【11.7両国】SRC〜RAIDEN〜第174陣【12.31有コロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
■地上波@テレビ東京 レギュラー番組「戦極G」 毎週日曜日深夜24時35分〜25時
■公式 http://www.sengoku-official.com/pc/ (PC) http://sngk.jp (携帯)

■戦極第11陣 11月7日(土) 東京・両国国技館
・日沖発vs小見川道大

■ニューイヤーイベント(仮称) 12月31日
・吉田秀彦vs石井慧

■過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/sengoku.html http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/sengoku.html
http://k1log.awardspace.com/sengoku.html http://kakuita.kwikphp.com/sengoku.html

■前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1253695310/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:39:42 ID:GOfnjetu0


早漏
3実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:39:46 ID:MCC4Pmvn0
早えぇよw
4カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/09/24(木) 01:45:28 ID:Yk+jqcms0
改名ネタは地上波やスポンサーについてもらいやすくするためだと
勝手に期待感を持って推測してたけど全然違っていたんだな。
もうこんな糞イベント名称なら命名権を売って、
ドンキホーテなりセンコーなりにしろよ。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:46:31 ID:p+D3YSPz0
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄ 雷電ワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |    雷電ワッショイ! │ |     //
   \\  │ |   雷電ワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
6実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:50:32 ID:p+D3YSPz0
語源はこれ?

らいでん‐ためえもん〔‐ためヱモン〕【雷電為右衛門】
[1767〜1825]江戸後期の力士。信濃の人。大関在位17年。32場所中、254勝10敗、勝率9割6分以上の驚異的な成績を残した。

ちなみに本来の意味は
らい‐でん【雷電】
1 かみなりといなびかり。雷鳴と電光。
2 旧日本海軍の単発単座の迎撃戦闘機。局地防空用として開発された。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:27:08 ID:GRnK9zf20
雷電って
8実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:28:53 ID:PYD2T7Pp0
新世紀格闘伝説ライデーン
9実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:44:55 ID:cO+IQ19AO
雷電か。世界の通用するの?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:22:33 ID:h5yOq7zd0
電波少年と雷波少年の合同番組に影響を受けた世代が考えたのだろうか?
11実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:41:38 ID:pr56yLABO
ドンキグループ&取引先専用の強制集金、収容イベント
m9(^Д^)プギャー
12実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:47:03 ID:HhbNPqKY0
次の両国で日本初のサプライズがあるそうだ
13実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:49:26 ID:c2r1qBMRO
改めてダサイな
14実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:56:29 ID:6/yszQQWO
>>12
雷電を採用する団体だぞ?
あまり期待するな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:04:19 ID:dwpLsthYO
毎回花月のラーメンみたいなネーミングセンスだよな
16実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:07:11 ID:HhbNPqKY0
戦極も最初は失笑されてたけど2年で慣れただろ
戦極雷電も2年もすれば慣れる
17実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:08:30 ID:7jo5qylt0
太陽のマキバオーに雷電ていうワンコが出てくるんだけど
誰も知らんだろなw
18実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:09:29 ID:fHsTfkzP0
雷電ファイターズJET
19実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:19:16 ID:2jZfoblF0
>>14
ハァ?
ライデンを採用する団体だぞ?
また俺たちの予想の斜め下を逝ってくれるに決まってるだろ。
期待しないほうがおかしいわ。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:25:32 ID:kfz+VnkVO
雷電最強
21実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:55:25 ID:HhbNPqKY0
いっそSRCサクセションにしろ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 21:03:47 ID:GRnK9zf20
また変えるんじゃね?
DENGEKIとか
23実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 21:07:59 ID:2jZfoblF0
最終的に
MUTEKIにたどり着くよ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:54:19 ID:52g+MRMyO
戦極のままでよかった…
25実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:37:37 ID:zjdvf2qV0
>>17
オレはそれを真っ先に思い出したわ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 05:09:46 ID:m4s/dxY10
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ       
            ム   往    u  ∠ハ      
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|      
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ    
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }  
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/          
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      
           ヽ   ヾツ′     l´  |       
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__     
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ
27実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 10:04:22 ID:kBKUajY/0
>>26
宮下あきら乙w


俺、平井駅だからさ (平井=亀戸=錦糸町=両国)
今回、たまアリや代々木、有明に比べたら異常に近いのよ!

行きてええええ!!
溌vs道大 見てえええ!!

金があああ!!
28実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 05:07:39 ID:bgD6TpiwO
29実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 05:26:27 ID:DHAJzrIOO
センゴクっていうのは日本のサムライの戦争が盛んだった時代とアルティメットファイトのアナグラムで
って説明してたところに今度は雷電の説明が加わるってあきらかに世界から遠ざかってるだろ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 16:14:55 ID:yvPIVU7G0
このスレの存在意義って一体
31実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 16:25:09 ID:E46M+FgGO
名前を変えないほうが良かったな
32実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 17:10:10 ID:VQJCInM8O
なんかスレ番をかいざんした別のスレが立ってるが‥
なんでそんな必死なの?人気ないから?
33実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 17:21:44 ID:2U/iJb9w0
このスレは重複です
本スレへどうぞ

【12.31】戦極SENGOKU RAIDEN CHAMPIONSHIP SRC 第180陣【有明】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1258095258/
34実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 17:23:42 ID:yvPIVU7G0
このスレが消えるかSRCが消えるか
35実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 18:19:37 ID:aZCl6ov90
こっちのほうが先に立ったし、もったいないからこっち使おう。どうせネタスレだし。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/13(金) 20:18:17 ID:yvPIVU7G0
DREAMとSENGOKU(結局SRCにはならなかった)が統一され、
スレが一本化してもここが残っている方が面白いかも
37実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/14(土) 13:02:45 ID:FfFX2j5a0
珍極と組むなんて絶対やだ。。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/14(土) 13:09:21 ID:jHZzS+6K0
50:50対等の条件 
39実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/14(土) 13:35:10 ID:0P+bs05a0
なわけないわな
40実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/15(日) 00:43:41 ID:tusdvnoJ0
対等なら有明大会をドタキャンなんてしない
41実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/15(日) 03:51:43 ID:JcHbPPq+0
誰が雷電なのか気になって死ねない
42実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/17(火) 19:48:23 ID:xT/nC0vW0
2年近くもったんだから一応勝利じゃないの
ほとんどが1年だと思ったんだから
43実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/18(水) 11:04:00 ID:BI+ubmb/0
まったり崩壊を楽しむスレしようぜ!
44実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/18(水) 12:02:39 ID:5I4JPcjR0
引け目や負い目を感じる必要がない、谷川にすればお情けで上げてやるつもりだろうとも
結局は石井放送になんだかんだと未練があるのも本音だから。  
45実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/18(水) 12:06:19 ID:JAx9SQzUO
雷電といえばメタルギア
46実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/18(水) 12:24:06 ID:RFQBWrV5O
SRCアウト〜W(ガキ使い罰ゲーム調)
47実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/18(水) 17:02:54 ID:BI+ubmb/0
ドンキの未来はどれ?

 1 格闘技界完全撤退

 2 DREAMと合体

 3 下部イベントの新修斗=修斗+パンクラスのスポンサーに専念
48実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/19(木) 09:01:23 ID:PFUJWXh40
2010年SNENGOKUと修斗が合同イベントをするという話があった時
に、「2010年にSENGOKUは無い」と書いたら現実になったね
49実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/20(金) 08:37:00 ID:pIMbQbmI0
合併か、消滅か
50実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/20(金) 08:41:16 ID:EFE5CnzJO
散々煽ってきたDREAMに吸収合併されるってどんな気分なんだろうね(苦笑)
51実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/20(金) 09:58:36 ID:RWNjH5y3O
まだ夢を見ているのか!
52実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/20(金) 12:07:08 ID:fW36vQpH0
石井加入で延命になったか否かの判断がむずかしいな、石井獲得前は話題すらなかったし
あるいは石井獲得で大幅な予算を使ったにも関わらず、肝心のテレビ獲得が出来ずに経営悪化が加速とみるか。 
53実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/20(金) 12:37:14 ID:q15Giv0YO
最近は面白くなってきた気がするから潰れるのは残念だが
結局2年くらいで潰れるなら日本格闘技のメジャー一本化を遅らせて日本格闘技の力を弱めただけの最悪の興行だったな。
意地でも続けろよ馬鹿無能国保。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/21(土) 08:23:18 ID:MERHJakx0
まったり崩壊を楽しむスレとして昨日の流れをおさらい 其の一

 有明コロシアムをキャンセルできないのでジュニアレスリングに強制譲渡

 理由 「人気が殺到した為」

昨日日本格闘技界に「良い意味で延期」に対抗できる迷言が生まれた
55実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/21(土) 08:30:53 ID:t159SZ2mO
>>54
傑作(笑)
56実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/22(日) 08:34:25 ID:loHsT6Ok0
まったり崩壊を楽しむスレとして昨日の流れをおさらい 其の二

 1 有明コロシアム撤退を「人気が殺到した為」と格闘技史上に残る「人気が殺到した為」
  とうまく逃げたと思ったのにスポニチが経営難と素直に報道
   さすが「おい、志村」の8時だよ全員集合を放送していた局の系列の新聞ではある

 2 そのTBSの特番で新聞経由で間接的にDREAM対SRCを匂わす
57実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/23(月) 08:04:14 ID:2Iw9pg+l0
まったり崩壊を楽しむスレとして昨日の流れをおさらい 其の三

SRC魂最終回に向けて総集編放送スタート
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/23(月) 08:40:32 ID:dh5RVIX8O
國保さんに最後通告(笑)が来ました(・∀・)

【格闘技】谷川FEG代表、合同開催の件で今週中に返答するよう戦極側に最後通告

石井―吉田の金メダリスト対決の開催を打診していた谷川FEG代表は、
今週中に返答するよう戦極側に最後通告した。

戦極の大みそかの有明大会は事実上の中止となり、世紀の一戦は宙に
浮いていた。谷川代表は「石井―吉田戦を含めて合同開催にするなら、
他の対戦カードを組むためにも今週中に返事をもらわないと一緒にやることは
難しい」と27日までに結論が出ない場合はすべてご破算にするという。
今回の中止で戦極側は内部分裂状態で、谷川代表の提示した期限までに
結論が出るかどうか注目される。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/11/23/01.html
59実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/23(月) 08:58:48 ID:2Iw9pg+l0
スポニチは日々ぶっちゃけてるね

TBSの系列だから他人事無いんだろうけど
60実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/24(火) 08:17:21 ID:kdY11zvD0
まったり崩壊を楽しむスレとして昨日の流れをおさらい 其の四

ただ単にスポニチの記事を追いかけているだけになってきたが、谷川氏が最後
通告
この後に及んでというか、最後まで諦めきれない人がいるらしい
61実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 08:03:38 ID:STdfFF390
まったり崩壊を楽しむスレとして昨日の流れをおさらい 其の五

最後まで諦めきれないと言われていた國保広報が諦めたらしい
その前に既に蚊帳の外らしい
62実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 08:27:48 ID:9tdvAW4iO
俺が格闘技好きなの知ってる年輩のオジサン達はマサトより石井のこと聞いてくるよ
吉田も知名度あるし
とりあえず石井がどこまで対応できるか凄く興味があるらしい
63実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 08:31:12 ID:8KWFS+TFO
俺の職場の格ライトファンの同僚はミノワマンくらいしか聞いてこないなぁ
64実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 08:36:25 ID:9tdvAW4iO
思ってる以上にK-1って人気ないよ
ただ若い女はルールが分かりやすいからテレビでやれば見るって言う人がいるけど
65実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 08:49:52 ID:D18wti/e0
おれの周りのやつは所とKIDぐらいしか知らないよ
66実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 09:26:13 ID:5AleafcJ0
信じられん話かもしれないけど、毎回PRIDEのPPV買って盛り上がってた俺の友達の何人か(非ねらー)は、青 木 も 川 尻 も知らない。魔裟斗戦以降も。
DREAMは名前は知ってるが見てないしアリスターが強くなったことさえ知らなかった。戦極は全員名前さえ思い出せず、「風雲だっけ?」とか言ってた。
俺もそいつらもK-1のベルバンナから入ったから、テレビでやってればK-1は見る。石井と泉の格闘技入りは知ってるが、へーそうなんですかーって感じ。

2ch見てない元格ヲタは普通こうだと思う。



67実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 09:29:42 ID:nlzRQ4Cl0
>66
たけし城じゃねーぞ!
68実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 10:02:14 ID:9tdvAW4iO
やっぱり一般視聴者にも見てもらうなら
当然イロモノ対決も提供しないと駄目だろうな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 11:21:17 ID:M0dH0py10
俺の友達はPRIDEが地上波なくなってからK-1しか見なくなった。

今でも格闘技の話になると「ヒョードルとか五味って試合してる?」とか聞かれるけど青木川尻は知らないみたい。

やっぱりあれだけブームだったから当時活躍してた選手は印象に残ってるんだろうな。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 11:30:13 ID:RoMjYE540
ブームがされば無関心になると、世間はそんなものかもしれんよな
71実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 11:55:44 ID:LSaSLvrE0
なんかさ、ネットであちこちのみてみると、
フィールズがメインスポンサー降りるとか噂があるけど
そうなると、実はピンチだったのはFEGだったのではないかとさえ思うな。
借金も20〜30億円近くあるとか言われてるし。

だからドンキ=SRCに縋って、ドンキも渡りに船。

でもSRCもテレ東とか、WVR社内のK1への反発派とかの調整で遅れてるとか


72実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 12:25:43 ID:duWQlfLq0
>>71
もう妄想はよせよ
悲しくなるだけだ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 12:56:28 ID:k1p7AL8TO
>>68
その考えがプロレス的なんだよな。ダニ川とかまさにこれ。
結局、ホンモノが根付かない。

イロモノは即効性あるけど、結局やる側も見る側もレベルが低下する。欽ちゃん球団見せてこれが野球ですって言うようなもの。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 13:27:58 ID:5AleafcJ0
ロクロク歴史もないのに、野球やサッカーなんかの成熟産業と比べてどうだってのは無意味なんだよ。
色物でも何でも使って、最初の20年はやり続けなければ歴史は作れないの。大きな赤さんは黙っててくんないかな。
なんで過去から学べないの?アホなんじゃないの?
75実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 15:17:26 ID:vFYLQ4qu0
>>73
じゃ修斗とか見てりゃいいだろ、CFでもパンクラスでも良いけど
地上波の中継見てて、根付かないとか何言ってんだか
76実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 16:29:35 ID:RoMjYE540
国保不在、「何も聞いていない」と不機嫌な吉田
見切り発車で会見臨んだな
77実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 17:41:28 ID:RpU6uLtt0
クニホはどこでなにしてんの?
吉田も歯切れ悪いなあ
78実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 17:54:16 ID:RoMjYE540
吉田も不本意ながら安田の顔立てて渋々出席したんだろう
79実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 18:44:20 ID:feKLR1JO0
>俺が格闘技好きなの知ってる年輩のオジサン達はマサトより石井のこと聞いてくるよ

そりゃそうだろ…
マサトは今更聞かなくてもって感じだが、
石井はどこで何やってるか、サッパリ解らん…
80実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 19:21:02 ID:PTN3M3Vb0
1、10,100、せんごくせんごく






さようなら〜^^
81実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 21:17:39 ID:VlmFxCooO
『イエスの方舟』で一世を風靡した、千石イエス氏って、
今何されてんですか?
82実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 21:26:29 ID:vFYLQ4qu0
信者をキャバ嬢にして生活してる
83実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 21:47:22 ID:Jo0zuhskO
なんか含みのある言い方ダナ吉田
84実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/25(水) 23:06:40 ID:LSaSLvrE0
http://gbring.com/sokuho/news/2009_11/1125_dynamite_05.htm

稲村氏(WVR&ドンキ役員)

来年も今まで以上に強力にSRCをバックアップしていきます。


なんだよ、ドンキやる気満々でSRC全然安泰じゃねーか。
スポニチと海外のNEWSほどいい加減な物はないと改めて思ったわ。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 07:13:00 ID:TYD5A5eV0
まったり崩壊を楽しむスレとして昨日の流れをおさらい 其の六

やっと合同記者会見
しかし、そこに彼はいなかった
86実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 07:27:29 ID:eJOb5ZC+0
87実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 07:35:06 ID:CQqPuNXlO
今回の合同興行に最後まで反対してた國保は、大晦日に関しては運営から外された。


という解釈で良いのですか?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 07:41:00 ID:IiCC3cTZ0
>>73
はるくはやり過ぎだが柴田、みのわまんは地上波でやる以上は必須要員

あくまで今のドリームの面子で言えばって意味だけど
89実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 07:41:16 ID:ZjVy539i0
大晦日どころか、永久に更迭でしょ
そもそも次があるかどうか
90実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 08:25:02 ID:DM5CDQ02O
一度資金難になった格闘技団体は再起不可能だから消えてもらって結構!
せっかくなんだから分裂しないでくれ
91実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 08:33:17 ID:IiCC3cTZ0
>>90
同感
そんでもって選手は振るいにかけられ、地上派に堪えうる者だけが残ると
必然だね

誰ってわけじゃないが地味に強いなんて選手は必要ないからね
局の人が決めることだけど、華があるかって要素も重要
92実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 08:37:41 ID:TYD5A5eV0
地上波が枠買いまでのSRCが続くとは考えづらい
93実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 09:03:58 ID:wvKiKHpLO
戦国なんて100人に1人くらいしかしらないんだから早くDと合体すればいいのに
まぁ来年以降は色々と問題あるから今はまだ保留なだけだな

・平和がエヴァネタに怒った
・今年でダイナマイトの契約満了
・FIELDSとの関係
・魔裟斗引退によるMAXの今後
・ドンキーと国保の関係
・フジテレビとの関係

・石井と泉の影響力が視聴率に反映される


場合によってはTBSが格闘技祭りでゴールデン時にはボクシングとMAXとMMAから2つをセット放送かもね
同会場だけは避けて欲しいもんだが

先が見えてからSRCが合流するか決まるのでは?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 17:29:24 ID:iFTS3GqD0
平和がエヴァネタに怒ったなんて2ちゃんだけでながれたデマじゃねぇか
TBSが何の問題にもせずに地上波で流した時点で有り得ん
95実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 20:36:02 ID:AzRdCMU80
事実上の吉田道場追放なら法的措置だ
96魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo :2009/11/26(木) 20:36:57 ID:k/9GA7fw0


雷電!!らりるれろだらりるれろ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/26(木) 21:03:36 ID:xW1cXgx90
だってさ、この2年で戦極は何億の赤字だったんだって話だものな
98実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/27(金) 07:15:50 ID:L02FZAJ40
まったり崩壊を楽しむスレとして昨日の流れをおさらい 其ノ七

そして彼は去った
99実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/27(金) 14:40:56 ID:V67Fcymh0
胡散臭い連中が寄り集まった業界に石井を入れたくなかったな 
100実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/27(金) 16:28:50 ID:xeGgPKlg0
石井の後援会、バックほど胡散臭い物はない
亀田以上