無敗のLYOTOを地道に応援するスレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
町田くんは、本当に強いんだよ。ただ、ちょっと塩分高めなだけ。

-93kg級に狙いを定めUFC参戦中。未知数未知数と言われ続けて早幾年。
ティトに勝利した事で漸く一般的にも強豪と認められ始めたUFC5連勝中のLYOTO。
伝統派空手をベースに頂点へ駆け上がっていくLYOTOが見たいレアな人はここへ集合。

LYOTO "The Dragon" MACHIDA
ニックネームがドラゴンに決定。

STYLE [空手、柔術、相撲]

戦績
ttp://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?FighterID=7513

過去ログ
ttp://www.geocities.jp/k1log/lyoto.html
ttp://k1log.hp.infoseek.co.jp/lyoto.html
ttp://sapporo.cool.ne.jp/k1log/lyoto.html

前スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1214721631/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/29(月) 21:23:24 ID:0lFNCmC60
【総合戦績 13勝0敗】
LYOTO [ kg] vs チアゴ・シウバ [ kg] ※来年1月予定

○ LYOTO [92.0kg] vs ティト・オーティズ [93.0kg]
○ LYOTO [92.5kg] vs テリー・ソクジュ [93.0kg]
○ LYOTO [93.2kg] vs 中村和裕 [93.0kg] ※2
○ LYOTO [90.3kg] vs デビッド・ヒース [93.0kg]
○ LYOTO [92.1kg] vs サム・ホーガー [93.2kg] ※2
○ LYOTO [92.9kg] vs バーノン・ホワイト [92.6kg]
○ LYOTO [00.0kg] vs ディミトリ・ヴァンダレイ [ kg]
○ LYOTO [101.kg] vs B.J ペン [86.5kg]
○ LYOTO [94.0kg] vs サム・グレコ [105kg] ※1
○ LYOTO [94.0kg] vs マイケル・マクドナルド [96.4kg] ※1
○ LYOTO [97.6kg] vs リッチ・フランクリン [97.6kg]
○ LYOTO [98.0kg] vs ステファン・ボナー [96kg]
○ LYOTO [95.2kg] vs 謙吾 [100.45kg]


【グラップリング戦績 1勝0敗】
○ LYOTO [ kg] vs ハファエル・ロバトJr [95kg]

※1 マック&グレコは大会パンフ参照。
※2 UFCでは1lbs未満の超過は許される。恐らくショートタイツ分。
   この時は205lbs契約で軽量において205.5lbsを計測。

LYOTOの尊敬するベストグラップラーはウラジミール・マティシェンコ。
3実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/29(月) 21:25:29 ID:0lFNCmC60
【ファイトマネー変遷】

Lyoto Machida $36,000 Sam Hoger $7,000
Lyoto Machida $42,000 David Heath $6,000
Lyoto Machida $50,000 Kazuhiro Nakamura $20,000
Lyoto Machida $60,000 Thierry Sokoudjou $40,000
Lyoto Machida $100,000 Tito Ortiz $210,000

基本給変遷
$18,000 → $21,000 → $25,000 → $30,000 → $50,000


【UFC公式HPよりLYOTOの一週間の基本練習スケジュール】

空手に割く時間 7.5時間/週
柔術に割く時間 4.5時間/週
ボクシングに割く時間 3時間/週
ウェイトトレーニングに割く時間 2時間/週
スパーリングに割く時間 6時間/週
4実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 13:40:06 ID:UKGkdcAT0
え?一試合で一千万貰えるの?凄くない?
5実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 15:37:48 ID:vGHlCb2IO
>>1
6実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 18:33:59 ID:1HWk7vb+0
LYOTO談話

・UFCでは5連勝したので、いつでもベルトに挑戦する用意は出来ています。しかし流れもあるし、
UFCがまだその時じゃないと言うのなら挑戦はしません。私は私の仕事をするだけです。

・(強さの秘訣を聞かれて)
自分の距離で試合をしているからだと思います。これまで戦ってきた相手はみんな私より
強いのですが、なんとか優位に持ち込むことが出来ました。

・(多くの評論家はあなたを強い選手と認めている一方でベルトを獲ってもUFCの人気が上がらないと思っていると指摘され) 
その通りだと思います。彼らの言うことは正しい。 例えばヴァンダレイ・シウバのような
アグレッシブなスタイルは一般受けするでしょう。 しかし、私もこのスタイルはなかなか
変えられない。これからアグレッシブになるように技術を磨いていくつもりですが。

・僕はほぼ一度も無駄なパンチを打ったことがない。なぜなら、松濤館空手を通じて正確さを学んだから。

・(何人かのファイターから対戦を断られ、避けられている理由を聞かれ)
それは以前他のインタビューでも言ったように、これはビジネスだからです。なので、彼らが私のことを
恐れているというわけではなく、より早くトップになりたいので戦いたくないのでしょう。時折ファイターには
自分よりもかなり上にランク付けされている選手と対戦できるチャンスが巡ってきます。そして、上に
ランク付けされている選手はある程度試合を選べます。すべての挑戦を受けるというわけではありません。
それは、恐れているという問題でありません。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 18:36:43 ID:1HWk7vb+0
フォレスト・グリフィン談話(ティトvsLYOTO戦直後)

土曜日の試合の勝者(ランペvsグリフィン)は、次にブラジルの強豪LYOTOマチダと対戦することに
なりそうです。そして、グリフィンはThe Dragon(LYOTO)に脅威を抱いているのか慎重です。

彼は認めました:
「俺は彼と関わりたくないね。これっぽっちも。彼は強敵なので、まずは違う選手と戦いたい」
「俺が興味を持っている選手が20人ほどいる。それほどこの階級は層が厚い」
「ラシャド・エヴァンズのように無敗の選手、チャック・リデルはどちらの腕でノックアウトできる選手
だし、クィントン、ヴァンダレイ、ウィルソン・ゴヴェイア、ジェイソン・ランバートもいる。
トップ戦線にはこれだけ多くの選手がいるんだ。あと、ヒューストン・アレキサンダーを倒した
チアゴ・シウバがいるし、キース・ジャーディンも戻ってくるだろう、そして、ステファン・ボナーも
すぐに元気になって戻ってくる」
8実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 18:39:30 ID:1HWk7vb+0
・ブランドン・ヴェラがLYOTO戦を拒否したという噂についてコメント。

彼によると、最初はヴァンダレイ・シウバかダン・ヘンダーソンとの対戦を打診されたものの、
シウバもダンも断ったそうです。LYOTO戦は「ティト・オーティズ戦のファンキーなスタイルを
見て断った」「(あのスタイルに合う)練習パートナーが見つかるかどうかも分からない」
「彼とはいずれ戦いたいが、準備期間が必要だ」


・シャードックで取られたランペvsグリフィン戦前のアンケート結果。

ランペとグリフィンの勝者と次に誰が戦うべき?
54% Lyoto
19% リデル/エヴァンス winner
14% ヴァンダレイ
3% チアゴ・シウバ
3% アンデウソンさん
x% その他
9実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 18:43:36 ID:1HWk7vb+0
チアゴ・シウバ談話(怪我前)

俺たちの試合の勝者こそが、次のタイトルマッチの挑戦者なるべきだ。
そして、彼の方が俺より可能性高いだろうね(と笑う)。

10実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 18:45:11 ID:1HWk7vb+0
スレ立て直後の30レスほどが遅いと、スレが落ちた覚えがあったので、
LYOTOに関する各談話を適当に集計しました。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/30(火) 21:50:21 ID:8g4rnhuTO
スレ立て&まとめ

感謝です!
12実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/01(水) 16:52:36 ID:iMb77ABG0
・東洋人の血が混ざってるから?→ドラゴン
・試合を常にコントロールする→イーグルアイ
・有効打をほとんど受けない→バタフライ
・少ない手数で有効打→スネークバイト
・UFCを離脱する選手に引導を渡したから→スイーパー
・相手の持ち味を消す→イレイザー
・卓越したディフェンス技術→ザ・ウォール
・手本になるスタイル→ティーチャー
・間違った日本観→KARATEマン
・K1風→空手界のアルティメットリーサルウェポン
13実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/01(水) 17:17:43 ID:2HlKO73eO
絶対に捉えられない間合い→エリア51
14実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/01(水) 20:44:49 ID:iDFFJwkH0
週刊ジャンプ風→LYOTO先生の試合が観れるのはUFCだけ!
15実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/01(水) 23:16:51 ID:8XF4dnyF0
DHC風→やりたくない格闘家第1位!
     意外とパワーがある格闘家第1位!
     間合いの詰めにくい格闘家第1位!
     次期チャンピオン候補第1位!
     地味な顔の格闘家第1位!
     試合が長引く確率第1位!
16実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 09:43:21 ID:bMZ71/9C0
>>8
研究したら勝てるようになるのかな
17実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 10:44:34 ID:m8Bubc9bO
>>16
研究したら勝てる
とは必ずしも言えないだろうが

研究しなきゃ勝てない
とは悟ったんじゃね?
18実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 10:48:48 ID:vOsPAR1D0
次の試合。1月31日って長すぎじゃね
本当だったらこの後すぐだったのに・・・

あー。早く試合みてーよー
泣きてー
19実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 19:23:18 ID:gT7kjvWIO
>>14
>>15
すげー受けたw

ところで、何ヶ月か前のスカパー!でやってたウルトラマンタロウのタイトルで
「怪獣を塩漬けにしろ!」
というのがあった。

三分以上戦えるウルトラマンリョートが、地球防衛軍やちびっ子ファンのブーイングをものともせず、
ひたすら間合いを切り続けて、判定で怪獣を倒す様を想像してしまった。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 21:17:38 ID:93ab3D7Y0
1月31日じゃ次勝ってもベルト兆戦はないな
シウバXランペの勝者だろうな
21実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 20:35:53 ID:Xn7ilFiu0
タイトル遠いなぁ。
トップランカー全員倒さないと挑戦できないんじゃ?
それなのに、試合も年2回程度じゃ厳しいところだ。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 22:32:19 ID:rKdm/VOz0
年に2試合だけだとキッツいなあ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 22:34:59 ID:txbTnfiz0
つか08年なんてティトだけ・・・
たった1試合ってなんだよ・・・
24実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 22:36:06 ID:8vpZfwc00
07年だけだな頑張ったの
25実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 22:38:18 ID:4DaAVK1X0
来年はたくさん試合をして欲しいものだ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 22:50:02 ID:sR5H3P3J0
タイトル挑戦どころか。試合さえ満足に出来なくなってしまった町田君
27実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 22:51:30 ID:1DLqxlp/0
>>6
謙虚だな
28実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 22:52:10 ID:0PM6I5N/0
ソクジュのほうが早くタイトルに挑戦したりしてw
29実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 23:08:44 ID:EhYgAGm30
次の試合に劇的に勝つしかないか・・・。
謙虚なだけに余計に悲しい
30実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 23:34:04 ID:ByW4thuF0
今年ってたった1試合しかやらなかったのか。
明らかに少ない。年に1試合は明らかに少ない。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/04(土) 00:06:14 ID:c82h8xvK0
去年はたくさん試合してたのになぁ。
一番充実して吸収しそうな今年に1試合だけってのは辛いものがあるな。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/04(土) 01:08:47 ID:xev4AOIK0
>>27
本当リョートって好青年だよ
っていうか30歳だからもうオジサンか。。。
あまり試合をしないまま30歳か。寂しい
33実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/05(日) 22:46:07 ID:KdV2ZklZ0
伝統派のペトルゼリがキンボを秒殺したなw
34実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/06(月) 00:01:55 ID:loJj97OZ0
こいつ最強だろ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 15:20:08 ID:4mfXSMiPO
最近、ネットで見つけた写真で、巻藁突いたり、チーシー振ってたり、上足底でサンドバッグを回し蹴りしてたり、
伝統的な空手の稽古していたので、驚いた。

ブラジリアン柔術のバックグラウンドがあるとはいえ、
あとは伝統空手主体のスタンド打撃と投げ、相撲で培った粘り腰を駆使して、総合格闘技で全勝しているのだから、
日本武道の達人が現代格闘技で活躍している非常に貴重な実例として、
もっと話題になっていいんじゃないだろうか?

試合内容がしょっぱいのも、格闘家というより武道家というスタンスだからだよ、多分…
36実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 15:22:21 ID:4mfXSMiPO
あと、プロ格闘家にしばしば見られるビッグマウスや、過剰なギミックやデコレーション(奇抜なファッションやタトゥーなど)が無いのもいい!
37実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 20:23:17 ID:rAXX0U61O
兄貴は結構アグレッシブで面白いのにな。

リョートの試合は良くも悪くも鉄板過ぎるからなー
1Rが終わった時点で大体勝敗が見える。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 21:22:20 ID:HE7dstHjO
>>35
べつに巻きわらや上足底の蹴りなどの古武道的なことメインに練習してるわけじゃないと思うけどね
それはパフォーマンス的なところもあると思う
ただ基本稽古・自由組手含む伝統派空手の一般的な練習は日常的にやってるはず
とりあえず練習から態度から武道色が色濃くあることには同意
39実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 21:23:57 ID:HE7dstHjO
>>37
> 1Rが終わった時点で大体勝敗が見える。

「あぁ今回もリョートの塩漬け勝ちだな」ですねわかります
40実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 21:26:22 ID:5Y/Jd1uS0
LYOTOの試合は緊張感がある
なにより無敗な事と、
徹底的にカウンターを狙うスタイル
相手も不用意に入れない
いくか?いくか?きたー!の連続
俺だけか
41実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 03:28:07 ID:ZoSHqxTY0
空手家LYOTOと柔道金メダリストの石井の着衣マッチが見てみたい。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 09:25:23 ID:ifZq5cYtO
道着、着てようが現状の石井じゃ、
とても太刀打ち出来んだろ。
そもそも、触ることさえ出来んかも知れんぞ。

マジで。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 09:35:52 ID:cls+Alro0
>>42
打撃知らなかったらレスリングの金メダリストでも総合では通用しないしね。
現時点なら石井もボコられるでしょう。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 16:54:06 ID:0QdcJAMlO
そりゃ総合の練習しなきゃ勝てないのは言うまでもないだろ
たまに沸く伝統派空手だけで総合勝てると思うなよとか当たり前のこというやつと同じレベルだぞ
練習してどこまでいけるかってんなら面白いけど
45実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 21:43:09 ID:YgEHOO140
LYOTOは今年1試合しか試合しないのか
マジつまらん
46実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/09(木) 02:55:03 ID:QREB4/S60
LYOTOはヒクソンと同じでつまんないんだよな〜。
華がない。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/09(木) 03:10:40 ID:m/dH6Jx/O
LYOTOはヒクソンと同じで武道色濃厚でいいんだよな〜
48実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/09(木) 10:31:21 ID:nBrXlewY0
LYOTOはヒクソンと違って相手を選ばんがな〜
49実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/09(木) 11:34:35 ID:S+nSbCu/O
ヒクソンと違って選んでくれる相手が居ないしな〜
50実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 00:05:35 ID:UepzNR5D0
今週のTUFでハウス内でUFC84を観戦してて、LYOTOvsティトの試合映像が流れた。
2段蹴りとボディへの膝で「オウッ」と声が上がり、LYOTOのテイクダウンで「オーウッ」と
なんてこったい的呻きを皆上げてたw なんだかんだ言ってティト人気あるし、今回の
TUFはライトヘビーとライトの階級だから、LYOTO注目されただろうな。

しかし、来週アンデウソンさんがコーチ来るのにLYOTOは来ないっぽいな。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 02:25:14 ID:K0Jbcfu60
最近友人になった総合やってるアメリカ人が居るんだが、
奴曰く、「LYOTOはファンタスティックで最もグレートなファイターだ。」
だそうだ。
アメリカ人でもLYOTOが好きな奴が居るんだなW
その後、二人してLYOTOの話しを肴にして盛りあがっちゃたぜ。

奴も体は小さい方だからLYOTOの距離の取り方や相手の上手さを殺すやり方はもの凄い、
参考になるそうだ。
ただ、奴はLYOTO程カウンターが上手く無いから、LYOTOがやっている空手を自分も、
練習しようかと最近考えているらしい。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 03:08:10 ID:VavjICm+O
そりゃ何十万件も売れてるPPVマッチにも何度も登場してりゃ
アメリカ人でもファンくらい付くに決まってるだろw
53実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 10:21:13 ID:3cADB6nxO
やはり実践者は評価せざるをえないんじゃないかな
ただのにわか格闘技ファンには逃げてるようにしか見えてなくとも
実践者には実力がわかる
54実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 14:09:30 ID:jcNGjzoH0
アメリカ人のなかにも国籍や人種にとらわれず、純粋に強さに敬意を払う
人はいるんだよな。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 14:18:01 ID:LYewVxz60
距離だけでローも外す華麗すぎるステップとカウンター、おちょくりにもみえる二段蹴り、
近頃のLYOTOはシュガーって感じだよ。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/11(土) 00:34:04 ID:c0i00hyP0
試合しなきゃ意味がない。本当試合組んでもらえないな
今年たった1試合はさびしいっていうか禁断症状がもう出てる
本当はこの後すぐに試合だったのに

あああー試合みてえええええええええ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/11(土) 18:09:05 ID:UagWaVhi0
お前同じ事言い過ぎw
1月まで組まれないんだから諦めなさい。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/11(土) 20:29:17 ID:ynym+CiI0
ボクシングでも時々ある、マネージメントが弱くてホサれる実力者の典型的パターンみたいになってきた。
ZUFFAはどうにかせいや。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 05:21:39 ID:OIEBe8640
1月に試合なのか
長く根
60実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 05:25:54 ID:Fdsa5jHN0
09年も1試合か2試合しかやらせてもらえないだろう
タイトルは当然もっと先
61実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 06:08:36 ID:bav7QUsl0
制裁マッチしかさせてもらえなかったな
完全に干されつつある。ティト征伐で利用されただけ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 13:36:41 ID:b2dIEEwW0
いや、LYOTOの場合は干されている訳じゃないだろw
相手が逃げてるだけで、チアゴに関しては怪我でドタキャン。
まあ、その代理の相手も逃げるてけどな。

今年で結局マトモに受けたのはティトだけだった。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 13:38:30 ID:emmr0fUP0
逆ヒクソン化してきてるなw
逃げるから試合できないのがヒクソン
逃げられるから試合できないのがリョート
64実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 13:52:17 ID:m8Epnf9A0
>>62
試合が組まれない強豪の典型だぁ。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 14:10:07 ID:8gMA4ghA0
名前がない実力者は一番敬遠されるタイプ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 15:06:59 ID:nXBuFPENO
いかなる相手からも塩判定勝ちを収める恐怖の存在
67実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 17:41:01 ID:gYOH7jl00
でも、チアゴ戦が終わったら、次早いんじゃない?
フランクリンがリベンジしたいと言っているし。相手から希望されたレアなパターンだ。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 23:31:25 ID:Nl4qOCA3O
リョートの試合見てると、いかに総合の打撃レベルが発展途上か解るな…。リョートは突出しすぎてる。
しかも、幼いころから空手と組み技をミッチリやってるワケで、実は格闘キャリアも半端じゃない。
コンプリートファイターだな。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 02:58:37 ID:Q6sJ+CpEO
何だかんだで、相応の相手を用意されてるから、
勝ち続けて行けば、
タイトルマッチもあり得るんじゃない?
早いか遅いかの違いだけで。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 03:44:47 ID:qDX1QtCCO
キモッ
71実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 05:50:17 ID:X86vxI1r0
実力的にリョート対ソクジュはライトヘビー最強決定戦。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 07:20:29 ID:hhQelhTCO
>>68
> リョートの試合見てると、いかに総合の打撃レベルが発展途上か解るな…。リョートは突出しすぎてる。

リョートというか伝統派空手が総合の打撃の間合いを極めすぎてるんだろうな
伝統派ベースの総合格闘家は大抵打撃で支配握ってるし。
もちろんフルコンタクトでの打つのに慣れることが必要だけど
73実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 08:17:10 ID:Wi+8Py8MO
>>72
あと、総合の距離を極めてるというか、前後の出入りを極めすぎてるんだと思う。
リョートの突きは上半身の操作による威力があまり発生しない代わりに、遠くからワンテンポで体重を乗せた突きを放てる優位性がある。
これは他の格闘技でも割と見られるパンチで、一見大振りでも直線で打つために相手は反応できない。
なのでリョートの場合、上半身の操作に関しては威力よりも澱みなさ(大振りに見えないようにする)を重視しての事かと思う。

フットワークは、とにかく間合いを仕切り直すのが上手い。
これは確かに、一本制の組み手でなければ養えない。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 09:05:33 ID:Q6sJ+CpEO
>>71
ソクジュ良い選手だと思うがそこまでか?
終わってみればリョートに良いようにコントロールされてたし、
何よりも寝技がな〜
75実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 13:51:10 ID:mmDYnLvH0
試合まだかよ。みてぇよ。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 15:52:32 ID:hd6bhNWK0
>>73
フルコン系の空手は間合いについて雑な感じを受けるが伝統派の方がその辺の技術に
長けてるってとこか・・・
77実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 17:39:36 ID:hhQelhTCO
フルコン空手だって間合いも重要概念だろうけど、
投げなし顔面なしのルールじゃ、総合の間合いとは全然違うというだけさ
78実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 11:01:39 ID:a5oCO7Vo0
謙虚で礼儀を重んじる→強引に試合組めない、派手な試合しない。
でも試合の後とか相手に敬意を払ってるから見てて気持ち良いよ。
完全に相手を制してる点、武道家としては相当だよなこの人。
相手がガンガン来ればおもしろい試合なるんだろうけど。
猪木が連れてきたから、違う感じを想像してたよ。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 15:06:12 ID:CPRb936cO
相手はガンガン来てるでしょいつも
少なくともティトはかなり仕掛けてたほうだと思う

たいてい開始数分かでそれじゃ通用しないと痛感して塩ゲーになるんだと思う
80実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/17(金) 10:23:20 ID:xvvVDyHh0
猪木2世だ。がんばってほしい
81実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/17(金) 14:25:13 ID:b5HvFjAeO
猪木の面影今いずこwww
82実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/17(金) 17:09:10 ID:CHv0HiP0O
今となっては黒歴史だな。

ベイダーの日本デビュー戦はビートたけしの刺客だった。
と同じ位の。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/17(金) 19:41:20 ID:TVzJExXs0
30才になったんだね。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 15:20:10 ID:G8otx9fe0
試合が流れなければ、今日は試合だったな。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 10:47:08 ID:egTbjS/B0
>>557
糞笑えるw
なぜこの人選www
86実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 10:49:05 ID:egTbjS/B0
誤爆した。これねw

557 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2008/10/21(火) 10:26:01 ID:yPYgoQ5w0
ttp://mmapayout.com/wp-content/uploads/2008/10/holiday_08_lores.jpg
87実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 14:36:45 ID:ovXKKJqI0
猪木2世は強い
88実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 22:05:09 ID:gtcuvNEp0
>>87
「猪木2世」は有名無実の死語ですwww
89実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/23(木) 22:55:30 ID:1Pb+1G2w0
結局LYOTOはTUFに出ないっぽいな。
アンデウソンさんはポルトガル語でちょろっと活躍しているけど。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 01:30:19 ID:uRJrxumN0
LYOTOは今年は打ち止めか……まあ、考えに寄っちゃ、
今の間はスタイルのマイナーチェンジの期間なのかもな。

もっとアグレッシュブなスタイルに変わる為の。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 18:53:29 ID:2SfVH8pcO
アンデウソンさん「多くの人が、ボクがコーテをバカにしたんじゃないかという。絶対に違う。
5Rまで使うゲームプランだった。彼がミステイクを犯すのを誘って、4Rか5R目でKOする
つもりだった。効果を上げていたと思う。ボクはほとんど一発も、無駄な打撃は出していないし」

最後の「ほとんど一発も無駄な打撃は出していない」という発言は、同様のコメントを

以前LYOTOがしていたな。5Rをフル活用した戦略といい、ちょっとLYOTOに接近しすぎ。

アンデウソンさんはLYOTOのような弱者の戦略よりも、強者としてのストライカーを
推し進めていけばいいのに。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 02:12:00 ID:9kHdNAS4O
来年の引退の示唆も案外と自分の衰えを自覚しちゃったのかもね。
誰よりも早く。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 03:49:25 ID:umS8KEDjO
こいつなんで現王者と試合やらしてもらえないの?(;´Д`)
94実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 10:04:09 ID:3+P/+RzdO
>>93
塩王者が誕生したら困るからだろ
95実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 11:36:00 ID:EkD7kF4x0
猪木2世は可愛そう
つよいのに
96実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 11:36:59 ID:EkD7kF4x0
猪木2世にタイトル挑戦させてやっておくれ
97実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 16:03:35 ID:/5t0vKWH0
今週のTUFのノゲイラ誕生会に一瞬映ってたぞ。
コーチとしての紹介も何もなく、あたかもTUFファイターかの如く一瞬チラッと。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 23:52:48 ID:RuZAGplAO
>>95-96
猪木2世って、アレだろ?
20年くらい昔にミュージカル・アニーに主演してた倍賞との娘な?

なんか格闘技やってたっけ?
99実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 06:18:51 ID:xt8OO3iR0
猪木2世がタイトル取ったらなくなあ
100実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 08:55:23 ID:pP5q/16xO
>>99
猪木の実娘がミュージカルでトニー賞かなんか穫るのを期待しているんですね
分かりますw
101実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 09:00:39 ID:5OK5DtwV0
猪木2世はチアゴシウバと戦うらしい
102実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 09:52:16 ID:pP5q/16xO
>>101
猪木2世?
違うだろwww
103実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 13:31:20 ID:fgPSGujA0
猪木最後の弟子がいつのまにか猪木二世w
実際には猪木はリョートの友人w
関係ないがノゲイラも猪木二世とかいわれていたw
104実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 14:14:50 ID:fM49Ji8mO
猪木イズム最後の継承者は藤田では無い。
町田だ。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 16:00:27 ID:illsfaQS0
イズムってなんだよ?w
それに後継者云々言うのなら、藤田でも町田でもなく、
小川だろ。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 16:10:57 ID:4HOsEw6f0
>>93
強いけど、人気ねーからじゃねーの?
下手したら一生王者になれんかも
107実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 04:21:44 ID:i6ZNN/YB0
所詮は客商売だからね
人気ない奴は負けたとたんに捨てられるんじゃね
108実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 12:14:04 ID:Th+sDtk60
LYOTO位の実績者に成れば、負けてもそれは勝った相手の実力測定器になるから、
最低でも2敗迄は負けても捨てられんと思う。

「あのLYOTOに勝った男」という称号は、現在のライトヘビーの中では、
相応の評価になりえる。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 22:54:49 ID:/3eBlkBm0
町田君は猪木2世の名に恥じない活躍を見せてくれているな
このまま猪木2世としてチャンピョンになってほしい
110実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 23:07:51 ID:SLCm5opR0
何が猪木二世だよ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 00:12:20 ID:CNn13TDW0
猪木はキライじゃないが、猪木オタは何でも猪木に絡めたがるからウザイ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 09:22:34 ID:uKxzg0l+O
猪木厨は釣りか?
初戦で塩試合して猪木におもいっきり殴られたのに
今でも塩試合ばかりしてんだから、もう猪木イズムも糞もないだろ
リョートはリョートイズムだよ
113実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 21:01:23 ID:JOskGfVeO
ムズムズしてきた!
114実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 23:56:04 ID:gGgRtnIC0
猪木の弟子だし、猪木2世でいいだろ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 01:50:33 ID:4OMvSPZDP
猪木ヲタじゃなくてフルチンヲタだろw
リョートが活躍すると都合が悪いからな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 05:37:26 ID:yAMphmig0
猪木イズム最後の継承者
117実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 11:52:43 ID:henOCXMjO
>>114
弟子=2世
って、あんまりじゃね?
それ言うなら、町田嘉三2世でいいだろ?

>>115
フルコンヲタ(非実践者)というより、アンチ伝統空手あるいはアンチ空手でしょ

>>116
藤田の面目丸つぶれだなww
118実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 21:22:08 ID:PxHpsxmS0
燃える闘魂アントニオ町田。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/09(日) 19:10:48 ID:OM73wss10
ヒョードルとやれ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 07:25:30 ID:KiSO4ldQ0
猪木2世もヒョードル、ノゲイラには負ける
121実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 18:40:47 ID:WlZ80GVI0
ヒョーやノゲが-93kgに落としてくれたら勝てるけど
LYOTOが急に増量しても勝てない
122実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 19:14:08 ID:xKCgcCTE0
ライトヘビーの中でも胸郭は薄い方だしな。
もしヘビーに転級してもあんまり筋肉は積めないかも。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 02:44:14 ID:DJz89pWL0
正直、LYOTOなら仮にヘビーのトップ所とやっても面白いと思う。
戦いのスタイル自体が身体能力に物言わすタイプじゃないから。

判定地獄に相手を引きづり込む能力はガチで世界トップクラスだと思うわ。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 14:45:21 ID:YOyyL9HS0
リョートならヒョーノゲに勝っても驚かんよ。
ありえそうだw
125実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 15:03:28 ID:0T2zDNF30
UFCライトヘビーのベルトってすげーよな
あのLYOTOさんを全く寄せ付けない距離感
絶妙な間合いで完封してる
126実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 15:21:17 ID:Ghkf+6LeO
ヒョードルは分からんが、ノゲイラになら勝てそうだな。
ヒョードルは力もあるからゴリ押しでテイクダウン取られそうだが
ノゲイラとならテクニカルな試合になる。
テクニカルな試合なら町田にも勝つ目があるはず。
本当にアントニオの名がどちらに相応しいか決めて欲しいもんだね。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 15:23:50 ID:0T2zDNF30
ノゲイラさんとLYOTOさんは仲が良いからなあ
128実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 16:23:27 ID:vBaeUVB00
>>125
誰がうまいこと言えとr
129実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 16:33:28 ID:1tbU8T7m0
今年はノゲイラの誕生祝いに参加してたしな。

ノゲイラに勝つ可能性は高くはないけど、そこまで低くもない気がするな。
ティトから一度もテイクダウンされなかったように、スタンドで間合い操作に
終始していれば判定勝利もありうる。一瞬で極められる可能性もあるけど。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 09:16:04 ID:JxOabKmp0
>>3
ウエイト週二時間ぐらいの筋力でもライトヘビーなのに
通じちゃうのか
131実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 09:20:12 ID:JxOabKmp0
シーズンにもよるか
132実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 15:58:46 ID:UA38TqLo0
?ひさしぶりにのぞいたけど、相変わらずのびないスレだね。
次はブラジル同士か....

133実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 19:50:12 ID:yVeyd/Sj0
アントニオ町田はチアゴシウバを完封するよ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 00:51:29 ID:6BDBvPAFO
チアゴはLYOTOに勝てたら一気にタイトルマッチ候補に上がるな。
まぁ、負けるだろうが。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 21:48:35 ID:oyYArTl60
マッチョドラゴンオオオ
もえあがれオオオ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 21:59:32 ID:t4OwOXEeO
こいつ猪木にビンタされて泣きべそかいてた弱虫だよな
ガチなら今でも猪木のが強いんだろうな
137 ◆fO.VhAENGw :2008/11/15(土) 22:46:29 ID:Ojvcs6jMO
ウエイト週2時間は短くないよ。
ダラダラやれば別かもしれんけど。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 05:17:38 ID:GUFj4Spn0
139実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 05:18:45 ID:GUFj4Spn0
140実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 14:03:22 ID:v/H0aeNt0
こわすぎるな
141実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 14:25:04 ID:5zxkEJH00
こいつ強いけど体が小さいな。
NBAの選手と喧嘩したら負けそうなイメージが嫌だ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 14:28:34 ID:P9nuu+lG0
柔術もできるし、そんなこたぁない
143実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 15:32:31 ID:qyQIcem9O
LYOTOよく間合い地獄とか言われてるけど戦いかた特殊なの?
動画見たけどあまりアグレッシブじゃないなくらいしか思わなかったんだけど
格闘技素人の俺に解説してくだしあ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 18:04:46 ID:BggrFKs00
いろんな選手の試合をたくさん見てみよう
145実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 23:48:13 ID:Q1Gt+7xn0
>>143
圧倒的に特殊だよ。伝統派空手の間合い。遠距離から飛び込み、もしくは間合いに入った
所にカウンターというスタイルだけれど、同階級の選手はLYOTOタイプのパートナーを
見つけるのは難しいために「戦いたくない」と公に発言したりしている。ちなみに、LYOTOの
間合いだと、レスラーのタックルに反応できる距離だから、テイクダウンも至難。ティトが
一度もテイクダウン出来なかったように。カウンター恐れず手を出しながら組み付いて
柔道スローが一番LYOTOを寝かせられる手段だと思う。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 08:45:31 ID:ChniAGPYO
>>143
簡潔にいうと、他の選手より得意としている間合いが遠い
そして常に自分の間合いを維持できて相手は入ってこれない

他の選手は近づいてから仕掛けるのニ挙動なのに対し、伝統派の技術で一挙動、つまり遠い間合いから直接攻撃できる
さらにその間合いから相手の出鼻をカウンターするのも得意
この間合いや攻防はもろに伝統派のもの。これが他の選手より遠い間合い

この遠い間合いを維持することがときとしてネガティブに見られる
逃げてるんじゃなくて自分の間合いを維持してるだけと
147実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 08:49:43 ID:ChniAGPYO
後はよく解説にスリップと間違われる足払いが特徴的かな。これも伝統派の技術。

もちろん伝統派の技術だけで勝ってるわけじゃないのは言うまでもないけど
他の選手より優れてるところや特徴といえばこうなる
148実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 13:22:31 ID:fHkMYTU30
極真はMMAにはいまいちな技術体系だったが
柔道がさすがなのはびっくり
伝統空手も捨てたもんじゃなかったってことか
149実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 13:33:04 ID:0Rri0bKmO
二行目と三行目の関連性は
150実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 14:31:04 ID:b5SDEQqnO
特殊でも無いよ。一言で言えばアウトボクシングが上手い。それだけ。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 14:48:53 ID:7lU7WLkGO
>>150
もっとも、「インファイト」スタイルに対比される意味での、「いわゆるアウトボクシングスタイル」であって、
ボクシングスタイルの打撃ではないけどね。

特殊じゃないと言うのは、伝統空手スタイルの打撃を使う総合格闘家はリョートだけじゃない、という意味かな。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 21:00:28 ID:DwXPBkl40
>>150
-ブランドン・ヴェラ談話-
彼によると、最初はヴァンダレイ・シウバかダン・ヘンダーソンとの対戦を打診されたものの、
シウバもダンも断ったそうです。LYOTO戦は「ティト・オーティズ戦のファンキーなスタイルを
見て断った」「(あのスタイルに合う)練習パートナーが見つかるかどうかも分からない」
「彼とはいずれ戦いたいが、準備期間が必要だ」

格闘家の間でもファンキーだと言われているのだが。
アウトボクスが上手いだけだったら、アウトボクサー連れてくれば練習相手になる。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 22:13:07 ID:l47+S6/z0
>>143
足運びが良くカウンターもうまいので相手が入り難い。
手数が少ないので結果的に両者消極的に見えかねないってとこですか。
良くも悪くも仕掛けが単発なのがキックやボクシング出身者(の大多数)とはちがうとこ。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 22:15:17 ID:l47+S6/z0
逆突き頼りなのはどの顔面打撃競技のサウスポーでもありがち。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 22:37:45 ID:oIdDUD9rO
フットワークが良くてカウンターが上手い。
それがアウトボクシングですよ。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 22:38:37 ID:wOUlTvRF0
距離を保ちながら戦うのが得意みたいだが実戦では狭いところもあるぞ。
その場合リョートはどうすんだ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 22:40:49 ID:Rwd1KUlsO
無敗のまま日本にもどってこい。こいつがいるだけでライトヘビーがなりたつはずた、続無敗物語はじまる
158実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 22:54:47 ID:l47+S6/z0
>>156
近い間合いだとヒザだね。LYOTOは上手い。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 23:08:44 ID:H/HA6B5LO
この子ずっとチャンスもらってなかったけどそろそろチャンピオンになった?
160実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 23:33:43 ID:WRdHEXc0O
>>156
ヒーローズとジャングルファイトの試合映像みろ
161実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/11/19(水) 23:35:50 ID:dNYCN0em0
日本
ステロイド野郎がのさばる
リングなので狭い
グラウンドで顔面ヒジ打ちが使えない

LYOTOにとっては日本はデメリットばかり




162実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 23:41:46 ID:4P1Q/BvBO
猪木のパシリブラジリアン
プロレスデビューすらさせて貰えなかった落ちこぼれ空手屋
もしエリートスーパースターのレスナーとやったら殺されるだろうな
こいつはタノムサク鳥羽以下
163実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 23:47:19 ID:mRxtDssl0
LYOTOがUFC王者になれるか、投票所。ご協力を。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5295724
164実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 23:47:54 ID:wOUlTvRF0
>>160
リング上なんて凄い戦いやすくて広い環境だろ実戦の狭い場所に比べたら
実戦では廊下や狭い室内とかいっぱいあるぞ。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/19(水) 23:51:50 ID:4P1Q/BvBO
ぶっちゃけると実戦は四角の場所が多い
円形の場所ってのはまずないよ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 00:02:01 ID:wOUlTvRF0
リョートは狭いところでも強いけどね。
打撃が強くて腰重いから
167実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 00:07:46 ID:/6m0X3mmO
強いんじゃなくセコいんだよこの猪木の失敗作は
168実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 00:23:16 ID:xhMRoWKd0
しかし、一時期のシュルトやアローナさんよりも干されてるね
169実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/11/20(木) 00:25:36 ID:jcuNd0a00
日本のリングはコーナーやロープ際で膠着するとすぐブレイク
これが実戦とはまったく異なる
コーナーに追い込んでちょっとでも膠着するとブーイング食らい
繰り返すとイエローカード
UFCでLYOTOが中村を何度も金網に押し付けて延々と太ももに膝蹴りを
コツコツ当ててダメージを蓄積させ細かい攻撃ポイントを得ていたのが
まったくできないのである。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 00:27:09 ID:wYvs5Guj0
リングでもそんなすぐブレイクにならないだろ確か。
膝蹴りいれたりしてたら膠着じゃないからブレイクされないだろうし。
171実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/11/20(木) 00:29:33 ID:jcuNd0a00
ボディへの膝蹴りはいいがコーナーでの太ももへの細かい膝蹴りは攻撃とは
日本ではみなされず即ブレイクやってきたのが実態。
そもそもリングのコーナーでは両サイドのロープが邪魔で膝蹴りはやりづらい。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 00:31:15 ID:wYvs5Guj0
ただ実戦では目つきや噛み付きあるからあんな不用意に密着して押し付けるとあぶないぞ。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 00:36:02 ID:/6m0X3mmO
まぁ柔道、柔術系なら掴みにくる手を払う
組み手の捌きで相手の反則行為を防げたりするもんだが
猪木の弟子の空手屋は柔術経験者でもあったか
174実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 01:25:30 ID:y4rYryLwO
実戦云々の話しは武道板でしろ
リョートはあくまでスポーツとしてまた雇用者としてやってるつもりだよ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 10:01:21 ID:yDR3853f0
猪木のおかげで強くなれたようなものだからな
猪木イズムの最後の継承者。それがリョート
176実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 12:27:33 ID:wYvs5Guj0
>>174
いや普通は実戦も意識してやってると思うよ。
試合自体が己を高めるものでもあるし。
石井とかもそう考えてる。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 14:36:31 ID:y4rYryLwO
>>176
とりあえず武道板でやれ、な?
178実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 14:42:40 ID:y4rYryLwO
少なくとも総合がスポーツであり実戦じゃないのは当然で
リョートもそれは当然に認識してやってるだろ
それは今までのリョートの発言から伺える
そういう状況でリョートのあれは実戦だとダメとか言うのはまるで批判にならんし武道板で別スレ立ててやってろということ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 14:55:56 ID:hO2KOm8vO
リョートを見てれば伝統派空手の優秀性がよくわかる
180実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 14:58:07 ID:wYvs5Guj0
>>177
いやだ、格闘技も武道も大差ないからね。
格闘技板だから実戦の話しちゃいけないってことはない、系列からいってスレ違いでもないし。

>>178
総合は強さを売りにしてるわけだから実戦と無関係とはいえない。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:02:22 ID:hO2KOm8vO
総合こそ実戦
リョートのおかげで我ら伝統派の空手家は枕を高くして寝られるようになった
182実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:02:56 ID:wYvs5Guj0
ほんとこういう奴つまんねぇよ。格闘技板で実戦の話しちゃいけないってw
183実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:06:20 ID:hO2KOm8vO
>>182
おまえこそとっとと武道板に帰れよカス
昨日からリョートと伝統派空手にケチつけてたアンチだろ?わかってんだぞ?
184実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:09:12 ID:cSPrGWRTO
実戦の話とか不毛すぎ。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:10:29 ID:wYvs5Guj0
>>183
武道板にもいってるよカス。
けちつけてるんじゃなくて狭い場所ではリョートはどのくらい力を発揮できるのかという真面目な話をふったんだ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:11:50 ID:/6m0X3mmO
リョートは試合で護身術やってるだけだからな
相手の打撃貰わずに少しだけ自分の打撃当てて逃げ切るだけ
猪木の弟子なら相手の攻撃を受けて80引き出して100の攻撃で勝てよ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:13:16 ID:cSPrGWRTO
真面目にする話でもあるまいて。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:13:56 ID:wYvs5Guj0
確かにリョートの総合の試合見てると消極的で護身術の精神って感じがしないでもないなw
189実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:14:37 ID:hO2KOm8vO
>>184
んなこたあない。喧嘩でどっちが強いかとかは格板でもある話
>>185
はいはいアンチ君バロスバロスwww
190実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:14:55 ID:wYvs5Guj0
>>187
格闘技(家)・武道(家)といういのは実戦性が高いほど価値があるともいえるから
191実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:26:33 ID:/6m0X3mmO
こいつは極端に言えば相手に与えたダメージが0でも
自分が無傷でリング降りれば勝ちと思ってるタイプだよ
192実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 15:34:32 ID:cSPrGWRTO
ヒクオタはここにも出張かよ。ヒョードルスレも嵐といてぬけぬけと来んなよ。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 16:09:58 ID:y4rYryLwO
今このスレに猪木厨とアンチ空手を目の敵にしてる人と実戦厨がいるのはわかった

だが実戦厨は一番場違いだろ
総合の試合を金的目潰しありの想定でつっこむとかどうかしてる
柔道の試合で地面にうつぶせはいかんとか言ってるのと同じレベル
194実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 19:58:58 ID:DPY/6vo10
195実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 21:50:18 ID:wYvs5Guj0
>>193
総合っつーのはなんでもありを想定したルール作りにした方がいいと思うよ。
目つきありなら組み付けない体勢とか全部禁止でいい。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 21:52:47 ID:wYvs5Guj0
総合ってのは強さが売りの部分もあるから急所攻撃ありだったら使えない技術なんて魅力ないと感じる人は実に多いよ。
だからしょっちゅう下がコンクリだったらとか目つきがあったらとかって話が後を絶たない
197実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 10:42:36 ID:nyS0IvSQO
スレ違いだから帰れ
198実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 11:02:27 ID:BFt7Pjz00
リョートは良い試合をしないと猪木が恥をかくので
頑張ってほしい
199実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 16:10:48 ID:hZyLeKiBO
とにかくLYOTOが空手、それもクソフルコンじゃなく伝統派の技術で
勝ち上がっていくのは気分がいい

他の使えないクソ武道を皆殺しにして欲しいね
200実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 16:23:22 ID:tEPLAJDC0
伝統派空手に猪木イズムを叩き込まれたリョートは最強だな
201実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 02:40:47 ID:iFuk6z8O0
LYOTOって何か見ていて姿勢が良いよね。
打撃格闘技の選手ってシウバみたくな猫背が一番良いのかと思ってた。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 09:58:10 ID:gSPNU5u20
シウバは前のめり=アグレッシブ=圧力かけるだからね、
被弾する面積が少ないほうがいい。
キックやボクシングっぽいかまえ。

LYOTOはそれよりはるかに間合いが遠いから重心がまっすぐなんだろう。
そっちのほうが距離は調整しやすいし、全身が見やすいのかも。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 11:25:05 ID:TyVGqO6rO
リョートの構えは
両手の位置が開き気味→視界がよい
背筋が伸びてる→伸筋系の筋肉が使いやすくストレート向き

シウバ系の構え
両手の位置が閉じ気味→ガードしやすい
猫背→屈筋優位、フック向き

リョートは間合いが近くなっても滅多にガード固めないよねこれは伝統派の主流だ。
近くなったら喰らわないように相手の動きを見つつ距離を放すか組み付く。ガードはまずしない
というか伝統派にはパンチをガードするっていう発想があまりないからな
204実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 14:14:39 ID:7df8TrYW0
リョートはチャンピオンより強いから、−1位でいいぐらいだw
205実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 15:45:43 ID:zWbzk/Qm0
しかし、猪木2世も1年に一回しか試合しないから
話題がなくてループしてるね。来年こそは猪木2世は試合してほしいよね
206実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/23(日) 19:33:37 ID:rAw8Q5If0
>>203
遠距離→近距離の単発だから近接戦が続くと実はやばそうなんだよね。
ヤバそうな距離をヒザとクリンチでうまく処理してると思う。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/23(日) 23:48:14 ID:QIGYAEc20
他の打撃系と違ってクリンチを恐れないからペース握れるんだよなー。
総合で打撃系の人間が自らクリンチをしかけるのは、
寝技への移行のリスクを高めるからなぁ。
そのへん、幼いころから柔術・相撲・総合のトレーニングしてたから、
恐怖感なしに思い切っていける。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 00:43:19 ID:Pt8gaIf50
他のルールだと初弾とカウンターだけ、なんて言われかねないとこなんだが。
やっぱ競技構造・技術構造ががMMAに合ってんだよ。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 01:04:26 ID:rHWCdAe+O
いつも思うが伝統派トップ選手たちを全員出場させるべきだな
LYOTOでこのチャラさなら間違いなく伝統派で上位独占できるw
210実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 01:06:20 ID:tK1WN5QT0
伝統派は寝技なしの総合だから強い。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 01:12:38 ID:VKA3FkNc0
>>209
日本語勉強し直せ。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 03:23:21 ID:hIXrFC81O
寝技や組が強いと伝統派の初弾を取る技術が、
こんなに有効になると言うのは正直驚いた。
今までちょっと舐めてたわ。
打撃系で見ると何か中途半端な印象があったが。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 04:43:56 ID:hJYHP77kO
>>209
> LYOTOでこのチャラさなら間違いなく伝統派で上位独占できるw

経験者だがそれはいいすぎ
打撃技術と間合い感覚においてはすぐに総合トップクラスに入れるかもしれんが
フルコンタクトでの慣れ、寝技や首相撲など課題もしっかりある
その課題で落ちればアウト

他の格闘技からの転身でどの格闘技が一番少ない練習で結果が残せるかということなら上位になるかもしれんけどね
214実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 04:54:34 ID:hJYHP77kO
>>212
中途半端ではなく
ライトコンタクト、投げありのポイント制の中で超大勢の人口が切磋琢磨している結果
一部の技術がずばぬけてるのが伝統派だと思うよ

そういう意味ではボクシングに似てる
西島が総合で見せるパンチ攻防の圧倒的な実力差もそのせいなのは言うまでもない
ただボクシングよりは伝統派の技術のほうが総合の適性は高いということだろう

キーワードは限定されたルールと競技人口だね
215実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 12:02:30 ID:hIXrFC81O
確かに厚い競技人口の中から出てくる逸材の存在は無視出来んな。
柔道やレスリングを見ても解る通り。

何時だったか、伝統の外人でKIDをよりパワフルにして、
伝統派仕様にしたような奴の動画とか見たけど、
あんな奴、柔道やレスリングやボクシングの世界でもなければ、
滅多に居ない。
216バックボーンについて私的まとめ:2008/11/24(月) 12:03:39 ID:JvEegr+J0
ボクシング:パンチの技術については最高峰だが、構え・間合い等がかなり違う。
アマボク:プロボクシングに比べて頭を下げないので、やや総合での構えに近い。
 プロボクサーと比べて完成されすぎていないので、総合への適応がしやすい?
キックボクシング
:パンチ・キック・首相撲と有効な技術多数。ただし、タックル・テイクダウン耐性、
 および寝技への恐怖心を克服しないことにはどうしようもない。
柔道:競技人口の多さからフィジカルの強さ。組合からのテイクダウン能力。
 一定の寝技・極め。
柔術:現時点で一番総合への近道といえ、実績はレスリングと双璧をなす。
 ギなしと打撃への適応で、総合に適応できるかどうか大きく別れる。
 これまでの実績からすると打撃への適応については、個々人の才能による幅が大きい。
フリースタイルレスリング
:タックル(切り)・立ちレス・テイクダウン耐性及び、フィジカルに優れる。
 柔術に比べ極めに劣る(肩固めくらい)が、現代MMAでは極めにこだわる必要はない
 ので、利点が大きい。実績多数。ただし、国内代表を争うレベルのもの選手が多く、
 オリンピアの継続的参戦は見当たらない。
グレコローマン
:下半身へのタックルが認められていないが、打撃技術と合わせれば、
 フリースタイルに劣らない総合への適応を見せている。
伝統派空手
:タックルを上回る最長の間合い、単発の打撃については他打撃系を上回る。
 裾野も広いので、フィジカルに優れている可能性もある。
 しかし、フルコンタクトへの適応が必要。
 LYOTO・SHINZOのみで、一般に有効な技術か不明。研究されづらい利点あり。
 また、他の選手が練習に取り入れていないのも一般有効性への疑問のひとつ。
フルコンタクト空手
:間合い・突きはまったく異なる。有効なのは蹴り技。基礎体力は高め?
 丈夫な選手が多いが、顔面パンチへの適応がゼロから必要。
プロレス
:桜庭・藤田・レスナー等、一定の選手を輩出している。
 ただ、現状では技術的に見るべきものはなく、体作りに役立つ部分がある程度。
 動けるヘビー級の選手にする効果はある。ボディビルより有効かは不明。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 12:07:09 ID:RxEubxn10
vsエバンスとvsジャーディンが見たい。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 12:17:38 ID:hJYHP77kO
>>216
伝統派はリョートとシンゾー以外にも有効性証明してるよ
名前忘れたけど白人のスーパーヘビーの人や白人のミドルぐらいの人
過去に動画がここに載せられてたはず
219実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 13:13:56 ID:hIXrFC81O
アントニオ・シウバとこの間キンポに勝った奴も、
伝統派出身だったね。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 00:18:47 ID:dKabg7cpO
しかし総合で活躍してる伝統派は松濤館系ばかりのイメージがあるが
これは松濤館系が世界に支部が多いのかそれとも血の気が荒い人が多いのか
たしかに協会は伝統派のライトコンタクトの中でも一番当たりが強いし、素手素面で血の気が荒い気がするのはわかるけど
221実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 06:21:16 ID:IvIjk6GtO
総合、ラウェイと人材を排出し続ければ、
伝統派空手もなめられないし、競技人口も増えることでしょう。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 12:07:31 ID:ZJIRHrxTO
キンボに勝ったセス・ペトルゼリは糸東流だね。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 13:00:05 ID:dKabg7cpO
セスの打撃も前進と突きが一体になってるから伝統派から来てるものだろうね
リョートと比べてアグレッシブなのは対象的
今後も期待
224実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 13:11:36 ID:uwoW6qE60
ttp://www.fightresource.com/viewfighters.php?fid=712=

Seth Petruzelli が総合で「実績」と呼べるほどの顕著な成績を
残しているかは別として(キンボ・スライスも人気先行型っぽいし)、
ちょっと調べてみたところバックボーンが糸東流というのは間違いないようだね。

7歳から空手を始め、いっとき中断もあるものの、Jrの大会で入賞経験多数。
高校時代はクラブ活動でアメフト・レスリング・陸上を行う。

ネットの粗い動画(キンポ戦・Bernard Rutherford戦)を見た限りじゃ、
試合時間が短いこともあって、
「間合いが遠め」「踏み込んでの初撃の正確性」「前蹴りを使用する」
くらいしか、伝統派っぽい?特徴はわからなかったなぁ。

あと、スイッチしてたけど伝統派の人はみんなスイッチするの?
それともBOXやMMAみたいに、スイッチする人もいるという程度?
225実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 13:40:29 ID:40M/Hp2d0
パンチ技術に関しては武道板でもボクシングが最強が総意のはずだが。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 13:44:49 ID:40M/Hp2d0
>>216
見にくいな・・こういう読みてのことを考えられない奴はダメだ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 13:46:44 ID:40M/Hp2d0
伝統派空手が強いっていうには後1人、2人総合のトップクラスにならないとね。

今のままだと伝統派が強いのかリョート個人が強いのかわかったあもんじゃない。
228216:2008/11/25(火) 14:31:48 ID:uwoW6qE60
すいません。1レスに強引にまとめたもので……。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 14:41:57 ID:FmGjp3Jc0
ボクサーは弱いというのは総意w
リデルは強いと言ってもいいと思うが。
リョートほど完璧じゃないけどw
230実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 14:44:19 ID:40M/Hp2d0
>>229
殴り合いの強さ 限定では最強は常識だよ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 15:00:11 ID:FmGjp3Jc0
そんな意味の無い限定かよw
ほぼボクシングルールじゃんw
232実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 15:01:58 ID:40M/Hp2d0
空手、拳法、カンフーとかいろいろあるだろ?
殴る技術に関してはボクシングは突出してるって武道板でも常識。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 15:13:25 ID:FmGjp3Jc0
空手拳法カンフーは殴るだけじゃないからw
234実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 15:31:46 ID:EUpksqkaO
>>209様々な格闘技をしてきたリョートと一緒にするな。伝統派が強いのは分かるけど総合に適応出来る椰子がどれ位いるんだよ。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 15:33:46 ID:40M/Hp2d0
伝統派ってグラウンド無しのシュートボクシングみたいなものでしょ。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 15:47:27 ID:dKabg7cpO
>>235
ポイント制ルールの時点で全然違う
特に間合い
っていうかシュートボクシングにグラウンドってあった?
237実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 16:56:54 ID:Uq3BgWX70
ヒョードルみたいな殴り方をみてると、ボクシングだけの技術にとらわれてはいけないとオモタ

まあヒョードルはボクシング専門のトレーナーにも教えてもらってるんだけどね
238実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 17:02:57 ID:RLTm8fSK0
守破離だからな
ヒョードルレベルになるとボクシングを学びつつその型から離れていく
239実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 17:20:30 ID:40M/Hp2d0
いやヒョードルはデビュー戦からあういうぶん回し系の殴り方だよ。
もちろんその時より打撃レベルは上がってるが。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 19:41:24 ID:dKabg7cpO
ヒョードルのは前進とパンチが同時なのは伝統派共通だし
よく使う右ストレートからの左ストレートを移動しながら連続で行うのも伝統派でも割とみかける

ただ、あのぶんまわしっぷりからしてどちらかというと日拳に近い突きだね
241実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 19:45:13 ID:dKabg7cpO
でもヒョードルは伝統派も日拳も習ってなさそうだよねw
ああいう移動と同時の突きはKIDもやるけどステップワークと上半身の連動が難しいから
普通にボクシング習ってても自然に身につくものじゃないはず
伝統派や日拳は練習するからできるわけで
仮に練習するとしてもヒョードルやKIDぐらい違和感なく力強く打てるようになるには通常なら少なくとも半年ぐらいはかかるはず

したがってヒョードルとKIDの運動神経は神
242実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 21:43:34 ID:VJjL1ONg0
飛び込み型のパンチャーはボクシングでも普通におるでしょ。
技の重要度が違うからMMAで目立つだけで。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 21:49:37 ID:RLTm8fSK0
>>240
ヒョードルの技術も伝統派か
総合は伝統派最強を証明する場所だな
244実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 21:50:31 ID:40M/Hp2d0
ヒョードルは伝統派の存在さえ知らないだろう
245実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 22:02:19 ID:VJjL1ONg0
オーバーハンドライトとサイドキックが武器の散打も
単発・組み有りでけっこう良さそうなんだよな。カン・リー見てると。
使う武器がまるで違ってもコンセプトはけっこう被ってる。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 22:06:47 ID:40M/Hp2d0
リョートとかカンリー系スタイルがもっとうじゃうじゃでてこないかな。
ちょっとレスリングとか柔術系は食傷気味なんだ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 22:10:41 ID:DacRv6RH0
ヒョーの足の使い方がまた独特で。
後ろ脚は真っ直ぐ張ってて、足は真横向きでベタ
前足でひょこひょこ上下してタイミング取ってるという 
真似したらパンチ力上がるのかなと思ってやってみたけど変わらんかったw 
248実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 23:15:33 ID:dKabg7cpO
>>242
> 飛び込み型のパンチャーはボクシングでも普通におるでしょ。

それは独自に練習したんだろ
ボクシングの標準メニューってわけじゃあるまい
249実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 00:04:14 ID:sR0chZE/0
まあ定義がちゃうもんね。ボクシングってのは競技名で流派名じゃない。
松濤館空手と違って。ルールの中なら何やってもいいの。
そんなもん本人と指導者しだいとしか言いようが無い。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 00:06:19 ID:8/M49YE90
ヒョードルの真似してパンチ打ったら肩が死んだ件
251実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 01:32:14 ID:BzWb0l9rO
スイングで肩を壊す人続出はボブチャンチン以来だな。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 04:18:10 ID:c01ce3NsO
>>249
指導者次第ってのはわかるが相場みたいな標準メニューは存在するだろ
飛び込みパンチを教えるボクシングジムが一体どれぐらいの割合あるのかという話

それに伝統派だってルールだしその範囲で人によって定石とは異なるいろんなテクニック教えたりするよ
ただ飛び込み系のパンチは伝統派の常識的なレベルの技術としてどこでも教えられているというわけ
253実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 14:49:02 ID:Rawz8tPG0
>ただ飛び込み系のパンチは伝統派の常識的なレベルの技術としてどこでも教えられているというわけ
まあそれだけのことよね。認識が大して違うわけじゃない。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 23:57:53 ID:IHO5V0yW0
自身の体を移動させながら打つストレートパンチ(寸止め空手や日本拳法の突き)
は素手の拳攻撃としては最良最善のモノだということなんだろうな。
そのかわりカウンター喰らうと逆に一撃で死ねるw
255実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 00:57:50 ID:mU0cJBqDO
>>254
> そのかわりカウンター喰らうと逆に一撃で死ねるw

よくあること。もちろんライトコンタクトだから鼻血や歯が折れたでだいたい済むが
そうした中だからこそ初弾の一撃のスペシャリストが生まれる
最初はカウンター恐くてなかなか前に出れないもんだよやっぱり
256実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 01:31:39 ID:wpwojIuH0
キングモーには勝てそうにないな・・・
257実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 02:05:01 ID:5LFjFOEC0
カウンターをさせない虚を突いた初撃VS全てを読みきったカウンターの一撃


スタンド打撃永遠の問いだねw
その争いでのスペシャリストであるリョートが無敵に強いのも納得w
258実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 02:40:25 ID:a9AxyoKD0
LYOTOは両方を高いレベルで、出来るから手に負えない。
その上、その両方を警戒して一度読み合いになると抜群の強さを発揮する。

いつの間にか相手を自分のペースに引きずり込むのが鬼の様に上手い。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 08:42:17 ID:8phMjkn3O
>>254
> 自身の体を移動させながら打つストレートパンチ(寸止め空手や日本拳法の突き)
> は素手の拳攻撃としては最良最善のモノだということなんだろうな。

日本拳法のグローブは半端じゃなくでかいけどな。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 12:17:55 ID:mU0cJBqDO
日本拳法はガンダム武装だからな…
フルコンタクトで殴れるのはいいけどスピードに限界がある
手先のスピードと移動速度か
261実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 14:44:24 ID:mU0cJBqDO
前紹介したラフェエル(小柄で変則的な飛び込み突きとカウンタータックルが武器)だが
今月行われた世界大会で無差別と階級制の組手でニ冠とったな
262実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 02:04:41 ID:fFXcc8ST0
アク禁くらってたから遅レス。※ヒョードルの打撃について

(パンチとグローブワークに特化した)ボクシング技術が特異なだけだと思うけどなぁ。

格闘技の素人はたいがいフック中心。KIDもそうだったでしょ。
KIDはレスリングの下地により、バネがすごいし、
動きが通常のキックと違うから、最初みんなやられたけど、
研究されるくらい試合経験と、K-1用の練習してからは、
結果出てないんじゃない?(K−1の試合してないだけか。)

喧嘩するときも大抵踏み込みながら殴るだろうし。
ラグビー・アメフト・ヤンキー・柔道・ボディビルの人もけんかするときは、
(もしくは最初にジム行ってサンドバッグやったときは)
大体利き手の、オーバーハンドフックじゃなかった?

だから、特別ボクシングやキック(だけ)のトレーニングをしなくて、
MMAにおける流れの中だけの打撃をやっていたら、
ああいう、ぶん回し系の打撃になってもおかしくないと思うけど。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 02:11:46 ID:CiPOtp9D0
ラファエルって人総合に参戦しないかな?
動きを見ている限り、アレで寝技覚えたら相当に面白い選手に成ると思う。

軽量級でも中量級でも戦えそうだな。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 02:13:40 ID:EH0leJ+F0
リデルも伝統派出身なのにあまり語られてないな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 02:24:22 ID:CiPOtp9D0
リデルはもう峠を過ぎた選手だからな〜〜
でも、全盛期の頃のリデルは凄かった。
ライトヘビーの防衛記録は未だ破られていないよな?
今のUFCのヘビーなら一部の本当のトップ選手達以外は、
十分通用すると思う。

レスナーなんて身体能力は凄いけど、まだまだ技術は荒削りだから、
やったら面白いんじゃない?
打撃の防御能力はまだまだ低いし。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 02:31:04 ID:xoV5L3Ew0
UFCヘビーはレベル低いからな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 03:50:29 ID:6oqxR+R0O
>>264
リデルは沖縄系の防具空手って結論が出ています。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 03:56:32 ID:BnLvY8Sd0
アメリカで空手っていうとベストキッドみたいないかがわしいのを想像してしまうなw
269実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 05:08:50 ID:nugR4TvtO
>>262

単なるぶんまわしじゃなくて移動しながらやることを言ってるんだよ。素人じゃまずまねできない
打つときに両足地面についてないし、ほっときゃ前に倒れる体勢で撃つからバランスが難しいんだよ
ボクシングで普通習わないしそうはできない
270実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 05:24:56 ID:nugR4TvtO
移動突きは素人がそれっぽく真似できたとしても体重のせられない
伝統派アンチがよくあれは手打ちとかいうのも勘違い
移動突きは体重の前進力+体幹の回転力だけど素人が真似しても回転力まで発揮できない
足と上半身のスムーズな連動が必要
271実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 05:31:00 ID:nugR4TvtO
オレは伝統派の強豪高校で素人からはじめたけど
移動系の突き(刻みや追い逆突き等)は毎日のように練習しててもしっくりくるまで半年はかかったし
後輩とか他の初心者見ててボクシング系のパンチは様になってるやつでも移動系の突きはまるで様にならない
ここらへんは経験者なら誰でもわかるはず

が、KID(ステップから前拳フックのスムーズな連携)やヒョードル(伝統、日拳系ほぼ全部使えてる)は完全に使いこなせてるのは誰かに教わったかセンスとしか言いようがない

激しく連レススマソ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 09:22:37 ID:chz4XHQm0
>>267
いや、リデルが居た所は元全空連系の防具空手。
団体の総帥?が全空連の理事をやっていた。
だから、試合技術に関してはLYOTOのスタイルと共通点が幾つもある。
つうか、殆ど同じ。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 10:29:38 ID:6oqxR+R0O
>>272
知らなかった。ありがとう。
リデルのソースに那覇手首里手とあったから沖縄系かと思ってた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Koei-Kan
274実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 10:48:38 ID:NOOt/RDuP
沖縄空手でも試合やる所は、ほとんど全空連と同じような動きしてるよ
275実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 11:01:38 ID:0Hyd0REoO
>>265
UFCライトヘビーの最多防衛記録持ってるのはティトだろ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 13:15:16 ID:PVnjbK/P0
飛び込みパンチを教えているのは、漏れの知る限り
ハメドが習ってたボクシングジムくらいだな。

ボクシングの”セオリー”ではないし、
キック・ムエタイじゃあハイリスク・ミドルリターンだから、
基本使わん・教えんわな。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 13:16:54 ID:H/OYTtFw0
素で習得するヒョードルはまさに天才だな…
278実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 14:17:24 ID:gWy++RY50
総合だとすぐ組みに移行するので打撃の交錯時間が短い→単発、
タックルに備えるために距離が長い→移動突き、ステップインしながらのジョルトブローが増える、てーことですな。
スタンドが保障されててクリンチに制限が有ると中間距離での交錯を前提にした攻防に成りコンビやディフェンス重視になる。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 00:29:15 ID:ozKjlS5sO
>>271
KIDは前拳フックのやつだけじゃなく追い逆突き(ストレートで前でながら後ろ足がついてくるやつね)も使えてる
刻み突きは使ってないけどね

ヒョードルは刻みも牽制で使ってる
10億分の1は伊達じゃない
ミルコ戦なんかはミルコの蹴りの動き出しに合わせて一挙動で突き(移動式)が届いて、かつミルコのパンチ(キック式)が届かない間合いで戦ってたよね
ありゃミルコはなすすべないよ
リョートにとってもかなり参考になる試合だったろうなあれは
280実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 00:58:41 ID:vp/LWu/w0
飛びこみパンチとは興味深い話題ですね
オーソドックス構えの飛び込みパンチで右のストレート、もしくは
フックのことを言ってるんだよね?
オーソドックス構えで左フックの飛び込みならボクサーでよく使う
初段の一撃だね、これは総合ではほとんど見られないような?
ロイ、メイのようなスピードスターが使うと手に負えない

ハイアン得意のタックル狙いの突っ込みフックは飛びこみパンチトは言えない?
一応間合いは伝統派レベルだよ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:00:16 ID:vp/LWu/w0
ごめん
前拳フックってもろ出てたねw
282実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:04:23 ID:iy5qoCDDO
ボクサーではハメドの他に徳山も飛び込み系のパンチを使っていた。

どんな間合いからでもパンチを出せるのが、
徳山と言うボクサーの強みの一つだったな。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:09:32 ID:vp/LWu/w0
接近戦では徳山クリンチのみじゃない?
あ、頭突きあったかw
284実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:18:47 ID:vp/LWu/w0
総合だと飛びこみパンチ→接近となるから首相撲やクリンチに自信
ない選手使えないだろうけど今後リョート見て使う選手増えそうだね

メイだと飛びこみフック→ボディを一瞬でやってたからリョートも
そこまで繋いでほしいな
ちなみにハメド前期は飛び込み多用してたけど後期は減ったよね
相手のレベルアップで頻繁にカウンター取られるのとスピードの衰えからかな?
それかイングルからトレーナー変えたんだったかな?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:22:17 ID:LlstFJUg0
和道流出身で伝統空手の元ナショナルチームのキックボクサー、ギルバート・ヴァレンティーニも飛び込み系のパンチ使ってたな。

あと、首相撲してくる相手を足払いで豪快に転がしたり。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:29:32 ID:9VK5moqH0
>>194
ミルこのしたにレスなーいない?
287実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:35:54 ID:vp/LWu/w0
伝統派は飛びこみパンチと足払いってのこのスレで読んだけど
散打のようなサイドキックもあるのかな?
リョート使ってないようだけど
288実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 01:59:55 ID:0RpNVLFDO
>>278
投げでポイントがつく散打に顕著だよね

離れて単発パンチで突っ込んでそのまま組み合い投げって。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 02:34:38 ID:uyhmC6cg0
伝統派の試合ではサイドキックはポイントに成り難いので、
余使う選手はおらんよ。
特にLYOTOが属している空手協会の選手達は殆ど使わない。

代わりにWKFという伝統派全体を統括する組織の試合では欧州の選手達には、
使う選手が何人も居るけど。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 03:12:58 ID:ozKjlS5sO
>>282
徳山が元伝統派なのは有名な話だよな
291実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 03:31:05 ID:ztrb8kim0
徳山は近距離での攻防にこそ苦手意識を持っていたが、
遠距離〜中間距離迄のパンチの技術は世界NO1だった。
この技術だけで世界チャンピオンに成った様な物。

ジャブも飛び込み系とその場で出すタイプのを使い分けて相手に簡単にカウンターを許さない、
キレと速さが最大の売りだった。
相手は接近戦に持ち込みたいが、徳山の足とフェイントと多彩にして精密なジャブの前に、
尽く出足を止められた。
それでも強引に距離を詰めて来る相手には必殺のカウンターが待っているというスタイルだった。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 04:23:27 ID:vp/LWu/w0
徳山の中〜長距離の技術世界一ってのはストレート系に限ってでしょ
他のパンチ技術は低い。フックですらほぼ打たないし

徳山のストレートは縦券ていうのかな?
ボクシングのストレートと違いあまり捻り効いてなかった
293実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 05:30:17 ID:71riB1aGP
徳山は親父が空手の先生なんだよね
294実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 08:29:35 ID:ozKjlS5sO
とりあえず格闘技界の飛び込みパンチ使用者に占める伝統派経験者の割合はかなりのもんだと思う
295実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 10:11:39 ID:zOuFJamFO
徳山は糸東流だったっけ?
徳山よりガタイのいい兄貴達も空手家で、徳山のセコンドについていたこともあったと思う。

そういえば、K1の谷川が徳山をK1に誘ったことがあって、
その時、徳山は「僕は元々は空手をやっていたので、回し蹴りも得意ですよ。」と言ったとか。

実現はしなかったが。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 16:32:11 ID:wGWDAkJo0
いまでも猪木に指導されてたりするんだろうな
猪木は偉大だな。こんなのを弟子に持つなんて
297実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 17:15:02 ID:zOuFJamFO
>>296
猪木の指導は皆無だけど、親父さんから空手の指導は受けてるみたいだねw
298実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 17:24:03 ID:Slt0Ji/d0
猪木2世の称号を持っているしな。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 17:56:22 ID:u4PdaAHy0
>>289
協会の選手がサイドキックを組手試合であまり使わないのは
ポイントってか「極め」を作りにくいからなんだよ。

サイドキックで極め、つまり一撃必殺を極めるには下段の間接蹴りなんだが
間接蹴りは試合では禁止技だからね。

基本、型では勿論練習するよ。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 23:29:21 ID:ozKjlS5sO
協会なら横蹴りより直蹴り使うよな
シンゾーが例の動画で尾方さんから唯一ポイントとったのも直蹴りだったな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 23:30:39 ID:ozKjlS5sO
>>300
間違えた
直蹴りからの刻み突きだったね
302実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/30(日) 03:33:36 ID:ZHE0q09xO
伝統派出身の打撃系の格闘家て、
大部分、アウトボクシングのスタイルに成ってる印象なんだけど、
ヤッパリ、間合い感覚が発達するから?
303実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/30(日) 22:25:31 ID:M66/E7/oO
>>302
×発達するから
○発達してるからそれを活かすため
では?
304実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/30(日) 22:38:42 ID:M66/E7/oO
もうここはリョートがキャラ変えしてヒールになって、
我慢してきたがもう限界だ。いつまでビビってオレから逃げてるんだ!悔しかったら倒してみろ腰抜け共が!
とか言えばいいよ
そしたらアンチリョートのアメリカンが腰抜けはおまえの戦い方だろ!とか言い出してヒートアップ
これでプロモーターは試合を組むしかなくなるよ
誰にも腰抜けなんて言わせないぞ!とかいう選手と
305実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 03:08:09 ID:8pOZ+r5Q0
ここで語られてる飛込みパンチってどういう技のことなの?
ステップで前方に間合いをつめると同時に利き手じゃないほうのパンチを出すってこと?
無知ですまん
306実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 04:07:06 ID:irnGyhgeO
>>305
距離を詰めるのとパンチが同時なもの
利き手かどうかは関係ない
参考までに
伝統派で使われる定義で用語で説すると
1刻み突き=足を入れ換えずにステップしながら前拳のストレート
2逆突き=足を入れ換えずにステップしながら後拳のストレート
3追い逆突き(高速上段突き逆)=上体から前へ出て後拳のストレート+後ろ足が後からついてくる
4高速上段突き(順)=上体から前へ出て前拳のストレート+後ろ足及び前足は後からついてくる
4は日拳の直突きもほぼ同様
307実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 04:23:35 ID:irnGyhgeO
4は日本の伝統派では藤原菜希が用いて最近メジャーになったからか
リョートは使ってないし、まだ伝統派でメジャーに教えられていないと思う
他の三つは基本技術として教わる

キッドはフックにした4と3をよく使う
ヒョードルは2と4のコンビネーションをよく使い、1を牽制で使ってる

1と2はインパクト時には両足とも踏ん張れないので空中状態で腰をパンチに乗せる必要
3と4はインパクト時に片足はついているが、前から倒れるような体勢になるのでバランスとその後のスムーズな足運び必要がある
308実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 04:26:19 ID:irnGyhgeO
>>306訂正
×説すると
○説明すると
309実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 04:28:34 ID:8pOZ+r5Q0
>>306
どうも勉強になりました
310実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 11:01:08 ID:zD+9y0OyO
http://jp.youtube.com/watch?v=KJIS2IvA5cI
リデルは頭に幸栄館の入れ墨があるが、
肩にはKempo Karate=アメリカンキックボクシングの入れ墨もある。
キックボクサーを代表している自覚はあるだろ。
WKAの北米チャンピオンだったしな。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 12:16:16 ID:WcMbuKnNO
>>310

>Kempo Karate=アメリカンキックボクシング

って、間違ってね?
312実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 13:21:49 ID:+eI5Jl7mO
チャックも空手仕込みの飛び込み系のパンチを良く使うよな。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 13:29:08 ID:sEUaBhpq0
UFCって何気にストライカーが活躍してたな。
アルロフ、シルビア、リデル、リョート、アウデウソン(ストライカー寄り)
314徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2008/12/01(月) 15:00:28 ID:cTM7EAw9O
干されてる?(´・ω・`)
315実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 17:29:16 ID:0ddIxRuE0
アウベス、フランクリンもだな。
シウバがUFCじゃ微妙なのは前傾姿勢+フックが多いせいかな。
やっぱストレートが打てる選手の方が安定してるね。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 20:13:03 ID:irnGyhgeO
>>311
空手も拳法もどうみてもアジアだよなw
317実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 09:20:24 ID:e28YRcJq0
>>310 >>311

アメリカで普及している、いわゆる”KENPO KARATE”の諸流派は、ハワイで
誕生したアメリカ流空手の始祖。そのルーツはナイハンチの型を基本とした
首里手系の空手にあり、そこから中国武術の要素を取り入れて完成した。
このKENPO KARATEの流れで有名なのは、”アメリカ空手界の父”と呼ばれた、
エド・パーカーのアメリカンケンポーや、パーカーの兄弟子が創始し、柔術
などの要素が追加されたカジュケンボーなど。日本で試合を行ったアメリカ人
選手にもこのKENPOの出身者は多い。バート・ベイルはパーカー流の分派の
トレーシー拳法、ベニー・ユキーデはカジュケンボーの流れを汲んでいる。

リデルの師匠、ジョン・ハックルマンはカジュケンボーの流れを汲むハワイアン
ケンポーを創始。ただ、キックボクサーの経験が長かったのでキックに近く、型
の稽古などは行わない。

現在のようにムエタイが普及する以前のアメリカでは、ボクシングのパンチに空手
の蹴りを融合したフルコンタクト・キック(旧称:全米プロ空手)が普及しており、
キックを志すものは必然的に空手を経験していた。ハックルマンは、そのプロ空手
を日本に知らしめたベニー・ユキーデの道場でボクシング・コーチをしていた事も
あり、そういう経緯からもリデルのキック技術はムエタイというよりプロ空手式
の流れを汲んでいる。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 14:35:26 ID:viJbFnmGO
何れにしても空手色は強いのかリデル。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 19:35:58 ID:/5wGfBwy0
やっぱ空手じゃんwwwwwwwwwwwwww
320実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 23:26:17 ID:tAtmSNIA0
http://www.aghayevrafael.com/
http://www.youtube.com/watch?v=IQNmvWc7DbU
ヤバイ。眉毛ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。眉毛ヤバイ。
まず反応。もう反応なんてもんじゃない。超反応。
反応とかっても「しゃがみ中Pを目押しでキャンセルするの?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ刻みを投げれる。スゲェ!なんか予備動作とか無いの。
何フレームとか何ミリ秒とかを超越してる。刻みだし超反応。
しかも加速してるらしい。ヤバイよ、加速だよ。
だって普通は飛び込み逆突きとかモーション大きいじゃん。
だって後ろの拳だったら届くまで遅いじゃん。
だから飛び込み逆突きは仕掛けには使わない。これが普通。
けど眉毛はヤバイ。そんなの気にしない。加速しまくり。
最も遠くから到達する中段蹴りの距離でも当たってしまうくらい跳ぶ。
プレッシャーきつすぎ。 反応していたけど、
もしかしたらぶっぱなしかもしんない。でもぶっぱなしって事にすると
「じゃあ、眉毛パンチの命中率ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。
誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとWKF1位。しかも2階級。無差別と70-級。
ヤバイ。強すぎ。トイレに行きたくなって死ぬ。怖い。
それに超技の宝庫。超自由。それに超特急。
蟹挟みとか平気で出てくる。
蟹挟みて。柔道でも見ねぇよ、最近。
なんつっても眉毛は投げが凄い。組んで落ち着いたとみせて投げとか平気だし。
うちらなんて組んでちょっとたっただけで
することないからリラックスしたり、相手の拳押さえたり、
監督の指示聞いてたりするのに、
眉毛は全然平気。一瞬の隙をついていつでも投げてくる。抜かりない。ヤバイ。
とにかく貴様ら、眉毛のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ眉毛に立ちはだかった永木とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 02:13:03 ID:F9WPynIB0
このスレで度々見る外国人選手だけど、良い選手だね。
空手の試合だけを見ても総合の適正が高いのが解る。
極悪キューピ、伝統派の世界大会みてたらしいけど、
この選手が出ていたのなら、興味を持ったろうね。

所でこの選手の動画見ていて気付いたんだけど、試合中に何度か、
めちゃ遠い距離から飛び上がる様なパンチを出してるんだけど、あれって当たったら効くの?
322実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 05:15:16 ID:bFdm6dzU0
>>321
たらればじゃダメだとか言うなら言っても無意味だが・・・

まず伝統派の試合はたいてい当たってる。
そして効果だが伝統派の試合でのパンチは当たるや否や引いてるから当たっても効かないように意図的にしてる。
すぐ引き手をとらずに普通に打てば効くだろう。
実際事故で相手の前進に突きがあってしまって引き手が間に合わなかったときはそのままKOになることが多々ある

っていうかあんだけ高速で全身で飛び込んでパンチ振りぬけば効かないはずないだろ常考
323実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 05:19:45 ID:bFdm6dzU0
高速タックルなんてもんじゃないクソ速さだから
その分破壊力にも繋がるだろうね
眉毛の速さは異常
324実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 10:59:32 ID:0VABncdWO
>>311
ケンポーカラテはプロ空手の元だからほぼイコール。
ムエタイじゃなくキックボクシングな。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 11:01:51 ID:0VABncdWO
>>319
プロ空手ってキックボクシングのことだろ。
K-1が空手か?キックだろ?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 11:02:49 ID:Ox7mytYj0
K-1はキックでもムエタイでも無いよ
独自のK-1ルール
327実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 11:35:00 ID:UEXNdSCyP
今はキックボクシングって、ローキック、首相撲有りのスタイルを言うんじゃないか
K-1もそれに近い
昔のプロ空手の流れは、ローキックや首相撲が無くて、蹴りも空手式に近かった
328317:2008/12/04(木) 13:37:18 ID:IkPFiOvC0
>ケンポーカラテはプロ空手の元だからほぼイコール

これは歴史的に正しくない。
プロ空手を推進したのはアメリカの沖縄空手の関係者。
ケンポーカラテも含むその他の流派の関係者はフルコンタクトは
危険だと考えていた。ただ、プロ空手が認知され始めると、そういった
考えを無視して様々な流派の選手が参加していった。
プロ空手に流派は関係なくなり、現在では空手経験が必要なくなり、
フルコンタクトキックボクシングになっていった。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 16:36:39 ID:0VABncdWO
みなさんくわしいのね。
子供の時に防具をやっていたアメリカプロ空手出身の選手ってことで。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 16:52:57 ID:0VABncdWO
スレ違いになってしまうけど、日本と違って伝統派がボクシンググローブをつける方向行ったってのは面白いよね。
例えば正道会館のキックの選手(ムエタイスタイルじゃない人)とは全く違う闘い方なのかな。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 20:49:29 ID:UEXNdSCyP
伝統空手経験が無いのに似た動きをする選手は、だいたいプロ空手の流れを汲む
キックボクシングを習ってたのだろう
ルスラン・カラエフなんかも、飛び込み突きやるからね
332モンスターマン:2008/12/04(木) 21:32:43 ID:ckYxJsF/O
「全米プロ空手」
333実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 12:32:31 ID:G8m3gnlR0
ダナ・ホワイト談

LYOTOはアンデウソン・シウバ同様、
世界のベストファイターとして成功を収めるだろう

アンデウソンが本当に引退するのなら、
パウンド・フォー・パウンドの後継者はLYOTOになるだろう
ttp://mma.fanhouse.com/2008/12/04/dana-white-lyoto-machida-is-the-successor-to-anderson-silva-as/
334実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 23:12:39 ID:LWx89WIM0
成功を阻害してるやつが何を言うかw
アンデウソン現役の今でもはっきり言ってP4Pはリョート
335実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:16:14 ID:f6DH8oDy0
現実的な話、今ヘビーに参戦しても、
ヒョードルやノゲーラみたいなトップ中のトップ以外な連中なら、
普通に塩漬けで勝ちそうだもんな、LYOTO。

レスナーVSLYOTOとかどうよ?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:18:43 ID:lyIumrXg0
リョートの天敵は本来ならミルコのはずなんだがな。
最近のミルコさんじゃ駄目だろうなミルコさんじゃw
337実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:28:42 ID:tYOjP3UsO
過大評価しすぎだろ
まず猪木二世はキングモーに勝てない
338実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:36:13 ID:f6DH8oDy0
寧ろ過小評価し過ぎ。
キングモーだとソクジュといい勝負。

これだけ結果残してなんで未だにキングモーにも負けると考えている人間がいるのやら。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:41:53 ID:UPv9T3360
キングモーなら
ティトを沈めてKOで勝つだろ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:42:12 ID:ObMnx0BmO
マチダくんが猪木イズム最強を証明するよ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:46:16 ID:4aq1TEiI0
うむ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:47:08 ID:4aq1TEiI0
猪木に徹底的に技術を叩き込まれ強豪になったからな
今リョートがいるのも猪木のおかげ
キングモーは残念ながら猪木イズムを継承されてない
猪木イズムこそ世界最強を証明するだろう。リョートがんばれ
猪木の名を汚すなよ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 02:58:23 ID:tYOjP3UsO
猪木の説教ビンタでウルウル涙目になってた弱虫雑魚町田
キングモーなら108つビンタを受けきり
猪木が手首痛めてドクターストップだよ
344実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 04:10:49 ID:KipemHn3O
キングモーキングモーって、何でこんなにミーハーが多いんだよ…絶対ソクジュ最強とか言ってた連中の鞍替えだろ…

町田もモーも大嫌いだがこれは町田の塩漬け以外ありえないと思う。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 10:39:15 ID:RIPMk1BzP
相変わらず腹打ちが荒らしてるな
346実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 13:52:11 ID:LVLyhPOnO
そういう煽り用語はやめろ
単にリョートは塩だから嫌いってやつもいるだろ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 13:55:38 ID:MXzBhdYK0
>>336
むしろ、いつのミルコがリョートに勝てたのかと。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 14:23:27 ID:tOlDVzhz0
シュルトとリョートのタッグわろた

http://sadironman.seesaa.net/article/110768016.html
349実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 15:45:33 ID:P+sq8pet0
アリスターとやった時のミルコじゃ正直辛いと思うわ。
LYOTOとやったら。
怪我の影響から本来の力の6〜7割と言った感じじゃないか?

本来のミルコならリングで戦えば、LYOTOと言えども追いつめられて、
KOされる可能性が高いと思う。
が、UFCのリングだとそれでも負ける可能性がある。
ミルコがUFCで負けた試合は全て相手の動きに翻弄されて、隙が出来た所にやられている。
今の足の無いミルコじゃ、正直オクタゴンは辛いと思う。

ノゲーラもLYOTOを評価する部分に、空手、柔術、レスリングの他にフットワークも入れている。
UFCに置いてフットワークの技術は何気に軽視出来ないという事。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:03:34 ID:tYOjP3UsO
オクタゴンで特に必要なのは円の動きのサイドステップな
レスリングは円で戦うからレスラーはUFCで有利なんだよ
フットワークで言えばキングモーに適う選手は現在の総合界にいないよ
全盛期のランデルマンの数倍軽やかなステップ踏んでる
ワンステップで2、3メートル瞬間移動できる
町田はキングモーから逃げ切ることはできない
351実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:08:57 ID:uw8EoVHt0
黒人特有のキングモーのステップの速さは確かに凄いが、
伝統派空手の世界には黒人選手も一杯居るんだぜ?
そして、LYOTOは黒人も多くその混血人率も高いブラジルの空手界に長年居た男。
キングモーの様な選手に馴れて居ないとでも?
後ついでに、LYOTOは前後のステップの他にサイドのステップも上手い。
状況によって使い分けている。
LYOTOの試合余見た事ないのか?

何か、今キングモーをプッシュしている奴って、LYOTOではソクジュに勝てないとか
書いて居た奴と同じだな。
352ザ・ワールド ◆W1dhd4hK.I :2008/12/06(土) 17:15:39 ID:RsbSgILcO
町田信者うぜぇwwww
キング・モーに勝てる訳ねぇだろクズが!
353実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:19:38 ID:tYOjP3UsO
朝鮮人起源空手の試合は興味ないから知らんけど
町田とモーの試合を比べての発言に決まってるだろう
ソクジュはただの勘違いストライカーで柔道技術を試合に生かせてない
モーは頭が良く状況判断も上手いからな
相手によって打撃とテイクダウンを使い分けてる
それにソクジュは踏み込みが速いだけでステップは上手くない
354実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:21:23 ID:dqtSLLz60
書いてる事がずれまくり。
武道板とかの奴か?
355実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:34:51 ID:dqtSLLz60
モーは正直ソクジュをもうちょっと打撃寄りにしてワン段階強くした様な印象。
だから、欠点も似ている。

正直LYOTOには良いカモでしかないと思うよ。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:41:04 ID:tYOjP3UsO
どう見たらソクジュより打撃寄りになるんだかw
ソクジュとはタイプが違う
キングモーは万能型
打撃で危険な相手にはタックル連発して倒す
357実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 18:03:21 ID:dqtSLLz60
打撃よりってのは、パウンドとかを含めてね。
ちょっと書き方悪かったから書き直すけど、モーはソクジュを柔道じゃなくて、
レスリング出身にして、それでワンランク強くした様な存在。

彼は元レスリングエリート出身だけあって、身体能力も高いし、
タックルも上手い。
その上で、打撃のレベルもそれなりに高い。

スタイルは典型的なレスリング出身タイプで、ダンヘンやクートアに似ている。
まあ出身競技が同じで一緒に練習していれば当然そうなるけど、けして万能型では無い。
サブミッションは少なくともLYOTOクラスの選手には通用しないレベル。
後、打撃もタックルを成功させる為のプレッシャーをLYOTOクラスの選手に与えられるかというと、
まだそのレベルじゃない。

LYOTOと戦う場合作戦はティトが取ったのと同じ物になるだろう。
というか、彼にはそれしかないからね。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 18:24:02 ID:tYOjP3UsO
ティトなんかとはフットワークが比べものにならないよ
町田はステップ使って間合いを取る上手さで勝っているだけで
自分よりスピードもフットワークもある選手には当然捕まる
そしてモーはちゃんと足越えてパウンド打ったり
下からの三角のディフェンスもきっちりやってるのが試合でわかる
長南の話ではメイヘムと寝技スパーやってもコントロールして極めさせないほど
寝技も重点的にやっていてそれなりの技術がある。
町田に下から極められることはまず無い
359実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 19:25:47 ID:EUy25bUr0
アチャァ今年一試合しかしてないのねLYOTO
他のMMAアスリートにはない動きで好きなんだけどな
年齢的にも脂が乗る時期なのにMOTTAINAI
360実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 19:31:36 ID:KbjE1V0sO
メイヘムの寝技もベースはレスリングで、
基本サブミッションはそんな上手かないだろ。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 19:35:57 ID:KbjE1V0sO
後、一流のアウトボクサー相手だとフットワークの速さだけじゃ、
間合いを簡単には詰めれない。
リョートはボクサーじゃないけどあのスタイルのファイターとして一流なのは間違いないな。

モーはまだ打撃が固い。
ダンヘン位上手ければ面白いけど。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 19:36:43 ID:LVLyhPOnO
>>358
> 町田はステップ使って間合いを取る上手さで勝っているだけで
> 自分よりスピードもフットワークもある選手には当然捕まる

素人見解乙
そんな単純じゃないんだよ間合いの駆け引きってのは
遅くても捕まえられる人は捕まえられるし、速くても捕まえられない人は捕まえられない
リョートがやばいかもと認めてるのは今のとこリデルだけ。そしてリデルは決して速くはない
363実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 21:17:27 ID:WeGaqrBi0
モーの話やめろよ。
海外スレにもモー最強と一言書き込んで荒らしている奴いるけど
そのせいでネタキャラになってしまっているし、荒らしに反応するな。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 21:22:25 ID:tYOjP3UsO
>>360
町田よりは上だろ
>>361
ステップの上手い相手とやってないのに過大評価しすぎなんだよ
>>362
レベルの低い相手に距離を取る技術を見せても説得力ないよ
フットワークはキングモーが上なんだから。
リデル推してるのも朝鮮空手ヲタだからだろ
365実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 21:34:23 ID:LVLyhPOnO
酷い信者だな
フットワークだけで間合い考えてる時点で経験のなさがよくわかる
信者の巣へ帰りな
366実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 00:59:37 ID:5UlvKATzP
また腹打ちが暴れてんのか
367実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 01:03:33 ID:GjPvrYFD0
ステップだけで間合コントロール出来るんなら、
みんな苦労しないだろ。

因に朝鮮空手というのは朝鮮人だった大山倍達が起こした極真を初めとしたフルコンタクト空手が、
それに該当するが、リデルやLYOTOがやっている空手は沖縄人達が元になった空手で全く違う。
本当に酷い信者だな。
餓鬼が泣きながら自分の主張繰り返しているのと同レベルだ。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 01:04:42 ID:JUtn0hzk0
>>347
今でも勝てるだろバカかお前
369実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 01:05:26 ID:CV3fLhIw0
LYOTOはミルコとやったらヒョードルやホースト、ハントが
やった前に出てハイを潰す先方が取れないから微妙だな
LYOTOがしかけるとき、ちょうとミルコのミドルの距離とぶつかる
LYOTOは前に絶えず出る戦方がないからな
370実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 01:11:17 ID:LqQjMiDe0
リョートはストライカーに比較的苦手だよ。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 01:20:31 ID:TYOBORrX0
打倒ミルコに必要なのは前後の動きより、左右の動きだよ。
前進して間合い潰せば勝てるなら、アレキもシウバも勝ててたよ。
こいつらはミルコのサイドへの動きで、攻撃をいなされて負けた。

リョートのフットワークで左に回り続けるだけで、ミルコの左ストレートも左のキックも死ぬよ。
あとは攻防はっきり分かれて打ち合いの中でカウンターのとれないミルコの攻撃の終わり際に、カウンター打ち込んどけば
判定勝ちは楽勝。

ゴンザガも左に回り続けてたから、ミルコはなかなか攻撃の距離がつかめず
苦し紛れのミドルをつかまれた。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 01:24:46 ID:TYOBORrX0
ミルコが右の打撃使えれば別なんだが、なぜかミルコは右は雑魚相手のときしか使おうとしない。
しかも雑魚相手でも右の手数が少ない。
長谷川もミルコが右を使わない理由がわからないと言ってたが、ほんと謎だ。

右使えるようになるだけで、ミルコ攻略は一段と難しくなるのだが。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 01:26:00 ID:GjPvrYFD0
>>370
いや、あんま関係無いよ。
K-1にも出たディミトリ・ヴァンダレイ戦では珍しく近めの間合から打ち合って、
最後相手の心を折っちゃったなんていう試合もあった。

LYOTOが過去に苦戦した相手というと、体重が思くヌルヌル疑惑のあったグレコ戦と、
当時まだ総合の経験が浅い内に対戦した天才BJペン。
最もペンをストライカーかグラップラーかと別けるのは難しい所だけど。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 17:47:20 ID:myT3G98RO
こいつの間合い取りなんか雑魚相手にしか通用してないよ
腰に爆弾抱えた劣化ティトと欠陥ファイターソクジュに勝っただけ
強豪とやったら完敗する程度の技術
375実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 17:52:44 ID:8VvINek5O
アホか
376実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 17:54:25 ID:JUtn0hzk0
過大評価なのは確かだけどな
377実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 17:55:22 ID:myT3G98RO
だいたい間合いのコントロール技術なんてのはレスリングにも柔術にもあるんだから
こいつに特別な技術はないよ
伝統チョン空手信者の朝鮮人は勘違いしてるみたいだが
378実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 18:44:18 ID:mSs7/MWMO
バカだ
379実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 18:47:11 ID:4i8E26kE0
Interview: Semmy Schilt(WWW.MIXFIGHT.NL)
http://www.mixfight.nl/forum/showthread.php?t=87765
セーム・シュルトインタビュー。以下、要約。

決勝大会にシュルトはいません
「俺は追放されたんだよ!」セーム・シュルトは怒っている。
日本でK-1決勝大会が開催される土曜日に、スリータイムチャンピオンは自宅にいるという。
その団体は2メートル12センチのオランダ人に出場しないで欲しいと考えているのだ。

質問:なぜあなたは土曜日にそこにいないのですか?
シュルト:僕にとってもミステリーだね。僕はピーター・アーツ戦も負けたと思ってない。
      あれはジャッジに負けたと思ってるし。僕ももう少し頑張るべきだったとは思うが、
      最悪でも延長ラウンドに突入してしかるべきだった。

質問:リザーブマッチも組まれませんでした。
シュルト:彼らはトーナメントから僕を追放したあげく、リザーブマッチの権利すらくれなかった。
      要するにK-1は新王者の誕生を熱望してるんだよ。だからリザーバーとしてトーナメントに割って入ることすら
      阻止したんだ。裏を返せば、彼らは僕のことをグレートチャンピオン(強すぎる)と思ってる証明なんだろうけどね。
      スポーツという観点から見ればナンセンスもいいところさ。

質問:追い出されたと思っている?
シュルト:ああ、もちろんさ。僕のいないK-1決勝戦はブラジルのいないサッカーワールドカップか、
      ランス・アームスロングのいないツールドフランスのようなものさ。苦虫を噛み潰すような気分だよ。

質問:現在の心境は?
シュルト:僕はK-1を仕事ではなくスポーツだと思っていた。しかし考えが変わった。あまりにも商業的になってしまった。
      競技化よりも金優先ということさ。俺にこれ以上喋らせないためにも、彼らはバッグに大金を用意しておいた方がいいと思うよ。
(以下略)
ソース:LYOTOが自分の試合を退屈だと言うファンに反論/セーム・シュルト「私はK-1を追い出された」
http://sadironman.seesaa.net/article/110768016.html
380実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 18:49:50 ID:4i8E26kE0
質問:チャック・リデルがラシャド・エヴァンスに勝っていれば、あなたにタイトル挑戦権が回ってきてたと思いますか?
LYOTO:私は勝ち続けて挑戦権を得るだけです。
質問:しかし、あなたはティト・オーティズに勝っていますが、エヴァンスはドローでした。そういう意味ではガッカリしてるのでは?
LYOTO:エヴァンスはグレートファイターです。彼の戦績を知ってますか? 彼はまだ負けてない。UFCでは私よりもキャリアがあるし、
リデルをKOしたわけだから、タイトル挑戦の資格はあります。
質問:UFCはあなたにタイトル挑戦の話をしたことがありますか?
LYOTO:彼らは私にチャンスをくれます。それは間もなく来ます。私はチャンピオンになる準備が出来ています。
チャンスを得られれば新王者になるでしょう。私には欲望も才能もあります。これまで(格闘技、UFCに)全精力を注ぎ込んできました。
質問:チアゴ・シウバ以外で戦いたい選手はいますか?
LYOTO:誰とでも戦いますが、ランペイジはタフガイですね。一部の人たちはフォレスト戦は彼の勝ちだと思ってますし。
ランペイジ、クートゥア、リデル、ヴァンダレイ、ショーグン、誰とでも戦いますし、勝ち続けます。
質問:トレーニング方法について教えて下さい。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 18:50:32 ID:4i8E26kE0
LYOTO:私のトレーニングは多種多彩です。トレーニングは私の人生です。対戦相手ごとに練習方法を
若干変更しています。対戦相手は私に注意しないといけないでしょう。過去を振り返れば一目瞭然ですが、
私は試合後にディナーを楽しみます。一方相手は病院送りになっています。
質問:あなたのスタイルを退屈だと言うファンもいますが。
LYOTO:人それぞれ意見がありますし、私はその意見を尊重します。私は格闘家で、試合前に多くの考えと
戦略があります。もう少し時間が欲しい。いずれは誰もが私のスタイルを理解してくれることでしょう。
初期UFCだって柔術は退屈なものだと思われていました。しかし現在はそのテクニックは不可欠なもの
になっています。私のスタイルが気に入らないのなら申し訳ないと思いますが、私は勝つことしか考えていない。
退屈だと言われていることは知ってますが、現在世界でベストなのは私だと思っています。
私は試合後に傷ひとつないことが多い。彼らは私のことをゴーストのようだと思っているかもしれませんね。
それを退屈と言うのは勝手ですが、私はこれで長年勝ち続けています。あまり私をあなどらない
方がいいと思いますよ。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 18:58:49 ID:myT3G98RO
つまらないから早く引退して欲しいね
まったく打ち合わずにちょこちょこ当てるだけで逃げ回るブラ公
年間1試合しかさせてもらえないわけを少しは自覚しろよ
開き直ってるクズが
383実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 18:59:25 ID:3kgnUarf0
LYOTOワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


無敗の無冠の帝王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 19:01:58 ID:3kgnUarf0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私をあなどらない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
385実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 19:10:49 ID:myT3G98RO
LYOTOワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


無敗なだけが取り得の裸の王様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 20:22:19 ID:GjPvrYFD0
レスリングや柔術の間合のコントロールとLYOTOの間合のコントロールを同一視している、
にわかがいるのはこのスレですか?
387実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 20:24:03 ID:JUtn0hzk0
1回負けたら首だろうな
388実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 20:31:56 ID:myT3G98RO
>>386
リョートとは別だが
リョートが打撃やテイクダウンを避けて距離開けるのが得意だとしたら
レスラーなんかは距離を縮めるのが得意なわけだ
更にスピードもパワーもあるキングモーにはどうやっても捕まる
駆け引き勝負でもリョートごときに負けんよ
389実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:02:15 ID:GjPvrYFD0
はいはい、モーの方が強いよ。
それでいいからこのスレ、もうくんなよ。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:06:46 ID:myT3G98RO
いやここもヒョードルスレみたいに粘着してあげるよ
勘違い半島人が多いからさ
まぁ今日はそろそろゆっくりテレビ見るから止めるかも知れんが
391実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:08:17 ID:b6KD+8x90
サムグレコと殴り合いしろ
392実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:12:59 ID:GjPvrYFD0
そんだけLYOTOが気になるのか。
まあ一種の有名税だな。

どうせ、モーが負けが込んで来たらあっさりと見捨てて、
別の奴に鞍替えするくせに。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:14:07 ID:OF+LCY250
デビュー戦の入場がヤバ過ぎる
394実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:19:17 ID:myT3G98RO
>>392
それはお前ら寸止めお遊戯空手信者に言っておかないと
負け犬雑魚朝鮮競技にやっと勝てるファイター出てきて嬉しいのはわかるが
少し負けたからって見捨てるなよ
どうせ近いうちに悲しい目にあうんだから心の準備しとくニダw
395実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:34:44 ID:2bx+6mgN0
朝鮮人に由来した空手は極真だろ?
LYOTOは船越だから沖縄の流れの空手だぞ。

池沼か?
396実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:43:09 ID:myT3G98RO
空手なんか全部チョンだろ
正道もチョンと創価にまみれてるし
そもそも雑魚空手の細かいルーツなんか知らないし知りたくもねーよ
確かテコンドーも韓国だったろ
あのへん全部気持ち悪いんだよ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:46:45 ID:Rooevl5b0
生粋の伝統武道は在日
398実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:58:41 ID:myT3G98RO
チアゴが怪我して試合中止になりそうなんだってなwww
ざまーみろよ在日信者wwww
日頃の行いが悪いからだ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 21:58:54 ID:bxxMGHox0
>>396
一体全体何を根拠に?
テコンドーはLYOTOがやっている松濤館空手を学んだ韓国人が始めたのが、
ルーツだし極真の大山氏だって、最初は船越氏から学んでいる。

寧ろ、韓国の空手やテコンドーのルーツが日本の空手な訳なんだが?
400実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:01:38 ID:bxxMGHox0
>>398
俺は先祖代々愛知に住んでいる日本人だがLYOTOファンだぞ。

お前頭おかしいのか?
ひょっとして。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:01:57 ID:myT3G98RO
>>399
どうせ在日がチョンに教えたんだろ

http://sadironman.seesaa.net/article/106489795.html

マチバさん残念www
402実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:07:21 ID:pF7RKKml0
なにコイツw
ハングル版でやってればいいのにw

それも言ってる事的外れぽいし。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:07:43 ID:C3HEfRNqO
404実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:08:04 ID:rZXTyiLc0
9月の記事じゃねーか
またケガしたのかと思ったじゃねーか
405実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:14:40 ID:myT3G98RO
もう中止決定してんのか
来年も1試合で終わりそうだな
早く雑魚町田が泣きながらタップするとこ見たいぜ(笑)
キングモーならすぐにパウンドで倒せるね
406実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:16:14 ID:t2BpBKnq0
いつになったら
王者に挑戦させてもらえるのだ????????????????????????????????????


いつまで待たせるのだ????????????????????????????????
あと何人倒せばいいのだ???????????
407実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:19:27 ID:myT3G98RO
こいつはチョン以外の全国民に嫌わてるから永遠に挑戦権回って来ないよ(爆笑)
408実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:31:11 ID:uqNct9on0
そういうお前がチョンだろどうせ。
そうやってLYOTOを朝鮮人絡みに仕立て上げたいのか?
相変わらずチョンはやる事が卑劣だなW
409実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:42:45 ID:myT3G98RO
はいはい(笑)
言ってろよw
空手なんてチョン競技やってる奴にロクなのいねーから
結局そいつじたいがチョンじゃなくても
親韓のクズなわけだろ
日本人なら柔道、柔術みたいな日本の格闘技やるか
レスリングやボクシングみたいな欧米や西洋の格闘技やるからな
間違ってもチョン空手選ばねー(爆笑)
410実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:45:45 ID:o9Jhp/KR0
>myT3G98RO
コイツは、武道板の伝統派空手スレで常連の基地外アンチの豚基無知という奴です。
リアルに失調症なのでみなさんスルーしてやってください。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 23:10:53 ID:weXyvH43O
>>379-381
リョート、キャラ変わったな
あまりに試合が来ないんでとうとう挑発に出はじめたか
言ってることはもっともだと思うが自身の塩戦法についてもついに開き直ったか
412実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 23:16:02 ID:t2BpBKnq0
あまり私をあなどらない方がいい


413実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 23:24:06 ID:myT3G98RO
客を意識しないならノーギャラで誰もいないところで試合してろよ
つーか町田のファイトスタイルならマラソンランナーでも出来そうだな
当て逃げするだけでいいんだから
もはや格闘技じゃねえ
414実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 23:26:45 ID:C3HEfRNqO
>>395
「負け犬雑魚朝鮮競技」は話の流れからしてフルコンを指しているようだから君が池沼だね
415実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 23:37:30 ID:wf5N0a9A0
キングモー笑
416実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 23:37:32 ID:myT3G98RO
フルチンも寸止めオナニーも似たようなもんですよ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 23:44:24 ID:8VvINek5O
武道板のキチガイが来ちゃったかー
418実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 01:13:26 ID:LR3ML8et0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私をあなどらない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
419実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 06:33:12 ID:y9pLjzQ6O
あなどってるのはアンチの格ヲタだけで
ファイターには誰にもあなどられてないだろうにね
420実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 14:31:48 ID:TyUoPb3KO
色んな意味で恐れられている選手だからね。
現チャンピオンのグリフィンでさえ試合をしたくないと、
公言している程だからな。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 15:20:02 ID:goaI/Jk3O
塩試合確実なんだから当然だな
町田は自分のポケットマネーで相手のギャラを払って対戦相手見つけなさい(笑)
通常の3倍は要求されるだろうけど(爆笑)
422実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 15:24:12 ID:iYOVr8o50
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私をあなどらない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
423実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 15:43:42 ID:vr8IYwdI0
空手は沖縄発祥なんて常識だろ。
どうしても朝鮮にしたいやつがいるみたいだな。
沖縄は台湾と貿易してたんだから少林寺拳法が入って来たルートも台湾経由だろ。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 15:55:24 ID:goaI/Jk3O
台湾も気持ち悪い国じゃねーか
漢字の国は日本以外俺は認めねーよ
所詮、寸止めオナニーだろうがフルチンだろうが同じ空手なんだろ
じゃあ韓流スポーツであることに違いねえ
空手なんかやってる奴は韓国ドラマ見てキャーキャー言ってるババアと同類なんだから死ねよ
425実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 16:02:21 ID:WIH2nMm10
なんか荒れてるね。
アンチ用のFAQでも、作ろうかな・・・・・・。

アンチでもループネタで、先の先とられると萎えるっぽいし。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 16:15:48 ID:Pt4C5I1SP
自分が腹打ち信者なのがバレないよう、必死で偽装してるのが痛々しいな
そもそもリョート&伝統空手にここまで粘着してる時点で、正体見えてんだよ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 16:19:02 ID:goaI/Jk3O
腹打ちって(笑)
チョン空手で総合で過大評価されてるのはこいつだけだからな
ナカハラとやらも勝ち上がることがあるなら批判対象だが
428実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 16:23:40 ID:Pt4C5I1SP
腹打ちの大会って、全く注目されなくなったよね
429実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 17:20:42 ID:WIH2nMm10
ごアンチ様用テンプレメニュー

●フルコンタクト(朝鮮)空手系のごアンチ様
フルコン空手はK-1GP準優勝等、輝かしい実績を残しておらねます。
また、K-1に転向した3選手が3人とも、好成績を残しております。
これらは大変、すばらしいことです。松濤館空手出身のLYOTOが
K-1(立ち技)に参戦する可能性は一切ございませんので、ご自愛ください。

●画期的な空手観をお持ちなごアンチ様
LYOTOは 松濤館空手ttp://ja.wikipedia.org/wiki/松濤館流
出身です。また、空手を沖縄から本土に紹介したのは、
船越義珍という沖縄出身の人物です。
画期的な空手観をお持ちならぜひそれを印刷媒体で紹介頂ければと思います。

●塩嫌い糖尿病ごアンチ様
LYOTOは自他ともに認める塩です。そして、数少ないサヴァイブし続けている
塩です。塩はいつしか糖になったり、干されたりし消えていきます。
天然記念物でもありますし、「試合を見ない」という最強の護身術が
発明されておりますので、ぜひご利用ください。

●キング・モー厨房好きのごアンチ様
キング・モー選手はデビューから2戦を圧勝されました。大変素晴らしいことです。
LYOTOも2戦目まではちょっと塩いだけの選手でした。ボブ・サップのように、
キャリアが浅い選手には無限の可能性があります。ただ、モー王様は
戦極でご活躍されるようです。契約上の問題があると広域指定団体の方が、
やってきますので、ご自愛いただくようお願いいたします。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 17:33:53 ID:tQtDt8Vd0
強すぎて干されるとは
プロはむずかしい
431実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 17:36:43 ID:goaI/Jk3O
沖縄ってモンゴルとか朝鮮系の奴多いだろ
新垣とかSPEEDとかチョンやモンゴル顔だし
結局在日負け犬スポーツであることに違いないな
そもそも琉球猿であることじたい負け犬
あんな離れに住んでる奴は大陸時代にどこの国の子孫かわからん
432実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 17:40:59 ID:AuvPflA30
>>431
通報しといた。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 17:43:47 ID:zudxuEV70
>>431
なんかお前の書き込みキモいぞ
幼女殺人とかするなよ
434実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 17:48:27 ID:goaI/Jk3O
ここキングモースレ兼雑魚町田アンチスレにするからヨロピク
435実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 19:46:08 ID:PQjVCxwIO
>>434
雑魚ID:goaI/Jk3Oアンチスレになる予感www
436実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 20:38:46 ID:TyUoPb3KO
んー良いんじゃない?
バカなレスでスレ落ち防いでくれそうだし。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 20:42:18 ID:TyUoPb3KO
正直キングモーもどうでも良いし。

しかし、武板のガイキチはスレ違いつう最低限のルールも守れんとは流石はガイキチw
438実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 22:37:09 ID:goaI/Jk3O
キチガイは実績のないキングモー以下の町田をライトヘビー級最強とか電波飛ばしてる
雑魚空手朝鮮信者だと思います
439実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 23:26:48 ID:y9pLjzQ6O
>>438
はいはいキングモー強い強い
リョート弱い弱い
おまえスレ違いスレ違い
440実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 23:38:02 ID:goaI/Jk3O
アローナやグリフィンやランペイジにも負けるだろうな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 23:39:05 ID:51ybXBCj0
アローナってリョートでも一本勝ちできたソクジュに秒殺されたエセ柔術家か?
442実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 23:41:52 ID:rKu19ygG0
アローナはあれ以来引きこもってサーフィンやってます
443実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 23:43:50 ID:goaI/Jk3O
あの時のアローナはデング熱だったろ
あとストップも早すぎた
そして町田とやったソクジュは膝を怪我してた
444実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 00:22:18 ID:vGopDkGw0
グリフィンもランペイジもLYOTOとの試合を一度は断っている訳なんだが……
寧ろ、この両者がLYOTO退治に乗り出すのなら喜んで応援した。

LYOTOと戦う決意をしただけでも賞賛に値する。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 00:27:26 ID:3TrmhzL/O
だから勝っても負けても塩試合になる可能性高いのに好んでやるかよアホ
町田の顔とか気持ち悪いから肌合わせたくないのもあるかもな
446実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 00:49:17 ID:OkCZV/g90
少なくともお前の方が遥かに気持ち悪いと思うけど。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 01:00:32 ID:3TrmhzL/O
空手家大好き朝鮮人にはまともな人間が気持ち悪く見えるんだろうな
448実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 01:02:20 ID:d5GY0X7P0
なんだ、武板の基地外か。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 01:05:19 ID:eY537V22O
ところで放送席のブス東原の左後ろに座ってた中山キンニクンみたいなブ男がやたら田舎臭くて笑った!!
450実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 01:08:20 ID:2vJNrnKd0
デング熱ってアローナさんのギャグを本気にするなよ。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 01:12:31 ID:3TrmhzL/O
存在が寒いギャグのリョータさん(爆笑)
こんなすべり雑魚がライトヘビー最強とのたまってるお前らも寒いね
452実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 01:16:09 ID:d5GY0X7P0
アローナは数少ないLYOTOキラーなタイプの選手だったな。
UFC辺りで復活すると面白いかもな。

でも、既にUFCのライトヘビーはブラジリアンだらけだから、
満員オーバーか。
もしも来るとしたらチアゴ辺りと入れ替わり?
453実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 01:54:21 ID:sg9IZ0GB0
グリフィンはLYOTOとやるのこえーだろうな
おそらく勝てないだろうし
454実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 02:55:59 ID:3TrmhzL/O
金網オクタゴンに不慣れで膝怪我してるソクジュにパンチ貰ってテイクダウンされてる
雑魚リョータさんには勝てると思います
455実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 03:34:30 ID:BbsIBJCHO
グリフィン本人がやりたがらなくとも、
LYOTOがやらざる終えないポジション迄来たら、やるしか無いだろ。

それまでグリフィンが防衛していればの話だが。

既にダナもアデウソンさんが引退したら、
次のパウンドフォーパウンドはLYOTOだと実力は認めて居るわけだから、
後はそれに見合った試合内容だな。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 14:12:03 ID:Lf+fOdFw0
本来ならグリフィンよりもっと早く挑戦者になるべき強さ
なんだけどねw
グリフィン怪我を理由にしてるが逃げちゃってるしw
いいよな、弱くてもアメリカ人というだけでチャンピオンシップにでれてw
457実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 17:12:06 ID:3TrmhzL/O
まともな相手に勝ってない雑魚リョータにタイトル挑戦権あるわけねえだろ
リョータより圧倒的に強いエヴァンスの挑戦受けるんだからグリフィンはさすがだよ
458実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:14:06 ID:y0e9bfZ+O
>>443
そしてあまりに強すぎて練習でも試合後でも怪我一つない健康なリョートさん
雑魚は怪我したり病気する訳さ
459実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:15:41 ID:2vJNrnKd0
負けて言い訳とかダサいよね。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:18:14 ID:3TrmhzL/O
こいつは試合中グルグル逃げ回ってるだけだからな
格闘技を鬼ごっこと勘違いしてる知的障害者
461実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:19:32 ID:lo/04UsU0
逃げ回ってるんじゃなくて、虎視眈々と一撃必殺のカウンターを狙ってるのさ
462実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:21:03 ID:3TrmhzL/O
でも知的障害者だから一撃必殺の打ち方わからないらしいよ
だからいつも逃げてるだけ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:31:54 ID:qd3D0G35O
でも知的障害者だからスレタイもわからないらしいよ
だからいつも電波とばしてるだけ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:51:25 ID:3TrmhzL/O
エヴァンスにカウンターの一撃必殺教えてもらえよ
手術するほど腰を痛めてるティトに回し蹴りがジャストミートしても
KOできないほど攻撃力のなさw
465実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:58:21 ID:2vJNrnKd0
負けるたびに、乗り換えていく節操の無いアンチw

ソクジュなら勝てる!ティトなら勝てる!!
ジャクソンなら・・・グリフィンなら・・・

果たしていつになったら勝てるのやら・・・・。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 19:25:45 ID:3TrmhzL/O
俺はここまでは町田勝つと予想してたけどな
おそらくチアゴにも勝てるだろ
グリフィンやエヴァンスは無理だな
467実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:27:32 ID:TlpEgEBx0
塩試合になるだろうと、ファン、アンチを問わず毎回誰もが予想し、決してその予想を裏切らないLYOTOさん。

いつになったら裏切ってくれるのやら…。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:33:13 ID:DvGf4ZhI0
アローナvsリョートならアローナに全財産賭けるわ。12万円。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:34:25 ID:ovvSM2PT0
アローナが何できるんだよw
仮に1回運良くテイクダウンを取れたとしてもいつも通り何もできない。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:40:10 ID:3TrmhzL/O
リョータ町田なんかアリスター以下だろ
普通にアローナがマウント取ってパウンドでボコボコにするよ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:40:46 ID:DvGf4ZhI0
アローナがテイクダウン→押さえ込みだけで勝つ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:41:49 ID:ovvSM2PT0
アローナってw
つかもうファイターじゃないし全盛期まで実力戻せないだろ。
MMA通用しなくなってサーフィンやってるんだろ。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:49:19 ID:3TrmhzL/O
ジム建設とか色々あって来年には戻ってくるから
UFCで5番目ぐらいの実力のリョータには楽勝だな
474実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 20:58:52 ID:2vJNrnKd0
まずアローナヲタはUFCがアローナにまったく興味ないと言ってる現実から見つめよう。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:08:14 ID:4DD/KiVf0
>>466
グリフィンと判定まで行くと、内容関係なしにグリフィンの勝利だからなW
476実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:11:17 ID:DvGf4ZhI0
アローナに勝てないからって必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
477実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:11:54 ID:3TrmhzL/O
UFCはアローナから逃げてるからな
ホモリョータはダナに掘られて仕事貰ってるが
男気あるアローナは接待を断った
478実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:13:18 ID:ovvSM2PT0
リョートはテイクダウンされたことがなんと たった一度もないのだ。
この世にリョートにテイクダウン取れる人間なんていねぇよ。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:13:36 ID:DvGf4ZhI0
嘘つくな
480実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:15:30 ID:y0e9bfZ+O
一本取られたソクジュより弱いアローナがどうやって勝つんだよ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:17:44 ID:y0e9bfZ+O
そのソクジュはリョートをテイクダウンしたがな
482実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:18:03 ID:2vJNrnKd0
半引退した選手を出してくる時点で必死なのはアンチw
実現可能性が薄い奴を出せば、ティトとかソクジュとかのときみたいに
恥かかなくてすむからなw

しかし、判定王リョートが一本勝ちしたソクジュに秒殺されて引退した雑魚より
もっと違う選手いなかったの???www
483実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:21:17 ID:ovvSM2PT0
>>481
してないよ、逆に返された。あれはテイクダウンとはいわない。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:27:01 ID:y0e9bfZ+O
尻餅ついて倒されりゃテイクダウンだろ。
だが下からでもリョート最強だからな
485実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:27:07 ID:3TrmhzL/O
また朝鮮空手信者が騒ぎ出したな
なら一本負けしたソクジュより
判定負けした中村カズは強いのか?
相性ってもんがまったく理解できてない
486実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:27:21 ID:BbsIBJCHO
リョータてw
487実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:28:45 ID:BbsIBJCHO
因みにキチガイ君的にはキングモーとアローナはどっちが強いと思う?
488実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:29:53 ID:ovvSM2PT0
>>484
違う違う。あれは作戦だから
489実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:30:10 ID:3TrmhzL/O
通常のアローナなら雑魚リョータを倒すぐらい朝飯前だな
朝鮮人には理解できないみたいだけどね
490実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:30:47 ID:pDpbkpQxO
アローナは今なにしてるの?
試合はしないの?出来ないの?
事情通おしえて
491実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:31:05 ID:BbsIBJCHO
いや、君の大好きなキングモーだよ。
リョータはわかったかw
492実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:32:42 ID:ovvSM2PT0
>>490
だから祖国でサーフィンしてんだよ。
試合はまたいつかでるつもりみたい。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:33:23 ID:3TrmhzL/O
キングモーとアローナなら今はまだアローナが有利だな
あと一年もすればキングモーが超えそうだ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:34:07 ID:ovvSM2PT0
キングモーの方が強いよ。あの打撃についてこれない。アローナじゃ。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:34:35 ID:2vJNrnKd0
だったら、どう相性いいのか具体的に語れよ。
まさか、シウバごときにも結構切られるアローナのタックルに
幻想持ってないよな?
シウバみたいにガンガン行くタイプにも切られてりゃ、リョートみたいな
距離を大事にするタイプには致命的だぞ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:37:21 ID:ovvSM2PT0
今はアローナみたいに打撃が出来ない選手は通用しないからね。
タックルしかしねぇんだもん読めすぎちゃう。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:39:34 ID:2vJNrnKd0
まだ、成長後のモーとかエヴァンスは可能性あると思うけど
グリフィンやアローナには負けねえよ。

グリフィンみたいな平均的なバランスファイターはリョートのいいカモ。
アローナみたいなテイクダウン塩漬け系も、レスリング強いリョートにとっては
相性良い部類。

可能性あるのはフットワーク使えて、瞬発力ある打撃系だろうな。
もちろんレスリング強いこと前提で。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:42:23 ID:3TrmhzL/O
リョータはソクジュだけでなくペンにも中村にもテイクダウン取られてたからな
打撃もしょぼいしただの雑魚だよ
グリフィンやランペイジとやったらスタンドでKOされる可能性もある
アローナとやったらテイクダウンされてボコボコ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:44:09 ID:4DD/KiVf0
ダンヘソw
500実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:45:33 ID:y0e9bfZ+O
>>488
おめえはリョートじゃねえだろ。
本人が自分から引き込みをしたって言ってんならそりゃ悪かった。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:45:41 ID:3TrmhzL/O
創価の糞チョン信者は早く死ねよ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:46:51 ID:7xpcK+ox0
中村にテイクダウンwww
503実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:47:21 ID:3TrmhzL/O
こんな雑魚を過大評価してんのは創価朝鮮人だけだろうが
504実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:49:55 ID:3TrmhzL/O
ライト級ペンに実質敗北の糞雑魚朝鮮町田
505実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:50:59 ID:2vJNrnKd0
>>502
ジョシュを馬鹿にするんじゃねえ!!
506実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 21:58:04 ID:ovvSM2PT0
>>500
まともにテイクダウンされたことは一度もない
507実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:13:35 ID:BbsIBJCHO
キチガイ君は本当に朝鮮人が好きだな〜
508実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:41:11 ID:y0e9bfZ+O
>>506
説明になってねえよそれじゃ。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:41:46 ID:ovvSM2PT0
だからテイクダウンされてビタンってぶったおれされたことねぇってことだよ
510実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:49:40 ID:BbsIBJCHO
リョータwはソクジュ戦で足払いでこかされたりはあるけど、
タックルとかで完璧なTDて記憶に無いね。

そんだけ反応が良いんだろうな。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:50:49 ID:ovvSM2PT0
とにかく考えられないほどのバランスのよさ、腰の重さ・反応だね。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:55:47 ID:y0e9bfZ+O
>>509
だからソクジュ戦下から返す前の状態はテイクダウンされた以外の何なんだよ。
本当にアホなのか?
まあ下らない話だから寝るわ
513実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:56:13 ID:ovvSM2PT0
>>512
だからまともなテイクダウンではない。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 22:57:23 ID:ovvSM2PT0
何?といわれればテイクダウンだけどね。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:35:00 ID:W0NV42Kx0
間合ありきのLYOTOだから、一見するとタックルの恰好の餌食にも思えるんだけどね。
確かに言われてみたらLYOTOってタックルでTDされた記憶って無いよね。
何で?
教えて、エロイ人
516実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:40:44 ID:ovvSM2PT0
腰が重いから。
足に根っこがはえてるように倒れない奴っているんだよ。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:43:58 ID:3TrmhzL/O
チビペンにテイクダウンされてサイドまでいかれてるよこの雑魚は(爆笑)
518実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:46:08 ID:2vJNrnKd0
その雑魚に一本とられるソクジュとか、それに秒殺されるレベルが強豪だった
PRIDEって低レベルの極みだったんだな。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:52:50 ID:3TrmhzL/O
町田信者の朝鮮人はほんと日本語通じねえな
ソクジュ戦アローナはデング熱
町田戦ソクジュは膝の怪我だから無効と考えるのが常識だから
520実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:57:23 ID:XfKUzXRk0


   ツ
     
      オ
521実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:57:40 ID:3TrmhzL/O
つーか町田ごとき俺でも判定までもっていけるからな
こいつにはKOする力ないから
俺の攻撃にグルグル逃げ回る雑魚町田爆笑ww
522実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 00:47:51 ID:Z/fEX3a10
>つーか町田ごとき俺でも判定までもっていけるからな
>つーか町田ごとき俺でも判定までもっていけるからな
>つーか町田ごとき俺でも判定までもっていけるからな
>つーか町田ごとき俺でも判定までもっていけるからな
>つーか町田ごとき俺でも判定までもっていけるからな
>つーか町田ごとき俺でも判定までもっていけるからな

UFCの参戦は何時だ?wwwwwwwww
523実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 01:22:28 ID:+3InTBlXO
今までのリョートスレに居なかった芳ばしい奴が現れたな。
リョートと判定までいけるんなら、
2ちゃん何かに燻ってんなよw
524実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 01:27:27 ID:bVNjGDjg0
リョー様の強さが認められた証拠。
強くて崇拝されだすと反対意見を言いたがる奴は2chでは恒例。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 01:34:42 ID:3jKVZzs10
リョートは金にボコられて終わりだろ
526実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 02:27:55 ID:Qt+HMbv4O
雑魚を崇拝してるから宗教みたいでキモいんだよ
527実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 02:40:25 ID:3jKVZzs10
こいつの戦い方は実戦では通用しない
528実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 03:03:41 ID:3jKVZzs10
チアゴ・シウバがLYOTOの試合の中で印象に残ったのは?の問いに
「分からないね。実際彼の試合の中で好きなのなんか一つもないから。
彼は戦うより逃げている事の方が多いファイターだ。俺を簡単にKO
できるような選手じゃないね。彼がポイントを稼ぐなら俺はポイントを
稼がせないようにする。俺は今までもタフなファイターと戦ってきた。
肉弾戦というより心理戦になるだろうね。」

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
529実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 03:12:53 ID:wg1op3li0
ブーイングの嵐か
530実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 05:04:09 ID:Qt+HMbv4O
>>527
だな。喧嘩なら俺でも最悪引き分けまで持ち込める
だって逃げ回るだけなんだから俺が追いかけなきゃ喧嘩にすらならねえもんw
逃げ回ってたってことで俺の不戦勝になるかも(爆笑)
531実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 07:57:44 ID:8IWLyVQdO
>>527
あなたの言う「実戦」が何なのか知らないが、
「護身」なら十分通用するんじゃない?

>>530
逃げ回るだけ、っていう認識が既に間違ってる。
LYOTOは相手が攻めてくるから間合いを切るのであって、
攻めてこない相手、しかも、あなたのようにカウンター取る技量すらない相手には、
LYOTOの方からアグレッシブに攻めてくるだろう。
(グラップリング素人の強豪キックボクサー、マイケル・マクドナルド戦では、
LYOTOが先に打撃を仕掛けて、一方的にギロチンチョークで仕留めたのを思い出そう。)
つまり、>>530は一方的に凹られオトされるのがオチということなんですね。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 09:24:21 ID:Z/fEX3a10
武板の基地外とは正にだな。
喧嘩なら空手が最強。
喧嘩なら中国拳法の方が危険。

そんな主張と同じ臭いだw
流石は朝鮮人。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 09:36:08 ID:gSmLef3qP
また腹打ち朝鮮人が暴れてるのか
534実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 13:48:02 ID:CYMi9Ht/0
100kgまで増量した町田vsヒョー見てみたい
535実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 14:31:55 ID:bVNjGDjg0
それはリョートがライトヘビーチャンピオンになってヘビー転向して実績作ってからだな。
まだヒョー様と対戦するのはさすがに生意気だよ。
536猪木:2008/12/10(水) 14:54:24 ID:28so2dDxO
リョートのことを逃げ回ってるって言ってる奴は攻撃できない奴の言うこと
ってメレンデス倒した人が言ってたな
537実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 16:14:11 ID:Qt+HMbv4O
>>531
いや組んだら俺の方が強いよ
柔道と柔術やってるからな
柔術青帯持ってる
俺の圧力の前に奴はアウトステップ踏むしかない
なんだったら当て身でKOしてやるよ(爆笑)
そしてリングみたいに区切られた場所で戦うわけじゃないから
広い場所では町田に相手を捕まえるスピードもパワーも技もない
まぁ俺としては奴から距離詰めてくれるなら好都合だが
538実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 16:33:50 ID:+3InTBlXO
お前はdreamかUFC出場を目指してみろよ。
マズはそこからだな。
ガンバレ朝鮮人。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 16:41:49 ID:Qt+HMbv4O
空手信者朝鮮人はどうしても俺を仲間にしたいみたいでつね(笑)
町田も柔術やってるみたいだけど俺のケンカ柔術で粉砕してやるよ^ ^
540実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 17:18:47 ID:8IWLyVQdO
>>537 >>539
わざわざ嘲笑されにシャシャリ出てくる貴方の場合、勇気というより狂気ですね!

ケンカ柔術www
541実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 21:54:43 ID:p6bWi0tf0
格スレの住人はおいらの考え嫌がるかも
しれないけど、LYOTOの戦跡を見ると
猪木の先見の明っつうか格闘センスを
改めざる得ない。
最後の弟子、日系人、寝技なら日本で一番という
言葉を並べるほど怪しさ、偽者感がプンプンだったのにね。
謙吾戦後の制裁も今日のLYOTOの置かれている立場を見れば
猪木にはお見通し済みだったのかっていうのは
持ち上げ過ぎか・・・
542実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 23:06:37 ID:Z/fEX3a10
いや、猪木の場合は兄ちゃんの紹介な訳だから、
寧ろ兄ちゃんに先見の明が在ったんじゃないの?
543実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 02:56:11 ID:4M4Sb8aQ0
>>537 >>539
アホペ名無しで何やってんだよ!
>>542
同意
544実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 06:46:12 ID:eU1pJBo9O
こいつの雑魚兄貴はブライアン・ラフィークに一本負けしてるんだよな(爆笑)
545実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 08:26:25 ID:M4Tkxy1XP
やっぱり正体は腹打ちだったな
546実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 10:45:07 ID:lwxpGI/60
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ロケット】寸止め空手の弱さは異常10【パンチ】 [武道・武芸]
フルコンタクト空手は路上の護身向き [武道・武芸]
547実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 10:49:49 ID:dCWNZe8LO
フルコンが偽装しながらリョートを叩くスレ
548実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 11:18:05 ID:/VtN7TvvO
フルコン装ったクズの所業だろ。くだらねー。

それにしても組技が強いね。
最初に比べて、打撃はますます消極的になったようだが、スタンドレスリングの強さは群を抜いてる。
空手協会?の中でもカウンターパンチャー寄りだったんかね。

日本拳法出身の人だと、直突きのような当てるパンチと倒すフックをうまく組み合わせてるが
リョートは打撃でアグレッシブに倒すプランがあるのだろうか。膝以外で。
なきゃないで問題なさそうだがw
549実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 13:09:47 ID:icxRUOlv0
猪木は凄い男だよ。猪木2世という後継者を育て上げたんだから
550実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 17:59:02 ID:eU1pJBo9O
全盛期の小川とやったら打撃でも負けそうだな(笑)
小川の方がリョータよりストレート上手いし(爆笑)
551実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:19:50 ID:n9IY5pzXO
万年過疎スレだったリョートスレも変わったもんだ。
これもリョートの知名度が上がった証拠かぁ。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:20:46 ID:n9IY5pzXO
>>550
所で小川の全盛期て何時の話?
553実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:21:20 ID:G7DtLSsy0
あまり強くないのにファンが持ち上げるからな。
アウンデウソンとかリョータとかは特に。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:23:24 ID:eU1pJBo9O
99年とか2000年あたりだな
佐竹に打撃で勝ったり橋本を完全KOしてた頃
555実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:23:59 ID:QThh+zHD0
>>552
GGとのヤオ試合の時じゃない?

奇跡の雑魚小川さんとか、ただのギャグだと言ってくれw
ホイス以下の吉田に足壊されるってwww
556実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:24:53 ID:QThh+zHD0
橋本とのプロレスマッチが全盛期www
さすがカスペwww
557実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:30:30 ID:eU1pJBo9O
あの試合はガチだよ
バカチョンソウカスエタ町田信者\^ ^
558実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:36:49 ID:QThh+zHD0
そうだねw
棒立ちで攻撃受けるのは、ヤオだからじゃなくて
空気読んだだけだよねw

台本なんてないよw
小川サイキョw
559実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 18:55:17 ID:YhB/VXLB0
小川みたいなお笑い芸人出してくるセンスにワロタw
560実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 19:33:15 ID:eU1pJBo9O
雑魚町田みたいなマラソン芸人にはいつも笑わせもらってるよ
間寛平と試合してろ(爆笑)
561実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:18:36 ID:9VDHQatz0
健吾とやってた頃は色物と言われていたっけ
いつから認められるようになったんだろ
やっぱりティトあたりか
562実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:31:00 ID:aCsfiu7oO
いや、最初はリッチー・フランクリンだろ。
正直あん時は驚いた。
噛ませ犬かと思いきや、まさかのKO勝ちだもんな。
それもほぼ完勝と言う試合ぶり。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:32:14 ID:a+uuxPSD0
猪木はさすがだよ
564実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:35:14 ID:S/+ZUwB60
565実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:36:09 ID:S/+ZUwB60
リョートが猪木みたいな移民の子でもちゃんとした日本人ならな
父ちゃんは日本人と結婚してくれれば良かったのに
566実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:36:55 ID:b2PpEeH5O
リョウトの試合は全部完勝だろ
毎回ほぼ無傷
柔術の理想系だな
567実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:37:36 ID:0GKzPxZn0
町田はパウンドが下手だな。キングモーやヒョードルみたいにうまければ
残念
568実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:47:21 ID:NvD6WBvC0
ハンセンみたいなKOできるパウンド打てれば
569実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:49:57 ID:b2PpEeH5O
下手に上から動くと危険だからな
強くて見栄えのするパウンド打つのは同時にリスクもある
塩で居ることが最強の条件
伝統派空手もその意味では非常にプラス
打ち抜いて大ダメージになる距離で戦うよりはやっと届く距離で遠間からコツコツ当てるのが賢明
正直立ち技としては決め手にならないがそれでいい
570実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:52:08 ID:NvD6WBvC0
ヒョードルみたいにリスクなしで打ち込めれば
571実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:54:51 ID:LBzQYd5D0
裁ける自信があればリスクでもなんでもないな
リスクっていってるのは技術がない証拠
572実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 00:56:17 ID:a+uuxPSD0
リョートって本当に強い柔術家と試合したことないよな
ホジェあたりとやって欲しいな
573実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 01:41:13 ID:HohIyfk50
LYOTOはヴァンダレン戦みたいに少なくとも体重が同じなら、
全然真っ向から打ち合っても並のストライカーなら打ち勝てれるだけの
打撃能力があるのに、深入りしないのが質が悪い。

で、相手がそれでも無理矢理入って来たら必殺のカウンター。
本当に質が悪いと思うわ。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 01:45:19 ID:ushvj3bp0
>>562
あの2003年の衝撃は忘れられないw正直いつも猪木が連れてくる胡散臭い選手の一人かと思ってた。
UFCで衝撃デビューをした無敗のフランクリンが、無意味にフルボッコにされる姿は最高だったw
日本の大みそかに、しかも地上波であんな試合が見れるとは思わんかったわ。

川又ボンバイエって、実は選手レベルに関しては大晦日3興行の中でずば抜けてたんだよな。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 01:49:35 ID:yvaQWbkXO
ティトの肩の入ってない三角絞めにひっくり返された雑魚町田君(爆笑)
俺と手合わせしろよ
三角絞めで落としてやるから\^ ^
576実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 02:42:43 ID:JVoZpG3j0
あ〜確かに、まさかボンバイエに当時UFCでイケイケのフランクリンが出るとは思わなかった。
それも当時まだ無名に等しいケンゴに塩っぱい勝ちをした印象しかなかった、
LYOTOがまさかのTKO勝ちするなんて全然思わなかった。

あの試合のインパクトが強過ぎて他の試合忘れたけど、
他にも有名選手出てたっけ?
577実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 02:51:46 ID:kfdYc/RY0
>>576
ジョシュvsシュルトとかはツウ好み
578実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 05:07:06 ID:9MYHJucX0
フランシスコ・フィリォとアンドリュース・ナカハラが柔術の青帯を取得したそうだが
第二のリョートになれるかね。ナカハラは結構期待できそうだが
579実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 07:30:13 ID:yvaQWbkXO
さすがチョンお遊戯大好き朝鮮人だな(笑)
キョクチンカラテチョンピオンのナカハラ(爆笑)に期待を寄せておる^ ^
580実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 08:57:32 ID:aCsfiu7oO
ナカハラは腰重を生かして打撃主体で戦いたいんだろうが、
競技のバックボーン的にはリョート見たいな間合い操作の技術は、
出来ないから今後、レスリングと柔術の上達が鍵だな。
見た感じ、スタンドレスリングはそれなりに強そうだ。
この間のユンに勝った試合も良かった。


ただ、今の所グラップリング主体の選手相手だから、打撃が光ってみえるが、
ストライカー主体の相手とどう戦えるかだな。
桜庭相手にした時も正直、顔面パンチの距離感が、
甘いなーと言う印象だったが…
581実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 09:06:11 ID:HhjZNHLlO
ナカハラに第二のリョートもクソもねーだろ。
そもそもナカハラとリョートじゃやってきた競技そのものが違うし、比較するとこが違う。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 09:10:03 ID:uJYxj2sK0
また荒らしか
583実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 09:42:21 ID:jho+EPIn0
LYOTOの無敗の秘訣に今迄の総合の世界にLYOTO程徹底して距離感のコントロールで、
試合を作って行く選手が居なかった、つまり新種故の強みというのもある訳で、
(初期のグレーシー柔術とかと同じく)
ナカハラはタイプ的には寧ろオーソドックスなストライカータイプ。

総合を始めたばかりという事も考えて今後、勝ったり負けたりを繰り返して強く成って行くタイプ。
このまま続けて、ピークは3〜4年後という所じゃない?
そん時に、何所迄強く成っているか。
だね。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 09:51:48 ID:gRs1IqA40
GSPの例もあるし、やってみないとわからんな
結局は個人のセンスだろうな。GSPなんてレスリングは総合やってからだが
五輪代表にさそわれるほどの才能もってたし
585実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 12:23:56 ID:aCsfiu7oO
GSPのレスリング力の上達ぶりは異常。
ここ2〜3年で恐ろしい程のレスリング力を手に入れた。

ナカハラも腰が重くスタンドレスリングも強そうだが、
流石にGSP見たいな伸びシロは期待しない方が良い。
あれは、天才の部類に入る人種だよ。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 14:14:38 ID:6QBuTNOv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ロケット】寸止め空手の弱さは異常10【パンチ】 [武道・武芸]
【JKfan】寸止め空手の弱さは異常11【1月号】 [武道・武芸]
フルコンタクト空手は路上の護身向き [武道・武芸]
587実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 14:58:00 ID:pRUKd0/u0
>>580
ストライカー系でもたいていの相手なら火力勝ちできそうな気がするんだけどなー。
でもマンホーフ級になるとさすがに勝てる気がしない。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 15:28:14 ID:UZAOCH0N0
次の試合いつだよ
589実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 16:55:11 ID:3G3T4LQX0
1月31日

戦績同じでも各階級のトップを軒並み倒してるリョーとチアゴじゃ結果は見えてるな。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 17:06:04 ID:yvaQWbkXO
ユンのパンチもらいまくったザコハラさんがストライカー適性あるとは笑えますね^ ^
591実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 19:10:00 ID:KlYrucVk0
自分が無傷で完勝なんだから一番実戦的じゃねの?
TV的に地味で塩と呼ばれても、演出過剰なのよりは好きだが。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 19:15:51 ID:Q5ul3Yz8O
↓以下実戦厨の妄想実戦論
593実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 19:16:23 ID:yvaQWbkXO
相手もほぼ無傷じゃねーかアホw
こいつはただ逃げることしか能がないから
現実なら逃げ回った負け犬扱いだよ
594実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 19:30:16 ID:PT2WSFfGO
ケンカ柔術(笑)さんは、いつどこで、デビューするんですかwww
アウトサイダーですか?
アマチュア修斗ですか?
勝ち続けて、UFCでリョート戦を実現させてくださいねwwwwww
595実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 20:15:55 ID:cqu1JWHV0
リョートは強いけどアウトボクシングタイプは実戦向きじゃないねインファイターより。
喧嘩って接近戦から始まるし狭いところもいっぱいって周りに障害物あると試合みたいにアウトボクシングができないからね。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 21:06:44 ID:tNp3CRt2O
細身乙
597実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 21:44:23 ID:Q5ul3Yz8O
>>595
脳内実戦厨乙ww
598実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 22:24:27 ID:cqu1JWHV0
俺は実戦でも使える技術じゃないと認めないから。
それがセットではじめて合格だす。
武道的な通目線だから。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 22:36:04 ID:HhjZNHLlO
別に認めなくていいよ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 22:41:53 ID:IpHe5w5/O
>>598

何様ですか??
601実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 22:45:16 ID:cqu1JWHV0
なんでもありに近いがコンセプトでもあるMMAを見てて実戦で使えない技術に魅力感じませんよね?
602実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:02:21 ID:HhjZNHLlO
MMAと実戦は違うんだよ。実戦に近いと言うだけで別物。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:04:06 ID:cqu1JWHV0
誰も一緒とはいってないけどなんでもありがコンセプトであるから実戦目線で見られるのは仕方がない。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:05:13 ID:axbKadkF0
細身がまた荒らしてるのか
本当に邪魔なやつ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:07:13 ID:HhjZNHLlO
へぇー。僕は別物だと思って見てますけどね。
まぁ実戦の目線で見たい人は勝手にそうやって見てればいいんじゃないですかね?
606実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:10:57 ID:cqu1JWHV0
武道ってのは基本的にそういう所珍しくないからね。
実戦を想定したルール作りになってたりってことがね。

今はスポーツ化してしまったけど柔道の一本ってあれ畳の上じゃなく路上だとダメージ大だと想定して一本ってルールを作ったんだよ。

607実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:12:21 ID:cqu1JWHV0
最近はこういう知識ない奴が多いから試合=競技性しか追求してないって勘違い君がいるからね。
だから知識提供してレッスンしてあげないと。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:13:41 ID:HhjZNHLlO
余計なお世話なんで結構ですよ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:17:00 ID:cqu1JWHV0
格闘技なんだから強い方がいいにきまっている。
格闘技術が実戦で全く使えない技術になんの魅力があるというんですか。

ある格闘技の猛者が実戦では一切その技術が使えなくて雑魚だったら残念じゃないですかw
610実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:20:27 ID:a0gApEW20
>>606
馬鹿発見。
講道館柔道が出来た頃の日本はまだ地面が舗装されてないところが大半。
つまり、投げ食らっても平気。
投げ一本ルールにしたのは見た目のインパクトが大きい→普及させやすいからだ。
何が
>だから知識提供してレッスンしてあげないと。
だ。無学歴の糞が。
そんなに実戦好きならCNNのアフガン・イラク関連のニュースでも見てろ。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:21:50 ID:cqu1JWHV0
>>610
よく考えなさいよ、たとえコンクリじゃない土や砂利道だとしても投げ飛ばしたら畳の上よりダメージがあるのは容易に想像がつきます。
舗装とか関係ないw

612実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:22:55 ID:cqu1JWHV0
>そんなに実戦好きならCNNのアフガン・イラク関連のニュースでも見てろ。

また極論だなこのばかは。
実戦の素手格闘に興味があるんだ俺は。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:23:39 ID:zQ7sCcbA0
舗装されてなくても投げられたら痛いよー
614実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:28:19 ID:cqu1JWHV0
だよなw一回砂利道で投げ飛ばしてやりてぇよ。おまえなんて泣くぜ
615実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:39:15 ID:HhjZNHLlO
お前なんかに投げられるかよタコがw
引き込んで三角で絞め落としてやるよw
616実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 23:42:04 ID:cqu1JWHV0
実戦で三角は気をつけないとバスター食らったらやばいぞ。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 00:04:56 ID:0nataduCO
実戦でとっさにバスターやるやつなんているかね
618実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 00:13:39 ID:TjukLtGA0
というか、三角かけれてるのにバスターまで持っていける人間って、あんまり想像できないんだよねー
プロの試合では見られるけど、実際にやれるかといわれると
まあ普通に脚解くかな
619実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 00:14:56 ID:FzHj+Y6IO
まぁ相当パワーがある奴じゃないとバスター出来ないだろうな
空いた手で相手の衣服を引っ張ればまず投げられることもないだろう
あとは上半身の脱力や重心の置き方も大事だ
俺と雑魚町田が喧嘩したら三角絞めで落とすのお見せできるんだがなw
620実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 00:15:58 ID:ZFDEB64u0
実戦なら持ち上げて電柱や壁に叩きつけることもできるからな。
まぁだからといってKOできるとは限らないがかけてる方もだいぶリスクがある。
俺なら解くね。あの体勢で頭打ったらやべーもん。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 00:18:25 ID:TjukLtGA0
体勢的に斜めになるから余計に難しいはずだしね
とりあえず相手の首引いて絞めきつくするか、相手の脚抱えるか
でも確かに三角でバスターやられるのは怖い。あまり考えたくないなー
622実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 00:24:29 ID:FzHj+Y6IO
まぁまずそこまで高く持ち上げられる奴が少ないし
服着てるぶんタイトに締まるからすぐに苦しくなるし
ちゃんと手で相手掴んでディフェンスすれば出来ないよ
623実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 01:17:32 ID:uFZsrUoX0
しかしLYOTOもDimitri Wanderley戦からサムまでぐらいはかなりアグレッシブだったよな
あの頃のファイトスタイルのままだったら今頃はとっくにタイトル取ってたはずだ
624実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 01:58:47 ID:WG5g0dpW0
>>619
お前はロバト.Jrに勝ってから言えよ。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 02:30:36 ID:kcctCERr0
リングの上で戦えば今でもアグレッシュブなスタイルに戻るよ。
オクタゴンじゃ、フットワークが使えるから、
どうしても間合戦に徹しているけどね。

そういう点では仮に何時かUFC首になって、日本で試合をしたら意外に
ブレークするかもね。
日本でナカハラ辺りと極真対伝統派空手で試合させたら、マニア連中は喜ぶんじゃない?
どちらが真の空手か?対決みたな感じで煽ってさ。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 02:36:21 ID:uFZsrUoX0
それは極真側が許さないだろ
少なくとも今ならLYOTOが勝つのは目に見えてるし、
ナカハラは世界チャンプ、LYOTOは国内トップレベルでナカハラのほうがタイトルが上
極真側は負けたときに言い訳ができない
627実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 03:34:05 ID:FzHj+Y6IO
チョン空手の話楽しそうだな^ ^
628実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 03:40:03 ID:wujXad4e0
リョートは大道塾のシュルトから逃げるなよ
629実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 03:44:55 ID:FzHj+Y6IO
シュルトとやったらいつもの校庭マラソンスタイルは通用しないだろうなw
630実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 04:41:46 ID:UfFjvnX8O
ケンカ柔術(笑)は、
いつUFCデビューするんですかwww
馬鹿のひとつ覚えの三角締めが、
UFCで披露されるのが、楽しみですよwww
さあ、口先だけじゃない所を、
はやく見せてくださいよwwwwww
631実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 07:39:14 ID:Q8Lx/qyx0
脳内格闘アキバシュートを思い出したw
632実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 07:45:25 ID:Q8Lx/qyx0
ケンカ柔術くんや実戦厨はこれ読んどけw
http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebact/Honda_Akiba_001_1_M/index.shtml?rep=1
633実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 09:22:53 ID:InE99nVB0
プライドの試合後の控え室で選手同士が喧嘩になり、
結局三角で相手を落としてた動画がゆうつべにあったな
実戦(?)でも三角使うんだ、と思った
落とされてたのはクレイジー・ホース・ベネットだったかな
634実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 12:16:17 ID:WehZOPa80
しかし、負けないね〜
今の総合でずっと無敗何てのはあり得ないから、何時かは負けるんだろうけど、
それが何時になるのかさっぱり予測がつかん。

案外と次のチアゴあたりでうっかりな負けがあるかもしれんし、
後、2〜3年はこのまま無敗のままな様な気もする。

負けるとしたら、偶々入っちゃた打撃や関節の他にどういうパターンがありえるのかな?
635実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 12:26:24 ID:ZFDEB64u0
>>633
よく勘違いしがちなのは喧嘩というと絶対数の多い素人の喧嘩の攻防を想像する人が多い。
素人の喧嘩・・レベルの超低い殴り合いと取っ組み合い。当然まともなタックル・投げやグラウンドなどできるはずもないので殴り合いつかみ合いがほとんどになる。

技術を習得している格闘家が喧嘩になればそりゃ普通に使いますよ。三角に限らず。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 13:00:49 ID:v2uo1uBUO
今日も妄想実戦論が冴えてますねw
637実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 13:03:29 ID:ZFDEB64u0
妄想じゃない事実だ。
実際映像としてあるんだから三角極めたマルセロとかね。

俺もタックルとチョークは習得してたから路上で使ってたな。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 13:09:56 ID:PVHKrtA80
539 :町田も柔術やってるみたいだけど俺のケンカ柔術で粉砕してやるよ^ ^
575 :俺と手合わせしろよ
   三角絞めで落としてやるから\^ ^
619 :俺と雑魚町田が喧嘩したら三角絞めで落とすのお見せできるんだがなw
もちろん、リョートの無敗をやぶるのは、
ケンカ柔術さんの
三角絞めしかないだろ!
プロ・デビューは、まだですか?ケンカ柔術さん!
UFCで公開される、ケンカ柔術さんの三角絞めが、楽しみです!
639実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 13:33:11 ID:TjukLtGA0
喧嘩でチョークは使ったことはあるけど、怖くて離しちゃうなー
相手がタックルの切り方知らなかったら、しがみついてるだけでも結構倒せるから便利
リフトするより両脚絞って捻り倒す方が安全でいいようー
640実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 17:19:43 ID:FzHj+Y6IO
喧嘩中に怖くなるような雑魚ははなっから喧嘩するなよw
町田みたいな精神力の弱さだな
641実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 17:56:47 ID:PVHKrtA80
ケンカ柔術さんじゃないですか。
UFCで、ケンカ柔術さんの三角絞めが披露されるのが、
楽しみでなりません。
渡米は、いつなされるのでしょうか?
リョートも、前の試合から間隔が空いていますので、
UFC初参戦で、すぐリョートと戦えるかもしれませんね。
それとも、ライトスパー替わりに、他団体でデビューですか?
ケンカ柔術の三角絞めで、UFC王者になるのを楽しみにしております。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 18:16:52 ID:FzHj+Y6IO
総合で俺と町田が戦えば俺の判定負け濃厚かもな
喧嘩なら俺がバックチョークで勝つ
まぁ三角絞めでもいいけど
俺は町田が接近するまで待って組み付いてきたらそのまま背中に回るか
蹴りを掴んで倒すか
突きをよけて脇をくぐりバックを取りながらチョークが手っ取り早い
643実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 18:42:14 ID:gEaU2fI8O
なんの話やねん ここw
644実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 19:15:09 ID:vrewPWLB0
うふふ
645実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 20:54:36 ID:UfFjvnX8O
ハイスクール時代から、長くレスリングをしてきた
ティトですら、腰が重い町田をテイクダウンできなかったのにwww
ケンカ柔術(笑)の脳内妄想では、町田の腰が重いことは
無かったことに、なったんだろうなwwwwww
646実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 21:03:41 ID:FzHj+Y6IO
ティトはスピードがないからな
それに腰の手術してからレスラーとしては終わった
まぁストレートをヘッドスリップでよけて
脇をくぐりながらスタンディングバックに回るのは俺の得意技だから
立ったままでも町田を極めてやるよ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 21:07:23 ID:Q8Lx/qyx0
典型的名ネット弁慶だなw
648実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 22:07:36 ID:WG5g0dpW0
>>646
お前いいから、アウトサイダー出場しろよw
649実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 22:10:14 ID:jf2BO6nf0
とりあえず、実戦・喧嘩厨は武板いってくれよ。
あと、ブラジル人はなぜか1対1で喧嘩する。
複数対複数でも1VS1アンドギャラリーになる。
だから、柔術・ヴァーリトゥードが普及した。
あと、映像のこってるのはビーチファイトが多いな。

日本で寝技なんてしようとしたら、フツーに集団でボコられるw
650実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 22:32:37 ID:NYaLZ5pq0
そう言わずに。
みんなで大切に育て上げようぜ。
なかなか面白いキャラクターじゃないか。

>>646
ゲームの世界ってオチは無しでたのむ。
行けるとこまで突っ走れ〜w。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 22:40:40 ID:FzHj+Y6IO
まぁ俺は集団戦も達人クラスだけどな
武器持ったキチガイチーマー集団との喧嘩もお手の物
昨日ヒョードルスレで話したように俺に勝つには30人は必要だ
652実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 23:26:09 ID:hSnSe+P10
見てください!この、あふれんばかりの自信!
この逸材が野に埋もれているのは、もったいない!
路上のケンカで得るものなんて、高が知れている。
その才能をリングの上で、格闘技に生かしてくださいよ。
UFCでリョートと戦う時には、ファイトマネーも、うなぎのぼりでしょう!
バブルがはじけたといわれる日本格闘技界も再興してください!
今すぐ、プロデビューして、トップグループの格闘家に、なってくださいよ!
653実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 23:35:03 ID:FzHj+Y6IO
リアルファイトと客商売のショーファイトは違うから
俺はリョータが距離詰めて攻撃してくるまで
動かずに待つよ
さすがに奴は逃げ足だけ速いからカウンターで捕まえないと
向こうの思う壷

ショーファイトじゃそうもいかんだろう
ブーイングの嵐だよ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 00:38:53 ID:fMYnNdMbO
ヒョードル148スレから
205:2008/12/13(土)20:02:35 ID:FzHj+Y6I〇
 世界の格闘家で歴代二番目に強いのが全盛期の船木だから仕方ない
207:2008/12/13(土)20:09:48 ID:FzHj+Y6I〇
 三番は全盛期の高田
wwwwwwwwwID:FzHj+Y6Iは、妄想癖のあるプヲタです。
ヒョースレで語った自称達人とやらの
脳内妄想武勇伝を、聞かせてくれよwww
お前の好きな引退したヒクソンより、
リョートの評価が高いから、
嫉妬して荒らしに来たんだろwwwwww
655実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 00:48:12 ID:d8nygNG/0
とにかくLYOTOにはおもろい試合をしようなんて
スケベ根性出さんでほしい。
塩でもなんでもいいじゃん。
今のMMA界のルールで強豪達と試合して
無傷で無敗なんてどこかの400戦無敗より
難しいと思う。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 00:53:35 ID:am42BXl5O
まだ雑魚としかやってないからな^ ^
今度の相手もチアゴ・ザコバだしw
657実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 01:09:11 ID:fMYnNdMbO
ID、変わったなwww
ID:am42BXI5こと、脳内妄想達人のケンカ柔術(笑)が、
ヒョースレと、リョートスレを荒らす理由は、
とっくの昔に引退したヒクソンより現役のヒョードルとリョートが、
高く評価されてるからだろwww
まあ、相手を選んで戦ったヒクソンより、
相手を選ばないリョートの方が、志が高いからって、嫉妬するなよwwwwww
658実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 01:33:28 ID:am42BXl5O
相手を選ばないのに年間1試合しかできない嫌われ雑魚町田(笑)
相手は勝っても塩試合になるのが嫌で戦いたくないだけなのに
信者は町田が強いから逃げていると妄想(爆笑)
659実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 10:55:39 ID:gfY7IRmo0
荒らしが降臨するとはLYOTOも出世したもんだw
660実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 13:46:14 ID:CD9Spcyk0
374 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 12:51:18 ID:am42BXl5O
打撃経験0の俺はプロボクサーやキックボクサーを何人も無傷で倒してるしな
wwwwwwwwwwww
661実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 15:33:17 ID:3iS98WElO
町田と対戦したら相手までつまらない選手だと思われてしまう。
ネームバリューも大した無い町田と対戦するのは百害あって一利無し。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 18:44:20 ID:b9z7rlRH0
ブラックハウスがとうとうアメリカに本拠地できるんだな。
LYOTOはいままで通りの形でやっていくんかな?
663実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 18:49:25 ID:i3w0uGSy0
>>424
台湾って親日なんだけど… 覚えたてなのは分かるがもう少し勉強してみたらどうだ?
全部読むのはオマエの頭じゃ無理だろうからこの辺から読んでおけよ。
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
664実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 01:47:58 ID:SmoT+fG10
試合が待ち遠しい
665実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 02:51:54 ID:XVPGPIk90
来年は試合数が、増えるだろうか・・・
666実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 04:19:01 ID:BOi4sVENO
>>663
あんなきめえ国民に親日になってもらって喜んでるアホww
チョンが親日になって喜べんのかよ(笑)
死ね在日
667実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 04:24:11 ID:jphk6PGk0
ド派手な、KOを見せてください。お願いします。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 09:21:02 ID:kGg+Y3p70
>>666
まるっきり、在日チョンな人間が書きそうなレスだな。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 11:20:14 ID:fQsqVq0n0
チョンだの韓国関係を悪く言っとけば
在日と感づかれないとでも思ってるんだろうな
670実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 11:36:05 ID:BOi4sVENO
朝鮮空手信者に同類だとは思われたくないわ(笑)
チョン扱いされんのが嫌だったら空手なんか脳内から捨てろ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 17:25:19 ID:LukbTgnFO
よう、チョン柔術
672実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 23:09:32 ID:AgEK5Ezz0
ねえ、そろそろスルーしようよ・・・
673実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/16(火) 06:28:30 ID:9MtqWSLwO
柔術は日本古来の武術だが
のう、朝鮮や中国が起源の雑魚チョン空手
674実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/16(火) 11:51:14 ID:JYickQY60
朝鮮空手というのは、そもそも伝統空手家たちが、テコンドーを揶揄するために言い出した単語だが、
いまではフルコンの事を指すのね。
マス大山が半島出身者だから?
675実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/16(火) 15:57:58 ID:9MtqWSLwO
中国人から技術を盗んだ在日が韓国人に伝授したラジオ体操
それが空手
676実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/16(火) 16:00:58 ID:tOC9MhvZ0
極真上層部が在日によって占められてるとは、ネットをやるまで知らなかったな。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 00:57:07 ID:broRjOrnO
いつの間にか、空手を韓国発祥にしようとしている恥知らずなチョンが一匹。


ウリジナルにかかれば全てが韓国発祥。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 01:58:05 ID:03QWthHo0
中国起源ならまだしも、韓国起源はねえw
寧ろテコンドーこそ空手の朴り武ジュ(略
679実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 02:05:46 ID:sI5sXt74O
空手は中国が起源でしょ。韓国なんて別に大した伝統武術なんて無いよ。
基本的に朝鮮の歴史なんて中国の一部みたいなもんだろ。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 04:30:39 ID:aXRWFNlR0
スカッと勝つことが好きな人達がアンチリョートなんだろうね。でも多分、その連中は
日本のMMAが今だに一番みたいな、化石の類に感じてしまうな。実際、カウンター
のとり方は昔から、上手かったけど、パンチだけじゃなく、膝も同じモーションで出せる
様になったし、ディヘェンスもティとの三角交わした時とか、普通じゃなかったもんな。
これからは地味スタートで勝ちつづける奴がチャンピョンになる基本形になると思う
681実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 05:11:32 ID:L5ly9ZfnO
だから中国起源の在日船越経由で朝鮮大山伝授だろ
チョンシナ体操カラチw

あの三角はティトの膝の関節が固いのか不器用だから型ができるまでに時間かかって
その間に町田が肩を抜いたんだよ
最初の入りは極まるタイミングだった
三角上手い選手なら取れてただろうな
しかし肩抜いたのに締め付けの強さでリバースされた
町田さんの非力っぷりと油断する心の甘さには笑わせてもらったよ
まぁ俺なら完璧な三角極めてたよ
682実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 05:55:38 ID:kRAyr7RS0
>>681
418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 14:21:55 ID:CD9Spcyk0
おい、>>405のID:am42BXl5Oのケンカ柔術(笑)!
おまえ、脳内で急激に強くなってるな(笑)!
539 :2008/12/10(水) 16:41:49 ID:Qt+HMbv4O
町田も柔術やってるみたいだけど俺のケンカ柔術で粉砕してやるよ^ ^
642 :2008/12/13(土) 18:16:52 ID:FzHj+Y6IO
総合で俺と町田が戦えば俺の判定負け濃厚かもな
喧嘩なら俺がバックチョークで勝つ
まぁ三角絞めでもいいけど
>>304 ::2008/12/14(日) 11:35:55 ID:am42BXl5O
タイソンなんか俺が15秒で殺してやるよ
>>374 :2008/12/14(日) 12:51:18 ID:am42BXl5O
打撃経験0の俺はプロボクサーやキックボクサーを何人も無傷で倒してるしな
>>405 :2008/12/14(日) 13:54:47 ID:am42BXl5O
まぁもし俺にホンマンがインサイドガードから頭突きにきたら
かわしてフロントチョーク取ってやるよ
ID:am42BXl5O!そんだけ、強いんなら、はやくプロ格闘家デビューしろよwwwwww
おまえは、妄想が強くなってるんだからwwwwww
そのうち、おまえが、死ぬほど愛してるヒクソンも雑魚だから、
余裕で、俺のケンカ柔術(笑)の三角絞めで
絞め落とせるぜって、言いだすんだろうwwwwww
683実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 06:06:23 ID:L5ly9ZfnO
プロになってそこそこ有名になったら軽々しく喧嘩できなくなるだろうが
684実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 16:00:20 ID:AQOErKC50
次のチョンが暴れるスレはここですか
685実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 18:09:14 ID:yieF5yRjO
アンチチョンのキモさは異常
格闘技板でも例外ではなかったか
686実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 18:44:56 ID:L5ly9ZfnO
シナチョンカラチ信者が必死ですね^ ^
糞雑魚しかいないくせに(笑)
687実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/17(水) 19:04:59 ID:bUS4D38ZO
【映画】「空手は中国から生まれた」ウィル・スミスの息子主演『ベストキッド』リメイク版の舞台は中国!Mr.ミヤギも中国人に!★2
2chスレ
688おっとすまん:2008/12/17(水) 19:07:07 ID:bUS4D38ZO
【映画】「空手は中国から生まれた」ウィル・スミスの息子主演『ベストキッド』リメイク版の舞台は中国!Mr.ミヤギも中国人に!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229439927/
689実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 01:30:42 ID:D4QukCH40
しばらくはこのアンチに保守してもらおうか
話題がないしちょうどいいや。試合まで結構あるしね
690実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 13:48:55 ID:Mq7ZHOvUO
じゃあ話題も無いなら、ぬるぽ→ガッで1000でも目指すとか

と言うわけでぬるぽ
691実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 13:55:03 ID:0gRSDLxQ0
そんな餌でこの沈着冷静なオレ様が
釣られるとでも・・・
           
ガッッッッッ!!!!!
692実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 13:57:05 ID:cDj5XbrXO
リョートて、ローカルなキック団体でキックの試合もした事あるって、
噂があるんだけど本当かね?
693実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 15:25:07 ID:OS0c6aRC0
>>692
さすがに、そのレベルの噂だと検証不能レベルだろ。
まったく可能性がないとは思わないが、
ほぼキックの練習をせずの、単なる腕試しレベルだろう。

日本拳法の人や少林寺拳法の人、伝統派空手の人が、
思いつきで新空手に出場するレベルの。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 16:11:36 ID:OS0c6aRC0
まぁ、LYOTOがキックやってたとしても、
下記レベルの試合だろうな。

nakaya8issei.blog.shinobi.jp/Entry/51/
695実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 21:08:17 ID:6Au558g5O
UFCってあれだけ逃げ回ってもイエローカードや注意すらないからな
日本のリングだとこんな雑魚は実質ペンに敗北するレベル
696実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 22:35:37 ID:7OlUUProO
あれだけ現実から逃げ回ってる>>695
日本の社会でも、こんな雑魚は実質ルンペンに敗北するレベル
697実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 23:06:20 ID:cDj5XbrXO
実質ペンに勝っているわけなんだが…
698実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 23:11:21 ID:AslJNo0h0
リョートが負けたのはグレコだけ。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/18(木) 23:33:36 ID:ynu9+25o0
でもUFCはイエローカードとか導入した方がいいと思うね。
クートゥアの金網押し付け膠着みたいなのも注意しないと。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/19(金) 01:09:15 ID:JESzp39z0
>>699
そのへん、微妙に初期UFCの無制限一本勝負意識が残ってるのかもね。
基本的にレフェリーが介在するようなブレイクはしないというような。

観るものとしては微妙だけど、競技としては主観に左右される膠着ブレイク
があるより、フェアだとは思うよ。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/19(金) 02:12:30 ID:z5i99AJVO
>>697
判定はドローで内容は負けだろ
702実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/19(金) 02:19:13 ID:UsEDAsxdO
はぁ?
703実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/19(金) 09:07:21 ID:iFKygVSCO
グレコにもペンにも勝ったのは周知の事実
704実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/19(金) 20:15:01 ID:z5i99AJVO
ペンにはドローでヤオマストシステムで勝たせてもらっただけ
いい加減理解しろよ朝鮮人
705実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/20(土) 02:48:19 ID:H0H7TAyM0
面白くない冗談いう人は置いといて。
TUF8優勝のエフレインって顔がLYOTOに若干似ているな。
ファイトスタイルは極めまくりで似てないけど。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/20(土) 03:55:17 ID:buxCEXbkO
糞町田ぶっ殺してーな
707実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/20(土) 06:09:05 ID:NSTSgiZjO
UFCに出場しろwwwwww
人を殴っても、損害賠償を
請求されるどころか、
ファイト・マネーをくれるぞwwwwww
708実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/21(日) 14:21:53 ID:TS4kQqME0
猪木2世の試合は1ヵ月後か
チアゴに勝てるかな
709実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/21(日) 21:35:14 ID:NVlJ6GgMO
やっと試合か。
待ちに待ったワイ。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/21(日) 23:35:08 ID:2hMhEBa70
またチアゴはケガするよ
711実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/21(日) 23:50:10 ID:NVlJ6GgMO
朝鮮柔術がリョートの試合を妨害するためにチアゴをぶっ壊すに1ペリカ
712実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 00:00:34 ID:qmuocMWwO
ぶっ壊すなら朝鮮空手のリョータにしとくよ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 00:04:18 ID:PPx9UOIY0
LYOTOは伝統出身だろ
たしか大山が朝鮮半島出身だよな
714実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 01:11:17 ID:NyYnAKf9O
空手を朝鮮半島の物にしようとしている基地外なチョンが一匹。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 23:59:49 ID:y8oFcF1q0
test
716実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 05:11:51 ID:/J0iICn2O
>>713
何度も同じ話ループすんな
中国人から技術パクった在日朝鮮人の船越が在日朝鮮人の大山に伝授したんだろ
717実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 07:22:12 ID:qEtgeV4I0
船越義珍をチョンにしたいチョンが一匹必死だな
718実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 12:35:14 ID:0VfoQqjC0
どさくさにまぎれて柔術まで朝鮮起源にしようとするしw
719実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 13:30:10 ID:nijQb8+3O
コイツ絶対にチョンだろw
720実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 14:17:40 ID:pqwnOFJiO
リョートってうなぎみたいに、タックルとかすり抜けるね。
顔も゙うなぎ犬゙に似てる。
やっぱ体の柔軟さって大事だよな。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 20:47:27 ID:FeZmwq1T0
LYOTOって、トップクラスの選手に勝ったことってないよね。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 22:09:44 ID:l2oYprTt0
エバンスに実質勝利してグリフィンにも完勝してるティトは確実にトップクラス
723実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 01:30:05 ID:AfQ3niTBO
次の試合もかてるよな・・・
724実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 02:09:21 ID:hZkhWi+K0
寧ろ、チアゴが逃げないかだけが心配だ。
試合まで持って行ければ、勝った様な物。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 02:23:56 ID:+4iuonec0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 08:39:19 ID:Q/8fXEPi0
ティとがトップクラスね。まあおまけして、そういうことにしておこう。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 08:50:37 ID:jd2fHueEO
ティトがトップクラスのわけねえだろw
腰の故障で引退間近でプロレス転向も考えてたのにw
もうグリフィンやエヴァンスとやった時とは別人
>>718
柔術は日本の武道だよ
チョンにしたい町田ヲタがいるけどなw
728実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 09:36:56 ID://ickS+60
チョンにしたいのはアンチ町田のチョンだろ
てかお前だろ
729実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 09:43:27 ID:XWT4dvb1O
というかほとんどの人にとってはどこ発祥だろうがどうでもいい
チョンとかシナとかほざいてるナショナリスト(笑)にとっては大きな関心事のようだが
730実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 09:45:52 ID:jd2fHueEO
だったらチョンシナ空手の町田を応援してんじゃねーよ
空手信者は非国民なんだよクズが
731実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 10:55:42 ID://ickS+60
ほらこいつだった
732実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/25(木) 19:06:41 ID:6AKGSzT1O
この調子で試合が始まるまでこのチョンにスレを保守してもらおう。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/26(金) 07:40:16 ID:VMII8Ie9O
チョン空手を叩く人間はチョンになるのかw
その発想がチョンだな(爆笑)
734実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/26(金) 08:43:48 ID:0n0vzNUIO
>>730
チョンだろうがシナだろうがどうでもいいっていってるのに馬鹿なの?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/26(金) 09:02:20 ID:VMII8Ie9O
じゃあ祖国に帰れよ
日本から出ていけ
空手信者は国外追放か死刑でいい
チョンやシナに帰れよ
736実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/26(金) 14:49:08 ID:jXYh17LIO
>>735
ヒョードルスレの荒らし、ロリコン性犯罪者の
包茎王(笑)の分際で調子にのってんなwwwwww
まずは、ロリコン性犯罪者を死刑か国外追放にするのが先だろうがwww
変態性欲者は、吉田里琴(9歳)が、性的対象なんだろwww
LYOTOスレのアンチLYOTOの嫌韓厨の正体は
ヒョードルスレの荒らし、ロリコン性犯罪者の包茎王(笑)でしたwww
ヒョードルスレ149にいってIDを確認してくればいいよwww
同じIDだから注目してねwwwwww
このLYOTOスレから
>>712:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 00:00:34 ID:qmuocMWw0
 ぶっ壊すなら朝鮮空手のリョータにしとくよ
>>716:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 05:11:51 ID:/J0iICn20
 >>713
 何度も同じ話ループすんな
 中国人から技術パクった在日朝鮮人の船越が在日朝鮮人の大山に伝授したんだろ
ヒョードルスレ149から
681:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 23:16:56 ID:qmuocMWw0
 俺は吉田里琴が好きだよ
 柔道場に幼い女の子もよくいるけどあのレベルはいない
737実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/26(金) 14:53:18 ID:jXYh17LIO
683:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 23:43:36 ID:qmuocMWw0
 女は若けりゃ若いだけいいよ
 まだ何も知らない幼い子をわけも説明せずに舐めさせたりとかな
 親にバラされて大変だったこともあるけど
689:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/24(水) 00:34:04 ID:/J0iICn20
 だから柔道場に習いに来てる小さな女の子と仲良くなって家に呼んで
 Hなことするわけだよ
犯罪を犯してない空手家を国外追放か死刑にするより
>>735のLYOTOアンチでヒョードルスレの荒らしの
包茎王(笑)を死刑か国外追放にしたほうが
絶対に間違いなく
日本のためになるよなwwwwww
738実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/26(金) 19:12:10 ID:0VZJ71eS0
確かにティトは全盛期より劣化しているが、それでも簡単に勝てる相手じゃないだろ。

それより、早くチアゴとやってくれ。
本当はもっと強い奴と組んでほしいんだが、この際、贅沢は言えん。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/27(土) 01:51:18 ID:xYym7PYFO
事実ティト戦以降から他の選手から一斉スルーされるようになった
ティトの実力は広く認知されていたとみるのが妥当だろう
あのティトでさえ何もできないのかとみなが思ったわけだ
740実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 01:33:57 ID:QSXVfvwoO
ティトなんかリデルにすらいつも何も出来てないだろ
今はあの頃より弱ってるからな
雑魚にいくら勝っても最強を証明するには程遠いよ
つーか怪我人にばかり勝って恥ずかしくないのかね?
次もチアゴが怪我してるのに無理矢理やらそうとしてるし
741実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 04:34:31 ID:zA95cB8Y0
船木相手に肘打ち無しの要求をごり押ししたりしない分
立派、立派wwwwww
742実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 12:58:43 ID:n0ZfHjqx0
ティトになんかってw
グリフィンに勝ったのは無視か?www
743実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 13:18:50 ID:NY/eOdFm0
ソクジュに勝ってたんだな
744実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 15:33:18 ID:/gnuMULK0
エヴァンスには勝てないな
745実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 15:59:35 ID:A0Lub2aFO
なんでタイトルマッチ組んでくれないの?
アジア系だから?
746実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 20:55:13 ID:n0ZfHjqx0
究極の地味強系だから。
試合内容がマニアック過ぎるのでズッファもチャンピオン取らせるのに、
躊躇している。

実力的にはこの階級で何時チャンピオンになってもおかしく無い位高いので、
既に他の選手達にも認知されているけど。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 21:17:40 ID:gaLwNNqh0
りょーとはライトヘビー世界最強だよ!!バカたれども!!!
748みゅう ◆f3gNhfRrxY :2008/12/28(日) 21:27:31 ID:n6oVpFRo0
         .,::'::::::::::::::::::/::::::::::/;;/::::::::::::::ー、:::::ヽ.
         Λ::::::::::::::::/:::::::::::::l;/::::::::_==、::::::::_ヽ:::::ヽ
        ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::メ::::/´   `´´ `ヾ:::::::',
        |::::::::::::|!::::::::::::::::::::::::/´         ',::::::::l
        |::::::::::::|!:::|:::::::::|::::::/           'i:::::::|
        |::::::::::::|!:::l::::::::::ヘ:::|         _,, -|:::::::|
        |:::::::::;=、:::!::::::::::::::::|__,,,,-=‐-   /´_,,ィ=|:::::::|
        |:::::::::|.lヽヾi:::::::::::::::|_,ィ-;‐=    (´リノ,':::::::| ダナはこいつ呼んだこと
         |:::l::::Λ、ト .V::::::::::::::|辷ソ       ̄ ,:::::::::|  
      .  |:::|:::::メ\ ヽV:::::::::::::|´         ,'::::::::::|  後悔してるでしょうね。
        |:::ノ::::i::::、:`ー:、V::::::::::::!.      '  .,':::::::::::| 
        |:メ::::::::::::!;;、:::::`:::::::::::::::',    _,,ィ   {:::::::::::| 
        |:::::/:::::::::|;;;;!:::::::::::::::::i:::::',   `´  ./乂:::::::|
        /:::/:::::::::::|;;;;!::::::::::|::::::|:::::::ト,, _,,イ;;;;;;;;;l::::l::::|
      /:::/:::::::::::::!;;;/::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::|
   .  /:::ノ:::::::::::::::l;;ソ::::::::::::::::ソ:::::::::::ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::∧
     //::::::::::::::::ン:::::::::::::::ノ;;/:::::::::::::| V..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ、
749実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 21:42:56 ID:GejimhFQ0
いい加減、ベルト戦やらせろwwwwwwwwww
750実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 21:44:05 ID:0huxCwFq0
>>749
そろそろみたいだぞ。
あと10試合後くらいだと思う。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 21:49:31 ID:YAS3EYH40
しかし
本当にUFCでのリョートの扱いは酷いな
タイトル戦やらせないで、なんとか潰そうって感じだろうな
ダナからすると負けてくれればクビにしたいナンバー1ってことでは
752みゅう ◆f3gNhfRrxY :2008/12/28(日) 21:51:55 ID:n6oVpFRo0
         .,::'::::::::::::::::::/::::::::::/;;/::::::::::::::ー、:::::ヽ.
         Λ::::::::::::::::/:::::::::::::l;/::::::::_==、::::::::_ヽ:::::ヽ
        ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::メ::::/´   `´´ `ヾ:::::::',
        |::::::::::::|!::::::::::::::::::::::::/´         ',::::::::l
        |::::::::::::|!:::|:::::::::|::::::/           'i:::::::|
        |::::::::::::|!:::l::::::::::ヘ:::|         _,, -|:::::::|  誰かに似てると思ったら
        |:::::::::;=、:::!::::::::::::::::|__,,,,-=‐-   /´_,,ィ=|:::::::|
        |:::::::::|.lヽヾi:::::::::::::::|_,ィ-;‐=    (´リノ,':::::::| こち亀の両さん
         |:::l::::Λ、ト .V::::::::::::::|辷ソ       ̄ ,:::::::::|  
      .  |:::|:::::メ\ ヽV:::::::::::::|´         ,'::::::::::| 
        |:::ノ::::i::::、:`ー:、V::::::::::::!.      '  .,':::::::::::| 
        |:メ::::::::::::!;;、:::::`:::::::::::::::',    _,,ィ   {:::::::::::| 
        |:::::/:::::::::|;;;;!:::::::::::::::::i:::::',   `´  ./乂:::::::|
        /:::/:::::::::::|;;;;!::::::::::|::::::|:::::::ト,, _,,イ;;;;;;;;;l::::l::::| 
      /:::/:::::::::::::!;;;/::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::|
   .  /:::ノ:::::::::::::::l;;ソ::::::::::::::::ソ:::::::::::ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::∧
753実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/28(日) 23:41:53 ID:n0ZfHjqx0
ただ、ペース的にと後LYOTOの成績を考えて流石に来年はタイトルマッチだろ。
また色々と試合が流れて来年も一試合って事にならなければだけど。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 01:13:35 ID:o4sdvzlU0
エバンス、LYOTO、ランペイジの3強
755実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 01:17:29 ID:OF+CqJs10
穴があるランペイジはそこには入らないだろw
現状はリョートの一強でその下にエヴァンス、その下にランペイジ等が入るってところだよ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 04:57:53 ID:1xTo6tG10
ギャラは10万j
試合もメインカード

どこが不遇なんだ
今までLYOTOの対戦相手がチャンピオンシップに絡むか微妙だっただけで
そろそろタイトルマッチも来るだろ
757実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 14:07:14 ID:KEVrlI6X0 BE:631924092-2BP(0)

チアゴに勝ったら挑戦させてもらえるでしょ。
そうなるとLYOTOVSエヴァンスか・・
究極の塩の予感ww
758実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 16:22:47 ID:AVRFXfQ/0
塩ねぇ・・・
759実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 16:58:40 ID:7mdyZtee0
エヴァンスとなら塩確定だろ。
LYOTOも待ちカウンタータイプで、エヴァンスも待ちカウンタータイプ。
どっちも手を出さないから。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 17:10:53 ID:BiGLSscUO
それなら、基本リョートが勝つだろ。
待ちスタイルの読み合いに関してはアイツは鬼だぞ。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 23:39:56 ID:vv54k/L20
タイトルマッチも待ってます
762実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/30(火) 10:12:04 ID:SP6JmdNkO
こないだの試合見るかぎりグリフィンにもエヴァンスにも
雑魚町田は勝ち目ないなw
エヴァンスとやったらリデルと同じ目に遭うよ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/30(火) 10:56:15 ID:QCREBlj5O
まだいたのかこいつ
764実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/30(火) 16:08:09 ID:iTSlWTgK0
SHERDOGより

LYOTO         13連勝
チアゴ・シウバ    13連勝
ヒクソン       11連勝

勝ち続ける格闘家は、嫉妬されてしまう・・・
LYOTOもチアゴ・シウバも、ヒクソンの
11連勝を破ってしまったなwww
ヒクソンも、やるやる詐欺じゃなくて
たたかって連勝記録を伸ばしてみたらwwwwww
765実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/30(火) 19:23:16 ID:QCREBlj5O
リョートはリアルヒクソンだからな
ナツラは公にリアルヒクソンのあだ名つけられてたな。
総合ではいきなり総合初試合でノゲイラとくまされて当然だが負けてた記憶があるが
とりあえず「リアル」ヒクソンとかいうあだながしばしば使われる時点でヒクソンはネタ
船木を見習ったらどうなのかねヒクソンは
766実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 01:48:30 ID:ZvTYsBZQ0
ヒクソンのクラシック柔術ルールの試合なら、
今でも漏れは見たいけどな。
現代MMAとは目指すものがぜんぜん違うだろうけど。
767実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 02:01:00 ID:NwRezKd70
LYOTOにタイトルマッチをさせるって、ダナが言っていたような・・・
768実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 00:21:41 ID:KN/WDH4l0
>>767

だな
769実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:07:57 ID:dC5vxDWB0
LYOTOは良くも悪くも硬いよな
調子いいときのアンディー・サワーとなんか被る
「どうやったらコイツを撃ち崩せるんだ」みたいな磐石さがある
頑張ってチャンピオンになってほしい
770実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 19:20:52 ID:m0Jp5lNt0
ずいぶん虐げられてるんだな
もう日本においで
771実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/04(日) 02:49:34 ID:z5T2nRhS0
日本よりアメリカの方がファイトマネーが高いんじゃない・・・
772実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/04(日) 08:57:18 ID:w8R4JnUJO
試合がなくてもファイトマネーがもらえるとでも?
773実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/04(日) 12:00:57 ID:aQXzrs18O
つ円高
774実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/04(日) 18:57:43 ID:SV8AmeFyO
もっと試合を!
勿体無い
775実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 23:22:33 ID:RHDGPPAn0
Dana White Believes Machida Will Be
The Best Fighter In The World(FightLine)

 ブラジルのテレビ局のインタビューでダナ・ホワイトが「LYOTOマチダは
世界最強の男になれる選手だ」とベタ褒めしたそうです。

ダナは言う事がころころ変わるイメージがあるなwww
ヒョードルがUFCに契約したら手のひらを返すように
ベタ褒めするだろうなwwwwww
まあ、ダナに認められるのは、良い事だw
776実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 14:33:56 ID:4PJZnpRw0
ヒョードルとかリーチ短いから
リョートに触ることすらできなそう
777実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 22:35:46 ID:ztcQplxq0
ふーん
778実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 00:37:25 ID:Cemnap6y0
ダナ個人のLYOTOの評価は以前から高い。
元ボクサーというのもあって、ああ言う玄人好みする選手が好きなんだろ。

ただ、他のズッファの幹部連中がLYOTOをどう評価しているかは、
推して知るべしだが。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 02:34:41 ID:1Bm+DDUW0
もっと昔はダナは試合が面白くないとか
LYOTOに今より辛口だったような気がするけど・・・
だけど、もう少しでタイトル・マッチでいいんだよね?
780実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 16:49:07 ID:NyD1I6HmO
多く見ても、チアゴ戦ともう一つ勝てばタイトルマッチて、
感じじゃないか?
今の流れから見て。

チアゴ戦の内容が良くて、タイミングが合えば、
次、つう可能性もあるだろうな。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 16:51:43 ID:W4kmOkDKO
まだチョンシナ雑魚カラチ信者が糞スレを保守してんのか
782実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 17:23:57 ID:R7r8mUCu0

ランペイジ、リデルあたりに勝てば即タイトルでしょ。
ランペイジが前哨戦にふさわしい
783実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 17:43:53 ID:kEoJ0ehO0
>>781
ID:W4kmOkDKOはケンカ柔術使いさんじゃないですか!
お久しぶりです!
吉田里琴ちゃんは天使 ◆0hMW8m0uhkのコテを忘れてますよwww
吉田里琴ちゃんの素晴らしさか
波乱万丈な武勇伝をかたってほしいと思います。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 21:17:18 ID:14yjBa3R0
ヲクタゴンってほとんど円形みたいなものだからぐるぐるぐるぐる周って捕らえきれないことが多いな。
だから打撃の展開が増えていいのかな。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 21:24:49 ID:R7r8mUCu0
>>784
初期UFCじゃ「広いからグレイシーのような寝業師有利だ」
とさんざん言われたものだったけどな。

786実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 21:25:25 ID:14yjBa3R0
なんで広いと寝業師有利なんだよwありえん。
787ベジタル ◆yfRGEJ3U2Q :2009/01/07(水) 21:40:03 ID:7/aUxNLs0
アンデウソンとやったらどっち勝つかな
788実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 02:28:07 ID:DVMF6yCl0
LYOTOのダイジェスト動画に字幕つけてみた
http://jimax.tv/player.html?jmv=610&jmk=920
789実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 13:40:49 ID:H8RqRMvFO
>>788
GJ
790実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 16:32:04 ID:D3O+uvjX0
カッコいい動画だな
791実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 16:49:05 ID:GiWMyYrq0
LYOTO大好き
792実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 17:05:03 ID:aKn+ctwJ0
>>788エロイよ
エロイよ>>788
793実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/08(木) 19:25:27 ID:vyJ6yQo20
字幕元動画はこれだなhttp://jp.youtube.com/watch?v=bnvqBwPn78Y
この動画の編集したやつは神
字幕つけた>>788もGJ
794実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 17:46:25 ID:eMugXPFe0
結局チアゴシウバ戦に勝利してもタイトルはなくなったな。先にランペだって。
という事は、LYOTOが勝利した場合の次々戦はグリフィンあたりか。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 21:45:20 ID:brWlL1EU0
フランクリンが勝てばフランクリンだろうな
LYOTOとやりたがっている珍しい選手だし
796実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 21:46:27 ID:UvMz/A4J0
グリフィン戦が見たいな
人気者を完封判定勝利したら爽快だろうなー
797実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 21:51:27 ID:bL3EkuCM0
グリフィンは最近リーチをいかした打撃が急激に進歩しているな
この階級では体が異常にデカイ
798実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/09(金) 21:52:52 ID:htvOa5Nh0
LYOTOの試合受ける選手って殆どいないから
ダンヘンに勝っても負けてもフランクリンになりそう。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 16:07:06 ID:xPJNlVxj0
>>796
それすごくみたい。
ローがぺちぺちとあたって判定勝利って感じかな
でかいのに下の階級でてる選手はどうも好かん
800実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 16:54:54 ID:5tUgDNBc0

フランクリンは勝てる自信があるということだな。
自身がなければやらない。

勝てる自信のある相手が無敗であり勝って来た相手もそうそうたる相手だから
自分の評価をあげるのによい相手だと思っているのだ。

相性は良しと見ているな。
801実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 16:57:52 ID:mxQ0encMO
フランクリンのバックボーンは数学ですが
802実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 19:03:45 ID:KqWLD42uO
単にリベンジしたいだけだろ
803徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2009/01/10(土) 19:15:44 ID:XRkaFoJY0
>>787
アンデウソンさんダークフォース使うしなぁ・・・
804実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 19:16:08 ID:FpVyrnp4O
リーチで遥かに勝るグリフィンに逃げ町田の鬼ごっこ戦法は通じないだろうな
805実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 19:50:07 ID:T1o5isM80
リーチだけでどうこうなるんなら、
とっくにグレコ戦やボナー戦でやられてるだろ。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 19:54:23 ID:FpVyrnp4O
それはグレコが寝技雑魚で
ボナーがまだルーキーで雑魚だったからだろ
グリフィンは格段にロングレンジの戦いがうまくなってるから
町田に勝ち目はない
807実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 19:55:35 ID:1cV+sXe50
いつもの粘着の人か
808実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:18:36 ID:T1o5isM80
>ボナーがまだルーキーで雑魚だったからだろ

あの時点ではLYOTOも総合2戦目のバリバリのルーキーなんだが
809実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:19:59 ID:T1o5isM80
グレコ戦にしたって試合の半分は純粋な打撃だけの攻防なんだが。
それで幾ら寝技が不得意なグレコであっても十分に自分の打撃を出せる余地はあった筈なんだが?
810実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:21:02 ID:FpVyrnp4O
あきらかにボナーの方が今と別人なんだが
今ボナーと雑魚町田がやったら微妙判定の勝負だな
811実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:21:20 ID:SBiDYI6S0
ヒョードルに勝てる
812実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:26:05 ID:FpVyrnp4O
>>809
腰が引けて威力ある打撃出せなかった
そもそも膝の故障で引退したポンコツ雑魚に苦戦すんなよ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:27:56 ID:kXj8mWODO
>>811
間違いない
814実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:30:50 ID:T1o5isM80
いや、威力以前にグレコのパンチ当たって無いやん。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:31:17 ID:FpVyrnp4O
まずライトヘビーで王者になってからほざけよ
チョンシナカラチ雑魚信者ども\^^
816実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:32:41 ID:FpVyrnp4O
>>814
だから腰が引けて踏み込めないからだろ
日本通じないのかチョンシナ信者
817実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:33:27 ID:1cV+sXe50
LYOTO対ヒョードル見たいなぁ
818実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:35:47 ID:EGbeDgQA0
>>751
自業自得だろ
アマチュアみたいな試合ばっかでUFCに貢献してないし
819実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:38:10 ID:sayjzRGS0
こいつの序盤のパンチって日本拳法の突きと一緒?
820実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:38:37 ID:O/TGbffb0
>>816
だからな朝鮮柔術。
腰が引けてるも何も打撃限定の攻防が何度も何度もあったのに、
リーチに勝るグレコが何で打撃でLYOTOを上回ってなんだよ?
て、聞いてるんだが?

リーチがあれば、LYOTOの打撃を上回れるんだろ?
821実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:39:00 ID:FpVyrnp4O
こいつは郷野より手数少ないからな
格闘技やめて鬼ごっこを競技化して五輪目指せよ
822実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:41:06 ID:FpVyrnp4O
>>820
そんなもんグレコが寝技できないからテイクダウンを警戒しながらの打撃戦だからだろ
1〜10まで説明しないとわからんのかアホ
823実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:41:28 ID:8l46oKHUO
リョートが2005のグランプリでてたら優勝してたと思う?
824実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:44:22 ID:FpVyrnp4O
>>823
アローナやショーグンに負けてたよ
825実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:46:42 ID:FAQL775VO
あの年のアローナはハンパなくギラギラしてたからなぁ。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:46:52 ID:8l46oKHUO
ようするにプライドファイターがUFCで勝てないように、UFCファイターがプライドにきても勝てないって事だ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:47:57 ID:FAQL775VO
ん?LYOTOはボンバイエファイターでしょ?
828実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:49:25 ID:FpVyrnp4O
こいつの戦いはただの護身術
しかもマラソン以下の実用性
829実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:59:59 ID:ep2c3ZW80
>>821
それにしてもグレコがパンチを一発も当てられなくて代わりにLYOTOは「スタンドで」パンチを何発も当てていた
という事実は無視なのか?朝鮮柔術。

リーチに勝ればLYOTOのスタイルを封じれるんだろ?
830実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 21:43:31 ID:AJx35eZe0
昔から総合みてるがリョートの戦い方は今のMMAの中でも最もオモシロイ部類
だと思う。格闘技マニアならたまらんデショ。なぜこんなにアンチがいるのか
不思議。逆にだれの試合が楽しいのかな?そこでスレしればいいのに。

831実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 21:44:38 ID:sayjzRGS0
特殊なスタイルで類をみないタイプだから面白いけどもっと攻めてKO率上げてほしいな。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 21:46:17 ID:1cV+sXe50
わかりやすくて派手なのしか興味ない人から見たらおもしろくないんじゃないか
833実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 21:55:53 ID:NiMKHj6G0
アメリカでも日本でもまったく人気がないし
834実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 21:59:45 ID:sayjzRGS0
アグレッシプになって結果を出せればリョートのためにもなれるんだがな。
待ちスタイルで人気ないからいまだにタイトル挑戦させてもらえない。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 22:01:30 ID:7BoZ0dr50
グリフィンの人気を分けてあげたいぜ
836実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 22:10:59 ID:ep2c3ZW80
LYOTOは英語ももっと喋れる様に成らないとな。
色々とコメント出来る様になれば露出も増えるから、もうちょっとアメリカで、
ファンは増えるだろ。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 22:27:51 ID:fctZDPsd0
ID:FpVyrnp4O=ケンカ柔術さん、元気がないなあ・・・

539 :2008/12/10(水) 16:41:49 ID:Qt+HMbv4O
町田も柔術やってるみたいだけど俺のケンカ柔術で粉砕してやるよ^ ^

575 :2008/12/12(金) 01:49:35 ID:yvaQWbkXO
俺と手合わせしろよ
三角絞めで落としてやるから\^ ^

このころはもっとギラギラしてて勢いがあったのにね・・・

また、自信満々の発言が聞きたいなあ・・・
838実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 22:56:17 ID:2QX749D50
次の試合に負けたらシャレにならんなw
839実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 22:59:14 ID:lODJi9eR0
普通にかつだろう
負けたら評価がた落ち
840実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:01:30 ID:aq483c3b0
そうか
841実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:32:35 ID:FpVyrnp4O
>>829
だからグレコは雑魚なんだから話にならんだろ
打撃ですらグリフィンがずっと上だよ
しかもグリフィンは町田の寝技を警戒する必要性ないからな
ポンコツグレコのパンチを封じたとか何の自慢にもならん

同胞を増やしたくて必死だな
日本の武道はお嫌いですか?(笑)
842実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:32:57 ID:Pj5FcwOR0
一回負けただけで評価ガタ落ちなのは格板じゃ当たり前のこと
843実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:36:16 ID:sayjzRGS0
チアゴには負けないだろ。あいつ荒いぞ。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:39:02 ID:ekIe8w0y0
グレコのヒースを惨殺した魔性のディフェンス→非情の後頭部サッカーボールキックを出させなかったマチダは凄い
845実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:42:35 ID:5fEwgT5q0
>>843
だから負けたときのダメージはデカイ
絶対勝たないといけない試合
846実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:42:43 ID:FpVyrnp4O
あれ八百長ブレイク連発にアクシデントだから
ヒーリングでも打撃でポンコツグレコには勝てるよ
847実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:53:19 ID:5tUgDNBc0
チアゴも無敗だろ
848実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 00:29:26 ID:aBsrlHhNO
チアゴは荒いが変な粘りがある。
雑魚としかやってないという意見が多いが、なんというか独特の勢いがあって
なぜか最後にヒョコッと勝っちゃう不気味さがある。

俺はリョートを応援するがチアゴがなぜか勝っちゃう気がする。
ちなみに俺の悪い予感は当たる。
ノゲミア戦、ミルコゴンザガ戦、ショーグングリフィン戦も悪い予感がした。
外れたのはヒョーシルビア戦くらい。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 00:39:20 ID:aBsrlHhNO
インタビューからも、たぶん、チアゴ自身、実力はリョートが上だと思ってるけど
それを覆す何かを自分は持っているという自信から試合を受けたんだと思う。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 00:44:16 ID:t07+wmIU0
>>846
ID:FpVyrnp4O=ケンカ柔術使い=吉田里琴ちゃんは天使 ◆0hMW8m0uhkは、
リョートに三角絞めで勝てると言わなくなりましたwww

これはリョートには勝てないと認めていることであり
ID:FpVyrnp4O=ケンカ柔術使いがリョートに粘着アンチする
理由は自分より強いリョートに嫉妬していることを
認めたことになりますwwwwww

>>539 :2008/12/10(水) 16:41:49 ID:Qt+HMbv4O
町田も柔術やってるみたいだけど俺のケンカ柔術で粉砕してやるよ^ ^

>>575 :2008/12/12(金) 01:49:35 ID:yvaQWbkXO
俺と手合わせしろよ
三角絞めで落としてやるから\^ ^

強い格闘家が雑魚のケンカ柔術使いに嫉妬され
粘着アンチされるのは仕方の無いことですねwwwwww
851実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 01:19:30 ID:OpKsySfD0
妙な煽り合いはいらないよ。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 01:21:43 ID:sqUOHGeK0
>>848
>>849
今回はあんたの予想外れるだろうね。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 01:56:08 ID:4auga4320
LYOTOは過去の試合を見て行くと、
チアゴ見たいな雑な闘い方する相手は寧ろ得意なタイプだな。
時間かけて確実に相手の粗につけ込むのが上手いもんな。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 02:04:39 ID:OpKsySfD0
俺も雑な相手は得意だと思う。
けど、そろそろ伝統派の間合いに対応されてきてもいい頃ではある。協会空手の人は
MMAファイターより多いくらいだし、打撃スパー相手も見つけやすい。
チアゴって技術は荒いし勢い重視な戦いになのだけれど、ヒューストン戦でも見せたように、
ああ見えてクレバーな戦略練って戦うタイプでもあるから、LYOTO対策はかなり立てているはず。
その対策どおりに行くとは思わないのだが。

もしくは、柔術ベースのチアゴにしたら組み付いて不利な体勢を承知での足関一発狙いが
ありえる。決定力に劣るLYOTO相手だし、チアゴは下からも足利きそうだし、防がれても
ラウンド落とす覚悟すれば面白いチャレンジになる。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 02:09:45 ID:XkLAY6tu0
まあ、チアゴなんかで星を落としたら間違いなく評価は地に落ちるね
856実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 02:57:06 ID:4auga4320
まあ、確実にスパーパートナーに空手の人間用意してるだるね、
チアゴ側は。
あのスタイルは他の打撃系格闘技の人間じゃ代役は難しいもんな。

だけど、元々が打撃の技術自体が荒いチアゴだと正直何所迄成果が出るか、
微妙な気もする。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 04:47:10 ID:fnoxPa4pO
GLAY氏ー柔術とかと一緒でいつまでもアドバンテージが続くことは無いからな。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 05:32:17 ID:aBsrlHhNO
追いかけて捕まえられないなら、待ってれば良い。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 10:55:04 ID:4auga4320
待ってると、今度はlyotoから上下に散らした攻撃で、
体力とポイントを奪われて行くから、最終的には捕まえにいかないといけなくなる。
LYOTOはカウンターが注目されるるけど、意外に自分からの攻撃も厄介。

LYOTOの攻撃にカウンターを合わせられるスキルがチアゴにあるかどうかだな。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 11:57:38 ID:kj5dsOlFO
そうそう。
あの間合いは単なる待ちやカウンターの間合いだけじゃなくリョートにとっては攻撃の間合いでもあるしな
たいていの相手にとっては距離つめないと何もできない間合いだろうが
861実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/12(月) 17:02:37 ID:+hFLkWTe0
そろそろ研究され始める頃か。ミルコのハイを封じると同じように
862実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/12(月) 17:04:42 ID:+hFLkWTe0
rr
863実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 09:00:40 ID:urNSCRZT0
>>784
初期UFC当時は打撃系の人がテイクダウン対策まったくできてなかった。
リングだと、圧力負けしてラッシュでの負けがありえる。
オクタゴンだと、柔術家ヤバイと思ったら逃げ回れるからじゃないか。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 14:12:08 ID:eAkUpw6hO
>>861
総合では特異なスタイルだし対策自体は今までの相手もほとんどしてるとは思うが
ティト戦でより一層対策の必要性は高まっただろうな
それが今のスルーされっぷりに端的にあらわれている
865実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 16:13:57 ID:YfYwvJ0Z0
伝統空手のスパーリング相手は簡単に見つかるだろうからな
866実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 16:50:48 ID:HroXFn3S0
でも、ライトヘビーでMMAがそこそこできる相手なんか見つかる?
伝統空手ってだけならいるだろうけど。
伝統空手のライトヘビー人口ってどうなんだろ。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 17:00:45 ID:NQ1Vzri50
リョートは天才だからふつうの伝統出身じゃあ、MMAに対応できないんじゃない?
868実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 17:14:33 ID:HroXFn3S0
LYOTOの場合、伝統空手家でもあるけど、
生粋のMMAファイターといってもいい気がするんだよな。
幼いころから当たり前に柔術や相撲、MMAにも取り組んでいたようだし・・・・・・。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/13(火) 20:50:20 ID:eAkUpw6hO
>>867
そりゃどの格闘技にもいえる
リョートだって練習しただろ

現実的な話、伝統派はたくさんいてもファイトスタイルがいろいろあるから
リョートに近いスタイルの伝統派を探すのが困難だろう
シンゾーとも全然違う
870実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 00:53:14 ID:+2ulBMbN0
グリフィンが拳をケガして秋以降まで試合できないから
これで100%なくなったな
871実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 02:09:02 ID:YZ/OFyFt0
とりあえず、LYOTOのあの間合地獄な打撃を体験しとくだけでも、意味はあるだろうな。
伝統派空手の人間の突きってロングレンジから一瞬で間合詰めて突きが届くよな。
あれは、逆に伝統派の人間用意しないと体験出来んと思うわ。

想像だけど、きっと今迄負けた連中もLYOTOを想定してアウトボクシングタイプのスパー相手
用意していたと思うけど、ボクシングやキック系のアウトボクサーとはちょっと異質なんだろうな。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 02:25:45 ID:/H1wZffO0
グリフィン仮病
873実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 02:35:38 ID:Fr5KOvzg0
>>870
LYOTOの試合ペースから言って、無いとは言えんでしょ。
多分フランクリンだろうけどね。ヘタしたらLYOTOvsチアゴと同日に試合する
ボナーというこれまた再戦の可能性もあるけど、LYOTOのマネージャーは
意味の無い試合はしたくないとチアゴの怪我の時に下位ファイターとの対戦は
拒否っているから、フランクリン戦が前哨戦にしてもらえるならフランクリン、
そうでないならグリフィンの回復待ちするだろう。ショーグンも無いとは言えないけど
ショーグンとは双方が順調な時に当てて欲しい。

>>872
骨折は試合直後に発表されたものだから、それはない。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 20:11:29 ID:OpLC1WW00
リョートって5人兄弟らしいね、全員空手家の
他のはMMAにでてこないのだろうか
875実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 21:26:47 ID:wJvOcgLz0
K-1甲子園の日下部って伝統空手?
K-1甲子園って空手出身多いよな

あの辺から総合に転向してくれないかな
高校生から総合やれば結構通用すると思う
876実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 00:21:52 ID:X9C8X0dJ0
下記だそうですよ。チアゴ・シウバ苦労しそう。

372 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/01/15(木) 00:15:36 ID:gGHUMHfr0
>>365
協会の支部がある諸外国の中でもレベルの高いブラジルの代表にもなったLYOTOのレベルの空手の実力でかつ、
その体躯の伝統派空手家となると北米だと良い所、数人って所じゃないか?
多分、十人も居ないと思うわ。
アメリカは伝統派空手界でみるとそんなに空手のレベル高くないし、世界大会とかでも活躍しているのは、
軽めのクラスの選手達だし。
逆に欧州や中東だと重い階級でも空手の実力がLYOTOと同等、或はそれ以上な選手達は何人も居るが。

ただ、向こうはテコンドーの様なスタイルのアメリカン空手も結構盛んなので、
ひょっとしたら、その中で或は凄い奴とかも居るのかもしれん。
アメリカン空手はWKFとはリンクしていないので、実態が解らん。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 00:24:34 ID:9GARnrNZO
>>875
亀田もそうだけど、打撃系格闘技の人は小さい頃は空手をやってる。
子供の頭をグローブで叩いたらバカになるし。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 00:25:21 ID:X9C8X0dJ0
373 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/01/15(木) 00:21:31 ID:gGHUMHfr0
チアゴシウバという奴がどういう奴かは知らんけど、
伝統派空手の実力者と手を合わせた事が無いと恐らく、LYOTOの打撃に面食らうだろうな。
通常、間合があるとき、ボクシングやキックの選手達でさえ、
踏み込んでから攻撃するが、伝統派空手系の人間は踏み込みと攻撃をほぼ、
同時にやるから、これに馴れて居ないとタイミングが合わない。
ましてや実力者ともなると殆ど攻撃と踏み込みが一拍子の感覚で来るぞ。

オレは別の格闘技から伝統派だったが、最初の頃は伝統派の先輩の攻撃に全然反応出来んかった。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 01:50:55 ID:GqqKYRDW0
町田は強化版のガイ・メッツァーだな。石井も破壊王の名を受け継いで真・破壊王になったことだし
町田も真・膠着大王を名乗って欲しい
880実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 02:05:57 ID:wTZR1J5kO
ガイ・メッツァーは組んでからの攻撃や、
守りが真骨頂で、
同じ?膠着王であってもリョートとはスタイル的には真逆。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 02:41:11 ID:hgkYKrVT0
グリフォン逃げたか
882実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 02:46:06 ID:xNYw9w6y0
リデルvsショーグンorヴァンダレイ
ケインvsジャーディン
ランペvsエヴァンス
グリフィンはケガ

LYOTOの次の相手はいないな
ダンヘン、フランクリン、コールマンあたり?
883実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 02:48:18 ID:xNYw9w6y0
ヴェラの試合も決まってたはず
ただフランクリンも階級を元に戻すっていってたからどうかな
また半年〜1年ぐらい試合できなくなるかも
884実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 12:03:44 ID:wTZR1J5kO
案外とチアゴ戦の次はタイトルマッチだったりしてな。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 13:31:58 ID:xgrdrLg60
>>881

グリフォンって誰w
886実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 15:33:54 ID:vBRztiSIO
ブロガーです
887実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 15:37:46 ID:H+/SDJhKO
グリフィス逃げんなよ
888徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2009/01/15(木) 15:50:01 ID:kEhNrGgjO
ベルセルクです
889実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 15:59:51 ID:fKy41G6u0
栗フォンって書くと
なんか新しいスイーツに感じる
890実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 19:28:12 ID:NUdrFJZr0
試合、もうすぐだな。
この時期になると「これでLOTOのメッキが剥げる」とか言うヤツが出没したもんだが、
今回対戦相手のチアゴ、完全にスルーされてるwww
891実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 19:32:03 ID:gYbN7vIg0
チアゴ破ったらまた当分試合できないんだろうな
トップファイターは先の試合決まってるの多いし
下っ端なら出来るだろうけど
892実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/15(木) 22:29:11 ID:Bmu2W/x90
なぜブラジル人同士でつぶしあいさせるですか!
893実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 00:28:01 ID:vuKGUvvTO
今、チアゴに勝機があるとしたら、
無敗から来る勢いだけか…
894実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 01:06:39 ID:duZFs89+0
町田さん最強だろ
いつまで順番の列に並ばせるんだ!!
895実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 08:32:17 ID:YdkJ8826O
>>893
同じ無敗でもリョートは勢いがないよな
判定がおおかったりD試合間隔が長すぎたりが原因だろうけど
896実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 23:26:54 ID:zgWF6omU0
やっと試合か長かったな・・・
次も長くまたされそうだが
897実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 04:23:04 ID:DVH9SsAY0
次の次はシウバとやらされそう
898実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 05:23:39 ID:hs3m/xjWO
>>897
やら「されそう」じゃないだろ
やらせてあげてほしいだろ
今の状況から考えて試合組んでもらえるだけで嬉しい
チャンピオンは勝ち試合を重ねりゃいやでもまわってくる
899実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 16:06:39 ID:mbkZK3eJ0
ミドルはアンデソウソン、ウェルターはGSPでアメリカ人以外
の絶対王者ができちゃったからな。

もうこれ以上アメリカ人以外にチャンピオンはとられたくないはず。

エヴァンス、グリフィン、ランペイジ、ダンヘン、フランクリン、
たぶんこいつらでタイトルマッチは回していく気がする
900実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 19:06:30 ID:u+QR+iwv0
チャック・リデル vs.マウリシオ・ショーグン
クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン vs.キース・ジャーディン

が決定した。チアゴに勝てばベルトにいよいよ かもしれんぞ
901実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 19:38:39 ID:q2VH9/BF0
まずはチアゴシウバに勝ってからだな
タイトル挑戦こい
902実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 19:52:42 ID:iDviNjUP0
いよいよリョートさんのベルト姿が見られるってわけですね
あっさりチアゴに負けたらシャレにならんだけどw
903実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 19:56:37 ID:wAwR9eGN0
ベルト巻いてしまえば強豪と次々と試合が見れるな
なかなか強豪とやるチャンスはなかったから今後が楽しみだ
904実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 20:10:39 ID:U26HX5o80
早く試合がみたいな
長かったあ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/19(月) 03:34:09 ID:Nin5M28Y0
UFC96でブランドン・ベラvsマイク・パット

次々と決まっていくな。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 14:51:24 ID:xInhgOYw0
伝統唐手サイキョ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 09:50:34 ID:Fhc7YPK30
>>898
ヴァンダレイの方なら、今となっては勝ったところでベルトに近付く一歩とも思えん。

無論、今の状況から考えて試合組んでもらえるだけで嬉しいのは同意だが。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 15:30:35 ID:ovX4bkbc0
伝統を総合で生かすのは至難の業だよ
ほとんどの人がどんなに伝統派・日本拳法のキャリアがあっても
総合やるとキックボクシングになっちゃう
それをみてきてるからなおさらリョートはすごいと思う
あの柔軟な上半身と異常に強い足腰があってこそなんだろうなと思う
あとはいわゆる格闘センスって奴か
909実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 17:41:02 ID:ygnU5SUnO
総合のジム行くとキックの打撃に有無言わさず強制されるからってだけでしょ
オレも手でさばかないでガードしろとかいろいろ伝統派のスタイルを否定されたもん
リョートはそういう環境になかったからああなってるんだと思う
910実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 18:18:57 ID:OF57CyelO
>>909
変えるのであればお前が活躍してからジムを立てることだな。
ジャパントラディショナル空手アカデミーとかいう名前で。
総合では打撃系はキックしか活躍していないからしょうがない。
911徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2009/01/21(水) 19:17:52 ID:jdE5zTUaO
UFC100にでれそうかな
VSミルコとかみたいな
912実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 19:43:58 ID:e/3d77oa0
K-1甲子園の日下部って総合に転向したら面白いだろうな
今は成長期だからどの階級になるのか分からんが
転向しないかな
913実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 23:58:40 ID:6r1Ptcez0
クートゥアがヒジの手術の復帰戦予定に

ミルコ・クロコップ
ティト・オーティズ
LYOTO

と対戦するプランが浮上しているね
クートゥアとLYOTOも面白い
914実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 00:27:52 ID:sKK3ly8U0
しかし、同階級での対戦が持ち上がらないのが悲しいな。
ミルコと親父って。親父はライトヘビーに下げるという話ではあるけどさ。

でも、親父に勝てたら完全にタイトルの機運になるだろうな。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/22(木) 00:44:57 ID:RQ32AN0P0
>>910
LYOTOの活躍があるから、
少しずつ総合格闘技界全体の伝統派スタイルへの認識も少しずつ変わってきてると思うがな
UFCの実況いわくuseful styleらしいしな
まぁ日本ではまだまだ認知されてないだろうが・・・
916実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 01:38:43 ID:6BFJgav70
ミルコの対戦相手としてLYOTOかティト・オーティズが計画されているらしいね
ミルコとLYOTOみたい
917実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 02:56:21 ID:5wRhEQvkO
さすがにヒョードルはまだ厳しいだろうが
同じ体重のミルコなら安定して勝てるだろ

ミルコの間合いならリョートのほうが数段技術的に選れてる(特にパンチ)と思うし
リョートはヘッドスリップ使わないから例の左ハイへのフェイクにもかからない
ミドルもガードせずにステップかさばくかカウンターのカモだろう
不安要素がないな

ミルコの蹴りにあわせてリョートのカウンターが決まりそう
そんなこんなで何もさせずに判定3-0で勝ち
自分のふがいなさに不満そうなミルコの顔が目に見えてる
918実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 05:57:26 ID:SuYvLdI7O
既出かもしれんが
チアゴに勝てばタイトル戦だと、
ダナがラジオで発言したそうだw
919実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 06:28:30 ID:es1HlK6Y0
いよいよか
ランペジがジャーディンになって
本当良かった
920実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 17:42:57 ID:xXB5BwRV0
>>918の詳細ですよ

FightSiteよりダナ・ホワイトがラジオ出演した時の
LYOTOに関するコメント
 “If lyoto wins, he gets the title shot, if Thiago
(wins), he’s a win away from the title shot. Definately
some things to look forward too.”
 「もしLYOTOが勝てばタイトル戦だね、チアゴ(が勝つ)
ならタイトルから遠ざかる。当然楽しみにしているよ。」

正式決定じゃないにしても、いいニュースだね!

チアゴとの無敗対決が楽しみだ。ドローが

あったか忘れたが、ドローだけは勘弁なwwwwww
921実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 17:55:19 ID:es1HlK6Y0
チアゴに負けたらシャレにならん
922実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 19:27:46 ID:PYzDLYmX0
>>910
いや別に>>909が活躍しなくても現にLYOTOが活躍してるから
LYOTOがジムを持てばおk
923実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 20:00:57 ID:aPjm4A3d0
上で日本拳法や伝統派の格闘家が総合にくるとキックボクシング寄りの打撃スタイルになるって言ってる人いたけど、これは素面ではやっぱりキック>>日本拳法、伝統派ってことなのかな?
924実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 20:04:27 ID:0nzLpHaBO
925実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 20:16:05 ID:aPjm4A3d0
>>924
じゃ打撃だけは矯正しない方がキックのスタイルに変えるより強いってこと?
926実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 20:32:44 ID:hRMq1kX4O
煽りでなくて聞くんだが、誰か伝統空手で喧嘩に勝った事あって、これは使えると思った奴いる?
927実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 20:40:58 ID:0nzLpHaBO
また細身一派か
武道板へ行けよ。Lyotoの出ているスポーツには関係ない。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 22:19:27 ID:5wRhEQvkO
>>925
別スレでやれ
とりあえずリョートは伝統派のスタイルで活躍してるし
キック式のスタイルで活躍してる人もいる

>>926
別スレでやれ
格闘技やってる人でも普通の人は喧嘩なんかしない
昔知り合いにギャングやってる伝統派のやつはいたけど詳しくは知らん
929実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 22:55:34 ID:VaJlT9F70
>>917
なにがヒョードルはまだ厳しいだよ。
なにがミルコなら勝てるだよ。
身の程をわきまえろや。
LYOTOなんかシュルトにも勝てねえよ。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/23(金) 23:35:53 ID:5wRhEQvkO
はいはいそうでちゅね
931実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 00:18:36 ID:Mg45MqEl0
>>928
別スレでやれじゃねぇドアホ。リョートと関連性ある話してんのに一々過剰反応して排除しようとすんなカスが。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 00:28:43 ID:8mGgHsbNO
この板のどこでも喧嘩の話は出来ません。
武道板かアウトロー板へ行け。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 00:34:35 ID:Mg45MqEl0
総合の話だよばか
934実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 03:34:20 ID:zPlKQARs0
総合はまだまだ歴史が浅いから、
打撃技術の大半はボクシングとキックだよな。

逆に今現在、総合で空手のノウハウで闘える選手って、
LYOTOを入れて僅かでしょ。
で、さらにその中で現在コーチとかになっている人間はもっと少ないでしょ?
そんな状況で空手スタイルが総合とかに普及する訳がないと思う。
この先、後5〜8年位してLYOTOが現役引退して総合のコーチになって、
シュートボクセみたいな感じで自分の道場からどんどん選手を総合の世界にだしたら、
状況もちょっと変わるかもね。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 08:39:49 ID:8mGgHsbNO
キックに矯正されたくないなら、伝統派の道場がそのまま修斗に加入すればいいだけ。
まずはアマチュア修斗から。
例えば女子だけど、V一が伝統派空手道場所属のまま柔術も習いに行って総合出ている。
柔術が肌に合いすぎてそっちのが強いんだがw
スレ違いだな
936実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 08:45:03 ID:XMtKL6nLO
>>931
f^_^;
937実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 12:25:09 ID:8i/b6b060
チアゴ・シウバに負けたら一気にさめるw
無敗だけが売りなのに
938実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 15:50:39 ID:4PZgvjvr0
>>917
なにがヒョードルはまだ厳しいだよ。
なにがミルコなら勝てるだよ。
身の程をわきまえろや。
LYOTOなんかシュルトにも勝てねえよ。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 16:33:58 ID:XMtKL6nLO
はいはいそうでちゅね
940実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 17:56:26 ID:oqDCRxIL0
シュルトは幾ら何でも無理だろw
今のミルコならシュルトの方がずっと強敵。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 18:03:11 ID:Mg45MqEl0
V1って何?
942実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 19:16:38 ID:cRMYVVaE0
V一は伝統派の道場の支部長も務めながら総合でスマックガールとかで
闘っている女子選手のリングネームだ。
因に日本人W

寝技のキレが良く、後打撃もLYOTO見たいな感じでなかなかに強え〜
943実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 20:58:23 ID:8mGgHsbNO
少し調べたところ、試合前は主にSBで打撃の練習だそうだw
ヴィーはじめ

使えないって思ってるのかな?
ガチガチに当てる空手の道場らしいのに。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 21:49:19 ID:Dx/EezU80
キック系のスパーパートナーがいないだろうからSBに行くんじゃね?
UFCにしろスマックガールにしろ今の総合じゃ伝統派系の打撃使うやつのほうが圧倒的に少ないだろうし
そんなんとばっかりスパーしてても実戦向きじゃないだろうからな
逆に言えば試合前までは伝統派の道場で伝統派の技術を磨いてるってことだろ
945実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 21:51:31 ID:Dx/EezU80
変換ミスで訂正
×実戦向きじゃない
○実践向き(試合向き)じゃない
変な論争になりそうだから実戦っていう言葉はタブーだな
946実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 21:52:28 ID:Mg45MqEl0
伝統派好きの人も内心キック系よりも素面では下ってことに気づいてるんじゃないのか。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 21:56:07 ID:AXa/3dFj0
素面ではっていうか伝統派は基本的に素面だが。
散々言われてるとおりキックルールならキック系のほうが使えるだろうが、
総合ルールなら間合い的に伝統派もかなり有用。
どっちが上とかは荒れるから言わないけど。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 22:00:44 ID:8mGgHsbNO
http://valkyrie.livedoor.biz/archives/474919.html
−−フルコンタクト系? それともいわゆる伝統派?
「伝統派なんですけど、伝統派というと、寸止めというイメージですけど、組み手もやりますし、普通に当てますね」
−−なるほど、練習では当てると。
「いえいえ、試合でもです。当てないとポイントに認められないんです。ボクシングみたいに振り抜いてしまうと反則なんですけど、
こう当てて、当てたら引かないといけないんです。そうしないとポイントにならないんです。当たる時のインパクトは結構ありますよ。歯が折れたりしますから(笑)」
−−打撃は、浅草のシュートボクシングのジム(シーザージム)にも行っているんですよね? 空手・柔術との物理的なバランスとかは、どんな感じですか?
949実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 22:04:18 ID:Mg45MqEl0
>>947
寸止め素面じゃほんとに使える技術かわからない。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 22:05:22 ID:8mGgHsbNO
>>946
伝統派も素面だろ。
開かれたアマチュア修斗の大会でも、修斗オフィシャルジムに登録してる打撃系は、
ほとんどキック、まれにフルコン系カラテがあるようだが、
伝統派は無いみたいだ。
伝統派には他競技に向かう意思は無いんだろうな。
学生の空手部は覇気溢れる人たちが多いと思ったが意外とそうでもないと。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 22:06:53 ID:8mGgHsbNO
>>949
ああ、IDみたらこいつ路上云々好きか。
無視した方がいい。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 22:11:36 ID:8mGgHsbNO
最近細身に影響された馬鹿が多くて困るよな。
頭が低レベルすぎる
こいつとか
ID:Mg45MqEl0
http://hissi.org/read.php/k1/20090124/TWc0NU1xRWww.html
953実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 22:35:34 ID:Mg45MqEl0
>>950
弱いから通用しないだけだろ。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 01:33:41 ID:NakCx6Z40
一応、伝統派から総合に転向したけど(つうてもオレのは趣味レベルだけど)
伝統派の打撃って基本は近間の打撃術つは欠落してるよ。
キックやボクシングと比べてだけど。
だから、格闘技の試合に出る場合、やはりキックかボクシングをやって補完は必。
後、対戦相手の打撃技術は基本キックかボクシングだからその対策も兼ねて必ずやっておいた方が良い。

ただ、伝統派の間合ありきの打撃技術は真面目に使える。
オレは伝統派時代は学生の大会でせいぜい3回戦までしかいけなかったし、今でも週1〜2にしか、
ジムには練習に行かないが、そんなオレの打撃でさえ、総合の某プロ選手とやってもある程度通用する。
つうか、プロを勧められる位(仕事の方が全然割がいいのであり得ないけど)
仮に伝統のトップ連中が総合に参戦したら面白いだろうなと真面目に思う。

彼奴等の間合感覚と反応の良さは異常。
今闘っても正直勝てる気がしない。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 01:39:26 ID:7eExFLvVO
>>954
総合なら近付いたら差し合いになるんだから、
ボクシングみたいに頭を着け合う距離は無くて良いよな。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 01:43:29 ID:NakCx6Z40
ボクシングもキックも凄いんだけどね。
あれ等の技術は技術でやはりね、勉強になる。
つうか、習って結構感動したりもした。

ただ、伝統派の技術ってある種特殊みたいで、キックやボクシングの人間からみると、
結構変則的みたいに感じる様だね。
特にストレートは嫌がられた。
オレ、もしも転向したのが総合じゃなくてキックとかだったら、
多分その技術一色に染まっていたと思うわ。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 02:11:32 ID:nHPDXnKY0
まあ何度も言われてるとおり、
伝統派とキック系じゃ得意とする間合いが違う
それに尽きるよな
958実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 02:30:08 ID:H0KS65SW0
V一は試合を見ている限りは十分伝統派空手を有効に使っている様に、
見えるぞ。
決めるのは寝技だけど。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 02:33:13 ID:nHPDXnKY0
>彼奴等の間合感覚と反応の良さは異常。
>今闘っても正直勝てる気がしない。

ハゲドウ。正直どうしたら勝てるのかわからないよね。かなり高い壁を感じる。
たぶんティトもリョートと戦って同じ感覚になったと思う。こりゃ勝てないってね。

素人→初級者(一通りの伝統派の攻撃を習得)→中級者(それなりに攻防ができる)→上級者(異常な間合い感覚と反応)
この各過程に壁があるよね。一個上のクラスには逆立ちしても勝てないって感じる。

たぶん初級者段階で攻撃だけ覚えただけでも、その攻撃が他の打撃からみたら異色だから攻撃自体は結構入るとは思う
でもそれだけじゃ総合ではいつか打ち落とされてやられるだろうね。キック系相手だと距離詰めて打撃っていう誰でも考えつくような対策に負けるだろう。
リョートみたく優れた間合い感覚や反応力があってこそだな。

奴らがリョートみたく首相撲や寝技を覚えたらリョート以上の選手はゴロゴロでるだろうね
960実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 02:36:00 ID:EdtKgG890
伝統派出身のK−1甲子園の日下部が総合に転向して来れば面白いのに
伝統派でありながら、キックの試合もK−1で経験したし、まだ若いから寝技も吸収できる
961実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 02:40:13 ID:7eExFLvVO
武道板にスレ無いのかよ
伝統派空手で他競技にも参戦する選手を応援するスレ
とか。Lyotoスレだとスレ違いだろ。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 02:49:20 ID:ZicMnROF0
>>958
伝統派系の打撃は打撃出しながら距離詰められるし、
組むまでの手段としても優れてるよね

打撃出しながら組みにいくってのは総合でもやってる人多いけど
伝統派でちゃんと習得したものとはパッと見ただけでも完成度が違いすぎる
ステップが未熟だし上半身との連携もうまくできてない人がほとんど
ただしヒョードルは除くwヒョードルは天才
963実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 02:58:02 ID:7eExFLvVO
中尾対ペザォンで、ペザォンの蹴りは鋭かったけど、
伝統派的に見てどう?
964実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 05:49:53 ID:5Tiik3U20
>>959
LYOTOスレであなたみたいにアホな事言うとアンチ出るから止めて。

「レスリングが重要な今のMMAで腰重で、近距離での膝等の攻防が出来て
更に寝かされても対応できて、自らテイクダウンしてから展開作れるようなグラップラーな面と」
協会空手の打撃屋の側面が融合しているからLYOTOの今があるわけで、
「 」を覚えたらゴロゴロ出るだろうねっていうのは、かなり無茶な話でしょ。
「 」を覚えられる選手がいるかって言ったら、今の協会TOP選手にはいないだろう。
素質あるまだまだTOPレベルじゃない若い子が、空手だけじゃなく積極的に「」を練習して
初めて通用するようなもんで。幼い頃から融合させたから今のLYOTOがあるわけで。

当然、ベースが協会空手というのは、LYOTOの試合見たらアホでもわかるわけだから
空手を否定しているわけじゃないよ。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 12:40:19 ID:jma8O49I0
アメリカ人は龍太(リョウト)が発言できないから「リィヨート」になる
966実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 22:38:02 ID:YSLJCPjz0
とりあえずシュルトと空手対決しろよ
967実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 22:42:41 ID:KPV7D/J+O
>>964
> LYOTOスレであなたみたいにアホな事言うとアンチ出るから止めて。

自己紹介乙
968実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 00:54:50 ID:YB+uCQE40
伝統派の以前みた幾つかの動画とかを基準に考えると、
確かに総合に移行したら面白そうな選手何人かいたね。

特にちっこいけどパワフルな選手とか面白い。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 01:58:10 ID:RUF18dGe0
>>964
LYOTOになれるかと言ったらそんなふうに要件がたくさん出てくるだろうけど
>>959は総合の選手としてLYOTO以上と言ってるだけで、
個々人の持ち味によって総合で他に何が必要かというのはまちまち
LYOTOスタイルは伝統派を活かした一例にすぎない
間合い感覚と反応の良さが突出してるんだから今後ミルコ的なスタイルが出てきても不思議ではない

まぁそれ以前に上級者レベルの人が総合に転向するって例が極めて稀だろうな
LYOTO以外で総合にいる選手だってだいたいは中級者レベルだろうし
970実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 02:12:31 ID:znWs3rlM0
兄貴のshinzoなんて殆ど空手だけで、
負けはしても相手のタックルを切りまくったり、
キックの相手に勝っていたりしてるもんな。

アレで、もっと組みと寝技を覚えたら相当に面白い選手になってると思うだけに、
継続的な参戦が無くて残念。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 03:11:35 ID:yPenitwZ0
>>968
眉毛(WKF二冠の伝統派世界最強)のことだな
あのスピードについていける選手が総合にいるの?って感じだな
972実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 03:21:12 ID:XTHTNlkv0
ShinzoもLYOTOと同じく柔術と相撲を幼い頃からやってたんでないの?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 05:29:12 ID:JuwiamZI0
どんなに伝統派ルールでは上級者で強くても寝技や首相撲ができなければ、
総合ルールでは他のへたくそな選手と同じようなぎこちない戦い方になっちゃうよ。

レコさんが小川にダウンくらうのが総合。
974実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 05:36:12 ID:JuwiamZI0
>>962
首相撲、寝技、立ちレスが強くなければその打撃からの組み付きの巧さを総合では
活かせないよ。
総合選手の打撃からの組み付きがレベル低いって言っても、伝統派の上級者も総合にでたら
伝統派とは違うルール・制約だからそのままだと下手糞な組み付き方になっちゃうよ。

ルールが違えばリズム感も狂うしね。特に完成度が高い格闘家であればなおさら。
寝技神童と言われてアブダビで階級上の選手から一本勝ちしまくったガッシアですら
総合ルールではストライカーすら極められ無かった。逆にガッシアより寝技は遥かに弱い
青木やシャオリンは総合でそれなりに活躍してる。

伝統派でリョートよりレベル高い奴はいくらでもいるだろうが、総合で通用するかは
全く別次元。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 11:02:03 ID:7w6GXkd30
伝統派の技術だけで勝てるほど総合は甘くない。
けど打撃に関して言えば、総合のルールに由来する間合いでは、
伝統派の技術は有効って事でいいんじゃない?
976実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 11:05:02 ID:VrysTyHr0
いよいよチアゴだというのに
今も伝統派がどうだとかやっているのか
977実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 11:59:10 ID:m8svAzN50
LYOTOが伝統派の溜飲を下げる存在だってのは分かるけど、
LYOTOをダシにして、伝統派のトップがMMAに参戦すればLYOTO以上になれるとか言い出すからなあ
伝統派の人はLYOTO個人を蔑ろにしすぎだろ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 12:53:04 ID:Aw1XlhEK0
たしかにちょっとなめすぎだよね
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 13:26:24 ID:QWxTCILVO
練習すればの話なんだから言い過ぎでもなんでもないだろ
何をむきになってるんだ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 13:40:03 ID:m8svAzN50
なめるてるなめてないとか、通用するしないじゃなくて
伝統派のトップなら云々は、最早LYOTOそっちのけじゃん
981実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 14:51:01 ID:Nr8D4LjoO
秋山や吉田が活躍すれば他の柔道の選手にも話は飛ぶし、
ミルコやハントが活躍すれば他のK1選手にも話は行く。

格板じゃ良くあるやり取りじゃん。
スルーすれば?
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 14:57:36 ID:OOGF0TVl0
またあの実戦じゃ使えないアウトボクシングみせられるわけか・・
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 15:02:56 ID:/hp8/m6aO
寸止め空手家のオナニーのダシにされるLYOTOが気の毒で仕方ない。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 15:09:57 ID:Y6hB4V3+0
LYOTOはグラウンドでの動きのほうがアグレッシブだな
985実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 15:13:23 ID:Nr8D4LjoO
そうでもないだろ。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 17:18:09 ID:QWxTCILVO
何も総合の練習せずにいきなり活躍できるとか言ってるわけじゃないんだし
練習すりゃ活躍できるってぐらい夢見させてやってもいいじゃない

まぁ別スレでやれってことならわかるけど、基本過疎だし試合までのネタとしてはありでしょ
チアゴ戦が終わればしばらくはチアゴ戦や今後の展望などの話になるだろう
987実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 17:30:33 ID:Nr8D4LjoO
ネタが万年不足してるんだから、
あっても良いとは俺も思う。

だけど、今はチアゴ戦とその先のタイトルマッチだな。
ダナの言うことが本当なら、だが。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 17:52:35 ID:ZHeFexGW0
ミルコはlyotoに弟子入りすれば復活できる
989実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 17:54:49 ID:FYAdg40a0
LYOTO?
シュルトにも勝てない雑魚だろ。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 18:02:29 ID:+3skEdOv0
ヒョードルとやってほしい。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 18:51:11 ID:85pRrDQm0
アルロフが負けた今こいつこそマジで打倒ヒョードル一番手だと思う。
パワーがあってもスピードがついていけてないヘビーの選手じゃ話にならん。
確かな技術がありヒョードルを上回るスピードを持ったリョートこそヒョードルのライバルにふさわしい。
エヴァンスでもいいけどね。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 19:06:53 ID:lim2+0V90
そもそも階級違うだろ
993実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 19:48:44 ID:Nr8D4LjoO
ヒョードルがライトベビーまで体重を落とせれば、
面白い組み合わせだけど、

ま、有り得ないな。
994実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 19:51:06 ID:yll40r5T0
体重的にはヒョードルがライトヘビーに落とすことは簡単なんだけどねw
995実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 20:00:51 ID:L+2XLcEl0
ヒョードルがライトベビーに落としたら鬼のようにスピードが増しそうでやっぱり恐い
996実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 20:08:18 ID:lim2+0V90
LYOTOってリーチ195cmもあったのかw
997実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 20:11:53 ID:qqLpk0LmO
昔からヒョードルを倒す最右翼はライトヘビー選手と言われてたからな。
ヒョー以外にライトヘビーのスピードを持つアルロフが倒された今
リョートとかエヴァンスくらいしかいないな。
998実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 20:15:40 ID:yll40r5T0
個人的にはジャクソンが結構相性いいと思う。

あいつパンチのブロッキングが上手いからカウンターとれそう。
999実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 20:19:11 ID:CmKduFP50
みんなはリョートとエヴァンスだとどっちが勝つと思ってるの?
エヴァンスってなんか特色のない選手だよね
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 20:20:19 ID:3zlSvREA0
まあヒョードル相手にはスピードが重要だよな
ライトヘビーの奴らってヒョードルと別に体格差はないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。