になったから3月のDREAMでバンナvsシルビアってのもいいね