【闘争】K−1は首相撲を解禁すべき 2【解放区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 13:21:19 ID:oHFz6H9RO
ハイそうです。K-1はキック&ボクシングです。
ムエタイが観たいならM-1興行を観ろ。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 14:29:53 ID:dn+ne8bO0
立ち技・打撃における

ヒジ・ヒザ

これを無くしてしまったK1は、ツメとキバを抜いた立ち技打撃だ!
近距離戦で最もダメージがある攻撃がヒジ・ヒザだ
ヒザはあるように見えるが
近距離では首相撲からの流れが本来自然な動き
これを無くしたヒザは、近距離ではパンチの危険の為使えない遠距離での見せ技に落ちる
ここまでダンス化しながら、立ち技最強を唄うのは騙しはきつすぎる
947実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 19:00:16 ID:yPvuT4Qp0
>>946

自分でやればいいよ。ゲーム脳、マンガ脳乙。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 19:38:52 ID:oHFz6H9RO
>>946
ボクシングにもヒジはない。
K-1にはヒザはある。武田がKOされていたしな。
お前はK-1に向いてない。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 20:44:23 ID:wp7QlDD40
おまえら運営なの?

レミー式のキック&ボクシング見て楽しい奴なんかいないぞ
ヒジや首相撲があれば、ああは出来ないのに
現状ルールをそこまで擁護する奴ってw
競技とか言ってるけどウソだろ、構造的に
Kは、キックやムエタイやボクシングの選手を吸い上げて
一番強いようなイメージ作ってる団体だろってw
950実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 20:50:14 ID:dF8gm24E0
レミーは肘や首相撲あったほうがいいだろ。
ないからガード固めて蹴りで突き放すしかない。
それでも距離を詰められると手詰まりになる。
昔のブアカーオと同じじゃん。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 20:53:56 ID:wp7QlDD40
アホか
非力なレミくんは、圧力ある対戦相手ならヒジ・首相撲ヒザでいけるに決まってるだろ!
亀ガードは、あのルールでしか有効でないよ
952実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 21:03:38 ID:dF8gm24E0
非力か?
そもそも、肘や首相撲が得意な選手って、タイでも細身の長身選手が多いぞ。
何か、何も知らなそうだな。総合オタクか?
953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 21:10:26 ID:wp7QlDD40
体の細い太いだけで、何が得意とか言っちゃうのはオタクじゃないのかw
あの試合見れば、一目瞭然だろ
詰めて距離潰して圧力かけてるのはアリスターばっかだぜ
レミーはパンチだけだから、亀ガードできたんだろうが
あれだけ圧力かけられれば、首相撲からのヒザや上からヒジが許されれば簡単に潰せるよ
あと、タイ人で首相撲が得意な奴は、細く見えても体幹が強い
レミーには、それがない
954実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 21:20:13 ID:dF8gm24E0
アリスターに肘の技術はないだろ?
首相撲の技術もない。脚を引っ掛けたり、力任せに投げ飛ばすだけ。
レミーはオランダで肘膝有りの試合をしてムエタイのタイトルも取ってるんだから、技術が違うよ。
K-1選手で不利になるのは、キックでも肘や首相撲どころか
ロー無しで試合していたバンナとか、空手のテイシェイラだろ。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 21:30:11 ID:wp7QlDD40
あのな
本来なら、パンチでも蹴りでも技術的に有利なはずのバダやレミーが、圧され
負けまでしてる現実をみようよ
同じことは、ヒジヒザでも言えるんだよ 特に圧力かけて接近戦に持ち込める能力が強い奴の場合はな
100歩譲って
レミーの方が、ヒジや首相撲からのヒザの技術が数段上としよう
それでも、現状ルールよりは面白い納得いく試合になったはず
亀ガードで、あそこまでなってしまうのは現状ルールだからなんだよ
アリスターにとってもレミーにとってもな
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 21:38:01 ID:dF8gm24E0
レミーvsアリスターがムエタイルールの方が面白くなったとしても、
多くの試合が一般層にとって組みの多い退屈な試合になったら意味が無いだろ。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 21:44:00 ID:wp7QlDD40
あの試合みて
まだ組みが多くなるとか、よく言えるなw
実際、やったら組みが多くなるはずないだろ アリスターの圧力だぞw
退屈なのは、現状のルールで判定勝ちばっか意識したレミーみたいな戦略だよ
ルール擁護の為の屁理屈はいいかげんにしようよ
958実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 21:54:32 ID:U/4VNFqS0
投げを認めるのか認めないかをハッキリさせるべき
レミーは投げられてもポイントにならないから簡単に投げられるし
アリスターは投げても反則とられないから投げまくる

あの試合はこれのせいで凡戦になったんだよ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 22:07:10 ID:wp7QlDD40
それのせいでってのは無理ありすぎw
レミーのクリンチで試合が展開しないから、投げ捨てただけだろってw
レミーの亀のせいとしかいいようないのにw

ま、でも投げがポイントになるかどうかは、はっきりさせるべきだろうな
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 22:09:11 ID:Nr7/JIn/0
アリスター見る限り、投げありでいいかも。
あんな亀ガードされたら、手が出し辛いからね
本当は、亀やセデス対策にフロントやバックチョークも認めて良いと思うけど
投げは、ムエタイルールのように足を掛けなきゃ、やって良いでしょう
961実況厳禁@名無しの格闘家:2009/03/31(火) 22:19:39 ID:wp7QlDD40
首相撲での膠着も
投げによって展開が生まれ膠着しなくなるのので、投げは有りにした方がいいな
ま、ただ、ポイントは低くして欲しいね
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 01:27:53 ID:LGr2zfoQ0
>>954

>首相撲の技術もない。
アリスターのプライドでのリデル戦見てから言った方がいいよw
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 02:18:27 ID:+H1i/hOO0
そんな雑魚相手の話かよ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 16:26:52 ID:umSgSUnH0
投げあり ポイント1(自らつかみに行く投げは禁止)

首相撲あり 10秒以上展開がない場合は引き離す

ヒジあり ヒジパットと、額に透明パットつけてカット防止

頭突き 1ラウンドに1回のみOK

投げのあとのグラウンド打撃 パンチ3回までOK

これでいいだろ、これで
反則だか演技だか何だかわからない不透明さもなくなるだろ
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 20:00:40 ID:YHoaKRX80
コヒの片手首相撲も
ちゃんとした首相撲になるしなw
966実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 21:00:35 ID:h5K+WM+30
顔面への肘は認めないだろうな
首相撲は5〜10秒以内と限定した方がいい
さらに、動きがなくなったら即ブレイクで
投げは重要だろうね
SB見ててもそんなに投げは出ないから、タックルからの投げ以外は
認めてもいいでしょう
立ち関節は難しい・・・プライドじゃないが両者合意の下以外は禁止で
967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 21:23:03 ID:YHoaKRX80
認めないかどうかと言うのは、運営側の見解であって
ファン的には、ヒジ有り要望があってもいいはずだよ

立ち関節とかやるくらいなら、投げた後のグラウンド打撃3発OKを支持するな

タックル以外にも、投げの目的で突進・クリンチしての投げは禁止の方がいい
968実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/01(水) 23:57:33 ID:2wkF4T2l0
素手が無理でも
オープンフィンガーグローブみたいに小さなグローブでやって欲しいな
大きなグローブで顔面ガードし続ける試合はみたくない
あと5Rにしてくれ
969実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 00:08:19 ID:QpsKRcAqO
投げありにしたら貧弱なキックボクサーはコロコロ投げられスタミナなくなってやばいぞ
アーツなんかすぐ腰痛めるし
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 00:44:51 ID:Rp0rvOh40
そんなのどうでもいいだろ
投げられてスタミナなくす選手が弱いだけなんだから
そんなことより、クリンチした場合や首相撲で膠着した場合とか
投げがあれば展開が自然に生まれて絶対に面白くなる

散打の選手みたいに突進して組み付いて投げやるのは禁止にして欲しいが
あれの連続はつまらん
要は、打撃の結果組んだ場合の投げのみ有りにしたらええのよ
最初っから組み付いてくるのは反則にして
971実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 00:48:20 ID:HEN9XxA90
投げ自体をポイントにする必要はないが
投げられた結果ダメージを負ってもそれは正当な攻撃のうちとする
投げられて頭を打ち付けて失神したらKO負けだ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 00:49:54 ID:Rp0rvOh40
そうだね
投げはポイントにしない方がいい
ポイントにすると投げ狙いの選手が増えてもつまらなくなる
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 06:10:46 ID:QpsKRcAqO
投げありK-1GP開幕戦
戦闘竜VSグッドリッジ
モンターニャVSトムエリクソン
シュルトVSボブサップ
小川直也VSイグナショフ
プレデターVSマイティーモー
キムヨンファンVSハリトーノフ
ホンマンVSアリスター
ジョシュバーネットVSヴァンダレイシウバ

たしかに立ち技最強格闘技にふさわしいかもなw
974実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 13:38:42 ID:Rp0rvOh40
>>973
おい!
当然、レミー・バダハリ・アーツ・グラウベ・エロ自慢・バンナ・カラエフ・ティシェイラ
あたりも参加させるんだよ

戦闘竜とかモンターニ・トムエリ・小川・キムあたりはイラネ
武蔵もイラネ
975実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 17:54:43 ID:QpsKRcAqO
だから非力なキックボクサーじゃ普通に負けるって
アリスターがその気になってたらクリンチの度にレミーを投げれた
976実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 20:36:27 ID:INpksoHyP
>>974
だよな。
嫌韓が日本に朝鮮半島を諦めさせるための工作とも知らずに…
頭が悪いってのは幸せだよな。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 22:24:26 ID:7apQzHfU0
TBS韓の話題はともかくw
投げや首相撲は、体幹を鍛えるし体幹が強くならないとできないからな
K-1ルールも問題点は、この辺だよなやっぱり
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 22:49:54 ID:O5tXFp160
首相撲・投げ・肘
この3点は今後どうなるのかな?
首相撲は時間制限あり、投げは全面OK、肘は顔面以外OKなら
案外すぐに導入される気もするが・・・
立ち関節についてはマジで微妙
総合vsK-1のみ導入なら面白いと思うけど
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/02(木) 23:09:34 ID:7apQzHfU0
投げは全面OKでもいいけど、タックルみたいなのは禁止でいいかと
タックルしても、その後の展開がMMAみたいにはないから タックル連ちゃんされるとだれる
ヒジは顔面ねらわなきゃ意味ないでしょ プロテクターとかしてさ
立ち関節は、あのグローブならいらない オープンフィンガーにするならあってもいい
あとは、投げてからのパンチも制限付きで少し欲しいな
980実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/03(金) 13:27:10 ID:SL+jA2C/0
次スレも立ててくれよな!

K運営らしき屁理屈レスがある以上、意味があるよw

このスレは有意義だ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/03(金) 22:29:57 ID:Pz8YCRL40
首相撲:有り(但し、時間制限or打撃数制限を設ける案あり)
投げ:有り(但し、タックル禁止/足掛け投げ禁止案あり)
肘:有り(但し、顔面へは禁止案あり)
立ち関節:無し(但し、総合選手との対戦時のみ可案あり)
グラウンドパンチ:無し(但し、数発ありを主張している人1名)
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 01:17:54 ID:k1z0MDQW0
>>981
まとめ?

内容微妙だが、通ればK1応援するほどにはまとまってきたな

あと5R、もしくは5分3R希望
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 01:38:14 ID:EYTPIdIXO
K-1ソルジャーとか、対総合の為とか、
童貞の妄想丸出しで恥ずかしいスレだなw

痛いところを突かれるとK-1運営がーとかの妄想もステキさに拍車を掛けてる。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 10:42:12 ID:81WXDUKL0
ソルジャーって兵士っていう意味だろ?
下手な英語使うなよ。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 18:42:08 ID:XtvljCqM0
俺もルール改定希望だ!
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/04(土) 20:46:36 ID:EYTPIdIXO
K-1はK-1のままでいい
首相撲膝一度までとか言う中途半端なのは無くしてもいいが
987・ё )南国【の】 ◆.hzCHWghf. :2009/04/05(日) 11:39:33 ID:h0i/GMGY0
俺の知る限り、このスレにはpart1がない。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 13:18:25 ID:4REgB9Wp0
K-1は打撃の最強を決めるイベントだから、人間としての強さを競ってる訳ではない
本当に強い奴をみたいのなら総合をみればよい
打撃系格闘技に組み技は不要
989実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 15:49:11 ID:qb1SSmeR0
K-1て打撃ではなく立ち技最強がコンセプトじゃなかったっけ?
打撃系最強ならパンチとキックだけ、立ち技系最強なら投げ(立ち関節)も加えれば良いと思う
もっとも、一番見たいのはスリリングで明確に強さ測定できる試合だから、皆さんが言ってる
ルールで良いと思うけど
990実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/05(日) 19:16:28 ID:DECNBlAeO
今年で魔裟斗が終わりだから来年から解禁だろ?
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/06(月) 14:41:06 ID:WS/VXFnv0
かもな。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/06(月) 16:05:57 ID:OEjW6PxB0
立ち技最強なんて単なるキャッチコピーにしか過ぎないんだから、本気で求めるなんて愚の骨頂。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/06(月) 20:05:05 ID:ebJko7ao0
>立ち技最強なんてキャッチコピーにしか過ぎない
>立ち技最強なんてキャッチコピーにしか過ぎない
>立ち技最強なんてキャッチコピーにしか過ぎない

Kオタがそれ言っちゃ終わりだなw
言い訳したって、Kがそう言ってるんだからダメだよw
僕は村で一番強いといいましたが、あれは僕の売名行為でした なんて言い訳にもならないだろ

それと、首相撲からのヒザとヒジは、りっぱな打撃技なんだがな(立ち技でもあるし)
よければ頭突きもなw
994実況厳禁@名無しの格闘家