◆中量級 K-1 WORLD MAX総合スレ Part221◆
952 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:12:40 ID:TVO5nKkmO
ボクオタも自称キックボクサー(笑)も、同じくらいうざい。
どっちも消えろ。
953 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:14:02 ID:gXA7KKxdO
950お前の理解力の無さに疲れたよ。
954 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:14:13 ID:m3WjpiUm0
>>951 能書きはいいから、総合スパーやろうぜ。
ミドルキックを掴めるか掴めないかわかるだろ。
955 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:14:13 ID:WObjZJujP
>>951 屁理屈はいいんですよ。総合でミドルキックKOがほとんどない現実を見なさい。
そんな有効ならもっと掴みがある総合でもパンチの様にミドルキックKOが多いはず。
実際出す選手自体少ない。
956 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:14:29 ID:dxj0yRA+O
自称じゃないんでよろしく 7・13に仲間が出るよ
957 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:15:22 ID:WObjZJujP
パンチはとても使えますよ。
総合でも喧嘩でもよくKOにつながる。
だがミドルは・・・。ほぼないw
958 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:16:02 ID:TVO5nKkmO
自称だろ。ライセンスの色聞かれて逃げた恥さらし君だし。
959 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:16:14 ID:dxj0yRA+O
>>954 東京住みだぜ
柔道とボクシング経験もあるんでよろしくなw
960 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:16:15 ID:mSrjPrZ70
素人としか喧嘩しないからミドル使いまくり。
961 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:17:02 ID:dxj0yRA+O
962 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:18:19 ID:gXA7KKxdO
相手を倒す確立が高いのなら、ミドルより顔面パンチだな。膝ミドルならミドルも確立が上がる
963 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:18:30 ID:m3WjpiUm0
964 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:20:12 ID:dxj0yRA+O
>>955 何もやったこともない奴の屁理屈はいいんだよw
ミルコは左ミドルで倒してたよな
後、つかむのが前提ならフェイントがあるんよ
軌道を変えたりもな
965 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:20:24 ID:TVO5nKkmO
他人のふりしても、いつも同じ時間帯に同じ文体で同じ内容のレスするから、すぐわかる。
966 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:22:27 ID:WObjZJujP
>>964 そんなの一部の試合だろ。
使える度合いはパンチよりは遥かに下っていうのは認める?
967 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:24:14 ID:dxj0yRA+O
そもそも使える度合いってのが何?
状況は?
間合は?
具体的に説明してみ
968 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:26:30 ID:WObjZJujP
>>967 度合いってのはパンチの方がKOにつながる率が高いってこと。
実戦で例えば狭い所ならミドル自体だしにくい。
広い所ですらパンチ>>ミドルだ。
接近した状態から口論→喧嘩になることが多いがこの場合もミドルよりパンチ。
969 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:26:32 ID:g18dVHz30
蹴り、喧嘩で使えるよ。
相手が、何でも突進君でなかったらね。
下向いて頭蹴っちゃえば、危ない倒れ方するよ。
でも、ミドルなんて取られたら、必死で後ろ向いて逃げるけどね。。
逃げるのにこだわらない奴はあほだよ。
970 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:31:11 ID:dxj0yRA+O
いや
質問の答えになってないw
だいたいパンチを使う奴の技量だって同じではない
キックの技量しかり
体格、背の高さ リーチ
実戦なんて体重制でもないw
そんな曖昧なものを何で測るんだよw
馬鹿なレスばかりしてんなよ
971 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:31:20 ID:WObjZJujP
つまり喧嘩ではパンチの重要度はK1やキックより高まるんだよ。
そして回し蹴り系のキックの有効度が下がる。
こうなってくるとK1ではキックボクサーの方がボクサーより強いが、喧嘩ではパンチの重要度が高まるためパンチに長けたボクサーの方が強くなるかもしれないと言っているの。
実際はどっちが強いかはわからない。やらせてみないと。膝とかは使えるからね。
972 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:33:12 ID:WObjZJujP
>>970 苦しいからって誤魔化すなよ。
逃げてるとしか思えない
973 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:33:20 ID:dxj0yRA+O
廻し蹴りとミドルの違いすら知らん奴が、したり顔でレスか
笑わせんなよオタク野郎wwwwwwww
お前は話にならん
オナニー野郎だ
974 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:35:05 ID:WObjZJujP
回し蹴りっては二つの意味があるんだよ。
回転してだす蹴りとミドルやローみたいなキック。
そんなこともわからんの。
975 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:35:44 ID:dxj0yRA+O
MAXで廻し蹴りをしている選手はいないぞ
一体何を見てたんだwwwww
空手とキックやってたけど喧嘩で蹴りはださないな
977 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:37:32 ID:m3WjpiUm0
978 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:38:53 ID:dxj0yRA+O
>>974 じゃ、その蹴り方を具体的に教えてみ
ちなみにローとミドルは蹴り方やステップインの位置
体重移動が違う別の蹴りなんだが
ローとミドルの違いもわかってなかったのが、露呈したな
979 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:39:11 ID:WObjZJujP
現役キックボクサーのくせにローやミドルも回し蹴りって意味で使われることすらわからないんだから笑えるよな。
980 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:40:23 ID:LBoEX7JKO
レコさんフグさんを言いたいんじゃない?
981 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:40:43 ID:dxj0yRA+O
>>977 おいおい
キックボクシングの小部屋で同じレスしてみろ
皆に笑われるから
廻し蹴りは軌道が全く違う あとキックのミドルは甲では蹴らない
982 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:41:12 ID:WObjZJujP
>>978 まず謝ろうね。
俺が無知で馬鹿でしたって。
983 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:42:43 ID:LBoEX7JKO
埋まるよー
984 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:43:02 ID:dxj0yRA+O
>>982 まず、これから理解しろ
馬鹿たれ
×廻し蹴り=キックのミドル
あと蹴り方を早く教えろよ
985 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:43:13 ID:WObjZJujP
986 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:43:16 ID:m3WjpiUm0
>>981 だから、廻し蹴りは後ろ廻し蹴りに限らないんだよ。
あと、「上足底、 足の甲、または脛など」って書いてあるじゃん。
知恵遅れだから理解できんの?
喧嘩ってのは広義過ぎるな。
蹴りが有効なルールや状況で言えば、
ミドルが有効じゃないなんて言うのは練習不足で技量が足りないだけ。
やってないヤツは蹴るとバランス崩すし連打もできない。
引きが弱くて掴まれるし、その前に入られる。
蹴りが有効な場面なら蹴るし、パンチが有効なら殴るだけ。
蹴りが有効な理由の一つは、素人には蹴りが見えないって事。
経験者相手には蹴る事で有利なポジションから殴れると云う事。
踏み直しをするレベルでは無理だが。
掴まれるから有効じゃないとかいうのはまた別の話。
一般論で言えば喧嘩で蹴りを使うのは難しいってだけで、蹴りが役に立たない訳ではない。
988 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:44:07 ID:WObjZJujP
989 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:46:14 ID:dxj0yRA+O
じゃあ、お前武道板のキックボクシングの小部屋に来いよ
俺も待ってるから
間違った知識を正してやるから
UWFなんて出すのは、ボクオタにいがちなおじさんなんだろうが
まずは、格闘技を見るなら最低限基本くらいは理解してから
したり顔で語れw
990 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:47:18 ID:WObjZJujP
こいつドランカーだろ。マジで。
頭悪いぞ相当。
991 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:48:03 ID:dxj0yRA+O
廻し蹴りなんかしてたら、ジムで即座に正されるからなw
992 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:49:09 ID:dxj0yRA+O
武道板のキックボクシングの小部屋に来いよ
中年おやじボクオタ
逃げるなよ
993 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:49:13 ID:LBoEX7JKO
まささん右から左フック打つ時瞬時に右でガードしてくれ
994 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 00:57:43 ID:dxj0yRA+O
馬鹿な中年オヤジが、とんちんかんなレスばかりしてるが、
空手みたいに足を畳んで横軌道は、キックではNG
その距離は顔面パンチの距離だw
後、連打が効かない
蹴り足を廻すんじゃなくて、軸足と腰の返しだ
995 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 01:01:03 ID:dxj0yRA+O
後、足の甲で蹴ったら肘や臑で受けられたら、甲は負け足は壊れる。
しっかりと臑の固い場所
下側を当てる
996 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 01:04:27 ID:m3WjpiUm0
回し蹴り系のキックと言った場合に、空手の蹴りに限定する馬鹿はお前だけだよ。
971 実況厳禁@名無しの格闘家 2009/07/06(月) 00:31:20 ID:WObjZJujP
つまり喧嘩ではパンチの重要度はK1やキックより高まるんだよ。
そして回し蹴り系のキックの有効度が下がる。
997 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 01:08:49 ID:LBoEX7JKO
3
998 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 01:09:42 ID:dxj0yRA+O
基本に廻し蹴り系なんてものはない
違う蹴りなのだから
これはどこのジムでも同じことを言われる
軸足と腰を返して臑を当てるのが基本。
サンドバッグなら斜めにステップインして正面を蹴る
MAXの選手も皆、この蹴り方だ
999 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 01:09:51 ID:LBoEX7JKO
2
さすが諭吉ドカン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。