【7.20埼玉】MMAイベント・DREAM264【ウェルターGP決勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:39:03 ID:ZdxgzBkb0
>>949
孫も清濁併せ呑んで大きくなった男だろ
953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:39:38 ID:qVfr+cw4O
KID引きずりだしたいとかいってたのに、KIDさんがもしK-1に出て対戦を受け入れてくれるならって(笑)
なんか素は思ってる以上に普通なんかな。
なんか残念やわ
しかも自分の立ち位置とかも語り出しちゃたし
もっとヤンチャに徹してくれよ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:40:50 ID:j+9dLzW50
渡辺とやったらキッド死ぬだろw
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:40:52 ID:7q4PSIPj0
>>950
それは単に、ダイナマイトUSAをソフトバンクがサポートしてたから
そーいった権利まで発展しただけであって、あの興行の惨憺たる結果で、
すべて9割9分終わった話だろう
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:42:33 ID:BMYu8nxK0
>>952
濁にも限度ってもんがあるだろw
週刊誌に暴露されたレベルと、実は企業舎弟筋だったというレベルじゃ対外的なイメージが違いすぎ
あっちは上場してるんだぜw
957実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:42:43 ID:j/x8HFcC0
プライベートで親交がある人間がまさかの負けを喫してるんだから、
あれは空気を読めてるんだよ。やんちゃでも空気を読めない奴はアホでしかない。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:45:02 ID:ZdxgzBkb0
959実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:45:47 ID:BMYu8nxK0
しかし、仮にドリームだけをノレン的に売却するとして、
それほどのブランド力がこの興行にあるのだろうかね?
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:47:14 ID:j+9dLzW50
しかし何でFEGはダイナマイトUSAなんて馬鹿なことしたのかねえ。
まあ開催したかったのはいいとしてもあんな大きな箱でやるなんてホント狂気の沙汰だよなw
961実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:47:40 ID:4YRYQ4LX0
>>950
これだろ。
しかし今年になってyoutubeでK-1チャンネルを開設。

本来ならソフトバンクグループがK-1のインターネット配信権を
独占していたはず。K-1とGTEの提携は切れたんじゃないのか。


>2007 年3 月28 日
>
>G.T.エンターテインメント株式会社
>株式会社FEG
>
>ファイティングスポーツコンテンツの世界展開について、
>G.T.エンターテインメントとFEG が業務提携を締結
>〜ソフトバンクグループのネットワークを活用し、
>
>「K-1」をはじめとするファイティングスポーツコンテンツの世界展開を推進〜
>
>ソフトバンク株式会社の100%子会社であるG.T.エンターテインメント株式会社(所在地:東京都港区、
>代表取締役社長:中川具隆、以下GTE)と株式会社FEG(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:谷川貞治、
>以下 FEG)は、このたび、FEG が主催・企画・運営する「K-1」等すべてのファイティングスポーツコンテンツの
>世界展開について業務提携を締結しました。
>
>本業務提携により、今後GTE では同コンテンツの日本を除く世界各国におけるテレビ放映権、
>インターネット配信権(自動公衆送信権)、ビデオグラム化権(ビデオ、DVD など一切の映像記録媒体の制作・販売権)等を取得し
>全世界で独占的に販売するほか、FEG のビジネスパートナーとしてファイティングスポーツコンテンツの世界各国への普及を支援してまいります。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:49:03 ID:7q4PSIPj0
>>958
ソフトバンクはコンテンツ企業を目指してる側面があるし、国内ヤフーの親会社で、
アメリカヤフーとも関連性も高いから、格闘コンテンツに注目したんだよ。UFCの伸びもあったし、
外に出て行くダイナマイトに注目したんだろう。

けどあの客入りみたら、誰だって失敗だと気づくわな。
実際、ソフトバンクって勝てない戦いはしないし。K1・DREAMの世界格闘技に占める
シェアがここまで小さくなった今、もう強固な関係性はもたないだろうね。

実際、ソフトバンクが敵視してるグーグルのようつべにK1は動画うpするようになったのを
考えれば、もう関係は薄いよ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:51:27 ID:BMYu8nxK0
>>960
アメリカは、潜在顧客の数が半端ないからだろうな
その潜在層を、ごっそりUFCに持っていかれた訳だけど
964実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:51:40 ID:d7sn0egM0
つーか、マジで聞きたいんだけど。

パウロ・フィリオvsマヌーフ

このカードって、ほんと誰得なの?
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:52:45 ID:WccB+TWD0
966実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:54:19 ID:BMYu8nxK0
>>965
タイミングを最近工夫してるのは評価するんだけど、
前スレ、埋まる前に落ちてしまったぞ
次スレ立てるのは980ぐらいでいいんじゃないかな?
967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:55:45 ID:mDHiPPAq0
>あーっすみません

>結局のところですね・・・

>k-1のkは
>『金欠のk』という事です(爆)
2009年07年15日01:36/ピストン


だってさ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:56:33 ID:j+9dLzW50
つーかこんなに遅くまでカード発表できないスタッフって何なのかね?
十年以上やってるくせにド素人の戦極より遅いってどういうことよw
969実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 01:58:18 ID:BMYu8nxK0
ミルコショックから立ち直れてないんじゃねえの?
サミング野郎なんかいらないのに
前からだが、運営は視聴率とデメリットの損得勘定が下手すぎる
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:00:42 ID:MfslkemZO
>>925
w
971実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:05:30 ID:BMYu8nxK0
今回は関東限定深夜枠なんだから、頭数だけでも揃えればいいのに
オタしか知らないマイナー選手でもいいじゃん
むしろ、若い無名選手にチャンスを与えてやればいいんだよ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:14:01 ID:ZdxgzBkb0
若い無名ので期待出来るのいないだろ
大塚、福田、菊野、ウィッキー以外に無名だけど大舞台で見てみたい若手なんて
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:15:13 ID:BMYu8nxK0
今見たい、じゃなくて、これは次も見たい、って思える選手がいいな
昨日の渡辺とか、アウトサイダーの加藤とか佐野とか
974実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:17:47 ID:ZdxgzBkb0
加藤はこの前のDEEPでも秒殺してたし、基礎は普通にエンセンに習ってる総合格闘家だから期待出来るけど、もうちょっとDEEPで経験積んだ方が良いだろうね
今だと潰されるか、露骨なプロテクトカードでなきゃ出れない
975実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:22:21 ID:BMYu8nxK0
トッププロと戦えるレベルにはまだまだ遠いだろうけど、
ならば同じレベルの選手とやればいいんだよ
戦極がやってた、若手にチャンスを与える前座みたいな感覚でもいいんじゃないかな
976実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:23:36 ID:j+9dLzW50
カンセコにチャンス与えなくていいから若手にチャンス与えて欲しいよな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:26:19 ID:BMYu8nxK0
>>976
だよな!
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:30:26 ID:mDHiPPAq0
若手にチャンス与えても数字(視聴率とかチケ)に跳ね返らないからTBS&FEGが反対するんだろう
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:31:55 ID:BMYu8nxK0
>>978
どうせ全試合を地上派で流しはしないんだし、大丈夫でしょ
おまけに今回はローカルの深夜枠
むしろ、未来につながるポジティブな発想として、TBSなんかは歓迎するかも?
980実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:32:14 ID:ZdxgzBkb0
でも加藤なら暴走族友達がかなりのチケットさばいてくれそうだw
981実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:34:30 ID:BMYu8nxK0
>>980
加藤1人で200人の動員力があるらしいw
あいつが大舞台のドリームに出るとなったら、アウトサイダーのファンも押しかけてくれるかもしれん

まあ、そういうお金の話とは別に、実に魅力のある選手だと俺は思う
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:35:01 ID:qVfr+cw4O
いつ深夜放送するの?
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:39:07 ID:oqHGs+UX0
>>980
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:42:49 ID:BMYu8nxK0
>>982
20日の深夜
985実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 02:44:02 ID:qVfr+cw4O
アリガト
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 07:58:47 ID:kJoDRx6jO
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【18歳以上】★パイパン★【陰毛が無い女性】 PART4 [身体・健康]
987実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 08:05:36 ID:uVlKthE5O
アウトサイダーの客層がたまアリにくるようになったら、怖くて一般の会場組の集客が落ちるだろ
暴走族が200人つれてきても一般客が2000人減るわ
988実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 08:43:15 ID:BMYu8nxK0
そんなんで落ちねえよw
989関西パワー:2009/07/15(水) 09:28:37 ID:6shoYkJWO
高谷応援団の迷惑はガチで嫌がってる書き込みよく見るな

あんなのが200人もきたら一般客は帰るわな
990実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 09:35:53 ID:h/AMmn180
>>864
確かに・・・ライアン・シュルツもそうだった・・・
やっぱりダウンされて負けた選手は3ヶ月間休むという規定を設けた方が良い
選手の身体のダメージもそうだし、キャリアにも傷が付く
興業優先思考をやめて選手の安全第一に考えて欲しいな
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 09:39:48 ID:BMYu8nxK0
高谷応援団ってネットの悪評を読むけど、
声がでかいだけで別に普通に応援してるし
アウトサイダーの客も同じだぜ
ヤンキーというだけで毛嫌いするようなキモオタは、そもそも会場にはあまり行かないだろw
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 09:47:14 ID:FYOgTM+H0
アウサイは負けた選手の応援団20人ぐらいがリングに雪崩れこんで対戦相手につかみかかたりして
それを前田なんかがリングに上がって仲裁してたりけっこう波乱あるよw
993実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:18:42 ID:T1xdvGqLO
>>992
そんなの黒石の応援団だけ
しかも狭いディファだからできただけw
994実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:26:57 ID:BMYu8nxK0
埋めるぞ
995実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:27:31 ID:WlXO28URO
996実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:29:11 ID:BMYu8nxK0
1000ならドリーム全興行が全国ゴールデン放送
997実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:31:32 ID:TfX3E/RRP
>>1000ならDREAMから地上波が離れる!
998実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:32:23 ID:TfX3E/RRP
>>1000なら魔裟斗引退を撤回!
999実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:32:26 ID:BMYu8nxK0
1000なら館長が現場に強硬介入しろ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 10:32:36 ID:ZdxgzBkb0
1000なら来年はゴールデン3回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。