MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
だったね(´・ω・`)

前スレ http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1213757294/l50x
2実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 09:41:34 ID:3TKNzLQpO
こんな糞スレ作るな
総合ヲタどもがまた騒ぎだすだろ。
3実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 09:45:17 ID:mKwvh7mu0
Dream>>>>>>>>>>K−1
という事が証明されてしまったわけか。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 09:46:42 ID:4/WCDBAjO
だね!
5実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 09:46:43 ID:5RRPal050




聖地たまアリで元Pヲタが総合ルールに冷め、K-1ルールに熱狂するシュールな興行でしたな






6実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 09:50:57 ID:TiSu1o6uO
総合ルールでボコッても面白くないじゃん、当たり前すぎて。 
その当たり前が出来なかったんがK1ファイター(笑)なんすけど。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 09:54:41 ID:zeCzyEmP0
こうやって頭の悪い格闘技オタクが谷川貞治に食われちゃうんだね。
今日の3選手は今年からどのリングに最も多く上がるのか、それが答えだw
8実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:00:03 ID:Zy3f+Pmq0
Kオタって生きてて恥ずかしくないの?
9実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:03:01 ID:OB39/6NjO

PRIDEが消滅した時は手を叩いて笑ったなあ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:04:18 ID:5QmVDHav0
>9
俺もこの興行見て手を叩いて笑ったよwwwwww
11実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:05:23 ID:Zy3f+Pmq0
Kオタって生きてて恥ずかしくないの?
12実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:09:38 ID:9XufmWDV0
これは興味深いですよね。過去の試合を見ても
総合の選手は本職相手に立ち技でも活躍していますから
負けた試合でも
アゼレードが緒方からダウンを奪ったりKIDもマサトから
ダウンを奪っている何かありますよ総合には
13オモプラッタ ◆a1ixg2b83E :2009/01/01(木) 10:12:19 ID:ab9pgBZrO
何か戦極の強さを証明するような大会だったな。戦極から逃げた川尻に負けるK-1の武田って。

14実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:16:34 ID:gx4Ys5vMO
戦極は関係ない気がするんですが違いますか?
15実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:17:54 ID:T96kR+/40
K-1は他競技の土俵に上がれないヘタレ集団
16実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:18:04 ID:CKRtbpMj0
PRIDEが倒産したってまじ?w
17実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:25:56 ID:KB8ZAOLz0
92 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2008/12/29(月) 10:57:12 ID:kYmqExFf0 (PC)

シウバ-ジャクソン----ただのキックボクシング

ノゲイラ-ミア--------ただのキックボクシング

グリフィン-エヴァンス-ただのキックボクシング


UFCの正体は低レベルのK1

UFCトップファイターは全員バダハリに1RKOされるただのキックボクサー
18実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:30:47 ID:DpjQvVV40
エヴァンスさんとバダハリがやったらエヴァンス圧勝。
もちろんキックルールでなww
19実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:31:36 ID:Zy3f+Pmq0
Kオタって生きてて恥ずかしくないの?
20実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:46:29 ID:TAHyjvja0
マッハが柴田に打撃でボコられてたなw
ノゲイラはレスナーにスタンドでボコられたミアに一方的にボコられて失神したしw






プロレスラーの打撃>>>MMAの打撃
21実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:52:52 ID:KB8ZAOLz0
>>20
ヒョードルの打撃で失神した永田さんがいるから

MMAの打撃>>>>>プロレスラーの打撃

ともいえるな
22実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:57:31 ID:+llMXsyi0
じゃあ石沢vsハイアン、小原vsヘンゾ、杉浦vsシャンジから
柔術家の打撃>>>>>>プロレスラーの打撃かな。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 10:59:52 ID:h0wWIJhO0
バダハリwwwww
24実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 11:09:13 ID:2J9mAEvO0
こんどはバタハリ×アリスターの総合対決ですね
ギロチンチョークで失神するバタハリさん見たいです
25実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 11:35:09 ID:JOa50BkI0
パンチングは素人同士なんだからパワーのある方が勝つだろ、アホみたいなスレ立てて。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 11:35:29 ID:Zy3f+Pmq0
■試合後のコメント
■アリスター 「ボンヤスキーと戦いたい」
──試合の感想は?
 バダ・ハリとは「2回戦う」と約束をしていました。
そして今日が1回目のK−1ルールであったということです。

──この後MMAルールで対戦する意味はありますか?
「2回戦う」というのは向こうからの挑戦でした。
周囲のマネジメントも合意している内容です。

 今後はもっと上を見て、たとえば(レミー)ボンヤスキーと戦いたいです。

──レミー選手とはK−1ルールで?
 絶対そうです。K−1ルールです。
 私は誰かに挑戦するとき自分のルールを押し付けたりしません。

──MMAで対戦したいは
 エメリヤーエンコ・ヒョードルです。

■バダ・ハリ 「MMAはやりません」
──アリスター選手はMMAルールでの対戦を要求しています

 自分は立ち技の選手。立ち技で成果を出していきたいのでMMAはやりません。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 11:41:46 ID:fY6wg01sO
>>26
バカハリwwww
28実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 11:50:24 ID:2YmwqfrA0
膝食らった時に決定的な肉体の差に気がついたんだろうな
総合で試合してたら選手生命絶たれるところだったぞ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 15:24:52 ID:lVDoWwB40
前田日明が以前に、総合の立ち技(打撃)は喧嘩に使えるって
非常に実戦的な展開らしい
だがら総合ルールで、ハリはアリスターに挑戦して欲しい
因みに、ハリはK-1 GP決勝ラウンドのダメージが残ってたとしか考えられん
しかし、ハリのコメントは総合を馬鹿にした奴の言う言葉だとは思えんが・・・
30実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 15:46:46 ID:mzruraIf0
本当にK−1は使えないな・・・
31実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 15:49:13 ID:r8tMbJ7V0
K-1素人に負けるってどういうことよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 15:54:47 ID:kkyjjFo2O
格闘技は総合と柔術だけでいいだろ。
やるにせよ見るにせよ、キックとかボクスとかって人生の無駄にしか思えない。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 15:55:27 ID:mzruraIf0
今後はK−1ファイターは総合のジムに打撃練習に行かないとな。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 15:56:45 ID:W/A8eQEx0
>>29
そりゃ総合の打撃の方が実戦的だよ。K1は掴みねぇからな
35実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:08:32 ID:II0l/gdyO
>>1
まぁそうだろうな
自分の土俵で負けちゃうんだから
せめて総合のリングに上がってリベンジしてやるっていう勇気があればな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:08:45 ID:FJXXG4HzO
まあ、アリスターは今年からはK1ファイターになっちゃうんだけどね。
少なくとも2009年いっぱいはK-1に専念することになるだろ。
一回くらい総合の試合もするかも知れんが。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:09:35 ID:SIRD2mrJO
総合から逃げるなバカハリww本物の戦いてやつを早く見せてみろwwwwww
38実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:10:03 ID:o1sIresZO
K1って打撃専門なんだ、ふ〜〜ん
39実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:16:47 ID:V+A8xu6iO
こりゃ、仮に五味とかが一年くらいみっちりキックボクシングの練習ばっかやってりゃMAX強豪にもワンマッチでなら勝てるかもな。

40実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:19:17 ID:mzruraIf0
>>39
藤原が言ってた
「五味ならK−1MAXで優勝できる」
41実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:22:55 ID:V+A8xu6iO
現役のK-1ベスト16選手のホンマンが五年以上もK-1ルールやってないミルコに総合ルールでローキックでKOされたというのもK-1には痛いよな。

仮に総合でここ数年不振だったミルコも試しにK-1に戻ってみてもそこそこ通用するかも。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:23:35 ID:FJXXG4HzO
>>39-40
高度なボケだなw
ゴリアエフを忘れたのか?
43実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:23:56 ID:wVtVQLqA0

どうでもいいけど、武田って毎回「遺書」書いてんのかよw
やる前から負けること考えてんのか。猪木にビンタされるぞ。

マジで今回はK−1選手ボロボロだったなー。
アナゴが可哀そうになるくらいだった。
同情されたら選手も終わりだよ。しかも本家のK−1ルールで。。。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:23:59 ID:3FJwqFrT0

小悪魔王子 DREAM.6でのマイク
 「おいアリスター 本当の真剣勝負を教えてやる!K−1こそ最強だ!」

試合後の小悪魔
 「K−1対MMAということはなく、試合は2人の選手の1対1の戦い。」
45実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:24:01 ID:TAHyjvja0
k−1MAXロシア予選で一回戦負けしたゴリに手も足も出なかった五味がどうやって優勝すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:30:46 ID:dtLwQ96n0
まったくお前ら浅はかだなw見事谷川の術中にはまってやがる
ハリ、武田なんて隙が多いからこんなの想定の範囲だろ(予想外なのが武蔵のあまりの弱さ)
k−1で名のある武田がボコられて、川尻打撃最強説が出たとこで人気者マサトが登場
川尻に勝機なくても視聴者はマサト不利って予想する
そこでマサトが勝つとマサトが英雄になる
47実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:32:36 ID:3FJwqFrT0
ご都合主義の馬鹿ハリ(失笑)

■DREAM.6でのマイク
 「おいアリスター 本当の真剣勝負を教えてやる!K−1こそ最強だ!」 

■地上波煽りV
 「MMAファイターの方が強いというなら大晦日に証明してみせろ!」
 
■MMAファイターの強さが証明されると…
 「K−1対MMAということはなく、試合は2人の選手の1対1の戦い。」
48実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:36:25 ID:QRR8pQXh0
むしろ武蔵の負けが一番予想通りだったが。
武田とハリは勝つイメージも負けイメージもあったが
武蔵だけは負けイメージしかなかったよ。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:37:50 ID:at8+HotD0
ゲガールにそんな片鱗あったか?
50実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:39:12 ID:EQ/bQt820
しかしハリの昨日の動きの遅さはいったいなんだったんだ?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:40:17 ID:WbSweEgj0
K-1がダメってことは打撃系の格闘家は全員ダメってことか?
52実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:40:46 ID:mzruraIf0
>>49
DEEPのとき、打撃超強かったよ。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:41:20 ID:V+A8xu6iO
ハリは絶対に勝つとは思ってた。武蔵と武田はもう既に半分終わってる選手だったから負けてもそんなには痛くないのが正直な所だが、
ハリは昨年のGP現役準優勝者だったし、アリスターに関してはかつてはK-1の地区予選敗退レベルの選手だったし四年前に覚醒前のグラウベにボコられたレベルだったしね。
これは偶然とかラッキーでは片付けられないと思う。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:43:55 ID:WbSweEgj0
針元気なかったのは確かだろうな
でもあれがKの実力かも
針はKの中では速いけど、総合の中じゃ遅いんだとおもう
55実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:48:04 ID:QRR8pQXh0
ゲガールに片鱗があったとかじゃなくて、武蔵が終わってたんだよw
ムサシが凄いんじゃなくて、武蔵がしょぼいだけw

>>54
アリスター糞遅かっただろw
スピードだけならハリはヘビーじゃ異常だよw
昨日は遅かったけどなw

ハリが糞なのはディフェンス技術。
だからちょっと体のキレが悪いだけでアリスターごときにKOされる。
勘違いしてレミーとやる気になってるアリスターが可哀想だw
56実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:49:34 ID:QRR8pQXh0
技術があれば体調悪くてもある程度ごまかせるのにな。
あんなのが決勝までいけるのが今のKの実力。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:49:35 ID:157QhDPv0
谷川「階級下のMMA選手にも勝てないんじゃ、もうかませが用意できないよ・・・orz」
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:50:42 ID:mzruraIf0
>>55
レミーはプレデターにボコられるレベル。
ゴツい奴が苦手。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:51:01 ID:WbSweEgj0
>>55
遅いからディフェンスできないんちゃう?
60実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:55:19 ID:V+A8xu6iO
でも立ち技VS総合なんて煽りで乗ってるのはファンのみってのは意外と事実かもしれん。
選手たちは総合や立ち技なんてジャンル関係なく気が合えば仲良くなったり違うジャンルの選手を応援したりもするだろ?
特に今回のアリスターVSバカ・ハリだってK-1対DREAMなんて煽ってたが、
アリスターからしたらジムで普段からジマーマンやファウストやシュルトみたいなK-1側の選手と練習してるだろうし彼らだって恐らくアリスターを応援してただろうし、
バカハリが負けたからって自分達のやってる競技が負けたなんて思ってないだろうし。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 16:57:52 ID:QRR8pQXh0
正直レミーも当てにならんけどなw
ただアリスターは打たれ弱すぎるから大丈夫だろw
アリスターにプレデターみたいな根性あれば負けそうだけど
一発くらったらすぐ萎えるからな、あいつはw
レミーとは長期戦になるだろうし、一発ももらわないってのは不可能だろ。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:00:15 ID:3FJwqFrT0
スローで確認したんだが
バタハリって一発もクリーンヒットさせてないよな

辛うじて言えば、残り2:01秒での軽い左ジャブが当たったかどうかってレベル
後の攻撃は、スエーでかわされてるか、ガードされている。

一方、アリスターは、ハリの狭いガードの間を的確にヒットさせていった。
コンビネーショーンや上下の打ち分けも完璧。

ステロイドがどうのこうの言っているKヲタがいるが
技術力の問題だと思う。あと動体視力も抜群によかったしね

ステで技術力が上がるのならボディービルダーが大活躍するだろうね
63実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:02:04 ID:EszuScvz0
でも立ち技VS総合なんて煽りで乗ってるのはファンのみ

当たり前だろw
総合のトレーナーなんてほとんどいなくて、打撃はムエタイやボクシングの
コーチに習ってるんだから。
それに今、立ち技専門はかなりマイナーで、総合格闘家が大多数。
対立するような関係じゃないよ。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:03:56 ID:V+A8xu6iO
でも意外とワンマッチでならK-1TOP勢にもK-1ルールで勝てる総合選手結構いそうだな。最低半年は準備期間がいるだろうが。
シルビアとかハリトーノフ、ヒーリング(全盛期時代まで痩せれれば。)、アレキとかね。
要は190近くの身長と最低限のローカット技術とちょっとしたボクテクがあればワンマッチならそこそこやれる。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:09:46 ID:QRR8pQXh0
>>62
そりゃそうだw
一発でもクリーンヒットしてたらアリスターはKOされてるだろw
スローで見直すまでもないだろw

>>64
ホーストさんがボブチャンチンにやったガード固めてロー戦法みたいなの
やられなければ、ワンマッチならけっこう勝てると思うよ。
ただ継続参戦したら研究されて勝てなくなるだろうけど。
でもヒースは正直センスなさすぎだから無理だろ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:13:36 ID:qbjsKFGGP
運が左右するトーナメントじゃなく、ワンマッチこそが本当の実力が分かるんだが
「ワンマッチなら負けるのも仕方ない」とは、技術レベルで劣ってると言ったも同然
67実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:17:28 ID:QRR8pQXh0
>>66
だからそういう話してるんじゃないの?
誰も仕方ないなんて言ってねえだろw
技術が糞なんだよw
68実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:20:05 ID:mzruraIf0
K−1グランプリってジョシュ・バーネットが出たら優勝しちゃうんじゃない?
69実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:23:49 ID:QRR8pQXh0
ジョシュがトロいから無理って言いたいけど、アリスターも糞遅かったのに
楽勝でハリKOしちゃったからなw

今のKにヒョードルの速さに対応できる奴いるのか?w
70実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:25:21 ID:hOzaOoIWO

遺書を書かないといけないぐらい壊れてる武田
71実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:25:56 ID:V+A8xu6iO
全盛期時代のダン・ヘンダーソンなんかも結構やれたかもな?
アルバレスも結構やれるかも。
意外とグランドに弱くてボクシングが強い選手は総合より立ち技の方が向いてるかも。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:26:18 ID:QRR8pQXh0
武田が糞なのもあるけど、川尻は思った以上に打撃上手くなってそうだね。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:26:53 ID:LSW0plLBO
>>68
ジョシュは過去にキックルールでピーク時のカーター・ウィリアムスにKO勝ちしてるからな
74実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:29:36 ID:TAHyjvja0
>>73つまらんガゼネタ乙
75実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:29:56 ID:xATOVMp60
半年の準備期間でK-1TOP勢と戦えるならK-1の底が浅いと言えるなあ
実際曙・サップ・ホンマンとかの色物が入って曙以外はそこそこ通用してたレベルなんだが
ここ数年は酷いレベル低下だと見ていたがそれがある意味周知された感じだな
K-1の価値をもう一度高めるなら判定の公正化を厳密にして更に選手の管理を徹底し直し選手の数も増やす必要が有る

ただイメージ低下から本当に強いならK-1を選ぶ者は居ないだろうな
ぬるい今のK-1でしか駄目なキック系の選手しか今迄も集まらなかった訳でこれからも変わらないと思うし
76実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:30:57 ID:1PZnBxeS0
バダハリはシリルアビディと何かも同じと思う
全てが酷似してる
77実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:32:57 ID:LSW0plLBO
>>74
若手時代のカーターに勝ったのは事実だろ
ググれよ
78実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:36:22 ID:9dgWFQXS0
K-1はシュルト以外、強さに絶対性が無くみんな勝ったリ負けたりの世界だから
ある程度の能力がある奴は誰でもその争いの中に入れる

だから逆に言えば、バダハリを倒すほど強い当のアリスターも
k-1で雑魚や他の総合の選手に負けたりしてもなにもおかしくない
79実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:36:57 ID:W/A8eQEx0
昨日はトライアスロンの選手が水泳に出て水泳ルールで水泳選手を凌駕してしまったんだよ。
通常あり得ん自体。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:37:45 ID:mzruraIf0
もうDREAM潰してK−1はを合ルールにしちゃえばいいのに。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:40:11 ID:QRR8pQXh0
まあ総合も絶対的な奴はヒョードルしかいないけどな。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:42:53 ID:V+A8xu6iO
>>79 やっぱり有り得ないよな。 なんぼ才能のある人間でも複合型の競技やってる選手が専門の競技に勝つなんて本来なら有り得ないよな。
陸上十種競技や冬の複合選手のメダリストだって専門の競技に出れば予選敗退レベルだろうしな。

83実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 17:45:57 ID:LSW0plLBO
今のミアは強いよ
いつの間にか打撃が強化された
84真性キチガイKオタの悲しい叫び(笑):2009/01/01(木) 17:56:28 ID:gYfwOS+IO
995:2009/01/01(木) 15:19:51 ID:L7Quev3wO
ブリッグスにK-1ファイターをあてるのはもったいないよ
まずはサッカー選手あたりからでしょ
996:2009/01/01(木) 15:19:52 ID:IKQ0zYh70[sage]
993
ボクサーじゃK-1では通用しないよ。
ブリッグスなんて藤本以下だろうね。
979:2009/01/01(木) 15:12:52 ID:L7Quev3wO
ブリッグスはパヴェルマイヤーに完封されるからな
980:2009/01/01(木) 15:12:58 ID:IKQ0zYh70[sage]
976
ハントに勝利した人はK-1のリングじゃ1勝も出来ないよ。

ブリッグスも同じ。ベルナルドのローでKO。
963:2009/01/01(木) 15:03:56 ID:IKQ0zYh70[sage]
ブリックスなんかK-1のリングじゃ雑魚同然だね。
あの弱い精神じゃキックに対応できないよ。

958:2009/01/01(木) 15:00:37 ID:IKQ0zYh70[sage]
955
ブリッグスなんて地方予選も突破できないよ。
ベルのローは強烈だけどブリッグスなんてw

ベルのローで泣かされるブリッグスが目に浮かぶよ。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 18:01:15 ID:ZM0ZAhwr0
総合無敗のままUFCライトへビー新チャンプになったラシャド・エヴァンスを知らんらしい
86実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 18:33:49 ID:3VMXx35A0
けどジョシュはそんな打撃が得意ってわけでもないよな
ヒョードルのハンドスピード見てると本当にk−1で優勝できそうで怖い
まぁ、そんな簡単なものじゃないだろうけどねぇ
87実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 18:41:01 ID:LSW0plLBO
ジョシュは離れ際のフック、膝蹴り、インロー、ボディワークやディフェンス技術
かなり高いもの持ってると思うよ
8862:2009/01/01(木) 19:12:44 ID:3FJwqFrT0
>>65
そういう意味じゃないよ
確かに頭にクリーン当たったら大抵のやつはダウンするがなw

俺が言ってんのは、ボディーブローにしろ 膝にしろ ローキックにしろ
アリスター相手に 一発もまともに触れられなかったことを指しているんだ

触れることができなのはガードの上からだけ
89実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:19:06 ID:BTKICYuM0
格闘技同士を比較してどっちが優れてるとか言うのは愚問だが、
K−1は進化してないんだよね
アーツやバンナ、ボンヤスキーなどが未だ第一線を張ってるってことは、
競技自体が進化してないということ
運動神経が優れた奴が現れない限りK−1は限界
当たり前のことだが、総合は日々進化しレベルが上がっている
90実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:41:20 ID:5DzQ3eAKO
総合ってのは打撃で一流になれない人間の逃避なんですよ
ポテンシャル的に総合は打撃に劣るんです
これは事実だからしゃーない
川尻やムサシじゃK-1グランプリで優勝は無理です
一発目で勝つことはままあります
でもそんだけ
研究されたらオシマイ
練習生にタコられて終了
91実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:44:04 ID:mzruraIf0
>>90
階級下のKIDにワンパンダウンしたMAXヤオ王者もいたな。
金的で強引に勝ったよね。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:46:41 ID:fY6wg01sO
打撃のみってのはMMAで一流になれない人間の逃避なんですよ
ポテンシャル的に打撃のみはMMAに劣るんです
これは事実だからしゃーない
一発目で勝つこともない
そんだけ
寝かされたらオシマイ
中学生に絞められて終了
93実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:48:32 ID:5DzQ3eAKO
>>91
そのKIDさんもワンパンで中堅ザンビに失神させられますた
一回目はうまくいっても二回目からはそうはいかない
94実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:51:13 ID:mzruraIf0
>>93
順番おかしくないっすか
95実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:51:48 ID:qkJHFDTXO
自分の土俵なら一回目で圧勝してくださいよw
研究しないとダメとかw
96ヒョードル最強!PRIDE倒産消滅!(笑):2009/01/01(木) 19:53:21 ID:OB39/6NjO
吉田英彦でも進化した総合の打撃技術でバダハリにKで勝てると信じる
97実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:53:58 ID:5DzQ3eAKO
>>92
MMAは打撃の技術を封じるための戦術にすぎません
サブミッションなんて目を突けば終わりです
98実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:54:10 ID:WbSweEgj0
今回のKの選手の負け方は接戦の末じゃないもんな
一方的にやられてたw
99実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:55:39 ID:mzruraIf0
ジョシュ・バーネットがK−1GPに出たらおそらく優勝だろうな。
ギルバート・アイブルだったらシュルトもKOしそう。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:56:26 ID:5DzQ3eAKO
>>95
自分の土俵なら一回目から寝技とかやめてくださいよ
ストライカーが総合に出て来るといつも寝技に逃げるじゃないですか
101実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:58:02 ID:mzruraIf0
>>100
総合で打撃のみに逃げようとするK−1ファイターあわれwwwww
必死にロープつかんじゃって恥ずかしいですねwwwwwwww
102実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:59:15 ID:5DzQ3eAKO
>>99
アイブルはセフォーにシバき倒されて、
「こんな痛くて過酷なリングはもう嫌だ」
と言いながら逃げました
103実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 19:59:36 ID:A7fzWRnGO
総合って、
キックでもあり、
柔術でもあり、
レスリングでもある
って事だからな。
総合はキックで頂点を極めたり、レスリングで五輪代表になったり、ムンジアルやアブダビで頂点を極めたりすることができる。
ただ、キックは専門職なんだから負けてほしくはないよなw
104実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:00:41 ID:YfKufHqC0
>>99
ミルコの打撃にびびってるのに???
105実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:00:49 ID:5DzQ3eAKO
>>101
頭突きぐらい許可したらどうかね?
106実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:02:31 ID:wJF3CNAx0
>>105
初期ルールのUFCかIVCかフィンファイトでも見ててください
もうどれも存在しないけど
107実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:04:02 ID:5DzQ3eAKO
>>103
レスリングとかから流れてきたのが総合に集まってるだけ
総合の頂点を目指してレスリングや他の競技をしてるわけじゃないよね
過去の肩書にすぎんよ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:04:29 ID:YeDh18fCO
アイブルはシュルトを失神させた伝説のリングス世界無差別級王者だが

セフォーさんに泣かされたな。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:06:13 ID:5DzQ3eAKO
>>105
あれは柔術が強かった
110実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:07:08 ID:qkJHFDTXO
K-1選手が総合ルールで勝てないのは仕方ないし、
そのことをだれも見下したりはしてないだろ。
エロジマンを馬鹿にはしてないし、
ミノワマンすげぇなんてだれも言ってないし。
K-1ルールで負けるK-1選手にしっかりしてもらいたいだけ。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:08:26 ID:5DzQ3eAKO
安価間違えた
>>109>>105>>106
112実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:08:38 ID:mzruraIf0
こんな素晴らしい笑顔を見せる最強王者を干したのがK−1
http://www.dreamofficial.com/free/news/img/photo/1230788019/s1230788003.jpg
113実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:09:22 ID:A7fzWRnGO
>>108
あれはローカットできないのにキックに出すからだよ。
足が痛くてピョンピョン跳ねてたよなw
114実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:10:22 ID:fY6wg01sO
>>97
K-1選手なんかに目を突く余裕なんて与えるかよ

よく頭突き目潰し噛みつきなんたらのたまうやついるけどさ、それらありになったら組技が有利になるだけだからね
115実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:11:46 ID:5DzQ3eAKO
>>110
心の底から失望してるし、奮起して頑張ってほしいとも思ってる
ただ昨日の結果だけで、
総合>打撃と思われるのは心外だし、無責任な罵倒に腹が立ってるだけ
116実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:13:58 ID:S7A3IM1C0
つかK-1最高だね
笑える
117実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:15:04 ID:5DzQ3eAKO
>>114
寝転がったら皆を集めて蹴ればいいと、アイブルも言ってたわけだが
喧嘩と総合一緒にすんなよ
118実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:16:24 ID:mzruraIf0
皆に電話して集めようとしてるアイブルワロタwwwwwwww
119実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:17:51 ID:y/dHT6H3O
寒いな
120実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:18:15 ID:5DzQ3eAKO
>>118
俺も格闘技通信でそのインタビュー読んだときワラタwww
121実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:23:01 ID:AIoOJ+lD0
BJペンがMAX来たら困るだろな、ダニがわさん。
来ないけどw
122実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:26:38 ID:fY6wg01sO
>>114
誰が喧嘩つったよ
サブミッションには目潰しとか言う戯れ言が気に入らなかっただけ

少なくともタイマンなら勝ちって事だな
123実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:26:55 ID:bsp7pJSL0
>>82
ピッチャーが打撃に専念して打者で成功するのはよくあるよ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:32:50 ID:5DzQ3eAKO
>>122
タイマンなら状況と個々人の適性によるけどな、喧嘩の場合
喧嘩ならヒョードルにも勝てるよ、俺。リングでは無理だけど
サブミッションが最高の技か何かと勘違いしてねーか?
125実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:33:49 ID:mzruraIf0
>>124
どうやってヒョードルに近づくの?
126実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:35:13 ID:5DzQ3eAKO
>>125
俺が近付くんじゃない
ヒョードルが近付くんだ
127実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:36:15 ID:mzruraIf0
>>126
なんでヒョードルがお前に近づくんだよw
ヒョードルに近づくのは難しいんだぞ。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:36:46 ID:PQ7xmUWeO
喧嘩なら勝てるって言ってる奴なんなの?いくつになった脳味噌で語ってんのやら
129実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:37:38 ID:fY6wg01sO
>>124
対処できるにこしたことないだろ

打撃に関しても昨日の見るとジワジワやるK-1勢より総合側のが喧嘩でよさげじゃないか?

ヒョードルに勝てるって自信がすげぇな 普通じゃねえ
130実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:40:41 ID:5DzQ3eAKO
>>129
喧嘩だからな
俺がマシンガンで武装しても、金で買収しても勝ちは勝ちなわけよ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:42:20 ID:mzruraIf0
>>130
相手がマシンガンで武装してる可能性のほうが高いと思うが。
とくに弟が。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:44:01 ID:neMKxceX0
>>130
出来ない事を書いて恥ずかしくないの?
133実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:44:16 ID:W/A8eQEx0
くだらねぇな
134実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:44:43 ID:5DzQ3eAKO
>>131
うむ。まさに戦争だな
まったくエメリヤエンコ兄弟は地獄だぜ
フゥーハッハッハ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:45:51 ID:lKXgtbk60
よく130みたいなこというもやしっ子っているよなw
リア厨だろなw
136実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:46:22 ID:PxR8oq3T0
1度や2度じゃないもんな。
昨日は3戦全敗、グッドリッジやジャクソンにも負けたし。
その程度のレベルなんだよ。
顔面打撃がほぼ素人のフィリオが連勝してたし。
専門にやってない奴に負けるんじゃただのオナニーでしかない。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:46:23 ID:5DzQ3eAKO
>>132
そうやって最初からなにもかも諦めてるお前のほうが恥ずかしいよ
諦めんなよ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:46:40 ID:fY6wg01sO
>>130
俺もマシンガン欲しいなBIZONとか手に入る?
金持ちで羨ましいよ、ヒョードル買収できるなんてさ

重火器手に入れられて遊び金があるなんてあんた893関係?
139実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:47:40 ID:5DzQ3eAKO
>>135
残念ながらガチムチの三十路手前だ
140実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:48:26 ID:SW4JAF/kO
K1(笑)
141実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:49:36 ID:5DzQ3eAKO
>>136
おっと、藤田の悪口はそこまでだ
142ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2009/01/01(木) 20:50:43 ID:vhNLZDNuO
MMA出身のシュルトがK-1制したんだから答えはもう決まってるだろ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:51:06 ID:A8m8a383O
卑劣な手でヒョードル倒したらプーチンが黙ってないんじゃないかな?さすがにプーチンには勝てないだろ。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:51:28 ID:5DzQ3eAKO
>>138
例え話だろ
太平洋戦争が終わって以来、俺は銃火器とは無縁な生活を送っている
145実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:53:36 ID:5DzQ3eAKO
>>142
キックボクサーのモーリス・スミスがUFCを制覇した件は無視か糞コテ
146実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:53:37 ID:uRhQjAIL0
>>136
そうオナニー
147実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:54:24 ID:W/A8eQEx0
総合はみんな転向組みなんだからキックボクサーが制覇したから何って話だが。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:55:21 ID:ONHu3JEM0
■谷川代表「(09年は)UFCを買えるように」
 今年は苦しい1年でしたが、最後にいい試合が続きました。
 DREAM、K−1ワールドMAX、K−1ワールドGP、そして大みそか。
 どれも内容が良くて09年、格闘技界の中心を日本に呼び戻すための第1歩になったと思います。
 リング上ではブーイングを浴びてしまったんですけれども、K−1とPRIDEが一緒になったら世界中のどこにも負けないイベントが作れる自信があります。この自信を元に、格闘技の中心を日本に取り戻したいと思います。

──09年の具体的な目標は?

 僕らスタッフは世界で1番のライブイベントとマッチメークを作ることができると思います。
 ですので日本でたくさんお金を貯めて、UFCを買えるようにがんばってみたいと思います(笑)。

──今日はK−1選手がMMA選手に大敗してしまいました

 川尻(達也)選手とゲガール(ムサシ)選手はチャンスありと思っていたのですが、まさかバダ・ハリまで負けるとは(笑)。
 でもそういうサプライズがあってこそイベントとしてはおもしろいので、結果としてはよかったと思います。

149実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:55:29 ID:5DzQ3eAKO
>>143
俺が美少年ならプーチンの懐に潜り込めたかもしれんが
確かにきついな
150実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:57:47 ID:5DzQ3eAKO
>>147
K-1も寄せ集めだからたまに負けたからってなんということもないな
151実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:58:24 ID:7IRMONoH0
面白ければなんでもいいんだよ。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 20:59:33 ID:3FJwqFrT0
>>148

>日本でたくさんお金を貯めて、UFCを買えるようにがんばってみたいと思います(笑)。

その前に選手に金払うこと考えろよwwwwwwwwwwwwww
153実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:01:15 ID:5DzQ3eAKO
>>148
谷川が1番の癌だわ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:01:36 ID:3FJwqFrT0
>>136
あと4タイムスチャンプがフットボーラーに2連敗
2タイムス王者ボンヤスキーがプロレスラーに実質負け
155実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:03:03 ID:wQJGvt/JO
久しぶりにK-1笑劇スレ復活させて下さい神様
156ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2009/01/01(木) 21:07:17 ID:vhNLZDNuO
K-1は首相撲に制限付けたのを境に落ちたな。
もともとバダハリは首相撲からの膝が得意だった選手だが
Kのルールに慣れすぎてアリスターの首相撲に何も反応できてなかった。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:11:37 ID:IKWxK0R00
首相撲禁止で体幹の力が皆無になったんじゃないか。
俺はキックやってたんだが、首相撲トレを
やった時期が一番パンチ強かったし。

Kの選手はインナーマッスル鍛えないと駄目だ。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:16:58 ID:fY6wg01sO
>>144
じゃあんたヒョードルに勝てないじゃん

159実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:23:05 ID:H31PTaBc0
実戦とか言い出したらヒョードルなんて加藤智大にも勝てないだろ
実戦厨は消えろよ
160実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:23:55 ID:mzruraIf0
>>159
加藤がダガーナイフ持ってもリーチはシルビア以下
161実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:25:19 ID:lhvOhhJR0
まんま厨房同士のケンカだなw
162実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:25:45 ID:H31PTaBc0
だから何?
実戦と言うならトイレで小便してる所を後ろから刺すのも有りだし
実戦なんて言い出したらキリがないんだよ
実戦厨は消えな
163実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:27:10 ID:H31PTaBc0
実戦厨とタイマン厨はネット格闘技界の二大害悪だからな
さっさと消えろ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:31:08 ID:5DzQ3eAKO
おっと、総合厨の悪口はそこまでだ
165実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:37:34 ID:QRR8pQXh0
首相撲はもう解禁したらいいと思うけどね。
立ち技で首相撲禁止にすんなよw
166天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/01(木) 21:38:59 ID:0xnnGJw0O
ツッパリ解禁なら曙さんもまで活躍してたでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 21:40:35 ID:/YMetMDJ0
>>157
俺もそう思う。首相撲無くなったのは大きい。インナーマッスルとかは良く分からんが。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:06:35 ID:lQe+EpQB0
三戦全敗3KO負け

そりゃこんなスレも立つわな
169実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:30:56 ID:5DzQ3eAKO
首相撲と肘解禁は俺も昔から言ってる
タイ人天国になるけど
170実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:31:14 ID:PxR8oq3T0
事故と言える負け数じゃないからな。
何度負けてるんだと。
MMAファイターvsK−1ファイターはトータルでMMAファイターの方が
勝ち越してるんだろ多分w
171実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:40:55 ID:Y5u1jx6L0
MMAルールで全面戦争して欲しい
モーvsマヌーフ
アリスターvsシュルト
バンナvsハリトーノフ
ハントvsサップ
バダハリvs水野
とかどう?
172実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:41:41 ID:mzruraIf0
どっちが総合側だかわからん
173実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:43:00 ID:QRR8pQXh0
>>169
ヘビーは大丈夫だからいいじゃん。
ヤオトが引退したらMAXはどのみち潰れるんじゃない。
174腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/01(木) 22:43:58 ID:hSaQ+wDJ0
俺はライト級対MAXで対抗戦やってほしい
五味対魔裟斗 川尻対キシェンコ アルバレス対ブアカーオ
石田対サワー ハンセン対佐藤 とか
それで石田君のパワーが予想以上でサワーあたりに勝ってしまうと
175実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:44:23 ID:Y5u1jx6L0
エロジマンは何でちゃんと練習しなかったんだろう?

176実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:45:40 ID:mzruraIf0
>>174
コヒvsジダ
コヒvsアルバレス
コヒvsカルバン
コヒvsKID
177実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:46:54 ID:QRR8pQXh0
石田ってぶっちゃけパワーたいしたことないだろw
だいたいカウンター上手いサワーこそパワーだけで最もどうしようもないファイターだぜw
178実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:48:23 ID:Y5u1jx6L0
MAXって全員MMAやるしかないんじゃない?
マサト引退したら消滅するんだし
ザンビディスvsアルバレス

179実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 22:55:08 ID:caAVVKs7O
ハント×戦闘竜
バダハリ×アローナ
シュルト×ハリトーノフ

バンナ×アリスター
モー×ボブチャンチン
ホンマン×弟ヒョードル

レコ×マヌーフ
武蔵×桜庭
レミー×ムサシ
180腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/01(木) 23:00:00 ID:hSaQ+wDJ0
今回の3試合での教訓、試合に絶対はない。やってみないと
わからない
ここ数日、ノゲイラがミアにKOされたり昨日の3試合といい
本当に今は何は起こるかわからない
事前のカードだけで批判する事はなんの役にも立たないことが
わかった
181PRIDE最強論者:2009/01/01(木) 23:01:07 ID:OB39/6NjO
ヒョードルがK-1GPに出たら余裕で優勝しますよ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:02:41 ID:mzruraIf0
ジョシュで十分
183実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:04:05 ID:5DzQ3eAKO
UFCならモーリススミスで充分でした
184腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/01(木) 23:06:00 ID:hSaQ+wDJ0
総合格闘家の、セオリーにない打撃にk1選手もびびっただろうな
アリスターの膝とフックのコンビネーション
そして3選手ともガードを力でこじあけてアッパーやらを
ねじこんでくる
そして首相撲からの膝一発がやたら強い
まじあの3人かっこよかった

185実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:06:07 ID:Y5u1jx6L0
ハントvジェラールダップス
186実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:07:08 ID:XM6DS9e70
>>181
シュルトがいるかぎりそれはない
187実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:07:46 ID:mzruraIf0
MMAの選手は首相撲のときのクラッチが半端なく強いな。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:10:30 ID:mzruraIf0
>>186
追放されたよ
189実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:17:27 ID:V+A8xu6iO
組み技やると後背筋や腰の筋力が上がるからパワーが強くなるかもな。 
昨日の試合見るとアリスター、ムサシ、川尻のパンチはガードしてても効いてるくらいパンチに力が入ってたと思う。
組み技の選手がボクシングに強化してローカットできる技術覚えればハードパンチャーとして驚異的になれるのでは? と思ったね。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:17:54 ID:APfcsY220
そりゃ落ち目の引退間近の選手に勢いのある選手にぶつけたらこんなもんだろ。
3人とも打撃のうまい選手だし。
武田なんて一回引退してるし、元々k-1でも実績はさっぱりだったし。
なんで出場したのかさえ分からない。
でもバダが負けたのはどうしようもない。

191腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/01(木) 23:20:41 ID:hSaQ+wDJ0
たしかに川尻、アリスター、ムサシの攻めは迫力があった
技術云々より、ガードしていても突き破るような勢いを感じ
実際ガードを吹き飛ばしてダメージを与えていた

首相撲もやたら強く、普段のk1であまり見ないような
ダメージありそうな膝が見れた

倒しに行く試合が見れたから面白かった
192実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:21:15 ID:V+A8xu6iO
これからはもしかしたら、グレコローマンレスリング上がりの選手がボクシングとキックのディフェンスを習得してK-1に参戦してきても面白いかもね。
グレイシー以後に総合で台風になったレスリング上がりも
近年は打撃が強い柔術上がりの選手が出てきてから思ったより活躍できなくなってきたから立ち技の方がポテンシャル生かせる分野になるかもしれない。

193実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:21:34 ID:ONHu3JEM0
まあな武田、武蔵はネタキャラだからいいけど
ハリは背負ってるものが大きいんだからもっと万全な状態でやらせてやらんと
ヒョードルなんてちょっとでも怪我すると完全に拒否してただろ。ああいう慎重さも大事だよ
194実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:23:14 ID:YSx01ehQ0
>>191
スピードな。カスワン勢は、馴れ合いのし過ぎで
緊迫感とスピードがないのが欠点。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:23:34 ID:pVc3PVji0
>>145
総合格闘技って、色々な格闘技のNo1を決めるために、色々な格闘技が参加出来るルールになってるだけで、総合格闘技って流派ではないよ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:27:05 ID:5DzQ3eAKO
>>195
じゃあ打撃系格闘技を馬鹿にするのはやめてくださいよ
197腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/01(木) 23:29:53 ID:hSaQ+wDJ0
総合格闘家はダウンしても試合がとまらずに追撃でとどめを
さす。
その殺しの精神が昨日は出ていた気がする
3人ともダウンを奪ってからきっちり1Rで試合を決めたのは
素晴らしい
198実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:32:47 ID:Yql8N5TVO
アリスターはK1世界2位を倒したけどヒョードルはK1ルールじゃ危ない気がする。
案外立ち技での攻防でいいのをもらうんだよな
もらった瞬間組みついて間を作るのが鬼のように早いから致命傷にならないけど
199実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:33:02 ID:TRidHWtE0
>>1-196
TBSの時点でお察しください

打撃の選手は旬の時期が短くなるからと開き直れば?
200実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:34:59 ID:ONHu3JEM0
ヒョードルくらいの大物になると、背負ってるものが大きいから同じようにはいかんよね
K-1選手側も勝ちに徹した戦い方ができるし
201実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:36:09 ID:V+A8xu6iO
昨日の試合見た感想としてはきっちり準備対策をした状態での出場が前提として、若い時のヘンダーソン、ジャクソン、ランデルマン、リデル、アローナなんかもK-1に出撃させてみたかったと思ったね。
K-1はライトヘビーが無いから難しいが。

まあ今でもシルビア、アレキサンダー、ハリトーノフ、ゼンツォフ、弁慶、ゴンザガ辺りは出撃させてみたいが。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:37:08 ID:3FJwqFrT0
>>145
化石時代の話ww
203実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:42:48 ID:vo6l1OZF0
>>198
ヒュードルは、ミルコを打撃で凹ってる。
素人サップがK−1史上最強のホーストKOしてるのに
ムキ不向きも無いだろw そんな価値すらない。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:45:22 ID:5CWDBx3vO
柔術最強!
205実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:46:48 ID:cupYq6vR0
>>197
相手がダウンした後、近づいて追撃しようとして思いとどまったように見えた場面もあった。
多分、総合選手の本能なんだろうね。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:47:47 ID:mzruraIf0
2009年のK−1GPは本当に打撃の出来る8人でやれよ

・アリスター・オーフレイム
・セーム・シュルト
・ギルバート・アイブル
・レミー・ボンヤスキー
・プレデター
・ティム・シルビア
・クイントン・ランペイジ・ジャクソン
・メルヴィン・マヌーフ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:50:10 ID:y8LzdIDq0
>>184
でもさすがに武田はムエタイでもまれただけあって、川尻の首相撲で顔を下げられなかったな。
ローの届かない距離から距離を一気に詰めてパンチ連打で勝負する川尻の作戦、度胸、体力の勝利だった。
立ち技のファンに申し訳ないとコメントした武田は他の二人より真摯な態度でよかった。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:51:53 ID:vo6l1OZF0
ヘビーは体重無差別ってのがポイント。
同体重なら、打撃選手が勝つだろうけど、
組み技用の筋肉つけりゃ、階級性ならでかいのとやりあわないとね。

K−1の無茶なマッチメイクが、自らの墓穴をほってしまった結果となった。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:51:56 ID:V+A8xu6iO
>>206 アイブルよりもハリトーノフやゼンツォフやアレキサンダーの方が適性ありそうだが。

210実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:52:54 ID:3FJwqFrT0

カスワンファイターって時代劇みたいにバッタバッタと簡単に倒れちゃうね

川尻 vs 武田
http://jp.youtube.com/watch?v=opDHzIIBwBs

仕置き人アリスタ vs 馬鹿ハリ
http://jp.youtube.com/watch?v=EAzQNhV9XfE

本物のムサシ vs 偽武蔵
http://jp.youtube.com/watch?v=iUQg8-MicUw
211実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:53:47 ID:Hu/BvTXcO
ランペイジのパワーボムを食らいたいK戦士はいないのかよ?四点ポジなんか食らった日には、K戦士は戦死するよ。 
アリスターのギロチンチョークでもいい。
ショーグンのサッカーボールキックと顔面踏み潰し。ヒョードルのパウンド。 
耐えられないだろう。Kが勝つにはローキックしかない。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 23:57:01 ID:b0WG2nPmO
普通に打撃の技術レベルはK-1が上だろうけどな。
K-1は立ち技というよりも、K-1ルール競技として特殊化してしまったんだろ。
首相撲からの膝が一度きりだから、強引に来られたら足止めてのガードしかないと。
うぬはボク出身でキックもやったんだけど、最初のスパーで首相撲→膝で無抵抗にボコボコにされた。
K-1は客受け狙って変化していった結果、今の「強引に来られたらなす術なし」になったんだとおも。
かといって首相撲→膝を無制限にしたらシュルトみたいなのに誰も勝てんわな。
興行を延命させようと特化しすぎると、他とは交われないスポーツ競技化すんだろ。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:02:58 ID:V+A8xu6iO
総合がK-1に勝ったというよりもパンチがキックに勝ったという印象だね、俺は。 ちょっと前まではボクサー上がりがK-1でボコられてたからキック>パンチという印象だったが、
ディフェンスができて距離さえ詰めれればパンチの強い方が勝つということなんじゃないかな?

昨日のアリスター、ムサシ、川尻はパンチ力で勝ったと思うよ。

214実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:03:07 ID:DpjQvVV40
身体の軸が強く、踏み込む速さを持ち合わせている総合の選手に
打撃技術をしっかり説いて教えてあげれば、
身体の軸力がない打撃系専門の選手が
スパーで圧倒される場面はうちの練習会でも何度も観てきたいたから。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:12:17 ID:PyGYw0L90
グッドリッジやサップも初めのインパクトだけで後は尻すぼみだったな
216実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:13:10 ID:epx+6gWdO
>>213
それ間違い
ムエタイルールならかなり難しい
K-1ルールだから可能
K-1は良くも悪くも特殊なんだわ
217腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/02(金) 00:14:17 ID:atQUYJGX0
シュルトみたいにK1に転向したら即無敵状態の男が総合やっている
のだから、K1の打撃が上、総合の打撃が上って話ではなく
そこまで差がないんじゃないかな
218実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:16:19 ID:fY92Hn6KO
もうK-1はグラウンド無しの総合でいいんじゃないかな
219実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:17:11 ID:PyGYw0L90
あんまり特別って言葉は使いたくないけど、シュルトは特別でしょ。
あれはK-1をやるために産まれてきた人間だよ。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:18:05 ID:wo3CUoMI0
K-1ルールに特化した選手だもんな
221実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:18:11 ID:IlZnfINU0
俺の提案

・DREAMを廃止にする
・K−1をMMAにする

これで完璧
222実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:18:37 ID:cm6KivdyO
>>216 ムエタイルールになると組み付いてからの膝蹴りやら肘なんかもあるからね。 K-1はシュルトやブアカオー封じの為に膝蹴り規制を強くしちゃったから、それも昨日の敗退要因ではあるよな。

でも昨日の試合見ると現役のボクサーもキック対策させて上げてみたいよな。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:19:51 ID:dFA+OP5d0
>>215
おっと曙の悪口はそこまでだ
224腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/02(金) 00:20:10 ID:atQUYJGX0
お互いの業界を活性化させるには総合ルールでDREAMファイターを
倒すK1選手がでてきてほしい
お互いが乗り込んで行って勝ったり負けたりすれば
業界は活性化すると思う
225実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:22:13 ID:cm6KivdyO
>>221 そんなことしたら今のK-1選手で生き残れるのはシュルト、ファウストのみで後皆全滅だろうよ? 
タックル、関節、グランドでの打撃解禁したらK-1勢なんてほとんど半殺し状態にされるだろうよ。

226実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:22:33 ID:IlZnfINU0
>>224
噂レベルだが、ザンビディスを転向させようかみたいな話は聞いた。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:25:14 ID:SpvknjWQ0
昨日のK−1の惨敗試合何度も見たけどさ、
真面目に分析させてもらうとK−1の選手って総合の選手と違って
体幹とかまったく鍛えてないに等しい状態だから
一見同じ体重でもパワーがまず全然違うんだよな。
やっぱ組み技で首やら背中やら体幹が凄く鍛えられてるから
パンチが交錯しても全然効かないというか・・・・
アマチュアとプロくらい体つきが違う感じ。
階級が違ってもムサシの方が遥かに筋肉が詰った良い体してたし。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:26:18 ID:7mC4bldP0
ルールのせいだとは言うけどさあ、普通に考えてK-1ルールがいくら特殊だろうと、
封じられている技がキック側に比べて総合側が多すぎるから、
本来ならキック選手が勝って当たり前だとは思うけどなw
229実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:27:52 ID:5n5ZFDK10

水泳の選手がトライアスロンの選手に水泳で負けるようなものだからね。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:29:23 ID:epx+6gWdO
K-1ルールは箱入りルール
K-1のルールじゃ打撃かえって弱くなりかねんな
231実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:30:21 ID:+MjDI3eKO
>>222
ボクサーは雑魚
232実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:30:34 ID:yADSbJGs0
アリスターが最後に決めた左ヒザ→左フックのコンビネーションとか
K1でできる選手いないだろ?
233実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:30:54 ID:UBn0B/330
>>228
川尻やアリスターはダウン取っ後に普通に追撃に行きかけてたしなw
234実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:31:19 ID:IlZnfINU0
ID:bwYAlk3lOってIDに注目な。超ウケるからwwwwwwwwwwww
235腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/02(金) 00:31:25 ID:atQUYJGX0
実際、全く先入観なしで昨日の試合を見たら
3試合ともどっちが経験者かわからにぐらいの力の差を感じた
K1選手よりもK1に対してリスペクトしている気持ちが
感じられたぞ、あの3人の勇者たちからは
236天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 00:32:32 ID:hFTxdN8MO
>>232
それ最初のダウンや
フィニッシュは左のフック
それにしても見事やったな!
237実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:36:54 ID:PyGYw0L90
体幹云々はまあそういう風に見えるけど
レベルって話でいえば、このインパクトをさらに上積みできるような実績を残せるのかというとこ
に注目したいわけですよ。そういう例は今までないんでね。尻すぼみするようならサップ、GGと同じですから。
まったく変わってない
238実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:38:11 ID:SpvknjWQ0
>>235
ホントどっちが本職なのかとwwwwww
地上波のVだけど武蔵なんか「K−1はそんなに甘くない」とかwwwwwww
どんなお笑い芸人のボケよりも遥かに凄いwwwwwwww
239実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:39:40 ID:U1z55R3D0
>>237
サップ、GGとは全然違うと思うぞ
技術としてアリスターの方が上だったりとかね
240実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:39:42 ID:OtDnSUst0
体幹 ←これなんて読むの?
241実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:40:57 ID:KVqDCQNV0
本職ってケイワン戦士さんの本職は芸人だよw
そいつらが格闘技の本職に格闘技の本職に負けるのは当然w
笑いで負けたら一大事だけどwww
242実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:41:32 ID:SpvknjWQ0
タイカン
243実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:41:36 ID:epx+6gWdO
>>240
ここの住民にボケろと?
244実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:43:07 ID:IlZnfINU0
>>240
パイパン
245実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:43:15 ID:PuLLFCPVO
体幹って美味いよな?
246実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:43:20 ID:980uESMo0
アリスターのあの体なんやねん

ボクシングのヘビー級みたいな腕してたな
247実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:43:35 ID:XnYVti/AO
少なくともハリの回転の速い打撃を受けないようなディフェンス準備をして来た。

まあハリは大振りになってたけど。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:44:29 ID:PyGYw0L90
>>239
あの試合だけ見ると見事な技術に見えるけどさ
俺はグラウベに簡単に負けたアリスターを見てるから
同じことがアーツやバンナ相手にできるのかな?と
それは興味深いよな
249実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:44:39 ID:cS25JbIJ0
バタハリと武田の試合はフェイクなんだって。武田は別に200万貰ってるんだよ。
そのうち20万は会長へ。孝行弟子だからな。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:44:52 ID:cm6KivdyO
しかし、全盛期のドン・フライとかでも練習さえすりゃ今のK-1でなら通用したかも?と思えるんだが。
フライもアマレスとボクシングやってたから力とかパンチ強かったしな。

251実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:45:25 ID:OtDnSUst0
>>250
無理無理。あいつはめちゃくちゃ打撃下手だ。
バンナ戦なんて完全に素人。
252腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/02(金) 00:46:18 ID:atQUYJGX0
再戦したらアリスターはころっと負けると思う
10回戦ったらアリスターは9回負けるかもしれない

でも一年で一番大事な大晦日を勝利で飾ったアリスターは
やっぱりすごいと思うし、そこを評価すべき
253実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:46:24 ID:7gbD/6VJ0
武田と武蔵はもう壊れてるからな
バダハリは打たれ弱いから相性悪い奴にはコロッと負ける選手だし
みんな負けるべくして負けたって感じだろ

武田は3年くらい前にボクシングジムに来ていたけど
4回戦にもやられるくらいボクシング下手

武田はミドルもハイも前蹴りもあまり使わないし
ローに気をつけて突進したらどうにかなるし
ある程度ローの耐性があってボクシングできる奴なら
結構勝てると思う





254実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:46:32 ID:IlZnfINU0
>>249みたいなのって書き込むのアウトだろ。
デマでK-1の信用を著しく下げようとする悪意ある書き込み。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:46:45 ID:qJChwUIQO
しかし弱かったなぁ〜
キックやってる人間からすると武田はショックだなぁ
武蔵はどうでもいいし、バダハリもアリスターと並んだら弱そうに見えた。


武田は勝ってほしかったわ
総合にK-1ルールで負けるとか情けねー

男を売りにするなら引退しろ!
256実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:46:59 ID:SpvknjWQ0
アリスターの体が凄いとかじゃなくてK−1の選手の体が貧弱すぎるだけ。
それを言うならムサシの体だって凄いよ。総合の時はそうは思わなかったけど。
昨日同じリングで試合したから引き立っちゃったんだよな。
バダハリとか薄っいペラペラな体。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:48:06 ID:wo3CUoMI0
バダハリはダメージ抜け切ってない短期間にやるなよ
遠くない日にパンドラになるぞ
258実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:48:06 ID:O/CU5Sst0
>>252
冗談にしてもキツいし、つまらんなw
259実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:48:38 ID:cm6KivdyO
>>249 あんな殴られて下手すりゃ鼻や顎の骨折られるかもしれんような競技でヤオなんて普通怖くてできないと思うが。

それなら総合ルールで適当な関節技受けてさっさとタップアウトした方が安全だと思うが。

260実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:48:51 ID:fY92Hn6KO
>>227
ポテンシャルで比べると打撃系格闘技のほうが高いんだけどな
K-1の選手もMMAのトレーニングを取り入れるべきというには賛成
261実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:50:15 ID:sTRMXVYHO
決勝でコンディションボロボロのバカハリに勝ったからって弱いだとかいいすぎ
アリスターは通用するけど、ベスト16くらいだろ。

262実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:50:25 ID:KVqDCQNV0
レスリングや柔道からも流れてくるMMAに比べて
K1戦士の身体的ポテンシャルなんてゼロ。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:50:48 ID:980uESMo0
アリスター薬使ってないよな?
264実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:51:05 ID:SpvknjWQ0
しかしあれだけ3人とも完璧にやれれると
K−1っていう競技の意味が完全に無くなった気がする。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:51:54 ID:IlZnfINU0
武蔵は今後K-1に出るんだろうか
266実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:52:06 ID:UBn0B/330
アリスターは使ってるかもしれないが、バダハリが使ってない証拠も無い
そういうことだ
267実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:52:46 ID:wo3CUoMI0
>>263
アメリカでも試合してるのに使ってるわけ無いだろ

それにしても、武田と武蔵を使った理由が全くわからん
268実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:53:08 ID:cm6KivdyO
>>251 若い時のヘンダーソンやアローナ、リデル辺りははどうだろう?
奴らは結構打撃上手かったぞ。
ヘンダーソンの組み付いての膝蹴りなんて結構上手かったと思う。

269実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:53:18 ID:epx+6gWdO
>>228
違う違うそういう意味で言ったんじゃない。
K-1ルールで戦ったのだからどう考えても総合の選手が不利でK-1選手が有利。
ルールがK-1選手に不利だったという意味じゃなく、今のK-1ルールがあのもろい選手達を作ったんだろな、という意味。
今のルールだと「パワー・デカさ・強引さ>技術」過ぎるかなと。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:53:31 ID:OtDnSUst0
MMAは組み技系、打撃系から人材が集まってくる。
K1は基本的に打撃系がほとんど。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:54:55 ID:m03I5CaJ0
>>222
組み付いてからの膝蹴りやら肘を解禁すると
余計に総合選手に有利になる可能性はないか?
272実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:55:01 ID:sTRMXVYHO
そんなに総合のやつ強いんだったら

レミー対アリスターバンナ対アリスター
バカハリ対ムサシ
川尻対魔裟斗をやればいい

全敗するから
273実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:56:05 ID:SpvknjWQ0
現在の総合で戦えてるトップグル−プの戦手はK−1ルールでも全く問題なさそう。
総合黎明期に活躍した一昔前の選手じゃ全然ダメだろうが。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:56:53 ID:IlZnfINU0
バンナvsアリスターなんてやったら、
どんなルールでもアリスター勝つわ。
どうやったらバンナが勝てるんだといいたいね。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:56:57 ID:KVqDCQNV0
レミー・ボンヤスキ−(笑)

プレデターに自分の土俵で八百長判定でやっと勝利w
276実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:57:30 ID:4Ycxwr7LO
総合が凄いんではなく、今回負けたK-1選手が
ふがいないと言ってんだろ。
特に武蔵の試合内容以上に言い訳が最悪。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:58:19 ID:980uESMo0
レミーはアリスターに負ける可能性結構ありそう
レミーが一番苦手なタイプだろアリスターって
278実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:58:56 ID:sTRMXVYHO
バンナが普通に勝つだろ。

ボロボロバカハリに勝ったからっていいすぎなんだよゲロイドヲタ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:59:24 ID:KVqDCQNV0
とにかく自分の土俵でここまで完敗ってあり得なくね。
MMAのレベルが上がっているにしても
K1てのはっぽど低レベルな連中が争ってんだよw
バダハリにしてもラッキーパンチなら分かるが
パンチ見切られ、圧倒的な敗北。
あり得ないよ。これからGPどうすんの?
立ち技最強決定戦とか言って馬鹿らしくね。
視聴率王決定戦にしろよw
280実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:00:12 ID:j7ZGu/L30
>>255
引退する必要はない
男を売りにするならMMAに乗り込むべきだろう

相手に自分有利にルールを合わせてもらいながら、自分は相手のルールに合わせないなんて男じゃない
281実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:00:27 ID:FRhry4cYO
>>272
この面子でK-1ルールでやっても総合側が勝つ場合もあるかもしれない。
でも逆に総合ルールならほぼ100%総合側が勝つ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:00:31 ID:SpvknjWQ0
だからバンナとかアーツとかが未だに通用してる時点でK−1は終わってる
283実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:01:10 ID:IlZnfINU0
>>278
本気で言ってるのか??
284実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:01:20 ID:pZ8QZG2u0
>>251
全盛期って書いてあるだろw
まさかバンナ戦が全盛期だとでも?
ドンはUFC後プロレスにうつつぬかしてたからな結構な期間
全盛期のスピードとキレは結構すごい
打撃センスも高いしな

個人的には全盛期のバス・ルッテンをKのリングで見てみたかった
285実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:01:24 ID:PyGYw0L90
対抗戦的な考え方はもう止めた方がいいと思うんだけどね。
結局ほらやっぱり通用した、しなかった的な連鎖しか生み出さないから
それよりも単純に個人としてすばらしい才能をもったMMA選手がK−1のチャンピオンを目指す。
そういうのが見たい。スポット参戦じゃなくて。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:01:40 ID:Wj28QxQ30
K−1ファイターももうちょっと逞しくなれや。情けなさ過ぎるw

たとえばグルジアの柔道ジュニア王者だったジュゲリ・ティムラズは
グルジアのアマチュア相撲ナショナルチームの監督にお願いされて
アマチュア相撲世界ジュニア選手権に代表チームの一員として参戦。

相撲の練習をしたことがないのにアマチュア相撲世界ジュニア選手権無差別級で銅メダルを獲得している。
今回のアリスターだってムサシだって専門の練習はほとんど練習していないのに結果を出している。
これが格闘家だ。ケイワンファイターは格闘家と呼ぶにはあまりにもひ弱すぎる。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:01:41 ID:UBn0B/330
>>279
仮にこの先バダハリがK-1で優勝しても最強も糞も無いわなw
288実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:02:46 ID:cm6KivdyO
>>276 あいつは日本の恥だよな、あんなんだから外人VS日本人のくせに日本人からブーイング受けたり負けたら喜ばれたりするんだよ、普通有り得ないだろ?
今回の煽りでもなんでもなく武蔵は改名して森昭夫(だったけ?本名)でやり直せ  と。
あいつに日本の偉大な侍の武蔵なんて名前はもったいなさすぎ。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:02:57 ID:OtDnSUst0
>>285
シュルトがそうだけど干しただろ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:02:59 ID:SpvknjWQ0
対抗戦的な考えとかじゃなくて大晦日のK−1勢の醜態はK−1の構造的な問題だと思うな。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:03:25 ID:fY92Hn6KO
>>262
そのポテンシャル0のK-1選手に総合ルールで半殺しにされた柔道金銀メダリストや柔道日本代表の立場は
292実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:03:53 ID:UEMDEZpxO
組技系の選手が打撃を覚えるのと
打撃系の選手が寝技を覚えるのでは
やはり後者のほうが厳しいのだろうか
293実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:04:10 ID:OtDnSUst0
>>284
あの時はまだそんな弱くなってないよ。
あいつは打撃の基礎もない、バンナ戦なんてとんでもない素人だよ。幻想持ちすぎ。
下手だよ下手。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:04:17 ID:GZ8cszq90
>>285
シュルトがいるじゃん

総合中堅の史上最強王者(笑)
セルゲイに公開処刑されてケイワン(笑)に逃げた最強王者(笑)
295実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:04:18 ID:KVqDCQNV0
川尻にしても最初から絶対に舐めてただろう。
一応、本職?の武田に対して、パンチなら負けないとか言ってんだもん。
実際、ジム等の現場では総合系がキックの選手にキックルールで圧倒する場面なんて
普通らしいから、最初から余裕だったんだろうな
青木みたいな柔術ベースがキックの王者にキックスパーで圧倒したと聞いたとき
愕然としたよ。
そんなレベル低いのかってさw
296実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:04:19 ID:IlZnfINU0
武田やバダハリには会場声援あったのに、
武蔵にはゼロ。つまりK−1ファンからも嫌われてる。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:05:28 ID:SpvknjWQ0
結局純粋な打撃系でレスリング力があったのってミルコだけだったよな。
ミルコが突然変異だっただけ。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:06:05 ID:yobW74eU0
総合出身が活躍したらシュルトの時みたいに
身内が有利になるようにルール改変したり干したりするんだろ

K−1が強くなるわけがないわな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:06:32 ID:BHddyFQhO
MMAの打撃は倒す打撃
K-1の打撃はポイントを稼ぐ打撃
K-1はルール上、攻撃も防御もぬるいんだよ
手数で勝るか3Rでダウン一回でも奪えば勝てちゃうしな
300実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:07:14 ID:cm6KivdyO
>>284 ルッテンは面白かったかもな。 あの身体能力はすごかったかもな。
余談だが、アーツと仲良かったみたいだな。

301実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:07:32 ID:pZ8QZG2u0
>>293
お前がUFC時代のドンを見た事ないのはよくわかった

てかバンナじたいが4回戦ボクサーに毛はえたくらいのボクテクしかないから
ロートルとはいえドンがレベル低いってのはまあ同意だけど
302実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:07:47 ID:rgy2cD/WO
>>295
青木が圧倒した相手って石川直生?
だとしたらだいぶ階級が違う
303実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:08:55 ID:RQHbym9J0
まあ、打撃が一番強いのはハリトーノフだろうな。
アリスターでさえ打ち負けたし。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:09:23 ID:SpvknjWQ0
佐藤もキシェンコもキックじゃ良い選手なんだろうけど
体がホントひょろひょろすぎて総合の選手とやったら吹っ飛ばされそう。
そう思われても仕方ないくらい歴史的な事件だったわ。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:09:30 ID:pZ8QZG2u0
>>300
あのボディへの掌ていは忘れられん
アーツ?そういやどっちもオランダ出身だしな
306実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:09:40 ID:PyGYw0L90
>>295
聞いたって、それナオキックと青木の対談で石川自身が半分ふざけて言ったことだろ
それに石川は60キロの選手だよ
307実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:09:45 ID:IlZnfINU0
>>303
ハリトーノフをKOしたアレキはどうか
308実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:10:32 ID:KVqDCQNV0
ていうか絶対にK1勢が圧倒するはず。
だって普段、練習してるルールなんだもん。
それでも負けた理由はやっている連中の質がとんでもなく低いから。
オランダでもマイナーなのにオランダ人ばかりじゃん。
MMAなら一応、国内大会で上位に入賞したようなレスラーや柔道家が流れてくる。
たぶん、今の総合の人材にk1ルールを練習させたら
TOP50は全員、総合選手が占める。
バダハリだのシュルトだのカスアスリートは全滅。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:12:31 ID:SpvknjWQ0
やっぱアスリートとして劣ってるんだろうな。
競争も激しくないし。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:12:32 ID:pZ8QZG2u0
ロシア勢はは打撃強いな
ロシアはアマボク強いしボクシングの練習にも力いれてると
考えれば当然といえば当然かも
311実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:13:30 ID:cm6KivdyO
UFCのアルロワスキーも練習させりゃそこそこやれそうだよな。 

若かった時ならクートゥアの親父もやれたかも。


ってか打撃練習してるレスリング上がりは強いだろうよ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:13:58 ID:IlZnfINU0
MMAファイターvsK−1ファイター(K−1ルール)


川尻 vs 武田(和尚)
http://jp.youtube.com/watch?v=opDHzIIBwBs

アリスター vs バダ・ハリ
http://jp.youtube.com/watch?v=EAzQNhV9XfE

ムサシ vs 武蔵
http://jp.youtube.com/watch?v=iUQg8-MicUw
313実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:14:30 ID:OtDnSUst0
ぴっぴかとかってコテは通ぶって総合の打撃はひどいから興味ないとか言ってて、昨日の結果だからな。
なんかいいわけしてたけど
314実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:14:57 ID:PyGYw0L90
でもMMA選手が練習してる打撃ってもう90%以上K-1でそのまま使える打撃だと思う
UFCなんてもう「K-1かよ」って試合ばっかりだし
315実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:15:12 ID:OtDnSUst0
>>312
なんではるんだよ何回も。普通に考えてここにいる奴らは大抵昨日みてんだろw
316実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:15:15 ID:pZ8QZG2u0
レスラーはフィジカル凄いもんな
組み合った事あるがでっかいゴムタイヤというか・・全身バネみたいなもんだ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:16:34 ID:SpvknjWQ0
まあ3人とも体つきが全然K−1のやつとは違ってたわ。
一目瞭然
318実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:16:51 ID:yobW74eU0
ぶっちゃけシュルトみたいに外様の無双食らった時に

競技レベルの向上で対応するんじゃなく

シュルト不利になるようにルール変えたり
シュルトそのものを干したりして誤魔化してるような団体のレベルが上がるわけない
319実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:16:56 ID:rgy2cD/WO
>>308
そんなアホなw
柔道やレスリングやってる人間皆に打撃のセンスが備わってるわけない。
総合格闘家だって打撃の才能があるやつとないやつがいるだろう。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:18:32 ID:KVqDCQNV0
以前の女子レスリングはプロレスラーが簡単に上位に入賞できたらしい。
理由はレベルがとんでもなく低いから。
マイナーで人材の質がスゴク低いから。
でも今は全然無理らしい。
現在でも女子レスリングのレベルは男子にくらべて
とんでもなく低いがそれでも無理。

K1てのは昔の女子レスリングレベルなんじゃないか。
普通ならあり得ないんだよ。
あんなに圧倒的に自分の土俵で完敗するなんて。

柔術ベースMMA選手青木に簡単に圧倒されるキック選手。
総合系にキックスパーで圧倒されるキック選手。

人材の質は凄まじく低く、マイナーから脱出できず、動く金も少ない
一方、MMAはうなぎ昇り。そりゃこうなるわな
321実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:18:38 ID:fY92Hn6KO
ていうか絶対に総合勢が圧倒するはず。
だって普段、練習してるルールなんだもん。
それでも負けた理由はやっている連中の質がとんでもなく低いから。
オランダでもマイナーなのにオランダ人ばかりじゃん。
K-1なら一応、世界大会で上位に入賞したようなボクサーや空手家が流れてくる。
たぶん、今のK-1の人材に総合ルールを練習させたら
TOP50は全員、K-1選手が占める。
ヒョードルだのフランクだのカスアスリートは全滅。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:18:43 ID:OtDnSUst0
総合の選手はストレート打てないんじゃなかったのかよw

昨日全試合ストレートでダウンだぞw
323実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:19:57 ID:IlZnfINU0
ヒョードル
「ストレートは打てますよ(微笑)。打たないだけなんですよ。」
324実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:20:07 ID:OtDnSUst0

つかUFC並にスタンドを多くした総合にしてK1潰せばよくね。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:20:29 ID:BHddyFQhO
ボクシングだってK-1ほどじゃないが危ないぞ
MMAは亀ガードやクリンチで逃げられないからより実践的な打撃や防御を必要とされる
根本的に質が違うよ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:20:34 ID:UEMDEZpxO
アリスターの打撃でバダハリのガードが吹っ飛ばされててビビったわw
やっぱ体のつくり自体が違うんだろうな

K-1はサダハルンバが試合を面白くするためにスピード重視の選手を集めたのが問題なのでは
もっとバンナとかモーみたいな選手も増やすべき
327実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:20:44 ID:rgy2cD/WO
>>314
バリーにローで蹴り殺されたやつとか酷かったが。
エヴァンスもすぐにローを効かされてたな。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:21:21 ID:GpI23FDg0
>>318
マジで同意。
総合が寝技も打撃も技術が凄いスピードで「進化」してるのに
K-1はルールがスター選手の都合に合わせて「変化」してるだけだもんな
329実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:21:51 ID:UBn0B/330
ムサシのコンビネーションなんか教科書通りすぎるくらいに綺麗に決まってたぞ
右ストレート→左フック→右アッパーで顔あげて更に左フックとかw
330実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:21:54 ID:SpvknjWQ0
フジTVどうすんだろうな?
やるのかK−1グランプリw
331実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:22:06 ID:OtDnSUst0
あれっ以前センゴクでもキック上がりが総合選手にダウン取られてなかったっけ?
だれだっけ
332実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:22:54 ID:KVqDCQNV0
だってさ、アマチュアボクシングの選手だって
K1より総合へ流れるんだよ。
普通、プロへ行くなら競技の親和性が高いk1に流れるだろう。
でも総合。K1てのはそれぐらいマイナ−でレベルが低い
質が違う。
グリフィン×エヴァンスはK1のようなレベルの低いキックボクシングではなく
高級キックボクシングだった。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:23:10 ID:IlZnfINU0
K−1ファンが夢を託せるのはゴリアエフのみか・・・・
334実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:25:19 ID:m03I5CaJ0
>>328
k−1はパンチ禁止ってルールになるかもねwwwwwwww
335実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:26:47 ID:jNndnhN30
もう2009年だしストレートくらい打てるだろ!!
総合選手も一時のミルコのおかけで大分立ち技のレベルがあがってきたんだから。
それからもう5年以上たってんだろ。

結論としてk−1のがおもしろいということが分かったな!!あれが総合じゃもろつまらんぞ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:33:47 ID:CLfjoVQdO
>>281同意。そう考えるとK1の存在意義って一体なんなんだろと思う。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:36:51 ID:yobW74eU0
>>336
正道会館の宣伝

ハイレベルでアグレッシブな殴り合いを見たいならボクシング
なんでもアリの最強を見たいならMMAだな
338糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2009/01/02(金) 01:36:57 ID:QstEgj2O0
>>291
何いってやがる、ロートル相手でwwwwwww
ちゅうか、雑魚柔道家の大山にMrK−1のアーツが瞬殺されてるやんwwwwwwwwwww
339実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:38:51 ID:+MjDI3eKO
K−1に流れるって、K−1って競技はないぞ?
340実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:39:08 ID:KVqDCQNV0
別にMMAで大山がアーツに負けても当然
問題はKルールでもアーツが負けそうなことw
341実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:39:16 ID:rgy2cD/WO
グリフィン対エヴァンスが高級キックボクシングとかw
本気で言ってんの?
あんな奴らK-1ルール なら富平に蹴り殺されるレベルじゃん。
アホくさ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:40:04 ID:OtDnSUst0
>>340
ねーよw
343実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:40:15 ID:ZJIc7b5BO
やっぱ肘ありのキックボクシングが格闘技で一番おもろい
344実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:40:21 ID:+MjDI3eKO
ボクシング?
大衆が見たいのは殴り合いの
ボクシングなら四回戦だろ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:40:39 ID:epx+6gWdO
>>318
同意。
だが、そもそもシュルトのような体重も身長も人あらぬものを打撃ルールに持ってきたこと自体間違い。
そしてその間違いを偏向したルールで補おうと、更なる間違いを犯した。
結論。救いようのない馬鹿ダニ川。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:41:00 ID:QuH3m2Zd0
>>341
K-1ルールでもアリスターに殴り倒されるレベルで準優勝できるK-1がどうかしましたか?
347実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:41:01 ID:IlZnfINU0
2009年のK−1GPはこのメンツでやってくれ。

・セーム・シュルト(誰もが認めるK−1最強の王者)
・レミー・ボンヤスキー(2008年K−1GP王者)
・プレデター(レミーに実質勝利の強豪素人)
・ギルバート・アイブル(シュルトをKOしたリングス無差別級王者)
・ローマン・ゼンツォフ(そのアイブルをKOした元ボクサー)
・アリスター・オーフレイム(2008年度準優勝バダハリをKOした男)
・メルヴィン・マヌーフ(元K−1王者ハントをKOした猛獣)
・ジョシュ・バーネット(ボクシンググローブが似合わない男)
348実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:41:46 ID:KVqDCQNV0
冨平ってw

昨日の試合が全てだよ。
急遽オファーのアリスターが誰からみてもK1エースのバダハリに圧勝。
森アキオが階級下の初心者に完敗。

K1てのはとんでもなくレベルの低いモノだったワケw
349実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:42:12 ID:+MjDI3eKO
アリスター
トーナメントなら負けちまうぞ
350実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:42:43 ID:7mC4bldP0
総合の打撃は、あれはあれで総合用にカスタマイズされているからな。
グローブが小さくてリーチが短く、グローブを使ったガードも効果が薄い。
おまけにタックルを想定した間合いが基本だし。

ボクシングやってる人とかから見ると荒いと思うかもしれんが、
タックルだけでも解禁して、OFGでスパーやってみればある程度わかると思う。
決してレベルが低いわけじゃないと思う。

ただ、それでも専門家に勝つとは思わなかったよ…
351実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:43:20 ID:9h7/P8oSO
負けた試合全体を通して見て思ったんだが。
ハリや武田は勢いよく飛び込んでくる打撃に対応できなかったんじゃね?
あまりK-1選手じゃああいう動きする選手いないし。決め手も飛び膝だし…

いまのK-1はある程度詰まった距離からのコンパクトな打撃の当て合いが主流になってる。(と思ってるだけかもしれんが)

レベルうんぬんってより距離や慣れな問題な気がする
352実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:43:30 ID:OtDnSUst0
首相撲あり、服着用して掴みながら打撃ありにしたらもっと総合選手有利になるよ。
サップvsホーストでサップがつかみながらホースト殴ったでしょ。あんな感じになる試合増えるよ。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:43:59 ID:KVqDCQNV0
K1TOPのバダハリにあそこまで圧勝出来る選手なんてK1にいねぇw
MMA中堅に急遽オファーして、自分の土俵で完敗て
あり得ないぐらい低レベル。
MMAのレベルが上がっているにしても・・・・
酷すぎw
354実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:44:48 ID:SpvknjWQ0
要するにK−1はぬるま湯ってことでしょ。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:45:55 ID:OtDnSUst0

総合選手とK1選手を打撃で勝負させるには掴めるOFGにしてジャケット着用でやらしてほしいな。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:46:11 ID:KVqDCQNV0
まあ、立ち技本職ってのはこれからはMMA選手の事だろう。
K1選手はワケ分からんマイナーな視聴率王決定戦に出てる人と呼べばいいw
357実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:48:32 ID:I1Ly1t5cO
富平はハゲてない
358実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:48:35 ID:SpvknjWQ0
バラエティ番組だったわけね
359実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:48:56 ID:ZJIc7b5BO
だから一番面白いのは全日本キックなんだよカスどもw
360実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:49:11 ID:rgy2cD/WO
まあ大晦日の試合はショックだったな。
森アキオwはどうだっていいが、ハリの敗戦はな……。
しかしあれだけ見てK-1の打撃レベルが総合より低いとかアホか。
格板はすぐ結論に飛びつきたがるからな。
対抗戦とかやって総合勢が全敗したらまた意見を変えるんだろ?
361実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:49:30 ID:CLfjoVQdO
自分の土俵であんだけ圧倒的に負けるってすごいよな…。
総合でやったらもちろん瞬殺されるのにK1ルールでも半殺しにされるってかっこ悪すぎじゃない?
362実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:50:38 ID:x/Dt7ucT0
今まで如何にk-1選手が過大評価されたかってことだな。

「k-1選手が総合でチャンピオンになることはあっても、総合選手がk-1のチャンピオンになることはない」
石井前浣腸は言ってたが、パンクラス・PRIDEに参戦してたシュルトが王者になる。

「k-1選手は総合選手と違い、一つの競技を極めてるからアスリートとして身体能力が高い」
GGやジャクソンにk-1ルールで負けてるし、今回のダイナマイトでは、3戦3敗3KOw 
アスリートとして優れてるはずじゃ?

むしろ、最近総合に参戦する選手は、オリンピックのメダリストや国内でも屈指の実力者が多い。
マイナーなキックの世界でトップでも、たかが知れてるってことだな。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:51:32 ID:zvpnaM4F0
シュルトは総合ではトップレベルに勝てないヒーリングレベル
364実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:51:39 ID:KVqDCQNV0
>>361
ラッキーパンチとかなら良いけど
技術的にも全てで劣っている完敗だからねw
カッコ悪いを通り越して逆にスゴいよw
365実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:52:31 ID:SpvknjWQ0
総合勢が全敗するのは当たり前。
問題なのは3人とも揃って完膚なきまでにやられたことw
自分の土俵なのにダメージを相手に全く与えてないw
366実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:52:47 ID:epx+6gWdO
>>352
なぜ服を着るw
ただ、対ムキムキハードパンチボクサーなら、首相撲からの膝解禁でK-1選手が戦えるようにはなるな。
でも相手がムキムキ総合なら確かに不利になるだろう。
K-1はK-1。もう他とは全く噛合わんほど特殊になりさがった。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:53:29 ID:IlZnfINU0
武田、武蔵、バダハリ。
全員1分以内に死にかけてたな。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:53:32 ID:KVqDCQNV0
俺もK1てのはマイナーでレベルが低くいと思っていた。
しかしk1ルールなら、さすがに森アキオやバダハリが勝つと思ったよw
競技の壁ってそれぐらい高いから。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:53:49 ID:WNH59MjXO
天田ひろみ
我龍真吾


この二人がゲガールと川尻を返り打ちにするぜ?

370実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:55:52 ID:IlZnfINU0
>>369
新年初笑い
371実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:55:56 ID:tUzg9wDO0
総合屋が立ち技グローブつけたら回転やスイングスピードがかなり落ちるけど
アリスターやマヌーフは経験もあるしスイングスピードは十分速いな

ボクサーにはいろいろなタイプがいるから一概には言えないけど
ミドルのアブラハムやクルーザー上位とか見てると化け物レベル
372実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:56:34 ID:KVqDCQNV0
たまにK1オタクさんが昔に比べてK1のレベルが上がっているか?
とか議論しているが、結論はMMAが急激にレベルが上がっているのたいして
K1さんは昔も今も驚天動地のとんでもない低レベルってのが正解w
373実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:56:35 ID:SpvknjWQ0
ホジャーやノゲイラとかがグラップリングルールでバダハリやレミーに絞め落とされたようなもんだろw
自殺したくなるような恥ずかしい話w
374実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:56:53 ID:CLfjoVQdO
>>360対抗戦って?どんなルールで?まさかまたK1ルール?(笑)
だったら普通は総合が全敗するはずなんだよ。別にそれが当たり前。
それなのにK1選手が全敗しちゃったからこんなに馬鹿にされてるんでしょ。
これでまたK1ルールでやって、もしK1選手が勝ったからって「だから何?」って感じにしかならないっしょ。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:58:19 ID:FIVodXxa0
アリスターにKルールでコンスタントに勝ち続けられるのは
イグナチョフとレミーとホーストのみ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:58:56 ID:wo3CUoMI0
川尻は次の相手はブ ラ ッ ク マ ン バ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:59:13 ID:j2isYeet0
「ヒョードルがK1出たら藤本にも負けるレベル」
「今のミルコなんて世界地区予選で敗退だよ」
 ↑
こういうのぜーーーーーーーーーーーーーーーんぶ嘘だったんだな
ハッキリしてよかった
378実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:59:30 ID:zvpnaM4F0
>>367
k1選手ってそいつら1分で仕留められるのいないよなw
379しこしこオナニー:2009/01/02(金) 01:59:42 ID:VEruySDL0
川尻もムサシももうやらないんでしょ。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 01:59:51 ID:KVqDCQNV0
以前、マサトが総合の事をバカにしたような事を言っていたが
昨日はどんな気持ちで見てたのやらw

マサト、オマエよぉ、BJとキックルールでやってみ?
ミジメに完敗するから。
MMAルールなら秒殺だしw
381実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:00:11 ID:IlZnfINU0
>>373
ホジャーがアブダビで安廣に締め落とされたようなもんだろ。
たいしたことじゃないよ。
382しこしこオナニー:2009/01/02(金) 02:00:40 ID:VEruySDL0
>>377
後者はあってるだろw
383実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:02:26 ID:KVqDCQNV0
K1ファイターてのは他競技の選手にバカにされるために存在しているじゃね?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:02:41 ID:m03I5CaJ0
何年か前に体重7、80キロのムエタイ選手がヘビー級の選手倒したことがあったよね
あの時にもうk−1は終わりだと思った
本来なら体重の軽いムエタイ選手にハンデをあげてもよい筈だが
k−1は本気で潰しにかかったw
385実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:03:10 ID:rgy2cD/WO
>>374
いや、総合勢が全敗したら間違いなく総合叩きの流れになるよ。
それが2chじゃん。
386しこしこオナニー:2009/01/02(金) 02:04:15 ID:VEruySDL0
そんなこと言ったら総合で誰もKOできないハントに85kgのマヌーフが15秒で失神KOしてる。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:04:23 ID:WNH59MjXO
我龍タイムでノーガードの殴り合い。


勝者 我龍真吾

388実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:04:38 ID:IlZnfINU0
アリスターvsK−1勢はもうやらないほうがいいような気がするな。
本格的にK−1が終わりそうだ。バンナなんて当てたら、
バンナ無残にKO負けするだろうしな。
389しこしこオナニー:2009/01/02(金) 02:04:54 ID:VEruySDL0
>>385
ここが2chであるかぎりそれはないw
390実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:05:06 ID:SpvknjWQ0
>>381
カップラーメン吹いたwwww
391実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:05:45 ID:pWGtUKPG0
>>360
> しかしあれだけ見てK-1の打撃レベルが総合より低いとかアホか。

あんだけ豪快に負けたんだから低いんじゃないの?
あの結果でK-1のほうが高いっていうのは無理があるよ。

> 格板はすぐ結論に飛びつきたがるからな。

勝った者が強いってのは格闘技の鉄則だけどなにか?

> 対抗戦とかやって総合勢が全敗したらまた意見を変えるんだろ?

総合勢が全敗したらK-1を称えるつもりだけど今回は全勝しちゃったからな〜
今のところ意見を変えるつもりもないし、客観的な事実なんだから仕方がないよ。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:06:16 ID:CLfjoVQdO
バダハリとか今どんな気持ちなのかな?
K1(笑)の頂点とりてーって思ってるのかな?
393実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:07:59 ID:7mC4bldP0
そういや思い出したが、元総合選手の長島も、キックで今のところ無敗だったよな。
こいつもパンチ主体スタイルだ。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ba3kDl4ztlM
394実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:08:53 ID:gaHOnjaH0
バダハリはK-1で勝ちたきゃゴールデングローリーでMMA習え
395実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:08:57 ID:rgy2cD/WO
>>378
普通にいるだろ
>>380
BJとかアホだろw 仮に実現したとして簡単に蹴り殺されますw
総合オタアホすぎ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:09:20 ID:H2giMQzP0
K1ってエアロビより弱いだろ
397プレセァたん& ◆.As3MjONwo :2009/01/02(金) 02:10:35 ID:yMhPQc8L0
k-1はもうシュルトさんに泣きつくしかないだろw
398実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:11:58 ID:x/Dt7ucT0
>>385
別にk-1ルールで総合勢が全敗しても「ああ、やっぱりね」で終わるんじゃね?
だって、本職じゃないから、負けて当然。
まあ、総合ルールで、k-1選手相手に総合選手が全敗したら叩かれるだろうが。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:12:16 ID:ltXAaCEO0
ここでアリスターとコンゴに圧勝したグラウベ・フェイトーザの登場ですよ
正直コンゴには何度やっても勝つだろうが巨大アリスターには負けそうな気がするぜ
400実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:12:20 ID:CLfjoVQdO
>>368俺もそう思ってた。
K1がレベル低い事はわかってたけど、ここまでぬるま湯だったとは驚いた。
さすがに自分たちがいつよやってるルールなら勝つと思ってたよ。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:12:52 ID:WNH59MjXO
お前ら我龍真吾を忘れてないか?

あのツッパリ魂は川尻を飲み込んでしまうぜ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:13:25 ID:SpvknjWQ0
マサトもペンとやったらK−1ルールでも殺されそうw
403実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:14:18 ID:KVqDCQNV0
冗談抜きでキック団体のランカーレベルじゃ
川尻にキックで勝てる選手なんていねえよ
404実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:15:04 ID:BZ0zQmPz0
武田や武蔵なんかはK−1側も勝敗がどっちに転んでもおいしい打算
があったんだろ。勝ちにきててこの人選は無い
問題は勝たなきゃいけないバダハリをあんな状態で試合させたこと
谷川K−1は負けることに慣れすぎてて勝ちにいかなきゃいけない試合
すらいい加減になっている
405実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:15:15 ID:yMhPQc8L0
マサトもKID相手に結構危なかったからなあ・・・
逆に総合ルールなら秒殺だろうがw
406実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:15:14 ID:CLfjoVQdO
もしリベンジしたいなら次は総合ルールでいいよな。
K1ルールでやったんだし。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:15:21 ID:YYARH2Us0
>>20
最初に仕掛けた柴田の変な技を
マッハが橋本真也ばりの水面蹴りで迎撃して
柴田がコケてただろ

MMA選手のやるプロレス>>>>プロレスラーのプロレス
408実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:15:29 ID:OtDnSUst0
>>399
総合のシュルトに何回負けたんだよグラウベ
409プレセァたん& ◆.As3MjONwo :2009/01/02(金) 02:16:56 ID:yMhPQc8L0
あの柴田さんでさえK-1ルールで天田からダウンとったからなw
410実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:18:16 ID:OtDnSUst0

K1勢が有る程度の期間練習したら総合ルールで活躍できないと叩かれてもしょうがないよ。
総合ってほぼ全員転向組みだし技が制限されないからね。

総合選手がK1いくら練習しようが技術制限されるから活躍できないのは当たり前だけど(だからこそ今回勝ってしまったことが異常なんだが)
411実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:18:18 ID:IlZnfINU0
■武蔵vs ゲガール・ムサシ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=iUQg8-MicUw

■武蔵「ゲガール選手との再戦を希望します」

──敗因はなんでしょうか?
武蔵 堅くなっちゃったのと、油断ですね。大会に嫌な空気が漂っていて、気負ってしまった部分があったんです。
それで堅くなってしまいました。他愛もないパンチをもらっちゃいましたね。あれを食らっているようじゃ全然ダメですね。
──今後の改善点は?
武蔵 初歩的なことで、堅くなってしまっていてはダメです。何年やってんだって話ですから。
こんなミスを犯しているようじゃダメです…。
──今大会、総合格闘家と闘ったK-1ファイターは全滅です。
武蔵 それがプレッシャーになるとは思ってなかったですけど、
谷川さんに控え室で「K-1が負けてるから頼むよ」って言われて(笑)。
でも、それで堅くなっているようじゃ、これまでの経験を活かせてないですよね。反省点というか、情けないです。
──ゲガール選手の可能性はどのように感じましたか?
武蔵 動きも速いし、チャンスはあると思います。もう一度やりたいです。今度はK-1のリングでやりたいですね。
ちょっとアウェーな空気があったんで、次はホームで。
──改名マッチに関しては?
武蔵 この名前で長年やっているので、改名するつもりはないです。ゲガール選手ともう一回、闘いたいです。
僕の希望としてですけど。次はこんな試合にならないと思っています。
『Dynamite!!』では初めて負けましたけど、来年はゲガール選手との再戦を希望します。
http://www.dreamofficial.com/free/news/detail.php?id=1230693857
412元 ◆0xx883A8LE :2009/01/02(金) 02:20:36 ID:zN9yKKBr0
アホらしい。
マサトはBJに圧勝してるし、ザンビはKIDをKOしている。
結論に飛びつきすぎ。
ただ、武田さんには悪いが、プロだから総合の選手に負けたのは恥。
アリスターは元キックボクサーだから特に。

ラモン・デッカーとイワン・ヒポリットが全盛期なら
総合の選手、秒殺してるのに。
残念。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:20:46 ID:WNH59MjXO
柴田の「フォー!フォー」

セコンドの「落ち着け、落ち着け」 

何度見てもこのやりとりは笑える。

柴田は好きだな、我龍真吾と同じくらい。
414プレセァたん& ◆.As3MjONwo :2009/01/02(金) 02:21:40 ID:yMhPQc8L0
>>412
BJに圧勝??
415実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:22:02 ID:IlZnfINU0
>>412
>マサトはBJに圧勝してるし
416実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:22:02 ID:+MjDI3eKO
冗談抜きで川尻なんか勝てないよ
肘で切られて終わり
417実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:22:52 ID:KVqDCQNV0
マサトとBJペンは試合なんてしたことないでしょ。
すればどんなルールでもBjの圧勝だけどw
418実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:23:20 ID:x/Dt7ucT0
川尻なんて、大学入るまで格闘技の経験が全くなかった訳だからね。
それが、修斗ウェルター級のチャンピオンになりPRIDE→DREAMに参戦する
選手にまで成長したんだよな。
今回、初のk-1ルールでも武田をKOするし、単純に身体能力が高いんだろう。

MMAで、打撃センスのある選手に一定期間打撃だけをやらせたら、k-1GPベスト4に
残る選手が出てきそうだな。身体能力はMMA選手の方が上なんだし。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:23:40 ID:SpvknjWQ0
どちらのBJさん?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:24:24 ID:OtDnSUst0
>>418
もう既にシュルトが結果だしまくってる。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:25:49 ID:pZ8QZG2u0
まあマサト、BJどっちが勝つかはおいといて
BJはボクシング上手いからな
パンチの打ち合いしたらマサトもガチであぶないよ
ロー多様して塩漬けしかない
422実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:25:59 ID:+MjDI3eKO
シュルトは元空手
423実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:26:44 ID:BZ0zQmPz0
K−1側は負け慣れしてて勝敗に鈍感になってるんだよ
ロマネスクでは新日に負けバンナは安田に負けアーツは大山に負けた
それでも負けた選手はリベンジすることも無くなかったかのように
K−1で試合している。今回はさすがに本職だから逃げれない
424実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:26:53 ID:zvpnaM4F0
k1はまだロートルがトップだからなw
ロートル頼りのプロレスとk1は似てる
425実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:27:22 ID:SpvknjWQ0
マサトはBJのジャブで削られて大の字KOしそうw
426実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:27:22 ID:ltXAaCEO0
シュルトさんって空手家じゃなかったっけ

寝技も出来キョクチン王者を軽くKOするンヒィーな最強の空手家という認識だったんだが
427実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:28:01 ID:cTBIJA2fO
単純にキックの選手は、まともなボクシングトレーナーがいない。
MMAは自然とキックとボクシングの中間の距離感を覚えられるから、Kの選手はみんな取り入れた方が良いかもね。
まぁ、つまりMMAの独壇場な訳だがww
428実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:29:22 ID:IlZnfINU0
武田といい武蔵といい、安易に再戦を申し込むとは・・・
K−1ファイターってどういう神経してるのかなぁ?
429実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:29:29 ID:SpvknjWQ0
ホントK−1ってパンチ下手糞だったんだなあw
430実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:29:48 ID:+MjDI3eKO
K−1MAXの選手はほとんどボクシングを取り入れてるが
ここは未経験者が何を語るスレッドなんだ?
431実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:30:40 ID:q/NDFuseO
川尻もボクシングジムで練習してるし、ムサシはアマボクサーだし
ボクシング技術では
MMA>>>>>>>>>>>K-1
432実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:31:02 ID:pZ8QZG2u0
そういやK選手のトレーナーってどんな人がやってんの?
ノゲイラとかあんだけ柔術できるのにアマボクで五輪金育てたトレーナーにコーチしてもらってんだろ打撃
433実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:31:17 ID:pWGtUKPG0
>>418
アンディオロゴンも忘れないでくださいw
434実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:33:17 ID:+MjDI3eKO
>>431
武蔵もボクシングのトレーナーに習っているよ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:33:34 ID:x/Dt7ucT0
BJはマジ天才だよ。
柔術の黒帯をたった2年で(普通早くても6〜7年掛かる。)取って、世界大会のムンジアルで
ブラジル人以外で初めて優勝してるし。

その後、UFCでウェルター級チャンピオンになり、今はライト級のチャンピオン。

マサトなんかとじゃ、身体能力が比べ物にならない。
今すぐやれば負けるかもしれんが、打撃だけに専念すればマサトを圧倒出来る素材だと思うぞ。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:33:52 ID:NeMZJxWQO
バダハリ弱っwwwwww
437実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:34:06 ID:fY92Hn6KO
団体で語るから荒れるんだ
バックボーンで考えようぜ

昨日のまとめ

ボクシング対空手
キックボクシング対キックボクシング
ムエタイ対川尻

よし、総合最強!

あれ?
438実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:34:15 ID:SpvknjWQ0
いや今でも勝つだろw
439実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:34:22 ID:rgy2cD/WO
>>427
MMAで蹴りを有効に使っている試合なんてあまりないだろ。
K-1ファイターにまともなボクシングトレーナーがいないとかいうのもアホかと。佐藤みたいのが珍しいくらいだ。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:34:22 ID:+MjDI3eKO
BJはリョートに負けていたな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:34:39 ID:OtDnSUst0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4929116

BJやっぱりレベルたけーな。マックスの選手でこれだけのジャブ打てる奴はあまりいない。
442元 ◆0xx883A8LE :2009/01/02(金) 02:34:59 ID:zN9yKKBr0
BJじゃないや。
カルバン。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:36:29 ID:zvpnaM4F0
MMAの選手はk1に出ないほうがいい
MMAは判定で不利だから辞めるべき
444実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:36:33 ID:gaHOnjaH0
>>412の間違いのせいでBJの打撃について語る流れになってるw
445天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 02:37:09 ID:hFTxdN8MO
>>439
グリフィン、LYOTOはかなりロー上手いやろwwwwwwwwwwwwwwwww
宇野なんかもセコくていやらしいの打つわwwwwwwwwwwwwwwwwww
446実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:37:32 ID:+MjDI3eKO
>>441
バダハリのジャブストレートは上手いぞ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:39:02 ID:OtDnSUst0
>>442
正直服着用して掴みパンチありならカルバン勝ってるだろw
448実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:39:31 ID:pWGtUKPG0
>>442
で何ラウンドでKOしたの?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:40:07 ID:SpvknjWQ0
しかし清原の顔には笑ったw
一番良かったのはバダハリの時かな。
最後の武蔵の時なんか考えこんでるみたいな秀逸な顔だったしw
450プレセァたん& ◆.As3MjONwo :2009/01/02(金) 02:42:22 ID:yMhPQc8L0
>>442
むしろすごいだろ
カルバンはK-1デビュー戦でまさととそこそこの試合してんだぜ
逆のルールならまさとさん秒殺だろ
KIDも総合やりながらK-1ルール2戦目でまさとさん追い詰めてんだぞ
451実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:43:09 ID:T4rGFw/2O
>>442
なんでコテつけてんのww
恥ずかしすぎww
452実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:45:28 ID:DYl4jzHJO
今回の件でわかった事。

現K-1選手で、総合ルールで総合の選手とやりあえる人はいない。

さんざん塩だの何だの言われたシュルトだが、今やバダハリの敵を取れる存在としてKヲタに大注目

アリスター、ムサシ、マヌーフ、KIDあたりとK-1ルールで戦おうって名乗りをあげるK-1選手が、今やアーツやセフォー、ブアやザンビディスぐらいしかいない。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:45:53 ID:OtDnSUst0
K1ルールであれだけの試合したんだから、なんでもありならマサトしぬだろw
454実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:47:07 ID:Y5mKTnUZ0
・打撃の交錯時間が短いのですぐ仕掛けてKOを取りに来る
・テイクダウン有りで出入りの距離が長い
・組み技やってるので基礎体力が高い
てとこがキックルールで変則スタイルとして機能してるような。
MMAルールで育つとキックルールで機能するパンチャーってのができやすいかもね。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:47:07 ID:zstkxKBcO
基本的に、MMAの選手の方が喧嘩が強いんだよ。
総合の試合では、組み合った状態でも、グラウンドでも殴られるわけだし、
どんな状況でも殴ろうとしてるし、気が抜けない。
K-1ファイターは、MMAの選手のラフファイトに対応できずにKOされた。
ガード固めた逃げたら、MMA選手の思う壺。
バダ・ハリも武田も武蔵も、パワーで押されて潰された。


話は変わるが、魔界4号は、パンクラスや修斗の試合から下積みやってから出るべきだ。
船木さんの弟子だからって、ヤオ試合ばかりやってたんだから、実践がないだろ。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:50:41 ID:pWGtUKPG0
>>442
カルバンに判定勝ちして君は満足なの?????

この二人が総合ルールでカルバンの判定勝ちなら俺はカルバンを非難してるだろうけど、
カルバンに判定勝ちして君は満足なの??????????
457実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:53:25 ID:s2PEXaNn0
K−1ファイターがボクシングに挑戦していずれもが
結果を残すことが出来なかったが、大晦日の試合結果を
見れば合点いくよなw
総合程度に負け越す連中だものwww  
458実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:54:27 ID:OtDnSUst0
まあボクサーは総合選手とK1やっても勝てなそうだけどな。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:56:51 ID:q/NDFuseO
シャノン・ブリッグスはK-1初戦でトムエリ仕留めたけど
バダ・ハリさんはトップ選手なのに…
460実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:57:35 ID:SpvknjWQ0
バダハリはもはやお笑い芸人w
461オモプラッタ ◆a1ixg2b83E :2009/01/02(金) 02:57:40 ID:ujx/0DweO
シュルトもMMAの選手だったし、今大会を見て世界的にK-1の人気は今以上に無くなるだろうな。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:57:57 ID:OtDnSUst0
トムエリはノルキヤに勝ってる、ノルキヤは巨人ボクサーをローでふっとばしてる
463実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 02:58:09 ID:Y5mKTnUZ0
まあマサトはすごいよな。コヒなら武田の二の舞も濃厚。
464天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 03:00:30 ID:hFTxdN8MO
>>457
お遊戯信者のよりどころのスケルトンさんを忘れるなwwwwwwwwwwwwwwww
465実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:03:11 ID:70fnQz2t0
三人揃って仲良くKO負けって、ちょっとありえないだろwww
466実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:03:12 ID:x/Dt7ucT0
>>461
元々世界的な人気なんて無いでしょ。
日本とあとは韓国位。
それ以外だと、アンディの母国のスイスとかのヨーロッパの小さな国で
人気があった位で。
キック王国と呼ばれてたオランダでも、キックボクシングはマイナー競技。


467天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 03:08:04 ID:hFTxdN8MO
>>465
しかも苦しまぎれのラッキーパンチじゃなく完全に実力負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらに揃いも揃って1Rってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:08:06 ID:L4l9xqSNO
プロ格闘家という肩書のためにクソキック団体のプロ目指そうと思ってたけど辞めたわ。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:10:58 ID:SpvknjWQ0
タコ焼きさんやらエスペやらK−1のこと普段から散々バカにしてたけど
全然言い過ぎでも何でもなかったんだなwww
これじゃ糞1とかカスワンとか言われてもしょうがないw
470:2009/01/02(金) 03:13:21 ID:I9chBe1QO
郷野もキックのベルト巻いてたしな
MMA最強だわ

郷野だけかと思ってたけど違ったな
471実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:16:24 ID:BHddyFQhO
実践的打撃レベル
MMA>>>K-1>ボクシング>空手
472天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 03:16:44 ID:hFTxdN8MO
郷野は全日本キックのヘビーやったかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも余裕こいて桜木さんに負けたねwwwwwwwwwwwwwwww
ジョシュもアメリカのキック団体のランク1位、リデルもISKAだかそんなタイトル取ってたんちゃうかwwwwwwwwwwwwwww
473実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:21:38 ID:fY92Hn6KO
MMAの頂点に君臨していたカリスマをワンパンで病院送りにした土方の打撃レベルは計り知れないな
474実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:32:58 ID:I9chBe1QO
でもよく考えたらサップとか参戦したばかりは通用してたしな
変に打撃覚えてから弱くなった


圧倒的なパワーの前には技術とか意味ないんだな
475実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:42:12 ID:1bRX8Tbv0
武蔵を2度目のダウンに追いやったゲガールの31Hitsコンボ凄いなあ
476実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:43:09 ID:E9IyKIku0
ヒョードルがK−1出たら、すぐに優勝しちゃうなこりゃwwwww
477実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:44:24 ID:q/NDFuseO
今回は筋肉緩んでなかった?
478実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 03:52:32 ID:IlZnfINU0
おい、海外でも「K−1 is joke !!」と言われてるぞ。
武蔵の試合w
479実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 04:18:31 ID:x/Dt7ucT0
>>470
重量級になるほど、選手層が薄くなるからな。
只でさえ、キックは競技人口が少ないし。
重量級で打撃センスがある奴が打撃に専念すれば、簡単にチャンピオンになれそうだ。

480実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 04:39:17 ID:pWGtUKPG0
>>478
武蔵は階級下に負けたからねw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:33:06 ID:pZ8QZG2u0
>>471
冗談だろw
実践でもリングでも打撃のレベルはボクシング>(壁)>MMA>(大晦日の壁)>K−1>空手だよ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:38:03 ID:gMIm6hl70
ボクシングはK-1で負けてばかり
483実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:47:46 ID:+MjDI3eKO
ここでK−1は弱いとか、総合は最高だの熱心にレスしてる奴が、
じゃ総合だけ熱心に見たり戦極を観戦するかって言ったら、
絶対にそれはないんだよな。
今後も誰よりも熱心にK−1を見続けるよw
484実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:49:14 ID:+MjDI3eKO
ボクシングは圧力で詰められたらK−1の選手と同じだよ
腰軽いしフィジカルがないもん
485実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:50:28 ID:296orV1V0
>>470
郷野はアマの頃は寝技と同じ位、打撃の評価も高かったからね。
例えば真武館の大会の準決勝で、空手家をハイキックでKOして
格通の記事に「サンビストが空手家をハイでKO!」って書かれた事もあるし。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:52:06 ID:+MjDI3eKO
無知乙
全日本キックにはミドル級以上は実質ないよ
カードもほとんど組まれたのすら見たことがない
487実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:57:14 ID:pZ8QZG2u0
>>484
圧力ってw
ボクサーはK選手みたいに石造じゃないぞ
BJとかボクシング上手い方だけどあれでも日本ランカーに勝てるか微妙なレベルなんだが
ボクシングは打撃においては別格だよ
なぜかストリートでの逸話(実話)が多いのもボクシングだしなぁ
488実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:58:45 ID:gMIm6hl70
ストリートでkidに撲殺された保住
489実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:59:04 ID:y9rVTgVa0
バダハリが負けたのが大きすぎる。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:59:26 ID:i7gYzZqUO
>>341
エヴァンスとk-1の雑魚一緒にすんなよ
センスないから格闘技見るのやめとけw
491実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:01:21 ID:SpvknjWQ0
K-1なんて頭に腫瘍があったって出場OKだからな(笑)
このどんぶり興行がスポーティーなイメージを遠ざけファン離れ選手離れを起こしてる
ルールも曖昧八百長三昧、アメリカは勿論だが韓国軍にまで
病人認定されて除隊されたホンマンを未だにリングに上げてる事自体異常だろ

492実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:04:05 ID:pZ8QZG2u0
>>488
保住がどういう奴かしらべれば負けるのも納得だよ
てかあくまで打撃の話だよ保住はタックルからのスリーパーで負けたわけだし
なんでもありって事ならケースバイケースだからね
銃とかつかえば素人でもプロ格闘家殺せるわけだし
493実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:07:07 ID:gMIm6hl70
打撃でもチェ・ヨンスがマサトに蹴り殺されてるからなあ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:11:48 ID:pZ8QZG2u0
>>493
そんなK側が勝って当たり前のケースを取り上げられてもね
チェの適正階級はもっとしただしロートルだし正直2流
マサトは仮にもキックで世界とったりしてんだろ?(Kの中で)
あんなのに勝ってもねぇ・・・評価下がりもしないが上がりもしないっしょ
495実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:14:09 ID:gMIm6hl70
チェは5回くらい防衛してるだろ
496実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:16:58 ID:pZ8QZG2u0
当時のあの階級は暗黒期でしょが
497実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:18:12 ID:gMIm6hl70
ボクサーがK-1で結果出してくれないとなあ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:18:49 ID:amJqpSk10
>>494
フィリップスは?
同じく歳だけど正人戦の半年くらい前に
リッキーハットンと12R戦い抜いてたバリバリのトップボクサーじゃん。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:20:31 ID:pZ8QZG2u0
それは永遠ないと思うよ〜
自分からKに行くってボクサーがまずいないだろう
大晦日の体たらくぶりがひどかったし尚更
引退後にMMA行くって選手ならいるかもしれんが海外なら
500実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:24:04 ID:amJqpSk10
>>499
そう言えば元王者のマーサーが引退後MMAに言って素人のキンボに打ち負けてたな。
思えば世界王者の西島もマヌーフのパンチでぼこられたし。
打ち合いはやっぱフィジカル強い人間が勝つんじゃないかな。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:24:44 ID:gMIm6hl70
西島とか酷かったしな
ほとんどのボクサーはK-1でも総合でも通用しないって自分でもわかってるでしょ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:27:49 ID:rgy2cD/WO
>>490
実際負けるだろ。
エヴァンスはロー耐性なさすぎ。攻撃もワンパターンだし。
仮にマヌーフあたりとK-1ルールでやったら死ぬ。だから富平あたりが妥当だと。
お前こそ格闘技観るのやめるといい。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:29:04 ID:pZ8QZG2u0
>>498
フィリップスいたな!でも彼自身はホントロートルだし
体が明らかに練習してませんよって体だったから
あの一戦をとりあげあられてもちょっとなぁ・・・
ローで塩づけはKのリングではかなり有効だしな
Kのリングでは勝って当たり前なんじゃ・・・
マサトはバダハリ、武田、唇ほど石像でもないし
Kのリングではマサト>フィリップスってのは認めてるよ
504天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 06:35:34 ID:hFTxdN8MO
超一流アスリートのボクサーがパンツ踊り芸のK-1お笑いMAXなん興味ないやろwwwwwwwwwwwwwwww
魔裟斗さんのボクサー挑発芸も寒すぎるわwwwwwwwwwwwwwww
絶対実現せえへんのをいい事にホプキンス、デラホーヤに勝てるってwwwwwwww
大御所芸人がこれやから当然信者も痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:37:17 ID:gMIm6hl70
K-1MAXに出てたヒョロガリボクサーいたじゃん
506実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:37:23 ID:pZ8QZG2u0
>>500
なんでだよw打撃はある意味一番フィジカル・・まあ体の強さとは関係ない分野だろ
どこぞのK選手みたいに真正面からインファイトすりゃフィジカル強い方が有利なのは当たり前
ボクサーはもっと多角的に動いて打つもんだよ
それをマーサーや西島といった微妙な例をだされてもな
マーサーはロートルでキンボはバリバリボクシングしてるし
西島は全盛期すぎてる上に、当時超がつくほど暗黒期だったクルーザーの選手で戦歴も駄目駄目じゃん
彼らの負け=ボクシングまで弱いというのは勘弁してくれよ
KがたたかれてるのはKのヘビー級スター選手が負けたからなわけで
507実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:38:31 ID:akZbd/EP0
西島って・・・今の彼はボクシングでも勝てないっしょ
彼をサンプルにしてボクサー全般を否定するのはどうかと
508実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:39:56 ID:amJqpSk10
http://jp.youtube.com/watch?v=J2pQNC6OSHg

この動画見るとわかると思うけど
ボクサーってのはジャブの距離感が身についてるから
ジャブの距離を自然に作ってしまう。

でもその距離は蹴りがジャブを潰して
蹴りが打ち勝つ距離なのでボクサーは
本来の得意な距離が潰されて負けてしまう。

だからキック系の選手には勝てない。
509天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 06:42:44 ID:hFTxdN8MO
アスリートのレベルがちゃうわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
K-1みたいな笑われ芸人テレビショーはボクシングの落ちこぼれがやるオカマ野郎のものwwwwwwwwwwwwwwww
510実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:44:50 ID:gMIm6hl70
日本人ボクサーって糞ガリばかりだな
511実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:45:37 ID:fY92Hn6KO
五味ならボクシングでも世界に通用するとか言ってた人たちは今どこに
512天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/02(金) 06:49:33 ID:hFTxdN8MO
>>510
K-1芸人は顔デカ、メタボ、ヒョロガリ雑魚と多彩な芸人ばかりやねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:50:01 ID:amJqpSk10
http://jp.youtube.com/watch?v=fdevROfjpgc

思えばこのマサトvsフィリップスも
フィリップスのボクサーの距離感が仇になって
打ち合いに持ち込めなかったんだろうな。

ジャブの距離から右や左を打ってる。
もう半歩前に出て打てば蹴りよりパンチが打ち勝つ距離なんだけど
総合の選手と違って蹴りをパンチで潰せる距離を知らないんだろうな。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:50:08 ID:pZ8QZG2u0
>>508
キックルールなら勝てない選手もでるだろうが
クラウスが一番最初のトーナメントで実践してるように距離つぶしちゃうと
完全にボクサーの距離なんだよね
今回のダイナマイトも総合選手が有無いわせずパンチの距離で戦ったからああいう結果なわけだし
キックルールでも絶対的にキック選手のが強いって事はないかと
515実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 06:53:34 ID:Zxl7xuuU0
>>514
距離潰すだけでボクサーがボクシングはできんと思うよ
516実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:08:11 ID:amJqpSk10
>>514
キックボクサーは蹴りの距離を取るために
いろんなことをしてくるけど
その対策はボクシングしか知らない人はできないと思う。

クラウスやMMAの選手が簡単に距離を潰してるから
一見簡単に見えるだろうけど
たぶんボクサーには難しいことだと思うけどな。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:09:05 ID:+MjDI3eKO
首相撲 肘有りなら一気にボクサーは何にもできなくなる
518実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:11:00 ID:+MjDI3eKO
>>487
ボクサーは穴が多い
519実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:11:43 ID:d9tPXV3A0
K-1の一線級がK-1ルールで負けた衝撃は凄いもんがあるな。
今までもランぺイジがアビディに勝ったりしたけど、バダハリとかトップ争ってる
奴が負けたのはインパクトは凄いよね。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:13:03 ID:+MjDI3eKO
だけどシュルトにK−1ルールで勝てる総合選手は浮かばないわ
521実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:16:14 ID:d9tPXV3A0
>>520
シュルトは空手→総合→K-1への転向組だから。
有名になったのはパンクラスに入ってチャンピオンになった頃から。
もし総合の看板背負ったまんま、K−1に出続けたとしたら‥‥
522実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:16:20 ID:akZbd/EP0
最後の砦シュルトも干されちゃったしなあ
523実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:19:31 ID:rgy2cD/WO
レスナーが総合3戦でUFCのチャンプになったからプロレス最強!と言ってるようなものだな。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:34:42 ID:d9tPXV3A0
>>523
レスナーは自らプロレスをフェイクだったと明言してるからな。
プロレスを背負ってないし、プロレスの技術はこれっぽちも見られなかった。
だからプロレス最強にはならない。
アリスターはMMA選手馬鹿にするなと、MMAを背負って試合に出てる。
だから、スレタイのようになると。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:35:39 ID:HNvUOx3W0
まあ今回は結構驚きの結果だったが、
今のK1のレベルなら納得。
ただ、アーツ、ホーストの若い頃とかなら
全く違う結果だろうな、とは思う。
彼等は他種目からの挑戦者は全く相手にしてないから。
まあその代わり総合ルールでは雑魚だけどね。
ある意味完全なキックの選手と言える。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:46:13 ID:LOrhogA80



   こなこなろってるり?

   ろってるり?
                ,,r''"二 ̄二丶、
                 /二三彡"ミ三ミ\
.             /彡        `ミヾ
 ___        {/ ,,\     /,, ヽ}       ____
 ゙=c_  \      l|<●),   、(●>|l      /_っ='
     ̄ く:::\     (6|     (o_o)・  .::::|6)   /:::>'
.       \::::\   l     ll    .::l   /::::/
          (  ,--一''" ~`〜〜''"~ ー--、   )              ___ ―――
           |  〈                〉  |          ̄ ̄ ̄
          |  }                {  |             ___ ―――
         |   |                |   |            ̄ ̄ ̄
.          | |                  | |
         _/   {                    }   \_
       (__,-、__}                  {__,-、__)
       `┻━┻                 ┻━┻


527実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:47:49 ID:rgy2cD/WO
>>524
いや、プロレスの技術とか言われてもw
いかにナンセンスな話か言いたかっただけだがら。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:49:40 ID:PKDCshtEO
まあ、最近のK1がつまらないのはレベルが低いからなんだろね

それなのに、それにさえ勝てなくなった極真て終わってないか?

マジ笑える

ちびっ子ソープにでも行ってきます
529実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:50:22 ID:+MjDI3eKO
>>521
でも戦いかたが完全にキックと空手
530実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:51:04 ID:v6NRpxwR0
バダハリなんて谷川に悪童の演出されただけの単なるもやしっ子じゃん。
アリスターの筋肉の付き具合からしてバダハリびびってたしw
何回やっても負けるでしょあんなのwなにがヘビー級チャンピオンだよwww
531実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 07:57:16 ID:R199JGVVO
バタハリの試合なんか昔のアンディフグの試合であったような?また再戦スト−リ−を作るのかな?
532実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:00:12 ID:296orV1V0
>>521
シュルトは空手時代と言うか北斗旗に参戦してた頃から有名だったでしょ。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:00:28 ID:PKDCshtEO
キャラ重視の色物だからなプロは
534精神病 上棟式:2009/01/02(金) 08:02:43 ID:1i9eOaqNO

272 実況厳禁@名無しの格闘家 2009/01/02(金) 00:28:38 ID:X1j840dU0
確かに一族でマンション経営してるけど不動産のことはよくわからないよ
建築についてだな .
535実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:06:14 ID:r7cEKMCEO
もともとドマイナーな競技をここまで発展させた石井館長は快挙と捉えるべきだな
536実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:09:25 ID:p8QNYOOVO
>>532正解
537実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:11:19 ID:p8QNYOOVO
>>535
もともとキックボクシングやボクシングは視聴率高いメジャースポーツだった
538実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:14:22 ID:r7cEKMCEO
キックはドマイナーだろ(笑)
キックの鬼とか一過性のブームはあったかもしれんが
それからグローバルな視点で捉えるとキックは現在でもマイナーだろ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:16:36 ID:TaaogeeJ0
>>537
いったいいつの話だよ!
540実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:22:52 ID:d9tPXV3A0
アリスターの右フックのフェイントに見事に引っかかってたバダハリwwww

541実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:23:00 ID:CLfjoVQdO
K1って…一体なんなの?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:25:46 ID:Uhrh9IFeO
ゲオルギー カンダラッキー思い出した。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:27:57 ID:PyGYw0L90
Kは「空手」、「キックボクシング」、「カンフー」、「拳法」などの立ち技格闘技、あるいは「格闘技」そのものの
頭文字を意味する。K-1と言う名前は、創始者であり当時正道会館館長、株式会社ケイワン社長の石井和義が
新日本プロレスのG1 CLIMAXに感動し、それにあやかって付けられたとされるが、当時大人気だった
フジテレビのF-1中継に対し、車の最高峰がF-1なら空手(格闘技)の最高峰でK-1にしよう、と谷川貞治
(現K-1プロデューサー)の提案が通ったという説もある。いずれにせよ、空手、キックボクシング、カンフー
などの打撃系格闘技を統合して最強の格闘者を決めるショーを行うというのが設立のコンセプトである。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:28:26 ID:r7cEKMCEO
確実に言えるのは格闘技の強さならばボクシングよりキックのが強い
(同じ身体能力の人間で同じ位の練習時間の場合)
しかしキックには競技人口的に良質な人材が集まっていないので
チャンピオン同士がキックルールで戦えばボクシングのチャンピオンが勝つな
545実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:37:46 ID:3tuQ9mKp0
ケイワンさんはもっと危機感を持つべき。
急遽オファーのアリスターや階級下のムサシが簡単に
ホントに簡単に、ケイワンルールでケイワントップ戦士に圧勝したのは
凄まじい事w
UFCに出ているようなもっと打撃に秀でている連中なら
ケイワンさんが主催しているトーナメントを制覇出来るというのもうなずける。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:41:39 ID:PyGYw0L90
トーナメントを制覇するのは、お祭りで勝つのとは違うと思うが
547実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:42:01 ID:3tuQ9mKp0
レスリングで中学生に負けた五味。
競技の壁は高い。
それなのに、それなのに、いくら人材の質がMMAとキックでは天と地と言っても
日本人最強の森アキオや、K1エースのバダハリが
急遽オファーのアリスターや階級下のムサシに自分の土俵で完敗。
もうあり得ないぐらい完敗。
和尚にしてもザンビに判定まで粘れるほどの実力。
それがカワケツさんに完敗。1RKO。
マジでプロとアマチュアの差だ。
これはスゴイ事ですよ。とんでもなくレベルの低いものだったワケ。
これからグラバカにマサトさんは打撃の勉強に行くべきwww
548実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:42:57 ID:6kKq7ImA0
K-1を擁護するつもりは更々無いが、バダハリは明らかにコンディション悪かっただろうと思う
12月のGPであんなに激しい試合をして体力は戻ってないだろうし、
しかも反則で処分を受けた事で精神的にも落ち込んでたと思う
549実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:45:11 ID:3tuQ9mKp0
ホント、分からん。
たまにUFCでスタンドの展開を揶揄して
レベルの低いキックボクシングという輩。
ケイワンなんぞに比べれば、あれこそ打撃の本職。
ケイワンこそがレベルの低いキックボクシング。
それぐらい質が違う。
だからムサシやアリスターごときが簡単にバダハリどもに
Kルールで圧勝する。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:49:00 ID:3tuQ9mKp0
コンディション以前、アリスターなんて急遽オファー。
試合を見れば完全に技術負け。
次はパンチを禁止するか、グローブハンデで再戦するべき
MMAルールだった圧勝だし、普通のKルールでも圧勝。
それぐらいハンデあげるべき。
ジャクソンがアビディを間単にKルールで葬ったが
アーツ辺りにも勝てるだろう。もちKルールで
551実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:51:06 ID:PyGYw0L90
ふふ、じゃあUFCのやつらがムサシや今のアリスターにK-1ルールで勝てるとでも
552実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:52:20 ID:CLfjoVQdO
>>548お前、自分の土俵であそこまでボロ負けする事がどれだけの事かわかってる?
コンディション云々言うのは恥ずかしいぞw
K1ルールだぞK1ルールw

次はコンディション万全にして総合ルールでリベンジしてみてくれw
553実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:52:50 ID:3tuQ9mKp0
これはヨシタカ氏のお言葉

>身体の軸が強く、踏み込む速さを持ち合わせている総合の選手に
>打撃技術をしっかり説いて教えてあげれば、
>身体の軸力がない打撃系専門の選手がスパーで
>圧倒される場面はうちの練習会でも何度も観てきたいたから。

これは国内レベルの話だが
世界TOPレベルでも同じ事というのが証明された。
ケイワンさんの人材の質の低さ、ヤバイですw
554実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:54:46 ID:3tuQ9mKp0
こんどは半年ぐらい休養と準備期間を与えて再戦してみたら。
Kルールでさw
結果は同じだろうけど。
それぐらいの圧勝劇だった。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:56:35 ID:PyGYw0L90
ていうか連中オランダ人だからな、基本的なキックボクシングの下地が他の国の連中とは違うだろ
要はK-1でもトップレベルになれる才能が、たまたま流れの中でMMAの方をやってましたってことだ
ボクシングしかできないようなアメリカ人に同じことがおいそれとできるとは思えないね
556実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:56:54 ID:CLfjoVQdO
K1はお遊戯。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 08:57:38 ID:3tuQ9mKp0
ジャクソンがアビディをw
プレデターがレミーをw
558実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:00:28 ID:d9tPXV3A0
>>553
フィジカルは総合選手の方が圧倒的に上だね。
野球のピッチャーよりバッターの方が肉体的に凄いのと似てるな。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:02:38 ID:lMTRDb8e0
え、ピッチャーよりバッターのほうが凄いのか?
バッターってピザが多いし、スタミナもピッチャーのほうがあるんじゃないの?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:10:06 ID:PT92I/M80
負けたK3人には本当に腹が立った。
おまえら今までなにやってたんだと。
おまえらどうしてくれるんだと。
Kの評価は地に落ちた。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:13:48 ID:3tuQ9mKp0
普通にUFCトップレベルの方がアリスター達より打撃技術は上。
ミアごときにスタンドで完敗したノゲイラを見ても分かる。
UFCこそ打撃最高峰の場所。
ケイワン?あれは日本で行われているマイナー草プロレス視聴率王決定戦です。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:15:26 ID:3tuQ9mKp0
K1が低レベルで選手の層も競技性も
あり得ないぐらい低いと思っていたが
さすがに森アキオやバダハリ、和尚が勝つと思ったわ。
だってK1ルールなんだもんw
563実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:18:09 ID:EMEY0gNM0
勝った3人は、ロー1発もらうの承知で打ちながら距離つめてるだけで、
K−1勢は何もできなくなっちゃうのな。
564元 ◆0xx883A8LE :2009/01/02(金) 09:19:26 ID:xgV6eIri0
>>456カルバンの体型からして、3RでKOは難しいだろ。
マサトと同体重なのに、体格が違いすぎる。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:19:59 ID:RzgKGmnA0
k1てボクシング引退した
例えばキックの武田みたいな壊れた選手呼んで
マサトと対戦させるのが嫌だった

なんかこんどはk1で壊れた選手を
総合の選手と対戦させてどっちが強いみたいな
566実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:23:58 ID:EMEY0gNM0
>>565
どっちもK−1のルールでやってるんだけどね
567実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:25:04 ID:m03I5CaJ0
8年位前からいろんな板で散々繰り返し言われてきた
「K−1はボクテクのレベルが低い」
それに対してKオタは対角線の論理?とか
「ローはパンチの伏線、パンチはローの伏線、
ボクシングとは競技が違う、K−1にはボクシングの様なテクは必要ない」
なんて言ってた
でも今回の試合を見るとやはりボクテクで差がついたと思うよ
総合の選手はローの対策を徹底してるからね

昔からの慣例、慣習的な技術体系を持つキックボクシングが
実効性、効率性を重視する総合選手に負けたという感じがした
568実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:26:13 ID:RzgKGmnA0
>>566
ルールとかそれ以前の問題じゃないのか
569実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:27:33 ID:RzgKGmnA0
壊れて衰えた西島がボクシングルールでマヌーフと戦って勝てると思うか
570実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:27:43 ID:QjzrCOpb0
また総合至上厨が暴れてるのかよ
総合至上厨はネット格闘技界の最低最悪の害悪だから消えろ
571実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:28:25 ID:3tuQ9mKp0
バダハリさんは現役バリバリ、誰もが認めるK1トップ
572実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:29:30 ID:8/ySniy40
K-1は、所詮、日本のローカル団体だからな。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:30:42 ID:RzgKGmnA0
>>571
12月の試合終わってまた大晦日試合だぞ
なんかおかしいだろやり方が
574実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:32:31 ID:3tuQ9mKp0
アリスターさんは数年ぶりのキック試合、
しかも急遽オファー。
どう考えてもバダハリさんを勝たせるマッチメークw

レベルの低さは凄まじい。
これからはグラバカにキシェンコさんも打撃のお勉強に行ってくださいw
575元 ◆0xx883A8LE :2009/01/02(金) 09:33:36 ID:xgV6eIri0
バダはジマンや3流のキックボクサーのパンチで
ダウンするほど、打たれ弱い。
アリスターは元キックボクサーでビルドアップされている。
レミーなら、アリスターのパンチはカルバンと一緒で
重いが当たらない。
武田はよくわからん。アッパー、飛び膝、緒方、コヒにやられた
技でやられてる。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:34:30 ID:RzgKGmnA0
俺は谷川の興行に疑問もってるんで
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベルになっとくしてない
577実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:34:42 ID:QjzrCOpb0
三週間前に一日三試合やって2ダウン喰らい
それで大晦日にまともに動けたらそれこそ
K−1って何て温い競技なんだって話だろ
お前らようやく体重差ハンデのこともまともに理解できるようになったんだから
同じ足りない頭で試合感覚のことも考えてみろよ
578実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:34:59 ID:3tuQ9mKp0
オランダでは今回の件がどう伝えられているか
オランダのサイトを巡回してみたが
そもそもダイナマイトの記事がねえw
579実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:35:18 ID:O5rvHqws0
>>567
>8年位前からいろんな板で散々繰り返し言われてきた

そうだな 河川ダム板なんか特に議論が活発だったよね
580実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:35:25 ID:QjzrCOpb0
試合感覚じゃなくて試合間隔な
581実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:38:01 ID:QjzrCOpb0
俺のように総合、K−1、キック、ボクシングなど全ての格闘技の発展を願う
声無き大多数の良質な格闘技ファンはお前ら総合至上厨の横暴に心を痛めてるよ
総合至上厨は総合の発展にとっても害悪でしかないからプロレス板に消えろよ
582実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:38:33 ID:akZbd/EP0
バダハリ本人が出たいと言ったらしいじゃん
まあ出す谷川も谷川だが
583実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:38:54 ID:EMEY0gNM0
>>568
魔裟斗は40ぐらいのアメリカ人(キック初参戦)と大東(ボクサー引退後数年でキック2戦目)に
K−1ルールで、ローキックで勝った。
鈴木(日本タイトルを失ってから2年以内で30歳、キック2戦目)にローキックで勝った。

武蔵、武田、バダ・ハリはいずれも現役選手で、K−1ルールで負けた。

魔裟斗関連のボクシング選手に対する扱いと、今回のK−1と総合の対戦は
まったく違う図式だ。
K−1を引退して何年か経った選手を、総合のリングに上げて関節技で倒したなら同じといえる。

584実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:40:27 ID:296orV1V0
>>577
同じ土俵の選手ならともかく、門外漢に惨敗してる時点で論外。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:40:33 ID:3tuQ9mKp0
そろそろKオタ系ブログでもダイナマイトについて
エントリーが始まっている。
さすがに皆、呆れているか怒ってるなwww
そりゃそうだ。
階級下や急遽オファーの相手に自分ルールであり得ないぐらい完敗なんだもんw

まあ高級キックがみたければUFCを
バラエティキックが見たければケイワンをって事ですw
586実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:41:39 ID:9FUYWj7u0
>>582
自分で言っておいて
連戦だーモチベーションだー言ってんの!?

どっちやねんwww
587実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 09:42:14 ID:gaHOnjaH0
館長のコメントが聞きたい
588実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:05:05 ID:i7gYzZqUO
>>561
アリスターより打撃技術上のUFC選手ってだれ?(笑)
589実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:09:23 ID:a63eYraAO
アリスターは「打撃も使える」総合格闘技出身
更にキックボクシングの経験あり

俺は石井がK-1の強豪ファイターを簡単に倒したら嘆くけど、アリスターみたいな奴が倒すぶんにはいいと思う

総合も好きだから問題ない

今度はアリスターにアーツとバンナとレミーを倒して欲しい
590実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:12:17 ID:i7gYzZqUO
>>502
今回出た三人がロー体制ありましたか?(笑)
591実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:15:55 ID:aHKnlI+B0
雑魚ハリものすんごい落ち込んでるらしいなw
試合後のパーティで隅っこで携帯いじってたらしい
まぁムリもないか、切腹もんの恥さらしちゃったわけだし
592実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:21:52 ID:weL2/nNVO
>>588
たくさんいるだろw
まずアリスターはリデルにKOされるレベル
593実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:28:08 ID:i7gYzZqUO
>>592
いつの話してんだよ5、6年前だぞwww
594実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:29:56 ID:EMEY0gNM0
武田の敗因を「終わった選手だから」で片付けてる人は、
仮に川尻に負けたのが城戸、小比類巻、タツジなんかだとしても、
結局負けた選手に対する個人批判で済ませちゃうんだろうな。
特にコヒw
595実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:30:55 ID:weL2/nNVO
>>593
最近だとハリトーノフやホジェリオやアローナにスタンドでKOされてるw
ハリトーノフに打撃でも優勢だったノゲイラを柔術家ミアがKO
596実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:33:02 ID:weL2/nNVO
>>594
終わった選手と言ってもJWPと互角だったし
ザンビとも判定までいったからな武田はw
あんなボロ負けはないよ
597実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:34:35 ID:BURWEi6WO
>>592
あんな20歳くらいの93kgアリスターを今更出されても
598実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:37:28 ID:i7gYzZqUO
>>595
純粋な打撃技術でそいつらがアリスターより上だと思う?
599実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:38:14 ID:3tuQ9mKp0
普通に上だろう。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:38:41 ID:weL2/nNVO
リデル戦は23歳だろ
まぁアリスターはヘビー級のが強いけど
ホジェリオ戦2やアローナ戦も無差別だったな
601実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:41:01 ID:weL2/nNVO
アリスターはボクシング技術まるでないぞ
ファブリシオにすら後半パンチで追い込まれてた
ビクトーやホジェリオは言わずもがな
602実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:43:56 ID:weL2/nNVO
アローナ戦は93kgだったな悪い
603実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:44:10 ID:iWR4DdfQO
オタと主催者がよってたかってシュルトさんを仲間外れにした結果、そのトーナメントの準優勝者がこれだからな
Kオタはもっとシュルトさんを大切にしろ
立ち技で総合屋に遅れをとるなどまずありえない最強王者へのリスペクトを忘れるな
604実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:46:03 ID:CLfjoVQdO
K1って本当にぬるま湯だったんだな…。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:48:15 ID:LTZLDcLQ0
MMAでうんこだったチュルト(笑)バカ・下痢(笑)が絶対王者のK(笑)
606実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 10:57:18 ID:Wj28QxQ30
>>601
左フックで狙ってカウンター取れるのは普通に凄いだろ。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 11:07:18 ID:weL2/nNVO
>>606
総合格闘家なら殆どの人間が出来るよ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 11:07:43 ID:iMEj9Ei60
バタ・ハリは、低いダッキングからのフックが見えなかったんじゃないかな。
普通キックルールでは、ダッキングはほとんどしない。
膝で蹴り上げられるリスクがあるからね。

それをさせないほどアリスターの圧力がすごかったんだが。
http://jp.youtube.com/watch?v=OoFCA76mjls
609実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 11:10:56 ID:U1z55R3D0
結局シュルトさんだけが本物だったんだろう
シュルトさんならどれだけ調子悪くても、K1ルールならアリスターに負けないだろ
強すぎて浮いて追い出されてしまった訳だが
610実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 11:18:57 ID:rq8eRKYR0
>>609
シュルトも雑魚でしょ。
ロートルに負けたし、あり得ないよあの情けない試合は。
イグナショフのワンツーと膝で何も出来ずに昇天してるじゃん。
打撃素人ホンマンのパンチですら怖くなって後ろ向いてダッシュで逃亡してるし。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 11:20:13 ID:rq8eRKYR0
> 強すぎて浮いて追い出されてしまった訳だが

卑怯で姑息だから追い出されたの。
あれだけ逃げ回って許されるK-1がどうかしてる。
実質戦意喪失の試合ばかりだし。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 11:25:38 ID:1nXQuOXfO
K1は弱っちいカスのお遊戯だとバレてしまったな
613実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 11:26:48 ID:Wj28QxQ30
>>607
なんだ、格闘技をやったことすらないただの知恵遅れキモヲタか。
614元 ◆0xx883A8LE :2009/01/02(金) 12:03:33 ID:I3OoJiczO
むかつくのは谷川。
カードの意味がわからん。
勝てば当たり前で負ければ非難。
総合の選手は勝てば英雄。
負けても、勇気ある。
谷川の奴K1潰そうとしてるしか思わない。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:18:22 ID:7mC4bldP0
俺は試合の結果を見るまでは、
落ち目の選手に、勝たせて自信を持たせたり、人気低下を抑えたるために組んだと思ってた。
バダ・ハリに関しては彼の汚名返上、復帰のための踏み台みたいな試合だと思ってたよ。

でも試合後に武蔵と武田の負けは想定内とか言ってたのを観て、K-1側が何考えてるかわかんなくなった。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:26:17 ID:JY7ujn+G0
アリスター、カウントが入り始めると慌ててコーナーに戻り待機する様が初々しくて
ワロタ・・・

ほんと立ち技の経験が浅いんだな・・・
617実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:33:28 ID:DYl4jzHJO
>>616
ハッて思い出した感じで小走りだからね。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:38:36 ID:q/NDFuseO
ロー耐性を身につけて、少しボクシングを学べば
K-1で優勝できるんじゃね?
619実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:45:17 ID:OUzUDiJy0
MMAではボクシングは通用しないね。
っていうか、部分エクササイズとしては有効だけど技術としては通用しない。
UFCでもボクサーの王者はゼロ(笑)

キック、空手、ムエタイなら有効。王者も出してる。

唯一ボクシングオリンピックキューバ代表と互角のノゲイラですら、
スタンドの打撃ではキックやってる柔術家ミアにフルボッコ惨敗。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:49:02 ID:9GrOSmTLO
カルヴァン対マサト戦はよく勝ってくれたなマサト

カルと川がやってカル勝てば間接的にマサトの株は保たれる
621実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:49:07 ID:5Rj2ONiY0
アリスターは元々K出身の選手だし・・・
ハリは露骨にやる気なかったな
急に引っ張り出されて戦えるわけない
武蔵は元々弱いしあんなもん
これでKのレベル低いとか言ってるやつ何なの
都内某ジム来たらいつでもやってやるよ
もちろんKルールで
622喧嘩王 ◆2EY7XLewEs :2009/01/02(金) 12:49:09 ID:0nBMrIFLO
まともなボクサー出てないし出ないからね
623実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:52:48 ID:3tuQ9mKp0
何をトチ狂っているんだかw

急遽オファーのアリスターに技術的に完封され
ボコボコにされたK1エースのバカハリさんw

階級下の初心者にこれまた何も出来ずに1RKO負けの
日本最強森アキオw

しかも全員、自分の土俵だぜw
ケイワンさんは弱いとか通り越して茶番劇だよw
624実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:53:47 ID:OUzUDiJy0
はっきり言って、むしろ現役一流ボクサーの方がK−1で成果出すのが難しい。
総合格闘技などもってのほか。

現役一流ボクサーは手技に限定されたボクシングルールに適正化、特化している選手。
そういう選手ほどキックやタックルや投げに応用ができないからな。
又、現役に近ければ近い程十分なキック対策もできてないという現実もある。
だから当然小鹿wになる。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:55:48 ID:weL2/nNVO
>>621
アリスターはリングス出身だろ
K-1出たのが2001年にたった一回だけ
リングスでは99年から何試合もしてる
626実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:55:50 ID:bEKxDo7k0
>>615
紙プロの谷川のインタビュー読んでみ
よくわかるよ
もう書店にないかもだけど
627実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 12:57:40 ID:3tuQ9mKp0
やる気とか体調とか通り越してんだよ。
それ程一方的に負けたワケ。
しかも自分の土俵でなw

立ち技最強を見たければUFC。
雑魚しか参加しない草プロレスの視聴率王決定戦をみたければケイワン。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:00:44 ID:uytbKQDD0
なんだかんだでマサトはやっぱKのエースなんだなというのがわかった
KID戦は金玉蹴ったのがダメだったが総合格闘家やボクサーに負けないってのは
K-1の専門家としての威厳があるな
あとレミーも総合随一の立ち技をもったアターエフを惨殺してるし
今この両者を嫌ってる連中はこれからこの二人に対する見方も代わるだろうな
629実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:00:56 ID:296orV1V0
>>621
勝手にK出身にするな屑。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:03:45 ID:PyGYw0L90
キックボクサーであるのは間違いないだろ
オランダキックはアホみたいに試合こなすから30戦くらいは余裕でしてるだろう
631実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:04:37 ID:90BTgA5e0
クートゥアとかランペイジでもバダハリとかレミーに勝てそう(もちろんK-1ルールで)
632実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:05:49 ID:3tuQ9mKp0
クゥートアは分からんが
さすがにランペイジならバダハリだのアーツだのじゃ相手にならんだろう。
それぐらいショボイよケイワンさんw
633実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:06:36 ID:5n5ZFDK10
ボクシングだけで言えばアルロフが総合最強じゃね?
634実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:07:09 ID:bEKxDo7k0
本当はマサト×川尻だったんだよな
マサトOKしてたらどうなったかな
635実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:09:46 ID:PyGYw0L90
アーツにサイン貰って大喜びで自分の公式サイトに動画うpしたランペイジが
636実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:09:50 ID:3aqFg0CGO
やっぱり魔裟斗様だよ。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:11:20 ID:3tuQ9mKp0
キックやSBの試合に突然MMAの選手が出てきても、
実は印象としては意外に勝ってしまうことも多いものである。
こうなったからには、
K−1による「MMAへのリベンジ」を展開していくべきだと思うが(リベンジはK−1の十八番だったはず)、
それをしないなら、総合とはもう、交わらないことだ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:11:54 ID:YMdl3Cpc0
実戦打撃(総合)とスポーツ打撃(けーわん)の違いかな
639実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:12:00 ID:weL2/nNVO
>>630
でも15歳からサンボやってたし総合ではKOより一本勝ちが多い
640実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:13:36 ID:Y5PN6RgB0
アリスターはステロイドで作ったボブサップみたいな筋肉のおかげで勝っただけ。
捨てぬいたらピーターアーツにも勝てない。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:13:48 ID:weL2/nNVO
>>628
レミーはプレデターに実質負け
642実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:14:27 ID:3tuQ9mKp0
他競技の選手に自分の土俵で負けないのがケイワンエースの証w
それぐらいハードルが低いイベント。

アリスターがMMAでバカハリとやったら
まさに秒殺。
しかしアリスターごときはMMAのエースではない中堅だからなw
そんな当たり前の事をしても誰も褒めんしなw
643実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:14:58 ID:UBn0B/330
>>640
だからアリスターがステやってて、Kの選手がやってない証拠出せってw
644実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:16:07 ID:3tuQ9mKp0
ステロイドや興奮剤ならケイワン選手の方が怪しいだろう。
アメリカで試合しているようなMMA選手よりな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:16:49 ID:weL2/nNVO
アリスターはアメリカで何度も試合して検査に引っかかったことがない
バダハリなんか検査すらしたことないだろう
646実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:17:23 ID:rq8eRKYR0
>>640
捨てぬかなくてもアーツに勝てないよ。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:19:17 ID:UBn0B/330
バダハリの行動や言動見てると興奮剤の使用を疑われるかもな
648実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:20:18 ID:weL2/nNVO
K-1選手はあまりにもひょろひょろモヤシッコばかりだから
鍛え上げられた総合格闘家はみんなステに見えるんだな
K-1選手のフィジカル素人レベルだもんな
649実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:23:33 ID:iC2sX7XV0
たぶんみんなしてると思う
ステは

オランダって大麻とかもオッケーみたいだし
そういうのに関してもゆるそう

ソースは全くないけど
650糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2009/01/02(金) 13:23:33 ID:QstEgj2O0
何にせよ、三人が三人ともに惨敗したのは酷すぎwwwwwwwwwww
マジで恥って言葉そのものやんwwwwww
651実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:23:36 ID:d9tPXV3A0
>>648
歴代のボクシング最強はみんなヤンキー上がりですからw
652実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:34:16 ID:296orV1V0
日本のドラッグユーザーの集まる掲示板に行けば、趣味で格闘技をやってるような人が
ステロイドはもちろんHGH等も使ってるような時代だし、何処の国でもプロならやっててもおかしくないと思うよ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:55:38 ID:x/Dt7ucT0
>>619
ボクサーがMMAで結果を出すのは難しいが、ボクテクは十分有効だろう。
クートゥア、ダンヘン、ジャクソン、ハリトーノフなどボクテクを有効に使って活躍してる。
蹴りよりもパンチの方が早いのだから、接近戦ではボクテクが非常に有効。

まあ、勿論蹴りや膝の対策もしないといけないけどね。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 13:58:43 ID:sTRMXVYHO
アリスターがレミームサシが澤屋敷
川尻が魔裟斗にかってから言えよゲロイドヲタ
655実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:01:03 ID:IadV03uk0
畑山も教えてた有名トレーナーのエディ・エルナンデスが
フランクミアとランペイジのセコンドについてたな、前回のUFC。

あと超名トレーナーのフレディ・ローチがBJペンにボクシング
教えてるね。

ボクシング技術が総合で再評価されつつある。っていうか、
ボクシングトレーナーから、ボクシング技術を本格的に
学ぶのが既にデフォになってるね、総合のトップレベルでは。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:03:08 ID:3tuQ9mKp0
急遽オファーのMMA中堅アリスターが
間単にケイワントップのバダハリさんを1RKOで葬ったので十分だろうw

BJならどんなルールでもマサトさんなんて瞬殺だよw
657実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:03:14 ID:1nXQuOXfO
K1=ゴミだとはっきりわかってしまったな
K1の客席には勝木みたいな奴しかいないし
658実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:05:28 ID:IadV03uk0
あと余談だが、総合選手は最初キック=ムエタイの練習して
パンチ、キックのコンビネーション覚えて、2,3年経ってから
ボクシングでパンチテクニックの精度を上げていくってパターンが
多いね。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:06:18 ID:ORCRX0hp0
会場に来てたKオタの反応どうだったんだろうなw
660実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:06:24 ID:BqhrnRsW0
MMA>K-1>ボクシング
661実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:06:38 ID:sTRMXVYHO
アリスターは元々大晦日やる予定だったろ
バダハリは1ヶ月もたたない内に三回もダウンしてるんだぞ
ダメージ考えろ。

ペンが魔裟斗に勝てる?
寝言は寝て言えゲロイドヲタ
662実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:07:37 ID:iC2sX7XV0
ペンはプライドとは関係ないよ
むしろ一時fegにイタ選手
663実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:07:56 ID:CLfjoVQdO
K1って本当に情けないよな…
664実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:09:30 ID:UBn0B/330
>>659
Kオタは会場に来ないで2ちゃんで吠えてるニートばっかりなんでw
665実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:10:38 ID:3tuQ9mKp0
情けないっつうか面白すぎw
マイナー競技の運命か知らんが
あり得ない事を軽々やってのける。
それがケイワンw
666:2009/01/02(金) 14:11:27 ID:ubHMgdDu0
ネットでしか言えないくせにwww
667実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:12:52 ID:OtDnSUst0
マサトもショックだったろうな。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:13:45 ID:1nXQuOXfO
K1のKは、かませ犬・金魚・虚弱児の頭文字だからな。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:15:06 ID:sTRMXVYHO
ゲロイドヲタは罵倒しかできないキチガイプロレスヲタだから、コンディションとか関係ないからな
670実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:15:47 ID:3tuQ9mKp0
ムサシが試合後に「総合の方が強いと思う」とか言って
会場は大歓声だったらしいが、カス1戦士のマサトさんのその時の気持ちって・・・

あり得なくね?自分の土俵で3人とも完敗ってw
しかもムサシにそんな事を言われてさww
マサトさんも悔しかったろうなあww
マサトさんでも武田にあんな勝ち方出来ないしw
671実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:18:22 ID:ORCRX0hp0
川尻と武田の試合は始まる前からマサトさん心配そうな面してたよw
672実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:20:05 ID:4Ycxwr7LO
まぁ、マサトはちょっと気の毒だろな。
そもそも馬鹿ハリが下らない挑発するから、
それに対してアリスターやムサシがムカついてたんだろうし。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:21:18 ID:3tuQ9mKp0
バカハリさんは青木とKルールで試合しろよw
キックの王者をキックスパーで圧倒しちゃう青木だから
勝てるか分からんがなww
674実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:22:09 ID:sTRMXVYHO
決勝のときのバダハリならアリスターやムサシなんて問題にならないんだから、このスレ不要
675実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:22:22 ID:OtDnSUst0
バダハリ負けた後にアナがそのことについてマサトに聞いて画面に映ってたけど、ショックを隠してるように見えた。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:22:26 ID:ORCRX0hp0
マサト「俺60戦ぐらいしてるんすけど、その中で武田のローは一番」

「武田ダウン」
677実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:24:31 ID:q/NDFuseO
>>676
それ爆笑したwwwww
678実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:26:41 ID:awQKazneO
それより清原、マサトのサゲチン具合にビビった
バダハリには殺気がある→秒殺
武田さんのローキックが一番効きました→秒殺
679実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:27:59 ID:3xNVFCcUO
やっぱりローの威力も落ちてるのかな。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:28:40 ID:7mC4bldP0
コンディションの悪さを語るだけならまだしも、良ければ勝ってたってのは両選手に失礼だと思う。
そんなん、どっちが勝ってもタラレバなんて無限に用意できるわけで。
今回の負けは負けで、またやって勝てばいいじゃないか。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:29:06 ID:ltXAaCEO0
カーンとかマンバさんは何だったんだろ
ムサシが森をボコボコにした後では不思議に思える
682実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:30:34 ID:i8qiTD/00
K1選手はもっと立ち技を練習したほうがいいな
683実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:32:08 ID:fY92Hn6KO
ヘビーの打撃系格闘技はこういうアップセットがいくらでもあるので驚くに値しない
ある程度鍛えたなら、素人でも無茶苦茶にぶんまわしたパンチが当たって勝つこともあるさ
長続きはしないけどね
アリスターやムサシはきちんと準備をした前田や中迫に負けるだろうし、
川尻がザンビやマンバに勝てるとは思えないな
逆にMMAで武蔵がヒョードルやノゲイラに勝つ可能性も0じゃないわけだし
まあ武蔵はやらないだろうけど
俺も目の故障さえなければヒョードルでもアリスターでもいくらでも沈めてやれるんだけどね
684実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:33:35 ID:ORCRX0hp0
>逆にMMAで武蔵がヒョードルやノゲイラに勝つ可能性も0じゃないわけだし
0だろwどうやって勝つの?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:33:45 ID:awQKazneO
MMA>>>K-1ってのは今回のでわかったけどKヲタがK-1>>>ボクシングって言ってるのが意味わからん
686実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:34:04 ID:yhnaHr9QO
>>674負け惜しみは見苦しいよ。涙こらえながら必死でツッパる気持ちは分かるけど。
相手を讃える気持ちも無く、言い訳と負け惜しみばかりでは
バダヲタのお里が知れますよ。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:34:47 ID:1nXQuOXfO
K1戦士は打撃が苦手
688実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:36:13 ID:cPvChPGp0
ボクシング>>>>>MMAパワー≧K1非力

正解は1つ。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:36:48 ID:3tuQ9mKp0
これからはケイワン戦士やナントカ日本キックの選手は
グラバカや慧舟會に打撃のお勉強しに行けやww
690実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:38:49 ID:d9tPXV3A0
パンチだけなら、魔裟斗は五味に普通に負けるな。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:39:10 ID:3tuQ9mKp0
まず認めようよ。
K1GPが低級キックボクシングで
MMA最高峰のUFCが高級キックボクシングだっってさw

よっぽどアッチの方が打撃のプロだよw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:39:20 ID:q/NDFuseO
最近Kオタ見かけなくなったなぁ…
693実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:40:41 ID:3tuQ9mKp0
MMAを敵視しているキチガイ系Kオタさんのブログに
ダイナマイトはまだ見てないとかか書かれていて大爆笑www
694実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:42:13 ID:fY92Hn6KO
>>684
金的と後頭部アピールがある
総合ならサミングもアピールできるし武蔵は総合に向いてる

とまあ冗談はさておき、真面目に取り組んだら意外と適性がありそうなんだよね
総合のプロが何人もそう言ってるらしい
本人はやる気ないみたいだが
695実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:44:22 ID:5GA0/kEz0
自分達のルールでKO負けって恥さらしもいいとこ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:44:36 ID:d9tPXV3A0
覗き見ガードにはアッパー
川尻やってたね。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:45:47 ID:NHIuIdDl0
マサト…大晦日に自分より遥かに小さいアマレスラー相手にダウン、完璧故意で二度金的蹴って何とかヤオ勝ち。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:53:16 ID:d9tPXV3A0
魔裟斗はもう2度と総合の選手とはK-1ルールでやらないだろうなぁ〜
放送で「やりませんw」って笑いながら言ってたけど、内心はかなりマジで
やりたくないんだと思う。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 14:57:12 ID:i8qiTD/00
>>694
>総合のプロが何人もそう言ってるらしい

誰が言ったのw?K1選手が総合やるならミルコみたいな戦い方しか選択肢は無い訳だが
アキオは試合中コロコロ転がるし腰の軽さは素人目にも致命的だと思う。

ムサシに押し倒され後頭部打ったって戦闘不能アピールして
ムサシの反則負け、もしくはノーコンテストにしとけばアキオらしかった
700実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:03:23 ID:fY92Hn6KO
>>699
武蔵はスタンドレスリングできないから腰が軽い
あんなもん柔道なりグレコローマンなりやらせればすぐ重くなるがな
武蔵みたいなタイプは打撃でやりあうよりじっくりグラウンドで戦うほうが向いてる
701実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:04:25 ID:O5rvHqws0
36歳にもなってから総合が向いてるとか言われても困ります ><
702実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:04:51 ID:OtDnSUst0
ロープ掴みありにするだけでストライカー活躍しそうなんだけどね。

なぜかロープ掴むの禁止だし。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:06:39 ID:Xz6TXcBK0
ロープをつかんで耐えてる体勢なんて不安定でやられ放題だろ
704実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:07:12 ID:fY92Hn6KO
>>701
石井元館長は十年前から武蔵に総合やれと言ってる
言うこと聞いてれば確変もありえた
705実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:08:05 ID:nCbBo0dGO
パス(掛け声)→サイド(掛け声)→鉄槌(掛け声)
706実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:08:11 ID:fY92Hn6KO
>>703
安田さんの悪口はそこまでだ
707実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:08:39 ID:QjzrCOpb0
馬鹿でクズで人類最下層の総合至上厨の言う
K−1選手にも総合選手の体幹の強さが必要という意見には一理あることを認めざるを得ないな
藤原敏男先生も現役時代は首相撲対策にレスリングや柔道の出稽古に熱心に行って
結果的に体幹が強くなって打撃の強さも増したって言ってるから
708実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:10:47 ID:QjzrCOpb0
正月なのに全然ブログが正月らしくないってどういうことだよ
いいかげんにしろ
709実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:13:20 ID:fY92Hn6KO
>>707
昔は空手家も柔道の出稽古に行ったりして全方向的な強さを求めたもんだよ
今はやたら科学管理的になってなあ
格闘技ってそんなもんだったかなあ
710実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:17:39 ID:ORCRX0hp0
武蔵は総合の才能ないよ、まず組技が弱いし
ミルコのように腰の重さやパワーで振りほどく事もできない

レコさんのように瞬殺される
711実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:17:57 ID:296orV1V0
>>702
昔は禁止じゃなかった時期もあるけど、当時と同じでグダグダになるだけだと思うよ。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:18:11 ID:7mC4bldP0
空手の稽古の一環として、取っ組み合いをやってる道場もあるって話を武板で聞いたのを思い出したわ。
マス大山だって柔道の経験があるんだよな。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:20:10 ID:1nXQuOXfO
武蔵はどんな状況からでもクリンチを決めるテクニックがあるからな
714実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:22:58 ID:fY92Hn6KO
>>710
それはどうかなー
フィリオみたいに柔術家からいきなり一本取って泣かせちゃう奴もいるしな
武蔵の筋量が足りないのは事実だけど、それも解決可能だしね
715実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:25:04 ID:ORCRX0hp0
三ノ輪vsステファンレコ
http://jp.youtube.com/watch?v=XOAaxp-HbTY&feature=related
716実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:28:12 ID:2Wm0xuCo0
>ID:fY92Hn6KO
キチガイ乙。


>>683

あきをの地力の無さは異常。
ガチのケンカならその辺の強い中学生にも負ける。
有名人芸能人でケンカの強さなら

アンディ・オロゴン
-------------------------
ブッシュ大統領
-------------------------------


越えられない壁



----------------------------
泰葉 もりあきお もりあきおの親戚の猫なんとかという芸人




こんなもんだろ。

717実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:28:55 ID:rDlC5xnp0
レコは小川にパンチで倒されてるからな
718実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:31:46 ID:5n5ZFDK10
むしろお互いがしっかりとした準備を与えられた場合、
その期間が長ければ長いほど、伸び白の多い総合選手が有利になる。
そういう意味では村上さんにだってチャンスはあったはずなんだよ。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:37:46 ID:v+UufRVCO
他競技に不覚とってるK1選手ってパンチが下手な奴が多い。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:39:05 ID:w06Rqk5M0
>>714
>武蔵の筋量が足りないのは事実だけど、それも解決可能だしね

いや不可能だろ。
長年ヘビー級でやっているのにあの体と言うことは
筋肉を発達させる才能自体ない。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:40:27 ID:OtDnSUst0

バーナードホプキンスもクリンチの攻防で有利になるためにレスリングやってるんだよね。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:42:29 ID:fY92Hn6KO
>>719
あとポジショニングが下手な奴な
一発貰ってビックリしてそのまま押し込まれることが多い
回るなりして距離をとればいいのにそれができない
723実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:44:49 ID:2Wm0xuCo0
腕立て伏せ100回くらい
スポーツ選手なら努力したら誰だってできるのに
もりあきおのあの体みれば長年やっててこいつはせいぜい30回くらいだろ。

強くなる気も気力も無いよ。こいつ。
できるだけ長く格闘技家の名前でバラエティに出て稼ぐ
っていうのがこいつの人生設計。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:46:00 ID:fY92Hn6KO
>>720
トレーナーが馬鹿なんだろ
筋肉の付け方には個々人に合ったやり方があるんだよ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:50:07 ID:fY92Hn6KO
>>723
まあ精神的に腐ったよね、残念ながら
後に続く若い奴がいないのも問題なんだよなあ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:51:13 ID:296orV1V0
>>720
モンスターファクトリー計画の頃は、ワールドジム大阪に通って
真面目にウェイトをやってたけど、その後はあんまりやってなさそう。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:53:22 ID:AnwczLW20
ようつべでタイソンの試合みたら、クリンチばっかですげーつまんね
728実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:53:46 ID:w06Rqk5M0
>>724
多少違いはあってもそんなに変わらないよ。
筋肉を発達されるのはやり方より才能の世界だから。
長年ヘビー級でやってるのにあまり体の変わらない武蔵に
筋肉を発達させる才能は無い。

729実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 15:58:18 ID:fY92Hn6KO
>>728
それを言ったらおしまいじゃんw
ただね、盛り上がってればいい筋肉ってわけでもないしね
食事管理とか武蔵はやってなさそうだなあ
730実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:00:40 ID:2Wm0xuCo0
才能も無いかもしれないけど努力もしていない。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:00:46 ID:v+UufRVCO
回し蹴りや前蹴りはガンガン前出て距離潰せば防げるのは既にカラコダとかが証明したからね。魔裟斗が何気なくやってるガンガン前出てくる相手にフットワーク使いながらのローキックがいかにレベル高いかそういうの見てるとわかる。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:02:07 ID:w06Rqk5M0
>>729
>それを言ったらおしまいじゃんw

武蔵に筋肉を発達させる才能は無いからこれから筋肉で
増量させる件についてはおしまいだって。
まあステ+GH+インシュリンならどうにかなるだろうが。

>ただね、盛り上がってればいい筋肉ってわけでもないしね

良い筋肉も悪い筋肉も無いんだよ。筋肉に質は無い。
ちゃんと力が発揮できるか俊敏に動かせるかどうかは神経の問題。
ボディビル的なトレーニングに拘りすぎると効かせ癖がついて
スポーツに使いにくくなることがある。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:02:46 ID:iC2sX7XV0
まぁなんとなくkのヘビーってリーチとか含めたフィジカル
7割技術3割ぐらいなのかなっていうのは最近思う
734実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:04:06 ID:IlZnfINU0
海外からもK−1が叩かれてるな

K−1 is joke!!

と書かれてる。
武蔵の試合についてだがw
735実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:14:10 ID:pWGtUKPG0
武蔵についてはKオタも擁護しない件
736実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:14:12 ID:v+UufRVCO
今回の結果はキックボクサー全体の課題。ショートレンジだと回し蹴りは使えないし禁止されてる首相撲には頼れない。最も禁止される前に首相撲名人のガオランでもクラウスのパンチの連打に組み付きなんてできずにやられたが。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:14:58 ID:vzAInZoo0
>>727
ホリフィールド戦なんか総合やムエタイよりも組んでるからね
738実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 16:44:53 ID:CLfjoVQdO
K1はジョーク(笑)
739実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:07:17 ID:dLQJQJM30
もはやK-1でまともなのは総合出身のシュルトさんだけ
740実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:12:10 ID:rq8eRKYR0
>>739
シュルトも雑魚でしょ。
ロートルに負けたし、あり得ないよあの情けない試合は。
イグナショフのワンツーと膝で何も出来ずに昇天してるじゃん。
打撃素人ホンマンのパンチですら怖くなって後ろ向いてダッシュで逃亡してるし。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:15:21 ID:rq8eRKYR0
逃げ回る腰抜けシュルトがまともって・・・。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:23:21 ID:DYl4jzHJO
>>740
さんざん塩だの何だの言ってたけど、もうシュルトにしか頼るしかないのよ、Kヲタは。

大富豪で2とかAとかたくさん持ってる奴が、大貧民が必死こいて出したJを笑うようなもんだ。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:35:08 ID:awQKazneO
>>740
シュルトに膝って凄いけどな
744実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:36:58 ID:l+g6zb+dO
K1もバンナが出てたら名誉挽回できたと思う。
今強いのはバンナだけじゃないかな。
(ピークは過ぎたが)
バンナ相手にアリスターみたいな戦い方は自殺行為だよ。
バンナはパワーもあるし。
あとはマイティモーには期待できる。
だがK1はレベル下がったよ。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:37:32 ID:rq8eRKYR0
>>742
腰抜けシュルトに何を頼るの?
ロートルに負けた腰抜けに何を期待しろと言うのか。
シュルトみたいなでかいだけで技術の乏しい木偶はプレでターのパンチでも逃亡しかねないからな。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:39:13 ID:UBn0B/330
ルール変えなきゃその腰抜けシュルトに何も出来なかったのにw
747実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:40:59 ID:rq8eRKYR0
>>746
ルールって06年はじめのクリンチ規制?
あれはシュルト擁護ルールなんだけど。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:44:25 ID:rq8eRKYR0
そもそもシュルトの首相撲膝なんか首相撲に慣れてる強豪には通用しないからね。
すぐ捕まる非力なグラウベとは違う。最終的にはグラウベにまで研究されたけど。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:46:36 ID:wo3CUoMI0
260 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 11:01:33 ID:rq8eRKYR0
K-1の低レベル具合が露呈されてしまった。
このエセ3連覇の価値も急落したね。

261 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 11:02:23 ID:rq8eRKYR0
>>259
止める以前にシュルトは逃げているけどな。

263 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 11:11:06 ID:rq8eRKYR0
どうだろう。

265 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 11:32:37 ID:rq8eRKYR0
逃げとヤオで手に入れたタイトルなんて価値ないよ。
てか今の低レベルのタイトルなんて正々堂々他たかって手に入れてもねぇ・・・。

268 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 11:43:13 ID:rq8eRKYR0
モーに転がされるシュルトw

275 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 13:13:37 ID:rq8eRKYR0
何だこの煽り、ラピュタのロボットと逃げ回るシュルトを一緒にするなよ・・・。

282 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 18:45:39 ID:rq8eRKYR0
打撃素人ホンマンのパンチで後ろ向いてダッシュで逃げるシュルトにK-1を任せれる訳がないだろ。
シュルトはプレでターのパンチでも逃亡しかねないからな。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:48:12 ID:rq8eRKYR0
期待されていたホンマン戦でダッシュで逃亡セデスと言う醜態を晒してしまったシュルト。
こんな木偶にK-1は任せられない。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:48:42 ID:CJJS5uPK0
でかいだけって酷い負け惜しみだよね^^
総合じゃでかさが逆に不利になったりするんだけど、立ち技では攻略できないのかな?
752実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:51:17 ID:rq8eRKYR0
>>751
立ち技じゃデカイ奴が圧倒的有利でしょ。パンチにしろ打ち下ろしだし。
パンチ当てるためにディフェンス捨てて倒しに来る相手を倒したって何の評価にもならないよ。
でかいだけだからホンマンのパンチ程度で逃亡したんだから。

ホンマンをデカイだけと証明するはずが、シュルト自身がでかいだけだと証明されてしまった。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:51:46 ID:IlZnfINU0
MMAオタは調子乗ってるみたいだけど、
今年はMMAファイターがK−1ルールで次々にボコられる年になると思うよ。
特にジダ、レミギウスあたりはMAXで噛ませ犬にされると思う。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:52:44 ID:9yj7FdsZ0
>>731
回し蹴りとキックのミドルの区別がついてない馬鹿発見
755実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:54:37 ID:9yj7FdsZ0
そういやマンバはブアカーオにあっさりKO負けしていたな
756実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:55:26 ID:LtwuHFO+0
>>753
そもそもK-1ルールでMMA選手がK−1選手にボコられるのは当たり前
757実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:57:06 ID:loHm58ScO
違いを説明してください
758実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 18:59:49 ID:fY92Hn6KO
>>732
白筋と赤筋ってのがあってだな
759実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:01:39 ID:9yj7FdsZ0
>>757
せめて違いがわかるようになってから偉そうに意見しろ
自分でも蹴れない パンチも出来ねえ素人が笑えるよ
素人の集まりだろwww
760実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:01:46 ID:CJJS5uPK0
>>752
Kはよく知らんけど、シュルトって三連覇したんでしょ?
でかさも才能だし、あの世界では圧倒的に強いんじゃないの?
でかいという才能を除外しないといけない意味がよく分からない。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:11:14 ID:p4h1XY+BO
あくまで俺の意見です 
アリスターとか他のMMA選手がK-1に来たら最初はKOでの勝ちが続く可能性もかなり高いと思う。 
でもこれからK-1で長く勝ち続けるためには立ち技専用の技術を身に付けていかなあかんと思う。 
例えばカウンター技術やったり、ガードやったり。 確かにMMA選手の距離のつめかたやつめたあとの回転の速いフック連打は驚異的やけどそれだけやと1年もしたら対策されるから勝ち続けるんは難しいと思う。
ただK-1選手の身体能力やったりポテンシャルはMMA選手には遠く及ばんと思う。 
逆にKの選手がMMAで勝つには寝技への対策は勝つには最低限必要やと思う。
長文ごめんなさい。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:11:27 ID:IlZnfINU0
■武蔵vs ゲガール・ムサシ動画
http://jp.youtube.com/watch?v=iUQg8-MicUw

■武蔵「ゲガール選手との再戦を希望します」

──敗因はなんでしょうか?
武蔵 堅くなっちゃったのと、油断ですね。大会に嫌な空気が漂っていて、気負ってしまった部分があったんです。
それで堅くなってしまいました。他愛もないパンチをもらっちゃいましたね。あれを食らっているようじゃ全然ダメですね。
──今後の改善点は?
武蔵 初歩的なことで、堅くなってしまっていてはダメです。何年やってんだって話ですから。
こんなミスを犯しているようじゃダメです…。
──今大会、総合格闘家と闘ったK-1ファイターは全滅です。
武蔵 それがプレッシャーになるとは思ってなかったですけど、
谷川さんに控え室で「K-1が負けてるから頼むよ」って言われて(笑)。
でも、それで堅くなっているようじゃ、これまでの経験を活かせてないですよね。反省点というか、情けないです。
──ゲガール選手の可能性はどのように感じましたか?
武蔵 動きも速いし、チャンスはあると思います。もう一度やりたいです。今度はK-1のリングでやりたいですね。
ちょっとアウェーな空気があったんで、次はホームで。
──改名マッチに関しては?
武蔵 この名前で長年やっているので、改名するつもりはないです。ゲガール選手ともう一回、闘いたいです。
僕の希望としてですけど。次はこんな試合にならないと思っています。
『Dynamite!!』では初めて負けましたけど、来年はゲガール選手との再戦を希望します。
http://www.dreamofficial.com/free/news/detail.php?id=1230693857
763実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:14:52 ID:rq8eRKYR0
>>760
周囲のレベルも低いけどね。ハリもあのザマだし。3連覇の価値も低いよ。
でかけりゃ強いけど、ロートルに負けるほどでは史上最強でもなんでもない。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:21:30 ID:CJJS5uPK0
>>763
確かに2位の人の失態を見るにレベルは低いんだろうな
けど、レベルが低いと言いつつ好きなんだろw詳しそうだし
765実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:35:32 ID:fY92Hn6KO
>>761
ポテンシャル的にはK-1の方が上じゃないかな
766実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:41:59 ID:LtwuHFO+0
ただでかいだけのシュルトを倒せる人材がK−1にろくにいないというのも情けない
767実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:55:34 ID:p4h1XY+BO
>>765 

そうかな? レスリングや柔道のオリンピックのメダリストも多いしMMA選手の方が身体能力高いかなって思ったんやけど 
K-1の選手ってどうやって見つけてくるんやろ?
768実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:56:57 ID:e1PkGlTB0
でかくてもこの競技理解してなきゃかてねーって
769実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:58:35 ID:awQKazneO
K-1の選手は自分の土俵から今まで出ないでえばってた井の中の蛙だな
MMAの選手は積極的に相手の土俵に上がってるというのにKは立ち技以外はヤダみたいな奴ばっか
770実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:58:40 ID:GyRxKubCO
今年のベスト8ファイターでアリスター倒せそうなのってレミーしかいなそうだな
771実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:02:24 ID:v6NRpxwR0
アリスターごつすぎ。バネもありそうだし普通にKでトップ狙えるじゃんw
772実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:06:02 ID:rgy2cD/WO
>>770
テイシェイラ以外の全員に負けると思うが……下手するとテイシェイラにも負けるな。
ルスランは隙が多いし研究すれば勝てる可能性はある。
一応同門だがサキと戦ったら何もさせてもらえないだろう。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:09:39 ID:/dMSEWUy0
>>767
お笑いや野球、陸上にも目を光らせている優秀なスカウトがいます
774実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:10:05 ID:onEodsW40
打撃だけでPRIDEを完全制圧したk1の
ミルコの偉業はPRIDEヲタはだんまり
775実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:14:31 ID:OtDnSUst0
http://jp.youtube.com/watch?v=Murf5NcQEH0

シュルトの紹介映像みてくれよwなんだこれw
776実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:19:18 ID:tUzg9wDO0
バダハリのジャブなんて単発じゃねえかwww
アリスターにすら通用してなかったし
777実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:20:34 ID:1sqfXlf50
>>774
テイクダウン耐性がないと制圧できなかったが
778実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:21:17 ID:Wj28QxQ30
>>774
たまにしかいきがれないPヲタの気持ちもくんでやれよ。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:22:17 ID:OtDnSUst0
>>774
全然わかってないな、相手のくみ技を防御できる技術・耐性があるから通用したんだ。
決して打撃だけではない。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:23:20 ID:UBn0B/330
ノゲイラ、ヒョードルに勝ってもないのに勝手に完全制圧にするなよw
781実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:23:21 ID:EWb+nBbU0
ラピュタの土偶ロボ扱いとか
782実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:23:32 ID:M0a0JtI70
アリスターは115s、ハリは100s以下。ハリはK1でも結構ダウンしてる。防御よくないし、打たれ強くもない。
アリスターに打たれたらそりゃ終わる罠。武蔵は論外、いいわけ大王。
武田は目と反射神経が相当衰えてる。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:24:03 ID:1sqfXlf50
>>775
シュルトさんは何も悪くない
だらしないカスワン連中が悪い
784実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:24:51 ID:1hjxmDN2O
764
好きでもレベル低いと情けなくなる
785実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:25:52 ID:pD+7iTigO
>>771
スタミナがあればな。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:29:47 ID:LtwuHFO+0
>>775
なんという哀愁
泣いた
787待っさ:2009/01/02(金) 20:41:08 ID:f6TX5vwgO
バダがアリスターに負けたのはステよりも重心の位置の違いからくるパンチの重さと回転のスピードだと思う。ストレート系のパンチならバダのほうがはやい。でもバダはフック系のパンチのディフェンスは下手すぎ。敗因はそこだ。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:41:39 ID:/dMSEWUy0
ミルコの打撃に対応すべく技術革新したMMA
シュルトを追い出すことで幻想を守ろうとしたK-1

ちゃんとやろうぜK-1
789プレセァたん& ◆.As3MjONwo :2009/01/02(金) 20:43:47 ID:h+WER+Y40
>>775

シュルトさんかわいそす・・・
790実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:46:17 ID:1sqfXlf50
>>788
選手より主催者が逃げてどうすんだって話だよなw
まあ>>775見る限り選手の意識もあれだがw

Kはどちらかというと、みんな仲良しクラブだからな
その空気や暗黙の了解を乱す者は主催者と、選手、ファンが
一団となって追い出そうとするのがK1
791実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:52:10 ID:fY92Hn6KO
>>767
あんまり差はないってのが本当だと思う
実際にリングに上がる選手はどっちもリスペクトしてるしな
バダはリップサービスで大口叩いたんだろうけど、ファンとアリスターさんが悪ノリしちゃったんだろうよ
フィリオとか腕十字を力ずくで引き離して逆に極めたりするからな
空手家のポテンシャルは侮れない
792しこしこオナニー:2009/01/02(金) 20:53:39 ID:VEruySDL0
>>788
地上波でもこの煽り使えば少しは人気でるんじゃないか?w

まぁパワー、技術、スピード、老獪な駆け引き、テクニックetc...に優れてる選手が勝つのなら問題ないけど
シュルトはデカいだけだからね。そりゃ干しにかかられてもしょうがない。
793しこしこオナニー:2009/01/02(金) 20:54:48 ID:VEruySDL0
×>>788
>>775
794実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 20:56:27 ID:OtDnSUst0
MMAの打撃の方が実戦的だからな。
ミドルキックなんてかなり気をつけてださないとキャッチされる。
だからあまり出す選手はいない。

ところがK1ではやり放題。また喧嘩では相手の胸倉つかんで殴り合いとかもあるからこうなるとつかみ合いに長けてる総合選手の方が有利なんだよな。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:00:48 ID:1sqfXlf50
カスヲタはご都合主義

214:立ち技最強 :2009/01/02(金) 16:13:13 ID:2RDr+Bi/0 >>207
はいはい。
はっきり言ってアリスターで数字とれるの?
現実見ろよ。
所詮はバダハリに寄生して戦わせて貰ってるだけだろ?
アリスターがどんだけ強かろうがこの国では奴隷の黒人レベルなんだよw
バダハリは輝かせるためのなw
奴隷に勝たせるのもたまには必要だろ?


と言いながら↓


326 名前:立ち技最強[] 投稿日:2009/01/02(金) 17:01:45 ID:2RDr+Bi/0
>>325
お前が差別主義者で最低な人間だってのはわかったよ。
796しこしこオナニー:2009/01/02(金) 21:03:25 ID:VEruySDL0
アリスターvsレミーやったら数字取れるな。
シュルト干す代わりにアリスター入れてもらいたいくらい。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:06:47 ID:pGd4WuXxO
>>792
シュルトさんは巨人界一の技巧派だぞ
離れて前蹴り、中間距離でジャブ、組んで膝のコンビネーションは難攻不落だった
強すぎてルールが変わるほどに
ローのカットとかも出来るし、総合でも下から十字や三角なんかも出来る
でかいだけ、ってのはホンマンやジャイシルみたいなやつ
798実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:08:11 ID:3P1jNxwYO
実戦厨…WWW
喧嘩厨…WWW
799実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:11:27 ID:IlZnfINU0
シュルトの人気が出ないのはフジの煽りが悪い
800実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:11:33 ID:OtDnSUst0
>>798
格闘家でさえ実戦って言葉は定期的にだすからな。
何がおかしいのかわからんが。
801プレセァたん& ◆.As3MjONwo :2009/01/02(金) 21:12:12 ID:h+WER+Y40

ルール変えたのがだめだったよ
シュルトさんが初めて優勝した時のGPの試合は豪快なKOでかなり歓声あったし
あのルールのままならある程度人気出たと思うが
ルール変えてからシュルトさんのKO試合も塩味になり一層疎まれるようになった
802実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:13:19 ID:9yj7FdsZ0
>>776
ん?
ジャブが単発だとどうなんだ?
技術的にわかってんのかwwww
803実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:13:21 ID:HNvUOx3W0
立ち技のK1が総合のリングに上がる意味あんの?

総合は名前の通り立ち技も含む、だけど。

元々ルールが完全に違うK−1を総合に上げる、とかバカなの?
804実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:14:46 ID:d9tPXV3A0
選手が大型化するとスピードが無くなって、試合がつまらなくなる。
これはK-1に限らず、現在のヘビー級ボクシングの試合でも言える。
クリチコ兄弟、ワルーエフの試合は見ててつまらん。
昔のタイソンの試合動画とか見てたら、今の試合より数倍面白い。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:14:59 ID:OtDnSUst0
>>803
つか総合に上がってる選手って生え抜きじゃねぇもんほとんどみな。
ヒョードルもノゲイラもミルコもアリスターも。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:16:03 ID:EruAoO3ZO
>>771
実際K位なら取れるでしょ。
てか今回で取ったのと同じでしょ。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:16:03 ID:OtDnSUst0
>>804
クリチコは遅くねぇだろ。
ただアメリカ人以外が活躍してるから人気ないってのも大きい。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:16:47 ID:9yj7FdsZ0
いや ヘビー級のレベルは本当に下がったよ
809実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:17:51 ID:OtDnSUst0
>>808
そんな変わってないよ。
歴代王者と比較してワルーエフやクリチコは決して弱くない。
810刺す:2009/01/02(金) 21:18:12 ID:f6TX5vwgO
体格、パワー、リーチをスピード、テクニックが凌駕する試合は見ていて芸術的であり美しい。その逆は見ていて現実的でつまらない。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:19:22 ID:9yj7FdsZ0
いや タイソンがいた時のヘビー級よりは絶対に選手層が薄い
昔から見ている俺の親父もそういってる
昔なら今みたいに白いのばかりじゃなかったし
812実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:19:29 ID:/kVEZJSPO
何故あんなに地味な最強皇帝ヒョードルには人気があって、
立ち技界の絶対王者シュルトには人気が出ないのだろうか?
塩とかいうがKO率も悪くはないのだが。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:20:40 ID:aP/aOt/X0
それは大きい人間にコンプレックスのある奴の発想だな
814実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:20:51 ID:IlZnfINU0
>>812
ファンの見る目が育ってないんじゃないか
815実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:20:54 ID:OtDnSUst0
>>811
タイソンがいた時代もタイソン以外レベル低いって言われてたぞ。
バービッグやホームズがクリチコやワルーエフに勝てる保障など何もない。

白人が台頭してきたのはロシアのプロ化が解禁されたから。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:21:17 ID:amJqpSk10
でも実際他競技の1流選手って
1流選手なだけにある部分は凄いモノ持ってるから
リズム違うし結構恐いもんだよ。

もちろん大きな弱点もあるはずだけどワンマッチのデビュー戦とかじゃ
その弱点が見える前にいい部分だけが出て勝っちゃうんだろうね。
タンクアボットとかサップみたいなビギナーズラックと同種類だろう。
ああいうのに
「パンチで打ち勝てる」
なんて思って打ち合っちゃ駄目だね。
まずパンチの打ち合いは徹底的に避けてローで崩すくらいじゃないと。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:22:01 ID:KIbDqDH+0
>>812
内輪でやってる間に半ばスパー化した魅せる打ち合いが好きなんだろ
818しこしこオナニー:2009/01/02(金) 21:22:07 ID:VEruySDL0
>>812
シュルトが180cmで今くらい強かったら120%干される心配はない。
逆にヒョードルが220cmなら人気でないだろうな。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:22:14 ID:OtDnSUst0
>>816
アリスターや川尻はトップクラスでもないんだが
820実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:22:21 ID:9yj7FdsZ0
>>815
つかなんでボクオタがいるんだって話だが 
今のが100%レベルが低い
人気も落ちているのもそのしょうこ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:23:19 ID:OtDnSUst0
>>820
だから人気が落ちている=レベルが低いじゃない。シュルトがいい例。
今はロシア系が活躍してるのもその要因。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:25:37 ID:BElTZgpPO
しこおな逃げたままでいいの?w
823実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:26:13 ID:9yj7FdsZ0
>>821
アメリカ黒人がボクシング人口が減っているのは有名で
その代わりにいまの白人の台頭があるんだがまさか知らないのか?
824実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:28:31 ID:qeE53i8QO
アメリカのボクシングつーか


昔のバンナのような凄いオーラを持つ選手はK-1にいないの?


早くいい人材確保しないと
825実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:29:10 ID:IlZnfINU0
今のK−1にジョシュが出たら優勝するだろうな
826実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:30:29 ID:TbcUWMjM0
シュルトに関してはスーパーヘビーつくったらいいだけなきも
でダイナマイトとかでヘビーのやつが無差別で挑戦とかで

シュルト好きでもないけどいちおう競技だからなんか気持ち悪さがのこるなぁ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:32:59 ID:qeE53i8QO


アリスター、ウスティノフぶつけたらOKか

今、ウスティノフ
クリチコの同じチームで
ボクシング連勝中だし

828実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:34:05 ID:amJqpSk10
>>824
キックボクシングは競技人口が少ないからな〜
ムエタイならタイにゴッソリいるけど。
多分競技人口は
寸止め空手>ムエタイ>ボクシング>フルコン>>>>キック
くらいの感じじゃないかな。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:34:39 ID:9yj7FdsZ0
ボクシングですら人材不足なんだからK−1なんぞのヘビー級は
もっと人材不足だよ
競技として洗練されてきたらもっと黒いのばかりになっていると思うよ
830実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:35:16 ID:wo3CUoMI0
>>826
とっくにできてるよ
831実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:39:30 ID:q/NDFuseO
武蔵よりトレーナーの黒人のほうが遥かに強そう
スーパーミドル級のボクサーだったのに、あんなにデカくなるんだね
832実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:40:47 ID:amJqpSk10
格闘技界はもっと人材を大事にしないと駄目だね。
有望な人材が湯水のように出ると思って
まるで使い捨てのように
選手が壊れるまでいくらでも使う。

バダハリだって本当は大事にしなきゃいけない選手なのに
12月だけで何回ダウンさせてるんだろう。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:42:39 ID:IlZnfINU0
      ,?,,
   , '    ヽ  
  :        ヽ
 :   _ 人_:
 ::  ◎   ◎|
(6:: \  つ /    ミート君の中、暑すぎ。聞いてねえよ。
 0|  /⌒⌒ヽ
  |  \ ̄ ̄ノ
  |     ̄|_
/         \

834実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:45:44 ID:rq8eRKYR0
>>797
ルール変更は関係ないから。
06年3月のクリンチの規制でそのコンビネーションに支障はないけど?
ただ単にロートルアーツにビビッて逃げスタイルに変わっただけ。
組んで膝なんて圧力の弱い連中にしか使えないし。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:46:21 ID:BElTZgpPO
>>833
ミート君の中身は身長的にKIDだろw
836実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:53:03 ID:Oj7XTk/gO
カクツウのインタビューで武蔵はあの黒人トレーナーとスパーしても手も足も出ないと言ってたな。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:53:33 ID:OtDnSUst0
>>836
ボクシングで?
838実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:54:14 ID:d9tPXV3A0
>>807
いや遅いよ。
全盛期のタイソンに急接近されて見えない左フック来たらまず
反応できないだろうな。
あとフットワーク無さ杉で見ててつまらん。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:57:23 ID:OtDnSUst0
>>838
タイソンは身長高い奴にはKOできない試合が多かった。
そう考えると無理だろうな。タッカー相手にも判定だから。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 21:58:26 ID:aUyqRgoLO
>>816武田和尚・・・
841実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:01:26 ID:d9tPXV3A0
>>839
クリチコは顎弱いよ。
当たれば倒れる。今は当てさせない試合してるから勝ててる。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:03:35 ID:OtDnSUst0
>>841
20センチ身長差あるからあたらない
843実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:05:43 ID:IlZnfINU0
お前らこれを見ろ。マジ泣ける。
http://www.mmaconvert.com/wp-content/uploads/2008/06/cro_cop_4.jpg
844実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:14:21 ID:9yj7FdsZ0
46歳のホリフィールドにワルーエフ内容では負けていたからな
845実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:16:04 ID:peDvAW1Q0
>>842
ペレ・リードのバックキックで倒されて下痢便漏らして泣いてたじゃんかよw
846実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:17:50 ID:d9tPXV3A0
>>842
普通の選手なら無理だが、タイソンの距離詰めるスピードは異常に早いから、
一気にステップインして、当てる事は可能だと思う。
今のヘビーにタイソンくらいスピードある選手いないし。

847実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:18:46 ID:OtDnSUst0
ピーターとかもいるんだぜ。タイソンの時代にあんな化け物はいなかった。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:20:38 ID:9yj7FdsZ0
今のボクシングのヘビー級は大型化したけど遅いよ
849実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:22:32 ID:d9tPXV3A0
この流れの発端は俺だが、言いたかった事は、
選手が長身になるとフットワーク遅くなって(もしくはほとんど無いに等しい)、
全体にスピードが遅くなって試合がつまらなくなるって言いたかっただけ。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:26:48 ID:IlZnfINU0
しかし、そろそろ次スレを立てないと消費してしまうな
851実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:28:12 ID:1nXQuOXfO
852実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:28:22 ID:q/NDFuseO
総合格闘家にボクシングを習わせるとK-1選手より強くなる
853実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:30:10 ID:OtDnSUst0
というより今の総合格闘家の練習メニューには当然のように打撃練習が含まれているし、打撃ジムに出稽古に行くのが基本になってる。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:32:29 ID:amJqpSk10
バスケなんかだと2メートルを超える大男が170センチの日本人以上に
もの凄い機敏な動きするんだけどな。

ボクシングも含めて格闘技は大男にロクな選手がいない。
大型選手はみんな鈍重だ。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:34:27 ID:9yj7FdsZ0
だよな
総合格闘家は、コンスタントに
ボクシングの出稽古とキックの出稽古を繰り返している
856実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:35:26 ID:OtDnSUst0
このまま総合が進化し続けたら10年後はやばい集団になってそうだ
857実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:38:13 ID:lMTRDb8e0
NBAはしょうがない
あいつら化物
人間じゃない
858実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:40:11 ID:OtDnSUst0
まあNBAなんてミノワ君の足関節でみんな泣いちゃうよ
859実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:48:59 ID:iYVZrXUU0
ほんの少し前にK-1GPに出場して何度かダウンして脳をグラグラ揺らされたハリや
エロジマンとかがこんな短いスパンで試合していいはずないし勝てるわけないだろ
それで打撃はDREAMが上とか頭大丈夫なのか
すでに劣化しっぱなしの武田やアナゴはどうでもいいが
860実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:50:37 ID:UBn0B/330
>>859
聞き飽きたんで次の言い訳考えてくれw
861実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 22:57:16 ID:OtDnSUst0
劣化してても川尻にまけちゃあなぁ。
862腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/02(金) 23:00:52 ID:atQUYJGX0
階級下のKIDにマサトがダウンくらっているし、
アビディもジャクソンに負けている
MMAのほうがK1より打撃レベルが上とは言わないが、
実はそんなに差がないのではないかと思うところもある
シュルトの絶対王者政権も、MMAから転向した選手が
止めてしまいそうな気もする
863実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:12:22 ID:IlZnfINU0
>>857
NBAのトップはアッカにKOされたよ
864実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:17:42 ID:7+GqEYfb0
>>863
それNFLだろww
865実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:17:58 ID:13MOlclR0
武田ってもう終わった人でしょう?第一線ではやれないイメージなんだけど。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:18:39 ID:peDvAW1Q0
NFL>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>NBA
867腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/02(金) 23:21:42 ID:atQUYJGX0
パワーが技術を上回ったって感じだな
3試合ともに、総合組のパンチがK1勢のガードをふっとばして
ダメージを与えていた

アリスターがハリのガードを吹っ飛ばして顔面にヒットさせた
時、技術ではどうにもならない凄味を感じた
川尻も武田のガードをこじ開けてアッパーぶちこんでたし
首相撲からの膝は力が違いすぎた
868実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:23:21 ID:lMTRDb8e0
パワーはNFL選手のほうがあるが、ジャンプ力ならNBAだろ
869実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:24:00 ID:13MOlclR0
単にバダハリに技術がないだけじゃない?
避けたりいなしたりできる人はいるでしょう。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:24:07 ID:+MjDI3eKO
川尻に首相撲はできないぞ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:26:28 ID:peDvAW1Q0
>>868
ジャンプ力w
872実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:41:49 ID:CLfjoVQdO
>>869その技術の無いバダハリがK1ではトップクラス
873実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:45:02 ID:BH4RqHvYO
バダハリは、技術力じゃなくて
ただたんに打たれ弱いだけ。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 23:47:46 ID:lMTRDb8e0
>>871
ジャンプ力がなかったら、シュートもダンクもアリウープもブロックもリバウンドもできないんだぞ
バスケでは必須能力
875豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/01/03(土) 00:04:48 ID:MvzqqElQO
K-1のリングにも両コーナーにバスケゴールつけて
上手に自分のマウスピースを相手側のゴールに入れたらポイント入る様にすればいい
起死回生の逆転劇も可能だし、NBAの選手も呼べるだろ? ('_')
876実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:05:42 ID:/wO8FzBgO
もうそろそろまとめるか

バダ=試合間隔が短すぎる。ダメージが抜けてない。打たれ弱く攻守ともに未成熟。

アリスター=フィジカルが強い。キックの経験が生きてる。つーかゴールデングローリー強い。継続参戦するとコロッと負けるかも。

武田=目が見えてない。ダウン癖がついてる。引退も仕方ないね。

川尻=うまく波に乗れた。しかし技術的には粗い。スピードと回転力はある。まあギリシャの人にボコられる前に総合に戻るべし。

ムサシ=アマチュアボクシングの経験者らしくパンチが上手い。詰め方もいい。ホースト「攻撃するときに声を出す。あいし、あいし」。

森=ブーイング受けてムキになった?
亀になって蹴り出してれば判定で勝てたろうに。ちょっと動きも重かった。K-1に居場所はもうないので総合さんに引き取ってもらいたい
877実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:07:54 ID:BlBA8+gk0
>ホースト「攻撃するときに声を出す。あいし、あいし」。

クソワラタwww
878実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:09:00 ID:eIf0/MLd0
>>876
全然まとまってるように見えないんだけど?
879実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:12:39 ID:jXjcfP0d0
>>876
これで意見がまとまるなら3人の選手はともかく、K1の権威としては大助かりだね。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:24:31 ID:Dog0MPix0
>>771

多分、煽ってる人もそれを思ってる人はいないと思う。

1Rしかスタミナ持たないし、パンチもお世辞にも上手くない。
今回は相性、作戦で勝ったが、勝ち続けられる玉ではない。

K−1が笑えるのは変わらないがw
881実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:35:55 ID:S2nBRatw0
よく考えるとK-1ファンって大晦日にいい思い出ないよな
882実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:43:37 ID:S2nBRatw0
総合の選手は3ヶ月くらい前からルールはなんであれ大晦日に出場するという目標で
モチベーションやコンディションを上げていけるのに比べて
K-1選手は12月のFINALが第一でそこで一度終わったものを二週間程度で上げていかなきゃ
いけない。それは厳しいよな。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:44:37 ID:xvaquxDO0
川尻は、ガタイが良くて上から押しつぶしてるだけ、くらいに言われてたけど、
20歳から始めて層の厚い総合の70kgでトップクラスにとどまってるのは、
すごいセンスと実力の持ち主だからってのを証明できたね。

株を上げたのは川尻、下げたのは武蔵、引退してほしいのは武田、
バダハリは来年になったら何ごともなかったように出てきそう。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:46:19 ID:fVQckPhr0
>>882
武蔵や武田は関係ねぇだろw
885実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:47:53 ID:c/q9GaPl0
ウルトラマンに、透明になれる怪獣"ダダ"ってのがいて、普通に考えたら無敵のはずなんだけど
攻撃する時にわざわざ「ダダ」と吼えて可視状態になるので、意味ねぇ〜と思ってた。

ホーストさんが武蔵の弱点を言った時、この事を思い出して爆笑したよ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:49:05 ID:nxclk5bA0
バダハリってリーチ差が無いと駄目だな
887実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:50:33 ID:HU3uTMdz0
>>883
川尻はあのガタイで体重が70kgしかないのも
才能の一つだとおもう。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:51:25 ID:S2nBRatw0
>>884
だな
武田、武蔵は関係ないよ。この二人は辰吉みたいなもんだ。引退したほうがいい。
川尻、ムサシの方が若くて、強い
889実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:53:17 ID:0JJcO5VT0
K1びいきの人たちの言い訳を集めて見てみたい
いくつか見ても、まあみっともない事
武田が唯一男だな
890実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:54:18 ID:C+UO2/yT0
>>859
というかこれまでも総合の奴にK-1はボコられてきたが、今回全員1RKO負けという結果で改めてK-1のレベルに疑問が持たれたんだろ。
マサトも修斗では65kg以下で戦っていた軽量のKIDにダウン喰らったし、ミスターパーフェクトとまで呼ばれていた王者ホーストはサップに2連敗した。
ジャクソンもアビディに連勝しベルナルドもグッドリッジにKO負け、UFCやPRIDEで通じなかったシュルトがK-1では最強王者になった。
K-1の選手が総合の選手とK-1ルールでやる時に、マサトにしろ武蔵にしろ本職の方が階級が上というハンディまで貰っている。
一方総合ルールの時は雑魚ミノワも大山もちゃんとエロジマンやアーツに体重差というハンデを与えて、キッチリ1R一本勝ち。
総合ルールでK-1の選手の方が下の階級なんていうハンデを付けることすら考えられないのにな。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:56:13 ID:xneEKMN/0
>>885
wwwwwwwwwwwwwww
892実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:56:28 ID:qlHpxGH/0
前スレと流れが全然違うじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
前スレでは本職の打撃とMMAの打撃を比べる奴はキチガイみたいな流れ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 00:56:58 ID:+ISF4fOdO
502:福袋◆Rs0OG37if6 :2009/01/01(木) 14:46:39 0 [sage]
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
894実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:00:23 ID:xvaquxDO0
>>887
川尻は80kg以上から落としてるらしいからね。カルバンや北岡も。
ベンチも135kgあげるらしい。(ソースはWikipediaなんでわからないけど)

MAXの佐藤が最近までウエイトやったことなくて、最初は50kgが上がらなかった
話とは対照的だと思ったよ。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:04:53 ID:4nBZqQbI0
川尻は塩パウンドといわれるが相当効くんだろうな
パンチはやはり強烈なんだろ、あんな簡単にダウンとんだもん
896腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/03(土) 01:07:00 ID:qAu3kVNH0
アリスターに関してはバダハリのガードを突き破って
顔面にヒットさせたり、根本的なパワーの違いを感じた

川尻の首相撲の膝も迫力が半端なかったよね
897実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:09:23 ID:pMsvYYXc0
3人共情け無いけど、この非常事態に
「俺が○○を倒す!」って選手が出て来ないのが終わってる。
主催者が同じだから対抗戦の意識は低いかも知れないが
対PRIDEや対猪木軍(笑)の頃のミルコやバンナ
みたいな存在が今のKにはいないって事か。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:12:08 ID:0JJcO5VT0
MMAの奴らの力とか体幹とか言っても
ボクサーとボクシングしたらまず間違いなく勝てない
そういうのがプロってもんじゃないの、K1さん
立ち技専門なんだからしっかりしなきゃ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:13:26 ID:7Is/ReeV0
>>884
武蔵や武田は生活のためにアルバイトしてんだよ!
練習より時給900円のバイトのほうが大事なんだよ!

生活苦しいんだ、判ってやれw
900実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:13:31 ID:S2nBRatw0
対抗戦とか考え方が古い
アリスターと川尻にはぜひ今年のK-1のトーナメントに参加してほしい
ただそれだけ

ムサシは体重が中途半端だからしょうがない
901実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:15:25 ID:qlHpxGH/0
>>900
それよりシュルトを参加させてやれ。
本人は出ることが目標だと言っていたぞ。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:15:46 ID:0JJcO5VT0
>>900
二人とも本職で倒さなくてはいけない相手がいる
ファンとしてはそんなどうでも良い事に時間をつぶさないで欲しい
903実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:16:54 ID:13QsIDe6O
ホワイッシ!  ホワイッシ!
904実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:17:14 ID:xvaquxDO0
ゲガールムサシはMMAもライトヘビー(93kg)に上げたいらしいから、
K−1ヘビー級に挑戦しつつ、MMAもやるのがいいかも。
なんと言っても23歳という若さがすばらしい。
いろいろ挑戦できるはず。
905腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/03(土) 01:18:45 ID:qAu3kVNH0
魔裟斗は内心相当悔しいだろうな。
k1勢ももっと悔しがって名乗りを上げてほしい
名乗りを上げたのが清原だけなのは悲しいよな
906実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:18:57 ID:qlHpxGH/0
>>904
あいつはヒョードルにMMA習って、K−1をホーストに習ってる。
そりゃ強いよ。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:19:12 ID:ODz6AdSD0
>>867
ハリとアリスタの体重差は15キロ以上だから当然。ハリはK1でもダウンしまくりだしね。
武田のムエタイ式ガードは真ん中空いてるもん。それは狙うでしょう。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:20:31 ID:p238j8uV0
ボクシングや総合その他格闘技にとって足は動くためにある。
だから自分よりパワーのある選手相手の場合はフットワークを駆使して戦う。

一方、キックボクシングにとって足はローキックを打つためにあるので
フットワークを使えない。
だから今回の試合やホーストVSサップ戦の様にパワーのある選手には
対応できなくなる。
仮にフットワークを練習して使用するにも、ローとパンチを組み合わせる事で
効果を発揮できるような技術体系になっているのでパンチだけでは戦えない。

つまり、キックボクシング自体が極めて不完全な格闘技だという事だ。
見てる方もなんとなくそれを感じ取ってしまう。
世界的にキックボクシングの人気がイマイチなのはその為だろう。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:20:39 ID:3wN4DKUk0
ムサシの相手って用意できるのかね
ドリームで
今はまったくいないよね
ライトヘビーは
910実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:21:40 ID:fVQckPhr0
>>908
じゃローで倒せよw
911実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:23:10 ID:kd1nCoaN0
ムサシがもうK−1に挑戦(笑)する意味なんてないじゃんw
あんなもんより総合専念でじゅうぶん。
それにしてもK1はオワットルw
912実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:23:28 ID:fVQckPhr0
今回総合選手にK1なんかにでてほしくないと思ったけど結果的にはこれらの試合が一番エキサイトして総合の権威が上がり、K1の権威が下がり気分がいい。

ただもう止めてほしい。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:25:41 ID:xQW7Ml5DO
K1は次の対MMAではシュルト出せよ
デカイだけとか女々しい事言ってハブるとか器が小さすぎるわ
シュルトは技術が無いとか言いつつ、その技術とやらはMMA戦士に通用しない程度の恥ずかしい物とばれたんだから
なんちゃって技術はいいから強い奴出せ
914実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:27:48 ID:7W9Yd6gG0
>>912
総合側からすると
本来 立ち技が勝って当たり前だから、総合格闘家が負けても失うものは無いし痛くもない
915実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:28:11 ID:/+/sdPXWO
>>906
まじでw?ヒョードルにも習ってるとか、強くならないワケがないな…。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:28:44 ID:fVQckPhr0
>>914
でもムサシやアリスターが無様にKOされる様はみたくなかった。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:30:34 ID:fVQckPhr0
>>915
んなこともないけどな。
ゼンツォフやスロの例があるし。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:31:51 ID:qlHpxGH/0
>>915
ムサシはヒョードルと同じレッドデビル所属。
でもヒョードルはロシア人でムサシはオランダ人なので、
合宿の時にしか一緒に練習しない。

ちなみに、なんでオランダなのにレッドデビル所属なのかというと、
レッドデビル総帥のワジムがオランダ国籍を持っていてオランダで
事業をしてるから。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:34:21 ID:208iXZ8sO
K-1より総合選手のが身体能力高く打たれ強い選手が集まってるて感じだな。今のK-1だとシュルトやアーツが出なかったら総合選手がGP初出場で優勝出来る可能性十分あるなw

でもトーナメントの戦いは別だから、やっぱ解らんww

K-1は今のルール変えて、完全KOとかまでにした方が良いかもな。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:37:36 ID:+M9Nezs9O
K1って本当にぬるま湯だったんだな
921実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:37:52 ID:fVQckPhr0
今はUFCでもアメリカでいい選手が集まってきてるからな。
奴らは日本でやってる総合格闘家より打撃レベルは高い奴が多い。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:39:19 ID:UWn5B8is0
Kオタのアリスター対策会議は笑えるなw
相当、悔しかったみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:39:32 ID:7W9Yd6gG0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20090102-00000009-spnavi-fight.html
バタハリやレミーはコイツには勝てないと思う
924実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:40:04 ID:kd1nCoaN0
ムサシってなんかパンチの打ち方がヒョーに似てたよね。
凄くリラックスしてて踏み込みの早さとかミルコ戦みたいだった。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:40:16 ID:S2nBRatw0
一番打撃レベルが高いのはオランダとそこから派生した周辺国だろ
アメリカだとは思わないな
926天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/03(土) 01:44:23 ID:4PB4MFhiO
キックなんか不人気競技を真剣にやる人がおらんからねwwwwwwwwwwwwwwww
古くはモースミ、最近やとカーター、バリーもMMAいってまうもんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:49:17 ID:13QsIDe6O
>>925

こいつwwwwwwwww
丸でキックが世界的な競技みたいな言い方だな(核爆)
928実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:49:38 ID:83XD0JlmO
ボブチャンチンがピークの時にホーストにボコられたの見て、やっぱ総合とキックは別物だなと思ったのに…なんなんだよ今回の結果は。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:54:20 ID:shaWRAFn0
>>925
キックに関してはそうかもしれんが、そもそもアメリカじゃキックなんて
ドマイナー競技だし、みんなボクシングや最近はMMAに行く。
本場のオランダでさえもマイナー。

要は、世界的にマイナー競技なんだよな、キックって。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:55:20 ID:fVQckPhr0
当時はレベル低かった。
今は当時のボブチャンチンより打撃できる奴ははいて捨てるほどいる。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:56:31 ID:hPu+hlP0O
ホントなんなんだか
932実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:58:12 ID:xQW7Ml5DO
>>928
ボブ好きだった
元祖総合ハードパンチャーだったよなあ
奴の試合は楽しい試合ばかりだったよ
減量してロシアンフックの威力まで消えたから魅力が無くなったが
933実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 01:59:58 ID:6P6DA/860
>>928
認識古すぎ。
MMAがアメリカで大メジャーになって技術レベルがガラっと変わったよ。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:00:56 ID:qlHpxGH/0
ジョシュ・バーネットならK−1GP制覇できると思う。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:05:16 ID:shaWRAFn0
ニワカは分からんかもしれんが、キックなんて世界的に見たら競技人口も
少ないし、人気も無い。正直、キックだけで食っていくのは苦しい。
だから、キックのチャンピオンとやらが日本のk-1というイベントに集まってくる。
キックで一番稼げる場だから。

k-1GPの決勝に残る顔ぶれが毎年同じようだったり、10年前に活躍してた選手が
未だに現役でやってたり、MMAの選手に負けてしまうのは、レベルが低く選手層が薄いから。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:05:40 ID:83XD0JlmO
もうグレイシー以来の寝技向上は多少飽和状態になって次は打撃のレベルをみんな上げてきた昨今なんだね?
937腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/03(土) 02:06:40 ID:qAu3kVNH0
ジョシュ・バーネットが鼻血を吹き出しながら
レミーに逆転勝利とか見たすぎる!
938実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:07:38 ID:DnkKESL1O
>>933
デニカンさんの事はそっとしておいて下さい
939実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:09:39 ID:DnkKESL1O
>>937
無理
K-1出身選手にパウンドで凹られ血だるまタップしたから無理
940実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:10:02 ID:xQW7Ml5DO
>>936
文字通り総合的に長けてないと総合の試合じゃ勝てなくなったからな。
寝技だけで勝てる時代はノゲイラがヒョードルに〆られた時点で終わり。
941天下無双の火の玉ボール☆タコ焼き(癶∀癶) ◆MP5eN0WeOs :2009/01/03(土) 02:10:34 ID:4PB4MFhiO
ガオグライさんに殺され試合かwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ普通はあれくらいの格の違いを見せなあかんわなwwwwwwwwwwwwwww
942実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:13:18 ID:kd1nCoaN0
K−1の3人は2代目羞恥心でデビューすべき。
フジTVつながりで。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:19:06 ID:vAE4dx800
>>925
それはキックの話だろw
ボクシングは日本並みにレベル低いぞ
てかキックではタイの軽量級ムエタイが一番なんじゃ・・
944実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:22:07 ID:qovCunMm0
数年前は総合の選手でストレート打てる選手なんか
限られてたのに今ゴロゴロいるもんな。
ケガールなんかK-1のトップどころより全然上手いよ。
945腐りきった糞コテを駆逐する糞コテ”暴れペニス”:2009/01/03(土) 02:23:14 ID:qAu3kVNH0
武田、武蔵、バダハリ→悲壮感!悲壮感!
946925:2009/01/03(土) 02:27:39 ID:S2nBRatw0

競技のことなんて言ってない
オランダではMMA選手もk-1選手もみんな混じって練習してるから
全体が底上げされてるんだって話
947実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:27:48 ID:Z8AlxqlQ0
見直すとバダハリってアリスターにテクでも負けてんのな。
自慢のパンチも見切られてるぞ。マジでK−1大丈夫か?
948実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:29:44 ID:kd1nCoaN0
バダハリどころか全員テクで負けてますw
949実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:35:31 ID:DnkKESL1O
ここまで盛り上がるのってやっぱりPRIDEやUFC等がキックボクサーや空手家にタイトル取られた事があるからなのかねぇ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:36:42 ID:shaWRAFn0
>>940
ノゲイラも寝技だけの選手ではないんだよな。ボクテクもそこそこあるし。
ミアにKOされたけどw
その前に活躍してた総合選手は打撃が下手で、テイクダウン→グラウンドのパターンの選手が多かった。
(グレイシー勢、ケアー、コールマン、サク、藤田etc)
モーリスやボブみたいなキック出身の選手もいたけどな。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:37:27 ID:chpDq6eK0
今録画で武蔵戦まで見た
バダハリは大体想像できてたけど武蔵がボコられるとは思わなかったな

打撃の差ではなくてスピードの差なんだよね

K−1は相手が突進してきても自分が倒れれば試合はストップするから
相手の攻撃を避けなくても受ければ問題ない
だから相手の攻撃に対する反応が遅いんだろう
攻撃に関しても相手が動かないから素早い攻撃は求められない
952実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:37:39 ID:kd1nCoaN0
いや、盛り上がってるのはK−1のダメっぷりがあまりに酷かっただけじゃないかとw
誰も総合側が勝つとは思ってなかっただろうし。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:38:42 ID:VId1sxJI0
>>947
K-1サイドはそれ程総合の選手の対策をしてなかったけど
総合選手サイドは相手の対策をかなりしっかりしてた感じ。
まぁ舐めた態度でリングに上がって恥をさらすんだからたいしたもんだ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:39:24 ID:Z8AlxqlQ0
UFC見てるとカウンター取り合ったり普通にレベル高いけどな。
ディフェンス技術も高い。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:39:44 ID:chpDq6eK0
でもバダハリvsアリスター見たときは昔の良い頃のK−1思い出したけどね
実況どんな感じだった?盛り上がったかな?
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:42:41 ID:Z8AlxqlQ0
K−1の選手は打たれると、丸まってるだけだったり
ノーガードでボコボコ喰らったりする。
はっきり言う。レベル低い。最近はアホらしくて真剣には見れない。
パトリック・バリーがよかったのに総合に取られた。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:44:34 ID:shaWRAFn0
>>949
全く関係ない。
キックや空手家が総合に転向したら、総合格闘家なわけだし、それはレスラーや
柔術家でも同じこと。
総合格闘家の殆どの選手は、何らかのバックボーンがある選手なんだし。

今回盛り上がってるのは、k-1選手が自分たちに有利なルールで、相手が不慣れな
ルールなのに無様に負けたから。
それも3戦全敗(しかも全部1RKO)で負け方が酷すぎる。

958実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:45:20 ID:hilj69o4O
と評論家気取りが申しております
959実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:49:25 ID:DnkKESL1O
>>957
なるほど。ミルコが連戦連勝してた時のKヲタと同じ心境って事か、納得。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:49:26 ID:chpDq6eK0
青木やっぱ強いなぁ
ただ青木だったらK−1ルールでは通用しないだろうなw
961実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:49:50 ID:UWn5B8is0
レミーってプレデターなんかに負けてるのか
その試合は見てないわ
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:51:29 ID:DnkKESL1O
>>961
ヤヲ勝ち
場内ブーイング&プレデターへの応援も多かった
魔判定
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:52:42 ID:VId1sxJI0
>>954
普段小さいOFGの打撃をガードしてるのに比べれば
尚更ボクシンググローブの打撃はガードしやすいだろうね
それにしてもバダハリやアナゴは総合の選手にガードの間にストレートを
打ち抜かれるって… これかなり恥ずかしいだろ。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 02:52:42 ID:kd1nCoaN0
魔娑斗判定
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:01:04 ID:kIgFU+9V0
バダハリって相当弱いんだな
攻撃ほとんどアリスターに見切られてるじゃん
ジャブすら当たってない
K-1って格闘技じゃなくてプロレス
966実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:01:52 ID:kd1nCoaN0
K-1戦士はもう少し打撃の練習も取り入れた方がいいんじゃないかな

967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:03:26 ID:chpDq6eK0
桜庭vs田村糞つまんねーな
早送りしちゃったよ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:04:58 ID:7W9Yd6gG0

次スレお願いします
969実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:05:26 ID:qlHpxGH/0
次スレ立てろ
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:05:28 ID:7Is/ReeV0
>>964
それ最強w
971実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:18:19 ID:sNwwKNhUO
>>960
それこそマッパさんじゃないが、素人ドカタにKOされるレベルだろ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:20:36 ID:kdtiSntHO
そういやミルコも今やMMAだな。
そういった意味ではK-1戦士ホンマンもMMAに負けたことにwww
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:23:19 ID:ms1THQzl0
>>967
なら全盛期のようなスピードの攻防が見れたんじゃないか?
974実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:30:37 ID:0JJcO5VT0
K1かばってる人が5年以上前の話しか出せないのが悲しい
まあ総合のここ数年と比べると時が止まってるからなあ
975実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:34:13 ID:CztSVtjLO
一服しようよ♪短気は損気
976実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:36:14 ID:C+UO2/yT0
>>949
純粋なキックボクサーや空手は総合ではカモ以外の何者での無い。
モーリスはパンクラスで連戦連敗して寝技の重要性を知り、柔術を学んだ。
ミルコはプロテクトされた特別ルールで総合に慣れる時間を貰って、その間に柔術やレスリングのスペシャリストと練習して総合格闘家に変わって行った。
しかもこの2人に関しては今の総合のレベルでは全く勝てなくなってしまっている。
GSPは空手から始めただけで、今の練習はレスリング中心で空手なんぞやってない。
こいつらは皆長期間の総合用の練習を積んで総合格闘家になっている。

総合の練習の一部として打撃の練習をしてる総合格闘家に、打撃だけ練習してるK-1勢がK-1ルールで惨敗したから侮蔑されてるんだよ。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:37:18 ID:chpDq6eK0
>>973
早すぎて見えなかったw
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:42:12 ID:Y+sm1sOoO
打撃レベルの差では無くて単に肉体の強さの差でしょ。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:42:43 ID:qlHpxGH/0
技術の差は凄かったぞw
980実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:44:32 ID:sNwwKNhUO
技術の差は歴然だったじゃんか
981実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:52:25 ID:chpDq6eK0
モーとシュルトが何で総合ルールやってんだよw
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:54:05 ID:qlHpxGH/0
次スレ立てろ
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:55:27 ID:YXB0r9ya0
立ててくださいだろ
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 03:57:22 ID:qlHpxGH/0
立ててくさいお願いします
985実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:00:24 ID:YXB0r9ya0
MMAの打撃レベル>>>K−1の打撃レベル part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1230922801/
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:03:58 ID:oFRUuDQn0
987実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:04:44 ID:oFRUuDQn0
988実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:10:38 ID:qlHpxGH/0
何立ててんだアホ
989実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:17:30 ID:YXB0r9ya0
>>988
死ね
990実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:24:05 ID:qlHpxGH/0
言ってみただけよウフン
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:31:30 ID:xmaY6uob0
あっは〜ん
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 04:32:20 ID:qlHpxGH/0
アアン
993実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 06:05:30 ID:qlHpxGH/0
イクー
994実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 06:16:06 ID:qlHpxGH/0
埋めるぞ
995実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 06:26:54 ID:KfL+nMo+O
埋めろバカ
996実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 09:58:13 ID:RBw3/Ogh0
>>928
ボブのパンチでホーストふっとんでたぞ
試合もローキックでやっと勝ったって感じだった
997実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 09:59:39 ID:dI73VzfU0
いま見直してるけどぐらついてさえいないぞ
ローで一方的に殺されてる感じだ
998実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 10:06:04 ID:m2Y7bEkg0
>>997
序盤のローや2戦目のボディブローまではホーストよかったけど
テクニックが力に壊されてからは強引にボブペースにもっていった
コーナーに追い詰めての両腕でのラッシュは伝説だよ
紀香が「信じられない」とかいってるし・・・
999実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 10:33:50 ID:fn3MqVjx0
チンチンシュッシュ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/03(土) 10:34:21 ID:fn3MqVjx0
チンチンシュッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。