k-1はなぜ衰退したのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
710実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/13(日) 03:31:57.19 ID:0vXywy0t0
>>709
マサトvs佐藤 マサトvsキシェンコはKヲタが必死に弁解してたけど痛かったな
しかも止めを刺すように角田の試合中にルール変更発言
711実況厳禁@名無しの格闘家:2011/03/13(日) 11:13:52.08 ID:zkPTXPwD0
>>710

つーかそれは当時はKオタでも
八尾とかおかしいとか散々言われてたぞ
弁解とかアレが正しいとか言ってるのは
FEG工作員かマサト信者だけw
角田はこの件に関係なく
Kオタでもほとんどの奴が嫌ってるから論外w
712実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/06(水) 11:48:58.83 ID:5qwNK7mVO
孫社長は100億円だけどK-1の義援金はいくら?
713実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/16(土) 21:36:39.40 ID:MxfjBGZsO
バンナK-1離脱wwwwwwwwwww
714実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/16(土) 21:39:25.72 ID:PLlJB9ZJ0

SRSのようなレギュラーの煽り番組が無くなったから。

715実況厳禁@名無しの格闘家:2011/04/21(木) 16:04:35.45 ID:mrBOnl4GO
あれだけあからさまな八百長やってりゃな。
当然の結果。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/04(水) 23:36:21.21 ID:U3gdr2+SO
栄枯盛衰というより、元々栄えてないw
717実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/05(木) 00:52:02.14 ID:w+9V2eaEO
客が呼べる日本人が3人は必要だ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/09(月) 21:54:20.24 ID:lZBIih9YO
K1ブランドが高まって世界にも注目されるようになったのに、モンスター路線や魔裟斗プロテクトするなんて恥ずかしい。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/14(土) 22:28:46.73 ID:w8GHUc2Q0
TEST
720実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/14(土) 22:36:49.92 ID:X1Kzw0JqO
なぜ衰退って・・・


谷川の八百長連発や問題発言の多さが原因だろ。
モンスター路線と魔裟斗推しが糞だったってみんな言うけど、やり方次第ならうまくやっていけたと思うぞ。実際曙は負けたとはいえ史上最高視聴率叩き出したからな。
魔裟斗だってミーハーばかり会場に来てたけど客寄せには貢献した。
それを谷川が自分勝手な好き嫌いであれこれいじったからファンに嫌がられた。それだけの話
721実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 00:45:17.10 ID:FXX5tNHV0
衰退でひとつおもいだしたけどさ
昔の話でもうしわけないけどスタンザマンって選手と後川が試合するって発表
されたわけ、そしたらその当時は格闘技雑誌くらいしか情報がない時代だったから
その雑誌が後川はその試合で死ぬかもしれないって煽るわけ、それで結果は大丈夫
だったんだけど、昔の試合はそんな感じで興行側がいろんな事をコントロ−ルして
たわけです。今のファンの人たちには笑われるかもしれないが、その位緊張感があ
ったんです。でもその緊張感の演出がいいかわるいかモンスタ−路線になったと思う。
長文スマン。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 00:59:43.24 ID:q5Z5pCAc0
正しい道の会館と真を極めるの会館と谷チャンとマスコミ君に
飽きたユーザーはメジャーに回帰したそうな。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 02:20:53.75 ID:Kidt8qSyO
>>721
あん時の格通思い出したわ
確かにスタンと後川の緊張感とか凄かった
ブリックスに負けた後の金とか
724実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 02:44:43.44 ID:Jg1auLYG0
K-1滅ぶとき、日本も滅ぶ

この予言を成就させてはならない。一億国民が身命を賭して守るべき
国技、それがKー1だ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 03:01:10.42 ID:tNRKFBAp0
k−1が人気が出たのは初期の頃はレベルが低く殆どの試合が失神KOで決着が付いたってことだろう。
そして当時の日本人はまだヘビー級によるガチの殴り合いを殆ど見た事がなかったというのも大きい。

ベルナルドが初めて出場した頃の初期のk−1のビデオを見ろよ。
何であろうが選手が手を出すだけで会場が揺れるほどのどよめき。
今のほうが遥かにスピードも破壊力も技術も上だが客が慣れてしまった。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 03:36:36.18 ID:yztm9TRC0
マンネリが全てだろうね。
世代交代したボクシングなんかは細々と生き残ってるジャン。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 09:58:17.11 ID:zme+7HmP0
昔は開幕戦の組み合わせが絶妙だった。
KO量産するようにホースト、アーツ、佐竹、フグあたりには
総合ファイターや打たれ弱いキックボクサーを当ててた。
フグが逆にKOされたり思わぬ番狂わせがあったけど。

ベルナルド、バンナは参戦したばかりのときは無名に近かったから
嬉しい誤算だったんだと思うよ。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/15(日) 12:42:30.17 ID:BWwQ29lRO
つか、一般視聴者のほうが強いからだ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/16(月) 11:48:03.05 ID:3pY9mwhG0
世間ではもう忘れ去られてるよ
730ああああ:2011/05/16(月) 12:40:11.03 ID:gnQBhX660
>>728 それはない
731実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/16(月) 13:28:35.66 ID:DApVYgyx0
K-1待望論みたいなのはまったく聞こえてこないな。
Dも同じだけど。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/16(月) 15:27:19.28 ID:JXi4M7OIO
>>727
その結果ベスト8ファイターの顔ぶれがワンパターンになりすぎて試合の顔合わせも前見たようなものばかりになった。アーツ対ベルナルドを6回も組むとかさすがに飽きるわ・・・
733忍法帖【Lv=9999,xxxPT】 :2011/05/21(土) 16:36:30.19 ID:gUa2DnK20
うひひひひひひ
734実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/22(日) 15:29:06.42 ID:Wm32+SAU0
アビディ、イグ、カラエフが順調に強くなってたら全然違ってただろうに。
バダが強くなったと思ったらライバルのシュルトが衰えるし運にも恵まれてない。
曙は悪くなかった。イグは03年の時点でどことなく頼りなかったからね。
ただモンスターマッチをメインにしたり、ガチ路線をおろそかにしたのが問題。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/24(火) 17:46:12.93 ID:DXifcxJp0
まぁ明日の会見期待しようよ。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 10:58:47.91 ID:e2ugf76N0
シュルトの不人気さ
魔裟斗など特定の選手への八百長まがいの贔屓
サップのゴタゴタ
往年の人気選手を上回る人気の若手を生み出せず世代交代が上手くできなかったこと
俺はここらへんが理由だと思う
737実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 13:47:12.11 ID:AOOfQ2qx0
うへへ
738実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 13:50:17.08 ID:LwEmKFTf0
カスワンが衰退した理由?

そんなもんボクシングを敵に回したことだよ。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 22:33:06.69 ID:J4i90d080
谷川は世界60カ国で放送されているって言ってたけど
そんなに広まってるならなんでいい若手が出てこないの?
740実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 22:39:58.04 ID:zllqNvkP0
カラエフのレベルは低いのかも知れないが、06年のバダハリとの試合は面白かった
741実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/26(木) 22:47:14.04 ID:6b9/fT5ZO
イノブタだから
742実況厳禁@名無しの格闘家:2011/05/27(金) 22:07:11.45 ID:f3RQLM5Q0
K-1新体制にプロレス部門新設!8・26「夢のIGFオールスター戦」(仮)に全面協力で猪木IGFと合体も

http://igf-123da.net/archives/1521155.html

東スポによると、K-1谷川貞治プロデューサーが「プロレス部門をつくり、(立ち技K-1、総合DREAM
とあわせて)3本柱でいきたい。理解のあるプロレス団体とは一緒に協力して盛り上げていきたい」と
明かした。興行は行わず選手派遣の方針。
今春に参戦済みのバンナ、長島自演乙、本格参戦表明中の京太郎といった流れを受け、ホンマン、
曙、ミノワマン、柴田勝頼、宇野薫らがリストアップされそうだとのこと。

これは谷川氏本人さえも知らない東スポ劇場かもしれないが、興行は行わず選手派遣というくだりに
具体的なニオイも感じる。「新体制の目玉はコレ」という見出しもあるが、確実に体制が立ち上がらない
となんとも言えない話でもあり、逆に立ち上がらないからこそ選手たちの仕事確保の必要性もあったり
する?

http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2011/05/post-43e6.html
743実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/23(木) 09:59:24.71 ID:HIrxS7KjO
大口スポンサーだったパチンコ企業とサラ金企業の体力が無くなったからだな
744実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/24(金) 15:46:01.63 ID:n98lcbt+0
総合格闘技は、強いかもしれんけど見ていてなにも面白くない。
K-1には立ち技だけやっててほしかった。
たまにやってても、二人とも寝てたり判定がおかしかったりして、醒める。
自分が見なくなったのはこんな理由
745実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 11:36:37.50 ID:W5VbgNRbO
サップや曙の頃に中学生がK-1ファンだと、クラスメイトに「だせぇ」って言われてたらしい
その時点で終わってたんだな
子供にも「カッコ悪い物」と見透かされてた
746実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/25(土) 11:46:24.96 ID:l4U3wbkB0
プロレスなんかやったらそれこそ終わり。
一般の視聴者は総合とプロレスの区別すれ付かないのに
なんだk−1もショーだったんじゃんとなって
八百長としか見られなくなって終了。

アーツが曙にプロレスで負けたりしたら
曙>アーツって見られるんだぞ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/27(月) 12:29:53.23 ID:d2TL2qZ60
プライドの雑魚シュルトに完全制覇されたから
748実況厳禁@名無しの格闘家:2011/06/29(水) 15:40:41.97 ID:u/TBZZyBO
ボブサップがいなくなってからK-1の人気が急落した!
ボブサップはK-1のヒーローだったw
749実況厳禁@名無しの格闘家:2011/07/11(月) 12:16:51.22 ID:PCenUiRR0
金払えよカスワン!!
750実況厳禁@名無しの格闘家:2011/08/01(月) 14:16:35.54 ID:qo8ANUUX0
金は無いから払えません
751実況厳禁@名無しの格闘家:2011/09/19(月) 17:27:33.99 ID:s7uEZWl/O
中国に逃亡()
752実況厳禁@名無しの格闘家:2011/09/26(月) 17:57:27.47 ID:XcqCk5X70
>>746
ショーと八百長を一緒にするな!
この馬鹿まだわかんネーのかよ!
お前が終わりなんだよw
753実況厳禁@名無しの格闘家:2011/09/26(月) 19:07:31.49 ID:kARsXi9mO
>>661すみだの音速腕振りのが印象的だった
754実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/01(土) 08:41:30.75 ID:AfAR0HJ50
よくあること
755実況厳禁@名無しの格闘家:2011/10/30(日) 20:04:44.62 ID:yUuQbu8r0
age
756実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/10(土) 23:10:10.17 ID:Aw6GcGNG0
sage
757実況厳禁@名無しの格闘家:2011/12/24(土) 22:24:24.81 ID:j++RpKPX0
しょぼいから
758実況厳禁@名無しの格闘家:2012/01/03(火) 06:21:21.51 ID:LNw4z/rt0
うん
759実況厳禁@名無しの格闘家
まだまだ