新・相撲は地上最強の格闘技である【初場所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
869実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/12(日) 18:25:46 ID:fxHFYXPZ0
曙の押す力は化け物クラス。
サップがアッという間に端まで詰められたときにはマジで驚いた。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/12(日) 18:28:04 ID:cA6RcthhO
仮に、俺がどんな格闘技を身につけたとしても(総合も含め)、バルト、白鵬には全く勝てる気がしない件。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/12(日) 18:40:51 ID:rAIRAvkx0
>>870
少し前酔っ払ったリーマンにボクサーが散々引き摺り
回され、切れて殴ってしまい重傷を負わせた事件があった
が、これが力士なら、リーマンの攻撃など我々が小学生を
相手にするようなものだからそもそも事件になりようがない
だろうな、と思った。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/12(日) 18:50:32 ID:48XkIl8o0
日本国の力の象徴でもある力士を馬鹿にする奴は許さん
873実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/12(日) 23:25:28 ID:3qijdyHtO
ネタじゃなく力士はスゲェ強いと思う。一度深夜高円寺で丁髷まだ結えてないような若い力士が、酔っ払って怒声をあげながら看板やらチャリをボコボコにしてるとこ目撃したんだ
俺一応柔道の名門C大学で柔道部に所属してるんだけど、うちのエースでも絶対喧嘩では勝てないって思った。あいつまだ未成年ぽかったが、なんか違う生物みたいな感じがしたわ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 00:56:15 ID:YguMnc3N0
>酔っ払って怒声をあげながら看板やらチャリをボコボコにしてるとこ目撃したんだ
看板や置いてあるチャリは動かんからな。
置物壊した程度で強いとか何とか……幼稚園児並だわw
875実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 01:59:37 ID:sb/rsJ9g0
>>879
こうだろうな:
「もっと押せ、押さんかい」。そして軽く「いなす」と
りーマンはあらぬ方に、ふらひょろ。今度は胸倉を
?むが、ごく軽い押し一つで、哀れ突き放される。
今度はパンチ、だが太い腕で軽くブロック。リーマン
は息が上ってくる。
「何だい、あんたの力はそれだけか」。人だかりの
中、その力士は90キロ近いリーマンをグイと担ぎ
上げて、鉄道警察隊派出所に直行したのでありまし
た。めでたしめでたし。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 02:03:33 ID:sb/rsJ9g0
ごめん。
>>879ではなく、>>871でした。
また「?む」ではなく「?む」だ。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 06:45:48 ID:ankNaQw1O
力士の頭突きは最強
878実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 07:10:31 ID:sb/rsJ9g0
>>876
再三済まない。
「?む」→「?む」だわ。
2度も間違うのは、眠くて朦朧
としていたんだろうなあ{涙)
879実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 08:03:45 ID:BeW6AcYY0
掴む
って書きたいのが文字化けしてるんだね?
880実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/13(月) 18:17:15 ID:AEzxKi5+0
時代劇じゃ剣豪が最強で、その次が力士だからな。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 15:25:23 ID:MKwg9PZ2O
平成の世でも
背が高くガタイの良い子供がいると
必ず相撲部屋からスカウトが来ますからね
882実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/14(火) 16:23:03 ID:EafLR85j0
国営プロレス
883実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 00:35:58 ID:GriS2qj/0
>>880
> 時代劇じゃ剣豪が最強で、その次が力士だからな。
時代劇とか、デブの妄想の中でしか強くないのが相撲なんだよねw


北尾が高田さん(笑)のハイキック一発で失神した時は笑ったよw
相撲(笑)とりのガタイのよさなんて
ただのハッタリで脂肪の塊だと言う事が証明されてた試合だったw

高田さん(笑)に負けてるようじゃ誰とやっても勝てないよw
そんな奴が元横綱(笑)
884実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 11:20:24 ID:ptt/XlAM0
糸の切れたマリオネット
http://www.youtube.com/watch?v=QHPpltOtSi0
885実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/16(木) 12:11:05 ID:BfWYwQhcO
プロレスのリングは別物。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 00:13:24 ID:gvxiMnWN0
高田のハイキックで失神するような程度じゃ、どこでやったって弱いだろ。
土俵だろうが周囲がコンクリートの壁(失笑)だろうが、蹴り一発で終了なんだから。
まして相手は格闘家としては下から数えた方が早い高田だぞ。
頭突き(笑)とかぶちかまし(笑)とかアホじゃねーのかと。
わざわざ急所の頭を前に出してくれるんだから良い的だわなw

しかも、北尾って体壊して相撲止めたんじゃなくて、
素行不良で追い出されただけだから、
「引退していて全盛期の強さはなかった」とかスモヲタの言い訳も通用しないし。

こんなのでも横綱になれるのが相撲。
まぁ、アケボノとか見てりゃ相撲の現実は見えてくるよね。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 15:10:37 ID:hr3VC+JhO
四畳半ほどの金網で戦ったら相撲は最強だと思います。蹴りは使えないし、関節は無理そうじゃないか?もっと相撲に有利な総合のリング(場所)あるか?時間も三分三ラウンド
888実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 15:26:18 ID:dFWa7e5Z0
四畳半フォークならぬ四畳半MMAか。
しみったれてそうだなー。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 16:57:43 ID:CsNhbtIy0
>四畳半ほどの金網で戦ったら相撲は最強だと思います。
アホかw
ぶっちゃけスモヲなんて狭すぎても不利なんだよ。
アケボノがあっさり腕決められて無様にタップしただろ?
スモヲは完全に密着した状態ではサブミッションに為す術がない。
無論蹴りの当たる間合いでは一発KOされる。
遠距離では逃げられて息切れ。
もうどうしようもない。
ただのデブのお遊戯。

そもそもスモヲなんてのは「相手が突進攻撃を避けない」と言う「お約束」の元での
「押し合いへし合い」しか出来ないプロレス以下の「興行」で、
格闘技じゃないんだから強いとか弱い以前の問題なんだよw

相撲取りなんてただの「芸人」なんだからw
890実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 18:46:30 ID:ykGxJ1oY0
土俵は不要だと思うな。
土俵があると、ただのデブが押すだけで勝ててしまう。
土俵のないモンゴル相撲の力士は、比較的しまった体が多いし、
戦さの訓練に行っていた武家相撲にも土俵はない。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 19:04:29 ID:qnP3OxryO
曙とかは元力士だろ?


現役の朝青龍とかで考えてもらわないとな。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 19:13:58 ID:x/DFdL+RO
マゲってかなり衝撃を吸収するらしいな
相撲でリング禍起きない理由はマゲがあるからだとか
まあ試合時間が短いってのもあるが
とはいえ立ち会いの衝撃はヘビー級の打撃に相当するであろう
893実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 19:30:42 ID:WGxVnuk5O
相撲最強ではなくて、力士の衝突パワー最強というだけだよ。それは力士の平均体重が一番重いから。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 19:32:00 ID:WGxVnuk5O
でも相撲が最強ではないよ。例えば力士と同体重で朝青龍なみのキレを持つフリースタイルのアマレス選手が戦ったらアマレス勝つよ。足狙えるしタックルできるし。相撲と違って手付き膝付き気にする必要ないからね。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 19:32:45 ID:WGxVnuk5O
琴欧州or黒海(二人とも元アマレス)と貴乃花が総合で戦ったらアマレスが勝つよ。朝青龍もモンゴル相撲(背中以外どこついてもok)やってるから強いだろうな。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/17(金) 23:24:19 ID:hr3VC+JhO
相撲が勝てる環境を考えるけど四畳半は広い?
897実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 01:02:56 ID:P038oKw10
>>891
> 現役の朝青龍とかで考えてもらわないとな。
だから、全盛期に力士止めた横綱の北尾があのザマだっただろw
北尾は2m、150kgで朝昇龍より体格に優れ、千代の富士にも6勝8敗とそこそこ。
なのにたかが100kgの高田のハイキック一発w

>>892
> とはいえ立ち会いの衝撃はヘビー級の打撃に相当するであろう
そりゃお互いにお見合いして「はっけよ〜い(笑)」とかタイミング取ってくれりゃあ当たるよねw
で、実戦においてどうやってあのデブ共がタックルを当てるんですか?
俊敏なアマレス選手のタックルですらカットされ、膝を合わされてKOされたりするのに。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 18:17:14 ID:vIb79Slk0
体を絞ればいいんじゃない。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 22:51:26 ID:lBTNqLa20
戦闘竜が先日、
空手ファイターの野地をパンチでなぎ倒してパウンドで勝ったぞ。
900実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/18(土) 22:54:01 ID:wEZvlFRA0
ちょっと待て
高田北尾戦はプロレスだろ?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 03:42:44 ID:no6WAHNo0
デブ専の集うスレ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 04:01:25 ID:UuGCX62OO
>>900

高田がブックを一方的に破ったんだよ
力道山ー木村と同じ
903実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 06:05:12 ID:z/VrJM9gO
だから北尾はプロレスしただけだろ

分かんねー奴だなw
904実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 06:25:31 ID:ncnHExI60
北尾はブラジルでイズマイウに1本負けしている
試合前言ってた台詞は、寝技は寝かされなければ怖くない
何故私が横綱だったか分かりますか?倒れないからですよ
といって、即効自分から押し倒して寝技に行ってバック取られてチョークで1本負け
いや、俺が北尾の体だったら勝てると思うよ。でも、相撲やってた奴は
最初の立会いの駆け引きしかないから、集中力が持たないんだよ
本人も作戦忘れたって言ってたし。もうアホかと
905実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 06:44:44 ID:z/VrJM9gO
作戦忘れちゃダメだわw
906実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 21:51:10 ID:ptesBh8L0
北尾さんって今何やってんの?
907実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 21:52:50 ID:FnKveALz0
女医と結婚したろ
908実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 21:58:15 ID:ptesBh8L0
戦闘竜vs野地(HEAT9)
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6qs7IKjno

今これ見てきた。
相撲取りらしさが無くなれば無くなるほど強くなっていく戦闘竜さん。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 23:19:15 ID:IfjPeWWJO
半年ルールが事実なら、明日でこのスレは終わりのはず
910実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/19(日) 23:25:49 ID:IfjPeWWJO
まだ一ヶ月あったw

>>908
ハンドスピードはえーな
911実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 00:01:48 ID:Gmx/i4LD0
要するに相撲は絶望的に弱いって事だな。
戦闘竜も相撲を捨てたら強くなった。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/20(月) 12:55:10 ID:cNP3LKtS0
相撲技の一つである張り手だけでグレーシーと互角だった杉浦裏を楽勝でKOした
超強豪である野路を秒殺か
戦闘龍!恐ろしい子・・・
913実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/24(金) 21:03:10 ID:0g7z0y3O0
相撲なんてやらなかったらもっと強かっただろうに。
才能を浪費したな。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/30(木) 13:00:25 ID:uwmmUFFs0
頭突き解禁すれば、MMAでの相撲の勝率は上がると思うが、如何?
915実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/30(木) 16:47:32 ID:Hcanj1hR0
まわし解禁すれば力士が全勝するよマジで
916実況厳禁@名無しの格闘家:2009/04/30(木) 17:09:06 ID:sAy3+Ee50
相撲が強い事は戦闘竜見れば分かる

ただ曙が弱すぎたため一気にイメージが・・w
917実況厳禁@名無しの格闘家:2009/05/03(日) 22:33:27 ID:8dchuH7T0
相撲が弱いことは北尾を見れば解る
戦闘竜は相撲をやらなければもっと強かった
気の毒に
918実況厳禁@名無しの格闘家
格闘かが誰も相撲の稽古風のトレーニングをしない時点で
相撲が弱い、と言うか格闘技に不向きなのは一目瞭然