【マグロ】 泉浩 【ご期待下さい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
青森県大間町出身、26歳
アテネオリンピック銀メダリスト
北京オリンピックでは減量苦で惜敗
その後幾度となく総合格闘技転向が噂されてきた
6月7日をもって柔道を引退、満を持して総合格闘技参戦!!
2実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:28:33 ID:xZlaBdSJO
馳浩のパクり
3実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:28:36 ID:EOTv1axU0
マグロ漁継げよ!
4実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:30:33 ID:jIXorG8nO
餃子屋の上に住んじゃ肥るよあんた目立つで
5実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:31:07 ID:CWwwILKA0
契約金で漁船買えるんじゃねえ
6カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/06/07(日) 19:31:29 ID:nfxT6wRz0
何もかもが古い
そして落ち目になってからの移籍は・・・・
7実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:31:40 ID:pTfELvzT0
塩分
8実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:32:10 ID:QxQi0aMo0
知らん
誰だこいつ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:33:11 ID:BZy0v4WC0
第二の瀧本か
10実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:35:28 ID:xZlaBdSJO
石井は第二のキム・ミンスになりそうだから
こっちに期待しよ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:35:44 ID:WSONyWK5O
今月一杯で柔道引退。
さらに記者会見で明らかにするらしい。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:42:50 ID:KeLyLMq8O
柔極に改名しろよ
13実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 19:45:42 ID:oB8jGnx/O
26歳という若さには期待せざるをえない
14実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 20:01:00 ID:iykHpZVa0
22の石井と26の和泉・・・良いねえ
15実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 20:07:45 ID:zlUB6osf0
石井よりは、打撃センスありそうな感じがする 
16実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 20:09:34 ID:WSONyWK5O
4試合は総合ルールでやってみないとなんとも言えない
17実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 20:10:40 ID:HzQvIIinO
泉に反則負けしたファン ヒーテの方が向いてるよ
秋山以上のヒールになる
18実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 20:34:17 ID:N+6f844d0
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1244373048/
漫画ワンピース打ち切りの方向へ・・・・
19実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 20:44:33 ID:BZy0v4WC0
937 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/06/07(日) 20:33:49 ID:BlrqxVZt0

http://igf-123da.net/archives/891247.html

国保は石井を獲得したから銭ゲバの泉はいらないんだと
20実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 20:45:47 ID:iykHpZVa0
それどこに出したコメント?
21実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:09:46 ID:jIXorG8nO
サミットで買いすぎ 肥るよあんた
22実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:12:14 ID:IFJJiQCrO
オリンピックの時に90キロまで無理して落としたのかすげー体調悪そうだった
中村は柔道の100から80キロ代に落として試合してるけど、泉はどうすんの?
93なら動けるのか?
23実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:12:46 ID:kX7uJZEV0
試合後に「柔道最後の大会?そうですね。近々、記者会見など何らかの方法で報告したい」と話した。
今後のプロデビューの時期や所属する団体については「日本なのか海外なのかもある」と明言しなかった。


海外行く気内だろwwwwwwwwwwww 石井と同じで
24実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:15:26 ID:CWwwILKA0
糞ームだったらがっかりだな
待遇面はもちろん所属ジムの問題とかどうするつもりだ
考え直せ 
25実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:20:58 ID:SpTEsgG+O
>>22
柔道は当日計量。前日計量と減量の仕方が当然違ってくる
でも当日計量の方が減量は厳しくなる…つか野村みたいに減量しない方がいいって説もあるくらい
26実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:23:57 ID:BZy0v4WC0
柔道家はデブってイメージなのに減量なんて伝統に反してる
棟田こそ正しい形
27実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:26:57 ID:QxQi0aMo0
ID:CWwwILKA0 ←www
28実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:34:47 ID:LuIfEzVW0
身長173cmてほぼ日本人の標準じゃん
で体重90kmもあるの?
デブには見えないし、どんだけゴリラなのよ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:36:40 ID:C+3kXoCVO
顔が濃いし毛深いしアイヌっぽい
30実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:39:02 ID:xXGoTzPGO
雄臭くていいなぁ。
ホモセックスに転向してほしいな。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:42:50 ID:8LSNLWC1O
>>30
何かスレタイと合っててワロタ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 21:47:22 ID:ySpZ0/bTO
>>30

総合=疑似ホモセックス
33実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 22:54:05 ID:jIXorG8nO
横浜ナンバーのベンツいい女とゴリラ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 23:38:00 ID:FnnQfoOvO
こいつと石井で戦国は更にお葬式になりそうだ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 23:50:37 ID:AbwjLDWtO
泉が世界を取るのは間違いないな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/07(日) 23:51:09 ID:QxQi0aMo0
柔道家とか弱くて塩いくせに偉そうだからいらない
37実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 09:11:58 ID:XCO15PCgO
和製イリューヒン・ミーシャって感じかな?
多分パンチは藤田みたいな打ち方しそう
38実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 09:29:12 ID:0eDIMG050
糞ームが一矢報いるつもりか
39実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 11:13:40 ID:EeBHxlAi0
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/06/08/02.html
>本人が本当にやりたいというなら練習していることなどもっとリサーチしてから話を聞いてみたい。
>ただ、五輪のメダリストということだけで獲ることはない

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/06/08/01.html
>北京五輪男子100キロ超級金メダリストの石井慧(22)が契約した戦極入りが確実。
>泉は既に格闘技の練習を始めており、8月2日の「戦極第九陣」(さいたまスーパーアリーナ)で石井と同時デビューする可能性が大きい。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 11:33:37 ID:cZYR81+D0
スポーツ柔道に見切りをつけ、戦極に柔道選手集まれ。
そしてかつての格闘技柔道を再び見出してほしい。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 11:41:44 ID:EAcbieGLO
26と若い。まだまだ未知なる原石。


あとファンヒーテ戦が一番印象深い。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 11:56:08 ID:xMbk5My3O
ライトヘビーで頑張って欲しいなあ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 12:37:36 ID:A0AIfshI0
http://dorastruggle.blog82.fc2.com/blog-entry-847.html

>この試合はテレビでもカットされ、泉が送り足払いで有効を取ったことすら報道されなかった。
>うえのニュースでもあるように、普段寡黙な彼がそういったことを口にするほどひどいジャッジだった。

>こんなことあっていいの?

>総合転向を示唆したからなのか、はたまた新しいスターをつくるためなのかなどファンはいろいろ邪推してしまう。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 12:39:23 ID:r0qizgpa0
石井と戦って人気があったほうだけ採用。

もう現役選手も試合後投票で負けたら解雇マッチとかやればいいのに。

塩の塊みたいな選手はもう商業化された格闘技興行に必要ないんだよ!

玄人気取るならちっちゃい団体で細々やるしかない。TV放映にはモンスターとか派手なKOしか向いていない。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 13:42:26 ID:0GVqmONB0
身長173cmだから、-76kgまで絞らないと体格的にキツイだろ。リーチ差のあるストライカーには分が悪そう。
テイクダウンしようにも、柔道上がりだとタックルもそんなに得意じゃないだろうし。

柔道に特化したタイプの選手だと思うがなぁ。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 16:23:43 ID:pfhwFq8T0
タックルなんて使わん
泉の得意技は大外刈りだから
押し込んでクリンチして大外刈りでテイクダウンする
後はパウンド地獄でKO
47実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 16:50:39 ID:OsKACdLO0
いいぞ、泉!

若い奴はどんどん総合に流れて来い。
早く桜庭、岡見に続く日本人が出てこなきゃ、日本総合界は潰れるぜ。
ヘビーやライトヘビーはムリでも、ミドル、ウェルター、ライト級は日本人王者が欲しいところだ。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 17:18:27 ID:Q3Fr6LnkO
石井よりはいい。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 18:26:58 ID:xMbk5My3O
ヒョードルコピーのスタイルで闘わないかな
50実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 19:45:55 ID:YErDLXJzO
冬でも半袖短パンビーサン履いてゴリラが街で買い物餃子屋の上目立ってるよあんた
51実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 21:14:56 ID:NSf+vSVfO
柔道家にタックルなんざ必要ないのは小見川見ればわかる。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 22:19:10 ID:lJ/aOxdQ0
泉っていつぞやの大会で、韓国の選手に脇固めかけられたな。
韓国の選手はえげつないな。脇固めかけたまま床に倒れこんで、泉の肘を破壊。
まぁ反則負けになったけど。
でもその肘のまま、次の試合に出て勝った泉は、すげぇ根性あると思う。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 23:13:26 ID:U0ry6lCN0
泉ぃ?なんか弱い選手のイメージしかないけどな
54実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/08(月) 23:56:57 ID:82qGU0hD0
>>52
それは伝説の最強プロレスラー、ジャイアント馬場が得意としてアームブリーカーじゃないか
55実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 00:00:09 ID:0RYgW5zq0
何で国保代表はこいつをとるかどうかわからないと言ってんだ?
吉田の直の後輩なのに
56実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 00:01:47 ID:U+UKiUXR0
負けん気は強そうだけど、逆に性格的に柔軟性がなさそう。
柔道のとき身につけたやり方とか、柔道選手として積んできた実績からくるプライドとかが
邪魔して、総合選手としては中途半端に終わりそう。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 00:03:11 ID:82qGU0hD0
>>55
石井獲ったからもう要らないんだろ
吉田は泉に転向しない方が良いとか言って乗り気じゃないし
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 00:38:45 ID:LiD2nQQN0
矢崎はあれだけ総合行くとかぬかして、保健体育の先生かよ
59実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 00:49:16 ID:GIPAYW2AO
柔道の泉
っていうからまた胡散臭い番組かと思った
オーラの泉だっけ?荒れっぽい感じ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 01:23:52 ID:xV448k8c0
間近で見た時、石井ちゃんは普通のアンちゃんって感じだったけど、泉は小柄だが類人猿みたいで迫力があった…
61実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 13:00:14 ID:SC98v7P5O
>>55
戦極を天秤に掛けて國保の怒りを買ったのではと言われている。
なんだかんだ言っても戦極で決まりとは思うが。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/09(火) 18:19:19 ID:1GG+bkIx0
まずはランデルマンとかでいい
63実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/11(木) 22:08:56 ID:9sUayBkCO
負けるだろ
64実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/12(金) 00:45:41 ID:ngM3qcRa0
国保の提示にまだよこせと言ってるのか
65実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/12(金) 00:51:07 ID:4hwnBXP80
石井にギャラとは別に2年で2試合する契約で2億だろ
泉も契約金1億は貰わないとプライドが許さない
66実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/12(金) 00:56:10 ID:4wus859i0
柔道はプロの試合に出ると追放のような扱いになるみたいだけど、
柔術やグラップリングの試合に出たり、プロ格闘家と練習したり、
総合に出たい出たいって言うくらいじゃお咎め無いんだな。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/12(金) 00:59:16 ID:m590w+MW0
身長173で100キロ近いんだろ。上半身裸の写真ないかな?
ただのデブなのか、凄い骨格や筋肉を持ってるのか気になる
68実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/12(金) 23:09:48 ID:o/OtL1YB0
ぜ、全裸の方がいいだろ・・・ハァハァ
69実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/13(土) 09:38:09 ID:Nv/MAn0n0
戦極は石井がいるし無理に泉獲ることはないんだよな
70実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/13(土) 10:26:27 ID:WQg92Ywz0
ドリ側もどーせ話題は石井だし無理して泉獲らなくていいんだよな
71実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/13(土) 16:05:09 ID:tg96OEUC0
石井の総合での活躍具合、
そして何より将来のどこで戦うのかがわからない以上
(これはすべての選手に当てはまるけど、石井の場合特に流動的)、
持ち駒としてそんなに大きくアテにすることなどできません。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/13(土) 22:33:04 ID:5BB8qNunO
73実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/14(日) 20:24:54 ID:0jIgIV4x0
石井がヘビーならライトヘビーでやるのか
74実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/14(日) 20:51:35 ID:84IUoEhwO
泉も獲得せよ!
75実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/26(金) 16:00:20 ID:CA1zZKVd0
こんなとこでレスが止まっちゃうとは・・・知名度ゼロのジミー柔道家
76実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/26(金) 17:27:56 ID:7/KNZpmnO
>>67
腹ぶよぶよです。
減量もまともにできないカス
77実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/28(日) 01:43:02 ID:s0UW5JZ30
泉見たい!!
78実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/29(月) 14:54:49 ID:L5+6PO3eO
三茶にくればいるよ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/29(月) 16:05:39 ID:pz31qJTvO
team 『KAMIKAZE』

石井、泉、中村、滝本、中尾、ナカハラ、若麒麟、
80実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/29(月) 19:25:00 ID:Kd5DJb4qO
>>79
日本人の中ではトップクラスの強さを持つメンバーかもしれない。
でも、臭そう。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/29(月) 23:26:43 ID:TkKlcaRM0
>>30
てめえ、オレの泉兄貴はわたさねえぞ。
泉兄貴とズリ見せ合いてえ。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/30(火) 01:20:09 ID:X/1CVUtY0
泉兄貴の柔道着のニオイ嗅ぎながら帯で自分の首しめてオナニーしてぇ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/30(火) 01:36:57 ID:cvX9SzlU0
>>79
悪麒麟って総合に来る気あんの!?
あのショウテイ打ちは使えるかもしれん!性格と素行の悪さにも期待できるぜ!!
84実況厳禁@名無しの格闘家:2009/06/30(火) 12:35:29 ID:CWEFRlzM0
この優柔不断野郎が
85実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/02(木) 00:37:19 ID:esNXNknM0
年齢的にはぎりぎり間に合ったけど、手土産の実績が過去のメダルだからな。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/02(木) 00:46:16 ID:WJJCuaj20
今はどこかで総合の練習してるの?
87実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 03:20:47 ID:F9SGpKX60
近日、会見すると6月始めに言っといて、その後音沙汰無し
88実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 09:37:29 ID:qvdVBU0V0
5年前にメダル取ったときに転向してれば大金をもらえたんだろうけど、
今は格闘技ブームが終わった上に石井と被ってるからキツイな。
吉田の言うとおり柔道やめない方がいいだろう。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 10:05:46 ID:pSRjqdlRO
戦極に上がれば、この選手ならスターになれると思います。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 10:38:19 ID:AZfPDulO0
稼げる親孝行といえばプロ以外の選択肢がなかったんだろう
91実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 16:18:46 ID:cQYkQA7xO
試合まだー?
92実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 19:54:26 ID:+AqtzNrG0
顔が濃い。ゴリみたい。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 20:41:07 ID:OQiQfgaC0
何の情報も無い…
94実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/05(日) 21:51:49 ID:JyVKThnp0
そしてこの後、泉の姿を見た者はいない・・・
95実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 14:47:13 ID:X59jclzf0
短い名前の人
96実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 20:52:41 ID:ZivmA6jz0
マグローどこに行ったの?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 23:32:12 ID:W3bO29uU0
いずれにせよ夏のイベントにリング上で紹介位されるだろう
どこの団体だろうとも。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/06(月) 23:34:13 ID:x9JUQ8lnO
決定!
99実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 14:25:32 ID:nGdvTnYHO
戦極柔道部
100実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 14:46:54 ID:m/INPCmGO
戦極参戦記念age
101実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 14:48:39 ID:YEoYw9110
戦極×泉コラボのマグロTシャツ作ってくれ!!
102MMA IRONMAN ◆VYLuPmIfwY :2009/07/07(火) 15:00:36 ID:akn3SvrQ0





ちなみに泉はDREAMとも交渉していて、
おかげで戦極関係者に脅されてました。
戦極に行くやつは死ねばいいのに!




BY 木立龍介
103実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 16:16:51 ID:3UAbmBrGO
安生が指導してるらしいなwオモシロイwww
104実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 16:21:45 ID:YZ9kYzTT0
で試合はいつー?
105実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 16:22:46 ID:JbCLg1mE0
むしろ石井よりかは期待できるがな
なんにせよルーキーが戦極に終結してうれしい
106実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 16:33:27 ID:dNhlvHYMO
中尾KISSみたい
107実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 19:09:16 ID:/izwsvfZ0
安生とは意表をつくな
108実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 20:02:20 ID:1eW5ybmE0
誰もが思うだろうが、173cmでライトヘビーは厳しくないか。
ミドル・ウェルターでも低いぞ。
ライトでも決して高い方ではない。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 21:41:00 ID:gBNU2EyzO
>>108
つまりライトかフェザーまで落とせば最強?
110実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 21:41:06 ID:a9Oibmw0O
それを言っちゃ石井のヘビーもなぁw
111実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 21:45:50 ID:Wp/SIJxvO
>>108
ならヒョードルも低いな
112実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 21:51:41 ID:1eW5ybmE0
>>111
平均的、相対的な点から言ってるの。バカ?
113実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 21:52:18 ID:gBNU2EyzO
組んだら世界最強クラスなんだし、ネオ柔道を身に付けるべきだな。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 21:56:41 ID:a9Oibmw0O
グレコじゃあるまいし、着無しだと組んでも大した事なさそうだ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:06:28 ID:w/L6sfvTO
体型も安生みたい。
シウバにはなれないだろデブだし。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:18:40 ID:FPK27cKsO
マグロ 二夜連続
117実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:24:43 ID:dxFJ45uy0
目指せ小路!
118実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:25:44 ID:3o+Yf59m0
本人見たことあるけど、腕の太さ半端ねえ。丸太。

119実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:26:32 ID:C7W4DELe0
石井と泉で、デビュー同士でやればいいのに
グタグタで面白うそうw
120実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:28:17 ID:YEoYw9110
>>115
逆だよ逆、ガチムチだって
北京では筋肉のつけ過ぎで減量に苦しんだんだよ
121みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/07/07(火) 22:41:08 ID:T7m7C9FB0
この顔で20代?
なんなの?突然変異?
122実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:44:22 ID:ZfpJl8UE0
悔しさのあまり顔に噛み突くみゅうってば、もーさいてー!
123実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 22:59:01 ID:0DJprhzl0
安生に何教わってんだ?
プロとしてのセルフプロデュースか?
124実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 23:12:59 ID:Wp/SIJxvO
>>112
だから相対的にヒョードルも小さいだろ?
世界最強の名高いヒョードルも。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 23:14:31 ID:Wp/SIJxvO
>>120
柔道は当日計量だからな
93kgで前日ならピッタリだろ。むしろ体重増やしてもいいくらいだ。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/07(火) 23:39:37 ID:Zc25vsjs0
悪いが北京金の石井が戦国来た時点で泉の話題性は無いよな
つ〜かアテネの決勝で泉に一本勝ちしたズビャダウリって戦国と契約したんじゃね〜の?
http://www.sengoku-official.com/pc/fighters/z/zurab_zviadauri/
127実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 00:04:20 ID:reG1aVd0O
今テレ東で見たが顔がヒドすぎ(笑)
デブってるしキモかった
128実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 00:04:27 ID:UkoCXAbc0
リーチ差を補うだけの打撃センスあるの?
それこそヒョードルやボブチャンチンクラスの。

それなしでこの体で-93kgに出てくれば、組み付く以前にボコボコにされて終了だぞ。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 00:06:43 ID:zNxWyIfF0
和製モンソン
130みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/07/08(水) 00:23:28 ID:4jsx9fpR0
きしょすぎ。
素でスリラーのバックダンサーできるでしょ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 00:30:22 ID:tqk5CfxK0
>>124
「相対的」というのは、泉とほかの一般的な選手を比べて言っている。
「平均的」というのは、泉とライトヘビーの選手の平均と言っている。

ヒョードル一人の例を持ち出して、「ヒョードルは背が低くても世界最強」
というのは、「絶対的」というんだよ。
まぁ「世界最強“の”名高い」なんて日本語使ってる時点で頭弱いか。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 00:32:03 ID:zNxWyIfF0
それでもヒョードルは182cmだぞ
泉は10センチ小さい173だろ
133実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 00:35:04 ID:Csm1nAAB0
またみゅう親父がDREAMに選手が来なくて発狂してるのかwwwwww
しかしこいつのレスは痛すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww

923 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2009/06/03(水) 00:09:43 ID:cfO4Ey4n0
97 名前:みゅう ◆f3gNhfRrxY [2008/11/03(月) 11:35:51 ID:waXn01jE0]
      .|/:.:.:.:.:.:.ヽr‐'"´´     `丶、:.:.:l: |: l :.:.:.:.〃 ̄::`:ヽ
      ‖:.:.:.: .:.!:|            \レ' :.:\:::.ll: .:.:ヽ:.:. !
     / ヽ:.: |:.: !:|              `ヽ :.:.:.!:: !:.:.:.:.:.: y \
.     !:.:.:ヽ、L:.:!|``ー-.             !:.:.:.|:.:.ヽ、:.:/ .:.:.:.!
      |:.:.:.:.:.l.ニ,||'T,ヽ\      ̄ `'‐-、   .!:.:.:|.:.:.:.:/`/:.:.:.:.:.:!
      /:ヽ:: /|' |.Tl:ソ|ヽ    '´,ィァ==、、`ヽ |:.:.: ::: |:.:.:.ヽ:.:.:./    そもそも柔道ですら通用しなくなって
     |:.:.:. :/, '|  ヽ二ノ      lヽイ;:;ノリlニ ,rシ'''ニヽ| :.:.:.:/ ! 
     .!: ::// │          ヽ└゚ ノ .lフ/. 、`y )'〉、:./:.:.:.:!     ボrボロの体で総合に流れ込んだロートルが
     |' :|||  ヽ      、 ,       ̄  // .,i/ . ノ/:.: / :.:.:./   
    , -┴l´!‐'´ \   ┌- 、_        .!|,ィ,ィ'"´ .!:.:.:.:ゝ:.:/    総合で成功なんてされちゃ困るでしょ。
   l / , ヽ:ヽ   /ヽ  ` '´     , -7'l|// ヽ  !:.:.:/ :.:│
    リ.{::/  ヽ|  /  ! l` 、 _._, -‐'"´ / l゙|l l   \,ヽ' :.:./    だからこそ現役最強の柔道家の石井は期待されるわけで
     |'    jフ /  ! ト、   ヽ      /. / |.l    │:\┘

広告塔以外の価値も期待していた頃のみゅう(笑)
134実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 00:58:05 ID:waChVXBZ0
何故安生なんだ、何故なんだ
折角若いうちに転向したのにもったいなさ過ぎるよ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 01:00:30 ID:Y+6HrLou0
安生は結構器用だからな。選手としては弱いけど。
いるじゃん教えるほうのがうまい人。佐山とか高阪とか。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 01:11:31 ID:UkoCXAbc0
安生はコーチとしてはそんなに悪くないと思うが、でも「だけ」ってのはまずいよな。
それこそ高阪のところのようなどこかのジムに所属して、ちゃんと総合的にコーチを受けた方がいいんじゃないか。

なまじ柔道で結果出してるだけに、自分流のやり方に固執して潰れそうな気がする。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 01:22:22 ID:hJaTiB1m0
安生か。
なんだか心配だな。
安生ってジムかなんか持ってるの?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 01:30:11 ID:FKJ6AfKvO
まあ、プロレス、ハッスルあたりがキーワードだな

最終目標はWWEだな
ゆーえふしーより金になるからな
139実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 01:49:51 ID:mIxo0wVl0
正直屁リウムには金銭面での余力がないのかもな
カンセコなんかに無駄金使うし。  
140実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 01:52:49 ID:FKJ6AfKvO
資金ないのにカンセコはないよなw
141実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 02:48:14 ID:HDsoPEEN0
司令長官んとこって選択肢としてはあまり悪くないと思うな。
総格の基礎もないうちにリョートの所とかヒョードルの所って行っても
変に怪我しちゃうだけだと思うね。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 02:50:24 ID:0pmtrbiQ0
なんで、石井ってあんな不愉快なコメントしかできないんだろう。
そういう発言は、控えた方がいいのになぁ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 02:51:28 ID:zNxWyIfF0
目標が亀田と朝青龍だからだろ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 09:20:10 ID:B3DxNaIZ0
>>142
不愉快に思うのはおまえが2ちゃんねらーな心性の奴だからだよ
普通の人は別に気にしてない
145実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 09:55:09 ID:VcicyqxvO
安生は打撃とキャッチレスリングは教えられるけど、柔術は知らないんじゃない?
下になったときの対処とかに困りそうだ。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 12:29:36 ID:mIxo0wVl0
引退後はせいぜい教員しかできないだろうからプロ入りしたんだろう
数千万稼げるかもとなれば気持ちが傾くだろうし。 
147実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 13:31:42 ID:eYXP1lFdO
銀メダルでも知名度、インパクトないなあ。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 13:54:37 ID:KBcfAdSJ0

あたしはゲリバになるわ! 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149DREAMファン:2009/07/08(水) 17:43:07 ID:mdBMc1fw0
悔しいよ〜悔しいよ〜
石井に続いて泉まで戦極に獲られちゃったよ(涙)
150実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 22:11:48 ID:sdL0pNQL0
裸見てみたい
パワー系の柔道家だから、かなりガチムチだと思うんだよな、顔もゴリ系だし
(ちなみに俺はホモではない)
151実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 22:15:11 ID:zNxWyIfF0
ライバルは中尾さんか
152実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 22:15:35 ID:8MUTPpr40
響のやつに似てるな
153実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 22:16:39 ID:25Q7Gv6L0
知名度はプライドに登場した時点の瀧本とどっこいだろw

そんな奴をウン千万で買っちゃうんだから笑えるよな〜

それでもって安生とかどんな冗談だよw
154実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 22:20:55 ID:zNxWyIfF0
ルックスはスター性皆無、だがその泥臭さがイイ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 22:37:40 ID:+qwqnc1AO
大外、大内、内股、得意だから上手く入れれば転がすのに有効に使えるだろな。

背負い、袖釣りも得意だから投げ飛ばしも可能だけど。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 22:40:11 ID:vCs442eS0
顔から判断するとゴリラみたいな鉄槌風のパウンドが上手そうだ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 23:09:04 ID:QAZG0Wlx0
ライトヘビーなの???
83kgまで落とすの難しいのかな??
日本人離れした筋肉持ってるから、しんどそうだけど。。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 23:12:09 ID:8MUTPpr40
和製ジミー・アンブリッツ
159実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 23:50:52 ID:XD8wQvvjO
>>157
本人がライトヘビー希望
さらに90キロ級の減量が厳しかった。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/08(水) 23:51:36 ID:XD8wQvvjO
太ってる
オリンピック時代の画像は詐欺
161実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/09(木) 00:05:46 ID:k4T3W5Ti0
今からパンチ、キック、関節技を練習して、試合で自在に使える様になるのは3年後位だろ
162実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/09(木) 00:07:12 ID:UcNLGPk20
>>159

藤田に近くはなりそう。
打たれ強いだろうし。
でも、リーチも、身長もないのはむちゃつらいはず。。
無理してでも、83まで持って行って欲しい気はする。。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/09(木) 00:12:54 ID:tQs9Bf2y0
デビュー戦の計量の時点でその先が見える気がする
吉田のようにだらしないビール腹で出てくるようならお先真っ暗
164実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/12(日) 04:17:33 ID:BKY/+VEG0
スレが伸びない。期待されてないのか?
165実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/12(日) 11:26:47 ID:hV2pFmLfO
参戦発表だけではなんとも…。
柔道時代、寝技はどうだったの?
166実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/12(日) 12:45:28 ID:LnIhwlN50
>>165
積極的に寝技を狙っていく選手では無かった印象。
強いて言えば、亀取りの手段として送り襟絞めをたまに使ってたぐらいか。

それよりも、試合中に集中力を切らす癖があったのが致命的な気がする。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/12(日) 15:56:31 ID:5A7OTkWr0
顔が年々汚くなってきてるような気がする。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/12(日) 17:43:26 ID:QmMYOQa40
吉田みたいに金が絡めば力を発揮できればいいんだろうけど。 
169実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/12(日) 18:10:29 ID:hV2pFmLfO
うーん、小見川みたいに捨て身技がキレキレとかなら期待できるんだけど…。
亀取りよりもパスや潜りが重要だしなあ。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 19:19:26 ID:M3GEVrwA0
何でもいいから話題出してやれよ。
好きな食べ物とか。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 19:41:15 ID:Jhe16V+3O
安生いわく、泉はパンチが素晴らしいそうだ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 20:05:17 ID:29aOIIIi0
別に期待してないけどパンチの動画見たいね。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 20:10:33 ID:YRoQwdAEO
やはりセコンドは安生が付くんだろうな。
どうせならDREAMに参戦して
レフリー島田、セコンドに安生指令長官で試合して欲しかった。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 20:32:52 ID:5zssH9N/0
いい具合に化けてくれたらいいのにな
175みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/07/15(水) 20:38:34 ID:DID0CcWL0
恐ろしく話題になってないよねこの人
176実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/15(水) 22:00:56 ID:29aOIIIi0
確かに五輪でメダルを取った奴にしては話題になってないね。
でもその分しっかり基礎トレーニングしてから出て来るんだったら期待するよ。

泉みたいな地味な奴が目立とうと思ったら有無を言わせぬ「強さ」しかないだろうから
その「強さ」を身に付けてくれ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/16(木) 04:36:23 ID:K5gSHaraP
同時期に総合に転向する以上、石井と比較されるのは仕方ない
しかし石井と比べて総合に対する本気度が見えない
石井が世界最高レベルのメンバーと練習してるのに、泉のコーチは安生だからな

柔道時代に練習の虫と言われた石井と、練習不足が指摘された泉の差がもう現れている
178実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/16(木) 05:10:26 ID:DqyPlmlwO
>>144
泉も後輩からあんなこと言われたら、腹が立つだろうよ。
石井は嫌いではないが、知らないうちに敵を作ってしまうタイプなのかもな。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/16(木) 05:12:38 ID:py5qKtO80
石井ってちょっとおかしいと言うか精神不安定な部分があるだろ
物凄く謙虚な時とビックマウスの時がある
キャラを作ってるんだって意見もあるが、だったら表舞台に出る時はいつもビックマウスでいろよって
180実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/16(木) 12:00:02 ID:+dxsfSLNO
>>177
泉にカネがあるわけない
181実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/16(木) 13:08:26 ID:A+7pbp6I0
プロに転向するなら、練習環境整えるためにスポンサー引っ張ってくるのも仕事の一部。
五輪メダリストっていう看板があるんだし、普通の選手よりはよほど金を集めやすいはず。

182実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 01:38:40 ID:5yIxjuF+0
また流れが止まってきた。。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 01:43:33 ID:HUJoEzB8O
華がないね
184実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 13:00:30 ID:5yIxjuF+0
あまりに話題がないから泉のBMI(肥満度の指標)出してみた。
身長173cmの体重90kgで『BMI指数=30.1』この身長での標準体重は65.8kgなので高度肥満です。
だって。ちなみに石井は、
身長181cmの体重110kgで『BMI指数=33.6』この身長での標準体重は72.1kgなので高度肥満です。

でもこいつら体脂肪率めちゃくちゃ低いんだよね?
185実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 14:28:05 ID:s+2F4DEcO
おまえ面白いな。
ウエイトスレにでも行って聞いてきなさい。
優しく教えてくれるよ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 14:41:37 ID:F3LO7ksg0
ロニー・コールマンは180センチ以下で、オフは150キロ、大会時は135キロだぜ
190センチ120キロのブロック・レスナーなんかロニーの前ではガリガリだろうな
187実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 16:14:16 ID:5kvnf4gNO
>>171
こぉーんな拳当たったら氏ぬぞぉおまえぇ
188実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 20:00:16 ID:hpR2G9vL0
打撃で行くって言ってるけど大丈夫なのか?
189実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 21:23:58 ID:5kvnf4gNO
>>188
ヒント:キムミンスさん
190実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 21:46:00 ID:/Od2LpoN0
キムミンスってジマーマンに勝った奴にK1で勝ったよなw
191実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/18(土) 21:54:29 ID:4F156XuZ0
いっそ来年まで寝かせて鍛えたがいいかもな
どうせ話題性がないとか言われるくらいなら
年明けに石井とWデビューで売り込んだほうがな。 
192実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/19(日) 07:02:15 ID:4qp64X1t0
むしろ年内に使えるようになるとも思えんが。
四月まで柔道に専念していたんだし。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/20(月) 00:57:21 ID:dvGcX+tKO
また勘違い野郎がキターw
194実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 14:46:49 ID:U6dAD+8O0
>>190
ネタかと思って調べてみたらマジだったw
3年前にミンスさんにK1ルールで判定負けしてるムラッド・ボウジディって奴が、
今年の五月の IT'S SHOWTIME でエロ自慢に1ラウンドTKOで勝ってるやんw
195実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 19:56:20 ID:h/q11CcVO
Number見たけど凄い肉体してるな。日本人とは思えない。
和製ボブチャンチンとかそんな路線はどうだろう。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 19:57:58 ID:/vcWbooO0
K1のレベルの低さは底なしw
197実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 20:10:52 ID:GDVvC1Z/O
ミンスさん路線になるよな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 21:52:57 ID:wcj+uZMM0
柔道家が総合に転身する場合どういった練習が望ましいんだ?
お決まりの「キックで打撃+柔術で寝技」ってパターンだと何か先が見えてる感じがするんだけど。

柔道の下地(体幹の強さとか引く力の強さ)が活かせるスタイルって無いかな。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 22:07:38 ID:XhuRRlLI0
>>195
だろw
ナチュラルゴリラ系だし肉体は明らかに日本人離れしてんだよな。
腕っ節も強いしパワーはあるはずなんだよな。それを上手くいかして欲しいな。

>>198
ネオ柔道でやって欲しい。


200実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 22:15:21 ID:3i5fhOkzO
顔が放送禁止だろ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/21(火) 22:25:00 ID:YN+OsylDO
石井より期待出来そう。ボクシングスキル強化に尽きるな。器用そうだしまじ強くなりそうだ。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/22(水) 08:16:53 ID:YLX3VvZ+0
小見川や瀧本みたいみなればいい
203実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/22(水) 08:23:37 ID:B+w/tLPy0
リーチがなぁ・・・・・
204実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/22(水) 12:29:32 ID:TNXASS9+0
香取じゃなく泉にこち亀の両さん演じて欲しい
205実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/22(水) 13:11:59 ID:MiXYRTGt0
結構ドスコイ声なんだね
206実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/23(木) 06:10:55 ID:gp8p6/zkP
柔道の立ち技を活かして、組んで膝蹴りをガンガン入れるスタイルとか出来ないかな
207実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 07:28:43 ID:XXK43y2vO
大外、大内、小外とか足技も得意なんだしそれで崩せばいいと思うけどな。
足腰すげえ強いし外人だろうとそうそうパワー負けしないだろうし。
それが王道スタイルじゃね。
気になるのは色々話し聞いてると以前の小見川みたいな雰囲気あるんだよな。
最初からは無理だろうけど経験積んで徐々にネオ柔道スタイルになればいいとこいくと思うよ。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 07:33:07 ID:/tP2YCJN0
じゃどんどん体重減らして最終的にはフェザー位で開花するんじゃないか
209実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 07:38:02 ID:XXK43y2vO
ナチュラルマッスルだから元々が70くらいしかなかった小見川や、節制しなくても80前後しかなかった瀧本とかとは事情が違う。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 07:38:52 ID:/tP2YCJN0
フェザーじゃないや、ウェルターだ
211実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 09:21:02 ID:eL03uJJi0
>200
その顔を有効活用したスタイルないかな?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 10:10:35 ID:oRDhjv3K0
KISSするとか
213実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 11:24:25 ID:ef5kw4Wu0
>>210
どんだけ間違ってるんだ。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 13:23:32 ID:w8mv/apO0
ナンバー見たけど今年の全日本選手権で、優勝した穴井と互角だったんだな 
柔道でもうロートル化したから来たのかと思ってたわ
年齢的にも20代中盤だし石井と同じで、一流のままで来たんだな
215実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 14:45:33 ID:D6aAsHgzO
どこで見たか忘れたが、こいつが柔道着にOFGつけて撮影した写真をみたが
なんかその出で立ちが間抜け面と相まって物凄くアホっぽく見えたw
たぶん打撃センスゼロだな。昔、高田道場に居た今村だっけ?
なんかあんな感じ。絶対大成しない。やめときゃいいのに‥‥
216実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 15:02:20 ID:1/EhN7sd0
確か07年の世界選手権だったと思うけど
こいつ負けた後に、審判団に対して負け惜しみ言ってたよ
「日本人勝たせないようにしてるよね」と言ったのを覚えている(地上波ではっきりと流された)
マグロ漁師の息子で見た目も漢っぽいから、俺が勝手に幻想膨らましてたんだろうけど
あの女々しい発言聞いてから、俺の中ですげー印象悪いは
217実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 15:41:00 ID:baJnN3jeO
>>198
組み合いから立ち関節で決める。
投げも関節決めてなげれば下がマットで柔らかくても一撃で倒せる。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 15:41:28 ID:PyId5+9o0
まあ、いきさつはどうあれ、期待しよう。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 15:45:06 ID:RUDCbIJg0
>>216
石井?やれと言われればやってもいいですよ、という
発言を聞いても、ちょっと勘違いしてんだろうなぁ、とおもう。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 15:55:20 ID:/3alKn5yO
じゃあ何て答えれば良かったのw
221実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 15:55:26 ID:GfDNyPMq0
プライド全盛期で時間が止まってる感覚だよな
222実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 15:59:33 ID:ss8pmxQ90
>>215
おい、泉の打撃センスはイベンダー・ホリフィールド並みだっていう噂だぞ。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 16:04:32 ID:D392S2YM0
まあ自力はあるんじゃねえの 
224実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 16:28:33 ID:NRaBhWV5O
打撃よりも足関覚えたらいいと思う。
重量級の北岡を目指すべき。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 16:29:24 ID:ss8pmxQ90
226実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 17:00:28 ID:ss8pmxQ90
227実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 17:25:47 ID:3DCqdQYz0
>>224
せこいんだよ。大山みたいになってほしくない
228実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 17:44:52 ID:w8mv/apO0
足関の何がせこいんだよw  
泉と体型的近いにBTTのホジマールも足関が得意

泉本人はヴァンダレイになりたいらしいが、
打たれ強さってのは生まれつき脳のすきま密度で決まってんだから、
ヴァンダレイ型が泉に合うのかは分からん
229実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 18:23:49 ID:4ou225aoO
足関ダサいしセコいしプロレス臭い。
主役は足関なんて卑怯手には行かないんだよ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 18:24:17 ID:LZtTEo590
ボブチャンチンみたいになってほしいな
231実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 18:25:01 ID:gyxheFh30
アルソックのCMがお似合い
232実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 19:17:58 ID:erixB0dT0
大人のツキノワグマとほぼ同じ体格だからな
短い腕のフックは熊の張り手と同じで当たれば一発でKOできる
233投入 ◆Kvz11hSsn. :2009/07/27(月) 19:35:10 ID:SY/D4EtC0
泉のフィギュアが出たら絶対に買う。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 19:54:29 ID:gyxheFh30
ゾックのガンプラで我慢しろ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2009/07/27(月) 20:15:55 ID:7QgwimP3O
>>226
今日この画像5回ぐらい見た
236実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/01(土) 20:14:58 ID:K4lMz8KuO
team 『KAMIKAZE』

石井慧
泉浩
中尾“KISS”芳広
川口雄介
田澤和久
中村和裕
滝本誠
アンドリュース・ナカハラ、
若麒麟
中邑真輔
中村大介
237実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/02(日) 21:05:53 ID:llBsDn6E0
9月の戦極でデビュー
238実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 09:48:02 ID:ySGiwvhC0
ライトヘビーで試合するらしいな
リンボンとでも戦え
239実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 11:23:38 ID:BG1hBB4H0
早すぎねえか 焦ってんのか
240実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 11:36:29 ID:F79gjIOf0
もう試合するとか舐めてるとしか思えない
柔道勢は自分を過信しすぎだろ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 12:30:06 ID:XyMcWYTXO
あの身長でライトヘビーなんて全く期待できないわw
今のライトヘビー級は180でも小さいからな

骨格は太いけどミドルじゃないと残れないよ
ミドルでもみんな180あるけど
242実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 13:04:26 ID:j42OVS6F0
泉「総合格闘技をナメてました、すいませんでした(無表情で)」
243実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 18:19:04 ID:UvpkpqoA0
>>241
飛び抜けたスピードと打撃センスがないかぎり、ミドルでもキツイと思うぞ。
ウェルターでも170後半がほとんどなのに。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 20:51:45 ID:AvPGudKDO
っ モンソン
245実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 20:57:58 ID:ieKc6xQnO
石井よりゴツくてワロタwww
こいつと学生時代に都大会でやったことあるけど人間離れした強さだったなー

速すぎてなにがなんだか分からんかったw
総合でも頑張れ。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 21:05:13 ID:rEMhwWfjO
安生の元で基本だけやってるんじゃなかったのか(笑)
まあ、戦わなきゃ課題も出てこないし良いんじゃね?
247実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 22:46:07 ID:Lk3D2Gko0
>>214
ゼンゼン互角じゃない
消極的な試合で反則とられて負けてた
穴井の組み手を切るのが精一杯に見えたよ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 23:22:07 ID:jiGsWxQv0
お前見てないだろ。どう見てもそんな試合じゃなかったが。
最後の指導も色々見てもありえないって言ってるのが大半だったが。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/03(月) 23:41:55 ID:PHQvFOLN0
あれは穴井をスターに仕立て上げようとした主催側の思惑が云々って言われてたよね
250実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 00:18:17 ID:Ac/HNVAm0
いや、生で見てた
泉は最初ポイント取れたとこまでは良かったが
組み手切ってばっかでイライラしながら見てた覚えがある
まぁ一つ階級違うからしょうがないんだけど

一回戦から好カードと思って期待しすぎたのかな・・・
251実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 09:20:56 ID:xm6W+D6t0
そのままマンガに出てきても通用しそうなルックス。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 09:41:00 ID:32mqjbv50
手が短い。173cmだけどリーチは170cm切ってそう
253実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 10:27:59 ID:ZFyhwz7BO
ここはランデルマンしかないな身長的にもね
254実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 10:43:18 ID:53Unz7L0O
たぶん、テヒョンさんのデビュー戦みたいな感じになっちゃうんだろうな。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 10:45:03 ID:JnwOjvcVO
穴井は次世代のスターになれそう?
256実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 12:15:11 ID:UacIodhZ0
ランデルマンかリンボンでいいんじゃね
257実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 12:47:09 ID:49euZUS3O
大好きなニンニク送ってやれ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 15:59:57 ID:gdB3RG210
打撃、練習してんのかな?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 16:00:39 ID:JaSEcFyu0
むしろ打撃の練習しかやってないんじゃないか
260実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 16:01:12 ID:OQPXAQp+0
目標とするスタイルは、ヴァンダレイ・シウバ
261実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 16:02:17 ID:JaSEcFyu0
良いよ、良いよセンスあるよとか、安生にミット打ちで言われて調子に乗ってると思う
262実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 16:03:45 ID:uT1WZ7hWO
83に落とさない限り無謀
筋肉落としていいから下げるべき
263実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/04(火) 16:55:36 ID:nXOWwVYm0
ランデルマンがそこそこ通用したのはステで筋肉の鎧を纏ったから
ナチュラルの泉じゃランデルマンにはなれない
264実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/05(水) 00:34:21 ID:DXjEDal80
頼むからつまらない試合するなよ
デビュー戦はポテンシャルを見せる事が一番大事なんだから
265実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/05(水) 07:46:18 ID:3AEOT15G0
シウバでもリーチが190cmあるのに・・・
手足の長さではフェザーが適正
266実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/05(水) 14:41:09 ID:lQUOlU260
せっかく手足が短いんだからそれを積極的に活用すべきだな。
体型から言ってパンチにスピードとキレがあるわけないんだから
打撃については多少被弾してもびくともしないディフェンス身につけて
足が短くて重心が低いのを最大限いかしてテイクダウンされない技術を身に付け
反対にテイクダウンの技術を磨く。
寝技はみっちり練習するわけだが打撃では不利な短い手が寝技では有利に働く。
キレのあるパンチの出せる長い手なんて力積が低いから短くで太い手で
じわじわと強引に極める事も可能。
パスガードポジションからパンチ打つには邪魔な大胸筋をフル活用して
短い手でノロマだけど力強く重いパウンドを落とす。
レスナーじゃないけど筋肉達磨の戦法としてはこれがベストじゃないかな?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/05(水) 21:12:46 ID:D5ozVWl/0
たとえどんなに練習積んでたとしても
打撃ありの試合はコレが初めてだからなぁ・・・
期待するのは酷だろ
しかも今年4月の全日本までは柔道漬けだったろうし

長い目で見守ってやってください
268実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 02:03:12 ID:I1+2eato0
すぐに結果出るなんて誰も思ってないよ
そんな選手をメインに抜擢したからおかしな事になってるだけ
269実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 13:15:12 ID:rUo9usBf0
タックルのできない藤田にならないように、早く武器を見つけて欲しい
270実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 15:01:03 ID:Gv9IwnH50
ロシアンフックを習得すべきだな
271実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 15:05:35 ID:Lx3L2uo/0
ロシアンフックってただ手を裏にして振ってるだけだからやろうと思えば誰でも
出来るよ
それよりジャブを覚えたほうがいい
272実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 15:45:48 ID:KOAhvJPKO
みんなが思ってる以上に打撃上手かったらどうすんの?
273実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 16:26:52 ID:sDF92w9JO
そりゃ喜ぶでしょ
274実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 16:36:39 ID:GsNhwM5i0
みんなが思ってる以上にブラジリアンキックを駆使してきたらどうすんの?
275実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 16:44:03 ID:Lx3L2uo/0
喜ぶだろ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 16:55:31 ID:/gpL7UmM0
みんなが思ってる以上に和製キム・ギョンソックだったらどうすんの?
277実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 17:25:56 ID:coXT3QjPO
やっぱり喜ぶよ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 19:01:00 ID:LthShaPUO
現実は和製キム・ミンスってとこだろう
279実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 20:10:44 ID:Vgi73XtS0
和製キム・ミンスならむむむギリギリOKかも、五輪のメダルの色も同じだし^^
総合で負けた相手も
チキンじゃなかったころのサップ
セフォー・シュルトさん・モーさんに苛められて
あとはドンフライ、ブロックレスナー両先生だぜ。
戦績は確かに悪いけど当たった相手が強すぎたってのはあるだろ。

でも和製キム・ギョンソックだったらどうするよ…即ハッスル逝きだな。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 20:14:39 ID:xll8dhrBO
デビュー戦は最近復帰して負けたボブチャンチンでどーよ?
281実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 20:16:58 ID:r3giWgkqO
玉怪力レベル
282実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 20:22:45 ID:JXfaKlyJ0
みんなが思っている以上に寝かされてマグロだったらどうすんの?
283実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 20:25:39 ID:Gv9IwnH50
柔道家って裸だと基本的にマグロばかりだろ、特に下になると
段々とアジャストして行くのもいるが
284実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/06(木) 20:34:53 ID:rUo9usBf0
柔道家は打撃好きだな。秋山並のリーチがあればいいのに
285実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/07(金) 02:07:19 ID:OzmexjD50
>>282
そりゃがっかりするだろ
286実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 01:25:04 ID:2UMbaj850
2ちゃんねる ガチ童貞の前田日明 新スレッド!

ガチ童貞の前田日明が不良を利用して金儲け。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1249657727/
287実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 02:21:26 ID:6+ovK6C70
@技術有り
A動けるデブ(固太り)
B骨太
Cゴリラ顔

泉はハントや藤田と同じく@〜Cの条件を満たします。
よって泉は総合で成功すると判断します。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 02:34:45 ID:GTKZukx+0
技術有りっていっても
立ちレスからの足使ったテイクダウンと
抑え込みぐらいじゃないの?

寝技でも下になったら何も出来ないだろ。まさにマグロ
289実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 09:34:12 ID:ra+q4b0LO
そうそう下にはならんだろう
290実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 09:46:16 ID:EcTAmgct0
下になったらなったで、五輪選手の身体能力でしがみ付いてしょっぱい試合になるんだろうな
291実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 10:12:10 ID:+0ZCyL4L0
裸になった泉は見ものだろうな、おそらく毛深そうだし。 
292実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 10:17:38 ID:x1FGIGpvO
デビュー戦は戦闘竜がベストだな。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 11:09:26 ID:t5Pw9uP9O
>>292
階級
294実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 11:16:30 ID:8zhvbczW0
マグロって英語で何ていうの?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 11:16:56 ID:B9QLSutl0
ツナ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 18:48:03 ID:hdvjSgTR0
川尻さんのオヤツってことか
297実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/08(土) 23:54:39 ID:rzJ0N+DD0
>>287
いや、まだまだ
まずはレントゲンで調べないと
藤田は「このレントゲン写真ゴリラのでしょ?」とか医者に言われた
298実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/09(日) 10:23:29 ID:6Vi2VC4A0
マグロは頑丈そうだけど鼻にパンチ当てられて戦意喪失とかしないだろうか
299実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/13(木) 09:53:00 ID:W4aLV01NO
小見川みたいに四つで押し込んでいけばいいんじゃない?
300実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/13(木) 09:55:31 ID:uZT/AUdK0
モースミあてがうから大丈夫
301実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/13(木) 13:09:33 ID:0IHlA8gk0
そのモースミと激闘を繰り広げた吉田が
9・23の戦極でマグロを解体する可能性が出てきたぞ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20090813-00000010-dal-fight.html
302実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/13(木) 14:01:29 ID:W4aLV01NO
いくらなんでも吉田vs泉はありえんだろ。師弟みたいなもんだし。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/15(土) 16:21:04 ID:EcVIQilC0
吉田みたいな美味しい相手は後輩の金メダリストにもってかれそうだな。
泉の相手は中堅クラスの外国人じゃねーかな?
最初から強豪だとそのまま潰れる可能性ある。
もっとも中堅どころでもかなり厳しい戦いになるんじゃないかな?

藤田バリのゴリラフック早く見たいw
304実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/15(土) 22:23:23 ID:8ngINkur0
ランデルマンとのゴリラ対決が見たい
305実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 00:56:07 ID:JNWvKqtgO
でも、この人のオーラってはんぱなく強そう!
306実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 13:00:44 ID:IS+EdJPBO
泉の未来予想図。

戦極で2〜3戦して勝ち星なし。クビ。

DEEPでクソ雑魚相手に初勝利。しかし相手のレベルが上がると惨敗を繰り返す。クビ。

ハッスル参戦。が、意外なことにここで大ブレイク!
ブリーフ一丁で闘う「ハッスル汁男」キャラがその風貌と相まって大人気にwww
307実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 13:14:12 ID:9hFiY0lBO
泉が2〜3戦する前にハッスル亡くなってそうだけど?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 16:13:56 ID:gAbQfC8z0
総合素人でセンスのない柔術家なら勝てそう 
309実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 18:12:31 ID:9hFiY0lBO
相手候補、河野とかないかな?泉を測るには丁度いいと思ったけど…プロレス復帰したから無理かな。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 18:31:08 ID:wYyNcZDo0
リーチ合う適当なカマセいるのかな
311実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 22:02:38 ID:O5ny/Nub0
ハッスルなんて年内に消滅だろ
312実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 22:19:49 ID:t7hwD4EH0
みんなが思ってる以上にパンチがフックじゃなくて意外にキレイなストレート
打てたらどうする?
313実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/20(木) 22:30:29 ID:fnAV0VER0
>>312
そりゃ嬉しいだろ
314実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/23(日) 21:23:47 ID:FPYPQpgU0
試合で結果さえ出せば…と思いながら
今も毎日練習してんだろうな
315実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/24(月) 11:32:33 ID:i3JXE0L20
マグロ「やれば出来るは魔法の合言葉!」
316実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/25(火) 09:38:29 ID:mrWH8YICO
来週のHEY!HEY!HEY!に懐メロコーナーに出るみたいだね
317実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 02:57:41 ID:M/o4k4Py0
マグロのデビュー戦相手は総合初参戦の無名ストライカー!
318実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 10:42:58 ID:yItg6QSM0
デビュー決まったのにこの静けさ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 10:44:57 ID:NLd/s3OoO
嵐の前の静けさってやつだな
320実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 10:55:19 ID:c2gkjtUxO
じっくり育成する路線みたいだな。年4〜5戦はしてほしいところだが。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 19:30:34 ID:pgJte4O80
なにもできずボコボコにされるに1円
322実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 19:39:54 ID:c2gkjtUxO
デビュー戦で何も出来なかったとしても別にね。それからどうするかが重要。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 19:58:20 ID:oVVYeLg60
それにしては転向3ヶ月でのプロデビューって早すぎるよな
大人の事情とはいえ石井なんてまだ未定だもの。   
324実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 20:08:40 ID:5ojAIxXj0
泉はきっと成功する。
泉の体型からして打たれ強そうだからだ。

ちょっと強い一発をもらっても平気な顔をしているだろう。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 20:47:56 ID:HiCbVscz0
なによりも不安材料なのが、師匠がプロレスラーってことだ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 20:49:13 ID:OZBV7eSW0
2年後くらいには全日かノアのリングに上がってんだろうなw
327実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 21:43:47 ID:M/o4k4Py0
ローキックで嫌倒れするに一票
328実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 22:20:44 ID:7+WlaAdF0
プロレスで食えるようなパフォーマンス力は無いだろ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 22:32:33 ID:yveQKaFOO
前にハッスルに観戦来てたけど
熊みたいな体格だった
330実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/28(金) 22:39:52 ID:ly7HqTki0
2,3発もらっても堪えない姿を見せて欲しい
殴り合え
331実況厳禁@名無しの格闘家:2009/08/29(土) 20:01:31 ID:uLz9ZpTl0
2ちゃんねる ガチ童貞の前田日明の新スレッド!

ガチ童貞の前田日明が安生に制裁されてから十周年
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1251538774/
332実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/02(水) 09:23:31 ID:tZ7HSzoJ0
オールラウンダー浩
333実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/03(木) 21:12:37 ID:2pNRk8lA0
日テレに出とる
334実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/03(木) 21:14:13 ID:GJDJvSQdO
泉は精液濃そうだな
一発百中で子供ができそう
335実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/03(木) 21:23:23 ID:KSXUw0gMO
日テレは格闘家使うの好きだね
336実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/07(月) 19:53:06 ID:BBTd175O0
日曜日 学生の試合 観に来てたよ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/09(水) 06:17:17 ID:93gAuSqn0
金メダリストが国内メジャー団体のメインで
華々しくデビュー戦を迎えようとしているのに
このスレの静けさは尋常じゃあないな
338実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/09(水) 23:11:39 ID:nb0yE7Ah0
オリンピックなら銀メダルだよ。
世界柔道で金取ってたっけ?
339実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/11(金) 12:40:56 ID:s8hrXIPNO
オリンピックで銀、世界選手権で金だったはず。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 09:24:41 ID:5o4Dfi910
打撃中心で戦うとか言ってるからたぶんダメだね。
前の小見川みたいになるだろう。

何で一番経験の浅いところで勝負しようとするんだろうか?
341実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 09:26:21 ID:ZC1X3ZlJ0
ゴリラフックを持ってるから
342実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 09:26:58 ID:CVDEPKAq0
リーチ短えよ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 10:29:33 ID:v4IBRXMC0
>>340
口には出さないが、日本の柔道界のほとんどは「他の格闘技=柔道の落ちこぼれの集まり」と思ってる。
オリンピックや世界選手権の代表に選ばれるような連中は、「俺がボクシングやってたらすぐに世界チャンピオンになれる」
とか、マジで思いこんでる。
(転向前から他競技をリスペクトしてた、小川や石井はきわめてまれな存在)

「オリンピック銀メダリストで現役バリバリだった俺が一発ぶん殴れば、総合やってるような奴らなんて一発だ」って、
本気で思いこんでるんだと思う>泉
344実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 17:46:09 ID:Fxg5/ctzO
23日は必ず勝って下さい
345実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 18:01:55 ID:A/8lVe/e0
>>343
転向した先輩連中が、MMAに適応するために散々苦労してるのを知らんわけないと思うけどなあ。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/13(日) 18:03:13 ID:ZC1X3ZlJ0
>>342
リーチ長かったらゴリラフックとは呼ばれない
347実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/15(火) 20:33:13 ID:QY/xiucwO
期待してます。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/15(火) 22:27:27 ID:Tapxkb5J0
デビュー戦はぜひ一本勝ちで
349実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 05:06:11 ID:DipZdUGS0
相手は総合経験なしの無名ストライカーだから
テイクダウンしたらさすがに一本取れるだろう

個人的には変な間合いで見合ってしまい
ハイキックで前のめりに倒れるマグロKOが見たい
350実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 10:32:46 ID:t/DsKho2O
100キロの柔道家のパンチ力はプロボクサーのミドル級以下が現実
351実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 10:39:09 ID:VOWwcJ1s0
自分の頭の中のデータを書き込むなよw

ミドル選手の平均パンチ力は○○kgで
100kg柔道家は○○kg

△□研究所が調査したデータ

↑これくらいの具体的ソースだせ
352実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 11:00:45 ID:la/dQ6DIO
彼は一本よりKOを狙ってるみたいだから、豪快なパンチで勝ってほしいね。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 11:53:15 ID:MAqNTpv10
もう来週じゃねえか、早いな 
354実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 12:08:20 ID:nrR9D84t0
でも、立ち技中心で間接できない柔道家って、鴨なんだよね。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 12:11:22 ID:6b2eNA6pO
ひとまず数試合はMMA素人と有名選手だよな
あの体を考えれば182cm以下のライトヘビー〜ミドル級の相手か
来年夢と極がくっついたとして考えても日本での相手は
ランデルマン、桜庭、田村、セフォー、菊田、ジャンジあたりか
356実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 12:46:17 ID:cgKPg9HVO
相手がいないから
アリスター、ジョシュ、ペザオン、ナツラで。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/16(水) 13:21:34 ID:VuXDd7m70
>>351
そういう加重系の威力測定では、
キレのない押し込み系のパンチのが高く出ちゃうよ。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 02:47:34 ID:mLnZEwAQO
この身長とリーチでライトヘビーだからオーソドックスなボクシングの打撃は役に立たないだろうから、やっぱり吉田にロボコンパンチを伝授してもらうしかない(マジ)
359実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 08:24:24 ID:noaWzToYO
絶対勝たないといけませんね。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 08:30:16 ID:NtZPUtZP0
ゴリラフックを舐めてたら痛い目あうぞ
361喧嘩王 ◆2EY7XLewEs :2009/09/17(木) 08:33:39 ID:v21IucXgO
フェザーのプロとそこそこ打ち合えるまでに、空手の98キロは半年かかったと武道板にあった

柔道の100キロなんて打撃じゃカス以下
362実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 09:00:44 ID:QUGzncd80
絶対に試合ではジャブすらまともに打てないよ
363実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 09:52:48 ID:hlcyNrPdO
根拠がねーな。


本番に強い奴は結構いる。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 10:29:12 ID:noaWzToYO
まぁ、やってみないとわからんからね。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 10:32:10 ID:IdNfcpWKO
四十近いオヤジに見える
老けてるな
366実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 10:50:33 ID:QUGzncd80
マグロに期待してる人って
やっぱり柔道が好きな人なんだろうか
367実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 11:07:41 ID:+XItfyU0O
グラウンドで塩漬けパウンドしてポイント勝ちしますなんて口が裂けても言えないだろ。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 11:51:14 ID:DI3VfH120
「寝技できないストライカーに袖車で勝ちます」

これも萎えるな・・・。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 13:21:48 ID:uiTtvhReO
>>367
「絶対深追いしねーぞ!」と控え室で吠える横田さんは器が違った…。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 16:27:11 ID:noaWzToYO
判定ではなくキッチリ勝たないとね。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 22:23:46 ID:aYYwhnND0
この体だとインガードでも上になってしまえば圧力が凄いだろうな
足を踏ん張って潰してもいいし、腕が短くて太いから腕の引き抜きも強そう
パウンドKOを狙って欲しい
372実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 22:53:52 ID:mLnZEwAQO
以外とこの身長でライトヘビーと言うのも武器になるんじゃない?打撃系格闘技なら致命的だけど、頑丈そうだし
373実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 23:24:46 ID:dnGYyC6U0
褒める所が足の太さ…悲しくなるな。
ひざ蹴りの打点も低いし、ローブローでノーコンテストなるかもw
374実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 23:35:36 ID:SKJOioYf0
すげぇ、太ったな。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/17(木) 23:44:57 ID:mjtPTeoz0
>>362 吉田もいまだにジャブ打てないから、ゴリラフック打てればおk
376実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 01:01:11 ID:wVGXVYDGO

打撃でKOされるか寝技で一本取るかどっちかだな。間違いない。

377実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 01:15:31 ID:P0mDb9iM0
ところでなんで背が低くリーチのない選手のフックを
ゴリラフックと呼ぶようになったの?w
藤田か?! 藤田のせいなのか!
378実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 01:37:54 ID:YTxNd5Im0
名前だけ見ると爽やかな感じなんだが見た目はゴッツイオッサンだからなw
379実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 02:03:49 ID:5f6HMgnMO
>>377
ストレートもやっぱりゴリラストレートになるの?
380実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 02:59:55 ID:YTxNd5Im0
リアルゴリラって実はかなり腕長いよなw
381実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 05:36:48 ID:HrFmKqC20
じゃあゴリラフックと呼ぶのはゴリラに失礼だな
382実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 08:25:55 ID:6R8jvedAO
やっぱりデビュー戦ですからインパクトのある勝利に期待したいです。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 08:47:37 ID:P0mDb9iM0
>>379
ゴリラフック使う体系の人は
ストレート打てないんじゃないかな?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 08:49:59 ID:pUVTbi43O
173cm 93kg
正直、ライトヘビーではきついかもな。
ミドルまで下げれないのか?
385実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 09:39:20 ID:OYam6Mui0
>>384
柔道時代からこの階級で減量に苦しんでたからな
無理だろ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 09:50:06 ID:O2MDK95XO
ランデルマンや戦闘竜だってチビで頑張ってる。
チビにはチビなりの戦い方がある。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 11:41:26 ID:RyDf6VgH0
戦極ライトヘビーで大きいのはトラビス・ビューくらいで、
あとは180センチくらいで体格的にはミドルに近い選手が多い
泉のパワーが活かせる階級だと思う
388実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 12:03:45 ID:6R8jvedAO
泉vs戦闘竜とかも見たい。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 12:23:49 ID:5f6HMgnMO
試合開始そうそう泉の真空飛び膝ゲリが炸裂!キッドVS宮田戦の再現!みんなよく見とけ!!
390実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 13:38:29 ID:OYam6Mui0
>>389
三崎に教わったようだが、どう考えてもあの寸胴が膝を170cm付近まで上げられるとは思わんのだが
391実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 14:56:53 ID:5f6HMgnMO
>>390
当たり前だ(笑)
392実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 15:01:15 ID:5f6HMgnMO
>>383
> ゴリラフック使う体系の人は
> ストレート打てないんじゃないかな?
タイソン
393実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 17:31:12 ID:BxLZyicH0
>>390
三崎も教える技考えろよなw
お前は得意なんだろうが泉には明らかに向いてないw
泉はパウロフィリオ目指せば良いと思う
394実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 17:46:21 ID:JpKHXA8o0
フィリオのあの異常なTDの強さはステあってのもんだからなぁ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 18:26:30 ID:87Y/HLK00
五輪メダリストの身体能力ならステなくても大丈夫
396実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 19:05:19 ID:5f6HMgnMO
>>393
だから真空飛び膝金ゲリ!よく見とけよ!
397実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 21:58:23 ID:6R8jvedAO
23日のデビュー戦は期待するしかない!
398実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 22:41:37 ID:5f6HMgnMO
真空飛び膝ゲリはジョークだが、モーみたいな縦回転のフックは泉にピッタリだと思う、亀ガードからあれで飛び込んで組み付くと…いかがなものでしょう?
399実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 22:48:09 ID:/HlIr2jUO
こいつに反則負けしたファン ヒーテっていうチョンが見たかったな。
組み手で圧倒して勝利は目前ってとこで反則脇固めで肘破壊。
フィジカルもかなり強いし、秋山に続くナチュラルヒールとして売り出せる。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 22:56:42 ID:T8red9540
泉兄貴のザーメン濃そうだなぁ。
飲みたいなあ。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 23:24:39 ID:NxzFWC6X0
もちろん寝かせば何も出来ない相手を用意したんだろうけど
勝敗以上にどれだけ泉に総合適正があるのかを測る試合だ 
402実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 23:57:21 ID:1POXw3+V0
>>401
主催者の意図は正にそこにあると思うのだが、
泉は寝技やパウンドではなく飛びひざ蹴りで
勝負したいようだ。不安だ。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 00:03:19 ID:/V6tHm0V0
ただ、柔道時代から立ちの選手でしょ
寝技はあんまり・・ていう
404実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 00:17:25 ID:oHEB47fM0
>>403
五輪に出るぐらいの選手が寝技あんまり・・・なんてわけないぐらい分からんのか?
405実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 00:29:36 ID:df8r0/2l0
届かないフックを振り回したり、両手伸ばして掴みに入った所をボコスカやられる絵が浮かんでしまう
杞憂に終わればよいが
406実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 00:34:14 ID:/V6tHm0V0
>>404  寝技系のパウエル・ナツラでもあんなもん
泉は?
後は分かるな
407実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 00:43:08 ID:6/XmjBg10
>>404はMMAも柔道も分かってないだろ
408実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 00:44:08 ID:Fql4njMvO
>>406
立ち技系の吉田、瀧本、小見川レベルと思えばOK?
409実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 01:18:42 ID:R5xLlq7H0
石井みたいに柔道の寝技の限界を知っていて学ぶ姿勢があれば良いんだけどね
410実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 01:53:32 ID:Fql4njMvO
二ヶ月間の打撃練習の成果を見せます!!とか言ってる男だぞ、無理言うなw
411404:2009/09/19(土) 07:27:18 ID:oHEB47fM0
>>407
俺、柔道参段だけど。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 08:54:28 ID:O9UCpzqRO
あと少しですね。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 09:10:03 ID:JvkctfUfO
石井の影に隠れてるがもっと話題になっていい
414実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 10:33:18 ID:79gvmw59O
>>411
すごいじゃん
415実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/19(土) 10:55:18 ID:Fql4njMvO
>>413
> 石井の影に隠れてるがもっと話題になっていい
>影だからいいのでは?柔道アンチの目は石井にいくから
416実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 01:12:21 ID:/tQS/6+gO
泉くん、柔道も勝てなくなったし…今さら普通の勤め人も嫌だしな〜プロにでもなって金貯めて田舎帰って店でもやるか〜とか思ってない?
417実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 01:32:14 ID:VpGe2RWO0
泉は現役時代から総合志向だったはず
その割には下準備してるみたいな話聞かないけどなw
418実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 01:52:44 ID:/tQS/6+gO
>>417
別に批判してるわけではないから(笑)それはそれで立派な理由だから、弱ければ金も稼げないしね。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 11:59:26 ID:q3OH8NXx0
泉が戦闘竜くらいの動きだったらちょっとしんどいか?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 12:38:01 ID:NJkkq3AcO
戦闘竜よりも動けるでしょう。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 13:11:54 ID:iRN+dBkF0
まだ若いし絞ったら良い動きすると思うよ
ただいまのメタボは総合格闘技舐めすぎてるよね
422実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 13:39:58 ID:lXFEKMb3O
>>418
日本じゃスポーツで稼ぐって考え方自体がタブー視されてるくさいしな。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 15:50:10 ID:NJkkq3AcO
豪快な勝利に期待したいね。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 17:33:21 ID:q3OH8NXx0
もうちょっと絞らないとスタミナ・スピードもそうだげ、膝とかの怪我も心配
425実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 19:07:07 ID:tMwlpkrC0
テレ東の戦極スペシャル見たが、あまり期待できないかなぁ
安生がコーチじゃだめじゃないか?
426実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 22:32:51 ID:NJkkq3AcO
期待できなくても、何としてでも注目しないといけないでしょう。
期待して損はないと思いますけどね。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 22:37:56 ID:lXFEKMb3O
俺はむしろ期待が持てたんだが、考え方は人それぞれだな。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 23:14:27 ID:NJkkq3AcO
人それぞれ色々な意見があって当然ですからね。
まぁ、いい勝ち方してほしいです。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/20(日) 23:40:39 ID:/tQS/6+gO
戦極のライトヘビーって何キロ?あの身長でも90以下で減量苦とか言ってたのに周りにうるさい人がいなくなって、自己管理だけでちゃんと落とせる?(笑)
430実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 01:32:29 ID:WGFcdBPVO
初めて対戦相手見たが、どこでこんなにいいの見つけてきたの〜いいじゃん!オヤジ狩りVS学生の頃柔道やってたオヤジ!みたいでw
431実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 01:42:09 ID:t2DnVRBM0
はたして金魚釣りになるのか、勝つこと前提で問題は内容だろうな。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 01:59:55 ID:mHsbmiW/O
日本中の27才で一番老けてるんじゃないか?
太りすぎだろ
ブヒブヒしてる
433実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 12:11:35 ID:Vk50YrbeO
いよいよ決戦はあさってに迫ったね!
434実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 17:23:40 ID:WGFcdBPVO
おまえら!泉さんのゴング&ダッシュの真空飛び膝蹴りを見逃すなよ、左で蹴ると見せかけて空中で体を捻り右で蹴るからな。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 17:47:05 ID:MZ1sAVww0
>>430
アホダラ!
27歳と26歳の戦極だぞ!
436実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 18:12:10 ID:t2DnVRBM0
相手の出来次第だろう、モロ金魚だったら失笑されるし
かといって万一モー、ハントクラスだと荷が重い  
437実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 19:10:10 ID:Vk50YrbeO
勝ってほしいと思っても、相手次第でどうなるかわからないなぁ。どんな動きしてくるのか。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 19:11:13 ID:y2FVPrUA0
しかしこれだけ強く若い時期に転向してきた柔道家が試合するのは初めてだな。
石井より先にデビューすることになったし。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 19:37:24 ID:Vk50YrbeO
やっぱり石井に話題持っていかれないように頑張らないとね。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 19:57:36 ID:WGFcdBPVO
下手に打撃に付き合うと、アゴやテンプルに一発貰ってクラッとなったところをボコられそうで怖いから、手堅くグレイシー戦法で良いんじゃない?二ヶ月の打撃練習の成果見せなくていいから(笑)
441実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 20:09:21 ID:87MUfnMO0
相手の顎が細いゴツイとかじゃなくて一直線
こいつに打撃効くのか
442実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:06:32 ID:t2DnVRBM0
相手がレコみたく総合適正0で腰が引けてたらやりやすかろうがな 
443実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:11:44 ID:y2FVPrUA0
柔道の現役トップが転向するのも普通になってきたな。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:13:18 ID:6hr8AH/V0
>>443
だって柔道なんてやってても金にならないから
445実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:32:09 ID:xQhQKxLEO
>>444不思議なもんだ。銀メダルの男が金を稼ぐなんて
446実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:33:21 ID:y2FVPrUA0
柔道だけじゃなくて大半の格闘技・武道は金にならないからな。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:39:20 ID:qCMPQCMc0
柔道銀とかなら
別にサラリーマンよりは稼いでるだろうけど
もっとでかい金を手に入れたいって想いが強いんだろうよ。
あとは単純に戦いたいっていう思いもあるんだろう。
まともに考えたら30歳とかの人間で、殴り合いしたい
なんて奴はいないと思うだろうけど
格闘家ってのは、そういうのをしたいって思う人種なんでしょ。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:42:04 ID:y2FVPrUA0
石井が言ってたけど柔道界にはMMAに興味ある人がいっぱいいるんだって。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 22:53:25 ID:+LTluS400
なんだかんだいって強くなりたいって欲望は男なら誰でも持ってる品
450実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 23:28:35 ID:Vk50YrbeO
個人的に内柴も総合転向してほしいです。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/21(月) 23:55:19 ID:1SILr67N0
篠原も井上も野村も総合やK−1見るのは大好きだよ
でも自分がやるとなると話が変わってくる
古賀も何だかんだで見てるし一度解説してた
452実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 00:36:59 ID:PuSpomeX0
トンプル戦の吉田みたいに打撃勝負挑んで玉砕する姿が見たい
453実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 08:58:01 ID:T2pqNsW/O
いよいよ明日だね!
454実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 11:05:18 ID:9JetGdlK0
>>451
K1はただのキックボクシングだから。柔道スキル活かせる総合の方が絶対興味あるよ。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 12:18:07 ID:wgrLT1AY0
ゴリラフックで大活躍だ!
456実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 12:19:31 ID:9JetGdlK0
相手の選手は総合の練習してるのかな?噛ませにされそう
457実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 12:44:36 ID:wZEuEkZ10
誰も相手の動きを見たことないから予測できんもんな
一応の肩書きだけみれば打ち合うと泉が危ないと思うものの
いざゴングがなれば腰の引けたかませか分からんし。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 12:46:47 ID:9JetGdlK0
一応相手も今年から総合の練習してるみたいだ。
しかし対象的な二人だな。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 13:25:38 ID:Fh37iyV20
練習間近で見てきたけどこいつ強いよ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 17:48:04 ID:IRUIWjUP0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090922/20090922-00000015-spnavi-fight.html

泉と並んでいるのがナンセンでしょ。結構デカイね。
泉は一番背が低いんじゃないの?
461実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 17:50:47 ID:W/gdtsf40
アントニオシウバの顎はやば過ぎだな・・・。泉が細面に見えてくる。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 17:55:56 ID:T2pqNsW/O
明日勝ってほしいな。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:06:20 ID:gPcK95kf0
フェザー級並のチビかよw
笑わせんなwwwwwwwwwwwwwww
464実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:29:41 ID:V58fpBem0
計量1回目600グラムオーバーって…なにやってんだよデブ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:40:45 ID:Coe24qLg0
瀧本より小さいとは思わなかった、ライト級に落とせよ
466実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:43:26 ID:9JetGdlK0
相手けっこうかっこいいじゃねぇか。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:51:46 ID:9JetGdlK0
http://gbring.com/sokuho/news/2009_09/0922_sengoku.htm

この階級に減量しても顔げっそりして目うつろになってるぞ。これ以上は難しいだろ。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:53:18 ID:xsSPl5Pm0
柔道と違って前日計量だから喜んで水抜きしてきたなw
当日は100キロ越えてるだろうな
469実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:53:44 ID:9JetGdlK0
>>468
柔道はいつやるの?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:58:16 ID:Coe24qLg0
菊田さん、泉はどうですか、観客の声援に応えたりと余裕が感じられますが?
「う〜ん、ちょっと顔色が冴えないようですが、まぁ大丈夫じゃないですか、
まだ、リングに足が付いてない感じはありますが」
泉、軽くジャブを出しております、まずは相手の出方を伺うか
おっとワンツーが入った、泉ダウン、パウンドの追撃だ、ガードして必死に耐える
「ヤバイですね、これは止めた方が良いですよ」

こういう展開と予想
471実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 18:59:59 ID:FFQV7YQ20
>>467
顔wwwwwww
472実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 19:02:56 ID:FFQV7YQ20
>>467
対戦相手から負けに来てるという臭いがプンプンするんだが・・・
ヤヲという意味ではなく
473実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 19:15:10 ID:KurY/ptCO
>>469
試合当日。
だから余計に減量苦しんだ。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 19:23:50 ID:IRUIWjUP0
>>472
今、円高だもんね。海外からの選手にしてみれば
エンを稼ぎにきました。ゴチになりまーす!
って感じでしょ。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 19:27:44 ID:S3hrruRn0
計量後に会見とかw
476実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 19:31:50 ID:fW0CU2nCO
俺は打撃に付き合って泉が負けると思う
477実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 19:37:29 ID:9JetGdlK0
安生なんかに教わるなよwこいつ総合全敗だぞ
478実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 19:42:09 ID:CGYSsbo30
どうせ相手は総合の練習なんてお遊びでしかやってないんだろうから
今回は勝つだろうな。しかも打撃系といってもKO率低いんじゃなかったっけ?
479実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 20:04:26 ID:6gkKAHPS0
>>460
いくらなんでも会見にこの服装で来るなよ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 20:07:34 ID:vMVPy5ic0
お笑い芸人みたいな衣装のトンプソンのこと?
481実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 20:08:50 ID:FFQV7YQ20
>>460
なんというイケメン軍団
482実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 21:50:47 ID:WnwASMFS0
森泉と結婚したら泉泉だぜ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 21:58:05 ID:S3hrruRn0
>>482
ワロタ
484実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 22:28:35 ID:T2pqNsW/O
しっかり勝ってくれ!
485実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/22(火) 23:58:27 ID:9Kuqb0Af0
             _/::::::::::::/
          _/:::::::::::::/ ____
        ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
      /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
 _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
 `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッスおら身長173cm体重93キロ!!
=ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 下っ腹やべえ状態だってのに
   ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ      なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
486実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 00:03:09 ID:89884iWWO
でも何で安生なんだ?特別総合で実績あるわけでもないのに…
487実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 00:05:05 ID:UjkLIGB80
安生はバイリンガルのインテリだからだろ
488実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 00:24:39 ID:c0FkARe4O

>>467

明らかに減量失敗だろこれww
1日で回復すんのかよw

失神負けに15000ペリカ賭けるわww

489実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 00:31:28 ID:gfC82Cji0
前日の会見になって打撃でいくかは分からないと言い出したブタゴリラ
減量失敗の体調不良から今になって不安になってきたんだろうな
490実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 00:37:00 ID:c0FkARe4O
試合が長引いてもスタミナ切れで無様に負けるだろうな。
要するに、勝てる要素がない。無様に負けて商品価値暴落。
今回限りで格闘家人生の終わりだろ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 00:40:57 ID:c0FkARe4O

こいつが無様に失神負けする夢でも見つつ寝るとするか。

明日の夜の2ちゃんが楽しみだぜ。

492実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 00:43:22 ID:GM/eP/JQ0
ゴリラフックでKO勝ちさ
493実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 01:14:19 ID:mfNKGu/WO
だから言っただろwwオリンピックみたいな大舞台でも減量失敗とか言ってるのに自己管理でちゃんと減量出来るかって、死にそうな顔してたよ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 01:17:59 ID:UjkLIGB80
いっそもうヘビー級でいいじゃん
495実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 01:21:38 ID:GM/eP/JQ0

前日軽量でさらに3kgも余裕できたのに
それでも失敗って確かにだらしねえな
496実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 02:05:50 ID:IEqVdleV0
それにしても人気でなさそうなビジュアルだなww
497実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 03:46:15 ID:mfNKGu/WO
初めから女性ファンは相手にしてません!ターゲットは親近感を持つであろうオヤジと汗くさいデブが好きな〇〇です。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 05:26:11 ID:aQ8G/a5R0
とりあえずどんな体してるかだけが楽しみ。カットバキバキならすべてを許す!
499実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 06:06:09 ID:jOjpKLaM0
なんかあまりに期待されなさすぎてるから、ここは天邪鬼に応援したくなってきたw
500実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 06:10:15 ID:UjkLIGB80
http://www.sanspo.com/fight/news/090923/fgc0909230501000-n1.htm
柔道時代と同じく減量でバタバタした。
1時間、サウナで発汗し、全裸で秤に乗った。
北京五輪では、試合までの1週間で3キロを落とすことにひと苦労。
当日は脱水症状で左足や脇腹にけいれんを起こし、2回戦敗退の屈辱を味わった。
マグロの一本釣りで知られる故郷の青森・大間町からは、漁師の父・忠志さん(68)
が応援に駆けつける。畳からリングへの船出。1年前の失態は繰り返さない。(江坂勇始)

駄目だ、こりゃ
501実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 06:15:41 ID:jOjpKLaM0
>>500
一時間サウナってマジできついな。
てかこの身長じゃあ格闘技は厳しそう。
ヘヴィーじゃモンソンぐらいしかいないし、
そういうもんそんもトップには絶対になれない
ポジションだもんな
502実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 06:28:15 ID:5RY+wPLpO
ヘビー級で石井との対決も見たい。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 07:26:36 ID:WbKelFqx0
直前にサウナで落とすとかボクシングなんかではもうタブーだぜ。
体力までめっちゃ落ちるから。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 07:46:51 ID:mhU7YJLS0
http://www.sanspo.com/fight/news/090912/fgc0909120953001-n1.htm
ダメージ無しで勝てれば、次はランデルマン戦らしい。
なんか無理そうだが。

明日の試合がナンセンの出世街道のスタートになったりしてな。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 08:03:41 ID:LBnJlBus0
>>503
TUFでそれやって脱水症状で運ばれた奴が居たなw
506実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 08:06:10 ID:SqgosHW30
>>504
何でこんな発言が飛び出すんだ?
普通試合終わってダメージ無かったときに初めて出る話題だろ
ヤオなのか?
507実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 09:40:15 ID:5xvX78dv0
げっそりにもほどがあるな
508実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 10:16:53 ID:/u2m8Z2g0
ランデルマンに勝てたら総合格闘家としても一流だな
509実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 10:21:07 ID:GM/eP/JQ0
しかし前日軽量だから、脱水症状とかは無いんじゃないかな。
そもそも、なんでこの体でそこまで減量きついんだ?
内臓脂肪がすごいのか・・・?

水抜きが全然できない体質とかってあるのかな?
510実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 10:25:17 ID:jLw9HJtT0
単純に怠けてただけじゃね
ガキのころ夏休みの宿題を最終日にやってたタイプ
511実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 10:26:34 ID:I+RwC9UqO
なんか泉さんって特異な体型だよね。

足短くて、背は低めだけど、
骨格がゴリラみたいで体重が凄い。

重心が低くてどっしりしてるから、
組み付いたらおそらく勝てるだろう。

立ち技でいくなら、ローキックを鍛えればいいと思う。
しかし、コーチが安生じゃ駄目だろう。
空手習った方がいいと思う。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 10:29:39 ID:QOQ49Zej0
>>511
ローキックだしてカウンターでパンチ合わせられて負けるパターンが多い。
空手じゃその辺鍛えられんでしょ。普通にキックでいいじゃん。ただローはハイリスクローリターンだからなぁ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 10:30:54 ID:GM/eP/JQ0
>>511
でも総合格闘技だからね
泉の体系は、膝蹴りの格好の的とも言える。
ローも短いから、パンチ合わされる確立高そうだし。
やっぱ前に出て、ゴリラフックか
組み付いてパウンド狙いくらいしか
なさそうな気がする……。
藤田そっくりだよね。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 10:33:25 ID:I+RwC9UqO
>>504
ランデルマンとか、またむさ苦しいな。

ランデルマンはタックル凄いけど、
泉さんは足短いからタックルされづらいだろう。

タックルきたところを上手くがぶって、関節とれれば勝てるかもね。

打撃だといい勝負ってところか。
515ヒロシ:2009/09/23(水) 11:40:40 ID:HVil00IFO
おまいら今日はおれのハードパンチに酔いしれろよ
516実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 12:10:15 ID:jOjpKLaM0
>>514
ていうか、ランデルマンはもう昔のランデルマンじゃない。
別人のように劣化してるから、勝ててもおかしくはない。
一流になりたいのなら、負けられないと思う。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 13:05:40 ID:bJm3OIa20
がむばつて^^
518実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 14:44:25 ID:edxfoOKI0
入場曲、長渕だって?
今回のニューアルバムから使うなら、SAMURAIか蝉かな。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 14:50:36 ID:BQGHzUtvO
足短いからタックル決めにくいとか
どんだけ素人丸出しのニワカなんだ?総合ヲタうぜーなマジで。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 16:20:40 ID:AD3LAoHX0
こいつはマジで強いわ
先週の戦極Gで差し合いからの払い腰やってたけど
パワーだけじゃなく、体幹も技のキレもハンパじゃなかった
強者のオーラが全身から滲み出てた、俺にはわかる
521実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 17:35:52 ID:u1ylY40Y0
>>460

パジャマみたいなズボンでスリッパ?
なにこの格好
522実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 17:41:10 ID:17VW8q0TO
リングよりオクタゴンの方が似合うな。
素質はあると思うが、
練習場所が違うよなw
523実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:28:11 ID:Ry916ug70
弱えwwwwwwwwwwwwwwwww
524実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:28:55 ID:/b1fqfDw0
何で打撃戦やっちゃったんだww
525実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:34:10 ID:oFnBFoct0
日本人はいい加減、柔道幻想を捨てるべきだな・・・・
526実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:34:58 ID:Ry916ug70
3回ぐらい吹っ飛んだなw
ガードしろよデブww
527実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:35:41 ID:rKhwwKQ/O
塩ではなかった
528実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:36:04 ID:/b1fqfDw0
でも打たれ強いほうだろw
並みの選手ならもっと早く沈んでるw
技術もリーチも全然違ったのにw
529みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/09/23(水) 19:36:22 ID:6el88JeX0
K1予選レベルにも出れない雑魚キックボクサーのサンドバックになって
負けるって、どんだけ打撃の才能ないの?
530実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:36:28 ID:5+1ASq9CO
>>476で言った通りになったな。
安生なんかに総合教わってるし、頭悪そうだからこういう結果になると思った
531実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:36:35 ID:fArBSYxv0
何でキックボクサー相手に打撃戦挑んだんだ?w
532実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:38:10 ID:1gp2FRolO
とりあえずアンチとか無しに聞きたいんだけど
泉はレベル的にどうなの?
思ったよりマシな打撃は出来てたと思ったんだけど
533実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:39:00 ID:3oRaPhkp0
肉体や技術は悪くないと思う
オツムが致命的に駄目。これは修正不可能
534実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:41:54 ID:rKhwwKQ/O
クレバーに試合しろよな
自分の長所、短所を把握してさ
535実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:42:50 ID:EhCFzNox0
打撃は思いのほか出来てたけどMMAでのテイクダウンや寝技が上手いとも限らないからなー
査定試合にならなかった
536実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:43:04 ID:oFnBFoct0
柔道家は打撃戦好み過ぎる
537実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:43:59 ID:pKZoKWSj0
打たれ弱すぎてガッカリだ
538実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:44:59 ID:Ry916ug70
打撃うまくねえよ
突進してただけ 偶然あたった
539実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:45:02 ID:fPEUlgm00
初めてだから思い切り殴り合いに行った、と思いたい
次もこれなら駄目だな
540実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:45:46 ID:MUdlSvF/0
みゅうたん久しぶりだね。僕のおちんちんが
大変なことになってるよ。みゅうた〜ん。
くぅ〜ん
541実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:46:24 ID:CxUwBfC+0
>>525
お前は素人か。お茶の間の主婦みたいなこと言うな。んなもん、泉がアホなだけ。

打撃戦やらずに組みに徹すれば、こんなキックボクサー相手にならんだろ。

石井も見とけ。泉みたいに打撃打撃言ってると同じ目に合うぞ。お前らが一番になれる分野は組んでの投げだろ。今まで何年も取り組んできたのは柔道だろう。

しょうしょう打撃やった程度で何年も打撃やってる相手に通用すると思うな。うぬぼれすぎ。なにかんがえてんだ。

泉も石井も勝ちに徹しろ。2人共身長低いんだから打撃で倒そうとするな。

ヘビー級で言えばモンソン、ライトヘビー級ならハレック、ミドル級ならトッキーニョ、それらのスタイルを研究するんだ。

間違っても吉田の真似するな。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:48:59 ID:mfNKGu/WO
初めての試合で減量もまともに出来ない奴だからな〜今後の成長は期待薄。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:52:08 ID:+0Ty1qTM0
中西 vs TOA戦を思い出した。
でもこれはk-1ルールじゃないな
544実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:54:36 ID:CxUwBfC+0
それともうひとつ。

あの体は無いわ。ヘビー級以外は腹筋見えんようでは話しにならん。

84kgまで絞れ。筋肉付けて脂肪燃焼させろ。90kgじゃキツかったとか言ってる場合やない。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:56:01 ID:deX5HDURO
総合では雑魚だったか
546実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:57:51 ID:g6ehfEb00
>>538 突進してただけって相撲出身の奴と変わんなくね?
547実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:57:53 ID:Ry916ug70
安生の時点でネタだったか
548実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:59:41 ID:mfNKGu/WO
>>544
泉にそれが出来れば苦労はしない(笑)、出来てたらまだ柔道やってたと思う。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 19:59:46 ID:9XEwVuX90
面白かったw
550実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:00:06 ID:SoEE/ztsO
>>520
安生が自分で飛んでたのわからなかった?
551実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:00:34 ID:UjkLIGB80
あの体で減量に苦しむって、お前はどんだけ贅肉体質なのかと
552実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:01:23 ID:c0FkARe4O
安生とかいう雑魚に習うからこうなるw

減量失敗、戦略めちゃくちゃ、安生が師匠


これで勝てる訳がなかったwww
553実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:01:36 ID:J52DSIxIO
あらためて吉田先輩の頑丈さはハンパないという事が再確認できたな。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:02:42 ID:RGqcdJtj0
キックボクサーと喧嘩したらぶっ飛ばされました

って感じだった
555実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:04:15 ID:V6rKQewY0
>>553
金メダリストと銀メダリストの違いだろ
吉田の根性だけは認める
556実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:06:15 ID:8F3A1xp1O
組み付いても楽に倒せなかったってのが痛いな
いくら緒戦であるとはいえ相手が無名のストライカーというのがまずい
もう1年ぐらい練習してこないと
557実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:08:26 ID:5xvX78dv0
でも安生の打撃は悪くないんじゃないか?k-1でも勝ってるだろたしか?
558実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:08:28 ID:IEqVdleV0
>>552
減量失敗というか減量してあれという階級設定が間違ってると
559実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:09:53 ID:aQ8G/a5R0
試合見れなかったけどまぁ別に見なくてもよかったっぽいな
でやっぱりプヨプヨだったか・・・
減量も何も選手個人任せってどーなのよ?そのプヨ簡単に落とせますよって
誰か忠告してあげられんのか
560実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:13:14 ID:2QrEPRpXO
ちっこい肉団子
561実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:14:53 ID:CxUwBfC+0
まあ吉田のアホみたいに勝ち負けより打撃戦すれば客わくからそれが良いって考えなんだろ。吉田の打撃戦ほどつまらんものはないのにな。

はっきり言って吉田は初期ホイスみたいに組みに徹して寝技磨いて93kgの枠から出なければもっと評価上だった。

泉には吉田の二の舞にはならないで欲しい。まだデビュー戦で一敗しただけ。周囲には色々言われるだろうが気にするな。

やりようによっては大成できるのは間違いない。そのやりようとは、

・84kgに絞る
・組みに徹して寝技を磨く
・良い試合しようとか客わかそうと一切考えずブーイングくらおうが人気出なかろうが勝たなければ生き残っていけないと肝に銘じ勝つことだけを第一義に考える
・もっとUFCのビデオ見て勝負論のみのMMAを勉強する
・安生の下離れる

これで可能性は出る。柔道は格闘技としては柔術・レスリング・サンボと並んで最強の1つなのは既に実証済み。長年磨いてきた柔道の投げを生かせ。お前なら84kgでそこは1番になれる。

投げた後は押さえ込め。ブレイクかからん程度に動いて塩付けしろ。なんにせよ、勝つことだけ考えろ。客のこと考えて勝てるほど甘い世界だと思うな。

がんばれよ。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:15:30 ID:QROg5dEhO
泉は恥さらし!
打撃はフエイント程度でいいのに、お前の頭はマグロ程度か。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:17:07 ID:UjkLIGB80
脱いだら凄い体だと言ってる奴が多数いたが、全く凄い体じゃない件
564みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/09/23(水) 20:17:43 ID:6el88JeX0
なんなのこの豚は
565実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:18:05 ID:J52DSIxIO
変なとこでプロ意識ありすぎなんだよな。
シウバみたいなファイトスタイル目指したり、ストライカー相手に打ち合いしてみたり。
寝業マグロ相手に塩押さえ込み、関節じゃ盛り上がらないから、
考え方としてはプロなんだけど、デビュー戦なんだし出来ない事やらなくても…って感じだな。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:18:40 ID:GM/eP/JQ0
泉は本来柔道TOPの中でも技が多彩なタイプだったしね
ほんとTDに徹してさらに、塩でもいいから
押さえ込み、ピコピコパウンド
そんな勝ち方なら出来そうだね。
ただし、それでも93kgじゃ無理だと思う。
あまりにも手足の長さが違いすぎる。
いやでも殴られる。
致命傷にならなくても食らってたら自分の動きも落ちるし
いざというとき体が動かない。
ミドルに落とすしかない。 でもそれが無理ならもう無理くさい。
567みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/09/23(水) 20:21:25 ID:6el88JeX0
ていうかあの体格で寝技できるのかも疑問なんだけど。
腹がじゃまじゃないかな。腹が
568実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:24:04 ID:IEqVdleV0
階級を落とせば、打撃以上に絶望的なビジュアルは改善されるのか?
569実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:24:25 ID:lHpX2XVr0
吉田と違ってロボコンパンチじゃなくて、3ヶ月にしてレベル高いと思った
でも身長低いからライトヘビーでは厳しいと思う
570実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:24:32 ID:aQ8G/a5R0
まぁでも総合歴2ヶ月のど素人だし小見川みたいにショボい舞台を転戦して強くなっていったらいいねという期待
571実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:24:45 ID:Ry916ug70
動画や画像がこれから晒し上げられるのか
572実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:25:26 ID:UjkLIGB80
>>568
痩せた泉になるだけだ
573実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:25:43 ID:V6rKQewY0
今日の試合見てあらためて秋山の総合適正がいかにずば抜けているかを再確認した

秋山嫌いだけど
574実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:25:44 ID:FYr0rkPJ0
谷津みたいだったな
575実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:26:53 ID:Ry916ug70
秋山バキバキ
泉プヨプヨ
576実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:28:02 ID:CIP0ALC30
やっぱ、頭がマグロだったかあ。

安生のとこ行った時点で、大丈夫かあコイツって、思ってたんだけど。

安生のミット、阿呆みたいだったもんなあ。高校生でも、もっとマシだろ。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:30:17 ID:mfNKGu/WO
>>561
だから〜93もまともに落とせない人間に84なんて無茶な事を(笑)オリンピックの大舞台でもちゃんと減量してこない奴なのに…多分減量きつくてヘビー級に転向すると思うww
578実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:31:00 ID:29HVWCSq0
まぁ 負けっぷりはよかったな。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:31:51 ID:UjkLIGB80
次はランデルマン戦期待してるぞ
川村が消えた今、SRCのライトヘビー級の背負うのはお前しかいない
580実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:32:24 ID:CB3EYuamO
何で泉田のセコンドに安岡力也がいたの?
581実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:32:59 ID:h2g7+7Ys0
秋山は不得手な寝技を立ち技でカバーできるもんな
泉は短所の改善よりも長所のみを伸ばしたほうがいいかもな 
582実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:33:13 ID:CxUwBfC+0
・84kgに絞る
・組みに徹する
・勝負論に徹する
・勝負論の強いUFC見て研究
・安生の下離れてグラバカへ

とりあえずこれ。そして1年後に第二戦目。

10連勝すれば戦績10勝1敗で今回の敗戦なんて問題なくなる。

まだ27歳だし何と言っても柔道90kg日本最強。これからだ。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:34:09 ID:UjkLIGB80
>>582
1年目を寝かす余裕ないと言うか、契約金泥棒だ
584実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:35:51 ID:IEqVdleV0
>>582
塩分すごそう
585実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:36:16 ID:GM/eP/JQ0
まあでも正直170cmって70kg適正な身長だよね
それをすべてやってもどうだか……。

打撃が存在する格闘技には結局向いて無いのでは
とか怖い事も思う。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:36:31 ID:QoQbZp700
未だかつて重量級で日本人が通用した試しはないよな。
だからといって減量ってのも単純だと思う。
とりあえずアブダビ王者にでもなって寝技○みたいなわかりやすいギミックを作るべし。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:38:37 ID:CxUwBfC+0
>>586
84kgで言えばトッキーニョやフィリョも泉と同じ172cmじゃなかったけ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:40:07 ID:+p8oMYDK0
パウロフィリオは実際見たことあるけどむちゃくちゃ身長低かったなw
589実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:41:18 ID:V15Ycfe40
>>596 k1の京太郎とかは普通にヘビーで通用してるよ
あれは奇跡みたいなものかもしれないけど
590実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:44:22 ID:rcW/QwuQO
とりあえず安生に弟子入りとかいう時点で死亡フラグ立ちまくりだったよなw
591実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:46:05 ID:oFnBFoct0
安生ってガチで一度も結果残してないからな〜
592実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:46:09 ID:deX5HDURO
つか普通に楽勝出来る相手だったはず
かなり本人に問題がありそうだ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:46:26 ID:CxUwBfC+0
小さくても勝てるのが組みに徹したスタイル。フィリョしかりモンソンしかりトッキーニョしかり。

泉の場合フィリョやトッキーニョと同じ172cmで、彼らより1階級上の93kgは無理がありすぎる。93kgなら目標を中堅選手になることと変える必要がある。

84kgに何としても絞るんだ。小錦みたいに胃袋小さくしろ手術で
594実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:48:36 ID:h2g7+7Ys0
ただ安生は道場チャンピオンと呼ばれ桜庭を育てた実績はあるからな
それが現在のMMAに適応できるかは無理だったけど。 
595実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:49:48 ID:Cv2XDLNO0
塩でも勝てばいいとか言ってるやつがちらほら居るけど、
超塩く押さえ込んで判定勝ちなんかしたらおまえら一斉に叩くくせにw
596実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:50:12 ID:CxUwBfC+0
だろうな。デビュー戦のキックボクサーとか最弱の部類だしな。

ただその最弱な部類の相手でも打撃戦に付き合えば負けても不思議はない。組みに徹すれば負けようがないだろ。
597みゅう ◆f3gNhfRrxY :2009/09/23(水) 20:50:33 ID:6el88JeX0
現在のMMAの欠片も知らない安生に何を習うの?
598実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:50:49 ID:+p8oMYDK0
一応苦し紛れにタックルしたけどへったくそなスプロールで切られててワロタ
599実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:51:04 ID:4tVA3hbu0
選手としての実績とコーチとしての才能は違うからな…
でも安生にコーチとしての実績が無いのがイタすぎるw
600実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:55:54 ID:oFnBFoct0
身長低いから神戸蘭子みたいなSサイズモデル目指すみたいなこと言ってもな
無謀だ
601実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:56:20 ID:QOQ49Zej0
>>596
泉からしたら関節できないレスラーとかの方がやりやすいだろ。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:56:21 ID:jOjpKLaM0
総合素人の噛ませキックボクサーに負けたのかよ・・・
まぁしょうがない。練習しろといいたいが、流石にこの身長は
厳しくないか
603実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:56:58 ID:mfNKGu/WO
身長低いからミドルに落とせ!とか皆言ってるが、人間的に無理(笑)そんな減量させたら総合辞めると思う。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:57:27 ID:JgEbTakq0
柔道家は組み付いて脇を差すべき状況でも柔道時代に染み付いた癖で首〜鎖骨(襟のところ)に手をやってしまうのが残念
今回は何度かグラウンドへ引きずり込むチャンスはあったのにできなかったし
相手をあれほど不用意に立たせるなんて予想外だった
緒戦にして泉は総合格闘家としての雰囲気だけはあったけど光るところはなかったという印象だな
605実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:57:28 ID:vdeS4z+E0
泉やっぱり打撃勝負に拘って負けたな
柔道家が打撃なんてスケベ心出さずに塩漬けに徹したらいいんだよ
とにかく組み付いて投げ、押さえ込みながらパウンド、いけたら関節
それがおまえの一番の得意分野だろうが
606実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:57:59 ID:fiZ6UI0H0
プロレス行けば腹いっぱい食えるぞ
607実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:58:12 ID:jOjpKLaM0
レスナーがいかに凄い人材なのか分かった。
デビューしてあの快進撃。化け物だ。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:58:38 ID:QOQ49Zej0
完全な戦略ミス。
今後やっていく上では打撃スキルもあげなければならないが、それはあくまでテイクダウンを徹底的にきられてどうしようもなくなった場合の話。
あまりにも打ち合いすぎ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:59:29 ID:QOQ49Zej0
>>607
人種の違いも考慮しないとな。
日本人レスラーはボブサップに負けるレベル。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 20:59:55 ID:EhCFzNox0
>>607
優秀なトレーナーつけて2年間(3年?)みっちり練習してのデビューでしょあれは
611実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:00:14 ID:QOQ49Zej0
打撃の才能は思ったよりあったでしょ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:01:16 ID:QOQ49Zej0
>>610
チャンピオンになる選手はとんでもない倍率なんだよ。99パーセント以上はチャンピオンになれないで終わる。
わかってる?
613実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:02:39 ID:ddT3s/wi0
安生が体重を落とすとパワーが減ってもったいないとか言ってるからこんなことにw
あのリーチの打撃で打ち勝てるわけがない
614実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:02:52 ID:VAdkiNsN0
全然マグロじゃなかったなw
615実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:04:37 ID:EhCFzNox0
>>612
何が分かってる?だよw
レスナーほどの才能を持ってしてもそれくらいの期間を設けるのが普通っていってんだよ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:04:54 ID:lhdJjpFMO
>>610
泉に付いてるのは安生だもんなw
617実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:05:26 ID:JgEbTakq0
>>605
打撃勝負に拘ったというか打撃からテイクダウンへ繋げられなかったんじゃないか
何度かテイクダウンしようと試みているシーンはあったが相手に防がれてた
これがベテラン相手ならしょうがないけど相手も素人同然のキックボクサー
特技であろうテイクダウンを完封されたが故に打撃勝負しかなくなり玉砕した
618実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:07:10 ID:bd6mxPpD0
レスナーさんの師匠はシャークさん
泉の師匠は安生
619実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:11:01 ID:gXiGs9KRO
大山みたいに負けたの?
620実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:11:53 ID:7vR7uZ+F0
>>610
本来そういう準備が必要なのに、転向4ヶ月でプロの試合やる事自体が間違いだよな。

石井だって、なんだかんだ言いつつデビューまで一年以上かけて練習してる。
相手もその道のトップクラスばっかりだ。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:13:58 ID:QOQ49Zej0
>>620
相手だって今年から始めたわけだから、負けた言い訳にならない
622実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:14:13 ID:bd6mxPpD0
背デスしない大山みたいな感じで負けた
623実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:15:23 ID:fRglkT1d0
少なくともトップ目指すなら安生のような見せ掛けだけの
なんちゃって打撃では、その安生の打撃を手本にしてきた桜庭でも
わかるように今のMMAでは絶対通用しないのは誰でも知ってるのにな。
624スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2009/09/23(水) 21:15:24 ID:12toSILN0
とりあえず体絞らないとな
あのぷよぷよ具合はさすがに舐めてるとしかw
625実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:16:36 ID:Xd/892BX0
予想通り負けたのかw
既に、MMAはMMAというスポーツとして確立してるから、昔のようなドリームは無くなったことを証明するような結果だな
626実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:16:49 ID://dXvoe3O
会場行ったけど1番おもしろかった。
1番つまんないのは滝本。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:17:12 ID:QOQ49Zej0
>>625
あほ、相手も総合素人だ
628スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2009/09/23(水) 21:18:51 ID:12toSILN0
瀧本はけっこうよかったんじゃないか?
くるくるスイープが決まっててプロレスチックだったw
629実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:20:20 ID:jOjpKLaM0
>>627
確かに。

今回の泉の敗戦を見て、MMAのレベルが上がったから他競技からの一線級の
選手もすぐには通用しないといってるのは違うな。
だって、相手のキックボクサーもデビュー戦のぺーぺーだからw
630実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:20:22 ID:GM/eP/JQ0
一番面白いのはダンホン戦じゃなかったの?
やっぱテレビで見るのと、会場だとまた違うのかな。

まあ泉!っていうなにかしらの期待感をもって見てたから
アドレナリン出てたのかもしれないですけどね。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:24:05 ID://dXvoe3O
いや滝本さんつまらなかとたよ。
倒した後…で?って感じだったよ。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:36:04 ID:v4DCnYKR0
旭化成?に残っておけばいいものを・・
そんなにプロっていいものなのか?
633実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:39:19 ID:+p8oMYDK0
>>504の記事はもう笑い話だな…
634実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:39:49 ID:QOQ49Zej0
1回も負けたくないって言ってたよね
635スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2009/09/23(水) 21:40:47 ID:12toSILN0
今頃瀧本と同じ気持ちだろうな
総合舐めててすいませんでしたっていう
636実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:42:41 ID:jOjpKLaM0
総合っていうかキックボクサーに他流試合で敗北したようなものだろ。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:42:57 ID:QOQ49Zej0
しかしキックボクサーと柔道家がほぼ制限なく戦える総合はやっぱり夢のルールだな。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:44:20 ID:EuF+qm0W0
前までの小見川といい柔道家って頭悪いよな。
スタンドでの打撃にこだわりすぎなんだよ。
作戦が立てられない。

泉は総合格闘技の優秀な専門家に習わないと大成しないと思う。
自分で研究して一流になるのは無理。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 21:46:11 ID:oFnBFoct0
今のままじゃすぐにパンドラになるタイプ。リーチを考えれば65kgなんだが
骨格と意識の問題で難しいかも・・・
640実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:01:47 ID:jgT9yRmD0
泉、最後タイムを要求してなかった?
何だったんだろうね。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:02:36 ID:Xd/892BX0
テレビでやってないのに、何で皆わかるの?
642実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:03:37 ID:BvSTL8g50
>>640
すっごい思ったのと違うよ!
643実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:05:29 ID:GM/eP/JQ0
ヒョードルってやっぱすごいね
柔道上がりであの打撃テイクダウンを世界一スムーズに
慣行するのだから。

やはり、人にはセンスってものがあるのかな……。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:06:35 ID:miJNT3oB0
52 :名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 19:53:11 ID:/KdeOC1s0
マグロの人接待ソープばっか行ってるからだよ
みっともね
645実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:15:04 ID:Xd/892BX0
無名の雑魚キックボクサーに負けたのか?

つっても、キックボクサーの方は十分な準備期間あったか、
薬で強化されてたんだろうね

日本人メダリストをぼこらせて、MMAは凄いんですよ。
日本人は屑ですよ。
って言いたいのか?
こんな反日イベント、誰も本気で見てないよ
646実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:20:56 ID:h2g7+7Ys0
ステ漬けw
647スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2009/09/23(水) 22:21:39 ID:12toSILN0
センスを言うなら泉はまだマシなほうじゃないか?
吉田なんて未だにアレだからなw
648実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:22:33 ID:bd6mxPpD0
泉さんはセンスあるけど頭がよくない感じだった
649実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:23:12 ID:jOjpKLaM0
>>645
一年練習したかしなかったぐらいだぞw
それに、泉対策は3-4週間しかしなかったといってるから、
たぶん噛ませ犬のつもりで呼んだんだろうな。
だが、泉がいかんせん打ち合っちゃったってとこ。
650実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:24:04 ID:h2g7+7Ys0
まだ二十代のうちに修正するしかない  
651実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:24:23 ID:Xd/892BX0
>>649
それで柔道のメダリストが無名キックボクサーに負けるの?
八百長だな

泉はいくら金貰ったんだ?
日本人を侮辱することで儲かる仕組みなんだろう?
652実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:25:45 ID:BvSTL8g50
戦闘竜とやれ
653実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:43:25 ID:Reg6m70d0
「男らしく組み技で勝負しますよ」とか言ってる打撃屋とやらせるとか
654実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:43:31 ID:UZN5QLgd0
このデブはダイエットしろよ。柔道の時と別人みたいじゃないか。
しかもこの技術が日進月歩の時にコーチ安生ってナメとんのか?
655実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:46:25 ID:Oue/OtRQ0
打撃勝負するという
戦略がわからんわ
656実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 22:57:59 ID:UjkLIGB80
国保はどうせ素人だすならキックの選手じゃなくアマレスラー出せば良かったんだよ
だったらタックルしかないから勝てた
グルジア軍団とか
657実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:03:05 ID:GxLsJRI0O
グルジアレスラー軍団に勝てるかは微妙だな。
タックルしかないと言ってもそのタックル切れるのかっつう話だし。
すげえgdgdになるかもしれないし。
揃いに揃って一時的なまぐれじゃなくアベレージとして上位を維持してる紛れもなく世界トップレベルレスラーだし。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:06:07 ID:hic6xfWg0
今までの柔道家の中で一番動きが良かった
659実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:09:18 ID:baBs8XQo0
秋山
660実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:10:45 ID:x6kg+9t6O
デビュー戦にしてはよくやったよ
負けたがら全く意味ないけど
661実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:10:50 ID:1EINFnnI0
ポテンシャルは否定しないけど、
とりあえずグラバカあたりに行って、まともな練習をして、自分に合った戦い方を知って、
それからだな。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:12:28 ID:baBs8XQo0
謙吾のデビュー戦思い出した
663実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:13:34 ID:Z8wnN1fV0
ケンゴー!ケンゴー!
664実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:17:52 ID:RSFTueeH0
泉の動きに何か光る物は感じられたんですか?

K−1デビューで堀啓をパンチで圧倒してた中村和裕
くらいの動きは出来てたんでしょうか?
665実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:19:10 ID:QOQ49Zej0
>>664
パンチが早くて何発もキックボクサーにヒットさせてた。
見えないくらい速い
666実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:20:38 ID:xAdfa61N0
泉のパンチも入ってたんだよな、でも最後は打ち負けた
泉には強豪とも殴り合えるタフさを期待してただけに残念
667実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:22:07 ID:RSFTueeH0
なるほど。
思ったより自分のパンチが当たって、欲が出ちゃったんですね。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:31:26 ID:GxLsJRI0O
仕方ねえよ。相手本職なのに相手の舞台で戦ったんだから。
デビュー戦で光ものは確かにあったな。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:33:27 ID:VAdkiNsN0
雄臭い戦い方でよかったよ。
泉兄貴は男らしいな。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:35:58 ID:CSXwqA8PO
だからといってメインに相応しい闘いではないし
二度と見たくないな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:37:27 ID:++PPmBo00
>>667
ステップワークも結構出来てたな。
ただ、組みついた時のクラッチに迷いがあった。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:42:33 ID:e1rIonui0
泉じゃなくてイベントのやり方に問題があるでしょ
メインじゃなくてセミメインでやれば
十分だった
673実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/23(水) 23:49:30 ID:p+r/Gjot0
漢らしい散り方だった。ヴァンダレイ目指してこれから頑張れ!

674実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 00:01:16 ID:JL9PmTL/0
前田日明のコメントまだ?

安生の育成方法について聞きたいんだがww
675実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 00:02:44 ID:HhbNPqKY0
瀧本のデビュー戦の方が才能感じた
676実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 00:03:48 ID:NovV6i+O0
敗北という結果を真摯に受け止め、どうやれば上達できるのか考えるべきだな
677実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 00:06:32 ID:JPc/Gh7V0
会場が凍り付いてたな
678実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 00:11:27 ID:cln4353TO
65キロまで落とせ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 00:23:47 ID:u/q+l+kS0
>>668
本職ったって、3流のキックボクサーでしょ。
全然たいしたことない打撃レベルじゃん・・
680実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 00:32:06 ID:F3qGqBJ20
総合デビュー戦の無名キックボクサーという
まさに絵に描いたような金魚をあてがってもらったのに
あの醜態・・・
681実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:00:32 ID:FrXEdqE80
682実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:05:39 ID:szp3bECtO
>>676
> 敗北という結果を真摯に受け止め、どうやれば上達できるのか考えるべきだな
兄貴はこんな小さな事にこだわる漢じゃないよ!今までどうりだよ
683実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:09:48 ID:FrXEdqE80
急な転向、
安生に師事、
早すぎるデビュー、
減量失敗、
なんか急ぎで金がいることでもあったんではと思ってしまう。
なんつーか、ぜんぜんダメ。
それなりに期待してただけにボロクソに言いたくなってしまう・・・・・・。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:13:21 ID:0mkSdlKQO
今回の戦い見てキックボクシング>柔道って理解していいすかね?
やっぱり柔道だけじゃ勝てないんすね
685実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:21:12 ID:0uo7YrsdO
>>679
は?
じゃあ逆に聞くが柔道3流のマッハや岡見にキックボクサーが短期間でこいつらと柔道勝負して勝てるとでも?
同じことだが。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:21:57 ID:ghuZQ2Ek0
>>681 の動画を見た。

相手も弱いだろうコレ。キックボクサーとしてもCクラス。
そんな相手に対してコーナー押し込んでも何も出来ないってどういう事なんだ。

裸の相手に対するテイクダウンや押さえ込みの練習すらやらず、延々安生相手のミット打ちしか
してなかったんじゃないか。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:31:19 ID:k2sJ+78iO
お前ら小見川さんの時も批判してたよな
688実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:31:41 ID:9XiXbRPl0
ゴリラフック当たってたけど効いてなかったね
サモア人の打たれづよさもあるだろうけど
689実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:33:45 ID:u/q+l+kS0
>>685
いやいや気に障ったらごめんよ。
なんか改めて動画みてたら、罪悪感を抱いてしまった。
泉にくめない面構えしてるわ。
打撃は柔道時代から多分家でシャドーとかやってただろうけど、
初めて短期間でここまで打ち合う根性は半端ない。
五輪で世界をとった奴ってのは持ってるものが違うんだろな。
柔道という道を踏み外してまったく新しい世界に飛び込んだ勇気は
賞賛に値するし、俺が馬鹿にしたのは失礼だと思った。

短期間の練習時間だったから、まだどう化けるかは分からん。
初戦の敗北をバネに強くなる格闘家なんて腐るほどいるから
とりあえず頑張れと応援しておく。確かボクシングのホプキンスなんかも
初戦は黒星だった。信じられない話だが。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:37:19 ID:Jhh7dQPrO
最後鼻血でてタイムアピールしてたな。んでパンチくらう。ただ打撃はよかったんじゃない?
691実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:39:44 ID:NovV6i+O0
吉田>>>元UFC王者モーリススミス 
トップクラス同士による直接対決では
柔道王吉田が圧勝www
692実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:46:34 ID:u/q+l+kS0
>>691
吉田とミルコの直接対決は?
そういうのは不毛だからやめようね。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 01:59:23 ID:JNjAbuxyO
柔道(笑)バカがファビよってて笑えるwwwwwwwww
あえて打撃で勝負したんじゃなくてwwwスキルが無さ過ぎて打撃で勝負せざるを得ない状況に追い込まれただけなのにwwwwwwwww
何が頭蓋骨が分厚いだよwwwwwwwwww
糞打たれ弱いわwこのチビデブはwwwwwwwwwwwwww
694実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:01:00 ID:KVHvtCg/0
とりあえず準備期間3ヶ月でロボコンパンチでなかっただけでおk
組んでからあんな迷ってます困ってます感出してるうちは勝てんだろけど
それとフィジカルのトレーナーつけろ。あの腹は失笑
減量苦いうからどんな体で出てくるのか楽しみにしてたのに・・・
695実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:02:24 ID:R4Ok/gpkO
いや、スキルがないわきゃないから実に不思議なんだわなw
696実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:04:16 ID:1zxH4nA+0
泉の良かったところはふたつ
・馬鹿正直にキックボクサーに打撃で挑み、そこそこおもしろかったこと
・石井みたいに総合転向って言ってからだらだら試合しないということもなくささっと試合したこと
697実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:06:35 ID:OUO6GQ58O
引退まだあ?
698実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:07:26 ID:Qo7tjGr10
かわりに腹がダラダラしてました・・
699実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:08:36 ID:HhbNPqKY0
でもサウナに一時間入って必死に減量しました
水抜かずに脂肪なくせよとは言わないで
700実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:08:34 ID:HSAunGC/0
デビュー戦でこれだけ積極的に行ってて印象は悪くないぞ
デビュー戦だからこそかもしれないけどな
でも期待はできるんじゃないかな
701実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:14:31 ID:NovV6i+O0
キックのリングで8年間無敗と数々の金字塔を打ち立てた伝説の
モーリススミスを相手にわずか2分43秒で仕留めた柔道王吉田www  
702実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:14:33 ID:7wH+oN950
減量きついとか言うわりに肉がたぷたぷと
どういうこと?
703実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:14:54 ID:un2zMItt0
男って25過ぎたらデブが多いな
無茶苦茶運動してる格闘家でもそうなんだ

単に食いすぎなんだろうね
いやしいというか、欲望を我慢できないんだろうなW
704実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:15:17 ID:KVHvtCg/0
>>695
打撃ばっかやってて組技の練習全然やってなかったんじゃね?
705実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:21:06 ID:YpUqRxNcO
相手キックでも弱いんでしょ?
706実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:23:57 ID:R4Ok/gpkO
メインイベントを背負ったのが観客論的打撃戦に走らせた要因にあるのでは
そこに経験不足が重なったかと
デビュー戦な訳で
707実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:28:46 ID:HhbNPqKY0
素直に秋山vsボタを参考に組み付いて投げて十字でも極めて「どや柔道って強いやろ」と言えば良かったのに
708実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:28:50 ID:eS28/+MyO
>>700
今YouTubeで見たけど俺も悪くないと思った。
打撃センスは吉田なんかよりも有ったよね。
裸の相手をコントロールする技術と、倒れた時の対処は悪かったけど。アト2回くらいは見てみたいな。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:29:46 ID:533q8xxD0
見た目のイメージに反してw軽快なステップを踏んでスムーズに打撃を出してたのは良かった。
その辺は元K-1ファイターの安生先生の功績なのかもなw
ただ相手のリズムに飲まれてショボいキックボクシングをし続けてしまい
いざ組んでみたもののアタマ真っ白で何も出来なかったって印象。
元銀メダリストの金の卵なのに、準備期間3ヶ月は短すぎるわ。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:33:18 ID:gQxCwvgv0
すごくきついこと言うけどさ・・・どう考えても小遣い稼ぎに総合きただろ?
改めて見たけど、なんだあのブヨブヨの体に樽みたいな腹・・・
後うたれ弱すぎだしスタミナ無さすぎだろ
まぁコーチが安生とは言え、こいつは本気で取り組んでるだと思ってた俺がアホだったわ
711実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:37:26 ID:nPAnFyqz0
小遣い稼ぎってほどもらえるのか?
総合来ることによって捨てるものが大きいし
生涯の収入を考えれば、総合で成功しない限り大損では?
712実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:37:28 ID:0uo7YrsdO
打たれ弱いってあれだけ、まともに顎にカウンターで食らったら倒れるに決まってんだろ。
KOされてないんだから弱いなんてことはない。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:41:56 ID:s18kwMaR0
2009年9月17日、戦極でのデビュー戦を控えた公開練習時に三崎和雄から飛びヒザ蹴りを伝授される。「試合ではぜひ使ってみたい」とその手応えを語っている。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:42:56 ID:szp3bECtO
>>710
だから田舎に帰って店やるための軍資金稼ぎだよ〜派手な試合して、そこそこ人気でて試合組んでもらえればOKみたいな?目指すは曙かな
715実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:51:18 ID:RHRKlFgEO
初戦の割には打撃できてたな。怖がってなかったし。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:53:19 ID:zobTgEYf0
レスリング覚えないとダメだな。
キックボクサー相手にテイクダウン取れなきゃ話にならん。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 02:54:15 ID:HhbNPqKY0
そりゃ怖い物知らずだったんだろ
で今日、打撃の怖さを知っただろ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:02:50 ID:gQxCwvgv0
必要以上に怖がるのはあかんけど、少し臆病なくらいがちょうどいいだろ
ヒョードルみたいにフェイントかけながら隙をついて飛び込んでいくとかじゃないと
闇雲に突っ込んでブンブン振り回すから、完全に見切られてスウェーでかわされてカウンターくらってるし
後、最後効いてて朦朧としてたのかしらんけど、まともにもらいすぎてただろ
なんか戦意喪失っぽく見えたわ、本人に聞かんとわからんが

719実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:05:51 ID:SoCBrLk5O
打撃はそこそこ出来てたな
あとはちゃんとしたトレーナー
720実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:10:40 ID:gQxCwvgv0
顔面打撃の怖さ知ったら、途端にカウンター狙いとか、待ちスタイルになるやつ多いからなー
バンナに失神させられたフィリョとか笑ってしまうくらい豹変したしw
次の試合で本当の姿が見れるかもしれん、年末にもたぶんカード組まれるだろうし
721実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:11:12 ID:6dbt5/v60
無名の選手相手にKO負け
メインに起用されて試合で打撃練習してんじゃねーよw
722実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:12:18 ID:JNjAbuxyO
どう見ても総合転向は小遣い稼ぎだろwww
コーチは仲良しの安生洋二wwwww
転向わずか3ヶ月でデビュー戦wwwwww
計量一回目失敗wwwwwwwwww
減量に苦しんだわりにはプヨプヨの腹wwwwwww
柔道時代のプライドを捨てきれないのかwwwww
170センチ足らずのチビのくせにライトヘビー級を選択wwwwwww
こんな総合をナメきったカスに期待するヤツって一体なんなの?????wwwwww
723実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:17:27 ID:mHuWSRgq0
>>718
ヒョードルはパンチを空をきらせるのがうまいが
ほんと例外的な選手であるのになおかつ闇雲ではなく的確な動きだからな

泉はストライカーなめすぎ
うたれると一試合でも取り返しの付かないダメージを負うことがあるから
こんなファイトを繰り返すようなら期待できない選手だな
(俺なんて首を動かすだけで頭がガンガンするようになってしまったよ)
724実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:22:37 ID:Icq9SQX+0
マグロさん、右が完全に見切られてるじゃないですかw
打撃を怖がってないのはさすがだが、その打撃と柔道を生かしてテイクダウンしなきゃただのマグロじゃないかw
もちろん柔道だけでテイクダウンできたら苦労せんが、逆に何のための柔道なんだ?
725実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:23:30 ID:vnC/qsz60
柔道のメダリストが最近次々MMAに転向して来るようになったけど
やっぱ柔道で天下獲った俺ならやれるってMMAを軽く見ているとこ
ろはあるのかな?

今のUFCとかの王者とか見ても、バックボーンは全然極めてない
中途半端な1.5流の人が多いことには気付いてないのだろうか・・・?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:27:44 ID:6dbt5/v60
柔道じゃ雇われ指導者の道しかないからでしょ
町道場で食えるのは吉田ぐらい
727実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:27:51 ID:ka7Q7zEXO
BJとリョートは極めてるだろ
728実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:29:22 ID:zvHnxZID0
今見た。泉はなぜパンチだけで戦ってたんだろう?
もっと柔道時代につちかった技術生かせよ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:35:10 ID:gQxCwvgv0
>>725
どこのスレだったかなぁ、ちょい昔の石井のスレだったかな・・・
実際柔道やってるっぽいやつの書き込みで(もちろん素人の妄想レスって可能性もあるが)
柔道やってるやつは自分らが一番と思ってる、MMAにもすごく興味があるんだけど公の場では出さない
ボクシングでも総合でも転向すればすぐに一番になれるっていう根拠のない自信に溢れてるやつがいっぱいいるとかw
たしかに柔道ってものすごく層が厚いし、そこで揉まれてトップに立つってのは難しいことなんだと思うけど
いわゆる「適正」を度外視して勘違いしてるのかもね、まぁ俺の妄想だけど
730実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:37:43 ID:wJS7M9LD0
石井は泉の試合を見てどう思ったんだろうね?
おれの予想では石井は固い試合をするタイプだと思うなあ。
打撃で打ち合うなんて博打まがいの事はしないと思う。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:37:46 ID:KrbLHXqN0
マグロがんばれー
がんばれ、がんばれー
732実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:44:33 ID:vnC/qsz60
>>727
BJはそうかもしれんけど、リョートはメダリスト級ではないと思う。
あえて言うなら1.2か1.3流くらいじゃないかな。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:44:34 ID:kk1kDlSc0
>>729
ゴン格の記事を見たアランゴエスが激怒した事件とか知らないの?
734実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:44:49 ID:SoCBrLk5O
つーか再戦あるんじゃね?
寝技の実力とか全然わかんねw
735実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:51:04 ID:gQxCwvgv0
>>733
知らないので、教えて
736実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:56:51 ID:SM5tITK00
打撃だけなら3ヶ月とは思えないな
ガードしたり、頭動かしてディフェンスして、カウンター気味の右ストレートは凄いと思った
本来ならコーナーに追い込んだところで組み付いて投げればよかったんだろうけど、殴り合いたかったんだから仕方ない
課題が見つかったと言ってるし、この試合で今後の練習の質を確実に高められる
737実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:58:51 ID:6dbt5/v60
ま、柔道出身者はそこそこ活躍してるしな
階級ミスってるヤツが多いけど
738実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 03:59:42 ID:ka7Q7zEXO
リョートが1.2流か…厳しいな
じゃあノゲイラやダンヘンも似たようなもんか
739実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:00:10 ID:mhcL3pq4O
泉のぶよぶよが話題になってるけど、柔道時代から腹ぶよぶよだよ
安生、ぶよぶよ、打撃、何考えてるかわからないな
ぶよぶよでも柔道でトップレベルだからフィジカルとか無関心なのかも知れないな
740実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:01:29 ID:npnVzYFe0
 勝負は度外視して今回は殴りあったみたいな事言ってるね、自分のスキル確認するための練習試合みたいな
感じだったのかな?意外に大物かもね。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:04:56 ID:eK+iOZfj0
リョートが1,2流とは新しい意見だね。

メダリスト級じゃないと思うっていう前書きがあるから
ちょっと真意は測りかねるけど。
総合選手としては1流だけど、空手がオリンピック種目になったとしたら
銅メダルとかが関の山だろ?ってことなのかな?
742実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:06:23 ID:6dbt5/v60
>>740
そんなのジムでやってほしい
メインイベントだぜ?
743実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:09:13 ID:vnC/qsz60
>>738
いやぁ、、まあ兎に角、柔道とMMAの適性は別だと言いたい訳です。
柔道やら何やらの1流がMMAでは2流3流に負けると言う話です。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:12:29 ID:aC3vVSGZ0
メダリスト以外は1流ではないってことなんだろうw
一般的な感性からは大きく外れるがw
五輪出たけどメダル取れなかった奴に一流じゃないですねなんて言ったらボコられるわw
745実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:12:49 ID:vnC/qsz60
>>741
兄ちゃんが世界大会で準優勝だけど
リョートはブラジル優勝が最高成績なんですよね?

だから、メダリストにはなれないかなんて思いまして・・。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:14:06 ID:0uo7YrsdO
ジム練と試合が一緒のわけねえだろww
石井がいくら練習しようが新人でしかないからな。
絶対に吉田に相応の苦戦するから見てろ。
練習と試合は全くの別ですから。つか、相応の苦戦して当たり前。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:14:15 ID:zq8JdAb00
>>741
リョート、めちゃ強いんだがな
アイツに同階級で勝てる日本人選手いるか?いないだろ
748実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:16:28 ID:zq8JdAb00
あと、総合で優勝するのとメダル取るのとはまた別。
総合でいくら優勝してもメダルはそうそう取れるものではない。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:17:10 ID:SM5tITK00
初戦にしては練習どおりの事ができてたろうな
ボクシングのディフェンスは上手い
バランスを崩すほどの右の空振りは経験を積めばやらなくなる
750実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:17:26 ID:vnC/qsz60
そうそう!
空手の世界選手権で準優勝のリョートの兄ちゃんは
MMAで通用しなかったですよね?

俺はそういうことを言いたい訳です。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:20:12 ID:eK+iOZfj0
>>745
たしかそうだけれど
リョートだって世界大会でもそこそこ行ったような
ごめんなさい、ソースはないです。
ただ兄貴のほうが上なのは確かです。
ただリョートは一番の肉体的精神的全盛期に総合へ移ったので
そういう言い方もどうかな〜って思いますよ。
兄貴のシンゾーさんは総合では2勝1敗くらいで辞めたはずだし。
ただシンゾーさんはめっちゃくちゃアグレッシブな試合だったみたいですがww

>>747
あれ?いや俺はあれだよ、リョートは超1流だと思ってるから。
空手であってもね。上でリョートは1,2流という人がいたので
そういう意見ってむしろ珍しく、斬新だなって思っただけで。
日本人どころか、世界でもそうは居ないね。
ましてや総合だったら、負ける姿が思いつかない。

万が一にも可能性あるなら、一瞬のラッシュかな、そういう意味ではショーグン後先考えず
飛ばしていってほしいね。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:24:54 ID:aC3vVSGZ0
リョートが負ける可能性あるとすれば寝技だと思うけどね俺は
753実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:25:58 ID:9XiXbRPl0
マグロは全局面で負ける可能性がある
754実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:30:44 ID:eK+iOZfj0
>>750
シンゾー選手はMMAをすぐやめたけど
別に通用しないってわけではないかと。
事実、1試合だけ見たことあるけど、すさまじいラッシュだったし
そんな、弱くは見えなかった。(まあだからってリョートみたいにTOPに成るかは、わからないけれど)
町田の血脈として伝統での優勝を狙いそれに絞ってるだけだと思うよ。

>>752
ティトなんかに、三角きめかけられちゃったしねあれは印象わるいな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:33:51 ID:cA8b2DuyO
シンゾーは低レベルな大会で
弱い相手に勝ったり負けたりだからな
戦極レベルでも通用しないよ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:36:49 ID:JNjAbuxyO
>>740
あららwひどい負け惜しみだなwww
↓一昨日の会見ではこんなこと言ってたんですけどwwwww

総合デビューの泉浩が必勝コメント=前日会見
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/200909220002-spnavi.html
柔道から総合格闘技転向第1戦を迎えるアテネ五輪柔道90キロ級銀メダリスト・泉浩は
「しっかり勝ちたい。勝ちにこだわりたい」と、絶好のスタートとなるデビュー戦白星へ堂々の必勝コメント。

映像を見てもパンチ振り回すのに精一杯でw組み付けなかっただけじゃんwwwwwwwwwwwww
757実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:39:40 ID:eK+iOZfj0
だとしたならば
シンゾー選手には空手でチャンピオンを
リョート選手には総合でチャンピオンを

適材適所へ行かせる、町田オヤジおそるべし……。
なんて思うのはかんぐりすぎかwwww

ただ、あのお父さんほんと普通じゃないよね
なみいる道場破りの柔術家(ほぼ今でいう総合選手)を返り討ちに
しまくって、伝説になってるのだから。
あと地味に雑誌のコメントで言う事があたるんだよな
今現在の総合を見る目もある。
ああいった人を武道家って言うんだろうね。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 04:55:29 ID:73oEJLId0
序盤パンチ当たって圧力かけられたから打撃でいけるじゃね?って調子乗ってただろあれ
コーナーに一瞬押し込んでも自分から離れて打撃にいったのみて確信した
で案の定・・・
759実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 05:03:41 ID:9XiXbRPl0
思ったより良かった打撃が柔道の技術と繋げられたら面白かったけど
打撃を完全に点でしか使えてなかったのはMMAとして0点

そして負けた後「次は寝技でいきます」また考え方が完全に点なんだよね
760実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 05:21:20 ID:eK+iOZfj0
>>759
ヒョードルみたいに
ロングフック と 同時に足とってTD
そういうことできないとだめだよね
総合なんだから。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 05:32:57 ID:5zDViqZtO
横田は今回
打撃からのテイ区ダウンにイカナカッからノックアウトできたと言ってる
762実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 05:42:04 ID:eK+iOZfj0
レフェリーが下のポジションからすくってくれて
スタンドになって振り回したのが当たっただけじゃないの?

とかって皮肉いわれそうなコメントだね。

マイク戦士
763実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 05:46:51 ID:WE90v+/a0
ハハレイシビリやマット・ガファリみたいな体だったな。
何でこんなデブった体でノコノコ出てくるの?
二ヶ月程度の練習じゃ筋肉もつかないよ。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 05:50:49 ID:eK+iOZfj0
筋肉はもういらないくらいあるでしょ
問題はなぜ脂肪をなくせないか……。
なんでなのだろうか
765実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:19:37 ID:qVl+L/0j0
今見た
コーナーに押し付けてる時に大内、支え釣り込み、払い腰、体落とし
どれでも出来たのにしなかったんだから打撃しか狙ってなかったんだろね

個人的には好きだなデビュー戦でいちかばちかヒーロー狙いに賭けるのって
766実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:25:33 ID:YhKr8vsO0
俺はデビュー戦で得意な寝技を使わず、打撃オンリーでいくなんて試合前から
言い訳考えてるようにみえてあかんかった、柔道出身をウリにしてるんだし俺はその技術が見たかった
打撃のセンスやテクニックに関してはみるもんなかったし・・・まあ、次に期待するか
767実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:26:00 ID:EtiIKsAp0
こりゃダメだ・・・
相手のパンチも大した事ないし、ホントには効いていないはず
痛みとかなれない顔面パンチにびっくりしてダウンしているレベル
打撃のスパーとかもまともにやってないだろ
768実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:30:15 ID:eK+iOZfj0
>>767
効いてないはないんじゃないか
最低でも93kgある大男にOFGで殴られたんだぞ
それもどんだけ小さい団体だといえども
一応キックやってたやつに。
痛みってか脳は軽くゆれたと思うぞ。
てか、打撃でいきすぎだし、それでああやってもらって
倒れないほうがおかしいよw 倒れないで立ってたら逆に怖すぎる。
ゾンビって言われてた時代のノゲイラよりすごいよ
769実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:33:25 ID:KVHvtCg/0
>>767
どー見ても意識朦朧だろあれは・・・
770実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:33:52 ID:/D1/sJNc0
普通に効いてたろ
逆に泉のパンチはヒットしても全く効いてないっぽかった
771実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:37:54 ID:eK+iOZfj0
2chには、完全失神いがいは動けるって
思ってる人が多すぎるよね

朦朧として、目はあいてても、腕も足もうまく動かず
力も入らず倒れてるしかない状態ってのをわからないのかなって
思う。
近い話でいえば、韓国人にKOされた
KIDだってそうだったでしょ、あいつは根性あるから
ああいう姿だったけど立とう立とうとしてたけど
ガクガクでまったく立てなかったでしょう。

総合はそういう状態になってももっとパウンド入れて失神させろ
みたいな素人ファンがいるけど、そんなことしてたら
全選手負けが5,6回経験するだけでドランカー引退だよ。

もう、昔じゃないんだから、ああやって動けなくなったら
レフェリーが止めて当然。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:38:18 ID:FFR6LEaIO
マグロあんなもんだと思ってたよ。思ってなかったなら見る目ないな。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:40:21 ID:/D1/sJNc0
――フィニッシュの前に何かアピールをされていましたけど、あれは何を言おうとしていたんですか?

 何でですかね。

――レフェリーが何か注意をしようとしていたんですか?

 僕も分からないです。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:43:56 ID:eK+iOZfj0
KOされた選手にみられる、直近の記憶喪失ですね。
珍しくないし、そういう状態だったわけだね

それをびっくりダウンとか言うのは
見る目なさすぎるって、その見る目でいろいろ語ってたり
いろいろと、自分の脳内で勝手に選手を評価してると思うと
怖いわ。 勘違いすごすぎ。
3Rだけ14オンスで、俺とスパーしてみる?倒さないから。
って言いたくなるが、まあいいや。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:46:08 ID:hWyH10jj0
小川とかとは違って比較的まともな打撃できてた。
相手の打撃の打ち終わりに積極的に合わせようとしてたし。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:51:24 ID:/D1/sJNc0
>>774
言ってることは普通だが何か気持悪いなお前
777実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 06:53:04 ID:eK+iOZfj0
>>776
ごめん、ちょっと熱くなった
778実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:02:09 ID:wwmObOp30
>>771
>全選手負けが5,6回経験するだけでドランカー引退だよ。

負けを、な。二ちゃんの奴らって本当に頭悪いのか接続詞が出来てない奴多いよなw
779実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:03:37 ID:/D1/sJNc0
正確に言うと接続詞じゃなくて助詞だな
780実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:08:43 ID:GtfTH/pUO
ジョシュだな
781実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:09:16 ID:BIXL9M+2O
こいつまぢで27歳なの?w
30代後半の間違えじゃね?
782実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:11:25 ID:eK+iOZfj0
まあ間違ったのは、事実だからすまない。
ただ、こういう場だと勢いで書き込んで、「書き込む」を
クリックしちゃうから。
多少のミスは多めにみてくれ、普段からそんな文章しか書かないわけでは
ないからねw
が、わ、も、こと、さえ、それなりには使えるよ。

自分もそうだけど、確かに助詞、接続詞、接続語間違ってる人は、
異常に多い。 ま、きっとみんな同じ理由でしょう。
別に本当に解ってなくて使えないのではなく、打ち込んだ勢いというか
そういう感じでしょう。誤字脱字みたいなもの。
なんだっけ、「リアルおにごっこ」の作者、山田?だっけ、
あの人は、文法すげえ間違いだらけだけれど
あれでもプロだし、売れてるし、
2chの書き込みごときを、そうそう厳しく見ないでよw
783実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:13:50 ID:J1q8F2yUO
これからも安生と切磋琢磨していくらしいなw
784実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:42:46 ID:5IyZyetG0
重たくて怯まずひたすら突っ込んでくる泉は
町場の喧嘩ではやりたくない相手だな。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:51:31 ID:Iqc6aDY2O
不器用だけど男臭い。
泉兄貴を応援したい。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 07:59:50 ID:9dgm3sNw0
柔道嫌いなんだろこの男
787実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 08:41:25 ID:ms/gv/bUO
>>767
うわ、恥ずかしい…
788実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 08:47:50 ID:ms/gv/bUO
まあ、普通に雑魚だよ。

こいつが本物なら打撃で打ち勝ってるから。

789実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 08:52:12 ID:YjIOZRlN0
>>788
遠目で見れない雑魚だな
デビュー戦勝ってて今本当に強いのは誰がいるかあげてみ
790実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:01:37 ID:9Sxuo6qT0
GSP、BJペン、ヒョードル、アンデウソン等は全員デビュー戦白星だな
勝ったり負けたりでトップに成長することの方が実はまれ
泉は小見川みたいに徐々に成長すれば良い
年齢はまだ26だし
791実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:07:54 ID:BIXL9M+2O
27歳だけどな
792実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:18:10 ID:QL6eOtQuO
まぁコイツはダメだろ
石井に期待したい
793実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:22:53 ID:P5yelW4/0
キックボクサーに打撃で負けただけだからな
794実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:23:31 ID:9Sxuo6qT0
つーかアンデウソンってデビュー戦負けてたのかよw
アゼレードに負けたことあるとは聞いたが
795実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:23:57 ID:eK+iOZfj0
でもね石井もヘビーっていう観点から見ると
泉みたいな体系なのだよ。
今ってヘビーは、188〜190cm↑とかあたりまえだから……。

まあ、本気で転向したくらいだから
打撃でつっこむなどはしないと思うけれど。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:31:09 ID:0Bu0LzwK0
>>794
アンデウソンは途中から化けたって感じ

打撃でいくってことは負けん気が強いって事でいいんじゃない?
797実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:46:03 ID:eK+iOZfj0
アンデウソンは打撃テクは最初から(最初ってかまあ前から)あった
そして柔術もしっかり練習して黒帯にまでなった
そして、その自信から、総合の試合中でも、もっと強い打撃を自信もってだせるようになった
そして、今はもう好き勝手やってる(ぉぃ)

まあそうやって、育ったよね。
それにむかしは76kgでやってたし。
フィジカルを作りきってなかったね。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 09:58:04 ID:szp3bECtO
だいたい泉デビュー前に本気のスパーリングとかしたのかな?安生とマススパーぐらいはしただろうけど
799実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:04:18 ID:IEDfDH5C0
相手のキックボクシングLH級w王者って肩書きがなんか笑えるよね
ゴリアエフ系でそこそこ強くて初戦の相手には厳しかったってことか
吉田のように相手がグレイシー系(ホジャーでもいい)ならKO負け無くいい勝負になったかもしれないのに
800実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:05:00 ID:OUO6GQ58O
引退したらいい
801実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:17:49 ID:ibkIB4ySO
泉はトップの選手にはなれないだろうが面白い選手にはなるかもな。メダリストなだけあって肝っ玉が据わってるよやっぱり。あの動き辛そうなビア樽みたいな体でデビュー戦にもかかわらず結構軽快に動いてたしな

俺はてっきり藤田みたいなガチガチなスタイルかと思ってたけど違うみたいだな。藤田はデビュー戦でナイマンの前蹴りに一瞬悶絶してからスイッチ入ってテイクダウンしてたな。藤田よりはリラックスしてたよ

あと喧嘩屋あがりの打撃屋にあのビア樽ボディで、しかもデビュー戦で打撃オンリーの試合は普通の人間には無理だな。図太さが普通じゃないのだけはわかった
802実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:21:55 ID:5FNXpjcqO
石井に比べたら泉は総合舐めてんだよな。
石井は柔道時代から身体を変えたし、技術も海外の色んなジムで学んだりしてるし、何より時間を掛けて準備している。
それは石井が総合を甘い世界では無いと認識してるから。
コイツは総合を甘く見てたんだよ。
とりあえず柔道時代より過酷なトレーニング積めるくらいでないと勝てないし、何よりいらないね。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:24:46 ID:qO9KnQ1c0
コーチが安生って時点で終わってる
804実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:43:43 ID:3xc1GU510
勝敗度外視して殴り合いに挑み壮絶koとかバトラーツ石川並だろ
805実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:47:52 ID:3xc1GU510
>>729
修斗か柔術だったか選手の座談会で読んだよそれ
柔道家はタイソンにも勝てる自信があるほどハイプライドで
柔術は柔道の弱いのと認識していると
806実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:50:07 ID:ueOKmyNV0
思ってたよりは良かったけど、とりあえず痩せろ
減量じゃなくってダイエットだ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:52:44 ID:fqjHq38O0
魔裟斗と戦った川尻よりは確実に良かった!
808実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 10:58:49 ID:qVHhH/4M0
>>795
ダナも「ライトヘビーなら活躍できるだろうけどヘビーは厳しいんじゃないか」っていってたな>石井
UFC見てると、190cm110kgが今のヘビーの標準サイズだもんな。
188cmで平常時100kgの岡見が、-84kgまで絞って出てくるのが現在のUFCなんだし。

泉の体格なら、-84kgどころか-76kgまで落とさないと、トップクラスには届かないんじゃないか。
今後を考えるなら、一年くらいかけて、パンクラスやCFクラスのリングで実績積み上げたほうがいい。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 11:55:57 ID:npnVzYFe0
それだと普通でつまらない、逆に体重落とさないで筋肉率上げて、
ヒョードルみたく「小さすぎてやりにくい」選手目指すとか…無理かな
810実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 12:05:09 ID:2jZfoblF0
>>809
ヒョードルは小さすぎてなんてこと絶対ないぞ・・・
185〜195が一般的なヘビーの選手からしたら、一番やりやすい身長じゃないの>ヒョードル

筋肉や体格を抜きにして考えたら、身長が低い方が有利なんてことは殆どないのよ
低身長の特権は階級内で筋肉つけまくれることだけど、中に入れなきゃそれも生かせないから
マヌーフやホジマール・トッキーニョみたいに出入りの早さを身につけなきゃただの肉塊
811実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 12:08:52 ID:OUO6GQ58O
ヒョードルはパワーあるからな
体厚いし
アルロフの1.5倍くらいあった
812実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 12:15:45 ID:oUGTEI6y0
マグロじゃなくてトロだな
813実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 12:18:36 ID:s18kwMaR0
814実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 12:33:27 ID:345cDB2y0
815実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:15:46 ID:pku845wH0
ダッキング(スリップ)は3ヶ月であれなら大したものだと思った。
ただフットワークがバタバタしちゃってるのと、打撃の体の使い方ができてないのは
はっきり分かる。

ただ初戦こそ、ぶざまにしがみ付いてでも寝かせて一本、というのを狙うべきだったな。
結果が出るのと出ないとじゃ大違いだから。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:21:04 ID:Dq6OUuXPO
打撃のスパーリングの時に手を出さずに一方的に受けろ
817実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:25:24 ID:nsYMsBA60
しかしすぐ止めてくれるんだから、路上の喧嘩からみたらだいぶ安全だよな。
路上ならあのままナンセンにストンピングされてのびてたろw
818実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:28:58 ID:6dbt5/v60
173cmなんてライト級の身長だぜ
819実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:32:38 ID:0OKMibig0
戦闘竜はそれでヘビー級だぜ
820実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:34:13 ID:jnS+q6AK0
>>812
トロもマグロだよw
821実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:40:28 ID:gwwIbsMyO
さっき試合見たが、馬鹿過ぎだろ。
打撃舐め過ぎ。
たかだか2カ月だか3ヶ月しか練習してないんだろ?
それで打撃勝負するとか、まさか打ち勝てると思ってたのか?
相手はアマキックボクサーじゃねえんだぞ?
プロだ。しかもプロでそれなりに結果を残してる外人だ。
こいつの馬鹿さにはホント呆れるよ。
馬鹿にも程がある。
だが正直、こういう根性据わった馬鹿は嫌いじゃないぜ。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 13:43:34 ID:CfGlmbV00
柔道家弱すぎwたぶん石井も井上更正も大したことないなw
823にゃんこ ◆Ef8lWctpio :2009/09/24(木) 13:57:59 ID:oAQekxD6O
>>821
いい加減普通に組み付けなかっただけって認めろよ。
いちいち倒せなかっただけをあえて打撃でいったみたいに勘違いするやつがうぜえ。
それに相手はキックでそれなりも糞もただの無名雑魚だ。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:04:54 ID:nsYMsBA60
まあ打撃戦しすぎたのはあるが組み付けなかったんだがな。
何回かチャンレンジしてたけど相手に逃げられてたし。
825にゃんこ ◆Ef8lWctpio :2009/09/24(木) 14:12:01 ID:oAQekxD6O
まったくそういう仕草がなかったのなら俺も泉頭悪すぎで納得するけど明らかに組み付きに行ってたもんな。
まあ打撃アリであのリーチじゃ組み付くことさえ厳しいって当然の結果だろ。
ベースがレスリングだったらまた違ったんだろうけど柔道式じゃMMAではあのリーチは致命的。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:13:22 ID:nsYMsBA60
ただ打撃戦をしすぎたのも確か。
まあなぜか殴り合いたかったみたいだからあえてそうしたんだろうが。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:20:30 ID:dCenfRtL0
泉に比べると秋山は神じゃ。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:21:17 ID:uJOin2hT0
おまえらあんま言うなや
インタビュー読む限り昨日はとりあえずわざと打撃だけでどれだけ行けるか試したらしいぞ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:24:20 ID:qlpqpJKW0
なんだこのにゃんこって素人は。打撃で倒しに行くこと重視して組み付いて寝技で仕留める方軽視してたのは明らかだろ。

そりゃ組み付きにも行ってたがどちらに重きを置くかでんなもん結果は全く異なるわ。

アホ過ぎて笑える。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:36:34 ID:fMn+9p+VO
俺は世田谷時代から泉知ってるけど初めて見た時に自分よりデカイデブをポンポン投げて
俺と同じ身長なのにすごい才能だと思ったよ
小川直也も柔道を4年で極めた天才だったけど
長い間打撃練習してあの程度だったし
今さらながら本当に今さらながら柔道と総合は別競技なんだよな
幻想あったけど・・・
831実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:37:29 ID:JNjAbuxyO
敗戦後のインタビューなんて自己弁護が含まれてるに決まってるだろw
元オリンピック銀メダリストが総合素人三流キックボクサーからテイクダウンを奪えなかったことを
どうしても認めたくないwww柔道(笑)バカwwwwwwwwwwww
832実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:38:43 ID:YhiE/Beo0
打撃のセンスが無いこともない
右オーバー振り回してるだけだったけど左が使えるようになればなあ
833実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:40:23 ID:nsYMsBA60
>>830
打撃がないという時点で弱い。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:40:42 ID:HAYo8V55O
ナイセンの具体的な戦績ってないの?
結構期待できそうなんだが
グラハムとかよりはマシだろ
835にゃんこ ◆Ef8lWctpio :2009/09/24(木) 14:43:24 ID:oAQekxD6O
>>829
お前アホなの?
何度も失敗しといてそりゃねーだろって話だw
836にゃんこ ◆Ef8lWctpio :2009/09/24(木) 14:45:31 ID:oAQekxD6O
>>834
だからただの素人だって。
MMAなんか今回が初。
キックもものすごいレベルの低い地域のローカル王者。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 14:49:02 ID:eaVF+G6D0
ナンセンなんてアマチュア同然の完全な噛ませだろ
ハント、バダハリにも勝っていてK-1ファイナル出場経験もあるグラハムの方が遥か格上
838実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 15:06:26 ID:6dbt5/v60
小さい日本人がデカい外人を倒せる唯一の技術
それが柔
だからこそ柔道家は自らに誇りを持っている

なのに柔を極めた男が殴りあいしてKOされてどうするw
839実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 15:16:19 ID:qlpqpJKW0
>>835
アホはお前だといい加減きずけ。打撃で倒すことを目標にしてた場合とそうでない場合ではテイクダウンのやりようも変わってくるに決まっているだろう。ニワカだなあオマエ。


ニワカにゃんこに改名しとけ。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 15:17:52 ID:6dbt5/v60
記者「ホイスにタックルを連発していましたがあれはどういう意図で?」
アーツ「寝技で極めたかった」

これぐらいアホ
841実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 15:42:09 ID:nsYMsBA60
まあ打撃は男らしくて戦いの基本だからな。
寝技はせこく評判悪いけど。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 15:50:14 ID:l0ZboyGp0
泉いいじゃんか
柔道出身なのに打撃勝負の糖だったし
塩試合予想してたから負けたとしても全然いいわ

パンチ貰うまでは押してたしリーチ差で負けたって感じだから
今後は懐に入る技術さえもてりゃリーチ差カバーできるし打ち負けても接近してるんだから
柔道時代の色々とできるし勝てるだろ
843実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 15:50:19 ID:NovV6i+O0
必ずしもキックが超一流でも総合適正があるとは限らん
大山に秒殺されたアーツや総合全敗のレコはどう説明するんだ
844実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 15:52:24 ID:mWG7kF4m0
柔道家が寝技のできない
打撃系を倒して一本取るお決まりの試合なんてつまらん
負けたけど打撃で闘った泉の試合は男らしくて面白かったわ
845にゃんこ ◆Ef8lWctpio :2009/09/24(木) 15:55:39 ID:oAQekxD6O
>>839
だから実際テイクダウン狙ってるのに打撃で倒すのが目的とかアホなの?
テイクダウン狙ってるんだよ?
846にゃんこ ◆Ef8lWctpio :2009/09/24(木) 16:01:08 ID:oAQekxD6O
このアホども見てたら戦闘竜が最強に見えてくるわw
847実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 16:14:34 ID:SZMPw2tp0
なんで、最後まで殴りに行くかなあ。

馬鹿なの、こいつ。

途中で、さっさと寝かさなきゃ駄目じゃん。
それも、無理か…。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 16:27:14 ID:345cDB2y0
寝かせようとして失敗し
レフェリーに「おいおい話と違うじゃねえか」って言おうとしたら
綺麗にワンツーもらって尻もち
849実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 16:34:14 ID:r33tT32q0
ミンスさんがジマーマンを撲殺した選手にkで勝ってしまったのを見て
キックの奴らなんて打撃で倒せると思ったのだろうw
850実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 16:37:48 ID:345cDB2y0
http://www.youtube.com/watch?v=bYtBZEir-Yc#t=2m38s
足にしがみつきバックを取ろうとするも驚異的なリーチの無さであっさりクラッチが外れる
851実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:20:10 ID:vnC/qsz60
泉は「適性」を甘く見すぎですよね。

組み技だけでも柔道・相撲・フリー・グレコって殆ど似たような競技だけど
全く別物だって言うのに、これに関節技+打撃が組み合わさって、その打撃も
キックボクシングとボクシングでは別物で「適性」があるのに。

10年前ならまだ幻想はあったけど、徐々にMMAが成熟されて来て、今時の
格オタなら誰でもMMAに必要なのは「適性」だって言うことは分かってるのに。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:31:13 ID:J5eaWdHN0
今MMA転向するなんて10年前とはレベルが違う
成熟しきってる所に準備期間数ヶ月で対応できる筈がない
泉はたぶん胴着の無い奴をTDする技術すらまともに持ってなかったんだろう
だから打撃で行くしかないわけだが、相手がサモア系でフィジカルが強いストライカーと来た
まあ最悪な状況だわな、顔に覇気が無くなる訳だ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:35:38 ID:tKL365QZO
泉は頑張った。ハートも感じたし打撃の威力も十分合格点だが、先の試合を「敢えて打撃勝負にいった泉は漢だ!」と評価するのは違うと思われ。既出だが、泉は


や り た く て も テ イ ク ダ ウ ン 出 来 な か っ た


んだよ
854実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:35:56 ID:vnC/qsz60
最近まで柔道の堕ちこぼれのMMAファイターが五輪メダリストにコンプレックス
を感じるという発言を聞くことがあったけど、今後そう言うのはMMAの発展と共
に無くなるでしょうね。

例えるなら、子供の頃同じ球技のサッカーをしてたプロ野球選手がプロサッカー選手を尊
敬はしても引け目を感じないのと同じ様に。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:39:19 ID:juVz6OKMO
負ける位なら総合のキャリア無い選手とやるんじゃ無かったな
856実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:40:09 ID:zobTgEYf0
確かに、柔道ってMMAでは全く役に立たないよな。
相手が裸だと掴むところなくて泣くしかない。
泣いて失神するしかない。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 17:46:01 ID:KScTm6HeO
甲子園初打席は緊張をほぐすためにどんな球にもフルスイングします結果は三振でOK
こういう思考であったことを切に祈る
本気で勝ちにこだわっての結果があのざまでは期待を持てなすぎる
858実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:04:21 ID:SZMPw2tp0
見たところ、セコンド陣も含めて、ただの阿呆にしか見えない。

打撃も良いけど、テイクダウンの練習もちゃんとしろよ。
あと、こいつほんとに寝技できるの?
859実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:15:17 ID:GuBKjjqKO
路上だとみんな服きてるし
MMA自体リアルファイトに近いとか言われてるけど
実際はただのスポーツだからなぁ
860実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:15:41 ID:zobTgEYf0
「俺は柔道メダリストだからお前等とは違って優遇されるんだよ」
って本人が思ってるところがマジムカツク。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:29:14 ID:dpswpb7v0
曙レベルだと思う
862実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:34:18 ID:PXlbWhyAO
>>854
それはありえない。
所詮、総合格闘技(笑)
日本でさえ、MMAはもう終わってる。
人気無いし、マイナーすぎる。
昨日のさいたまも招待券大量にばらまいたが、ガラガラだったんだろ?
テレビも無いし(笑)

総合はこれから更に人気が落ちてマイナーになる
863実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:40:26 ID:NovV6i+O0
だまれ青木め
864実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:43:02 ID:vnC/qsz60
>>864
例えばボクシングなんか日本じゃ人気が無くても一つの格闘技のジャンルとして
確立されているじゃないですか?
MMAもそうなるんじゃないでしょうか。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:44:50 ID:u6IRKG9EO
華がない
866実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:58:28 ID:PMUQSbZZO
総合格闘技、期待のホープが糞雑魚ボクサーに前に失神か。
シルビアといい、なんで総合はボクサーに勝てないのかねえ。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:12:35 ID:nsYMsBA60
>>852
どうしてそんな頭悪いのかな・・。
相手も今年から始めた総合デビュー戦の奴なのに総合の今のレベルとか関係ないだろw

あほすぎ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:19:36 ID:nsYMsBA60
>>854
MMAから柔道に転向はないが柔道家の転向(しかも現役バリバリも含め)する例が後を絶たない。
つまりMMAの勝利
869実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:21:06 ID:8CXj7Ru50
洒落っけがないよね
あまりにも。服なんてヒドイし体系も脂肪だらけ。
人気でないだろ

顔立ちはなかなかなのにもったいないね
870実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:21:36 ID:cL4l2YJy0
今の総合は、あまりにも観衆受け狙いすぎ。地味詰まらないと言われようが、グレイシー
のような技術が最も適してる。
勝敗より人気会得しようとする総合格闘家は俺は好きになれん。
昔のドンフライ対高山みたいなのを望んでる奴もいるが、本来の初期UFCの
異種格闘技の方が好きだな。
今は異種格闘技と言うより、個人の能力差だけの競技になってるからな。
野球で言う昔の西武みたいな地味な野球が強くても嫌われたように、総合も打撃できんと
人気でないと思ってる選手多すぎ。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:21:57 ID:nsYMsBA60
>>859
目つき噛み付き顔を爪でえぐり攻撃などの「裏技」を試合で解禁することが出来ない分、相手を掴みやすくなる。
このままだと組み技有利になりすぎてしまうため、裸でつかめなくしてバランス取れてんだよ。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:23:03 ID:ZgNeLOF40
最後なんかレフェリーにアピールしようとしてよそ見してたよな。
初期UFCでも見て緊張感持ったほうがいいよ。
あんなことしてたらそりゃKOされるわ。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:23:45 ID:nsYMsBA60
>>870
いや普通に組み技だけじゃ通用しないから、みんな打撃も磨いてんだろ。

グレイシーなんて打撃できないから淘汰されたでしょ。
今はもう弱すぎてグレイシー(笑)になってんじゃん。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:29:41 ID:C090gxzS0
石井はストレートやローをまともに打てるようになったかなあ
昔見た動画じゃ絶望的な下手さ加減だった
875実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:39:38 ID:J5eaWdHN0
>>867
親切に教えてやろう
昔なら通用する訳、藤田みたいにね
今のレベルというのは情報公開の量も含まれる
技、メダリスト等、異種組のMMAでの展開などね、そのストックが膨大にある
当時との情報量が全く違うから展開的によりシビアになるのは当然だ
876実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:42:27 ID:gQxCwvgv0
日本人の重量級メダリストで最も才能に溢れ、最も体格に恵まれていたのが小川
だがその天才柔道家もMMAではまったく成績を残せていない
だから俺は柔道メダリストになんの幻想も持ってないな
適正って大事だよなぁ
877実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:42:28 ID:PXlbWhyAO
>>864
ボクシングは日本でも人気あるでしょ。
専門誌が二つあり、地上波でゴールデン放送が年10回以上あるし、wowowでは毎週ゴールデン放送。
興行数も後楽園ホールだけで年130以上。
日本タイトル戦でも必ず一般紙に結果が載るし。


総合よりは人気あるよ。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:46:19 ID:PXlbWhyAO
>>864
MMAが世間に認められる事はないよ。
まずMMAは競技じゃない。
競技じゃないから、文科省公認のアマチュア連盟が無いでしょ。
各団体が勝手にスパー大会を開催してるだけだし。

MMAがボクシング、レスリング、柔道、相撲に追い付く事は、
絶対にありえない。


879実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:48:31 ID:vLTlMXC2O
>>691
フナキさんもスミスに勝ったよね、確か。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:50:52 ID:mWG7kF4m0
【戦極】次戦は大晦日!?デビュー戦はKO負けの泉浩「もう殴り合いは十分」

メインイベントでは、アテネ五輪 柔道銀メダリスト・泉浩(プレシオス)が
総合デビュー戦でアンズ・“ノトリアス”・ナンセン(ニュージーランド)と対戦し、
果敢に打撃戦で挑むもKO負けを喫してしまった。大会終了後、インタビューに応じた泉は
「皆さんは組んで投げて寝技に行くと思っていたのかもしれないですが、
殴り合いをテーマに今までやってきたので打撃にこだわりました」とパンチ勝負にこだわった理由を語る。
「深い意味は無いですけど、試合はスタンドから始まるし、『スタンドができないだろう』と言われるのも嫌だったんです。
自己評価として今は点数をつけられないですけど、
次に繋がるように煮詰めて行きたいと思います」と敗戦を糧にステップアップを誓う。

 今後については、「安生(洋二)さんと相談して自分のスタイルを築いていきたいと思います。次の試合? 
まだ試合は終わったばかりですよ(苦笑)。でも経験をもっと積んで、目指しているものに辿り着くように、
自分のいい所を今後も切磋琢磨して伸ばして精一杯頑張るだけです。オファーがあれば出させていただきたいです。
もう、こういう殴り合いは十分なので、攻めて投げて極めるスタイルをやっていきたいなと思います」と次戦での勝利を狙うとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000018-gbr-fight
881実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:56:11 ID:nsYMsBA60
>>875
そんなのお互い様だろw
泉側だって情報を得られるんだから。
藤田は藤田が相手より強かっただけ。わかる?

今だって強い奴は最初から強い。

とにかくおまえの言ってることとは双方が総合デビュー戦ということで、成り立たないあほ理論。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:56:55 ID:s05t4Hln0
>>879
船木が23歳くらいの頃だな。
右ストレートでダウン奪われて死にそうになったけど
テイクダウンして、寝たらなにも出来ないスミスをチョークでしとめた。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 19:58:14 ID:s05t4Hln0
付け加えると
誰か不細工童貞のにゃんまげにレスしてやれよ。可哀想だろ。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:04:01 ID:J5eaWdHN0
>>881
理論てなんだ?最後の文章は日本語にすらなってないから無視する
何がお互い様なんだ?キャリアは不問かアホ以前に妄想に生きてるとしか思えない

強いから強いってのは何も意見もないし表現もしていない、つまり無意味
何も語る必要が無いからな、小学生でも知ってるだろそんなのは
理論とかいつまでもアホワード使ってるからそんな低学年クラスの文章をいつまでも書くことになる
で、何が言いたいんだ?まとめろ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:05:02 ID:mWG7kF4m0
>>881
藤田だったらナイセンがいくら殴ってもまず倒れなかっただろうしな
デビュー2戦目でケアーにも勝ったし、確かに強い奴は初めから強いと思うわ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:07:43 ID:J5eaWdHN0
>>885
ナイセンって何だ?ナイマンのことか?
あれはリングス時代、技術も学ぶことがなかった永遠の素人、まあゴロツキだな
計る以前にかませ犬だ
だからデビュー戦で強いもくそも無い、その次からの話を言ってる
ま、あたり前の話をしてる訳だな
887実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:07:45 ID:gQxCwvgv0
>>878
文科省公認は別に関係ないぞw一番大事なのは協会を作ってJOCに加盟して五輪種目にできるかどうか
そうすれば勝手に文科省から声がかかるから
んで一応日本総合格闘技協会っつうのがあるんだが
会長は国際レスリング連盟副会長の福田で、JOCに加盟して五輪種目目指すとか
まぁでも五輪は無理だろうな、人気種目になるのは間違いないけど、総合は暴力的とか毛嫌いして差別するバカが多いし
ソースは→http://thestadium.jp/?p=316
まだ歴史が浅いからしょうがないよ、たった10数年しか経ってないんだから
でもMMAがなくなるなんてことは絶対にありえんね
888実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:12:14 ID:ZgNeLOF40
>>880
打撃で行こうとした心意気は買うけど負けちゃ話にならないだろw
打撃できないものはできないと素直に認めろって。そこからスタートだろ。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:12:35 ID:mWG7kF4m0
>>886
泉の対戦相手のナンセンのこと
間違えた
890実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:39:40 ID:3N0s/04t0
まずはダイエットから
891実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 20:50:33 ID:szp3bECtO
みんな何マジレスしてんだかなぁ、泉にとって総合は通過点にしか過ぎない、総合でしばらく稼いだら後は安生司令官と一緒にあれだよ、だから安生なんだよ
892ちんぽマン:2009/09/24(木) 20:55:30 ID:PMMyyWwZO
貴様ら泉の動画貼ってくれでやんす。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 21:10:37 ID:bCcPhfLx0
泉が男らしく戦ったというより、
成す術なかったんじゃあいのか?
胴衣無しの柔道家の限界だろうな。
野村のような機敏で運動神経抜群なタイプなら
話は違ってくるだろうが。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 21:16:48 ID:6dbt5/v60
試合前にナンセンの煽りVで
「泉!俺が勝ったら土下座しろ!」みたいな字幕がついてたが
英語でそんなこと言ってなかったような・・・
録画した人確認よろしく
895実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 21:17:29 ID:NovV6i+O0
動ける筋肉質とあんこ体型の違いみたいなものだろう
896実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 21:46:03 ID:vLTlMXC2O
>>891
トップロープからボディアタックするのが泉さんの夢だったのか……
897実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 21:46:22 ID:GAFopvi90
マークハントみたいな腹だけどパンチのキレやステップスピードはハントには程遠い。
アウトサイダーにでも出とってください
898実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:00:31 ID:bCcPhfLx0
リングサイドで石井はブルったはずだ。
やんぴこんぴだぜってな。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:00:56 ID:2otHvkDIO
つーか柔道家の初戦に寝技の出来ねえストライカー当ててんだから、ちゃんと上取って一本で勝てや。
しかも相手は全然ガードもなってねえし、パンチも上手くねえよ。
900実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:03:32 ID:D4oWTeueO
ゴリラフック浅かったね
901実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:22:27 ID:ig7Ya6BO0
>>878
総合格闘技協会wwwwwwwww

プロレス協会みたいなもんで、何の価値もありませんなw
902実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:24:46 ID:7k6N0rsr0
文字通りマグロになっちゃった・・・www
903実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:25:16 ID:17IVO+g+0
これヨーデルってマジ? ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org179561.jpg
904実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:25:37 ID:7k6N0rsr0
>>878
ここアマ修斗から分派したとこでしょ確か
905実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:32:31 ID:Pat1LDUU0
こんなのメインで見せるレベルじゃないよ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:32:50 ID:cL4l2YJy0
>>873
グレイシーが勝てなくなるの当たり前。技術みな表ざたになり、打撃しか出来ない
奴でも今はマウント、ガードポジションだの理解している。
グレイシーの選手は体格的に恵まれてるのが少ないから技術が暴露されれば体格
良い奴が勝つの当たり前。
今は、寝技、組技の防御当たり前+αの選手、打撃系が勝つ様になってきてるだけ。
さらに打撃系の見栄えのよさに付き合う選手が多くなってるから。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:36:54 ID:ZgNeLOF40
打撃は見栄えがいいからみんな付き合うのかw
908実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:49:34 ID:9Ng8dPhC0
やっぱりこーいった試合みちゃうと、
ジョシュとか藤田みたいな強豪と初戦にやったほうがよかった、、、と
思うんだよな。同じ負けならネームバリューのある選手相手に、多少の
善戦でもしようものなら、負けたといってもイメージがあまり悪くならないし。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:55:22 ID:szp3bECtO
総合が格闘競技として世間に認知される事はないだろう、格闘競技として認知されるために空手や柔道は実戦で有効な危険で野蛮な部分を削ぎ落とし、幼児〜壮年までスポーツとして試合できるようにしたが、総合は無理
910実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 22:57:17 ID:cL4l2YJy0
>>907
ピーク時のミルコでさえ、ランデルマン戦見れば2戦とも一発も打撃入れられない。
相手が付き合う気が無く組み付き専門に来れば、まともな打撃入れられない。
まあ、相手の組技、寝技のレベルにもよるがな。老化したコールマンみたくミルコに
良い様にかわされる事もあるが・・・
911実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:01:50 ID:ZgNeLOF40
>>910
煽りじゃなく、なにを言いたいのか良くわからないのだけど?
912実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:04:15 ID:DtB6vm1fO
別に地上波でゴールデンでやるわけじゃないんだし
戦極なんて格闘技好きな奴しか見ないんだから
魅せる試合なんてしなくていいのに
913実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:05:25 ID:EtiIKsAp0
ドシロウト打撃だな
脳が揺れるようなダメージはないはず
体が恐がっちゃって腰が抜けたようなダウン
なさけなさすぎ リングにあがっていいレベルじゃない
打撃だけならK1甲子園の選手にも負ける
914実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:18:26 ID:17IVO+g+0
みんな無視してくるから消しちゃった
915実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:41:35 ID:cL4l2YJy0
>>911
泉は中途半端な打撃一切辞めて寝技、組技に専念しろと言う事。
それが通用しないと思うなら、三流でそれで終わり。
石井にも言えるがリョートとかと練習など無意味だよ。半ば打撃覚えて怪我するだけ。
リョートが打撃活かせるのも、柔術や相撲などで寝技、組技、対策ができ、しかも相手が打撃に
付き合う三流グラップラーか打撃系だから。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:45:35 ID:E2SXVCt80
>>915
泉の心意気は買ってやろうや。柔道家だって打撃もできるんです!って感じだと思う。
でもまだまだ重いな。脂肪も多すぎ。

打撃→組み→寝技のコンビネーションをやるべき
安生のとこでは、最新の連携ノウハウはないし
絶対無理だから、とりあえず安生から卒業しないと。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:45:35 ID:TkjzE0dlO
でもこの人の打撃あと一年ぐらい練習したら化ける思うんだけどね!結構ハンドスピードあったしね!
918実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 23:58:16 ID:cL4l2YJy0
>>916
何故に安生とこ行ったんだろ?
とても将来、ヒョードルやダンヘンみたいな動き出来ると思えん・・・
919実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:01:43 ID:5YRsnYrd0
>>915
なるほど、半分同意だわ。
ただ、立ち技の練習が無意味だとは思わない。っていうか今時グラップリングオンリーで勝てるやつなんていないだろう。
絶対条件として組技の適正、さらにトップファイターになるには立ち技の適正が必要だと思う。
ペン、アンデウソン、リョート、ヒョードル各階級王者なんてその典型じゃん。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:25:24 ID:uOmbvAiO0
今は、個々の格闘技の優劣を決める場じゃなく、総合格闘技術の上手さを競う
個人の身体能力を競う場なんだな・・・
921実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:29:01 ID:NGqLbpAkO
将来はハッスラーです
922実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:30:34 ID:DSJT0iOx0
>>918
もともとの知り合いだったみたい

泉がお願いしたっていうんだから、泉も総合がそんなに詳しいわけじゃなさそう。
不器用で実直そうな男だよね
923実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:35:36 ID:/ZK9rkFH0
泉→安生
石井→LYOTO

なんだよこの見る目の違いはw
924実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:45:15 ID:GYOeDiLe0
でも石井は石井でリョートに首破壊されちゃったんだよね
925実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:49:47 ID:FuLVnL/Q0
926実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 00:51:24 ID:0tO43hsyO
>>918
何度も言わせるな!将来のプロレス転向も視野に入れたら安生で決まり!
927実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 01:05:43 ID:DSJT0iOx0
総合をけっこう甘く見てるように映るのは俺だけか?
928実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 01:25:53 ID:BoLBE00g0
>>541
秋山が通用しちゃったから自分も,とか思っちゃうんだろうな
あれは特異な才能だと思うよ
929実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 01:28:24 ID:BoLBE00g0
>>651
ばか?
930実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 01:33:09 ID:BoLBE00g0
>>686
ホントだな
パンチに切れもないし,おっちゃんのパンチもちゃんとよけられないでけっこうくらっちゃってる
931実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 04:47:50 ID:dRlH5usv0
>>924
柔道時代からの首怪我もちだから
932実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 04:57:02 ID:WRXrVsK50
鈍いからどうしようもないな
高校時代のキレキレの大内小内狩りなんて見る影もない
あと組技系の筋力と打撃系の筋力は別物だからな
オリンピック銀メダリストなので組技系筋力特化型だろうから見た目ほどの打撃力はないと思われる
総合なんだから打撃筋力、組技筋力の両方バランスよく備わってる人の方が素養があるだろうね
泉は柔道時代は世界的に見ると攻撃より守備の人だったし打撃は厳しいだろうね
秋山は攻撃は凄かったが守備がダメでポカが多かったので一番にはれなかった
933実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 05:06:30 ID:llytD3Hk0
マグロってオツムが本当に弱いんだね
あんな醜態晒しておいてまだ安生と組むって…
934実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 08:50:41 ID:Gt4CH7QTO
83kgに落とすのは簡単そうだなw
あの腹はないだろw
935実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 09:50:39 ID:lq8xuq/kO
デビューが早すぎたな。今後の結果が全てだな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 09:53:17 ID:c/OTuxRy0
戦略、テクニック、フィジカル、コンディショニング、
すべてに課題ありすぎ。
安生のところじゃあ、駄目だろ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 10:03:04 ID:/c5MnwBiO
三流立ち技専業選手と試合を組んだ国保の優しさを台なしにしたな
938実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 10:06:56 ID:Dj3W0VUJ0
つうか泉はキックジムでスパーこなしたりしてるんだろうか
自分の力量を把握していれば本職相手に打ち合うのは危険だと
分かりそうなものだが。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 10:11:30 ID:V/+2o3q80
安生相手のミット打ちと、サンドバッグくらいしかやって無さそう>打撃練習

マネジメント面は安生に任してもいいけど、練習環境は一から考え直さなきゃ駄目だろう。
ちゃんと今の総合に対応したトレーニングできる道場やジムで継続して練習するべき。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 11:13:40 ID:LjeR9iJIO
マネジメントは さ○かさんだろ。
こわ〜
941実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 11:14:34 ID:LjeR9iJIO
マネジメントは さ○たさんだろ。
こわ〜
942実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 12:30:05 ID:j6PokPIH0
柔道家と野球選手がK1やったらどっち強いの?
943実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 13:56:04 ID:aJ57zYew0
どっちも弱い
944実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 14:17:01 ID:MAtFYPn1O
>>923
実際どんな指導されてるんだろな?
945実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 14:33:02 ID:C8k1cJxx0
泉はトップ選手にはなれないだろうが
戦極で面白い選手にはなれそうな気がする
946実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 15:11:06 ID:nFO1iMOA0
>>910
そんなんで打撃入らなくなるならみんなやるだろw
打撃避けてひたら組みに行っても、テイクダウンできないとスタミナ切れるだけだ
それでスタミナきれてフラフラになる選手なんてけっこういるし
ミルコ対ランデルマンというただの一試合だけ取り上げて、それを総合すべてに当てはめるなw
947実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 19:16:58 ID:uOmbvAiO0
>>946
ヒクソン然りヒョードルも、打撃はマグレがあるが寝技にマグレなしと言ってる。
寝技の有効性を認めてる。
レベル差がありすぎたり、寝技の未熟な二流選手は打撃に頼らざる得ないがな。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 19:26:37 ID:aglHmO0W0
全然知らないと思ってたけど、名前で検索かけたらわかったわ。
漁師の家の奴だったか。それでマグロとか呼ばれてんのねw
949実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 19:47:02 ID:zIVCakE8O
腹出過ぎだし、総合完全に舐めてるよな
今のMMAはボクシング並みに体バキバキに絞らないと勝てないよ
ミドルかウェルターまで絞らないと
950実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 19:58:12 ID:C8k1cJxx0
瀧本も中村も階級落としたしな
泉の身長でライトヘビーは絶対無理
階級を落とすしかないだろう
951実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 20:04:49 ID:4cdUH+xQO
見た感じ、まるっきり見込みなしってほどの絶望感はなかった。
今後の頑張り次第ではそこそこ行けそうとも思うが
指導者が安生では…練習環境変えないと何年やっても芽が出ないままだろ…
952実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 20:22:31 ID:R5yH4vP0O
>>950
泉さんの場合、上背は無いけど、骨格がゴリラの特異体型だから、
体重落とすのは無理だよ。減量したら顔がやばかったし。

泉さんに必要なのは、練習と経験でしょ。
短期間の練習であれだけ打撃出来てんのは凄いと思う。

泉さんには頑張って欲しいね。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 20:25:44 ID:aglHmO0W0
負けん気の強さがいいね
954実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 20:26:33 ID:PcfcuLNE0
いくらなんでも曙よりははるかに可能性あるからな
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 20:32:50 ID:GYOeDiLe0
縄跳びと自転車と水泳を延々とやって徹底的に脂肪落とさないと
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 20:54:45 ID:BjCIN0P+0
>>955
延々とやるよりHIITの方が良いだろ。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 21:51:04 ID:z5NQjg9P0
他の日本柔道エリートからの転向組と比べたら、
随分とスタンドの動きはよかったと思う。
むしろロボコンパンチじゃないことに驚いた。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 22:22:16 ID:5YRsnYrd0
なんで秋山だけは打撃が出来るのか謎。
やっぱ才能か。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 22:53:58 ID:cyjx9wT20
中村和裕も打撃できる
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 22:57:10 ID:aglHmO0W0
道着脱いだ瞬間にボコられた人っていうイメージしかない。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 23:04:31 ID:0tO43hsyO
総合で強くなりたいとかより一稼ぎしたいってのがミエミエだな(笑)
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/25(金) 23:19:36 ID:D7JMFnvcO
じきに殴られる事の恐怖を覚えて
最近のボブサップみたいになります
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 00:00:06 ID:OQ/eycXPO
完成度の高さなら中村尊師が最高だろう
顔さえ良ければチャンピオンも狙えたw
964実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 00:11:27 ID:D+ODk5Bd0
シャードッグのトップに泉の顔がwww
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 00:52:18 ID:V1LhwZTa0
柔道家は組み手争いあるから目は慣れてるはずなんだよな。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 00:53:58 ID:TPefpBPE0
肥ってるように見えて体脂肪は5%位だろうな
967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 00:58:52 ID:lbNBfljX0
中村はパンチの回転はいいけど伸びと重さが感じられないんだよな、
まだ今回の泉の方が可能性を感じたよ。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 01:01:44 ID:oy3GdcfH0
安生がこのスレ読んだら落ち込みそう‥
969実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 01:06:54 ID:muOu8NzB0
>>965
パンチとつかみに来た手なんて全然違うぞ
たとえ物理的な速さが同じだとしても、打ち手に殺気があるかどうか、
ダメージを効かそうとしてるかどうかで人間の反応ってのは全然変わってくるから
慣らさなきゃいけないのは目ではなく感覚だ
泉もお前のように考えてたらボコボコに殴られたんだろうな
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 01:26:32 ID:DhfAXNO/0
>>964
http://www.sherdog.com/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 01:29:17 ID:h+9/xFypO
>>968
コーチが安生と聞いた時に落ち込んだよ…
972実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 02:39:58 ID:fthNSXRZ0
何で打撃で戦うんだと言うが、柔道かは胴衣が無かったら何も出来ないんだよ。
しかも組んでどうする?柔道なら相手のダメージ関係無しに投げれば一本勝ちだが
総合はそこから続く。寝転がって柔道家に何が出来る?何もできまい。なので打撃で
戦わざるを得ないんだよ。悲しいかな・・・・。


ていうか泉って26歳なんだ。どう見ても34歳だけどな。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 04:01:32 ID:OF0RyOTV0
>>972
おまえ安生だろ!
974実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 11:05:23 ID:gBik5ag10
>>972
青木は柔道出身だけど組んでからの足掛けテイクダウン上手いよな。
まぁ経験不足だよな。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 11:18:02 ID:tqpEcXsRO
あの体で83に落とせないと言われても説得力がない
菊田も落としてるし、北岡や弘中だって70になってるしね
腹とかブヨブヨじゃん
100kgから77に落としてる選手もいるのに泉は・・・
976実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 11:21:58 ID:4TITZzsFO
>>972 胴着が無くても簡単になげられるよ、それに総合の寝技のほとんどが柔道技って知らないのかな!?
977実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 11:28:52 ID:UGme/bx1O
普通に慧舟會に行けよ
柔道を総合に活かす方法を教えてくれるよ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 11:51:21 ID:y1BJzfxI0
秋山も慧舟会で練習してたな。
三崎とつながりあるんなら、グラバカに行く手もある。

今の総合で勝とうと思えば、組み技・打撃・フィジカルそれぞれで専門の人に見てもらうくらいでないと無理だろ。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 11:54:08 ID:Ec49VMjj0
クロマグロ相手にグラウンドの練習しろ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 12:20:28 ID:OF0RyOTV0
>>976
胴着ある場合に比べたら制限はあるけど
総合の試合でも実際に結構投げてるよな
寝技も抑え込む力は凄いし
極め技も柔術に比べたら極端に少ないけど一応あるし
981実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 13:13:28 ID:KbC/2deP0
なんで柔道ってあんなに寝技が制限されてるんだろ。
抑え込みにポイントとかいらないからパスガードでポイントにすればいいのに。
そんでもって足でもなんでも極め合えば完璧。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 13:23:23 ID:gYIe+AIy0
>>972
胴着なくても投げれるよ。
つか喧嘩では掴みにくいシャツとかも多いのにそれじゃ柔道は夏弱いですといってるようなものだ
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 13:41:20 ID:KbC/2deP0
普通に夏は弱いだろ。
夏だとレスラーに勝てる要素ゼロ。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 13:47:32 ID:CztAJl7UO
まずは減量の仕方から勉強しないと
985実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 15:41:38 ID:/wMivORx0
たまたま泉ひとりの敗北をまるで柔道家全体がダメであるかのように叩くアンチ
小川>レコ、小川>GG、小川>佐竹

吉田>モースミ、吉田>佐竹

大山>アーツ・・・著名キックボクサー相手に勝ち越してる柔道家www

 
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 19:03:10 ID:YYAc6+/30
柔道家の寝技の練習と柔術家の寝技の連取は似て非なるもの。
柔道家の寝技と柔術家の寝技を比較するのは。
ボクサーの毎朝のロードワークと、五輪金レベルのマラソンランナーの
練習を一緒くたにする暴論のようなもの。

得手不得手はあろうが基本的には全く違うジャンル。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 19:16:55 ID:XPx6Suen0
>>981
武徳会が潰されて講道館が牛耳ったからじゃないの?
988実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 22:03:48 ID:dQJ56Rnv0
>>985
トンプソン>吉田、バンナ>秋山、アレキ>ナツラさん

オヘア>大山、田村>瀧本

中村>ブギョン・・・総合相手には負け越してる柔道家www
989実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 22:15:29 ID:CztAJl7UO
P時代なら普通にヤオで勝てただろうに
990実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 23:21:03 ID:TPefpBPE0
よく頑張って高山レベルだな
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 23:24:42 ID:h+9/xFypO
実戦での目潰し、指折り、急所攻め、噛み付きありなら今の総合や柔術の寝技技術はほとんど役に立たないんだから、柔道の寝技は今のままで良いんじゃない、別に総合に選手をだすために作られたものでもないし。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/26(土) 23:45:57 ID:S3cEP1Fc0
思ったより強いじゃないか
993実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 01:54:14 ID:WlNjcVDVO
減量がんばって、ウェルター級に挑戦しろよ
994実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 02:18:18 ID:MQH9Yu35O
あの体で減量苦とかwwどれだけやる気があるかわかるな、銀メダリストの名前で一稼ぎしたらマジに安生とプロレス転向だろww
995実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 03:48:44 ID:98AsjIlU0
安生も後々プロレスに引きこもうって魂胆か??!
996実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 03:49:19 ID:HUi0IYZz0
http://qbcdp.at-ninja.jp/judo.html#Izumi_hiroshi
2008年 北京オリンピック 2回戦敗退
2008年 アジア柔道選手権 優勝
2007年 東アジア柔道選手権 優勝
2007年 リオ・デ・ジャネイロ世界柔道選手権 3回戦敗退
2007年 全日本柔道選手権 5位
2006年 ドーハアジア競技大会 銅
2005年 カイロ世界選手権 優勝
2004年 アテネオリンピック 銀
997実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 08:30:07 ID:j6ZZGVefO
柔道の話になるけど、穴井はこんなピザに苦戦したのか?

マジで日本の柔道は酷いな
998実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 09:06:27 ID:gGVJVXkM0
吉田の同期と思ってたらまだ25歳なんですね!!
999実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 10:57:37 ID:WlNjcVDVO
ウェルター級まで
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/27(日) 11:42:19 ID:LO+/Z1nS0
マグロスレも遂に完走
ついでにマグロも引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。