【東大慶應早稲田上智】高学歴【青学ICU明治京大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
神  慶應義塾 早稲田

高学歴  上智 明治 青山学院 立教 中央 法政 立命館 ICU

Aランク  成蹊 成城 明治学院 関西学院 学習院 日本 東洋 駒澤 専修
 
2実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 20:11:34 ID:ktbxeudo0
2007年世界大学ランキング
1位 ハーバード大学
2位 ケンブリッジ大学
17位 東京大学
18位 香港大学

(この間に他の旧帝大、東工大がランクイン)

162位 慶応大学(笑)
180位 早稲田大学(笑)
3実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 20:13:08 ID:RPFJUmqi0
慶応ボーイになりたいお
4実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 20:29:28 ID:zqS+FYPQ0
>>1のランクはキチガイランクだなw

格オタ向けに分かり易く言うと、
東大がヒョードルなら、早慶はアレキ、明治青山等はゼンツォフ。
かなりの差がある。
5実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 20:31:58 ID:zqS+FYPQ0
よく見たら法政なんか入ってやがるwww
法政なんかイブラヒムマゴメドフだろうがwwww
6実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 20:40:37 ID:RPFJUmqi0
法政は認めん、俺いけめん
7実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 22:32:37 ID:ZQ/3VPht0
親が「子供を通わせたい大学」はココ!

第1位 東京大学
第2位 慶應義塾大学
第3位 早稲田大学
第4位 京都大学
第5位 青山学院大学
第6位 ICU 上智大学
第8位 北海道大学
第9位 本人が行きたい大学 立命館大学 ハーバード大学
第10位 一橋大学 東京藝術大学
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20060322A/index.htm
8実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 22:34:22 ID:+xHGpU7M0
>>1
法政乙
9実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 22:38:33 ID:ZPbLmhbcO
東大以外の国立がない
10実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 22:43:49 ID:y61ufOb2O
>>902
京都、北海道、一橋、東京芸
11実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 22:51:33 ID:ZQ/3VPht0
☆行きたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 東京大学
 2位 青山学院大学
 3位 慶應義塾大学
 4位 明治大学
 5位 早稲田大学
 6位 立教大学
 7位 上智大学
 8位 日本体育大学
 9位 お茶の水女子大学
10位 東京外国語大学
http://www.youtube.com/watch?v=sHwBeqXx8M4
12実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 22:56:16 ID:ZQ/3VPht0
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 東京大学
 6位 法政大学
 7位 日本体育大学
 8位 中央大学
 9位 立教大学
10位 上智大学
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA
13ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/02(火) 22:58:55 ID:o7EYGwGI0
力のある先輩がどれだけいるかが凄く大きいんですよね。
ちなみに官公庁においては、国立大学の強さが圧倒的です。
民間より露骨に差別してきます。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 23:24:00 ID:A11rp7d10
>>2
お前NHKドラマの天才少年ドギーハウザー知らないだろ?
理系だと、ハーバードよりプリンストンのほうが上だぞ。
15ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/02(火) 23:31:20 ID:o7EYGwGI0
誰ですかアルフの話してるのは。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 23:59:43 ID:K2YWOgcRO
俺は東北出身の高卒で就職で東京出てきた。
正直、学歴なんてどうでもいいと思っていたが東京来たら学歴で判断される事が多くて立場がないw

やっぱ東北と都会の感覚は違うと思ったw
17実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 00:17:28 ID:FXIx4wvZ0
>>15
とりあえず、日本人の海外知識の無さは異常。
知ってるつもり君が多すぎる。一般入試で、日本語のできない外国人
が、東大受かるのは無理。東大合格者の知識量は、ハーバードの比ではない。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 00:33:41 ID:G8jBXrqM0
マーチ偏差値2009
明治65.3(文68、法70、政経67、経営66、商66、国際日本66、情報65、理工59、農61)
青学67.6(文68、総合文化71、法68、経済67、国際政治経済70、経営69、教育69、社会情報68、理工59)
立教66.0(文67、現代心理68、法69、経済67、経営66、社会67、観光65、コミュ62、異文化69、理60)
中央65.3(文65、法73、総合68、経済64、商63、理工59)
法政61.4(文67、法67、経済64、経営64、社会64、福祉61、国際文化67、環境64、情報51、キャリア61、グローバル68、デザイン57、理工52、スポーツ60、生命54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/hantei/3nen7k/

>>1 法政最下位(笑)
19:2008/09/03(水) 00:42:18 ID:pWgDIPfk0
高学歴低収入の俺が温かい目で見守ってますよ。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 01:12:14 ID:G8jBXrqM0
※島野 清志著 消える大学・危ない大学2009 
(P72−P82抜粋 2007年度代ゼミ偏差値を基準)

【SAグループ】   *私学四天王
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学

【A1グループ】  *一流
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学

【A2グループ】
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学、白百合女子大学、日本女子大学、聖心女子大学、法政大学、明治学院大学

【Bグループ】
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、武蔵大学、フェリス女学院大学

【Cグループ】
女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学、共立女子大学、駒沢大学、昭和女子大学、東京農業大学、玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学、武蔵工業大学、武蔵野大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学

【Dグループ】
跡見学園女子大学、麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大正大学、東海大学、東京家政大学、実践女子大学、立正大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学

【Eグループ】
城西大学、淑徳大学、千葉工業大学、和洋女子大学、産業能率大学、大東文化大学、明星大学、帝京大学、拓殖大学、関東学院大学、和光大学、高千穂大学

【Fグループ】 偏差値44未満
 以下省略


21実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 01:48:02 ID:Cgzwfqu50
慶応、青学、成城は学費高すぎんだろ?

親孝行は東大、京大だな
22実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 01:56:16 ID:0FyxZksm0
>>21
金持ちは学費気にせずブランド大学入れる
23実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 02:02:07 ID:z3sKQt5p0
偏差値は大学のレベルと関係ないだろうがw
受験生じゃあるまいし。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 04:53:43 ID:4Jj5NFf60

   ■■■難関私立大学 最新格付け 2008年度版■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇る。永遠のライバルは東大 「最近では東大を超えた」との説も
2位 : 早稲田・・・自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。

4位 : 明治大・・・御茶ノ水を本丸とし、知名度・資格実績・存在感がある。「伝統のライバル校」は法政。
5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅く、過大評価が激しい。外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「普通」な学生が多い。

8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は早慶に並ぶが、他学部は絶不調。資格実績は高い、多摩の森大学。

12位 : 青学大・・・都会派難関私大群「MARCH」の母音として重宝されるが、人気は女子受験生限定。
13位 : 学習院・・・誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近偏差値の凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価・人気は高いが、万年最下位の「難関私大最後の牙城」。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 08:26:36 ID:f6SXIrIe0
【情報】元慶應脳外科近○新医師【求む】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1213838700/

1 :卵の名無しさん:2008/06/19(木) 10:25:00 ID:QSuJ/dHj0
以前、2ちゃんで話題になっていた、元慶應病院脳外科医近ど○新医師が、
いまだに某出会い系サイトで、×1子無しと偽って出没しています。
過去スレhttp://mimizun.com/2chlog/cocoatr/cocoa.2ch.net/cocoatr/kako/972/972741407.html
以後、近○はどこで何をしているか、情報を求めるとともに、近○の被害者を二度と
出さない為の警告をするスレです。
また、過去スレ同様、このような人物が医師としてふさわしいのかの意見を聞きたいです。

2 :卵の名無しさん:2008/06/19(木) 10:25:30 ID:QSuJ/dHj0
現在某出会い系サイトの近○情報

さむあだむすさん(友0)
会員番号 2012150最終ログイン:2008/6/17
男性  41歳  メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
166cm やや太め A型  神奈川県-西部地方在住
海外留学卒 長男  ×1子無
医師・医療  2000万円 (休 土日祝日休みのはずですが結構仕事させられてます)
26実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 11:03:12 ID:oCCS6PclO
>>21
●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、青学、学習院、関西学院

●中流の堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、成蹊、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、立教、立命館
27実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 12:13:37 ID:G8jBXrqM0
【駿台予備学校 上位私大】
慶應・早稲田・上智・青山学院・学習院・中央・津田塾・日本女子・東京理科
法政・明治・立教・関西学院・同志社・立命館・関西・南山・他

【河合塾難関私立 目標】
慶應・早稲田・上智・明治・中央・青山学院・立教・南山などの全国難関私立大

【結婚相談所が認める高学歴】
エリートネットhttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
東大・京大・慶應・ 早稲田・ 上智・ 中央・ 青山学院・ 明治
立教・ 法政・ 学習院・ICU・同志社・ 関西学院・ 立命館

【難関私立大学と認められるのは下記大学のみ】
http://www.toshin.com/jisseki/  
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
【関関同立】関学・関大・同志社・立命館

【家庭教師と学歴の話 】
http://www.777money.com/kasegu/baito/katekyou.html
家庭教師アルバイトに付くには、優秀な大学に入っていることが大前提。
私大で言えば、関東なら★MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関西なら★関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)が最低条件。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 14:05:20 ID:xBe2snPZ0
>>1
法政は日東駒専のちょい上レベル。
明治、青山、中央、立教と同じにすんなやw
29ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/03(水) 14:11:02 ID:hQuyTQmQ0
>>28
法政は文化度が高いんですよ。
柄谷行人がいたり、前衛的なミュージシャンを多数招聘したりして、
中々やりますよ。
そもそもジョンゾーンが良く来ますし・・・。
僕キースティペットや灰野敬二を法政で見ました。
30ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/03(水) 14:12:48 ID:hQuyTQmQ0
>>26
ある一定以上の大学は、もはや良家の子女ばかりですよ。
もう、お金有る・一定の家庭でないと、子供の学力が伸びない事が多いんですよ。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 14:26:32 ID:TPXLRlPqO
DQNの子供はDQNというが、それより「貧乏スパイラル」の方があるでしょう。

俺は美大だけど、今んとこ語られてることに属さないのな。
なんか、嬉しいわ。
32ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/03(水) 14:27:46 ID:hQuyTQmQ0
絵ですか?
僕クリムトとか好きなんですよね。
33ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/03(水) 14:29:47 ID:hQuyTQmQ0
アレな家庭の子は、両親共々勉強習慣がまるで無いので、
まとまった量の勉強が全然できないんですよね。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 14:43:44 ID:rhskYxmz0
>>29
学生会館が潰れたからもう文化的ではなくなるけどね
35実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 15:27:10 ID:xBe2snPZ0
確かに親がアレだと子供もアレになりやすいよな。
ただ、法政は昔より劣化した。これはガチ

36実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 15:42:07 ID:U0/A/GKQ0
>>26
慶應、青山学院、学習院は幼稚園からあるから良家の子供がわんさかいるだろね
37実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 15:43:37 ID:TPXLRlPqO
ブスさん、クリムト好きなんだ?俺もクリムトやシーレが好きで、ウィーンまで観に行った。
でも専攻はデザイン。就活のツブシ効くようにと…俺はチキンなんだよ。

余談だが、今アメリカに迫ってるハリケーンの名前がグスタフだね。
クリムトが浮かびましたよ。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 16:03:53 ID:Cgzwfqu50
>>36
慶応、青学幼稚舎?初等部専門の塾があるぐらい
39実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 16:08:15 ID:g0+8ifi0O
やっぱ高学歴の親は高収入で
その子供も高学歴で高収入になる可能性が高いんだろうなぁ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 16:13:37 ID:7ZeoL9lP0
マーチの中でも法政だけはもう一つ下だよな
明青立中と日東駒専の間
41実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 16:34:03 ID:URKepIyD0
>>18
マーチ内で法政だけ浮いてるな。

学習院は皇室ブランドあるから素行はいいだろね。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 16:44:18 ID:peF7LcuR0
都会でいい生活するには学歴重要なんだなと思う。
勉強しとけば良かったよorz
43実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 16:59:56 ID:nsj4qC8LO
テレビ局に入社してーよー
44実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 17:56:11 ID:peF7LcuR0
テレビ、広告代理店、音楽業界なんかは競争率激しいだろうなー
地方の国立大より都会の有名私立大のがマスコミは強いだろね
45実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 18:19:24 ID:xBe2snPZ0
フジテレビに就職したい
46実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 19:21:29 ID:G8jBXrqM0
【有名大学犯罪偏差値ランキング】

1位 早稲田 72
2位 帝京 70
3位 日大、立命館 65
4位 國士舘、同志社 64
5位 九州大 61
6位 中央、広島大 60
7位 明治 58
8位 北海道大 57
9位 近畿大、上智、筑波 55
10位 名古屋大 53
11位 日本女子大 52
12位 関西学院 50

学生、教授が起こした凶悪事件をまとめて算出した偏差値
47実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 19:25:37 ID:g0AfCuY10
このスレ格板以外で立てていたらネタスレ扱いされただろうな
まずマーチや上智は高学歴じゃない
それと国立信者が早慶叩くからな
48ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/03(水) 19:40:45 ID:gxhnG4uz0
>>37
クリムトかっこいいですよね。
肌がすごい気持ち良さそうです。

あまり関係無いですけど、僕マーラーとかヴィスコンティの映画とか、
爛熟した貴族文化好きなんですよね。
その線からいってもクリムトいいですねえ。

就職を第一に考えて正解です。
不遇・貧乏は、想像しているよりもはるかにきついですよ。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 20:07:57 ID:G8jBXrqM0
【河合塾最新偏差値 サンデー毎日2008 主要私大難易度総合順位】

1位 慶応義塾大学
2位 早稲田大学
3位 上智大学
4位 青山学院大学     
5位 明治大学
6位 立教大学
7位 中央大学
8位 法政大学
9位 学習院大学
10位 同志社大学
11位 立命館大学
12位 関西学院大学
13位 関西大学
14位 成蹊大学
15位 明治学院大学
16位 南山大学
17位 成城大学
50実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 20:17:02 ID:WmSbpaol0
青学自演すんな
51実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 20:27:35 ID:G8jBXrqM0

★絶対にハズせない大学

慶應義塾  私学の雄 みんなの憧れる私学ブランドNO1の大学

早稲田   慶応に次ぐ私学の雄 有名人輩出数NO1の大学

上智    国際派 知的美的センス圧勝

学習院   天皇陛下・皇室が通う 歴史のある由緒正しい大学

関西学院  就職、出世率関西トップ セレブの家庭の学生数NO1の大学

52実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 20:43:36 ID:G8jBXrqM0
53実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 21:28:20 ID:oCCS6PclO
>>46
青木が赤坂サカスで久保田アナにセクハラしたのも早稲田の犯罪に追加しとけwww
54実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 23:34:27 ID:U0/A/GKQ0
青木は和田さんの後輩だからセクハラは得意です
55実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/03(水) 23:58:07 ID:Cgzwfqu50
東大京大は語るまでもないエリート中のエリート
56実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 00:13:09 ID:1CDN7oah0
>>1
法政乙。法政は成蹊成城レベル

マーチだと中央法はガチで天才。早慶レベルの偏差値
57実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 00:18:07 ID:tU01wLkl0
中央大は法学部だけがいい。他は地味すぎて話題にもならない。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 00:27:47 ID:1CDN7oah0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃明治         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃立教      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 

<私大トップ30>  (J-rank)
早稲田、慶應、関西学院、上智、同志社、ICU、青学、立教、中央、明治、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、日大、専修、国学院、東海、
東京理科、芝浦工業、武蔵工業、東京電機、
南山、愛知、金沢工業、立命館、関大、甲南、西南学院
59ぅにゅ ◆c84nyF8Ke. :2008/09/04(木) 00:41:59 ID:jZNSit4ZO
どこを出ようと正社員や公務員として働いてなければ関係ないな。

さらにその正社員でも企業間で格差(この言い方も変だが)があるし。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 04:41:05 ID:GT/1tP4O0
1,
早稲田
2,
慶應

私大はこれ以外はいらん
61実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 13:11:32 ID:7gH8XsK/0
早稲田…スーフリ
慶応…ブランド
上智、ICU、青学、立教…英語
明治…体育
中央…法だけ
学習院…皇室
法政…庶民
成蹊…安倍晋三
成城…インテリ

高卒の俺が思う有名私大のイメージはこんなかな
62実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 13:21:00 ID:ajRUHenRO
>>14
ドギーハウザーwww
アルフで返すブスも凄え。ブスってただの変態じゃねえんだなwww
63ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/04(木) 13:42:31 ID:bo1G0ODU0
ブロッサムで抜いてました。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 14:07:54 ID:ajRUHenRO
ブロッサムて月曜のやつ?あれ、小学生くらいだろ!
やっぱただの変態w
65実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 14:12:14 ID:d+uAPAJ80
>>24
どう考えても法政がそんな上位なはずねーよ
ソースも貼れずにご苦労様
66実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 14:16:30 ID:u/ZUYB5v0
早慶(特に上位学部)はなんだかんだいってすごい
国家一種でもなきゃ学歴で不利にはならない
文系なら非地元の地底より確実に良い
67実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 14:20:51 ID:W5idHWHIO
ミッション系の学歴は信用できないなあ。金で、ってイメージがある。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 14:51:39 ID:IetxiO+T0
慶応の経済、法と早稲田の政経は特に優れてる
>>67
ミッション系はイメージ戦略がうまいんだと思う。確かに金はかかりそう
69実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 15:18:31 ID:1CDN7oah0
現役○大生。○○大卒が売りになる時代だから学歴はあった方がいいな
70実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 15:19:34 ID:BBeEiM1N0
>>4-5
BTTバージョンも頼む
71実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 15:35:07 ID:IetxiO+T0
>>69
現役明大生…井上真央、北川景子、山下智久
72実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 15:35:41 ID:QfBhLRocO
まぁ最低でも大東文化、東海、アジア、帝京、國學院、拓殖に入れたらいいでしょ。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 15:59:02 ID:lN90A4zI0
多部未華子は日本女子
椿姫彩菜と谷村奈南と加藤何とか(NEWS)は青山学院
福田萌は横浜国立
八田亜矢子と木村美紀は東大
伊藤敦史は法政

74カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/09/04(木) 16:14:58 ID:0CHcWLHDO
>>72
残念ながら大東亜帝国だと意味ないよ
2ちゃんでは早慶以外クソってなってて、まぁ確かにって思うけど実際日東駒専が最低ラインじゃん?
日東駒専になると、大企業にいたりもするから
殆んどいないけど
大東亜は見たことないな
逆に言うと、日東クラスで大企業にいる奴はかなりデキる奴が多いと思うよ
殆んど帰国子女とか体育会の部長とかだけど
75実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 16:37:27 ID:oto5InHr0
本仮屋ユイカは日大生
>>74
そうそう。最低でも100歩譲って日東駒専じゃないと大企業は無理。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 16:45:47 ID:NyGG3CLK0
>>71-73
ジャニーズのニュースって高学歴2人もいんのか
77実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 16:59:06 ID:oto5InHr0
>>76
一般目線で見たら明治と青学なら立派なもんだよ。
2ちゃんだと早慶以下は馬鹿扱いだけど。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 17:12:17 ID:Wjxkjxjq0
法政が必死なのは分かった(笑)
79実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 19:10:23 ID:w43BgX/S0
>>46
その犯罪ランキング。意外にも明治が下
帝京は納得
80実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 19:11:58 ID:w43BgX/S0
>>68
慶応医学部もな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 19:30:09 ID:ozp6DkmJ0
2ちゃんで学歴ネタのスレはどこも食いつきよくて無意味に伸びるのに
さすがに低学歴の多い格板じゃ過疎るなw
82実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 19:40:58 ID:NyGG3CLK0
格板的に高学歴格闘家は青木か?
納得いかない。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 19:58:51 ID:6sVNd1wqO
どっかの団体のライト級のキック王者、西山は東大
84実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 20:19:19 ID:tlVPskA40
桜庭は中央中退だからなー
85実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 20:32:31 ID:KVrPrbNG0
ウダウダ言ってるうらなり野郎をぶっ飛ばすのが格闘技のカタルシスだから仕方ねーわなw
ここでは強い者こそ偉い
86実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 21:42:25 ID:7gH8XsK/0
>>73
木村美紀ってすんげーブサイク女じゃね?
顔も可愛くて頭良かったら完璧なんだけど
87実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 23:18:52 ID:U1b6/m0+O
私立だと

慶應=ヒョードル
早稲田=ノゲイラ

これ鉄板ね
88実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 23:55:32 ID:U1b6/m0+O
昨日のヘキサゴンに出てたモデルの姉さんが現役の関西学院生だってさ


俺好みじゃないけどw
89実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/04(木) 23:58:48 ID:7gH8XsK/0
井上真央は処女で明治大だから可愛いよな
90ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 00:01:27 ID:4nZC/pI90
それよりも月曜=ブロッサムって有名なんですかね。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 13:02:14 ID:RbfW/6WY0
>>76
NEWSは早稲田の通信(笑)もいたはず
92実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 14:51:33 ID:1WwlAvFaO
フルハウスが東大、アルフ、ドギーが早慶。
ブロッサムは法政以下だな。都内にあっても名前も聞いたことない大学レベル
93実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 14:52:20 ID:f5WelEfC0
ジャニだと嵐の櫻井が一番優秀だろ。
慶應の経済卒業してるぞ
94実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 16:30:35 ID:JST/l5Kk0
まあ櫻井と山下は賢そうだけどカツーンの坊主頭は見るからにアホ
95実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 16:56:30 ID:2p1OiNJn0
竹原慎二(36)、「一流大学卒は遊びたい盛りに我慢して勉強してたってことじゃろ。ヘッポコ大学のお前は拾ってもらっただけで上出来」★5

<今月の悩めるサラリーマン01>
大手へ転職したが、学歴で収入格差。不平等な会社や社会にやる気をなくした。
機械メーカー:Aさん(30歳)
私は学歴は低い(一応大卒)のですが、社会へ出てから一生懸命努力して、最初に
就職した小さい町工場から大手の企業へ中途入社しました。希望を持って入社した
はずなのに、その会社で生え抜きの学歴が高い同年代の連中と給料の格差が大きく、
やる気が下がっています。今は1.5倍くらいな差が、5年後には2倍位にはなりそうです。

これでは前の会社と給料が変わりません。私はサービスの部署で、高学歴な設計部署の
連中が新商品を出して失敗する度に客先に出て怒られながら遅くまで残ってケツを拭いて
いるのに、設計の奴等はそんな苦労も知らず平気で失敗作をまた作ってきます。何故学歴
だけでこんな差別を受けなければならないのでしょうか?(以下略)

■自分のデキの悪さを棚に上げて、格差、格差ってうるさいんじゃ。

ボクシングに学歴は関係ねぇし、俺は大学出とらんけ、日本がどんだけ学歴社会かは
よう分からん。じゃがの、一流の大学を出た奴ってぇのは、遊びたい盛りにガマンして
勉強してたってことじゃろ。会社を経営する側にしてみりゃ、ガマンを知ってる奴のほうを
採るのは当たり前。ガマンせずに遊びまくってヘッポコ大学しか出れんかったお前は、
大手企業に拾ってもらっただけで上出来じゃねぇか。
で、そもそもお前は全然違う仕事しとる人間と比べとるのがおかしいわ。給料の出どころは、
会社の利益じゃ。だったら、新しいモノを作って利益を生み出す設計のほうが、たくさんカネ
もらえて当たり前じゃねぇか。文句あるんなら、自分が設計の部署に行きゃええだけの話。
ま、設計なんかやらしてもらっとるのは、だいたい一流大を出とる奴じゃろ。そーゆーこった。
だいたい、お前が言うように全員が平等に同じ給料だったら、不公平じゃと思わんか。
なんでそんなに横並びの“平等”がええんじゃ? 俺には分からん。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r35/r35_01.php

96実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 17:05:32 ID:2p1OiNJn0
>竹原慎二(36)、「一流大学卒は遊びたい盛りに我慢して勉強してたってことじゃろ。ヘッポコ大学のお前は拾ってもらっただけで上出来」★5

竹原が思うヘッポコ大学どこなんだよwwwwwwwwwwww
97実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 17:08:02 ID:b9Thj7XR0
意外にも竹原がまともな事言ってる件
98実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 17:39:52 ID:w2/zaaXfO
大東亜帝国のために金かけて大学行くなら、専門学校でいいよ。
金出すの親だよね?自分が親だったら大東亜帝国なら行かせないな。
大卒なら何処でもいいってわけじゃないよ。まあ、スポーツ推薦ならいいけど。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 17:42:47 ID:VQFwx03O0
>>95
竹原グッジョブww
100実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 18:00:07 ID:aZzrJt5w0
竹原の言う通りだと思う。
高学歴奴らはそれなりに努力してるから評価されて当然。
俺は学生時代に努力もせずに遊びまくったから社会人になってツケがきた。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 19:23:49 ID:KPS2AFFF0
日東駒専以上の学歴あるやつがに全人口の20%らしい。
一般からすりゃ慶応、早稲田は勿論。上智、明治、青学、立教、中央、法政は確実に「一流」の部類。

102実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 19:31:42 ID:YK8zlfxT0
法政?
103実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 19:47:50 ID:RxZK3uTCO
明治はいつの間に大きい顔できるようになった?w
一部の学部以外滑り止めの大学だろ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 19:48:21 ID:MetONAJv0
YOUはチョン 手抜きで橋が落ちてくる
YOUはチョン デパートまでが落ちてくる

悪い頭  どんなに使っても チョンは駄目だよ
邪魔するサヨは 朝生一回で ダウンさ

YOUはチョン テロでF5 早くなる
YOUはチョン チョンの指が 早くなる

お金求め 彷徨うチョンは今 みんな無視だよ
論破されて 無残に飛び散る だけさ

謝罪と賠償得るため チョンはウソをつき
真実見失った
微笑みだけのチョッパリ 見たくはないさ
お金欲しいだけ
105ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 19:50:48 ID:ofVCqLL50
ブロッサムの面白さが分からないのではまだまだですね。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 19:58:01 ID:aZzrJt5w0
法政はマーチ内で足引っ張ってるな。
俺からしたら法政でもいいけど。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:04:00 ID:1WwlAvFaO
>>105
知名度を大学の偏差値で表しただけだって
ブロッサムは俺も観てた。じいちゃんのバズがお気に入りだ
108ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 20:06:04 ID:ofVCqLL50
僕はジョーイで抜いてました。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:09:15 ID:1WwlAvFaO
意外だな
DJあたりが出ると思ってた
110ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 20:12:47 ID:ofVCqLL50
冗談ですよ!
本格的な抜きは、アーノルドのお姉ちゃん、ジェシカアルパの若い頃のドラマ、
あとはアルフ一家のかあちゃんですね。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:14:20 ID:2doYkXY/0
>>1
むちゃくちゃだなwww
まず上智と法政立命が同格なわけない

ってか格板は低学歴多いのかねやっぱ?
112実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:15:24 ID:YK8zlfxT0
ドラクエの話題しようぜ
113ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 20:16:42 ID:ofVCqLL50
奥様は魔女の話しませんか?
114実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:27:07 ID:fGXiALLkO
>>1は法政だからwww

マーチの難関は
・中央 法
・明治 文
・青学 国際政治経済
・立教 異文化
115実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:29:26 ID:rygXPcfy0
明治は政経、立教は法と経済だと思うが
116実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:48:42 ID:1WwlAvFaO
すまんが、奥様は魔女は観たことない
ドラクエもやったことない
117実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 20:50:36 ID:b9Thj7XR0
中央法はマーチ扱いされたくないらしい。
明治は文と政経。
青学の国際政経は>>114に同意。
118ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 20:59:00 ID:gkaIagW20
奥様は魔女おすすめですよ。
ああいう家庭を作るのが一生の夢ですね。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 21:07:54 ID:aZzrJt5w0
立教は場所が池袋なのが残念だ
120実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 21:16:12 ID:1WwlAvFaO
>>118
AXNでやってるかな?機会があったら観てみるよ
そういや、以前ザッパを勧められたけど、まだ聴いてねえや
121ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 21:19:13 ID:gkaIagW20
AXNって良く分からないんですけど、僕はDVDボックスで持ってます!

ザッパは良かったらこれでも聞いて下さい!
セレブのイケメンがホモになる話です!
http://jp.youtube.com/watch?v=w8y0JLPQl94&NR=1
122実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 21:19:46 ID:2doYkXY/0

慶応>早稲田>上智>理科大=同志社>立教>明治=中央=関学

こんなもんだな
123実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 21:21:05 ID:rygXPcfy0
最近の凋落が進んでる関学が明治や中央と同格なんて…
もう今では立命に負けたどころか法政や関大といい勝負になってるよ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 21:22:17 ID:ARHJ8ISZ0
中央は法だけで他が微妙なんだよね。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 21:35:17 ID:1WwlAvFaO
>>121
アメリカンドリ〜ムと
ヴァ〜セリ〜ンの韻で思わず笑った
126実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 21:41:10 ID:Ax6CSTJo0
早慶はその名前の通り元々、早稲田>慶應。
でも今は早稲田=慶應。
おそらくこのままずっと早稲田=慶應。
まあ、この2つの大学に優劣をつけるのは難しいんだけどね。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 22:37:28 ID:KPS2AFFF0
>>117
青学=英と思ってたが、国際政経はいちばんレベル高いらしいね

>>123
関学=西の慶応と聞いた

>>126
最近は僅差で慶応>早稲田
128ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/05(金) 22:38:55 ID:LohJXmBu0
>>125
所詮学歴なんてアナルの良さには負けるのです。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 22:40:10 ID:Ax6CSTJo0
>>127
もしかして、偏差値=学校のレベルだと思っちゃってる知的障害者の方?
130実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 22:41:04 ID:KPS2AFFF0
>>129
はい。知的障害者でつ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/05(金) 22:46:10 ID:fGXiALLkO
>>119
場所かよw
・学習院(目白)
・明治学院(白金)
辺りはいいんじゃね?
132実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 00:42:55 ID:J9lZpG3b0
>>26
いわゆるお受験御三家か。
付属付きのブランド校は慶應、青学、学習院、成城だね。
他はいまいちブランド力に欠ける。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 00:54:09 ID:usSQ/36A0
>>95
竹原がすげー正論かましてるな。
>>132
お受験って家柄たよな。親の受験
134実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 01:06:30 ID:J9lZpG3b0
何か親の自己満足っぽいけど入れるもんなら入りたいのう。
うちはどう考えても無理だけど。

135実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 01:25:50 ID:+omHj6VrO
姉貴、青学卒だが、鼻にかけてないな。
高校が良すぎて、その高校出身にしては不本意な結果だったからかもしれない。
出来る奴には出来る奴の世界で苦労やコンプレックスがあるもんなんだ。
136ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/06(土) 01:35:16 ID:Hl+0mKTM0
がんばって下さいよ。
アルフも応援してます。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 01:42:04 ID:/z9aBw+z0
>>135
姉ちゃん青学卒?それは凄い。
なかなか合格できる大学じゃないし立派だと思うよ。

頭のいい軍団に群れると周りも頭いいからコンプレックスが生まれるものなのか…
138実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 02:13:00 ID:LIAL1/mq0
慶応=早稲田>上智>理科大=同志社>立教>明治=中央>立命=関学>法政>関大

だな
青木は早稲田。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 03:05:42 ID:egZ0e7Cl0
東京六大学無敵。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 10:19:41 ID:rkNZoYxgO
私大の話題が多いが、やっぱり国立は難しいよな
東大や京大ほどの大学じゃないにしても
141実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 13:45:09 ID:nQ2ZpFfj0
国立も上位は難しいね。ピンキリだけどさ

>>135
女の上智と青学はレベル高いからおまいの姉はエリートだね
142実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 14:05:09 ID:lL3WS2Km0
私大の慶応、早稲田は永遠のライバルなんだろうなぁ。
上智やマーチがいくら頑張っても追い越せない壁。

>>135は姉ちゃん紹介しろ!!!!!
143実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 16:24:07 ID:+omHj6VrO
>>137ありがとう。姉貴は早稲田目指してたから、早稲田落ちて1年間浪人経験した。
翌年も早稲田にフラれたから、姉貴的には「負けた」感があったんだな。
浪人中、学生証も社員証も無い「何にも属さない自分」てのを痛感してたようだった。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 16:29:45 ID:vfBJQN2eO
東工と一橋の扱いと来たら・・・
145実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 21:06:36 ID:sekM0lB70
>>143
そこまで行ける人間は数少ないんだから志しの高い姉さんだと思うよ。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 21:22:58 ID:cfPWCHe+0
中学からの慶応育ち、今低収入の俺から言わせてもらえば学歴は大事だ、だがそれだけが全てではない。
俺の職場は某大手学習塾なんだが周りを見渡せば東大京大など俺より高学歴がいくらでもいる、しかし現場責任者の塾長(一橋卒43歳)で年収は500万程だ。

おっと、便意を催した、平たく言えばうんこしたくなったので今日はここまでだ、さらばだ。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 21:44:43 ID:nQ2ZpFfj0
学歴は絶対にあった方がいい。
世の中、学歴が全てではないが低学歴とは確実に扱われ方が違う。
特にいい企業なんかにいるとその重要さが痛いほど実感する
148実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 22:03:29 ID:qgTVKa600
一ツ橋知らない奴って結構いるんだよな、、、
149実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 22:05:47 ID:1Awtbxr30
竹原いい事言うね。やっぱり頂点を極めただけあるね。
東大以上の価値があるよ。
格差だとほざいてる馬鹿は努力もせずに文句だけ。
オレは高学歴は叩く気すらない。単純に羨ましくてたまらん。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 23:42:05 ID:/z9aBw+z0
>>143
早稲田目指してたのか…やっぱ頭いい連中に揉まれてた感あるな。
それにしても君の姉ちゃん偉いよ。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 23:43:11 ID:bU8VRoKZO
東大卒も凄い!     ボクシングミドル級世界王者も凄い!
152実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 23:50:05 ID:/z9aBw+z0
>>151
禿同
必死に頑張って結果出してるエリートも竹原みたいな世界王者も本当に立派だと思う。
俺はその土俵にも上がれない人間だorz

来世は頑張るつもりだw
153実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/06(土) 23:58:00 ID:rqcopVe7O
世間ではおバカブームらしいけどwあんなのリアルにいたら引くよなw
154実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 00:01:27 ID:/z9aBw+z0
>>153
天然ぽいかわいげがあればいいけどヘキサゴンはやりすぎだよな
155実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 01:36:35 ID:pAJ9NB4K0
格板は居心地いいなあ
ニュー速だと早慶が低学歴、MARCHはゴミ扱いだからな・・
上智の俺でも生きていいんだと思えるお
156ぅにゅ ◆c84nyF8Ke. :2008/09/07(日) 03:00:30 ID:mFSylA1OO
>>83
西山は本物のエリートだろ。
東大卒で味の素社員だぞ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 10:16:37 ID:QEX5wQWP0
西山すごいよ西山
・東大大学院卒で味の素の研究員
http://www.kickboxing.co.jp/J-NEW/J-NET/result/030721_velfarre/nisiyama-intabyu-.htm
158実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 11:02:52 ID:aNY7mi4MO
>>145>>150dクス。姉貴、格板見ないからなぁ…
竹原の言うこと正しいけど、中には我慢して猛勉してるわけじゃない人もいるよ。
勉強を楽しんでる、というか、テストが試合だとすれば、その勝負を楽しんでるというか。
試験勉強もスポーツの鍛練と似てる。
例えば、スキーで30度の斜面を臆することなく滑走できるようになるには、
40度の斜面に行って滑れるように練習する。そうすると30度なんて難なくこなせる。
練習は厳しいが、クリア出来ると楽しいし、征服感がある。

でもやっぱり苦手科目や興味薄い科目は苦痛でしかないよね。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 13:37:29 ID:L933UQda0
>>155
上智いいなー。
>>158
分かる!この前、高校生ウルトラクイズ見てて思った。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 13:53:17 ID:0kRZQlQL0
>>155
美人が多いってマジ?
青学、上智、慶應は美人率高いって聞くけど
161実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 13:54:22 ID:0kRZQlQL0
>>155
美人が多いってマジ?
青学、上智、慶應は美人率高いって聞くけど
162実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 13:57:20 ID:0kRZQlQL0

すマンコ
163実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 14:19:36 ID:h+JNIJeA0
>>160
田舎者?
都心にある有名大だからといって全員かわいいはずがないwピンキリw

他の大学と比較して垢抜けてる程度だろ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 14:27:18 ID:h+JNIJeA0
>>148
国立でもかなり優れてるのになw
165実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 14:32:03 ID:pyoTkqU80
>>158
ゲーム感覚で勉強を楽しめるヤツいるよね。
俺にはその楽しさが今も理解できないからへっぽこ大学なんだと思った。。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 14:39:25 ID:pyoTkqU80
俺的には日東駒専以下がへっぽこ大学なんかなと。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 16:03:41 ID:0kRZQlQL0
>>163
美人率が高いと聞いたまで
他よりはまともそうだし
168実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 16:11:14 ID:shIPtuK+0
いわき明星大学=美人ばかり
169実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 16:30:29 ID:QEX5wQWP0
■女子アナ輩出者数データ■

慶應義塾大学131人
青山学院大学102人
上智大学82人
立教大学73人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
成城大学42人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
−−−−−30人(女子アナ学閥)の壁−−−−−−−−−−−−
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
関西大学18人
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm        
170実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 16:34:27 ID:QEX5wQWP0
>>169の表に早稲田入ってないけど青学の下ぐらいだと思う。

確かに美人率は高そうだ。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 16:34:39 ID:y/fYJXDMO
俺は国士舘大学だけど高学歴のうちに入るか?
172実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 16:56:17 ID:KOFPuAN70
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html
173実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 17:01:52 ID:3iRH+2gE0
ちょっと昔の2chでの人気の罵倒語は低学歴だったけど、
今一番使用されてるのはニートだな
174実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 18:28:04 ID:aNY7mi4MO
>>171うぅ…
開成、筑駒、灘、ラ・サール、麻布、桜陰高校卒で高卒と(いないとは言い切れない)
大東亜帝国の大卒だったらどちらが一般的に言うところの
勝ち組人生歩めるんだろうね…
一般的に言うところのね。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 20:04:08 ID:L933UQda0
>>174
その高卒はいなくはないだろうね。
俺だったら高卒で終われる勇気はない
176実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 22:49:40 ID:wzYbut87O
>>166
同級生で高校は日東駒専の付属なんだけど、明らかにレベルが違うやつがいた
早慶辺りに行くもんだと思ってたらそのまま日東駒専で大学に入って喋る機会があったから
「何で?」って聞いたら「面倒だし別にいいかなと思って・・」って言ってたw
ま、今はそいつは公認会計士で結構稼いでるみたいなんだけど、稀にそういうやつもいるw
177実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 23:43:07 ID:cwi6mtwOO
地方の国立とマーチならどっちがいいの?
178実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 00:29:45 ID:7QvJESPi0
つーか私立文系はどこもカスだろ。
早慶でもカス。
っていうか1年あれば誰でも入れる。
本当に高学歴ってのは上位国立のことを言うんだよ。
1番最悪なのは私立文系専願受験な。
3教科やればいいとか、そりゃこれで好きなとこ入れないと流石にヤバイ。
国立は試験科目数が倍以上あるから。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 00:38:33 ID:PGhkoKrxO
>>177
どっちがいいというか、入るのは地方の良いとこ(阪大他ね)の方が全然難しいと…
180実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 02:49:46 ID:nn82aofJ0
>>178 同意。たいていの私立(青山、明治、立命館など)は私立狙いで高校生活送れば
入れる。国立上位とはあきらかな差がある。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 04:33:34 ID:TIK+Luo4O
非進学校で偏差値55、6の公立高校だったら早慶は学年300人に2人か3人でマーチが15、6人
日駒50、60人くらいだろうね
このレベル以上の高校なんて全体の2割程度しかないわけで
そうすると評価する側は日駒が上位にたつ残り8割集団が主体になるから
マーチや早慶、国交立がえらーく見えるのもそりゃ当然だわ
182実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 05:52:49 ID:4kVW8ckjO
大東亜帝国何か指定推薦校で入学すれば余裕。   偏差値の低い高校でも大東亜帝国何か指定校に入っている。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 06:10:15 ID:jDCn8CUs0
早慶は出来るよやっぱ。
上位国立より頭切れる。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 12:08:04 ID:awBMwQbG0
東北とか名古屋とか九州とか金沢とかは「旧帝」という肩書き取ったら何も無さそう。
地元民だけだろ?都内に住んでたらそりゃ東大や東工大落ちたら早慶だわな。
医学部が滅茶苦茶凄いのは認めるが、それ以外はたいしたことないのに。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 12:11:11 ID:Ja/wwqLe0
なんだこれ?w

格闘板なんて高卒ばっかりだろ?w
板違いw
186実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 12:31:30 ID:nVRLAFoBO
>>184
金沢って旧帝だったのか?w
たしか七つだよな。
北大、東北大、東大、名古屋大、京大、阪大、九大
アレ、ナナツウマッチッタケド
187実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 12:41:51 ID:Z806ttpY0
>>172
人科、スポ科込みでも2位に入るようになったんだな

しかしこういうのは人数比も考えて欲しいところだな。
大学内で偏差値70の学部の人数が8割、60の学部の人数が2割なのに
平均偏差値65っておかしいと思うしな。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 12:42:14 ID:awBMwQbG0
>>186
間違えたお(;^ω^)
>>183
同意。早慶は別格だと思う
189実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 12:49:13 ID:Dse6AmwYO
金沢が宮廷とか(笑)

低学歴乙(笑)
190実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 12:54:18 ID:P9ttaxsjO
金沢wwwww

金沢なんて東京では無名に等しい。わざわざ地方のしかも金沢レベルなんか行く価値すらないw
191実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 14:28:19 ID:PGhkoKrxO
>>184
早慶やマーチに入学した地方出身者で旧帝を落ちてってのも多いと思うけど
特にマーチ辺りには多いよ
192実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 14:30:46 ID:e/IoOFDY0
>>187
よく分かってらっしゃりますね
まったく持ってその通りです。
入試型が完全固定化している現状ですので、東大のみに絞れば
日東駒専に全て合格するよりも遥かに容易だと思っています。
ただ馬鹿というよりもむしろ、学歴コンプで、うぬぼれている人や
賢く分析している人が受かれる大学だと思ってますよ。
いずれにせよ、お金がなくて上を目指したいという人には
東大しか選択肢がないんです・・・・・その事を恐らく裕福層の方は分かってらっしゃらないでしょうね
193実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 20:11:11 ID:ScgczUTN0
慶應とか裕福層がうじゃうじゃいそう。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 20:25:30 ID:PnigMdlk0
世間からした早慶マーチはエリート扱い
日東駒専はいいとこレベル
195実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 20:30:41 ID:Bb1indmi0
日東駒専以上は同年代で5人に1人
多いのか少ないのかわからんねー
196実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 20:32:34 ID:Bb1indmi0
国立は後期狙いがアナ。今は変わったのかな?
センターの国語がむずいよー 受験生がんば
197実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 20:55:11 ID:4LXD242y0
>>1
法政はどう見てもさぁ…ちょっとランク下だろ
198【ア】 関西"ハングル"パワー【ホ】 ◆p6e/WnwJUg :2008/09/08(月) 20:56:53 ID:sYuQnVQ00


「あの大学」はどうなん。

アレフに興味もっておるわしでも入れるん?
199実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 20:57:19 ID:n2uHC6eg0
>>194
マーチがエリートwwwwwwwwwwwwwww
200実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 21:37:18 ID:4LXD242y0
>>198
あの大学?どこ?
201実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/08(月) 23:36:13 ID:TIK+Luo4O
早稲田に入って絶望する奴は2タイプいる
まず周りがバカすぎて落ち込むやつ
そして自分が周りよりバカすぎて自信喪失するやつ
俺は後者
一般で入ったけど私文だしクラスでも落ちこぼれ
早稲田の学力格差はすごい
202実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 00:07:35 ID:XB3O4Dy60
>>201
周りがバカすぎてとかいうやつは大体がひねくれてるやつだろ。
ネクラが周りのリア充っぷりについていけずに僻んで言うようなセリフ。
もしくは進学校出身のやつが自分の今いる位置になっとくできず
周りを馬鹿にすることで精神を保とうとしているときに言うセリフ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 01:46:48 ID:v6um2P6FO
201じゃないが、実際酷いのいるってw附属の奴とか。
だからって別に絶望はしないけどさw
204実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 05:23:06 ID:M4QA0QVm0
まあ私立に関して言うなら慶應だけは認めていい。
何故なら私立文系だけど数学があるから。
早稲田ほかマーチ関関同立はカス。
時間かけて暗記すれば阿呆でも誰でも受かる。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 09:43:01 ID:6CUrUTu90
慶応って2教科でも行けるし、そんなこと言われてもww
私大文系で数学あるとこもままあるよ
206実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 12:21:00 ID:61dbgMnvO
慶応も歴史で受験できるわけだが
207実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 12:24:25 ID:+RNKCi0V0
>>194
早慶マーチ関関同立なら近所や親戚が集まりや同窓会で「賢い」「立派」と言われるだろうね。
気分いいだろうなー。

208実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 13:27:00 ID:of9Tfzh50
早慶が2強なのはガチだけど
他は学部によって順位が大きく変動するな
法なら中央が鉄板。次に立教や同志社で、青学と関学がビリ争い
経済、政経なら同志社や明治が良い 青学は国際経済?ってのが断トツだったはず
文はよく知らないけど
理系なら同志社と立命館が頭ひとつ抜き出ていて、法政が偏差値51とか理系補正を考えても酷い

総合では同志社かな、やっぱり
209実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 15:26:30 ID:SkF/nSys0
早慶は2強。
法は中央がトップ。次に立教。
政治経済は青学の国際政経がトップ。次に明治の政経じゃないかな。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 15:51:52 ID:XB3O4Dy60
中央法はトップといってもマーチの枠内に十分治まる程度だけどな。
もう昔の栄光もだいぶ遠のいてしまった。
あんなところに引っ越すからだろうけどな。
早慶は僻みも多いが何だかんだで各方面でかなり強い。
上智は早計には及ばないがマーチよりは上。
東大京大は言う間でもない。
ICUも規模は小さいが強いらしいな。
地底は地方では東大の次くらいに強い、東京なら早計に及ばない程度だけど強い
全然縁の無い地方だと微妙って感じだろう
211実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 18:29:48 ID:7v83Tyr40
青学の国際政経は別格扱いらしいね
青学だけど青学じゃないらしい

ICUは知名度ないけどスゴいわな
212実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 18:38:17 ID:TBmN5y0d0
中央は法しか価値がなく場所も僻地。
地方組はブランド大学選ぶの分かる気がする。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 18:51:02 ID:7v83Tyr40
中央は法のみ
214実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 19:02:23 ID:7gFkEIew0
中央行くなら上智行く

まあ慶應、早稲田は文句なしにすげーよ!
215実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 19:03:46 ID:5VsHPhkrO
自分京大だけどみんなからしたら駄目なんですか?
216実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 19:35:05 ID:+5qVkdta0
>>215
叩きどころがないお
217実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 19:38:13 ID:7gFkEIew0
>>215
ネタ乙
218実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 19:44:21 ID:qI2m2dziO
学歴語るスレって大抵私立は全部三流で、東大京大のみ一流ってレスで溢れてるのに、珍しく良スレ。

しかも、選手や興行を馬鹿にするのが大好きな連中の集まる格板でってのが驚き。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 20:07:31 ID:09/Ix4XH0
>>211
青学政経はレベル高いな
>>218
ニュー速とかも学歴スレはだいだい荒れるが格板のここは良スレw
220実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 20:13:14 ID:83kLvytP0
上智の国際法だけは早慶と互角
221実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 20:28:59 ID:M4QA0QVm0
実際私立文系なら1年あれば誰でも何学部かには受かるから大したことなく思えるんだよな。
単純に受験科目数が少なすぎ。
国立の半分以下、3分の1とかで専願したら誰でも偏差値65は超えるよ。
単純に入試難易度だけで言うなら早慶で地方国立未満ってところだろう。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 21:20:31 ID:92qRmMiA0
>>196
今は後期で入る方が圧倒的に大変
前期と後期だと同じ学部学科で最低点100点位違います
223実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 23:22:15 ID:2r5hNXWy0
私大ナンバーワンは慶應だろうね
224実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 23:48:55 ID:tqDB1c1cO
すんません。政治経済学部って難しそうだけどどんな勉強するんでつか?
225実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/09(火) 23:50:51 ID:l2SWKp6yO
法学部と経済学部を足して2で割ったようなもん
226実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 00:27:08 ID:4kIJT0s20
>>224
早稲田大学 政治経済学部
http://www.waseda.jp/seikei/seikei/
青山学院大学 国際政治経済学部
http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/index.html
明治大学 政治経済学部
http://www.meiji.ac.jp/seikei/
難しいよ
227実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 02:28:31 ID:xhmAQ6EgO
いくらなんでも早慶の難易度が駅弁未満はないだろう
一年中7科目も勉強するわけじゃない
俺は倫理と地学を10月から重点的に手をつけて本番で7割後半とって
二次は英国数だけで合格したし
途中から専願に切り替えた友人たちは早慶おちて結局MARCHのどれかに落ち着いてた
228実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 10:52:39 ID:vT+/s45G0
早稲田と慶應はどっちがいいか?

最初はまあ大方の人が私大トップ30に挙げるであろう早稲田、慶應から。数字だけ見れば慶應の方がいい。
創設者の福沢諭吉と大隈重信を比べても、福沢の方が人格的に優れている。大隈重信は晩年、在野精神どころか、首相になり第一次世界大戦に参戦している。
また、そもそも早稲田大学の真の創設者は歴史を紐解けば小野梓である。医学部だってあるし、附属校に関しては幼稚舎という名の小学校からフル装備の慶應に対し、
早稲田の直系附属は高校からしかなく、慶應圧勝?ということでもない。
以前、両大学の総長・塾長を取材したが、O総長が取材時間をオーバーするほどの熱弁を振るってくれたのに対し、当時のT塾長は取材40分前に入った私たちを1時間半以上も待たせたあげく、「忙しいから10分しか時間はとれない」ときた。
これには温厚な私も頭に来た。こちらは「T塾長のおてすきの時間に撮影も含めて1時間」という取材申し込みをし、広報を通して返事をいただき、その時間なら時間がとれるということでうかがっているし、事前にインタビュー項目はファックスしてあるのである。
「そんなものもらってない」とごねる宗男のような感じの人だった。まあ、次の塾長選で落選したのもわかる。
まあ、個人的体験はこれくらいにして、要は慶應はレールを用意してくれる大学であり、まあ講義だけの大学。
それに対して早稲田はレールを用意しない分、自由で、いろんな人が集まり、学生の熱気もある。
学生文化という点では、圧倒的に早稲田である。また、大学から入るとしたらやはり早稲田である。
早稲田の内進組は選民意識が薄い。これに対して、慶應はカースト並みである。天現寺出身者じゃないと入れないサークルもある。
学部別に見ると、慶應は所詮理財あがりで、早稲田に並んでるのは経済学部・商学部くらい。
慶應は法律学校ではなく、伝統ということでいえば早稲田・明治・中央・法政・専修(明治期の五大法律学校)に及ばず、日大・関大にもどうだかというところ。
偏差値が妙に高いのは、センター試験に初年度から参加して、一般入試の募集人員が削減されたことと、偏差値としては2教科偏差値であることからだ。もともと経済がいい。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 10:57:33 ID:vT+/s45G0
上智は

上智は偏差値で言えば早慶クラスである。理工系がやや弱いものの、少なくとも文系は早慶並みだ。
イエズス会経営の同大学は旧制大学ではあるが、伸びたのは戦後。
また、学部数は多いものの、各学部の募集人員が国立大学並みに少ない。これが偏差値急進の原因でもある。
ただし、早慶に比べてOBが少ないこと、全国的知名度がまだ早慶には遠く及ばないことなどの弱点もある。
女子で人文系志望者であれば、学部一括募集で成績によっては希望する専攻に行けない早慶より、上智だろう。
法、経済も歴史では早慶に及ばないがそこそこの実績はある。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 11:02:51 ID:vT+/s45G0
ICUは別世界 女子教育なら青学

一方、上智と比較されることの多いICUは、他大学とは別世界。東大とICUにしかない教養学部では学問・国籍の枠を超えた学びができる。
キャンパス内には学生寮や教師の家もあり、アメリカのリベラル・アーツ・カレッジ以上にアメリカっぽい。
文系とくに人文科学系なら十分慶應を上回り、早稲田・上智とは大学との相性だろう。
青学は女子教育・初等教育に明治初期からの伝統がある。それが現在でも女子のレベルの高さにつながっている。
また、初等部は慶應・学習院と並ぶ御三家として人気が高い。中等教育も、マーチレベルの中では、女子のレベルが高いこともあってやや抜けている。
肝心の大学も、東大→青学という流れからできた国際政経の教育・研究の質は高く、伝統の文学部とともに看板。
民間企業への就職も、明治・中央、もちろん法政などよりは随分いい。
音楽系サークルや広告など青学ならではの学生文化も。あまりにも有名なサザンや、小西康陽、ラブ・サイケデリコなどを輩出。尾崎豊も高等部中退だ(いいのか、悪いのか微妙だが)。
渋谷キャンパスも、秋やクリスマスツリーの点火祭の時期などはいいムードだ。明治や法政のような「アメリカ帝国主義打倒」的な立て看板がないのがいいのか、悪いのかはそれぞれの判断。
厚木から相模原へのキャンパス移転で、文系の1・2年次の不便さもやや緩和される。
立教は「東京六大学」唯一のキリスト教系。観光学部は他大学の観光関連学科の雛形となった。社会学系がコミュニティ福祉も含めれば三学部あることも特徴。
文学部はまずまず。理系は工学系学科がないのが辛い。また、法学部や経済学部は、マーチの他大学に比べると中途半端な感じだ。
総じて、上智・青学・立教は学生の層がいい意味でも悪い意味でも「坊ちゃん」気質。とくに青学・立教はそうだ。

231ブス ◆Xl2eUsTo5o :2008/09/10(水) 11:05:06 ID:KPchsKzR0
どこもそうですが、法学部は資格試験に合格しないと卒業しても意味ないですね。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 11:17:48 ID:vT+/s45G0
資格試験なら中央に実績

日本史上の「民法典論争」を知っているだろうか?
明治期に民法をつくるにあたって、穏健なイギリス流のものにするのか、急進的なフランス流にするかで巻き起こった論争だ。
結局、イギリス派が勝利したわけだが、このときイギリス派だったのが中央の前身であり、フランス派だったのが明治や法政の前身である。
中央大学は以後、公務員、とくに法曹界で大きな勢力を占めるようになり、今でも各種資格試験の実績は高い。法学部は言わずと知れた看板学部である。
マーチの法学部では間違いなくベストだ。基本的に地道で実学主義の学風であり、経済系学部や理工学部もまずまず。
文学部は印象がきわめて薄い。マーチの中では伝統でも他大学に譲る。就職では公務員のほか流通に実績がある。
一方、敗れた明治や法政は以後在野精神が一つのスクールカラーになる。
学生運動も根強く続いた。
とくに法政は1980年代くらいまで、キャンパスが柵で覆われ、広報部が学生の襲撃を避けてキャンパスの外にひっそりという異様な状態が続いた。
明治は法と商がダブル看板だが、政治経済や後発の経営も含めて社会科学系は手堅い。
また、早稲田大学ともっとも似た雰囲気をもつ大学であり、学生文化という視点で見れば八王子の山奥の中央よりはいい。
私大としては貴重な農学部も有する。
法政は法学部はもう少し実績がほしい。伝統に実績が追いついていない。
社会学部は私大の社会学部としてはもっとも古い歴史と規模、学部内容を誇る現在の法政の看板学部。
情報科学部の新設で、理工系の厚みも増した。あとの新設2学部はまだ判断を下すほどのデータはない。
ただし、大学院の改革は進んでおり、社会科学系の大学院としてはマーチでは青学と法政が出色だ。
これら三大学のうちとくに明治と法政は、人種(国際的意味ではなくいろんなタイプの人がいる)の坩堝。
これを面白いとみるのか、怖いと考えるかはそれぞれの判断。

233実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 11:24:11 ID:vT+/s45G0
学習院を筆頭とする都市型大学

公家、明治期以降は華族の学校だった学習院も実力校。併設校も含めて教育機関としての信頼度は大学の中でも指折りだ。
就職も当たり外れが小さく、全般としては早稲田・慶應・上智・ICUに迫る。目白という立地条件もいい。
文学部も立教・青学などと遜色ないし、経済・法もバランスが取れているが理系がやや寂しい。
成蹊は三菱財閥の支援を受けて、大正新教育運動の中で自由教育を標榜して設立された学校。
附属校の評価は学習院とほぼ並びで、法政や明中系が足を引っ張る明治、高校からしかない中央よりはいい。
文学部は学科数こそ少ないが幅広く学べるし、キャンパスの欅並木、吉祥寺という立地条件もプラス。
工学部もある。工学系が他の文系学部と同じキャンパスで4年間学べるというのは首都圏大学では、他に上智くらい。
同じ大正新教育運動の流れの中で誕生した成城も十分トップ30に数えられる。
附属校は偏差値こそあまり高くないが、社会的評価は定着している。女子なら、明中法よりはおすすめだ。
関東のキリスト教系大学としてはもう一校、明治学院を推したい。
もっとも古い歴史を持つミッションスクールであり、文学部に近年新設された芸術、心理2学科の人気が高い。
また、国際学部のバランスもいい。本拠は「シロガネーゼ」で知られる白金である。
ただし、この大学は骨太な面も持っている。昭和天皇の病状悪化で「自粛ムード」が世間を覆い、
「天皇は平和を愛された方だ」的な美談で町が埋め尽くされ、大妻女子大学など多くの保守的大学が学園祭を中止する中、
「天皇問題を考える一週間」と題して、教員有志がさまざまな視点で特別講義を行った。
なお、群馬の上武大学ではその年の入試で受験生全員に「黙祷」を命じている。


234実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 11:27:59 ID:vT+/s45G0
スケールメリットなら日大

日大は規模としては日本最大の大学である。また附属校や契約に基づく準付属校の展開など経営的にもしっかりしている。
また、社長数もトップ。学部間の交流が少ない在学中よりも卒業してから、日大のスケールメリットを実感することが多いだろう。
法学部はお買い得。爆笑問題や、「木更津キャッツアイ」や「池袋ウエストゲートパーク」の脚本家の宮藤官九郎などを輩出した日芸の評価も高い。
医学部だってある。いわゆる日東駒専の中では抜けた存在だ。
専修も実学主義の学風で、社会科学系には定評がある。また弱かった文学部も教育内容が拡充されてきており、トップ30に滑り込む。
国学院は文学部が看板。文学部なら中央よりいい。ただし、残る法・経済の2学部がイマイチ存在感が薄い。
東洋は伝統の文学部のほか、新学部設置で理工系も拡充されたがやや社会科学系が弱い。
駒澤は立地条件に恵まれているがこれというメリットにかけるのでトップ30に選びづらい。
神奈川は堅実な学風に好感を持てるが、全国的な知名度が低いので選外。
235めんへる立教の旦那みてる?:2008/09/10(水) 14:19:02 ID:HTBMFZ7o0
>>209
青学の国債成蹊??
あんな偏差値急降下な学部は価値がねえ
キャンパスも相模っぱらだしな
今は(政治)経済学部だと
慶応>早稲田>上智>明治>同志社>>立教
だろ
236実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 14:25:15 ID:p6saWdK9O
慶應>>>早稲田>>>上智>>>立教>>>明治>>>青学>>>中央>法政


読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理
237実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 14:26:31 ID:HTBMFZ7o0
はや・・・
238実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 14:34:31 ID:p6saWdK9O
ちなみにW合格

青学国際政経 5-3 明治政経
早稲田66.6>慶応経済66.5>上智63.6>明治61.6>同志社61.4>>>立教61.0>国債成蹊60.3
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
240実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 16:26:14 ID:p6saWdK9O
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20(文系)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾大学-----65.83--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
A早稲田大学-------63.80--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
B上智大学---------63.6---文62 法65 経済64 総合62 外語65
C国際基督教大学---63.0---教養63[2][3]
D同志社大学-------61.6---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59
E立教大学---------60.56--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
F中央大学---------60.50--文59 法64 経済59 商59 総政61.5[2]
G明治大学---------60.43--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
H立命館大学-------60.37--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58
I学習院大学-------60.0---文59 法61 経済60
J関西大学---------58.7---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57[2]
K関西学院大学-----58.6---文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] 神57
L青山学院大学-----58.58--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
M法政大学---------58.3---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
N南山大学---------58.0---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
O成蹊大学---------57.0---文57 法57 経済57
P獨協大学---------55.75--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
Q西南学院大学-----55.66--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
R明治学院大学-----55.5---文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
S成城大学---------55.25--文55 法55 経済56 社会55
241実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 16:49:35 ID:HTBMFZ7o0
あいかわらず中央総合政策だけ小数点を考慮したデーターもってきやがるw
しかも数値が61.5じゃなく60.5だしw
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

明治政経対立教経済も10対4で明治政経が勝ってるのに、
わざわざ法対政経に摩り替えてるし…>○立教法  7 - 4●明治政経
やることがせこいんだよ、立教工作員に見せかけた中央(非法)工作員がw
242実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 17:51:55 ID:+3rkbOV70
地方の国立大より早慶マーチ
243実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 20:06:59 ID:6w+36bIJ0
国立マンセーのアホーがいるけど 偏差値48の工業高からおれの地元の国立
工学部へ推薦で入学したぞ 試験で日大も落ちる奴がだ
244実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 20:10:26 ID:HTBMFZ7o0
高専?
245実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 20:52:28 ID:zRNRMRJQO
工業、農業高校から推薦で底辺国立ってのはよくあるパターンじゃないか?
まあよっぽど成績はよくないといけない(学校のなかだけにしろ)だろうな。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:05:14 ID:+3rkbOV70
中途半端な国立なんて地元民しか行かないだろw
なんだかんだで関東の有名私大なわけで
247実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:08:18 ID:MmVndirA0
青学国際政経は英語ができないと無理
248実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:13:04 ID:HTBMFZ7o0
そういえば国債政経に電波教授いなかったっけ?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:15:48 ID:MmVndirA0
>>248
あー、瀬尾だっけ?いたよなw
あいつ謝罪したの?
250実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:17:16 ID:HTBMFZ7o0
わかんねw
ブログ炎上したくらいしかw
251実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:24:04 ID:+3rkbOV70
青学は女だらけのイメージあるけど実際は野郎だらけだった気がする。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:30:04 ID:+3rkbOV70
>>230見たけど女のレベルが高いから=イメージなわけか。解決
253実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:34:38 ID:MmVndirA0
早稲田明治は男だな
254実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 21:48:57 ID:CQXGr+VQ0
地方の公立トップ校から地元国立なんて恥だからな。
学生のほとんど二番手以下が占める(医学部除く)。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/10(水) 23:55:50 ID:ZZd4Ie/qO
>>243
といっても宮廷じゃないだろ?
256実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 00:02:29 ID:ft9YUNtG0
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(国政) 上智(外) ICU(教) 同志社(心) 
・62.5 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 学習院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 立命館(文)関学(文) 同志社(文) 
・57.5 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 西南(文)
・52.5 同志社(文情)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 関学(人間) 立命(経・営) 関西(経・営) 
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 立命(法) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法). 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

257実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 00:07:48 ID:ft9YUNtG0
●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 文・外国語・教育●●
偏差値 大学名(学部)
78 慶応大(文)
77 早稲田大(文)(文化構想)
76 上智大(外国語)
75 国際基督教大(教養) 早稲田大(教育) 同志社大(心理)
74 青山学院大(総合文化政策) 上智大(文)
73 上智大(総合人間科)
72 同志社大(文) 立命館大(文)
71 青山学院大(文)(教育人間科) 立教大(現代心理)(異文化コミュニケーション)
70 法政大(グローバル教養) 明治大(文)
69 法政大(文)(国際文化) 立教大(文)
68 中京大(心理) 関西大(文) 関西学院大(文)
67 獨協大(国際教養) 文教大(教育) 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(教育)
66 国学院大(文)(人間開発) 明治学院大(心理) 南山大(人文) 京都女子大(発達教育)
65 京都女子大(文) 西南学院大(文)
64 成蹊大(文)
63 中京大(国際教養) 同志社大(神) 龍谷大(文)   
62 獨協大(外国語) 津田塾大(学芸) 中京大(国際英語)
61 玉川大(教育) 二松学舎大(文) 同志社女子大(表象文化) 西南学院大(国際文化)
60 武庫川女子大(文)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
258実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 00:14:33 ID:ft9YUNtG0
【早稲田大学】
昔はバンカラ。来る者は拒まず、去る者は追わず。留学生も多い。
政財界をはじめ有名人輩出数全国NO1.慶應をライバル視する。
下品ネタの宝庫ゆえ、別名「スーフリ大学」
【慶應義塾大学】
金持ち、家柄の良い者。帰国子女多数。地方の実力者の子息が比較的多い。
就職力ナンバーワン。早稲田をライバル視する。
カネ・コネを生かした処世術では群を抜く。私学ブランドの最高峰。
【明治大学】
今、一番バンカラな大学。されど昔と比べると女子多し。
野球では法政をライバル視。下品との評判は早稲田より1枚上か。
早慶明を強調、自称第2早稲田だが、実績面ではいまいち。
【法政大学】
昔は貧乏なバンカラが多かったが今はプチ・ブルジョアが多い。
かわいい女子が信じられないほど増えた。野球では明治をライバル視。
品格では明治より上と言われる。
【立教大学】
六大学唯一のミッション系ゆえ、「六大学でマーチでミッション」と三拍子揃い女子志願者が多い。
スポーツは低迷中。なんとなくお洒落なイメージがある大学。
存在感は薄いが空気のように貴重な存在。
【東京大学】
今も昔も日本の頭脳。中央官庁の役人を昔は独占していた。まあ説明不要だろう。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 00:15:22 ID:ft9YUNtG0
【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1.「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味な大学。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
ラグビー部は全国区で、中卒でも知ってる知名度の高さ。「西の立教」。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 00:22:42 ID:ft9YUNtG0
●大学ブランドランキング ベスト10 ●
関東圏・ベスト10
1位 東京大
2位 慶応義塾大
3位 早稲田大
4位 京都大
5位 上智大
6位 青山学院大
7位 筑波大
8位 御茶の水女子大
9位 東京工業大
10位 東京芸術大学
なるほど・・・という納得のランキングである。
で、関西圏における調査結果はというと
1位 京都大
2位 東京大
3位 大阪大
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶応義塾大
7位 関西大
8位 同志社大
9位 立命館大
10位 早稲田大
これまたなるほど・・・という調査結果である。
関西ではブランドイメージは東大よりも京大が上、慶應よりも関学の方が上。
早稲田は関関同立よりも下なのである。
http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php
261実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 00:24:19 ID:gCNOOY7W0
>>1
早慶で神なら、東大はどうなるんだ?
早慶なら、入りやすいから、中高生は頑張って入ってみるのも良いかもよ。
少子化で人も少ないんだから、今ならもっと入りやすいだろうしね。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 00:42:38 ID:ocYqPhpjO
スポ推薦が高学歴とか分類されても(ry
263実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 01:27:45 ID:AiGfgqwHO
俺の友達で社長令嬢(といっても大した会社でもない)のとこに
某ミッション系大学から、「寄付してください」(そしたら勿論…ってことらしい)
みたいの届いたらしいんだけどよくあることなの?w
264実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 11:30:34 ID:3xsiZNBxO
>>263
ミッション系に限らず国立でもある。
寄付はあくまでも任意。愛校心の一つの表現みたいなもの。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 11:51:12 ID:AiGfgqwHO
>>264
そうなんかw
因みに願書だかは色が違ってたとか言ってたな
266実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 11:57:53 ID:Whh2a4pF0
昔同志社は、寄付金を多く積めば積むほどうかりやすくなるとかいわれてたよな
下駄を履かせる大学、下駄大
267実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 11:59:18 ID:VKr+9qcN0
早稲田のスポ科は美人ばっか。
青木真也も卒業式はウハウハ。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 12:03:26 ID:Whh2a4pF0
ミッション系は、寄付金やら家柄で入れる大学が結構ありそうだな
269実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 12:11:10 ID:3xsiZNBxO
慶應、青学、成蹊、学習院あたりで入学してから一口10万?ガセかもしれんけどw
まあ家柄のいい子供が揃ってる大学だわな
270実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 12:38:14 ID:yX7LJ4/u0
大学名とその育ちの良さが就職では決定的に重要なんだよ。徹底的に身元調査するとこあるし。

ここで高学歴といわれてる大学は入れるやつらはほとんど普通より上の家柄じゃないか?
昔みたく地方の県立高でたまたま東大合格とかあんま聞かないぞ。
今は中学から高い学費で私立入れて金かけないと高学歴コースは無理
271実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 14:30:05 ID:DoNc4bsK0
そもそも寄付金とか言ってくるとこはエリート学校だよ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 17:35:56 ID:Whh2a4pF0
62期司法新試合格率

早大 37%
慶応 56%
上智 41%

中央 55%
明治 31%
立教 22%★
法政 23%
青学 24%

学習 22%
成蹊 37%
明学 21%

日大 17%
駒沢 23%
専修 22%
東洋  7%

同大 28%
立命 28%
関学 30%
関西 16%

273実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 23:12:44 ID:o0pijD3L0
このスレに出てる大学の人と関わることがないオレは低学歴
274実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/11(木) 23:31:28 ID:9NCOsrF80
>>273
心配するな。俺もだ
275実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 03:36:54 ID:y9BPG9G30
格板の学歴スレは癒される
276実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 10:24:30 ID:eqzf2gf20
 ■難度ランキング・経済学部■
1位 早稲田(政経)   
2位 慶應(経済)
3位 上智(経済)
4位 青山学院(国際政経)
5位 立教(経済)
6位 同志社(経済)
7位 明治(政経)
8位 学習院(経済)
9位 中央(経済)
10位 法政(経済)
http://www5d.biglobe.ne.jp/〜shigaku/university191.htm



 
277実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 10:31:33 ID:eqzf2gf20
 ■難度ランキング・工学部■
1位 慶應(理工)
2位 早稲田(理工)
3位 上智(理工)
4位 東京理科(工)
5位 明治(理工)
6位 同志社(理工)
7位 立命館(理工)
8位 中央(理工)
9位 関西学院(理工)
10位 青山学院(工)
278実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 10:36:22 ID:eqzf2gf20
 ■難度ランキング・法学部■
1位 慶應(法)
2位 早稲田(法)
3位 上智(法)
4位 中央(法)
5位 同志社(法)
6位 立教(法)
7位 立命館(法)
8位 青山学院(法)
9位 法政(法)
10位 明治(法)
279実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 14:11:28 ID:BoMnrfkT0
高卒の俺には関係ないスレだの
280実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 15:07:29 ID:X+7xmPEf0
代ゼミや河合塾のデーターが最も信用できる
281実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 15:15:54 ID:X+7xmPEf0
しかしまあどこの工作員か一目瞭然だなw
282実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 15:40:51 ID:3v7VxqZCO
スーフリの早稲田
金持ちの慶応
チョコレートは明治
洋服の青山
DQN池袋の立教
資格の中央
山崎法政
283実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 15:50:46 ID:inGufp4/O
>>273>>274
俺と友達になれば、俺の身内が早稲田、青学、学習院だから、いきなり関係ある人になるよ
俺と友達になる可能性は、無くはないよ。
俺は、26日にDREAM見に行くし、MAX決勝も行く予定だから。
なんとなく話しかけた人間が俺という可能性もある。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 15:51:54 ID:+losT9C6O
このスレではえーらんくの俺が到着しましたよ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 16:23:48 ID:RK4K6B8tO
東京大学
神戸大学
一橋大学
東京工業大学
早稲田大学
上智大学
青山学院大学
学習院大学
成蹊大学
ICU
慶應義塾
こうしてみると東工大と早稲田がなんとなく浮いてる感じがするけど
工業やら田んぼやらってついてんのに大学の校風イメージが浮かぶのが名門のなせるわざか
286実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 16:33:18 ID:X+7xmPEf0
なんだよ身内自慢かよ
じゃあおれも
親父早稲田法
俺明治政経
兄東京薬科
従兄弟1上智文
〜2京都医
〜3金沢工
〜4山梨学院・・・あれ?
287実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 16:48:55 ID:oyZTJbncO
神戸大乙w
288実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 16:56:14 ID:yRpdF7oo0
優秀な親だと子供も優秀になるわけか
289実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 18:02:54 ID:inGufp4/O
>>285そうだと思うよ!
東京大学→日本大学→亜細亜大学…と名前の規模がデカくなるにつれレベルダウン
もし、地球大学、宇宙大学というのがあれば、間違いなく6流大学でしょう。

>>286俺は大卒だけど、高卒とケコーンしたよ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 18:10:14 ID:3v7VxqZCO
早稲田とか明治とか青学とか学習院とか…高学歴の身内がなんでそんないるんだ?ウラヤマシス
291実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 18:28:37 ID:slLSUfPW0
神大は旧帝の下半分レベル
いやまあそれはそれで大したもんだが
292実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 18:35:38 ID:RjOV2D0KO
>>286          凄い!高学歴一家
293実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 18:36:20 ID:inGufp4/O
>>290俺の場合だけど、兄弟の習い事は似る(同じになる)って感じかな。
兄弟で野球やってたり、レスリングやってたりするのと似てて
進学塾通いや中学受験・高校受験を上がやってるの見てると自分もやりたくなるわけよ。
親は子供さえやる気があるなら、止めやしないどころか、全面協力してくれるといった具合だね。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 19:17:52 ID:kB0V9yEI0
努力もしてないクズに限って学歴はどうでもいいと言うよな。逆に痛々しい
295実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 19:45:01 ID:3v7VxqZCO
>>293
なるほど、
生活環境も重要なんだのう
296実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 19:47:21 ID:QfO21EAAO
学歴コンプがあるやつって、普通に大学の友達の話をしただけで
ひねくれた捉え方するような…こっちはそんなつもりじゃないのに
何故か学歴の話に持って行ったりさ
見えない敵と戦ってるというかw結構困る
297実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 20:46:24 ID:hPLwHYvJO
>>285

東工大は初めて東大・京大以外でノーベル賞受賞者を輩出したとこだから、早稲田大学なんかと並べられたら困る。

298実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 20:57:38 ID:inGufp4/O
>>283
間違えたorz
DREAM6は26日ではなく、23日でしたね
299実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 23:01:17 ID:3v7VxqZCO
>>289
マジワロス
東京→日本→亜細亜…どんどん塩大学になってくw
300実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 23:39:37 ID:eqzf2gf20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【仲良く】明治・立教【しろや】 [学歴]
上智大学◆Sophians Campus Life_33 [大学学部・研究]
【Top5】早稲田・慶應・上智・ICU・中央法【私立】 [大学受験]

ここが格板とは思えないほど偏差値高いスレとなっている
【ICU】国際基督教大学【ヌコ大好き】 [大学学部・研究]
301実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/12(金) 23:41:20 ID:eqzf2gf20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【仲良く】明治・立教【しろや】 [学歴]
上智大学◆Sophians Campus Life_33 [大学学部・研究]
【Top5】早稲田・慶應・上智・ICU・中央法【私立】 [大学受験]
【ICU】国際基督教大学【ヌコ大好き】 [大学学部・研究]

ここが格板とは思えないほど偏差値高いスレとなっている

302実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 00:12:26 ID:vYRfVvms0
[大学受験]てのがきになるなw
303実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 01:01:38 ID:pVRaNrGfO
>>296
それ確かにいるね。自分を正当化したり、理論言い出して得意げになったりでだるいね。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 01:53:01 ID:6WpsEucT0
早稲田上位学部いっても就職で失敗するとゴミ以下ってことが身にしみてわかった
それでも頭があれば公務員という道があるが公務員の面接すら突破できないコミュ力だと
まじでやばいしにそう
305実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 01:57:57 ID:hWFnf5ukO
わせしょーなら失敗しても気楽だと思います
306実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 02:06:28 ID:6WpsEucT0
商じゃないよ

学歴はあったほうがいいけど活かせなきゃ意味無いよな
活用できてはじめて意味がある
学校は面接の授業とかするべきだよ本当に
高校までの勉強さえ出来てれば良い生徒、みたいな雰囲気に騙されたようなもんだ
活かせなきゃ本当無意味だしな
307実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 13:17:49 ID:J9dyo7r+0
>>296
激しく同意。
こっちは普通に普段の話してるだけのに、妬みというかひねくれた考え方される。
聞かれたことを話してるだけなのにひねくれるし、陰で「どうせ裏口」とまでほざく。
じゃあ俺に話してくんなよ。。と思う。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 14:16:20 ID:vYRfVvms0
2008年人気企業就職者数(サンデー毎日H20.7.27号)←見ての通り最新のものです

化学・医薬・素材・・・・・☆明治58>青学22>中央18=法政18=★立教18>学習院11
機械・造船・自動車・・・・・☆明治84>中央73>法政60>青学44>★立教23>学習院8
電気・精密機器業界・・・・☆明治175>中央160>青学122>法政113>★立教58>学習院27
銀行業界・・・・・・・☆明治283>中央240>法政227>★立教185>青学151>学習院148
電力・ガス業界・・・・・・☆明治25>中央16>法政12>★立教7>青学3=学習院3
マスコミ業界・・・・・☆明治35>中央31>法政21>★立教20>青学9>学習院8
食品業界・・・・・・☆明治56>法政24>中央23>★立教19>学習院12>青学7
建設業界・・・・・・法政24>☆明治22>中央11=★立教11>青学7>学習院2

総合=☆明治738>>>中央527>法政499>>青学365>★立教341>>学習院214
309実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 18:27:19 ID:PE+W9wWjO
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■アエラ2008.1.28
大学       就職決定率 人気100社就職率 教員・公務員率
関西学院      85.5    19.5     4.6
立命館       83.3    13.5     5.6
学習院       81.2 (4)23.4     4.1
青山学院      81.1    15.9     4.1
立教        80.0    19.4     4.3
同志社       79.9    18.8     3.7
関西        79.0    11.5     4.5
中央        78.4    13.7     6.7
法政        78.4    11.8     4.2
明治◆       75.2    15.0     4.3
■進学ナビ
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
専修 ■就職者数/就職希望者数2,856名/3,024名 ■就職率94.4%
駒澤 ■就職者数/就職希望者数2,035名/2,219名 ■就職率91.7%
明治 ■就職者数/就職希望者数4,689名/5,837名 ■就職率−%(80%)  ←
あらゆるデータで必ず最下位しか取れない基地外明治ww
見下された分際で生きるな恥ずかしい 
310実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/13(土) 21:43:51 ID:vYRfVvms0
また捏造データーを・・・

つか学歴板の生きる廃人を召喚しちまったな

ごみはおとなしく学歴板に封印されてろw

だれでもかんでもキチガイ明治扱いしやがってw
311実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/16(火) 11:10:34 ID:3nOikx5l0
>>304
イキロ!!
で、早稲田政経?
312実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/16(火) 13:23:04 ID:2NacP4r3O
政治経済学部の最高峰といえば早稲田だね。
青学、明治の政経もかなりいいと思うけど。

親戚受験失敗したよw
313実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/16(火) 13:58:46 ID:7EEcs5tJO
北大って学歴板ではかなり酷い扱いに見えるけど、実際その通りなの?
314実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/16(火) 16:37:04 ID:Tt7AWEzuO
そんなことないでしょ?
北大だか東北大落ちて早稲田に入った人と昔バイトで一緒だったけど、北海道や東北の人で
優秀な人はそこらを落ちるとまともな私大がないから早慶、マーチってことも多いみたいだよ。
315実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/09/16(火) 21:28:34 ID:3GYdxsJE0
国立私立の違いがあるから一概にはもちろん言えないけど
早慶>東北大&北大
じゃない?
316実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/16(火) 22:16:15 ID:2NacP4r3O
>>315と同じだな
317実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/16(火) 23:35:42 ID:3nOikx5l0
大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー」によれば以下の結果。
@入学意向度A採用意向度B推奨意向度CステータスD憧れE好感度の6点から調査

            総合ポイント
1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2
http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/index.html



318実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/16(火) 23:51:33 ID:3nOikx5l0
世間の判断・・・と言うか東大生家庭教師の偏見の私大ランク

★超々一流大学【私大の花形、ここならエリート】
慶應・早稲田・上智・東京理科
★超一流大学 【決して恥ずかしくない、高学歴】
明治・青学・立教・関学・同志社・国際キリスト・津田塾・学習院
★一流大学  【就職無差別ランク、ここまでが高学歴】
関西・立命館・南山・中央・法政・日本女子・東京女子
★準一流大学 【地域でも差があるが、恥ずかしい大学ではない】
成成獨明・京都女子・芝浦工大・西南学院・國學院・武蔵・等々・・・
★中堅大学  【高学歴とは言われないが、ある程度良くは見られる】
日東駒専・産近甲龍・愛知・名城・地方中堅大学等々・・・
★一般大学  【一般の人、偏見は持たれない】
大東亜帝国・摂神追桃・愛学・中京・地方大学(Fランクを除く)
★Fランク大学【いわゆる底辺、と言っても専門高卒よりマシ】
上記に記載されていない大学
319実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 00:00:56 ID:3nOikx5l0
【結婚相談所が認める高学歴私立大学】
慶應義塾大 早稲田大 上智大 中央大 青山学院大 明治大
立教大 法政大 学習院大 国際基督教 関西学院大 同志社大 立命館大

●難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
【関関同立】関学・関大・同志社・立命館
http://www.toshin.com/jisseki/
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
320実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 02:40:00 ID:Reyjoyjn0
:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/02(火) 22:32:37 ID:ZQ/3VPht0
親が「子供を通わせたい大学」はココ!

第1位 東京大学
第2位 慶應義塾大学
第3位 早稲田大学
第4位 京都大学
第5位 青山学院大学
第6位 ICU 上智大学
第8位 北海道大学
第9位 本人が行きたい大学 立命館大学 ハーバード大学
第10位 一橋大学 東京藝術大学




第9位 本人が行きたい大学 ・・・・泣いた
321実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 11:04:01 ID:9o/GmDjc0
親が「子供を通わせたい大学」はココ!

第1位 東京大学
第2位 慶應義塾大学
第3位 早稲田大学
第4位 京都大学
第5位 青山学院大学
第6位 ICU 上智大学
第8位 北海道大学
第9位 本人が行きたい大学 立命館大学 ハーバード大学
第10位 一橋大学 東京藝術大学

第9位にハーバード大学ってwwwww
322実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 15:38:24 ID:gJZ0hUPt0
上の大学入れたら両親は鼻高々だよなー
323実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 16:07:17 ID:fphhM+jX0
青学はないだろw
3244大世界:2008/09/17(水) 16:15:28 ID:rsSk3pAP0
日本人4大世界タイトルマッチ!(西岡,新井田,名城,木村)
http://s02.spo1.biz/
325実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 16:46:23 ID:KVRrz7yk0
         _ ,,, . .,,, _
        ,.、;':::::::::::::::::` 丶
       /:::::(___ ゙::´ __i
    l\ / ̄___  明 ● 痔 |
    \( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
   l ̄/|::::ノ   \_ 〜〜_/ l
   |/ (6::|   、ー・-ハ-・- i    コクポンの偽学位問題は言うなよ
       |  \    ̄ i l  ̄ |  
        l  ヽ  /( -、_,))ヽ丿   応援団のチンコ熱湯事件は言うなよ
       \   i   __ゝ./    
         、  (::´ ─ /     ガツガツ意地汚い校風は言うなよ
           \、;;;;;;;;;ノ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 17:42:31 ID:CvOueBPJ0
>>315
=でしょ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 18:53:42 ID:58gS4DW10
東北大と北海道大はレベルがちがう
328実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 19:13:07 ID:E6g3ypsI0
>>323
貧乏人の妬み乙W
329実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 19:23:32 ID:gJZ0hUPt0
金持ちだと高学歴への道のりが近いんだろうね
330実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 20:04:07 ID:Fznqw0I50
まあ国立より私立の方がブランド力あるし品が良さそう
331実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 20:21:34 ID:6r72c6BF0
慶應はなんだかんだでダントツ
332実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 22:46:27 ID:fphhM+jX0
>>328
低脳青学工作員乙www
333実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 22:50:29 ID:GIB/mJU10
慶応義塾大学が東大でなんと呼ばれているか知っていますか?












低脳未熟大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 22:55:22 ID:fphhM+jX0
富田乙
335実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/17(水) 22:59:20 ID:pHwM6aIGO
>>333
早稲田編は?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 00:36:06 ID:n5GKGRobO
青学はイメージはいいよな・・
ただ早慶辺りとは違って一流どこの会社に就職しようと思ったらブランドとしては結構弱い
ま、東大・京大以外はカスなんて思ってるような就職先もある訳だけどさw
337実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 01:04:27 ID:aBkstOHR0
ここのスレだけなぜか青学評判いいよな(笑)
338リアルじゃこんなもんだろ:2008/09/18(木) 01:10:30 ID:aBkstOHR0
大卒出の親が「子供を通わせたい大学」はココ!(スイーツ脳のバカ親は除く)

1位東大
2位京大
3位一橋
4位東工
5位早稲田
6位慶応
7位名古屋
8位東北
9位九州
10位上智
11位同志社
12位明治
13位筑波
14位立教
15位立命館
339実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 01:24:04 ID:0IZo1BEG0
>>338
ソースは?
340実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 01:40:51 ID:wYyCrqJdO
上智や青学は女の評価がやたら高いのとイメージがいいんだと思う
男は立場ないらしいw
立教は女だらけでウハウハなんだが不細工が多かったんだよな
慶應は男女完璧
341実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 10:43:47 ID:TNzBmbnHO
↑完全な2ちゃん脳ですw
342実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 11:20:16 ID:GGqU/KLb0
>>340
慶應乙w

デートの定番(マーチ・関関同立編)
青学 表参道を散歩
立教 丸井でショッピング
中央 高尾山登山
法政 皇居一周ジョギング
明治 2人でスポーツ

関学 神戸元町のカフェ
同志社 京都の寺社めぐり
立命 琵琶湖の湖岸で昼寝
関大 たこやき食い放題

343実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 11:26:26 ID:fsSLv1fKO
>>342
何十年前の学生だよww
344実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 13:48:10 ID:evRHbG+40
高学歴の可愛い女の子と…
早朝は皇居でジョギングして昼は丸井でショッピングして夜は表参道で散歩したい
345実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 14:14:32 ID:CwlrrXDk0
>>340
上智と青学は女子アナ小林姉妹の母校だから認める
346実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 14:22:10 ID:evRHbG+40
俺は姉の小林麻耶派ね
347実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 16:24:09 ID:wYyCrqJdO
小林姉妹なんてちょろいw
安藤優子最強
348実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 16:40:22 ID:TNzBmbnHO
上智は大橋アナだろ…
349実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 17:37:56 ID:wYyCrqJdO
大橋ってテレ東?
350実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/18(木) 18:54:19 ID:OaG/IzUo0
格闘技関連アナウンサーは早稲田が多い

フジの
三宅
森 昭一郎
福永一茂
長坂
佐野

が早稲田

tbsの初田、駒田健吾も早稲田
351実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 00:41:02 ID:WFwMSuk3O
>>347
ちょw

古舘は立教だっけか
352実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 01:06:07 ID:VaJ3DUYt0
>>350
フジは充実してるなー。

その他格闘技関連アナウンサー
フジ 高島彩(成蹊)・内田恭子(慶應)・竹下陽平(法政)
TBS 小林麻耶(青学)・青木裕子(慶應)・出水麻衣(上智)

古館伊知郎(立教)・矢野武(名城大付属高)・八田亜矢子(東大)
353実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 03:52:33 ID:cKtLAsrA0
このスレって無知な奴ばかりだな
ほんの一部を例にして全体の結論を出すという白痴を犯す
まあ、こういうバカが多いから日本はメディアコントロールが楽にできるんだろう
354実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 06:00:08 ID:TA4xS41bO
日大→地方市役所の俺はやっぱ負け組?
355実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 10:47:10 ID:swUmkRvT0
>>354
負けてない
356実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 11:12:48 ID:swUmkRvT0
■東大■
谷垣禎一・中曽根康弘・町村信孝・亀井静香・与謝野馨・加藤紘一・塩崎恭久
平沢勝栄・舛添要一・鳩山由紀夫・中川昭一・岡田克也・鳩山邦夫・大川隆法
渡辺恒夫・藤田田・植草一秀(手鏡)・香川照之・小沢健二・高田万由子・菊川怜
佐々木恭子・楠城華子・木村美紀・野口聡一
357実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 11:18:19 ID:WFwMSuk3O
>>354
地方上級を落ちた口かな?
負け組じゃないでしょ。十分だと思う。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 11:39:54 ID:swUmkRvT0
■慶應■
小泉純一郎・塩川正十郎・橋本龍太郎・小沢一郎・中川秀直・太田誠一・船田元
石破茂・石原伸晃・石原宏高・河野太郎・後藤田正純・大塚拓・亀井善之・中曽根弘文
木村太郎・夏樹静子・栗本慎一郎・石原裕次郎・森本毅郎・石坂浩二・景山民夫
櫻井翔(嵐)・中田敦彦(オリラジ)・石原良純・池辺愛(モエヤン)・小出恵介・高橋由伸
中野美奈子・内田恭子・柴田倫世・伊藤利尋・泉麻人・阿川佐和子・向井千秋
松本隆・松任谷正隆・須田哲夫・井田由美・八代英輝(弁護士)・久保純子・北山陽一(ゴスペラーズ)


359実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 12:08:53 ID:swUmkRvT0
■早稲田■
福田康夫・竹下登・小渕恵三・森喜朗・海部俊樹・青島幸男・山崎拓・河野洋平
田中眞紀子・丸山和也・タモリ・逸見政孝・村上春樹・北村晴男(弁護士)・やくみつる
江川紹子・宮崎哲弥・橋下徹・八木沼純子・乙武洋匡・いとうせいこう・假屋崎省吾
広末涼子・藤木直人・小島よしお・箕輪はるか(ハリセンボン)・三宅正治
皆藤愛子・中野友加里・福原愛・和田毅・青木真也・石本沙織・佐野瑞樹
青嶋達也・野島卓・森昭一郎・八木亜希子・軽部真一・青嶋達也・村上てつや(ゴスペラーズ)
360実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 12:25:32 ID:swUmkRvT0
■上智■
猪口邦子・佐藤ゆかり・井上ひさし・安藤優子・三雲孝江・山田五郎・リサスティックマイヤー
ヒロコグレース・青山テルマ・クリスタルケイ・西山喜久恵・松本志のぶ・八塩圭子
知花くらら・小林麻央・西田ひかる・早見優・藤澤恵麻・大橋未歩・政井マヤ
豊田綾乃・島田彩夏・出水麻衣・河野景子・小牧ユカ・阿部知代・長野智子
王様(ミュージシャン)・鈴木研一(人間椅子)・山口美江・雪野智世・ジュディオング

361実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 12:46:24 ID:swUmkRvT0
■明治■
北野武・星野仙一・三宅裕司・大杉蓮・立川志の輔・渡辺正行・小宮孝泰
吉田秀彦・小川直也・坂口征二・マサ斎藤・斉藤洋介・福留功男・安住紳一郎
山下智久(NEWS)・小山慶一郎(NEWS)・井上真央・北川景子・エドはるみ・柴田理恵
荻原博子(経済ジャーナリスト)・児嶋一哉(アンジャッシュ)・向井理・泉浩
一場靖弘・藤森慎吾(オリラジ)・川上憲伸・葉山エレーヌ・阿武教子・大川豊(大川興業)
362実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:06:53 ID:swUmkRvT0
■青学■
森村誠一・渡哲也・蓮舫・三遊亭楽太郎・ねじめ正一・桑田圭祐(サザン)・原由子(サザン)
筒美京平・ペギー葉山・唐沢俊一・中村正人(ドリカム)・槇原敬之・小西康陽(ピチカートファイブ)
菊地秀行・小久保裕紀・椎名桔平・三浦淳宏・高橋克典・加藤成亮(NEWS)・谷村奈南
滝川クリステル・小林麻耶・田淵裕章・堂真理子・木佐彩子・椿姫彩菜・小川彩佳
寺島しのぶ・市川寛子・梅津弥英子・星野真里・尾上菊之助・井口資仁・あさのあつこ
夏目房之介・藤田晋・城石憲之・横山めぐみ・川島なお美・王理恵・前田愛

363実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:20:58 ID:swUmkRvT0
■立教■
長嶋茂雄・長嶋一茂・徳光和夫・土居まさる・古館伊知郎・なかにし礼・関口宏
みのもんた・本田朋子・長崎莉奈・戸部洋子・多田野数人・山田愛里・フェイレイ
斎藤まりあ・乾貴美子・豊田順子・香川恵美子・川端健嗣・大杉君枝・寺崎貴司
相島一之・城下尊之・周防正行・酒井政利・野際陽子・東海林のり子・荒井注
ディックミネ・中村江里子・町亞聖
364実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:27:51 ID:pmSOgO8U0
東大がなんだっつーんだ。
くそやろうが。

あーーーーーーーーーーーーー
365実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:28:02 ID:oTqzRIem0
>>353
中二病乙
366実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:35:07 ID:swUmkRvT0
■中央■
高村正彦・矢追純一・志茂田景樹・古谷一行・北方謙三・相米慎二・ジャンボ鶴田
きたろう・滝田栄・蓮池薫・えのきどいちろう・高木豊・林家いっ平・桜庭和志
西村博之・加瀬亮・中村真衣・田中雅美・増川弘明(BUMP OF CHICKEN)・今村雅美
矢島悠子・阿部寛・山本哲也・高木ブー・金本浩司・金田喜稔・福田正博
367実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:41:26 ID:Lh7XryQG0
>>359
青木ならヤクルトの青木のが有名だろw
368実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:43:41 ID:5iujNdxq0
>>1のランクはキチガイランクだなw

格オタ向けに分かり易く言うと、
東大がヒョードルなら、早慶はアレキ、明治青山等はゼンツォフ。
かなりの差がある。
よく見たら法政なんか入ってやがるしwww
法政なんかイブラヒム・マゴメドフだろうがwwww
369実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:47:46 ID:swUmkRvT0
■法政■
福永法源・田淵幸一・山本浩二・糸井重里・生島ヒロシ・江川卓・美木良介
今井雅之・大森うたえもん・宅八郎・ナンシー関・小島奈津子・竹下陽平・為末大
朝日健太郎・G.G.佐藤・山下穂尊(いきものがかり)・Micro(Def Tech)・KAN
前田亜季・伊藤敦史・三宅宏実・本田拓也・上原ひろみ・頼朝(サンジャポのホスト)

370実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 13:48:06 ID:Lh7XryQG0
早慶上位で中身が良ければ民間では東大とそう差はつけられない。
国家1種だと東大じゃないだけでかなりの差がつく。
それでも早慶ならまだマシだが。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 14:06:55 ID:swUmkRvT0
■日大■
浜田幸一・古賀誠・深作欣二・宍戸錠・ケーシー高峰・杉浦直樹・毒蝮三太夫
たてかべ和也(ジャイアン声優)・猪俣公章・篠山紀信・藤竜也・森本レオ
Dr.コパ・マイク真木・高田文夫・斎藤清六・テリー伊藤・宮藤官九郎
八嶋智人・石井康太(やるせなす)・中村豪(やるせなす)・東尾理子
小原正子(クワバタオハラ)・桜塚やっくん・ホリ・佐藤隆太・岩崎恭子
本仮屋ユイカ・美馬寛子(ミスユニバース日本代表)・森田智己・中田有紀
天野ひろゆき(キャイ〜ン)・近藤サト・大塚寧々・舞の海秀平・坂本ちゃん
372実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/19(金) 21:33:10 ID:0282u3vV0
東大早慶は政治家だらけだね。すげー

>>371
やるせなすのくせに日大なのか………負けたorz
373実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/20(土) 00:11:14 ID:moOlnLh5O
爆笑問題も日芸じゃなかったか?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/20(土) 00:23:52 ID:Vfl06KmkO
就職した後の出世で贔屓してもらえるのは東大だけ。
慶應と明治とかじゃほとんどかわらない。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/20(土) 10:28:42 ID:abniizi/0
■同志社■
土井たか子・田村高廣・太田雄貴・宮本恒靖・中西哲生・朝原宣治・清水圭
生瀬勝久・田尾安志・中村うさぎ・浜村淳・レイザーラモンHG・たくや(元Hysteric Blue)

■立命館■
有田芳生・古田敦也・松井大輔・倉木麻衣・岸田繁(くるり)・佐藤征史(くるり)
棚橋弘至・小林綾子・レイザーラモンRG・長谷川豊・ユリオカ超特Q・長谷川滋利


376実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/20(土) 10:47:32 ID:abniizi/0
■京大■
伊吹文明・前原誠司・湯川秀樹・井上靖・竹村健一・大島渚・黒川紀章
辰巳琢郎・鳥越俊太郎・宇治原史規(ロザン)・菊池寛・本多勝一

■学習院■
麻生太郎・和田圭・角野卓造・小倉久寛・山本モナ・仲本工事・六角精児
奥山和由・細川俊之・田宮二郎・児玉清・木村郁美・森下知哉・堀田ゆい夏

377実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/20(土) 11:01:51 ID:abniizi/0
■成城■
羽田孜・中松義郎・田村正和・及川光博・森山良子・森山直太朗・石黒賢
花田美恵子・山口もえ・えなりかずき・渡辺和洋・藤村さおり・高嶋政伸
伊藤裕子・野村佑香・栗原はるみ・木村佳乃・鶴田真由・大島由香里・安東弘樹

■成蹊■
安倍晋三・鶴見辰吾・中井貴一・石田衣良・片桐はいり・高島彩・宮瀬茉祐子
桐野夏生・用稲千春
378実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/20(土) 16:06:23 ID:bSVr5Aiq0
>>374
(笑)
379実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/21(日) 10:03:58 ID:Bb4jytEC0
>>358 モエヤンが慶応で驚き
380実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/21(日) 19:51:56 ID:V7+VDQncO
慶応入りたい
381実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/23(火) 10:02:30 ID:qT2rbbF50
麻生太郎新内閣総理大臣

学習院 政治経済学部卒業。
その後はスタンフォード大学大学院、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)に留学する。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/24(水) 21:37:13 ID:OaMwucGh0
総理 麻生太郎(学習院)
総務 鳩山邦夫(東大)
法務 森英介(東北)
外務 中曽根弘文(慶應)
財務・金融 中川昭一(東大)
文部科学 塩谷立(慶應)
厚生労働 舛添要一(東大)
農水 石破茂(慶應)
経済産業 二階俊博(中央)
国土交通 中山成彬(東大)
環境 斉藤鉄夫(東工大)
防衛 浜田靖一(専修)
内閣官房 河村建夫(慶應)
国家公安 佐藤勉(日大)
経済財政 与謝野馨(東大)
行政改革 甘利明(慶應)
消費者行政 野田聖子(上智)
少子化 小渕優子(成城)
☆東大×5 ☆慶應×5 他各1
383実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/25(木) 01:28:47 ID:KcqMBQmf0
専修で大臣かよ
親が偉大すぎるからか
384実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/25(木) 11:23:15 ID:KIvkoUfnO
>>382
ハマコーの息子が専修ってw専修だけ浮いてるし
大物政治家の子供ならもっと上に入れるだろ。
こいつガキの頃よっぽどデキが悪かったんじゃないか?
385実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/26(金) 09:48:59 ID:c9tafbAyO
専修に日大か
高学歴が普通だから、確かに目立つなw

親がハマコーだから逆にエスカレーターに乗れなかったってのはないか?w
386実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/27(土) 11:05:27 ID:jnQfIB8NO
大臣クラスは早慶マーチ以上じゃないとな。成蹊成城もまあいいけど

中曽根の息子は慶應で優秀なのにハマコーの息子ときたら…専修(笑)(笑)(笑)
387実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/27(土) 13:09:46 ID:jnQfIB8NO
>>358
よく見たら石原一族は慎太郎都知事以外は全員慶應なんだな
388実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/27(土) 19:41:24 ID:wWYWCskGO
だから附属があるようなとこは判らないよな、実のところ
石原の息子が受験でみんな慶應受かるとは思えないし
中曽根の息子だってどうなんだか…
389実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/01(水) 19:51:32 ID:y6TRRjjNO
付属の入学は家柄。親の受験でもあるね。
ある意味、大学受験より困難である
390実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/01(水) 20:34:42 ID:E+2Q69iC0



なんで格闘技の板で学歴の話ししてんの????????



学生プロレスの話でもしろよ




ガチ☆ボーイは見たか??
391実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 11:38:36 ID:lVXGM95r0
付属お受験御三家…慶應、青学、学習院
次点で成城、玉川あたりか
392実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 11:43:33 ID:R+emwW070
今こそ高学歴で集まって先日の不可解判定について語るべきときなんじゃないだろうか。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 11:51:47 ID:3RZDgLaCO
↑頼みます。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 12:15:03 ID:Hvpzs4fn0
高学歴なら判定には納得できるだろう。
シュルトvsアーツはただの総合ヲタのネガキャンにすぎない。
マサトvs佐藤は結果としては妥当。でも1Rの採点と最終ラウンドの採点がどうかなという感じ。
マサトvsキシェンコはまあ妥当。3ポイントマサトに入ったのはちょっと甘すぎるが。
あと9-8というのが突然登場したのには疑問。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/02(木) 23:51:59 ID:0ploTiYBO
慶應は幼稚舎からエスカレーター厳しいよ。
清水建設の息子や森泉などは落ちこぼれで辞めた。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 00:12:45 ID:FQ8H6S6wO
大学名だけで内閣きまったら国が終わると思うが、学歴だけで判断するなよ。
歴代総理に大卒じゃない方がいますが、とても頭いいんだよな。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/03(金) 00:32:15 ID:WZenaVYa0
田中角栄?
398実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/04(土) 14:54:15 ID:y2t25cBfO
国交省 中山(東大)→金子(慶応)
東大 5名。慶応 6名。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/05(日) 23:41:28 ID:+kg19lkK0
小泉の息子、付属上がりの関東学院大からコロンビアって・・・
400実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/06(月) 16:56:05 ID:Dw5rpbIPO
小泉の息子は関東学院じゃあ海外逃げるわな
小泉本人は慶応なのに息子は…
401実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/06(月) 19:42:10 ID:XUDomXVl0
政治家になるならせめて日大卒の学歴は欲しいな。
国民にアホと舐められるだけだ。

理想はマーチ以上
402実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/06(月) 20:12:32 ID:gWeJ1KQ30
小泉は慶応だけど2浪してるし何年も留年してるから微妙

ってか日大卒の政治家とか怖くて政治任せたくないわw

403実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/06(月) 20:28:10 ID:Dw5rpbIPO
日大じゃ大臣は微妙だな。
早慶マーチと麻生の学習院までだな大臣クラスは
404実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 01:21:05 ID:nMZ9hpJQO
ジャニーズでしかも高学歴とか勝ち組すぎて卑怯だな
嵐の櫻井は慶應。NEWSの山下と加藤は明治と青学って
そりゃ俺がもてないわけだw
405実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 01:23:27 ID:/5S5ka7JO
青学や明治は高学歴じゃないだろjk

まあ中だな
406実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 05:23:35 ID:vexnWUhnO
>395
森泉の知能はマリエとかパリスヒルトンよりむしろ下ともとれるだろ
407実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 12:07:57 ID:wn0RZ15F0
山下の明治商学部はアクティブ入学試験がある。
特定分野に優れた能力を発揮し顕著な業績をあげ、それを客観的に証する書類・作品等を提出可能な者であれば特別入試を受けられる。
いわゆる一芸入試だから微妙wしかも高校は堀越だしなw

櫻井は慶應幼稚舎から慶應経済。加藤は青学中等部から青学法。
こいつらは高学歴と認めてもいいと思うよ。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/07(火) 12:25:25 ID:wn0RZ15F0
小泉進次郎は父親と母校である名門高校に不合格w関東学院を留年してるらしい。

プロフィール
現在27歳。父親が始めて選挙戦を戦ったのと同じ歳というのも奇遇。
関東学院卒業後コロンビア大学へ留学。
大学院卒業後は『CSIS』というシンクタンク(戦略国際問題研究所)に勤務。
父親は昨年夏ごろから、米国ワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)で日米関係の研究活動を行ってた進次郎を後継者とするため、地元での政治活動に専念させていた。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 12:00:20 ID:LP1ZXeI90
■河合塾2009年度ボーダー偏差値■
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政経) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)

【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)         
・65.0 青学(文・国政経・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
410実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 12:03:50 ID:LP1ZXeI90
■河合塾最新偏差値 サンデー毎日2008.6.15 主要私大文系総合■    
慶応義塾70.41(文67.5、法72.5、経済72.5、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大67.81(文67.5、法70.0、政経70.0、商70.0、教育67.5、社学67.5、国教65.0、文化65.0)
上智大学65.5(文62.5、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
明治大学63.21(文65.0、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、情コミュ62.5、国日62.5)     
青山学院62.91(文65.0、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政経65.0、総政65.0)
立教大学62.5(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理60.0、観光60.0)
中央大学61.0(文57.5、法67.5、経済57.5、商60.0、総政62.5)
法政大学60.93(文65.0、法62.5、経済57.5、経営60.0、社会60.0、国際文化62.5、キャリア57.5、GIS62.5)
学習院大60.83(文60.0、法62.5、経済60.0)
同志社大60.71(文60.0、法62.5、経済62.5、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.0(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策57.5)
成蹊大学59.16(文60.0、法60.0、経済57.5)
関西学院58.75(文60.0、法60.0、経済60.0、商57.5、社会60.0、総政55.0)
関西大学58.33(文62.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造57.5)
411実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 12:29:25 ID:LP1ZXeI90
■関東 難関私立大学■
慶応…私学最古の歴史と伝統を誇る。永遠のライバルは東大 「最近では東大を超えた」との説。
早稲田…自称「私学の雄」だが、色々「下品」な話題が挙がる恥ずかしい大学。別称「スーフリ大学」。
上智…国際派大学ではあるが、軟弱なイメージは今も昔も変わらず。男子受験生には不人気。
明治…御茶ノ水を本丸とし、知名度・資格実績・存在感がある。ライバルは法政。
青学…都会派代表。場所柄オシャレで洗練された生徒多数。ただし人気は女子受験生限定。
立教…池袋校舎は好評。女子が多く、いわゆる「普通」な学生が多い。
中央…「伝統の法学部」は早慶に並び誇れるが、他学部は絶不調。資格実績は高い、多摩の森大学。
法政…大学改革」的存在で最古の法律学校が前身。偏差値低迷でマーチから外せの声多し。
理科…創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。白い巨塔的校舎。
学習院…誇れるものは「皇室オーラ」のみ、という実力的には「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
ICU…基督教徒念願の末に創立。歴史が浅いが偏差値は高い。過大評価が激しいの声も。外国スタイルの大学。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 12:39:15 ID:3CA7KnlVO
京大に入った奴は分かると思うけどかなりイメージ違うぞ
413実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 12:46:38 ID:LP1ZXeI90
■地元では馬鹿扱いの有名大学■
★関東
日大・駒沢・国士舘・拓殖
★中部
中京
★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南
★九州
福岡
414実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 13:07:45 ID:A46iFt470
今日、ノーベル賞物理学賞が受賞されましたね!! 確か慶應の教授も候補に
上がってるらしいね〜 早大卒の村上氏も有力候補です。私大で、早慶(慶早??)
出身者が受賞することを楽しみしております。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 13:13:09 ID:LP1ZXeI90
★マーチ(明治・青学・立教・中央・法政)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格などの総合。
・法政と同じにすると他大学が露骨に嫌がる。
・名称ができてから約30年近く経っていて完全に定着している。
・明治と青学と立教と中央には看板学部あり。 法政だけがレベルが分かれている為か仲が悪い。
★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて定着しつつある。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/08(水) 13:32:43 ID:LP1ZXeI90
■ノーベル物理学賞 
南部陽一郎(東大)
小林誠・益川敏英(名大)

おめ!
417実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/09(木) 23:48:47 ID:HZovnnQ3O
名大は地味なのにいきなりノーベル賞で脚光浴びたのう
418実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/09(木) 23:59:51 ID:zYvNio+h0
小泉孝太郎は日大中退。
親が超大物でも息子がいい学校に合格できるとは限らない。
本人の実力も必要
419実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 00:23:09 ID:tBvYURaz0
身内が大物だと、DAIGOはどこの大学なんだろうな?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 01:41:06 ID:elh0Rsmi0
どこなのかな?
421実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 12:54:06 ID:SwLD+UPzO
DAIGOは玉川学園中等部高等部を経て玉川大学文学部芸術学科(音楽専攻)に進学するも中退
422実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 13:13:30 ID:SwLD+UPzO
ちなみに玉川大学の偏差値は51w
423実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 16:57:23 ID:gz4W+Q0H0
玉川は幼稚園から入ってる連中はボンボン確定。
大学は普通ラインだけどDAIGOは育ちの良さが見える。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/10(金) 19:41:10 ID:tBvYURaz0
DAIGOは家柄がいいから玉川は入れたが頭脳イマイチで大学中退ってとこか?

そう考えると石原家は慶応幼稚舎から全員大学卒業してるから立派だな。
小泉家よりはるか頭脳一家
425実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/11(土) 10:58:58 ID:36sHRfmj0
私立難関小学校ランキング(2008年度)
1位 慶應義塾幼稚舎
2位 青山学院初等部
3位 学習院初等科
玉川学園ランク外。金がかかるランク1位なだけw
上位3校はセレブの子息、令嬢が圧倒的に多く、中でも学習院は特に金がかかる。
小学校からの入学は、門戸が狭く、慶應義塾幼稚舎、青山学院とともに小学校受験を目指す父兄の間では
「御三家」とよばれ、超難関校となっています。入学後は、とても温和な環境。
学習院出身の保護者が、わが子を入園させるケースも少なくないようです。
一生の人間関係をここで築けるのも大きなメリット。
中・高・大学と同じ目白の広大なキャンパスの一角に幼稚園があり、
「オール学習院」dayには、すべての学年との交流が可能。
皇族の方々を近くに感じられることもできる集いです。

学習院は品がい。最高。

426実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 01:18:07 ID:H32in8JC0
■THES篇、分野別世界大学ランク「TOP100(2008年)」
 【人文科学】
 東京(28)、京都(37)、早稲田(56)
 【社会科学】
 東京(21)、京都(42)、早稲田(83)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)

■THES評価に基づいた日本の大学の「TOP3 」
  【文科系】  東京 京都 早稲田

  【理科系】  東京 京都 東京工業

  【総合】   東京 京都 大阪
427実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 02:45:43 ID:pjYhncwp0
■法・経・社・国際・科学■
79 慶應(経)
78 慶應(法) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) 早稲田(法)
76 中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商)
73 早稲田(社) 
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) 法政(法) 立教(法) 立命(法)
70 明治(法) 立命(政)
69 青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) 関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) 関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)      

早稲田・慶応・MARCH関関同立が日本を代表する3大名門私学
428実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 02:56:07 ID:pjYhncwp0
■関西モテる大学ランクベスト10■
1京都大学
2同志社大学
3神戸大学
4関西学院大学
5立命館大学
6甲南大学
7大阪大学
8関西大学
9大阪市立大学
10大阪府立大学
429実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 03:03:25 ID:pjYhncwp0
【明治大学の輝かしい実績】
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年
    替玉入試発覚
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
03年 和泉校舎で放火事件
    COE15件、全て不採択
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
    明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件
    現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 付属校の男子学生がバイト先のケンタッキーでゴキブリ王子となる。
07年応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗しメダル逃す
430実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 11:58:53 ID:pjYhncwp0
■高等教育力の国別順位■
*1 米国
*2 英国
*3 豪州
*4 ドイツ
*5 カナダ
*6 日本
*7 フランス
*8 オランダ
*9 韓国
10 スウェーデン

時事通信出版局 (リンク先に詳細あり)
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20081011-2

431実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 17:14:04 ID:g4DQZKz00
私大ランキング決定版
ベスト20
慶應
早稲田
上智
ICU
東京理科
同志社
立教
明治
関西学院
学習院
中央
立命館
青山学院
関西
法政
南山
成蹊
成城
明治学院
国学院
432実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 17:45:31 ID:Ks0RtLNsO
ICUって何?
433実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 17:47:16 ID:qsSUZWPu0
集中治療室
434実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 17:55:40 ID:g4DQZKz00
http://www.icu.ac.jp/

これだよ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 18:10:28 ID:0rgqxle+0
■研究力、難易度や社会的評価など実力のある私学トップ10.

 1位 : 早稲田 ・・・私大の雄。圧倒的な実績を誇る。政経、法は私大最難関。商・社学も躍進。タイムズ世界ランキング2008において、日本の私大で唯一ランクイン。
 2位 : 慶応義塾・・・私大の雄。経済が看板のブランド大学。タイムズ世界ランキング2008において、ランク外だが私大では早稲田に次ぐ日本2位となっている。
 3位〜: その他 ・・・私大。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 18:51:44 ID:qsSUZWPu0
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 ☆文系学部のみ(10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
※2009年度入試で募集人員が最も多い入試方式、学科を採用。
※募集人員が同数の場合はその学科平均とする。関西大学は詳細が不明のため全学科平均とする。
(上智総文・経済、立教コミ福、学習院経済、関学教育)

@慶応義塾 69.2(文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.5(文67.5 法70.0 政経70.0 商67.5 教育65.0 社学67.5 文構65.0 人科65.0 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 64.1(文62.5 法65.0 経済63.8 外65.0 総文64.2)
____________________________________________________
D明治大学 61.8(文62.5 法62.5 政経62.5 商62.5 経営62.5 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.3(文60.0 法62.5 経済62.5 営65.0 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福56.3 心理57.5)
F青山学院 60.0(文60.0 法57.5 経済60.0 営60.0 国政62.5 総文62.5 教育57.5)
F学習院大 60.0(文57.5 法62.5 経済60.0)
F中央大学 60.0(文55.0 法67.5 経済57.5 商60.0 総政60.0)
437実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 22:36:40 ID:Hu+/nWcyO
金がかかる玉川学園

略して金玉
438実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 23:49:26 ID:0rgqxle+0
日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)

東京(19)、京都(25)、大阪(44)、東京工業(61)、東北(112)、名古屋(120)、九州(158)、北海道(174)、早稲田(180)、神戸(199)


■THES篇、分野別世界大学ランク「TOP100(2008年)」

 【人文科学】
 東京(28)、京都(37)、早稲田(56)
 【社会科学】
 東京(21)、京都(42)、早稲田(83)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)


■THES評価に基づいた日本の大学の「TOP3 」


  【文科系】  東京 京都 早稲田

  【理科系】  東京 京都 東京工業

  【総合】   東京 京都 大阪

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000637.html


439実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/12(日) 23:58:57 ID:Hu+/nWcyO
早慶に至っては3%。マーチは6〜8%と言われている。
しかも早慶合格者がマーチにも合格してるのが大半だから同一人物が多数合格してる場合がある。
さらに11%層が国立も受けてるから、マーチに入れる人間もほんの一握りであることを知ろう。

これが現実。高学歴万歳\(^O^)/
440実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 00:37:04 ID:wDCSGae00
セレブな立地の大学
・学習院(目白)・青山学院(表参道)・聖心(広尾)・明治学院(白金)・成城(成城)
・駒澤(駒沢)・産能(自由が丘)・成蹊(吉祥寺)・國學院(渋谷)
441実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 02:16:04 ID:L1CP+jRUO
目白大学(中井)
442実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 02:17:25 ID:MPsBXYJn0
ディオ先生=関玄介名語録

「テメエこのクソヤロウ!!!!!!!!」
「ディオ?誰だそいつは。そんな奴は知らない。」
「穴さえ開いてりゃ誰でもいいよ!!!!」
「セックスフレンド絶賛募集中!!!!」
「おかえりなさいませご主人様ああああ!!!!」
「レイプさえすればこんな人生でも生きててよかったと思えることができるんだ 」
「おまんこパワー!!!!!!! 」

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/

【軍団】将軍隔離スレ27【誕生】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1223208099/
443実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 03:59:27 ID:mZmZzXmBO
マーチなんてダサいよ。
やっぱ、フィットかデミオでしょ。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 11:14:10 ID:wDCSGae00
1流校・2流校・3流校の分岐点【プレジデント 2007 10.15号】
「東は法政大、西は関西大が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」大手商社採用担当者 
■大学序列■
●1流大学… 東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●2流大学… 東北大、北大
●3流大学… 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学… 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。

法政以下の大学が存在する必要はありませんね。ましてや日東駒専などwww

445実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 12:02:39 ID:rbnRpcxL0
成蹊に負ける法政wwwwwwwwwwww
446実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 12:32:23 ID:vdOYD7wW0
えなりにけられるくらいだしなw
447実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 12:44:27 ID:qDJBNO1N0
■研究力、難易度や社会的評価など実力のある私学トップ10.

 1位 : 早稲田 ・・・私大の雄。圧倒的な実績を誇る。政経、法は私大最難関。商・社学も躍進。タイムズ世界ランキング2008において、日本の私大で唯一ランクイン。
 2位 : 慶応義塾・・・私大の雄。経済が看板のブランド大学。タイムズ世界ランキング2008において、私大では早稲田に次ぐ日本2位となっている。
 3位 : 関西学院・・西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ関西の名門。美しいキャンパスと上品な学風。「西の慶応」
 4位 : 立教大・・・特に優れた実績はないが、蔦のからまるオサレなキャンパスが女子に根強い人気。
 5位 : 上智大・・・昔は「早慶上智」と言われたが、優れた実績の無い国際派大学。最近は実績も作りつつある。
 6位 : 同志社・・・地味ではあるが古都京都にある関西の古豪。伝統的に堅実で保守的な学風。「西の立教」
7位 : 明治大・・・実績では第2早稲田と自称するが、人気ではやや低迷。人気では立教か。
 8位 : 中央大・・・法科は多摩の白門。その他はほとんどMARCH中央。なんとなく中央大。
 9位 : 青山学院・・過去に実績はあるが最近の実績に難あり。女性、若者の人気はあり。今後の改革に期待。
10位 : 学習院・・・教授陣は一流で資格取得には重きを置かない学風。家柄では名門家庭の子息が多い。就職も良い。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 15:07:13 ID:rbnRpcxL0
W合格で同志社どころか立命館にすらフルボッコにされるのが今の関西学院大学なんだよね
昔は関西私大でトップだったのだけれど、いつのまにこんなに凋落したのだろう
449実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 20:31:41 ID:JkUIaQXW0
>>407
NEWSの山下は一芸だし一浪してるからなぁ。
アホではないだろうけど高学歴かは微妙だな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 20:31:50 ID:PnKI5myp0
>>407
君は附属校出身者がどういう存在だか知らないのかい?
451実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 20:39:20 ID:JkUIaQXW0
>>440
産能乙w
452実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 20:44:22 ID:vdOYD7wW0
付属は文型、理系、お笑い系のなかのお笑い系だよな

特に、英語の授業の時の天然ぶりが超ウケルwwwwwwwww
453実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 21:25:03 ID:PnKI5myp0
MARCHの中のある大学は、英語の授業に、「基礎クラス」というのがあるんだ。
大学で英語の基礎とは。
多分、附属校出身者とスポーツ推薦者が受講するのだと思うが。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 21:33:06 ID:wDCSGae00
Qさま最強インテリ芸能人SP
椿姫彩菜(青学)・しずちゃん(英検2級)・堂真理子アナ(青学)・関根勤(日大)・下平さやかアナ(早稲田)
徳光和夫(立教)・麻木久仁子(学習院)・伊集院光(雑学王)・辰巳琢郎(京大)・ロザン宇治原(京大)
455実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 21:59:55 ID:A0x2LxQv0
このスレの自称京大出身のsakeさんって方を引き取ってもらえませんか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1221978991/

リアルでの知り合いの方がいらっしゃれば、ぜひ電話でもしてあげて
「あんな糞スレ見ると頭がおかしくなるぜ」とでも言ってあげてもらえませんか。
彼が心配なのですが私がいくら話してもまったく聞き入れてくれません。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 22:21:25 ID:wDCSGae00
早稲田
多彩なキャラがざわざわ行き交うヒューマンスクランブル大学
慶應義塾
共立薬科大を吸収! 明るく賢く咲き誇る私大の華的大学
上智
コンサーバティブな優等生が集まる都心のこざっぱり大学
国際基督教(ICU)
東京23区の隣でのびのびと「閉じている」ミニアメリカ大学
東京理科
中堅研究職の卵たちがかもし出す善良な安定感
津田塾
地味で真面目で賢い、キャリア女性の卵が集う大学
http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/00354-1.html
457実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 22:25:37 ID:wDCSGae00
明治
「元気があれば何でもできる!」と信じたいパワフル大学
立教
まあまあの満足感を感じながら生きていける内弁慶的な大学
青山学院
アオガクというオシャレな響きを喜べる学生のための大学
中央
きれいな空気を吸いながら穏やかなキャラを形成していく大学
学習院
やっぱり隅々にまでノーブルな空気がゆるやかに漂っている大学
法政
小ぎれいなイメージだけを強調したい元・代表的バンカラ大学
東京農業
お百姓さんイメージからは遠く、意外にフツーな生物系総合大学
北里
医薬をはじめとした専門職志向が集まるしぶい理系大学
東京女子
「トンジョ」という呪縛を喜べれば大丈夫
日本女子
好感度大!の笑顔の奥に隠されたシタタカさ
458実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 22:27:01 ID:wDCSGae00
成蹊
ぬるま湯っぽい平穏ムードが漂うお上品で控えめな大学
成城
能天気チャラチャラ系の総本山に君臨する大学
明治学院
華やかだけどしっかりものの危なげない人たちが集う大学
獨協
団地の隣に静かに佇む「北関東一」の大学
國學院
キャンパスも学生も「こぢんまり」している大学
武蔵
小さくまとまった村社会での実直な生活
芝浦工業
埼玉の住宅街と東京湾岸の埋立地で実直に生きている工学系の大学
459ぅにゅ:2008/10/13(月) 22:34:22 ID:Y8FJHOv0O
このスレを見ていると思う。

ああ、やっぱ俺の母校ってレベル低かったんだなぁと。
そりゃ対策なんて何もせんでも入れるわw


ま、正社員なり公務員にならなきゃ関係ないがね。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 22:35:05 ID:wDCSGae00
日本
良くも悪くも「日本一デカイ」のが特徴の大学
東洋
控えめなキャラを貫きながら、黙々と我が道を行く大学
駒澤
高級住宅地の狭間でおっとり暮らす大学
専修
人生をはい上がる闘志に燃える限りなく就職予備校っぽい大学
神奈川
古き良き時代の雰囲気を今に伝える堅実路線な大学
玉川
従順な子羊たちが整列する「キレイでさわやか」な大学
文教
キャンパス別に色合いが違う和気あいあい大学
武蔵工業
「工業大学」は08年度限り、09年度からは「東京都市大学」だよ
東京電機
アキバ系の工学部を核とする中堅な感じの理系大学
461実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 22:37:38 ID:wDCSGae00
大東文化
特徴を出しきれず低いところで安定している文系大学
東海
過保護なくらいのキャンパス・ライフを送れる大学
亜細亜
コンパクトで、女子学生が多い、とりあえずは明るい大学
帝京
医療系をウリに生き残りをはかる全体的には脱力系の大学
国士舘
武闘派は別キャンパス、一般学生は妙に活気薄の大学
拓殖
アジアからの留学生には有名な“国際派”大学
東京経済
実学色が強いが学生キャラは実直な大学
和光
かつての「個性」は消失、今や小さな無気力大学
立正
実力派の学部もある仏教系のんびり大学
関東学院
ラグビーのみになってしまったミッション系大学
桜美林
4つの学群制に大改革、こぢんまりとした「幸せ」大学

462実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/13(月) 22:48:39 ID:LqfcTMXlO
>>459
ぅにゅはいいんだよ。

俺なんか田舎の低レベル高校卒業で就職。就職して大人になって学歴の重大さに気付いた。
正直、学歴コンプレックスあるし…
高学歴ウラヤマシス
463実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 11:26:56 ID:gBH2Ek1c0
>>461の中に東海を入れないでくれ・・・
>>460の中に入れてくれ・・・
464実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 11:45:32 ID:GNj35ZGd0
<全国大学ユニット>
関東
S:早慶(早稲田・慶應義塾)                    
A:MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)
C:日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修) 
D:桜拓神舎(桜美林・拓殖・神奈川・二松学舎)
E:大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)
F:関東上流江戸(関東学園・上武・流通経済・江戸川)
N:中東和平(中央学院・東京国際・和光・平成国際)
関西
A:関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
B:産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
C:外外経工佛(京都外語・関西外語・大阪経済・大阪工業・佛教)
D:摂神追桃(摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)     
E:南産商法(阪南・大阪産業・大阪工業・大阪経済法科)
F:帝神京園(帝塚山・帝塚山学院・神戸国際・京都学園・花園)
N:奈院芦獨(奈良産業・大阪学院・芦屋・姫路獨協)
465実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 12:02:32 ID:gBH2Ek1c0
ユニット名を大亜帝国に変更して
東海を日東駒専に入れてくれ・・・
466実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 12:07:52 ID:GNj35ZGd0
リクルート『高校生に聞いた大学ブランドランキング』 (進学ブランド力調査2008)
【関東エリア『志願したい大学』】
 男子:1.慶應大 2.明治大 3.日本大 4.早稲田 5.法政大
 女子:1.立教大 2.青学大 3.上智大 4.早稲田 5.明治大
【関西エリア『志願したい大学』】
 男子:1.関西大 2.近畿大 3.立命館 4.神戸大 5.同志社
 女子:1.関西大 2.関学大 3.立命館 3.同志社 5.龍谷大
【活気がある感じがする大学】
関東:1.早稲田 2.明治大 3.青学大 4.日本大 5.慶應大
東海:1.早稲田 2.慶應大 3.東京大 4.中京大 5.明治大
関西:1.関西大 2.関学大 3.同志社 4.近畿大 5.早稲田
【おしゃれ】
関東:1.青学大 2.慶應大 3.早稲田 4.立教大 5.上智大
東海:1.青学大 1.慶應大 3.早稲田 4.同志社 5.法政大
関西:1.関学大 2.青学大 3.同志女子4.立命館 5.甲南女
467実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 12:11:35 ID:X3k5z1cBO
>>460
文教?w
468実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 17:17:26 ID:CZ7NG8Vy0
吉祥寺はセレブな立地じゃねーだろ

あと、ここ数年の関西学院は駄目だろが
469実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 18:32:21 ID:FWriwuTG0
明治は他と比較しても圧倒的に品がないんだよなw
470実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 18:53:19 ID:FWriwuTG0
●オリコン 中高生が選ぶ知的男性有名人●
1位 宇治原史規(ロザン)
2位 櫻井翔(嵐)
3位 福山雅治
4位 伊集院光
5位 品川祐(品川庄司)
6位 島田紳介
6位 上田晋也(くりいむしちゅー)
8位 玉木宏
8位 タモリ
8位 ラサール石井
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080624_01.html

高学歴の連中が数人しかいない件w
471実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 18:59:01 ID:FWriwuTG0
●オリコン高校生に聞いた知的女性有名人●
1位 山本モナ
2位 麻木久仁子
3位 菊川怜
4位 眞鍋かをり
5位 八田亜矢子
6位 関根麻里
7位 西川史子
8位 真矢みき
8位 高木三保
8位 宮崎美子
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080616_01.html

学習院が1.2。モナwww
472実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 22:32:20 ID:U6ij5ookO
>>470
紳助は知的じゃないだろw
473実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 00:17:19 ID:ZujQG+ay0
〜麻生内閣〜
▽総理 麻生太郎【学習院大】
▽総務 鳩山邦夫【東京大学】
▽法務 森 英介【東北大学】
▽外務 中曽根弘文【慶應大学】
▽財務・金融 中川昭一【東京大学】
▽文部科学 塩谷 立【慶應大学】
▽厚生労働 舛添要一【東京大学】
▽農水 石破 茂【慶應大学】
▽経済産業 二階俊博【中央大学】
▽国土交通 金子一義【慶應大学】(中山成彬氏の後任)
▽環境 斉藤鉄夫【東工大院】
▽防衛 浜田靖一【専修大学】
▽官房・拉致 河村建夫【慶應大学】
▽国家公安委 佐藤 勉【日本大学】
▽経済財政 与謝野 馨【東京大学】
▽行政改革 甘利 明【慶應大学】
▽消費者 野田聖子【上智大学】
▽少子化 小渕優子【成城大学】

慶應義塾6  東大5
474実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 00:21:15 ID:FaR2NSl30
慶応中退になってしまった
475実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 00:22:38 ID:ZujQG+ay0
>>474
kwsk
476実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 00:41:13 ID:+7CIevlt0
特定されんぞw
477実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 01:06:00 ID:ZujQG+ay0
 平成 内閣総理大臣
宇野宗佑(神戸商中退)海部俊樹(早稲田法卒)宮澤喜一(東大法卒)細川護煕(上智法卒)
羽田孜(成城経卒)村山富市(明治政経卒)橋本龍太郎(慶應法卒)小渕恵三(早稲田院修)
森喜朗(早稲田商卒)小泉純一郎(慶應経卒)安倍晋三(成蹊法卒)福田康夫(早稲田政経卒)
麻生太郎(学習院政経卒)

平成から総理大臣は私大卒。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 01:28:23 ID:Yt/+e644O
>>404
ジャニのNEWSは学歴売りにしてるくせに早稲田の通信(笑)だから笑えるよ

山下以外に小山ってのも明治
479実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 11:37:29 ID:GQjycGda0
>>470 
1位 宇治原史規(ロザン)京大法学部卒業
2位 櫻井翔(嵐)慶應経済学部卒業
6位 上田晋也(くりいむしちゅー)早稲田中退
8位 タモリ 早稲田中退
8位 ラサール石井 早稲田中退
※10人中大学入学したのこれだけ。しかも卒業したのは宇治原と櫻井だけ。
どう見ても福山なんてガリレオのイメージだけだろwww玉木宏はのだめかw

ちなみに宇治原の親父は現パナソニック電工株式会社代表取締役副社長。

480実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/15(水) 15:24:49 ID:Yt/+e644O
>>479
中退ばっかだね。
クイズ番組常連の麻木久仁子も学習院中退。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 01:51:29 ID:lXtWfBz30
女子高生が憧れる大学 【首都圏BEST 10】
1慶応義塾
2青山学院
3上智
4早稲田
5立教
6津田塾
7成城
8明治
9学習院
10明治学院

女子高生が憧れる大学【近畿圏BEST 10】
1関西学院
2甲南
3神戸女学院
4京都女子
5同志社
6関西
7同志社女子
8甲南女子
9龍谷
10神戸学院
482実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 01:59:02 ID:lXtWfBz30
天皇陛下と内閣総理大臣がともに学習院は初めてでは。
もう日本は学習院の支配下にある。

学習院の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
483実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 18:30:31 ID:VUWyI9a30
>>482
学習院、偏差値じゃ成城クラスじゃん。
誇れるのは皇室ブランドだけかと
484実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 18:52:55 ID:MIw/QFCT0
ジャニーズのニュース
高学歴売りにしてるの今知ったwwwwww
無駄な事をwwwwww
485実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 19:25:48 ID:uwvbjbyS0
昔は芸能人=低学歴だったのに今は学歴も売りだから時代は変わったな
486実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 19:56:13 ID:pCQMD7DvO
>>484
山下は堀越高校推薦だけどね
487実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 20:10:21 ID:NUh0lq6q0
■THES篇、分野別世界大学ランク「TOP100(2008年)」

 【人文科学】
 東京(28)、京都(37)、早稲田(56)
 【社会科学】
 東京(21)、京都(42)、早稲田(83)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)

■THES評価に基づいた日本の大学の「TOP3 」

  【文科系】  東京 京都 早稲田

  【理科系】  東京 京都 東京工業

  【総合】   東京 京都 大阪
488実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 20:12:36 ID:9NpTLJ5MO
>>646
みんなは何ランク?
俺はC〜Dランク
489実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 20:46:03 ID:+w2Scut60
NEWS
山下 堀越高校推薦www→明治大学商学部2008年卒業
加藤 青山学院中等部→高等部→青山学院法学部在学中
小山 神奈川県立相武台高校→明治大学文学部2007年卒業
手越 明大付属中野高校→堀越高校→早稲田大学人間科学部(通信www)在学中
490実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 21:17:26 ID:+w2Scut60
小泉家の4代目襲名予想、次男君とはどんな経歴?

関東学院六浦高校卒業→関東学院大学経済学部経営学科⇒プータロー生活⇒パパ総理⇒交通事故を起こし、海外逃亡⇒コロ
ンビア大留学⇒シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)⇒対日戦略研究所に勤務して所長のカバン持ち?⇒帰国⇒パパの秘
書⇒議員会館で目撃されている。

関東学院最新偏差値41wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 21:26:03 ID:+w2Scut60
【世界の大学ランキング】
世界の売上げ規模の大きい会社 500社の社長の学歴より、 大学ランキングの格付けしたもの。
日本の東京大学が1位で、4位が慶應、6位に早稲田がランクイン
1東大
2ハーバード (米)
3スタンフォード(米)
4慶應
5ペンジュルバニア(米)
6早稲田
7HEC(フランス)
8京大
9オクスフォード(英)
10ENA(フランス)
http://www.mines-paristech.fr/Actualites/PR/defclassementEMP.html
492実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 22:16:11 ID:v+RSwbpnO
>>490
神奈川県民だけど高校も偏差値低いし大したことない。小泉の息子に政治は任せられないよ
まだNEWSの加藤と小山の方がよっぽどまとも
493実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 22:30:31 ID:XHmcB/kH0
お前が任せたくなかろうが嫌でも当選するから

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%AC%AC11%E5%8C%BA
494実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/16(木) 23:46:04 ID:+w2Scut60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
早稲田・慶應・上智・明治・青学・立教・中央・法政 [同性愛サロン]
【ICU】国際基督教大学 part15【I see you!】 [大学受験]
首都圏B級 東工首都千葉横国学芸農工電通上智ICU [学歴]
私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識25 [学歴]
【渋谷】☆渋渋について語ろう☆ part19 [お受験]
495実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/17(金) 02:38:54 ID:c9xvhsQa0
NEWSの加藤って誰かと思ったらガッキーの彼氏役だったやつか
まあ小泉進次郎よりはマシだなw
496実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/17(金) 23:33:25 ID:tdug24zMO
>>488
俺Dランクだお
497実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/17(金) 23:52:21 ID:rrbAf3IS0
【2008年 私立大学ベスト5】




大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html



498実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 00:29:17 ID:Y9CbjjKi0
【首都圏女性が選ぶ合コンしたい大学ランキング】TBSランク王国
1慶應(98人)
2早稲田(42人)
3青学(37人)
4明治(21人)
5立教(15人)
6東大(13人)
7法政(12人)
8上智(10人)
9日体大(9人)
10学習院(8人)
499実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 00:32:23 ID:Y9CbjjKi0
【合コンしたくない大学ランキング】
1東京工業
2電気通信
3東京農工
4東京理科
5芝浦工業
6武蔵工業
7東京電機
8工学院
9東京工科
10東京工芸
500実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 00:35:24 ID:Y9CbjjKi0
【彼氏にしたい大学TOP10】(ランク王国調べ 2005.2.26)
1.慶應義塾大学
2.明治大学
3.早稲田大学
4.青山学院大学
5.東京大学
6.法政大学
7.日本体育大学
8.中央大学
9.立教大学
10.上智大学
501実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 00:39:54 ID:Y9CbjjKi0
【首都圏女性の行きたい大学ランキング】TBSランク王国 2008.2.2
1位 青山学院大学
2位 東京大学
3位 明治大学
4位 早稲田大学
5位 慶應義塾大学
6位 上智大学
7位 立教大学
8位 日本大学
9位 横浜国立大学
10位 法政大学

502実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 00:42:41 ID:Y9CbjjKi0
●☆関西圏の私立大学ランキング☆●

■●関関同立の序列●■ (上位私立)

[近畿圏での大学の評価を裏付けるデータの一例〕
地元からの大学に対する評価が反映された附属高校の偏差値
「第3回 駿台 高校受験公開模試の偏差値 進学参考資料冊子より」
偏差値56 同志社高校 関西学院高等部
   53 同志社国際
   52 立命館
   50 関西大学第一
   49 立命館宇治
   42 立命館守山
●付属高校の序列:●関学>同志社>関大>立命館

●関西圏の私大のブランド力、ランキング●
●関西学院>>>関大>同志社>立命館
大学ブランド力評価ランキング
http://www.power-univ.jp/data/index.html
503実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 00:52:27 ID:Y9CbjjKi0
慶應vs早稲田 ★文系
74慶應義塾(法)
73慶應義塾(経)(総政)
72           早稲田(政経)(法)
70慶應義塾(文)
69慶應義塾(商)   早稲田(文)(文構)(国際)(教育)
68           早稲田(商)(社学)
66慶應義塾(環情)
65           早稲田(人科)
63           早稲田(スポ科)
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

★理系
74慶應義塾(医)
68慶應義塾(理工)
67慶應義塾(薬)      早稲田(先進)
65              早稲田(基幹)
64              早稲田(創造)
62慶應義塾(看護)
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
504実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 01:19:44 ID:IG8+fBgN0
櫻井翔は内部推薦では人気薄の経済だから
慶應高校では成績かなり下位層だったと思う。
加藤も青学は付属上がりと外部の学力差が
最も大きい大学って言われてるから法でもねえ。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 12:44:00 ID:8ZH0wFKT0
慶應経済って人気学部だろ

どっちにしろ桜井も加藤もいいとこの坊ちゃんだな
506実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 16:22:35 ID:yreNwU/q0
加藤ってパパ娘で知ったけど青学付属上がりか

最近のジャニーズは学歴いいんだね。
SMAPやTOKIOなんかは低学歴なのにさw
507実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 16:35:23 ID:nvN37Vfw0
仕事でいろんな学校に行く機会が多い俺から見て…
慶應、青山学院、学習院、成城辺りは家柄いいのが他より多い。特に学習院は独特だよ
508実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 16:59:31 ID:22dfWxll0
おらも付属上がりな人生送りたかったな
509実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 19:36:57 ID:8ZH0wFKT0
学習院は品のあるやつ少なくなった
510実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 21:04:19 ID:Y9CbjjKi0
 早稲田大(東京都新宿区)が日本私立学校振興・共済事業団に対し、在籍する留学生
の数を実際よりも多い人数で申請し、2003、04年度だけでも2200万円の補助金を
過大に受給していたことが、会計検査院の調べでわかった。
 水増しした人数は両年度だけで延べ595人に上る。05年度以降も同様の申請をして
いたと見られ、不正に受給していた額はさらに増える見通し。検査院は補助金の返還を
求める方針。
 日本私立学校振興・共済事業団は、国から受ける補助金を財源として、各学校法人に
対し、運営費に充てる私立学校等経常費補助金を交付している。07年度の交付額は
計3280億5000万円。うち、早大は約93億円を受給している。
 この補助金の中では、各大学などが留学生を受け入れている場合は、その数に応じて、
特別に増額する制度がある。学生数が数人〜30人増えるごとに、100万〜数百万円が
加算される仕組み。この場合の留学生は、正規の課程に在籍する学生であることが条件
だが、早大は正規ではない聴講生や履修生なども含め、申請していた。03年度は申請
した留学生数1592人のうち313人、04年度は同1757人のうち282人が、それぞれ
対象外だった。このため、早大が過大に受給した特別補助は、03年度1500万円、
04年度700万円に上った。
 文部科学省によると、海外から来日している留学生の総数は、03年度に初めて10万人
を突破し、昨年度は11万8498人だった。大学別の受け入れ数は長年、東京大がトップで
早大は2〜3位だったが、昨年5月現在、早大が2435人とトップになっていた。
 同大では「事務的なミスで、意図的な水増しではない。正式な返還の求めが来た段階で、
適切に対処したい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000033-yom-soci
511実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/18(土) 23:39:22 ID:6VKcpcDJO
ジャニのNEWSは菊間事件から不祥事続きでマイナス要素だらけだったじゃねーか。
そこそこいい大学入れて高学歴にしてプラスイメージにしたかったんだろw
512ぅにゅ:2008/10/18(土) 23:51:22 ID:fh+zTcf9O
>>488
A…
だが出鱈目だろこのランキング。あそこがそんな高いとは思えん。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 10:19:17 ID:QJ2aahH70
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20 学科平均算出 学部偏差値(文系)●
http://www.yozemi.ac.jp/
※関西地方の大学は★印
@慶應義塾大学-----65.8--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
A早稲田大学-------63.8--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
B上智大学---------63.6--文62 法65 経済64 総合62 外語65
★C同志社大学-----61.6--文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59
D立教大学---------60.6--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
E明治大学---------60.43-文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
F中央大学---------60.40-文59 法64 経済59 商59 総政61[2]
★G立命館大学-----60.37-文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58
H学習院大学-------60.0--文59 法61 経済60
★I関西大学-------59.0--文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60

ーーーーーーーーーーーーーーーTOP10ーーーーーーーーーーーーーーーーー

★J関西学院大学---58.8--文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2]
K青山学院大学-----58.6--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
L法政大学---------58.3--文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
M南山大学---------58.0--文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
N成蹊大学---------57.0--文57 法57 経済57
O東京理科大学-----56.0--経営56
P獨協大学---------55.8--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
Q西南学院大学-----55.7--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
R明治学院大学-----55.5--文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
S成城大学---------55.3--文55 法55 経済56 社会55
514実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 11:29:17 ID:S+4suj8w0
●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 文・外国語・教育●
78 慶応大(文)
77 早稲田大(文)(文化構想)
76 上智大(外国語)
75 国際基督教大(教養) 早稲田大(教育)
74 青山学院大(総合文化政策) 上智大(文)
73 上智大(総合人間科)
72 同志社大(文) 立命館大(文)
71 青山学院大(文)(教育人間科) 立教大(現代心理)(異文化コミュニケーション)
70 法政大(グローバル教養) 明治大(文)
69 法政大(文)(国際文化) 立教大(文)
68 中京大(心理) 関西大(文) 関西学院大(文)
67 獨協大(国際教養) 文教大(教育) 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(教育)
66 国学院大(文)(人間開発) 明治学院大(心理) 南山大(人文) 京都女子大(発達教育)
65 京都女子大(文) 西南学院大(文)
64 成蹊大(文)
63 中京大(国際教養) 同志社大(神) 龍谷大(文)
62 獨協大(外国語) 津田塾大(学芸) 中京大(国際英語)
61 玉川大(教育) 二松学舎大(文) 同志社女子大(表象文化) 西南学院大(国際文化)
60 武庫川女子大(文)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html

515実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 11:38:34 ID:S+4suj8w0
●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 法・経済・社会・国際・総合科学●
84 慶応大(法)  
81 慶応大(経済) 早稲田大(法)(政治経済)
80 上智大(法)
79 慶応大(総合政策)
78 中央大(法)
77 慶応大(商) 早稲田大(商)(国際教養)
76 早稲田大(社会科)
75 上智大(経済)(国際教養)
74 青山学院大(国際政治経済) 明治大(法)
73 中央大(総合政策) 立教大(法) 立命館大(法)
72 青山学院大(経営) 同志社大(政策)(経済)(社会)
71 青山学院大(社会情報) 立教大(社会)
70 早稲田大(人間科) 同志社大(商) 立命館大(政策科)
69 青山学院大(法)(経済) 法政大(法) 立教大(経済) 立命館大(産業社会)
68 学習院大(法) 明治大(政治経済)(経営)(商)(国際日本) 立教大(経営) 立命館大(経済)(経営)
67 成蹊大(法) 明治大(情報コミュニケーション) 立教大(観光) 関西大(法) 関西学院大(法)
66 学習院大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済)(経営)(社会)(人間環境) 南山大(法) 
同志社大(商フレックスB) 関西大(政策創造)(社会) 関西学院大(経済)(商)(人間福祉)
65 成蹊大(経済)
64 中央大(商) 同志社大(文化情報) 関西大(経済)(商) 関西学院大(社会)
63 立教大(コミュニティ福祉) 関西学院大(総合政策)
62 法政大(現代福祉) 南山大(経済)(経営) 同志社女子大(現代社会)
61 法政大(キャリアデザイン) 明治学院大(法) 神戸女学院大(人間科)
60 成城大(法) 南山大(総合政策) 近畿大(経済)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-hou.html
516実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 11:43:31 ID:S+4suj8w0
●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 理・工・農・水産●
70 気象大学校 慶応大(理工) 日本獣医生命科学大(獣医)
69 酪農学園大(獣医) 慶応大(環境情報) 早稲田大(先進理工) 麻布大(獣医)
68 早稲田大(基幹理工) 北里大(獣医)
67 上智大(理工)
66 早稲田大(創造理工) 防衛大学校 
63 東京理大(工)
62 東京農大(応用生物科) 立命館大(理工)(生命科)
61 明治大(農)
60 青山学院大(理工) 東京理大(理) 立教大(理) 海上保安大学校
59 中央大(理工) 明治大(理工) 豊田工大(工) 立命館大(情報理工) 関西大(環境都市工)
58 東京理大(理工) 法政大(デザイン工) 関西大(化学生命工) 近畿大(農)
57 関西大(システム理工) 航空保安大学校 関西学院大(理工)
56 学習院大(理) 日本大(生物資源科)
55 東京農大(農) 法政大(生命科) 武蔵野大(環境)
54 東京理大(基礎工) 甲南大(フロンティアサイエンス)
53 東京薬大(生命科) 法政大(理工) 北里大(理) 名城大(農)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-ri.html

517実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 11:47:50 ID:S+4suj8w0
●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 医・歯・薬・保健衛生●
78 慶応大(医) 
76 自治医大(医) 防衛医科大学校
74 東京慈恵会医大(医-医) 産業医大(医)
73 順天堂大(医) 日本医大(医) 大阪医大(医)
72 昭和大(医) 東京医大(医) 関西医大(医) 近畿大(医)
71 慶応大(薬)
70 杏林大(医) 東海大(医) 東邦大(医-医) 日本大(医) 北里大(医) 愛知医大(医) 兵庫医大(医) 久留米大(医-医)
69 帝京大(医) 東京女子医大(医) 早稲田大(スポーツ科) 藤田保健衛生大(医) 福岡大(医)
68 岩手医大(医) 獨協医大(医) 金沢医大(医)
67 埼玉医大(医) 東京理大(薬) 聖マリアンナ医大(医) 川崎医大(医)
64 慶応大(看護医療) 北里大(薬) 立命館大(薬)
63 京都薬大(薬) 同志社大(スポーツ健康科)
62 聖路加看護大(看護) 星薬大(薬) 福岡大(薬)
61 法政大(スポーツ健康)
60 日本赤十字看護大(看護) 広島国際大(看護)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-ishi.html
518実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 11:54:41 ID:S+4suj8w0
●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 生活科学・芸術●
66 日本女子大(家政) 京都女子大(家政)  
64 立命館大(映像)  
61 名古屋学芸大(管理栄養) 同志社女子大(生活科) 武庫川女子大(生活環境) 
59 椙山女学園大(生活科)
58 武蔵野美大(造形) 神戸学院大(栄養) 中村学園大(栄養科)
57 東北芸術工科大(芸術) 多摩美大(美術) 神戸女子大(家政)
56 東京家政大(家政) 日本大(芸術)
55 玉川大(芸術) 東京造形大(造形)
54 大妻女子大(家政) 昭和女子大(生活科) 相模女子大(栄養科) 中村学園大(人間発達)
53 東北福祉大(子ども科) 共立女子大(家政)
52 東北芸術工科大(デザイン工) 桜美林大(総合文化学群) 名古屋学芸大(メディア造形) ノートルダム清心女子大(人間生活) 
美作大(生活科)
51 女子栄養大(栄養) 東京家政学院大(家政) 静岡文化芸大(デザイン) 桜花学園大(保育) 京都精華大(デザイン) 
九州栄養福祉大(食物栄養)
50 実践女子大(生活科) 東京工芸大(芸術) 鎌倉女子大(家政) 日本福祉大(子ども発達)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-seikatu.html
519実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 12:06:58 ID:S+4suj8w0
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政経) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政経) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政経・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 南山(人文)(外国語英米学科以外)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
520実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 12:10:35 ID:S+4suj8w0
『ウィキペディア(Wikipedia)』大学群より
国立大学==========================================================================
帝国大学(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)
四大学連合(一橋大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学)
関東私大==========================================================================
早慶上智(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学)
MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
東京四大学(学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学)
理工系四大学(芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
関東上流江戸桜(関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学)
関西私大==========================================================================
関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
摂神追桃(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)
==================================================================================
521実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 12:55:29 ID:+yYIzHxnO
大卒キックボクサー

J-net西山(東京)
藤原あらし(明治)
佐藤嘉洋(名城)
久保兄(アジア)
TATSUJI(大東文化)
尾崎圭司(神奈川)
城戸康裕(国士舘)
喜入衆(日本体育)
522実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 15:21:42 ID:S+4suj8w0
谷川貞治(日大法卒)・瀧本誠(日大卒)
森下直人(東海大卒)
榊原信行(愛知大卒)
百瀬博教(立教大文)
ターザン山本(立命館大中退)
桜庭和志(中央大商中退)
吉田秀彦(明治大卒)・小川直也(明治大経営卒)
青木真也(早稲田大人間科学卒)
高阪剛(専修大卒)
菊田早苗(日体大中退)
秋山成勲、武蔵(近畿大卒)
中村和裕(国際武道大)
佐竹雅昭(関西外語大卒)
523    533 :2008/10/19(日) 15:23:50 ID:GKNAFGjz0
インテリ格闘家
524カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/10/19(日) 16:30:54 ID:0LACCo2mO
>>508
附属上がりは内部で滅茶苦茶馬鹿にされるよ(笑)
慶應でも早稲田でも青学でもどこでも
実際馬鹿が多いんだけどね(笑)
法政の大麻君達も附属だしな(笑)
慶應や早稲田の上位学部には附属少ないし、たまにいるけど結局は影で馬鹿にされてる
そいつらが国1とか目指してダブルスクールしてるって聞くと飲み会で笑いのネタにされてってオチ
附属の奴等も学生時代は結構惨めな思いすると思うよ(笑)
525実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 16:49:58 ID:REsRU73zO
>>524
実際そんなにバカにしないけどな@早稲田

お前、そんなに知ったかこくんなら出身大学と学生証うpれ偽物の低学歴
526実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 17:51:14 ID:mRf/m0N90
馬鹿になんてしないけどな

早稲田、慶應、青学、学習院、玉川なんかの付属上がりは温厚というか穏やかなのが多数
全員とは言わないけど温厚なの多いよ
527カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/10/19(日) 21:09:25 ID:0LACCo2mO
>>525
スポ科乙
そりゃ君のように田舎に通ってる奴には分からないだろよ
528実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 04:08:56 ID:lChypNG70
■高学歴のメリット■
大学の仲間が一流になっていることが多く後で得なことが多い
○28×0
親が喜ぶ
○20×0
一流企業に勤めやすい
○19×1
就職しやすい(少なくとも初期選考通過の確率が上がる)
○29×3
低学歴より給料が高いことが多い(高卒より大卒が高い)
○16×1
政界・経済界のパイプラインになる
○18×4
忍耐力があると思われる(過酷な受験勉強を通過したことで)
○5×11
勉強に慣れている
○4×10
合コン受けがいい
○19×2


529実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 04:17:17 ID:lChypNG70
■高学歴のデメリット■
変なプライド
○21×1
容姿がよくないとガリ勉扱いされる
○12×0
期待が大きい
○20×3
妬まれやすい
○23×3
なまじ高学歴だといい意味で馬鹿なことが出来なくなる
○8×1
変な同窓会
○6×11
一流大学卒・大学院卒という十字架を背負わされる
○4×3
530実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 11:27:59 ID:lChypNG70
高学歴であることのメリット
 「世の中学歴じゃないよ」とはよく言ったものです。
テレビで見たことの受け売りですので具体的なデータはありませんが本当の話ならばいいことです。
実力があるにも関わらず評価されないということが減るわけですから。
 しかし人間は学歴で決まるものではないといってもやはりまだ、高学歴であると得な点は多いと思います。
 まず自分に自信がもてるでしょう。学歴社会の日本において、
「私は●●大学(泣く子も黙る有名大学)出身です」と胸を張って言えるということは精神衛生上いいことであります。
就職活動だって堂々と行えます。
 次に近所のおばちゃんの評価が高まるということもあります。
「ご近所の▲▲さんの奥さんのお子さん、■■大学なんですってよ」「あらやだ、賢いのねぇ。うちの子なんて」
と、井戸端会議に花が咲きます。本人・両親ともども鼻高々です。
 さらには高い発言力というおまけが付いてきます。
低学歴のA君が素晴らしい発言をしても、「へぇー」とあまり関心を示されないのに対し、
高学歴のB君がまったく同じ発言をすれば、「さすが▼▼大学だな」と何故か関心されます。納得いかない世の中ですね。
 これらのメリットはあくまで自分自身がどう思うかという話なので、「どうでもいいわい!」と思う方もおられるでしょう。
しかし他にも高学歴である大きなメリットの一つとして、非常に重要なことがあります。
それは人脈です。
学歴の高い学校からは、医者や弁護士・政治家などが多く輩出されます。
こと弁護士を例にとってみます。こちらは、02〜05年度の司法試験合格者数の大学別ランキングです。
どうでしょう。上位はいわゆる高学歴な大学ばかりだと思います。
つまり、そういった大学に入っていれば、必然的に未来の弁護士と友達になれる確率が大幅にアップします。
このことは大学のみならず、「進学校」といわれる有名中学・高校でも同じことが言えます。
そういった有名校から多くの人が難関大や医学部へ進み、多くの弁護士や医者が生まれます。
 偏差値が高い学校へ入るということは、優れた学歴を手に入れることが出来るというだけでなく、
それだけ多様な人脈を持てる確率もあがることを意味します。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 14:30:19 ID:qkHnl8n3O
大卒だけでなく世間全体で見ると
高学歴:旧帝一早慶上基明青立中(法政却下)※マーチまで
中学歴:法政成成明日東駒専&一般駅弁
低学歴:大東亜帝国以下の学歴(短大、専門は当たり前だが低学歴)
532ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/20(月) 14:45:43 ID:Ou5guKFc0
附属だから馬鹿にされるというのは、ちょっとアレですね。
受験生脳というか・・・。
学力試験の成績だけでは社会渡っていけないですからね。
エスカレーターの人って、それ以外の能力が高い人が
多いんです。

慶應とかは、ちゃんとした附属組の方が、全然強いというか
別世界です。
何かサークルというか、会がたくさんあります。

玉川とかも、幼稚園から玉川だと、「カンタマ」と言われて
喜ばれます。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 15:32:30 ID:rvfQAgCw0
2009年度
64 慶應幼稚舎
62 青山学院初等部、学習院初等科
61 成蹊、暁星
60 早稲田実業、精華
59 立教
58 成城学園、東京創価、桐朋、桐光学園、森村学園
57 東横学園
56 国立学園
55 洗足学園、桐蔭学園

以下、都内有名公立小校区に転居できない人の為の小学校?
54 小野学園、昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松、目黒星美
53 東京文化、聖ヨゼフ、開智学園
52 明星学園、明星
51 晃華学園、宝仙
50 淑徳、清明学園
49 武蔵野学園、鎌倉女子大
48 国本、さとえ学園、西武文理
46 捜真
45 国立音大附、聖学院、和光、カリタス、浦和ルーテル
44 聖マリア、成田高附
43 日出学園
42 武蔵野東
41 啓明学園、清泉、昭和学院
40 自由学園、聖徳学園、玉川学園、和光鶴川
39 東京三育、関東学院、星野学園、聖徳大付
38 聖ドミニコ、文教大附、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和、千葉日大一
37 東星学園、横須賀学院
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール
534実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 16:01:46 ID:rvfQAgCw0
付属だからバカにするとかどうも考え方が違うな。
それらが全員がバカなら早稲田も慶應も一流扱いされない訳で。

特に慶應・青山学院・成蹊・成城・学習院・玉川は超難関。
小学校から通ってる時点で『勝ち組』な。
世間一般のいわゆる家柄のいい金持ちの子供でもなかなか入れないし慶應幼稚舎は別次元。
付属のステイタスはやっぱり凄いよ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 16:08:08 ID:58xzGrf00
カンタマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の股間のカンタマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/20(月) 16:29:10 ID:Ou5guKFc0
女子の場合はマンタマですね。
537ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/20(月) 16:30:45 ID:Ou5guKFc0
ちなみに玉川では一時五味選手が軽いブームになりました。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 16:32:19 ID:Yh14ptkC0
木口道場が近いからな
539ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/20(月) 16:35:42 ID:Ou5guKFc0
慶應のそういうサークルって、名簿とか作るんです。
で、そこには本人とかよりも、親の職業や勤務先なんかが
載ってて、そうやってパンピー出禁でコネつけるんです。
有利なんてもんじゃありません。
540カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/10/20(月) 16:52:21 ID:aK4o9L1PO
カンタマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今年格板で一番笑ったわ(笑)
お前低学歴だけど面白いな(笑)
コテをカンタマにしてよ

仲良くしよーぜ
541カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/10/20(月) 16:57:31 ID:aK4o9L1PO
>>534
>早稲田も慶應も一流扱いされない
これは外部が頑張ってるからね

後その中で勝ち組は慶應だけな

542カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/10/20(月) 17:14:00 ID:aK4o9L1PO
家柄家柄言ってるけど、一番家柄がいいのは東大な
んで親の平均年収が一番高いのも東大ね

東大のゼミってのは1学年約10人位いるんだけど、10人中3人の親が官僚、んで1人が誰でも知ってる企業の役員
マジ半端ないよ
附属もいねーから、純粋に学力高い奴だけがいるし
543ブス?カンタマ ◆70DYZfuoro :2008/10/20(月) 17:14:52 ID:Ou5guKFc0
早稲田はリーマンパワーというか、
どのジャンルにもそれなりに優秀な大量の卒業生を送り込んで、
影響力出すんですよね。

慶應とはまた違った方向性ですね。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 18:51:00 ID:vXJWDith0
>>505
うちの父親の時代(20年以上前)と違って
今は内部推薦では経済は人気薄の学部。
自分や櫻井の頃は素点6点台で行けた。
櫻井翔も素点は6点台前半だった。
文系では経済と入れ替わって法法が人気。
人気逆転の理由は計算高い塾高生ならではなんだけどw



545実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 23:40:11 ID:qkHnl8n3O
嵐の櫻井ってどこから慶應入った?高校?
546実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/20(月) 23:45:56 ID:Gl4H7hMr0
カラスは受験生時代、英語の勉強方法はどうしてた?
伊藤和夫派とか富田一彦派とか西谷昇二派とかいろいろあっただろ?
547カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/10/21(火) 00:34:36 ID:b5wCGTk7O
なんで代ゼミって決めつけてんだよ(笑)
まぁ一時期やってたけどさ(笑)
俺は富田だったけど、私大ように西谷もとったことあるよ
ほとんど西谷は、話しで気分を盛り上げるようだったけど(笑)
今やってるか分からんけど、その当時のあいつのイエモンやアンパンマンマーチで感極まってた純な学生だったけどさ(笑)
マニアックすぎるか?(笑)
548実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 00:39:14 ID:/iit4ucs0
西谷は富田のパクリw
549実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 00:48:16 ID:bGCXzy+W0
>>545
嵐の櫻井翔は慶應幼稚舎から
550実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 01:02:23 ID:1MkqrTzU0
幼稚舎上がりって…羨ましい…
551実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 02:15:36 ID:ycu7eDa20
早稲田も慶應にかなり差をつけられたな
552実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 02:35:12 ID:O2mbTqwM0
>>547
俺は546じゃないけど言ってること全部わかるw
富田は今でもバリバリのトップ講師な上に、中学生向けの塾も始めたよ。
http://www.i-d-e-a.jp/

西谷も現役だけど人気はやや下がり気味。
でも西谷は人生指南の本を出してベストセラーになってる。
大手の書店ならどこでも西谷の本売ってるから見てみw
553実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 03:33:40 ID:FCBgXpUR0
 慶應幼稚舎 渋谷区恵比寿。最寄り駅は日比谷線広尾駅。
日本一学費が高い私立小学校。定員は144名(男子96名、女子48名)だが倍率は10倍〜20倍以上に及ぶ。
しかし、小学校受験の場合は本人の努力云々よりも親の意志や教育方針、社会的地位、経済力によるところが大きく
本人の意志による受験を経験しないまま大学まで進学できてしまうことや、慶應義塾以外の選択肢がなくなる、
学力低下の恐れがある等の本人の可能性を摘んでしまう等の問題点の指摘もある。
有名人(政治家・社長・芸能人)の子供が多く在籍する。
留年によるサヴァイヴァルは存在し、2年続けて留年した場合退学となる。
校舎には冷暖房が完備。各教室に2台のプラズマテレビとパソコンが設置。制服の着用義務がある。
教育の一環として児童全員に1000m完泳を義務付けている。
また福澤諭吉の誕生日記念会では幼稚舎生が『福澤諭吉ここにあり』を歌う。
校歌は多数あるが、「若き血」「福澤諭吉ここにあり」「幼稚舎マーチ」が有名。
給食としてはホテルニューオータニの食事が採用されている。


>給食としてはホテルニューオータニの食事が採用されている。
なんじゃあああああああああああああああああああああああああああああ






554実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 06:05:06 ID:8GQbvmTt0
富田はいい講師だわ。
俺は今英語使って仕事してるけど(英語教師じゃないよ)、
それも富田のお陰。批判もあるようだけど、頑張ってもらいたいな。
てか、サテラインて面白いな。
俺とカツオが、同門になってしまったw
意外なところで接点があるもんだ。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 06:32:00 ID:8cscuEN20
ちょwwww俺も同門だwwwww
てかカラス詳しすぎワロスwwww
俺もカラスの言ってること全部分かるわ
なんか妙な親近感が沸くな
556実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 08:19:24 ID:j/cs9bZT0
>>553
それよりも留年制度があることに驚いたw
557実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 08:56:25 ID:O2mbTqwM0
もちろん俺も同門だww
現代文は酒井だった。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 11:55:23 ID:EjSeuq5V0
逮捕者報道で大学名が出た回数(2002.1〜2007.10)
1位 東京(15)
2位 京都(12)
3位 広島・早稲田・大阪(9)
6位 香川・同志社・北海道・明治(8)
10位 信州(7)
11位 九州・中央・日本(6)
14位 近畿・山梨学院・札幌(5)
17位 宇都宮・新潟・神戸・法政・筑波・島根・富山・北里(4)

朝日、毎日、読売、日経各紙のデータベースから逮捕報道件数を大学別に集計。
教職員、学生、非常勤講師など大学にかかわるすべての事件が対象。
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001884.jpg
 
559実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 12:14:23 ID:1aPO/ijgO
慶應マンセーだなww
560実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 13:07:31 ID:EjSeuq5V0
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
1 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 1
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4 11
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5 12
ブランド力・入学意向度・採用意向度・推奨意向度・好意度
561実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 13:10:15 ID:EjSeuq5V0
関西エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)1000人に調査しました。
1 京都大学 93.7 32.6 16.4 27.0 17.7 1
2 東京大学 57.6 16.8 8.4 15.5 16.9 2
3 大阪大学 42.5 14.8 11.6 10.2 5.9 3
4 慶應義塾大学 15.5 1.6 5.6 3.5 4.8 6
5 神戸大学 14.5 5.0 2.4 4.1 3.0 5
6 早稲田大学 13.0 2.4 3.6 3.0 4.0 10
7 同志社大学 12.4 3.4 4.0 2.3 2.7 8
8 関西学院大学 11.5 2.2 4.4 2.2 2.7 4
9 関西大学 11.0 2.8 3.6 2.5 2.1 7
10 立命館大学 9.5 1.6 3.6 2.7 1.6 9
11 大阪市立大学 7.5 1.8 2.8 1.9 1.0 12
12 大阪工業大学 5.1 0.0 4.0 0.7 0.4 17
13 上智大学 5.0 0.2 1.6 1.1 2.1 14
ブランド力・入学意向度・採用意向度・推奨意向度・好意度
562実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 14:18:05 ID:/iit4ucs0
富田単科でとっててマーチレベルのおれ死亡ww


563実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 14:24:36 ID:LqWIH2zS0
>>558
大学の人数とイメージを考えると早稲田少ないな
564実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 16:09:52 ID:bgUPW8Lp0
>>534
玉川ブランドは小学校だけな。大学はお世辞にも高学歴とは言えねーし。
慶應は当たり前として青学と学習院のお受験も別世界。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 20:46:14 ID:cPH90VlhO
>>558
意外に早稲田少ないね。和田の印象強すぎるだけだろうね。
慶應、上智、青学、成城、成蹊、学習院、ICUがゼロなのは何となく分かる
566実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 20:56:48 ID:bgUPW8Lp0
ICUは規模が小さいからなー。イメージも悪くはないけど
567実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 22:10:12 ID:EjSeuq5V0
【学歴板における各大学の特徴】
・東大‥孤高の存在。軽量入試の駅弁医学部など一蹴。
・京大‥東大京大の枠組みに執着。京大コンプの飯男等相手にせず。
・早慶‥我国は東大京大早慶だけで動いていると信じて止まない。
・一橋‥一橋≧京大を主張。早慶はサルだと思っている。
・東工‥一匹狼を装うが、実は知名度の低さにブルーになっている事が発覚。
・阪大‥東京阪を頑なに主張。不良債権の外語と飯男のせいでイメージ低下。
・東北‥余りにも阪大と同格を主張し過ぎて、周囲から失笑を買う。理科薬や
     慶應理工にストーカーされる。
・筑横‥旧帝一工の次のポジションを主張。筑馬鹿とカラスのせいで方々から
     叩かれる。
・マーチ‥首都圏では、マーチ=地底を主張。基地外明治vs変態立教に注目。
・関関同立‥立命の工作が限度を越えた為、袋叩きに遭う。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 22:14:27 ID:tfULqwU10
慶應卒業か在学中の方はいらっしゃいますか?
569実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 22:21:28 ID:cPH90VlhO
544が慶應っぽくね?
570実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/21(火) 22:34:10 ID:86LwBQBpO
高学歴の格闘家について語るスレではないのかよ
571実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 04:09:35 ID:EAqRFhNh0
つうか高学歴っていっても
有名どころは皆推薦で入ってるからな
一般受験でいいとこ行った奴なんて格闘家どころか
スポーツ選手でも稀
572実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 04:49:39 ID:leQW833+0
小宮山くらいか?
573実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 09:00:51 ID:ODZ9Yy2w0
しかし富田派多いなw
574ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/22(水) 09:04:26 ID:MB1AheX60
玉川の人って就活とかあまりしませんし、
大学のレベル云々じゃなく、親の決めたとおり
黙って幼稚園から大学までエスカレーターで進むのが通常です。
こういう人達は色々強いですね。
特に成績の良い人達は、大学から違う学校行ったりしますが。

一般受験で入ってもあまり意味無い高校・大学ではあります。
575ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/22(水) 09:05:44 ID:MB1AheX60
一般的な競争力の物差しでは、測れない要素が多いのが
エスカレーター坊ちゃん学校の特徴ですね。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 12:35:04 ID:wdkMpi+RO
>>575
なんだかんだでエスカレーターは旨味があるよな。特に人脈。

いつまでたっても付属上がりに否定的なのは友達が出来なかった外部か部外者だろう。
577ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/22(水) 12:46:41 ID:MB1AheX60
確かに学力試験的には、附属の人は論外ですが、
要領良くて平常点は良かったりしますよね。
世の中そういう能力の方が大事だったりします。

あとおっしゃるように、コネクションの力は段違いですね。

卒業10年後の年収とか調査してみたら、
受験入学組の方が上とはとても言えないと思いますよ。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 12:47:54 ID:leQW833+0
玉川なんてウンコ学校の話題を引っ張りすぎだろ。
コネクションなら日大。
579ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/22(水) 12:49:08 ID:MB1AheX60
僕玉川大学詳しいんです。
大変なお金持ちばかりですよ。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 13:01:59 ID:IISI4B9U0
玉川大出身の有名人
戸田菜穂・三浦りさ子・古瀬絵里・宍戸開・藤田朋子・薬師丸ひろ子・西岡徳馬
陳健一・DAIGO(中退)
581実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 13:37:56 ID:IISI4B9U0
早稲田  攻撃力95 守備力85 チームワーク75
慶應義塾  攻撃力75 守備力90 チームワーク95
上智  攻撃力70 守備力70 チームワーク80
MARCH連合  攻撃力80 守備力80 チームワーク20(明治立教が原因)

【番外編】
ICU  攻撃力45 守備力85 チームワーク90+神力150



582実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 15:25:08 ID:vAiJxt+K0
>>549
櫻井よく幼稚舎入れたなw
麻生太郎は学習院付属上がりなのに子供は慶應幼稚舎入れてんだよなw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 17:16:19 ID:wmNWJZEGO
>>570

西山と藤原あらし以外にいるの?
584実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 19:26:56 ID:IJu6Nqn60
格板的に西山は別格だな
585実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 19:32:05 ID:IJu6Nqn60
>>573
出遅れたけど俺も富田…ワロス
>>582
嵐の櫻井はいいとこ(社長)の坊ちゃんじゃなかったか?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 20:16:32 ID:vRaVBc2m0
京大の宇治原もいいとこの息子だよ。

>>582
小泉純一郎は慶應経済卒業してんのに息子は自慢にもならない関東学院。どんだけアホかと。
成城あたり入れときゃいいのに。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 21:19:40 ID:IISI4B9U0
櫻井の父親
「櫻井家の父親は東大法学部出身のエリートで総務省の官僚なんですが、
現在、総合通信基盤局局長という重職に就いているんです」(業界関係者)

宇治原の父親
父親は、現松下(パナソニック)電工副社長の宇治原史郎。


金持ちのボンボンですなw

588実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 21:32:17 ID:wdkMpi+RO
●左翼系
早稲田、明治、法政
●保守系
慶應、学習院、国学院
●ミッション系
上智、青山学院、立教、ICU
589実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 21:51:27 ID:IISI4B9U0
(大学にランク付け)
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP   
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である
第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国
際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である同
志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。第3ランク
は専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、竜谷大
以下の大学だ。第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置
し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。

http://keisetu.howtolearn.biz/pic/senkoma.jpg
《年代別人気大学カテゴリー》・・・時代によって移り行く人気有名大学。
昭和35年・・・早慶明青立法中(WKMARCH)
昭和45年・・・上青立(JAR)
昭和50年・・・日東駒成成神       
昭和55年・・・大東亜帝國
平成元年・・・・・関江中流桜(関東学園・江戸川・中央学院・流経・桜美林)

590実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/22(水) 23:25:50 ID:UGGIXs5s0
うんぼぼサイキョ
591ぅにゅ:2008/10/22(水) 23:36:14 ID:jMT6iNLUO
>>584
正真正銘のエリートだもんな。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/23(木) 00:29:29 ID:zjL18YF10
2008.1.28 AREA 一流企業マスコミ編
■ フジテレビ
慶應 12、早稲田 8、京大 2、明治 2、青学 2
■ NHK
早稲田 22、慶應 21、東大 14、上智 5.立命 4
■ 電通
慶應 49、早稲田 21、東大 12、京大 8、神戸 7
■ 博報堂
慶應 21、早稲田 10、東大 7、一橋 6、関学 4
■ リクールト
早稲田 45、慶應 44、立命 18、関学 17、東大 15
■ 朝日新聞
早稲田 16、慶應 6、東大 5、京大 3、法大 3
■ 日経新聞
早稲田 20、東大 11、慶應 6、京大 4、上智 4   
++++++++++++++++++++++++++++
合計
慶應 159、早稲田 142、東大 65、京大 32
593実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/23(木) 00:38:36 ID:zjL18YF10
<日経キャリアマガジンのMBAランキング>
1.慶応義塾大学大学院 経営管理研究科
2.一橋大学大学院 国際企業戦略研究科
3.一橋大学大学院 商学研究科
4.青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科
5.早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科
6.筑波大学大学院 ビジネス科学研究科
7.早稲田大学大学院 ファイナンス研究科
8.早稲田大学大学院 商学研究科
9.神戸大学大学院 経営学研究科
10.筑波大学大学院 経営・政策科学研究科
11.ウェールズ大学 MBAプログラム
12.グロービス・マネジメント・スクール 英国国立レスター大学MBAプログラム
13.産能大学大学院 経営情報学研究科MBAコース
14.横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科

10月25日に日経人材情報から発行された「日経キャリアマガジン特別編集版」
で国内ビジネススクールの研究科別人気度ランキング調査の結果
http://mba.gs.sanno.ac.jp/topics/nikkeicm.html



594実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/23(木) 00:57:36 ID:zjL18YF10
2008年四大学進学相談会

旧制高校時代より縁のある学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学の
合同進学相談会を11月8日(土)池袋メトロポリタンで開催します。
ぜひ、ご参加ください。

<開催日>
・場所:2008年11月8日(土)12:30〜17:00(16:30受付終了)
・会場:池袋メトロポリタン12階会議室

<スペシャル企画>
・有名予備校講師による「入試英語」対策講座 →1回目:14:00〜15:00、2回目:15:30〜16:30
・在学生、大学担当者の個別相談コーナー
・一般入試願書、大学案内等の配布
 ☆各大学の一般入試願書も無料配布いたします!

東京4大学進学相談会
http://www.musashi.ac.jp/modules/nyushi_news/index.php?page=article&storyid=51
http://www.seikei.ac.jp/s-net/4dai_soudankai_pr.html
595実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/23(木) 12:00:06 ID:fN+7j1dG0
>>586
しかも中退wwwいくらなんでも、関東学院中退はまずいだろ。

ついでに孝太郎の関東学院六浦高等学校卒業後、日大夜学部中退というのもアレだけど…
芸能人だから無問題。孝太郎はさわやかなのもいい。



596実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 02:05:50 ID:3JmgEvI+0
:エリート街道さん:2008/10/18(土) 01:33:35 ID:u1w2lbMM
82 :可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:22:10 ID:btxDc+0I0

「幼稚舎の歌」

福澤の 大先生の
  お開きなさった 慶應義塾
  その幼稚舎の われらぞみんな
  よい子になろう 気をそろえ

  福澤の 大先生が
  お残しなさった 自尊の教え
  そのみさとしを 身におこなって
  よい子になろう 気をそろえ
________________

この歌詞を見たら、誰でも新興宗教だと思うワナwww
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ms/1213072379/82
597実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 02:30:22 ID:3JmgEvI+0
>>507
言っとくけど、学習院て学費安いし全く敷居高くないよ。イメージのみ。
お年の人は変に構えてしまうのかもしれないけど。いい大学。

都内でインテリ金持ちが通わせるのは慶應、青学、成城がダントツだよ。
598ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/24(金) 10:32:22 ID:h/clbVqS0
学習院のランドセルは、大峡製鞄が作ってます。
凄いですね。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 11:57:27 ID:9ha4d7u30
 青山学院初等部  渋谷区  最寄り駅は渋谷駅。表参道駅。 
学費は年間110万超。学費の高さは日本一とも言われている(実際は日本2位)
1位の慶應幼稚舎は合宿費等を学費に含めているが、青山学院初等部は合宿の度に臨時徴収を行い
実質的には日本一と言われている。また、卒業生には毎年高額な募金を請求している。
保護者として、特に梨園関係者が知られており、他にも政界・財界関係者、
スポーツ選手、芸能人、官僚、医者、弁護士、大学教員、公認会計士、経営者など挙げられる。
慶應義塾幼稚舎や学習院初等科と共に御三家と呼ばれている。
小学校受験を目指す保護者の間では人気が高く難易度は非常に高い。
数ある私立小学校の中でもその存在は一線を画しており裕福層の子息というだけでは入学は難しい。
児童には日常的な礼儀作法から創意工夫、想像力、豊かな言語能力など幅広い審査が行われ、
両親は青学に適する品格、学歴、家柄、職業など包括的な社会的地位が問われるため金銭に物を言わせて通学させることはできない。
入試適性検査は2種類に分類される。個別検査は記憶力、構成力、推理力、言語力などが試される。
団体検査は運動力、自己紹介、合唱、自由遊びなど。その他、自由画、課題制作などが課せられる。
お手洗い、おやつの用意、ゴミの分別など礼儀作法に関する審査もある。
両親の面接は職業、学歴、容姿、家柄、親としてのあり方、躾の方法などが見られる。
また、フルコースの給食で、季節の食材を子供に教えるとういう食育も実践している。




600ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/24(金) 12:05:28 ID:h/clbVqS0
そんな上等な小学校に通ってたらファックなガキになりますね。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 12:07:34 ID:9ha4d7u30
 学習院初等科  新宿区  最寄り駅は四谷駅。
皇室関係や旧華族、また学習院縁故者でないと入学できないとの誤解が依然あるが、
入試に合格すれば誰でも学べる小学校である。ただし、子どもの能力さえ高ければ必ず誰でも合格するとは限らない。
保護者の面接試験が行われ、家庭環境なども考慮される。また、入学後も中学・高校・大学と高額な授業料や寄付金がかかる上、
名門校独特の保護者同士の付き合いもあり、卒業生関係者や医師・弁護士・官僚・会社経営者などの富裕層の子女が多いのも事実である。
また、年間10万円以上の寄付依頼が来る。
原則として給食制。また盛り付けはすべて職員が行い、配膳は4年生以上は児童が交代で行う。給食中の私語は厳禁。



皇室関係者が在学している年は、複数の皇宮護衛官が学内に配置される。



602ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/24(金) 12:12:34 ID:h/clbVqS0
パンピーが受験して入っても意味無いですね。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 12:22:24 ID:9ha4d7u30
 慶應幼稚舎 渋谷区恵比寿。最寄り駅は日比谷線広尾駅。
日本一学費が高い私立小学校。定員は144名(男子96名、女子48名)だが倍率は10倍〜20倍以上に及ぶ。
しかし、小学校受験の場合は本人の努力云々よりも親の意志や教育方針、社会的地位、経済力によるところが大きく
本人の意志による受験を経験しないまま大学まで進学できてしまうことや、慶應義塾以外の選択肢がなくなる、
学力低下の恐れがある等の本人の可能性を摘んでしまう等の問題点の指摘もある。
有名人(政治家・社長・芸能人)の子供が多く在籍する。
留年によるサヴァイヴァルは存在し、2年続けて留年した場合退学となる。
各学年にK組、E組、I組、O組の4つのクラスがあり、計144人である。
6年間クラス替え、担任変更のない教育編成が特徴。
在籍する男子児童は女子の2倍であり、1クラス36人の在籍、男子24人、女子12人の内訳。
校舎には冷暖房が完備。各教室に2台のプラズマテレビとパソコンが設置。制服の着用義務がある。
教育の一環として児童全員に1000m完泳を義務付けている。
また福澤諭吉の誕生日記念会では幼稚舎生が『福澤諭吉ここにあり』を歌う。
校歌は多数あるが、「若き血」「福澤諭吉ここにあり」「幼稚舎マーチ」が有名。
給食としてはホテルニューオータニの食事が採用されている。


604実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 13:49:44 ID:UNyXv7ov0
三浦カズ、りさ子夫妻の息子、青学初等部滑ったって有名な話。

青学は生意気にもカズダンス受け入れ拒否なんだな
605実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 16:06:26 ID:p+y4WRwU0
むしろ、カズダンスが原因で青学の受験失敗かもなwww

青学と慶應の給食すげーな。ガキに味覚なんてねーだろが???と思うんだが
この裕福層はソフトめんや揚げパン知らないんだろうな

金持ちの世界はすげーとしか言いようがない
606実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 17:26:37 ID:++uBX5R30
慶応も大学の学費はそれほど高くないが
幼稚舎となると一気に異次元だな
607ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/24(金) 17:29:22 ID:h/clbVqS0
男は黙ってカネなしコネなしパンピー一発受験ですね。
608ブス? ◆70DYZfuoro :2008/10/24(金) 17:30:29 ID:h/clbVqS0
ただ有る程度の環境にいないと、一発受験どころの
話ではなくなってしまうようですね。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 18:15:47 ID:p+y4WRwU0
>>608
親がある程度意識してないといわゆる高学歴コースは厳しそう。そんな親もだいたい高学歴なんだろうけど

俺んとこは田舎だから小学校や中学校が付属っていう選択はあんまないw
610実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 20:43:44 ID:Y9/tQaCrO
給食費を払わないバカ親が問題になってる中、青学と慶應はニューオータニやらフルコースの高級給食だもんな…
格差だな
611実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 21:46:29 ID:NNxLqRNAO
“お受験”ではそうでもないのに青学卒と慶應卒はかなり差があるよね…
方や文句なしの一流大学、方やイメージだけは一流(実際は二流ぐらい?)っていう
612実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 21:52:36 ID:GAKFSapW0
青学はマーチでも下位だからな

613実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 23:23:46 ID:17CjlhmNO
最下位は









ほうけいです
614実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 23:47:41 ID:Y9/tQaCrO
最下位はほうけいの法政
615実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/24(金) 23:56:14 ID:GAKFSapW0
法政グロバの脅威www
616実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 00:17:50 ID:xVGC/7fM0
法政は最下位だね。
マーチから外して学習院入れたらいいよ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 00:34:32 ID:7/2k1a2T0
確かに法政はマーチから外した方がいいな。

てか、慶應と青学の給食にビビった。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 00:37:10 ID:RXNqi47X0
2009 代ゼミ 【合格者平均偏差値】 (2008年度入試の追跡調査)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
68.6 慶應法(政治)
67.4 慶應法(法律)
67.1           早稲田政経(政治)
66.7 慶應経済B
66.6           早稲田政経(経済)
66.3 慶應経済A
     慶應商B
66.2 慶應総合政策
66.0 慶應商A     早稲田法      
65.8           早稲田教育(地歴)
65.6                         上智外国語(独語)
65.5           早稲田政経(国政)  上智法(国関)
               早稲田国際教養
65.2                        中央法(法律A)
65.0 慶應文
64.9                         法政GIS ←←←←←注目
64.7           早稲田商         上智外国語(仏語) 
64.6                         上智法(法律)
64.4 慶應環境情報               上智法(地環)
64.2                         上智外国語(英語)
64.0           早稲田教育(英文)  上智総合人間(社会)
63.9           早稲田文化構想    上智文(仏文)            
63.7           早稲田文        上智経済(経営)
               早稲田教育(社科)
619実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 02:17:13 ID:PkheYJUM0
明大相撲部合宿所で応援団員死亡…壮行会で大量に酒飲む

 同大応援団吹奏楽部に所属する商学部2年の男子学生が
大量の酒を飲み死亡していたことが24日、分かった。

 明治大広報課によると、杉並区の和泉キャンパスで22日
相撲部のインカレ出場の「壮行会」が行われ
その後、約30人が合宿所に移動して酒を飲んでいた。
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102437_all.html
ZAKZAK 2008/10/24
620実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 02:35:18 ID:PkheYJUM0
 明治大では、応援団リーダー部に所属していた男子学生が部内で
暴力行為を受け、昨年7月に自殺。リーダー部が解散処分を受けている。
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102437_all.html
621実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 05:24:55 ID:KgKHUIuMO
MARCH一位が立教で→中央→青学→明治かな
青学、明治のところが微妙だけどね

ほうけいはビリ確定だろうね
622実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 11:10:38 ID:PkheYJUM0
立教>明治=青学>中央>法政
中央は法だけで他学部が駄目すぎるよ。

学習院>法政でいいよw
623実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 11:12:58 ID:PkheYJUM0
京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、
明治応援団吹奏楽部   2年の男子が飲酒後、意識不明状態で病院に運ばれ、死亡していた、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
624実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 11:16:44 ID:PkheYJUM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識25 [学歴]
早稲田・慶應・上智・明治・青学・立教・中央・法政 [同性愛サロン]
【ICU】国際基督教大学 part15【I see you!】 [大学受験]
ICU高校の失敗した自由 [共産党]
◆東京四大学◆part5【学習院 武蔵 成城 成蹊】 [大学受験]
625実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 11:29:50 ID:UwLK6DrY0
これはひどいw
特に同性愛ってだれだよw
626実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 11:57:45 ID:c/VvxxypO
また明治かよw
明治ってむさ苦しいんだよね。
あと、明治と法政はなんかイメージ似てるんだよな。

>>624
同性愛サロンw実に格板らしい
627実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 12:10:29 ID:KgKHUIuMO
本当大学生ってお盛んだよな

犬や猫だってここまで盛んじゃねえよ
628実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 12:49:25 ID:RXNqi47X0
明治>立教>>中央>法政=青学
629実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 12:53:29 ID:RXNqi47X0
1 名前: エリート街道さん 投稿日: 2008/10/11(土) 19:12:14 ID:ZdV5TLKe
中央大学文学部中国言語文化学科 偏差値47.5

同じランクにあるのは
明星大学教育前期A
文京大学児童学科

上のランクにあるのは
愛知淑徳大学人文学部
皇學館大学教育学部

とうとう中央大学に明星大学と同等の学科が出現してしまった!!!
630実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 13:40:22 ID:77knFS0p0
明治と法政 イメージは似てる(偏差値は別)
共学の総合大学。バンカラで小学校から行くような坊ちゃん学校ではない。
法学部や社会が充実している。

大まかに言うと…
早稲田、明治、法政、日体、専修は同グループ

慶應、学習院、青山学院、上智、ICUとは明らかに異種のイメージのグループ
631実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 14:00:14 ID:qDuqy3PV0
●ガツガツ体育会系
早稲田・明治・法政・専修
●金!インテリ坊ちゃん系
慶應・青学・成城・学習院
632実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 14:12:20 ID:RXNqi47X0
青学がインテリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここのスレだけ青学のイメージがいいね♪
633実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 14:21:08 ID:c/VvxxypO
青学の某教授は光市母子殺害事件で糞発言してたよなwww最悪w
それよか、学習院学習院ってなんなの?マーチにも入れないのにw
634実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 14:30:21 ID:umcIUoDS0
学習院は皇室と麻生総理誕生で日本を制覇しました。
早稲田、慶應より時代は学習院なんです。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 14:42:13 ID:idD/0hTA0
またまたまたまた明治がやらかしたなw
ぶっちゃけ明治は品がない
NEWSの山下でイメージ上げたつもりがこの通りwwwwwwwww
636実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 14:57:58 ID:AkvTKX+g0
>>630>>631
そのまんま同意。
>>634
学習院は品格があるね。
637慶応>>早稲田>>上智>立教=明治>>中央=青山=法政:2008/10/25(土) 15:15:16 ID:RXNqi47X0
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護神芸術体育系除く。

@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.0 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5)
M関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
638実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 15:58:13 ID:u5SQKGFT0
明治ってダメだね。
こういう犯罪だけじゃなくてその他にもいろいろ漏れ伝わってくるらしい。
うちの塾の生徒は明治受かる偏差値あったけどあえてマーチ外して成○大行ったよ。
「明治なんか嫌」だってさ。
品格なさすぎ。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 16:03:23 ID:AkvTKX+g0
明治と法政は昭和だよね。他のマーチと比較してもなんかイメージがイマイチ。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 16:17:32 ID:umcIUoDS0
自分も>>630-631には同意ですね。
早稲田は好きな大学でしたが、スーフリや振り込め詐欺なとで評価大幅ダウン。
だから、麻生内閣で誰一人も早稲田卒がいなかったんでしょう。

小学校から付属のある学校は家柄いい生徒が多いです。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 16:42:07 ID:pTpqiSB30
付属の話で玉川がよく出るけどさ
日東駒専より下の玉川に相当高い学費払って通うのは馬鹿……というのが今の通説。
一昔前の良いイメージはあまりない。

早稲田はいい大学だよ。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 16:54:02 ID:aQ18x1C50
>>619
明治w相撲部でかわいがりですかw
どうしようもないね。他5大学もいい迷惑
643実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 17:11:49 ID:pTpqiSB30
ニュースの山下は留年したよね。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 17:44:33 ID:Nvvgssiv0
DAIGOは玉川中退w
645実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 17:50:01 ID:Nvvgssiv0
>>630
そんなとこだろう
646実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 17:50:55 ID:dQkSGBHj0
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大
波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ
カツオ担任 東京教育大
中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→ドジャース→ロッキーズ
橋本 かもめ第三小学校→区立中→都立高→フリーター
西原 かもめ第三小学校→開成中→開成高→東京工業大→富士通
花沢花子 かもめ第三小学校→区立中→都立高→明海大不動産→花沢不動産
カオリちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→青山学院大法→丸の内OL
早川さん かもめ第三小学校→区立中→都立戸山高→慶應義塾大経済→JETRO職員→衆院議員
堀川君 かもめ第三小学校→区立中→日大鶴ヶ丘高→日本大法→世田谷区役所
ミユキちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→美容専門学校→美容師
リカちゃん かもめ第三小学校→桜蔭中→桜蔭高→ケンブリッジ大→国連職員
伊佐坂難物 早稲田大第一文中退→作家
伊佐坂お軽 日本女子大
伊佐坂甚六 早稲田大理工(三浪)
伊佐坂ウキエ 東京理科大理工→NEC
穴子 専修大法→海山商事
部長 早稲田大政経→海山商事
三河屋店主 東京商科大
サブちゃん 一橋大法→サントリー→三河屋
647実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 17:52:48 ID:Nvvgssiv0
>>631
上智とICUもだけど、ミッション系はあまり悪いイメージがない
648実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 19:19:24 ID:PkheYJUM0
*オシャレ系統=慶應・上智・ICU・青学・立教・学習院
*バンカラ系統=早稲田・明治・中央・法政
649実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/25(土) 19:45:04 ID:c/VvxxypO
>>646
サザエさん、高学歴だらけw
650実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 02:38:10 ID:eqQZepnN0
>>646
イクラちゃん生粋の慶應ボーイなのか

早稲田はスーフリが最悪だったけど明治よりはるかマシだよ。
マーチ最下位は法政で確定だけどw
651実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 03:02:46 ID:NhX4ta+Z0
つーか、サブちゃんが一橋大法学部で三河屋
652実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 03:15:08 ID:flmn+b+R0
>>651
家庭が複雑なんだろw
653実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 03:53:20 ID:czPKfD8N0
★マスコミの早稲田バッシング記事(ほんの一部)
荒ぶる魂も在野精神も名教授も消えて 慶応が笑いOBが嘆く早稲田ここまでの凋落 サンデー毎日. 75(58) [1996.12.22]
40万OBに告ぐ! 「私学の雄」に異常事態続発!! 早稲田大学はついに三流大学に成り下がった!? 週刊現代. 39(33) [1997.09.13]
批判は学内からも噴出した 現役学生大座談会「入ってガッカリ!早稲田大学」 週刊現代. 39(41) [1997.11.08]
なんとチンケな早稲田大学の「在野精神」 (怒りの大特集=憤激のペンが断罪する!--日本を崩壊させたこのA級戦犯たち) 現代. 31(11) [1997.11]
2009年には不合格者ゼロ--早稲田の受験者が6万人減った! 週刊文春. 40(8) [1998.02.26]
スクープ!第2弾/大学側はこれでも「和姦」と強弁できるのか--早大ラグビー部「レイプ事件」で同室女性が真相証言! 週刊ポスト. 30(40) [1998.09.18]
早大ラグビー部「レイプ事件」被害者A子さんが語る「あの夜の今まで話せなかった出来事」スクープ!第3弾 週刊ポスト. 30(41) [1998.09.25]
早大ラグビー部「レイプ事件」大学・協会ぐるみのモミ消し工作こそ問題だ! 週刊ポスト. 30(42) [1998.10.02]
政経学部も"一芸入試"で早稲田よ「それでも名門大学か」 (ワイド特集 壊れた人たち) 週刊文春. 41(21) (通号 2031) [1999.06.03]
2000年規制緩和 早大政経も参戦,学生争奪バトル--推薦のほかに,新選抜法「AO入試」も,なりふりかまわぬ私大生き残り 週刊朝日. 104(47) (通号 4348) [1999.10.22]
資産運用早慶戦 慶応年利回り5.6%、早稲田2.1%--慶応圧勝なぜだ? 週刊朝日. 105(18) (通号 4378) [2000.04.21]
アホ・バカ宰相を輩出する「早大雄弁会の政治ごっこ」--竹下登から森喜朗まで 週刊宝石. 20(18) (通号 894) [2000.05.18]
早稲田奥島総長「慶応一人勝ち許さない」独占リベンジ宣言 週刊朝日. 105(24) (通号 4384) [2000.06.09]
早大生ギャルが集団在籍過激ヘルス 週刊ポスト. 32(23) (通号 1545) [2000.06.16]
逮捕早大生ホストに続いて…「ワセ女」デリヘル&乱交クラブの現場証言 週刊ポスト. 32(27) (通号 1549) [2000.07.14]
短期集中レポート「消える大学」(3)早稲田が慶応のマネしてどうする 週刊現代. 44(25) (通号 2185) [2002.6.15]

以後スーフリや附属小学校の寄付金問題などでも叩かれまくる。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 04:04:25 ID:czPKfD8N0
★つい最近の早大OBの不祥事、スキャンダル
不祥事続きのNHKの海老沢元会長、経営不振の原因を作ったソニーの出井元会長、
有価証券報告書で逮捕されたコクドの堤元会長、リコール続出の三菱自動車の益子会長、
未成年飲酒問題の菊間アナ、やらせ問題が発覚したフジテレビの会長、
会計士の信頼を損なわせた中央青山監査法人の奥山会長、秘書給与疑惑で逮捕された辻本議員、佐藤元議員、山本議員、
路上強制ワイセツで逮捕された中西元議員、不倫やアブノーマルSEXのスキャンダルで世間を騒がせた山崎拓議員、
1億円ヤミ献金の青木議員、神経症の女性にセクハラ行為をして逮捕された岩月香川大教授、
女性のスカートの中を隠し撮りして逮捕された岩手弁護士会副会長、援助交際、少女陵辱・画像販売逮捕で逮捕された金山昇一・・・
655実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 04:21:14 ID:czPKfD8N0
広告業界のスーパーエリート★電通★ 就職者数サンデー毎日2008年7月27日号  
慶応48人
早稲田21人
立教6人
青学4人
関学4人
上智4人
法政3人
同志社3人
中央2人
立命2人   
学習院1人
関大1人
成蹊1人

明治0人←きゃああああああwww

656実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 04:26:54 ID:czPKfD8N0
大学のレベル・学生のレベル・就職実績、人材輩出力、資格実績
すべてにおいてはるかに及ばないから?
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
○立教法  42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工

657実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 06:12:23 ID:r/cqkSI40
マーチで自信もってるやつとかマジ笑えんだけどww
658実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 08:25:45 ID:YfWnO4O0O
カツオw
659実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 18:41:18 ID:NhX4ta+Z0
一般的にマーチ関関同立は高学歴になるよ。
法政もねw
660実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 18:44:24 ID:NhX4ta+Z0
カツオ中卒www
661実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 19:04:50 ID:OfBOS+Kj0
法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あおやま
662実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 20:34:57 ID:OFridaBnO
たまには同志社のことも思い出してあげてください
関西ではわりとデカイ顔出来るんです
663実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 21:04:27 ID:slX3uAQi0
■一橋大学■
石原慎太郎・田中康夫・竹中平蔵・三木谷浩史・森圭介・大熊英司・倉田真由美
河村たかし・山本コウタロー・水野良樹(いきものがかり)・渡辺美智雄・久米明

■国際基督教大学■
秋山豊寛・平井一夫・高村薫・ジョンカビラ・渡辺真理・住吉美紀・小松靖
鏡リュウジ・光岡ディオン・大河原雅子・関谷亜矢子・松岡佑子・奥泉光
664実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 21:17:38 ID:slX3uAQi0
■東洋大学■
内田康夫・植木等・笠智衆・嶋田久作・山口隆(サンボマスター)・伊調千春
坂本真綾・延友陽子・今岡誠・玖保キリコ・根本敬・真鍋由・岩井小百合

■駒澤大学■
中畑清・石毛宏典・巻誠一郎・新井貴浩・高橋尚成・高木浩之・関川浩一
久保田利伸・和嶋慎治(人間椅子)・中尊寺ゆつこ・大澤誉志幸・城みちる
665実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 21:34:39 ID:slX3uAQi0
■専修大学■
浜田靖一・長州力・秋山準・馳浩・加藤ローサ・小堺一機・大沢たかお・若林豪
仲村トオル・小野正利・なすび・ワッキー(ペナルティ)・ヒデ(ペナルティ)・永島敏行

■関西学院大学■
杉本清・加茂周・あいはら友子・月亭八方・桂小米朝(3代目)・大江千里・坂上みき
田口壮・丸岡いずみ・中西哲夫(笑い飯)・三倉茉奈・三倉佳奈・村西利恵・かんべむさし
666実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/26(日) 22:28:54 ID:zYwAY/wfO
長州と加藤ローサが同じ専修ってwwwwww
加藤ローサが大学行ってたのも意外。もっとアホかと思ってた。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/27(月) 02:01:51 ID:bwM/SmEu0
■私立大 この大学のここが凄い■

早稲田
・私学の雄 ・国立のライバルは東大 ・魅力的なキャンパス
・就職はイマイチだが、資格試験では東大に肉迫している
・文武両道のイメージ
・有名人輩出数は私学NO1.

慶応
・早稲田のライバル ・国立のライバルは東大・一橋大・京大
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・資格試験はイマイチだが、就職は抜群
・エリートのイメージでは私学トップ

関西学院
・時々、京大の落選組が入学する
・西の慶応
・私学ではナンバー1の美しいキャンパス
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・西日本一の学閥とブランドのおかげで就職と出世は良い
668実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/28(火) 12:58:06 ID:GF8aBrAV0
加藤ローサは好きだぞ
669実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/28(火) 17:35:03 ID:fH2q64DD0
専修っぽくないけど加藤ローサは可愛い
670実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/28(火) 17:46:09 ID:fH2q64DD0
>>667
関西学院wwwwww西の慶應と言える立場かよwwwwwwwwwwww
671実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 01:56:27 ID:qhe21i+m0
たしかに東の慶應は早稲田を完全に追い抜いたけど
西の関学は同志社に追いつくどころか立命館にも
ほぼ抜かれつつあるからイメージはともかく
力関係では慶應に似ても似つかないよなあ。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 11:46:21 ID:4RkGL6Ly0
関東の人間は関学=関東学院と思ってるから西の関学=関西学院は知名度もかなり低い。
偏差値低い関東学院の仲間と思われてたりして…
西のトップ私大『関関同立』なら同志社か立命館でしょ

早稲田を完全に抜いてる慶應と関学は比較にもならない…無理ありすぎ

673実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 13:49:27 ID:rH206VTgO
アナル
674実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 13:51:09 ID:CkrLgR2R0
俺は東大卒だけど、私大は全部ゴミと認識してる。
早慶なんて東大とくらべたらウンコ。学歴にすらならない。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 17:22:10 ID:ysDYGwrr0
>>672
立命館な訳ねぇだろ
676実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 17:24:52 ID:ysDYGwrr0
>>665
何でリエムラや杉本を書いて角淳一やキダ・タロー、フジタク、トヨエツ、高島忠夫を無視する
八方なんて社会人入学で面接で入っただけだし
677実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 19:25:15 ID:W/Z4DNnC0
さすが2chきっての低学歴板w

674みたいなこと言う奴見たの10年ぶりくらいだ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 20:40:19 ID:4RkGL6Ly0
トップアジアユニバーシティ

順位☆大学名☆世界順位
1 慶應義塾大学 152
2 東京大学 157
3 京都大学 239
4 筑波大学 338
5 名古屋大学 367
http://www.universityportal.net/2007/07/top-asia.html
679実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/29(水) 22:58:44 ID:/NeZD0MxO
確かに格板の低学歴度はどの板よりも多いかと

一般的でなく、あくまで格板基準だと日東駒専でもかなりの高学歴かと
680実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/30(木) 01:59:11 ID:3Nc1JxCH0
:実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/19(日) 11:38:34 ID:S+4suj8w0
●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 法・経済・社会・国際・総合科学●
84 慶応大(法)  
81 慶応大(経済) 早稲田大(法)(政治経済)
80 上智大(法)
79 慶応大(総合政策)
78 中央大(法)
77 慶応大(商) 早稲田大(商)(国際教養)
76 早稲田大(社会科)
75 上智大(経済)(国際教養)
74 青山学院大(国際政治経済) 明治大(法)
73 中央大(総合政策) 立教大(法) 立命館大(法)
72 青山学院大(経営) 同志社大(政策)(経済)(社会)
71 青山学院大(社会情報) 立教大(社会)
70 早稲田大(人間科) 同志社大(商) 立命館大(政策科)
69 青山学院大(法)(経済) 法政大(法) 立教大(経済) 立命館大(産業社会)
68 学習院大(法) 明治大(政治経済)(経営)(商)(国際日本) 立教大(経営) 立命館大(経済)(経営)
67 成蹊大(法) 明治大(情報コミュニケーション) 立教大(観光) 関西大(法) 関西学院大(法)
66 学習院大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済)(経営)(社会)(人間環境) 南山大(法) 
同志社大(商フレックスB) 関西大(政策創造)(社会) 関西学院大(経済)(商)(人間福祉)
65 成蹊大(経済)
64 中央大(商) 同志社大(文化情報) 関西大(経済)(商) 関西学院大(社会)
63 立教大(コミュニティ福祉) 関西学院大(総合政策)
62 法政大(現代福祉) 南山大(経済)(経営) 同志社女子大(現代社会)
61 法政大(キャリアデザイン) 明治学院大(法) 神戸女学院大(人間科)
60 成城大(法) 南山大(総合政策) 近畿大(経済)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-hou.html
681実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/30(木) 02:04:57 ID:3Nc1JxCH0
>>680のこれで格板だと
84 慶応大(法)  
81 慶応大(経済) 早稲田大(法)(政治経済)
↓↓↓
60 成城大(法) 南山大(総合政策) 近畿大(経済)
までは高学歴に値するんじゃね?それ以下も高学歴かもなw


682実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/30(木) 02:16:29 ID:mYKM+/7/0
ベネッセだと青学の位置が不当に高いなw

つか偏差値で信用できんのは、代ゼミか河合塾だけだろww
683実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/30(木) 02:18:25 ID:fMHw0jcw0
新券ゼミの偏差値なんて信用できねぇ
684ぅにゅ:2008/10/30(木) 02:20:40 ID:eQj7IJmZO
>>677
釣られたことに気付いてないの?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/30(木) 11:34:25 ID:3Nc1JxCH0
法政の次は慶應ですか・・・・・・

【慶應大学】 慶大日吉キャンパス内で大麻売買 慶應大学商学部2年(21)と別の文系学部の1年男子学生(20)の2人を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225331897/
686実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/30(木) 13:45:38 ID:mYKM+/7/0
最近エンセンといい大麻事件が横行してるねー

エンセンの場合、大麻所持だけどこの場合は大麻売買か・・・

もっと捕まるやつでてくるんじゃねーか?
687実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/30(木) 23:54:44 ID:7HNvPZIFO
これぞ真のKOボーイ
688実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 00:35:15 ID:lhsKiSQ70
慶應がこういうの珍しいねw
どうしても早稲田、明治のイメージが強い
689実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/31(金) 12:01:18 ID:jO3qN3bi0
10年前に慶應受けようとしたら、
「あそこは大麻まみれだからやめておけ」と言われたぞw
690実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 11:40:09 ID:QA0LelE60
【同志社大4年の女子学生を大麻所持で逮捕 兵庫県警】
自宅で大麻草計約3グラムを隠し持っていたとして兵庫県警が9月、
同志社大学4年、西田千乃容疑者(22)=神戸市東灘区=を大麻取締法違反容疑で逮捕していたことが分かった。西田容疑者は10月上旬、大麻取締法違反罪で神戸地裁に起訴されている。県警は大麻草の入手先などを調べている。
起訴状によると、西田被告はいずれも自宅で8月19日に大麻草約2.7グラム、
9月18日に同0.3グラムを所持していた。
大学生の大麻事件では、神奈川県警中原署が10月上旬、
横浜市と東京都内の慶応大学の男子学生2人を同法違反(譲渡など)容疑で逮捕。
また警視庁少年事件課と渋谷署が同月2日、法政大学の男子学生5人を同法違反(所持)容疑などで逮捕したと発表。
関西では5月、関西大学(大阪府吹田市)の4年男子学生(当時24歳)ら3人が大麻所持の同法違反容疑で大阪府警に逮捕されたことが明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000004-mai-soci


691実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 13:44:28 ID:oaJwC5WjO
>>688
表に出たのがね
俺は一番シックリきたw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/01(土) 23:50:16 ID:8AYfHXflO
早稲田…レイプ
慶應…大麻
明治…いじめ、リンチ
同志社…大麻
法政…大麻
693実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 03:32:55 ID:cQFK5vcY0
早稲田もクスリ逮捕者がいるけど今回までの慶應同様
学内に関係していないとかそういう理由で発表していないだけだよ。
退学してないしね。
他にもそういう理由で発表していない大学はたくさんある。
694カラス ◆z5NNyuvtc6 :2008/11/02(日) 07:49:25 ID:ZU74TetVO
>>552
レス遅くなった。まだいるかな?
今Amazon見たらあったわ
「何があっても、生きてろよ」だろ?

まぁ、なーにが何があっても生きてろよだよっつーの(笑)
自分のこと言ってるのか?って感じだ(笑)
受験時代は尊敬してたけど、俺、その後に4回見てるんだよね
渋谷のタワレコと表参道のヴィトンと南青山のイタリアンレストランと車乗ってるとこ 
しかも全員が違う女で大学生位の女
さすがにみんな可愛いかったけど(笑)
車は白のベンツのオープンカーだったな

2回?離婚して、子供までいるのにいい歳こいて教え子?とイチャイチャしてるのを見たら、なんか尊敬の念が一気に消えちゃったよ(笑)
695実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 13:22:27 ID:NvHM32DH0
小泉純一郎 二浪で慶應(経済学部)
小沢一郎 二浪で慶應(経済学部)
小渕恵三 二浪で早稲田(第一文学部)
吉村作治 三浪で早稲田(第一文学部)
米村でんじろう 三浪で東京学芸大
小宮山悟 二浪で早稲田(教育学部)
江尻慎太郎 二浪で早稲田(社会科学部)
黒岩祐治 二浪で早稲田(政治経済学部)
牧原俊幸 二浪で早稲田(第一文学部)
駒田健吾 二浪で早稲田(教育学部)
渡辺和洋 一浪で成城、更に一留(法学部)
槇原敬之 二浪で青山学院大
井上陽水 二浪で九州歯科大目指すも挫折
スガシカオ 二浪で東京経済大
中谷彰宏 二浪で早稲田(第一文学部)
大泉洋 二浪で北海学園大
ホンジャマカ石塚 二浪で関東学院大
ホンジャマカ恵 三浪するも最終的に専門学校
696実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 14:47:37 ID:NvHM32DH0
■最難関国公立大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学
■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学
■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 広島大学 千葉大学 横浜国立大学
■最難関私立大学
早稲田大学 慶應義塾大学
■全国区主要私立大学
上智大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 国際基督教大学 同志社大学 学習院大学
■準全国区主要私立大学
法政大学 関西学院大学 立命館大学 関西大学 
697実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 16:20:46 ID:1rfDkwWu0
このスレで172cm以下の高学歴なチビいるか?
698実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 18:02:47 ID:Fs073/Ln0
高学歴のみに質問

一浪してニッコマか現役で大東亜帝国ならどちらがいいと思う?
699ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/02(日) 18:03:32 ID:8zBJhU/70
一浪してもっと上を目指して下さい。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 18:06:36 ID:eHXB9S0p0
>>698
一浪してニッコマだな
ただ二浪してでもいいから最低でも関大法政あたりに入る事をすすめる
701実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 18:07:45 ID:Fs073/Ln0
>>699
ありがとう。
しかし、俺の頭じゃもっと上は厳しすぎる現実
702実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 18:13:12 ID:Fs073/Ln0
>>700
ありがとう。
やはり浪人してでも上目指した方がいいか。
法政関大入れたらいいのう
703実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 18:25:09 ID:YC0KUNhu0
一浪二浪してでも日大以上を目指すべき
704ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/02(日) 18:29:33 ID:8zBJhU/70
>>701
どんな頭でも、死ぬ気で勉強すれば、私大ならそれなり
の所行けると思います!!
学歴取得のチャンスは、一生に一回ですからね・・・。
良く考えてみて下さい!
705ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/02(日) 18:31:50 ID:8zBJhU/70
勉強方法は人それぞれですが、
予備校行くよりも、問題集を一冊やりこんで、
ある程度受験問題に精通したら、他の良いと思った
問題集をつまみ食い程度にやって下さい。
とりあえず問題こなした量ならその辺りのヤツには負けない
という自負が出るくらいやれば、おかしな結果にはなりません。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 18:35:20 ID:nI1xWYeF0
英語だけに絞って上智受けろ。
あそこは狙い目。
707青い百式 ◆Xv4stoi8CI :2008/11/02(日) 18:46:02 ID:AEuL0OspO
俺にもそう考えてた時期がありました。

その英語の問題量に嫌気がさして俺みたいに脱落する奴は多いよ。
708ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/02(日) 18:56:21 ID:8zBJhU/70
長文読みまくりと単語のキメ細かい覚えこみで大体は
対応できると思うのですが、文法問題は、いわゆる文法問題
として精通してないと点取れないですからね。

一冊やり込む前に、つまり文法問題のキモというか要点が
分からないうちに他の問題集に行っちゃうと、省略の仕方が
分かんなくて労多くして益少なし、になってしまいますね。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 18:58:56 ID:GD4CWosr0
富田の100の原則(上下)をやれ
710ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/02(日) 19:12:21 ID:8zBJhU/70
現役で大東亜受かるなら、ちゃんとした能力あると思いますよ。
あまり煽っても良くないのでアレですが、頑張って欲しいです。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 19:15:18 ID:nI1xWYeF0
>>707
俺の親戚で兄弟4人全員上智に入った奴がいる。
全員アホなのに。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 19:43:37 ID:NvHM32DH0
■三大予備校 大学偏差値■
大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均
慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2
http://jpu.yahu-110.com/03.html

三大予備校のなかでも偏差値が5くらい違うことはザラにあるようです。
全体的にいうと駿台は偏差値が低めに表記され、河合塾はふり幅が大きいと言うことがいえそうです。
大学偏差値一覧にするには上記のような予備校間での偏差値評価の差というのがひとつの問題になってきそうです。
今回は文系私立という分母の大きなグループに絞って書いてみました。
大学偏差値一覧の表などを見るときには注意すべき点があるということをご理解されるといいでしょう。

713実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 20:07:21 ID:GD4CWosr0
また青山工作員か・・・
714実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 20:42:15 ID:59Ab3L9n0
いい大学は学祭がお祭り騒ぎ、ナンパされるのが目的の女も多数来場
悪い大学の学祭は閑古鳥、フリーマーケットも学生じゃなく主婦や業者がやってる
715実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 20:49:02 ID:bqU90TxL0
学園祭にアケボノ呼んでやれよ
716青い百式 ◆Xv4stoi8CI :2008/11/02(日) 20:53:13 ID:AEuL0OspO
>>711
アホでも勉強すれば私大は受かるからね。

俺は勉強嫌いだったから上智受けんの止めたけど
717実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/02(日) 20:59:53 ID:p4ElQhGSO
どこでも確実に『学歴がプラスに転じる』のはマーチから。
日東駒専でも十分優秀だとは思うが、早慶上智マーチ行っときゃ親も自慢だろうし近所や親戚にも優秀扱いされる。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 01:03:48 ID:5bd0PHbE0
意外と高学歴のお笑い芸人たち

実際のところお笑い界には高学歴が多い。
まずコンビで両方とも高学歴なのは、いずれも中退ではあるがくりぃむしちゅー。
上田晋也が早稲田大学教育学部、有田哲平が立教大学法学部出身。
オリエンタルラジオは中田敦彦が慶應義塾大学経済学部、藤森慎吾が明治大学政治経済学部を卒業している。
レイザーラモンはレイザーラモンHG(住谷正樹)が同志社大学商学部、レイザーラモンRG(出渕誠)が立命館大学経済学部を卒業。
ロザンの宇治原史規は京都大学法学部を卒業、菅広文は大阪府立大学経済学部を中退している。

他にも光浦靖子は東京外国語大学外国語学部インドネシア語学科を卒業、ふかわりょうは慶應義塾大学経済学部を卒業、
ハリセンボンの箕輪はるかは早稲田大学第二文学部を卒業、ナインティナインの岡村隆史は立命館大学経営学部を中退、
フットボールアワーの岩尾望は関西大学社会学部を卒業、南海キャンディーズの山里亮太は関西大学文学部を卒業、
笑い飯の西田幸治は関西学院大学文学部哲学科を卒業、DonDokoDonの平畠啓史は関西大学経済学部を卒業、
パックンマックンのパックンは世界的にも有名な名門ハーバード大学の比較宗教学部を卒業している。

また多くの女子アナを輩出しているフェリス女学院卒業は、ピアノを弾きながら男にモテない自虐ネタが大ウケの出雲阿国がいる。
そして驚きなのがレム色だ。渡辺剛太は横浜国立大学教育人間科学部で、相方の唐沢拓磨は中退ではあるがなんとなんと!東京大学教養学部出身だ。
お笑いをやってるのがもったいない!?

お笑いに高学歴は必要ないが、普段馬鹿をやってるお笑い芸人が意外と頭がいいということを知ると、
コントネタにも知的なウィットを感じてしまったりして!?
719実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 01:23:15 ID:5bd0PHbE0
【芸能】ジャニーズタレントの“高学歴”事情
嵐の櫻井翔が慶応義塾大学に進学してから、なにかと話題になるのが
ジャニーズタレントの進学先。
高卒が当然、なかには中卒のタレントまでいた10数年前とは隔世の感
があるが、意外にもジャニーズには大学生タレントが多い。

まず、高学歴グループとして名高いNEWSには、明治大文学部史学地理
学科を卒業した小山をはじめとして、在学生にも明治大学商学部の山下、
青山学院大学法学部の加藤、早稲田大学人間科学部(通信) の手越が
いる。
他にもKAT-TUNの田中聖が城西国際大学(休学中)、またJr.では山下
翔央が亜細亜大学法学部、北山宏光が亜細亜大学経済学部、藤ヶ谷
太輔が明海大学経済学部にそれぞれ通っている。
4月スタートのドラマ『ごくせん』第3シリーズに大抜てきされた関西
ジャニ ーズJr.の中間淳太も関西学院大学社会学部の学生だ。

芸能界で成功できなかった場合の保険と考えているタレントも多いようです。
Jr.も切り捨ての時代ですから、それぐらいシビアに考えないと、将来の
保証がありませんからね。事務所も高学歴なタレントはイメージが良い
ため、受験のための休業は歓迎しています。これからも大学生タレント
は増えると思いますよ」(事情通)

こんな話題が飛び出す=大学生タレントが常識となった証拠でもある。
ちなみに、事務所社長であるジャニー喜多川氏は上智大学卒業。
ジャニーさんの後輩になれば、いきなりデビューなんて可能性もあるかも?

お笑い芸人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャニタレwww




720実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 02:48:28 ID:J82vPzTv0
アジアとか通信とかなら行かないほうがマシなんじゃないの?
721実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 10:39:18 ID:KRpkiBf40
パックンのハーバードが凄すぎるわw

確かに、亜細亜もアレだけど、城西国際とか明海なら行かなくていいよ
しかもジャニやってるならなら余計に行かなくていいと思うんだが
722実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 12:50:08 ID:xQQlrkkC0
城西国際?明海大学?なんだそれ?
初めて知ったよ。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 12:52:00 ID:m7IeyDNB0
おまえはそれでいいよ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 17:16:17 ID:UcgcrFL60
ところで、早稲田の通信って痛々しいけど難しいの?
KAT-TUNの誰かも入ったらしいけど流行りか?
725実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 17:28:51 ID:+kKviE0A0
>>724
所詮、通信w難しくはない
芸能人で通信までして早稲田卒の肩書き欲しいのか
学歴もやっぱり重要なんだね
726実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 17:54:16 ID:ZgEnSbF20
ロザン宇治原とオリラジ中田はクイズでも成績トップ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 18:02:13 ID:BFtl8Dxy0
>>721
もしかしたら客寄せパンダとして大学から呼ばれるんじゃねーの。
広末の早稲田とかもそんなんだろ
728実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 18:06:57 ID:hTaFvQLC0
>>727
同意。
通信(笑)なら大学サイドも受け入れやすいしな。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 18:20:10 ID:i9felLWO0
人気もないへっぽこ大学なら金払ってでもジャニーズ入れたいだろな
かなりのジャニヲタが受験するだろ
730ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/03(月) 19:01:58 ID:XQgzu7ky0
早稲田の広末入学は、事務方の偉い人が総長戦に絡んで
ポイント上げようとして無茶したそうですよ。
結果最悪でしたが・・・。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 19:05:13 ID:rigff9bK0
格板的には我が日体大や国士舘さんをもっと称えよ。
732ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/03(月) 19:11:50 ID:XQgzu7ky0
嫌です。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 19:27:25 ID:kTPfgUg60
格板的には、ICUよりIBUだよな
734実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 19:28:25 ID:4ZFycoeS0
まだICUにリングス同好会あるのか?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 19:29:43 ID:KRpkiBf40
>>727
そっか、客寄せパンダなら納得だわw

広末が早稲田入学した時はどんだけ早大生が羨ましいと思ったことか・・・
大学の女子トイレに広末狙いの隠しカメラあったらしいし
まあ広末は中退して良かったよね。いろんな意味で
736実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 21:16:01 ID:ZgEnSbF20
体育会系の大学はどうもイメージがなぁ
慶應最強!
737実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 21:26:59 ID:zuwfBa2HO
慶應未熟大学
738青い百式 ◆Xv4stoi8CI :2008/11/03(月) 21:27:42 ID:fucBwXAjO
確かに慶応はイメージいいよなー。

小論文で挫折したよ
739実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/03(月) 22:49:59 ID:N9/q0hlj0
>>738
慶應が近いだけでも凄いよ

麻生内閣も慶應出身者が東大より多いし慶應ブランドは強い
740青い百式 ◆Xv4stoi8CI :2008/11/04(火) 00:17:41 ID:8SgvD4tfO
あ〜なんか学閥のイメージもあるかも=慶応
741実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 01:55:42 ID:1V9RyreP0
早稲田と慶應ならどっちがいい?

俺は入れるもんなら慶應だな。
早稲田はこの数年でイメージから何から悪くなった
742実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 12:32:23 ID:yIZn1B3+O
早稲田実業→早稲田大学中退の小室哲哉が5億円詐偽で逮捕w
・風車詐偽
・振り込め詐偽
・留学生詐偽
・小室5億円詐偽
詐偽ばかりの大学ですね

早稲田の小室哲哉記念ホールはどうすんだ?
743青い百式 ◆Xv4stoi8CI :2008/11/04(火) 12:41:33 ID:8SgvD4tfO
選べるなら慶応だな。

俺にとってはスーフリ事件が一番デカかったな。

あの和田って奴の顔は一生忘れないと思う。
744ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/04(火) 12:54:55 ID:d1HQ6Wsy0
慶應は内部進学や、受験入学の人でもイケてるというか、
私立で遊び慣れてる人が多くて、かなり都会的センスあって
社交的でないと、上手く馴染めないんですよね。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 13:18:17 ID:1V9RyreP0
 どうする「小室哲哉記念ホール」…母校早実は困惑

小室哲哉容疑者(49)の自宅兼事務所がある東京・西麻布のマンションには
4日午前8時すぎ、大阪地検特捜部の係官ら12人がテレビカメラに囲まれ、
もみくちゃになりながら家宅捜索に入った。
閑静な住宅街の高級マンションで、1階入り口にフロントがあるホテルのような形式。
小室容疑者は最上階に住んでいるらしい。近くの福祉施設の女性職員(55)は
「周りにちやほやされて、地に足の着いた感覚がなくなっていたのでは」とばっさり。
一方、小室容疑者が卒業した東京都国分寺市の早稲田実業高校には
「小室哲哉記念ホール」がそびえ立ち、その入り口には小室容疑者の手をかたどった
実物大の彫刻も。この日は、早実初等部の入試があり、小室容疑者の詐欺事件について
職員は「それどころではない」と困惑しながらも、「2年前の甲子園の優勝では随分、
注目されたが、久しぶりの話題がこんな話とは」と嘆いた。
2008年11月04日 11:40
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20081104022.html
746実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 14:25:23 ID:QZMs1NibO
東大 ガリ勉
慶應 おしゃれ
早稲田 オッパッピー!
日大 わいわいがやがや
法政 スポーツ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 16:49:45 ID:BefSkTovO
神奈川県の神田高校だっけ?
校長、GJなのに日教組に詭弁攻撃され、カワイソス
つд;`)
748実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 18:13:07 ID:jv7dHXMP0
ハニカミが早稲田進学希望だって。
せっかく慶應がクスリで久々にマイナスポイント付いたのに
また有名スポーツバカに狙われて一般受験生に避けられるなんて
ホントに早稲田のスポーツ強化は大学にとって失策だな。
興味を持つのは早慶受験にほど遠い低偏差値バカ女だけで
まともな受験生はドン引きだって
広末やハンカチ&卓球・愛の騒動で実感したはずだから
ハニカミは落としてみた方がプラスかもw
749実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 23:49:21 ID:yIZn1B3+O
>>748
早稲田はやたら有名人を入学させたがるのはよくないよな。
特にスポーツ絡みwマイナスになるだけ
750実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 01:35:15 ID:BbwwmrE/0
>>747
俺も校長GJだと思うよ。間違ってないのにな
>.748
早稲田は推薦枠が酷すぎるwミーハーっていうか人選も悪いw
ハニカミは入れない方がいいのに
751実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 01:42:11 ID:S5Gwqh/L0
形式だけの簡単な面接と小論文でオーケーだ
752実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 02:59:30 ID:F9EJ4BNhO
>>743
世間でも早稲田=スーフリのイメージが定着してるもんな。

俺も和田の顔とあの踊りが忘れられない。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 03:05:46 ID:+uzIXFm+0
754実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 11:38:11 ID:BbwwmrE/0
>>753
スーフリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 16:52:39 ID:bP6dVlZr0
>>733
四天王寺国際仏教大学なんて藤井寺市民しか知らんわ
聖徳太子様
756実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 16:55:37 ID:XfmfgCZs0
>>741
慶応

「小室哲哉記念ホール」…犯罪者の名前はまずいだろw
小室が金出してるらしいから改名難しいだろ
757実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/05(水) 21:21:46 ID:F9EJ4BNhO
ワセダ輝く
作曲:小室哲哉

早稲田実業が創立百周年にちなんで作曲を小室に依頼(笑)
758実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 15:21:10 ID:5XTuKQYW0
>>741
慶應だね。
早稲田は泥臭い
759実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 16:35:46 ID:QMZ2Hmc1O
慶応って大学生活の半分は神奈川の僻地(日吉キャンパス)でしょ。
だから都内出身の高校生には敬遠されるの。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 23:37:12 ID:LPl25xUSO
でも、慶應は田舎者が少ない
761実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/06(木) 23:43:19 ID:2gyq7msH0
イケメンの水嶋ヒロも慶應ボーイ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 00:01:16 ID:PO3ydtOS0
早稲田と慶應なら慶応だろ

これが10年以上前なら早稲田だけどさ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 00:22:26 ID:QbjQ2+im0
早稲田を体張ってまでして有名にしたのは和田さんだからな
764実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 17:44:28 ID:zFkHqVJN0
和田サンだよ〜
765実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 17:44:33 ID:NvO/K48N0
慶應やミッション系はイメージの良さが売り
766実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 17:52:39 ID:5WKSfDOt0
それと大麻
767実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 21:19:31 ID:d4ljWx0c0
>>759
渋谷と横浜まで20分弱で行けるし、場所は悪くない。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 21:44:50 ID:kQETsp7yO
熱い!ヤバい!間違いない!
769実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 21:57:53 ID:xYp4JscX0
青学は田舎者の憧れ
慶応は諭吉を崇める宗教
770実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 22:26:46 ID:3k2TLZFj0
>>768
問題無い!
じゃなかったっけ?

youtubeでさっき見たけど、ダンス面白かった。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 22:55:52 ID:YS5WcSr60
日吉は東急東横線沿い。
東急東横線と田園都市線は金持ち率が高い人気沿線
772実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/07(金) 23:43:46 ID:onauHQeNO
東横と田園都市線はブランドだね

埼京線やら千代田線なんかと質が違うw
773実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 00:21:34 ID:ILWsnCBZ0
田舎の連中(例・北陸、東北)なんかは過疎地だから学歴には無頓着

住んでる地域が都会になればなるほど学歴社会
774実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 08:06:34 ID:0gllnvcGO
>>772埼京線、千代田線
+西武線も…

東横、田園調布線て乗ってる人種が違うよね。
ラッシュ時って殺気立ってる線多いが、東横、田園調布線は穏やかだもの。
だからと言ってぬるいフニャけた顔の朝の下り線て雰囲気ではないし。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 10:33:56 ID:qU5rFvzv0
>>759
日吉が僻地なら中央大はどんだけ僻地なんだよwww
>>774
東横…代官山、中目黒〜自由が丘、田園調布
田園都市…三軒茶屋、駒沢大学〜二子玉川
確かに埼京線、千代田線、西武線とは人種が明らかに違う。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 12:33:11 ID:Q0lwPnrT0
まぁ人種という言い方をしてしまうと、
同じ人類進化の袋小路、極東アジア人だがね。
メガネをかけて様々なアレルギー体質を持つ都会人だが
東北のお百姓さんたちと遺伝的に異なる訳ではないね。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 13:07:09 ID:c8mM0SaNO
777なら心願成就!
778実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 17:01:56 ID:72dkDI670
東横線 渋谷〜綱島まで
田園都市
井の頭線

この三線の客層は、他と明らかに違うな。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 17:14:55 ID:49MPDuft0
Aランク
トップは言うまでもなく『慶應義塾』で、医学部(71-72)レベル64-66。
2位は『早稲田』が政治経済(67)を除く平均で(65)

3位は『国際基督教(ICU)』で(64)しかし、知名度はかなり低い。

4位は西日本トップ『同志社』で法学部(64)と高い。西の雄として難関の(63)

5位は『上智』が 名門の外国語学部(64)と高いが、経済がもの足りなく全体で61-65。
最難関であるトップ5に位置する「ブランド大学」

Bランク+ 立教 明治 学習院 関西学院 立命館 

Bランク− 中大 青学 関西 法政 成蹊 南山
 
 
780実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 18:17:36 ID:eLM2kwvy0
>>779
自分が受験生の頃(15年前)とイメージが違うな。当時はこんな感じだった。

早慶>上智>>明治・中央・立教・青学・学習院・同志社・ICU>関学・立命>>法政・関西>成蹊・南山

東大>京大>>一橋・東工・阪大>>他旧帝大、のように何故かグループ間でランクが飛躍するところがあった。

しかし格闘技と何の関係があるんだ?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/08(土) 23:34:09 ID:a/FVTtOQO
東京は沿線別で客層が全然違うんだよな。
田園都市線と東横線と井の頭線は他沿線との差は歴然。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/09(日) 01:27:31 ID:PkW4B1rOO
>>759
田舎者の割合は慶応の方が多いぞ。
大学HPに学生出身地(首都圏とそれ以外)の割合示した円グラフあるから見てみ。 
けどイメージは慶応=都会なんだよな。むしろ、だからこそ都会に憧れる田舎者がいっぱい来るのかも。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/09(日) 01:29:32 ID:PkW4B1rOO
↑間違えた( ・ω・)
>>760
784実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/09(日) 01:52:54 ID:GrNO5Zwz0
>>761
へー、水嶋ヒロ慶応なんだ。こいつ虫に似てるよな?

井の頭線といったら久我山ラスカルジム!!
785実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/09(日) 23:36:46 ID:lCbetPA1O
>>784
爬虫類に似てる
786実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 12:07:10 ID:6RSwRjEu0
大麻をやっていたのは、関東学院(14)、慶応(8)、法政(5)、
上智、中央(各4)、東京(3)、関西(2)、同志社、関西学院、龍谷(各1)

 調査は東大、京大、阪大の国立3大学と早稲田、慶応など関東地区の13私大、
関西地区の8私大を対象に実施し、22大学から回答があった。明治、帝京の2大学は未回答。
 その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで逮捕・書類送検されたと
回答したのは、関東学院(14人)、慶応(8人)、法政(5人)、上智、中央(各4人)、
東京(3人)、関西(2人)、同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学。
 このうち慶応では、今年10月に逮捕された2人が学内で大麻を売買しており、
6〜9月に5人が逮捕された法政でも、学内での大麻密売や吸引が確認された。
関西も5〜6月に逮捕された2人のうち、1人が学内で大麻の密売をしていた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm
787実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 19:44:54 ID:oIIVREnK0
21 名前:名無しさん [2006/07/19(水) 22:40 ID:p7CH2fUk]
経済学部
 別名「華の経済」。慶應に限っては「おまけーざい」とは言わない。
古くから「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学」と呼ばれ、
日本で経済学を学ぶとしたら慶應以上の環境はない。だが進級の困難さは慶應一とされる。
OBは小泉純一郎、小沢一郎、ふかわ、嵐の櫻井、小林亜星、石原良純などなど

法学部法律学科
 入試難易度が私立文系では日本で一番高く、内部進学者の優秀さにも定評がある。
ロー進学を代表とする資格組と、遊び組の差が激しい。ただ教授陣の層は早稲田の方が上。
OBは国際弁護士サンジャポ八代、別所哲也などなど。

法学部政治学科
 世間で言われる慶應らしさを最も体現する所帯。かつての裏看板学部。
現在では華やか、単位取りが楽、遊べる、しかも賢く就職が良い、と評判がいいが、
過去には「阿呆学部お世辞学科」と呼ばれ裕次郎含め、スポ選や芸能人や二世の巣窟だった。
代表的なのは、石原裕次郎、加山雄三、石坂浩二、高橋由伸。

商学部
 福澤先生の実学の精神、つまり慶應義塾の精神をダイレクトに受け継いで生まれた学部。
と、言えば威勢が良いが、経済学部から分離独立した歴史の浅い新興学部。
「馬鹿商で楽商」と、入試難易度が他学部より低く単位取りが楽なことで有名だったが、
今は格別馬鹿でも楽でもない普通の学部になってしまった。
上記2学部3学科より大学受験組みが多いことから学部カラーは実は地味。

788実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 19:55:04 ID:oIIVREnK0
早稲田出身者また逮捕www
プロテニス選手・宮尾祥慈容疑者を大麻所持で逮捕[11/08]
NHKニュース:http://www.nhk.or.jp/news/t10015247991000.html
http://www.tennis-navi.jp/dics/player/men_japan/joji_miyao.php
789実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 20:33:08 ID:j1MW8whOO
・キャンパスに熊が出る
・キャンパスにキツネが出る
・キャンパス内の川に鮭が遡上する



これが全て実話な旧帝国大学はどこ?
790実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 22:39:12 ID:ALNyojq0O
>>789
でっかいどう北海道大
791実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 00:45:11 ID:/oSsOZLu0
>>788
芋づる式くるかも?

城田優…ブログに一緒に写ってる写真まで出してる
山下智久…テニスプレーヤーと高校の先輩後輩、web日記で名前も出している
錦戸…テニスプレイヤーと一緒にハワイ、沖縄旅行
赤西…1年以上テニスを習っていて親密だった
『麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった』

 
792実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 00:50:17 ID:/oSsOZLu0
「慶應150周年」に250億円もの寄付金が集まる 慶應OBの資金力は異常
慶応大が創立150周年を迎えるにあたり、卒業生から250億円超の寄付が集まった。
慶大の卒業生は30万人に上るといわれるが、これほどまでに寄付金が集まるのは
なぜなのか。背景には、他校から見ても際立つ「愛校心」ならぬ「愛塾心」がありそうだ。

5年間での目標を3年間で達成
「慶應義塾創立150周年記念事業募金につきましては、お蔭様をもちまして目標額の250億円に
達するお申込みを頂くことができました。これは広く社会各界から寄せられた信頼と期待と社中
一致の精神によるものと深く感謝いたしております」

慶大が創立150周年を迎えるにあたり、学長などのコメントが記念事業のホームページに2008年
10月に掲載された。2008年11月8日には慶大・日吉キャンパス(横浜市)で、1万人規模の式典が
行われる。「慶應義塾 創立150周年記念事業」では、同大の同窓会組織「三田会」などを通じて、
05年10月から記念事業への募金を呼びかけたが、08年9月末までに目標額250億円を超える、
255億円が集まった。募金期間は2010年9月までとしており、5年間での目標を3年間で達成した
かたちだ。

慶大では、150周年記念事業に10年間で900億円超の資金総額を見込んでいる。日吉キャンパス
では、複合施設「協生館」の建設したほか、大学院「システムデザイン・マネジメント研究科」、「メ
ディアデザイン研究科」の新設などの事業計画を進めている。卒業生からの寄付金はこれらの事
業の一部に充当される。

「三田会」の組織力がパワーを生む

寄付金が250億円を超える背景には、同窓会組織「三田会」の存在がある。「三田会」といっても、そ
の数は800以上に上り、職種などによって組織される「職域三田会」、地域ごとに結成される「地域三
田会」など多種多様。各「三田会」のホームページでも、募金を呼びかけるなど、「三田会」の組織力
が一役買っているようだ。創立150周年記念事業室では、「三田会もそうですが、卒業生に母校がそれ
だけ信頼されていることがあると思います」と述べており、卒業生の「結束力」が背景にあるとの見方だ。
[後略] http://www.j-cast.com/2008/11/05029799.html
793実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 13:39:32 ID:39ija4LI0
世界大学ランキング
最新版Feb9 2008

順位 大学名 世界順位
@ 東京大学 61
A 京都大学 142
B 慶應大学 162
C 筑波大学 239
D 大阪大学 276
E 名古屋大学 282
F 東京工大 292
G 東北大学 294
H 九州大学 392
I 国連大学 483
J 立命館大学 501
K 神戸大学 548
L 広島大学 608
M 早稲田大学 646
N 電通大学 697
O 先端科技大 702
P 法政大学 735
Q 東京理大 736
R 東海大学 759
S 龍谷大学 761
21 同志社 764
22 奈良先端大
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html
794実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 14:49:12 ID:mnT946EuO
北大が入ってない
795実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 15:56:25 ID:JRQbhq9o0
>>791
毎回芋づると言われてもないよね。
エンセン時も加勢ん時も
796実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 19:01:22 ID:v5q4oj2PO
>>786
関東学院大杉w
797実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/11(火) 20:57:34 ID:/oSsOZLu0
>>795
だねw
芋づる逮捕になれば祭りなんだが…
798実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 11:24:38 ID:Io0YUk7m0
現役高校生に聞いた 家庭教師をお願いしたいランキング

1 櫻井翔…慶應義塾
2 山下智久…明治
3 宇治原史規…京都
4 滝川クリステル…青山学院
5 八田亜矢子…東京
799実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 11:28:44 ID:Io0YUk7m0
>>780
自分の時もそんな感じだ。
ただ、ICUはもっと評価されてもいいはず。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 11:39:49 ID:Aa7f128K0
俺慶応だけど、ぶっちゃけ慶応=早稲田だと思ってる。
差とか感じたことないw
801実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 15:53:29 ID:KECHIG7d0
>>798
滝川クリステルがいい。ハァハァ
802実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 15:59:21 ID:BJBEJSWG0
家庭教師のクリステルはいいけど勉強どころじゃなくなるなw
803実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 16:15:48 ID:ULHUN5SR0
山下って明治っぽくないよな。ミッション系ぽい
804実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 16:44:49 ID:3bOSOV5B0
高学歴芸能人増えたね。
クイズ番組なんかは高学歴かバカのどちらかだし
805実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 17:34:02 ID:1jlVrz1Z0
>>804
おバカブームは年内まで

早慶上明青立中法関関同立
この入ってれば世間では高学歴
806実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 18:48:46 ID:UttsvVed0
山下ってカマっぽいよなww
立教あたりにいそうな感じwww
807実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 19:08:11 ID:JevPuQ+Y0
俺も慶応だが、
早稲田=慶応の構図が崩れると、
早稲田>慶応の時代や慶応>早稲田の時代などが訪れて、
私大二番手になる恐れがあるので、今のままのがいい。

俺の頃は子供の数が多くて、早慶の入試倍率が大変なことになってて、
阪大や一橋のが簡単だった。理科系はよく知らんが。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 19:21:48 ID:fqqbLCPtO
なんだかんだ言っても旧帝大には全くかなわないよ、早慶は
809実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 19:46:00 ID:Io0YUk7m0
2008年度『理想の家庭教師像』アンケート調査

1 麻木久仁子
2 福山雅治
3 菊川怜
4 宇治原史規
5 松嶋菜々子
http://www.2960fukurou.co.jp/riso/riso_08.html

810実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/12(水) 23:37:41 ID:dPNdOic2O
NEWSの山下は風俗の街池袋にある立教がお似合いw
ミッションでも上智や青学やICUや関西学院とは何かが違う立教www
811実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 13:47:15 ID:QbCKKyxn0
>>810
あー、それなんか同意するわw
山下は学習院、成城、成蹊でもないんだよ。

新宿より上は山手線でも雰囲気が急に変わるw


812実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 18:00:48 ID:B3P4flOe0
「社長輩出率」ベスト30
1.慶應  2.一橋  3.東京  4.京都  5.早稲田  6.大阪市立 6.成蹊  8.甲南 8.成城 8.横市 
11.北大  11.武蔵工業   13.横浜国立  14.中央  14.同志社  14.立教  18阪大 九大  20関学 
21神戸 東北 25明治 27青学 28関大 名大
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/1602.jpg

「役員輩出率」大学ベスト30
1一橋 2慶應 3東大 4京大 5早稲田 6大阪市立 7中央 8名大
9北大 10同志社 11明治 12東北 13横浜国立 14関学 九大 17神戸
21阪大 24立教 甲南 29関大 30青学
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/1603.jpg
813実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 18:02:06 ID:+YeCz6/h0
>>809
麻木なら抱ける
814実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 18:02:49 ID:BDmkjt/F0
>>809
セックスしたい家庭教師ランキングじゃねえかwwwwwwwwww
815実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/13(木) 18:26:09 ID:KzahL3h10
宇治原以外はな
816実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 00:20:06 ID:PrsqvoQw0
>>809
福山は長崎の工業高校卒なのに
817実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 17:54:06 ID:In2IRDW/0
福山は永遠の2位
818実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 18:15:12 ID:ZNuj0hsC0
>>807
イメージからしても慶應の方がいいよ。
ここ最近の慶應出身はいいけど早稲田は犯罪者やらスポーツ推薦やら
819実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 18:34:29 ID:O3IZtIHW0
慶応 小泉元総理、小沢一郎、アナ軍団、嵐の櫻井、水嶋ヒロ、オリラジ中田
早稲田 福田元総理、森元総理、アナ軍団、小室哲哉、和田サン

パッと思いついたOB
820実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 18:41:40 ID:ZNuj0hsC0
>>819
和田だけはもう別格www
821実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 20:55:24 ID:iag+v3TY0
和田サンだよ〜
822実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 23:13:34 ID:PrsqvoQw0
こんばん和田さんw
823実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/14(金) 23:29:42 ID:fmdz4mtBO
>>798
山下は見た目が賢そうじゃない。手越や加藤の方が賢そうだ。

宇治原は関西だとかなりモテキャラ
824実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 01:37:42 ID:/jfCk5hO0
三沢さん、永田さん、中迫さん、和田サン

格板で“さん付け”が似合う四天王かな。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 08:12:41 ID:njBgW9fo0
曙さんを忘れないで><
826実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 12:37:29 ID:akt6Fzq10
格板“さん付け”学歴

三沢さん 足利工業大学附属高校卒業
永田さん 日本体育大学卒業
中迫さん 不明
曙さん  ハワイ・パシフィック大学中退    
827実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 12:40:02 ID:2AjfC0Zf0
中迫さんは開成高校中退
828実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 14:31:14 ID:vsI/AmeC0
三沢さんは東大生よりガチ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 18:03:52 ID:akt6Fzq10
【社会】 大麻密輸 早稲田大学の学生2人を逮捕、1人が海外逃亡、東京理科大学の学生1人を逮捕

早稲田大学の学生らのグループが、オランダから大麻を密輸しようとしていたことがわかりました。
警察と税関は3人を逮捕しましたが、1人は逃亡しています。

 大麻取締法違反などの疑いで逮捕されたのは、
早稲田大学国際教養学部の21歳の学生ら2人と、
東京理科大学の夜間部に通う太田橘秀被告(当時26)の3人です。

 このうち、早稲田大学の学生ら2人については、
執行猶予付きの有罪判決が確定しています。

 警察や税関当局の調べによりますと、3人は今年5月、
オランダ国内で大麻草およそ15グラムをビニール袋5袋に入れて
国際航空郵便で日本に密輸しようとしましたが、
成田空港で税関職員に発見され、その後、逮捕されました。

 この事件では、他にも早稲田大学の19歳の学生が関与していて、
警察は逮捕状をとっていますが、この学生は海外に逃亡しているということです。

 学生3人が大麻密輸事件に関与したことについて、
早稲田大学では「事実とすれば大変遺憾なことで、再発防止に努めたい」とコメントしています。
(15日11:20)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20081115/20081115-00000027-jnn-soci.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226724406/
830実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 18:05:54 ID:akt6Fzq10
【社会】 大麻栽培 早稲田大学の学生を逮捕

早稲田大学の男子学生が大麻を栽培したとして、逮捕されていたことがわかりました。

 大麻取締法違反栽培の現行犯で逮捕されていたのは、
早稲田大学商学部の男子学生(21)です。

 関東信越厚生局麻薬取締部によりますと、
男子学生は今年8月、東京・豊島区の自宅マンション内で大麻草4本を栽培したということで、
調べに対して「授業でオランダについて学んで以来、大麻に興味を持っていた」と供述しているということです。

 また麻薬取締部は、男子学生に対してインターネットを通じて
大麻の種を売った東京・品川区の無職、落合光太郎容疑者を、大麻取締法違反のほう助などで逮捕。
落合容疑者は5年間にわたり、全国およそ2100人に対して大麻の種を販売していたということです。(15日10:21)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20081115/20081115-00000024-jnn-soci.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226724498/

831実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 18:15:12 ID:akt6Fzq10
【大麻】 スーパーフリーで有名な早稲田にも大麻汚染の波が!ただし格が違う! 【本命・早稲田登場!】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226720625/
調査は東大、京大、阪大の国立3大学と早稲田、慶応など関東地区の13私大、関西地区の8私大を対象に実施し、
22大学から回答があった。明治、帝京の2大学は未回答。
その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで逮捕・書類送検されたと回答したのは、
関東学院(14人)、慶応(8人)、法政(5人)、上智、中央(各4人)、東京(3人)、関西(2人)、同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学。

逮捕者が「ゼロ」と回答したのは 早 稲 田 など12大学だったが、
うち5大学の担当者は「大学として 把 握 で き て い な い ケースがあるかもしれない」と話した。

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm


早大広報室によると、この事件とは別に、国際教養学部の22歳のマレーシア人男子学生と20歳の男子学生が
 6 月 と 7 月 に 同法違反容疑で逮捕され、 退 学 処 分 に し た という。
→上記調査の時点では把握していたことになる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081115-OYT1T00413.htm?from=top

今回は「自宅栽培」と「密輸」の2件で早大生3人が逮捕されたが(一人は逃亡中)、数年前には
早大女子学生が麻薬樹脂をコンドームにつめ膣内に隠して入国を試み逮捕された事件があった。

他大のように単なる使用者と違い、早稲田の麻薬関係は悪質なケースが目に付く、退学者数名を出しながら
調査にゼロと回答していた早大当局が一番悪質だったというお粗末。
やはり校風なんだな。

832実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/15(土) 18:31:04 ID:HgxH9ysoO
慶應は工作員でも
やとってんのかw

恥ずかしいからやめてくれ
833実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/16(日) 19:59:45 ID:urq4X4nx0
さすが早稲田ですね。
学校で隠蔽w
834ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/16(日) 21:16:09 ID:LjltDWnL0
クスリに関しては、僕が学生の時から、どの学校かに関わらず、
知れてる大学の学生間では蔓延してました。

当時はクラブが流行っていて、そこで大学間の交流があったり、
あとフジロックができた頃でしたので、あの辺りから流行りだした
のではないでしょうか。

僕は音楽サークルだったんですけど、ある時友人の車に乗っけて
もらってる時、友人が快晴にも関わらずあの雨はじくやつ動かしだすので、
「止めなよ」って言ったら、「ハァ?雨降ってきたじゃんすげーよ」
とか言って、洗浄液までプシュプシュ出してすごかったです。
835ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/16(日) 21:25:05 ID:LjltDWnL0
昔は地下に隠し部屋みたいな部室がたくさんあって、
そこに(自称)運動家みたいな人匿ってるサークルとか
ありましたね。
懐かしいですね。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/16(日) 21:28:48 ID:xUHwGtOdO
>>826
アンブリッツさんは?
837実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 00:54:58 ID:iFEDQg7PO
慶応早稲田上智は高学歴ではありません。以上
838実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 12:52:41 ID:QqYIJVNQ0
【社会】早稲田大学 今回逮捕の3人の学生とは別に平成16年以降、4人が大麻で逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226892512/l50
関連スレ
【社会】大麻の種を2100人にネットで販売 早稲田大学の学生を逮捕 「販売したのは観賞用や食用。栽培目的とは知らなかった」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226841771/
【社会】大麻で学生逮捕の早稲田大 今月上旬に「摘発者ゼロ」と回答も「調査をしていないので答えられないという趣旨」と釈明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226806496/
839実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 12:57:27 ID:QqYIJVNQ0
犯罪者養成大学早稲田大学生の大麻逮捕映像(TBS 報道特集より)
http://www.youtube.com/watch?v=YsnQQNIwV6c

他大学は正直に大麻での学生の逮捕者数を公表してたが
早稲田大学は、大麻で退学にしている人が今年だけで4人もいたにも関わらず、情報隠蔽で0人と回答
さすがスーフリ事件を起こした主犯の出身大学だけある。(ちなみにスーフリ事件に関わっていた数人の早大生は、退学にならずに卒業)
http://pai.no.land.to/up/src/dgz4352.jpg
http://pai.no.land.to/up/src/dgz4353.jpg
http://pai.no.land.to/up/src/dgz4354.jpg
840実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 12:59:52 ID:QqYIJVNQ0
おい、早稲田大学、コロコロ言い訳が変わってるぞwww

早大は密輸事件について逮捕後まもなく把握。発覚は先月の慶大生の大麻事件が早いが、
逮捕と大学側の把握は早大のほうが早かった。「捜査中だったので公表しなかった」という。

 事件について早大は「誠に遺憾。薬物の危険性は講演会や広報誌で注意喚起をしてきたが、
今後も継続して取り組む」などとの談話を出したが、記者会見は開かずじまい。
集まった報道陣に対し広報課職員が「分からない」と繰り返した。
http://www.sanspo.com/shakai/news/081116/sha0811160506006-n2.htm
すごすぎwwwww コロコロ変わるwwwwww

・同大広報室は「調査していないので答えられないという
趣旨だった」と釈明している。

・逮捕と大学側の把握は早大のほうが早かった。
「捜査中だったので公表しなかった」という。←←←←←←注目!!もう判決出てるのにwwww

841実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 13:05:09 ID:QqYIJVNQ0
名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:07:45 ID:CLrINXY00
<早稲田大学・今年の逮捕者「2008」>

2008年 早稲田大商学部の男子学生、大麻草4本を栽培していた現行犯で逮捕(逮捕の瞬間をTBSで全国放送)
2008年 早稲田大学国際教養学部2年と3年の学生がオランダから大麻草を密輸しようとして逮捕
2008年 早稲田大学国際教養学部2年の大麻密輸に関わった学生、国外逃亡中(早大、容疑を知りながら休学を許可)
(注:早稲田大学は、うち2人の処分をすませた後に行われた読売新聞の調査に対して、「摘発者ゼロ」と虚偽の回答 )
2008年 早稲田大学テニス部時代、全日本学生選手権優勝の宮尾祥慈、AV女優・倖田梨紗と大麻所持で逮捕
2008年 早稲田大学卒業の木村隆、投資家を小室に紹介、共同で著作権詐欺事件をはたらいたとして逮捕
2008年 早稲田大学出身「小室ホール、黄金の手形」が母校・早実に輝く「校賓」小室哲哉、五億円詐欺で逮捕
2008年 早稲田大学理工学部の須藤啓、闇サイトで共犯を見つけ、台東区の貴金属店で宝石強盗をはたらき逮捕
2008年 早稲田大学理工学部卒の神保修平(三井住友行員)大阪出張中、途中の名古屋で児童買春を行い逮捕
2008年 早稲田大学卒業の上田賢治、「電通」の社員と偽り女性を誘い、婦女暴行・強姦致傷容疑で逮捕
2008年 早稲田大学社会科学部の細谷拓朗、老人女性の息子になりすまし、オレオレ詐欺をはたらき逮捕
2008年 早稲田大学の守谷勇輝、アダルトサイトの未清算金を払えと現金をだまし取ろうとしたとして逮捕
2008年 早稲田大学の幕田博之、闇サイトでオレオレ詐欺に使われた口座を譲り受け逮捕
842実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 16:55:09 ID:btTIEZVY0
大麻汚染
843実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 18:18:46 ID:BggrFKs00
北海道に旅行にいったら道端にたくさん生えていた。
そこらへんの雑草ぐらいの大きさかと思ってたら人間の身長ぐらいあってビックリした。
よくあんなの栽培してたな。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 23:01:21 ID:rSuzlBAVO
今年は麻薬逮捕強化してるの?
845実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 23:29:32 ID:zGdf8jsGO
北海道の三流私大なんて毎年何人も大麻で捕まってるけど
早慶みたいにニュースバリューがないから全然取り上げられないぜw
846実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/17(月) 23:51:07 ID:Vp7YiSINO
そうなの?
北海道の大学はキャンパス広いからキャンパス内に自生してそうだな
北大はキツネとか出るらしいし
847実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 01:31:58 ID:BYZmGm1/0
ニュースになるのはマーチからみたいだな
848実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 01:37:07 ID:ntyeAWWK0
大麻くらい底辺校じゃ日常茶飯事だろうしなw
849実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 05:07:27 ID:flhwaGhM0
何かと報道されるのはマーチからだね。
テレビでも高学歴売りにできるのもマーチ学習院日大から。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 11:17:51 ID:15+GFIhx0
北海道でも北大だけはマーチ以上
851実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 16:17:35 ID:SGdovDVo0
>>849
日大じゃ高学歴とは認めねーよw
マーチ以上が条件
852実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 16:19:14 ID:ntyeAWWK0
日大てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 18:05:36 ID:9LMrrqMz0
>>849
日大は高学歴でも坊ちゃん大でもありません。
単なるマンモス大です。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 23:41:59 ID:yV8JuUrdO
日東駒専は中堅

世間ではマーチ入ってればバイト先でも近所でもいい大学と言われる
855実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/18(火) 23:51:13 ID:68WU0ep90
力道山の孫 甲子園マウンドに 2008-01-30
春の選抜 慶応高校の田村圭君

 かつて日本中を熱狂させたプロレスラー力道山の孫にあたる田村圭投手(神奈川・慶應高校2年)が3月に開かれる第80回選抜高校野球大会に登場する。

 田村投手は力道山の死亡後に誕生した末娘、田村ヒロミさん(44)の息子。186a、80`の恵まれた体格から投げおろす剛速球は最速143`を誇る。また多彩な変化球も田村投手の持ち味。

 田村投手はマスコミのインタビューに応えて「力道山の孫という点は誇らしく思うが、見出しに僕の名前より力道山という文字のほうが大きく出るのはうれしくない。甲子園では力道山の孫≠ナはなく慶應の田村≠ニ呼ばれるよう頑張りたい」と語った。

 田村投手は慶應高校のエースとして昨年夏の神奈川県予選では親指からの出血を押して試合に出場し、完封で母校をベスト4に導いた。

(2008.1.30 民団新聞)

856実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 01:32:51 ID:TItxetNH0
マーチぐらいで誰がいい大学って言うかw
北大をマーチなんかと語るな
どこのいなかっぺだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 06:23:10 ID:tuGh3s4D0
北大は理系は早慶を凌ぐけど文系は就職先がひでえからなあ・・・
まあ実績だけなら早慶に並ぶし学生の質は早慶より断然上だろ
早慶は掛け算もまともにできない内部や推薦がいるからな
858実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 06:30:43 ID:tuGh3s4D0
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 中央  2.2  立教 1.7
16 立教  1.3  中央 1.3
17 筑波  1.3  明治 1.3
18 神戸  1.0  筑波 1.3

まあマーチと並べるのはあれだな
ただ文系の就職はマーチより悲惨だったと思う
地元就職が多いから仕方ないが・・・
859実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 07:57:38 ID:BSJtrHoxO
>>834

大麻でそんなになるやつはいない。
お前が嘘ついてるか、そいつが他の薬物やってたかだな。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 09:43:08 ID:ur+pWDWZ0
名大が首都圏/近畿圏ともに旧帝最下位ってのが納得いかん
861実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 19:07:36 ID:ppdmq3MfO
北大は旧帝ではダントツでバカなのに、世間的なイメージだけは
九大や名大、東北大より上になるから不思議だ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 19:13:30 ID:XHefHqMs0
>>859
へー、君大麻について詳しいんだ。
実際に持ってるの?
863実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/20(木) 23:31:01 ID:HtPpSroSO
早稲田大暴落
864ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/20(木) 23:32:44 ID:bCWj9j/U0
>>859
大麻って書いた記憶ないんですけど、
これもクスリの作用ですかね。
クリトリクスリ。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 02:12:51 ID:/oxz32RAO
>>861
別にダントツじゃねーだろ
866実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 08:49:55 ID:flbDIgG50
クスリのリスク
867実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 16:22:37 ID:gPAfKO8N0
ほとんどの番組で大麻逮捕者数が、
慶應→2人
早稲田→7人
ってなってるな。
なぜか慶應は今年の逮捕者数のみ、早稲田は過去4年の逮捕者数累計
累計でいけば、慶應8になるのに、なんでこういう報道のされ方なんだろ。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 19:39:16 ID:LbLoHG/q0
実際こんな少ないはずはないだろうな。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/21(金) 19:44:16 ID:73qJuJlh0
>>861
北大落ちか?
コンプ乙w
870実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 16:30:03 ID:AdK3OAPKO
多部未華子タソが通ってる東京女子大ってどうなの?
871実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 20:07:16 ID:d8l9qRIAO
北大中退=高卒の中井祐樹と国士舘卒業の内柴は、どっちが高学歴なの?
872実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 22:06:14 ID:TyTArh0E0
>>871
マジレスすると高学歴とは大卒や院卒の事を言うから内柴
ただ大半の人は北大中退のがすごいと思うだろう
873実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 22:17:22 ID:t9y+vN300
マーチ以下だろ、氏ね蝦夷大。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/23(日) 10:51:20 ID:c0sMqe3X0
ぶっちゃけ 高卒はいらない
875実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/23(日) 13:19:28 ID:+pN4PG/T0
>>870
偏差値は別にしてブランド女子大のひとつ

他に東京女子、聖心、フェリス、白百合も仲間みたいなもんだな
876実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/23(日) 23:09:05 ID:YvOWPeDeO
早稲田大学女子柔道部員が援助交際発覚w
また早稲田www
877実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 00:48:26 ID:lCVecauK0
>>875
どの大学も付属の高校は偏差値高いのにね。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 03:31:43 ID:baewr+Ow0
いい家柄、教育熱心な親の子は中学から受験する
879実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 03:59:59 ID:ErQXNYa3O
基地害けっこう居るけどな。少し思い通りにならないと暴れる。学校は勉強叩き込むのに精一杯で放置状態。俺の経験した付属中高はこんな感じ。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 12:09:29 ID:LDIdRmU+0
>>875 
制服可愛いよなw
女学館、品川女子、白百合、青森山田(福原愛)、小野学園が俺のTOP5w
881実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 14:42:43 ID:pIVauj9m0
名門中学は羨ましいが、金がかかるのと、歩いて学校に行けないのが辛い。
>>879
俺が行った市立の中学なんて業者テストの学年平均が偏差値43だったよ。
利口な子たちは中学受験して、残りが地元の公立校に入学した結果。
生徒は粋がるか無気力かで、体育の時間だけ元気になる。給食の時間だけ来るという奴もいる。
体育の先生なんかまんまDQN。
当時はそれが当たり前と思っていたが、今振り返ると凄い世界だった。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/24(月) 23:20:16 ID:GQl+JHzeO
俺の地元で中学から私立行くのは学年で3人くらいだった。

やっぱ利口で金持ちの家でバス通いしてたね。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 01:32:44 ID:Xizy/fVh0
>>880
それら名門校のかわいい制服はそれなりの容姿とスタイルでなければ最悪
>>881
俺の行った町立中学も酷いもんだったよ。田舎だと私立中学は別格扱い
884実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 01:41:42 ID:xxjPZELLO
学歴板から飛ばされてきた早稲田政経卒の俺(´・ω・`)

どこだよ、ここ。実況板?
885実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 18:03:11 ID:0ifDgPaG0
おれのとこは公立のが上で私立はDQNの巣窟だったな
首都圏にいくほど私立優位なんだよな
886実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 19:26:13 ID:jYxe3Mwc0
DQNが私立とか、自治体なり政府なりがなんとかしてやれよ。
学費払えるような家庭なのか?
887実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 19:42:49 ID:ToKrTE5n0
首都圏は明らかに私立が優位。
公立の小中高は生徒の品格も低い。
888ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/25(火) 19:51:07 ID:RuIDlleQ0
小中高公立の僕が来ましたよ。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 20:54:13 ID:lorc/7+h0
間違いなく東京は私立>>>>>公立
都内の地域にもよるだろうけど、すげー頭のいい公立入れるなら金もかからずいいが
そうじゃない公立は荒れてる率が高いらしい。

890実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 22:00:41 ID:lorc/7+h0
低学歴でも報道されるんだなw

大阪経済法科大生大麻所持で逮捕

吸引目的で乾燥大麻を所持したとして、大阪府警阿倍野署は25日、大麻取締法違反(所持)で、
大阪市西成区岸里東、大阪経済法科大4年、山下智也容疑者(23)を現行犯逮捕したと発表した。
山下容疑者は「(同市西成区の)あいりん地区で買った。18歳のときから吸っていた」と供述しているという。

 調べでは、山下容疑者は23日午前2時50分ごろ、大阪市阿倍野区阿倍野筋の路上に止めた乗用車内で、ポリ袋に入った
乾燥大麻約0・05グラムを所持した疑い。

 パトロール中の府警機動警ら隊員が車の中にいた山下容疑者を職務質問。車内のバッグの中から大麻入りのポリ袋と木製パイプを発見した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081125/crm0811251932048-n1.htm

891実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/25(火) 23:12:16 ID:ouxTkJGNO
都内在住だけど、私立公立もピンからキリまであるから何とも言えない。
中学から私立行くのは家が金持ちで頭がいい人だった。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 13:08:09 ID:DrMZg3/90
一般的に東京では頭の良い人は私立に行く傾向がある。
田舎は私立のレベルが低いので公立を目指す。
地域によって違うもんだね。

私立は学費が高いが都立は安い。
校則が厳しいのは私立。緩いのは都立。
都立の教師は公務員だから進学校でない限りは受験に協力的ではない。
都立の教師はクビになんないで転勤だけど、私立の教師は教え方が下手だとクビになる。
私立は学費が高い分、教え方が丁寧で部活・進学・留学に力をいれる。合格実績。
私立は偏差値が低ければ低いなりに面倒はみてくれる。

私立と都立…
同じレベルの学校なら総合的にも私立がいい。しかし、学費が高いから親の負担になる。





893実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 13:12:52 ID:8/M49YE90
いわき明星大学>>>>>>>>>>>>>>>早稲田大学
894ブス? ◆70DYZfuoro :2008/11/26(水) 22:15:19 ID:sJV3aAnX0
ここのみなさんにオススメの書籍を紹介します。
橘木俊詔という有名な学者さんが書いた
「早稲田と慶応」という本が講談社現代新書から発売です。
大学に興味ある方ならとても面白く読めると思いますよ。
良かったら読んでみて下さい。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/26(水) 23:34:32 ID:ViWulFGdO
>>894
早稲田と慶應読みますた。
なかなか興味深いものだったよ。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 01:00:05 ID:+BOLxaR00
>>798
最近のジャニーズ事務所はやたらと高学歴路線走ってるけど
よっぽどSMAP、TOKIOとかの『実質、小卒もしくは中卒=低学歴』
と言われるのが相当コンプレックスになってるんだねw
897実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 13:24:59 ID:5B60BU140
>>896
高学歴も売りになる時代だからなー。
あと、嵐とキンキは昔のジャニ特有の貧乏臭さや育ちの悪さが感じられない。
それに比べてカツーンは・・・・・
898実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 18:59:52 ID:7RPhCQMD0
KinKi Kidsと嵐は性格も穏やかそうで特に嫌いになる要素がないけど
一時期の堂本剛の劣化っぷりは俺よりブサイクだったと思う
899実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 20:26:52 ID:mUCSeB0aO
文武両道の真のエリート

それが防衛大
900実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 21:07:01 ID:7RPhCQMD0
【社会】 "東大卒" 東京ガス社員の痴漢大好き男(23)、また痴漢。5度目の逮捕…東京

★東京ガス社員、痴漢で5度目の逮捕

・東京ガスの23歳の社員が、電車内で女子高校生に痴漢をしたとして、警視庁に逮捕されました。
 男は痴漢の常習犯で、今回が5度目の逮捕。

 東京都の迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されたのは、東京大学卒で「東京ガス」の社員、
 吉田一喜容疑者(23)です。

吉田容疑者は痴漢の常習犯で、今月7日にも痴漢で逮捕され、釈放されたばかりで、今回が
 5度目の逮捕だということです。吉田容疑者は「やっていない」と容疑を否認していますが、
 警視庁は痴漢行為を繰り返し悪質だとして、さらに追及しています。

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4003916.html
901実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 21:12:42 ID:7RPhCQMD0
:名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:11:37 ID:nP0EYv1l0
東京大学卒業  植草一秀
22歳 頭良すぎて東京大学の経済学部経済学科を卒業
22歳 優秀すぎるので株式会社野村総合研究所経済調査部に入る
24歳 天才すぎるので大蔵省財政金融研究所研究官になる
30歳 神すぎるので京都大学助教授に
32歳 超絶なので渡米し米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェローに
35歳 帰ってきていきなり株式会社野村総合研究所主任エコノミストになる
38歳 周りのレベルが低すぎるので主席エコノミストに
41歳 瞬きしてる間に上席エコノミストに
42歳 三顧の礼をもって迎えられ早稲田大学大学院公共経営研究科教授に
43歳 ロリコンなので品川女子学院生徒のパンツを手鏡で覗いて現行犯逮捕
45歳 マニアすぎるので再び品川女子学院生徒を狙い電車内でお尻を触り現行犯逮捕

1992年頃からチェック柄スカートの女子高生を狙った痴漢事件で被害者と示談を7回していたことが掲載。
ただし、回数については後に誤りであることが判明している。

週刊誌「週刊ポスト」での植草の友人・知人らのインタビューによると
植草は当時国民的アイドルだった広末涼子の大ファンであることが明らかになっている。
カラオケに行って酒に酔うと必ずデビュー曲「MajiでKoiする5秒前」を熱唱。
また、広末涼子の母校「品川女子学院」の学生に幾度も痴漢行為など重ねており、
植草の自宅のある港区白金台は品川女子学院付近であり、狙いを絞って白金台に自宅が
あったものと思われる。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 22:06:14 ID:Gr3j4RKRO
>>901
植草タソすごいお
こうまとめて見ると改めてすごいお
903実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 00:22:36 ID:9kiugPm/0
レイプ系 和田サン
痴漢系  植草教授
904実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 02:37:45 ID:WCA39e410
>>901
もったいねえなあ
ってか植草なら金の力でもみけせそうなのにな
905実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 19:25:40 ID:W4OiQ7rc0
ミラーマン植草w
忘れかけてた頃に貼ってくれちゃうんだからもうw
906実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/28(金) 21:24:55 ID:cjHuvoSSO
>>901
輝かしい過去wwwww
茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 03:37:07 ID:ru8ei/1h0
ミラーマン植草もイメクラで女子高生設定の女に痴漢すりゃいいのに
908実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 20:09:45 ID:13caP9Og0
>>907
東大生ともなると本物志向たからニセモノ女子高生は駄目なんだよ
909実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 23:52:36 ID:exKteep0O
植草はセーラー服でなくブレザー派なんだね

俺と同じw
910実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/30(日) 22:25:40 ID:hmo5DBffO
立教女はブス率が高い。これはガチ
911実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 14:25:23 ID:g4o4cxUEO
・入学者偏差値(英、国、社の3教科での比較)   
これが現実です。茨城>早慶も、学部次第では間違ってはいない。

慶応法 65.1
早稲田政治経済 65.0
北海道法 64.3
早稲田法 64.3

中央法 61.4
大阪市立文 61.2
早稲田一文 61.1

金沢法 59.9
静岡人文 57.9
慶応総合政策 57.5 ☆
茨城教育 56.6 ○
慶応経済 56.1 ☆
上智経済 56.1
埼玉経済 55.6
慶応環境情報 55.2 ☆
早稲田人間科学文系 54.9 ☆
宮城教育教育 53.6
立命館政策科学 50.8

法政経営 48.0

912実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/01(月) 23:52:11 ID:al1HUVafO
このスレ的に国士舘大学はどうよ?
913実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 00:11:53 ID:wtO/FtabO
石井
914ぅにゅ:2008/12/02(火) 01:02:44 ID:t6v7SNiLO
>>885
うちの郷里もれす。

ちなみに俺も県立で、その地域で上から二番め(♪)でちた。


ま、今の状況見たら全然関係ないけどね!
親不孝もいいとこだぜぃ!
915実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 13:17:06 ID:MmKAh9R+0
>>913
杉本彩ファン
916実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 13:38:49 ID:MmKAh9R+0
舛添失言
「やっぱり、成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理が
あるっていうことだ。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」

週刊文春2007年11月1日 P158
http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20081026#1224955924
917実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 13:40:43 ID:MmKAh9R+0
サンデー毎日 3/16号 3/27号 3/30号
2008年入試速報 私大総集編

受験生の東京志向が言われていたが、それは私立にとどまらず首都圏にある
国公立大にも波及していることが分かった。
MARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)や東京四大学
(学習院大、成蹊大、武蔵大、成城大)も志願者が着実に増えている。
いずれも首都圏難関大は高倍率の人気で志願者が集中する傾向がみられる。

首都圏難関大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地方大学
918実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 14:04:53 ID:EjhAub4rO
>>912いくら格板でも、大東亜帝国は無しっしょ。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 18:29:09 ID:SFyaXUX80
>>916
立場ある者が公に言っていいことではないから失言には違いないが
言ってることはさほど間違ってないと思う。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/02(火) 23:32:03 ID:0qfVsJoPO
>>917
東京四大学でしかも特に武蔵はないw
921実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/03(水) 00:16:15 ID:SMcmm/yk0
>>897
キンキの堂本剛は貧乏臭い。光一は見た目からしてボンボンぽいけど
>>916
それより「麻生」と呼び捨てしてる方が失言w
922実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/03(水) 16:42:56 ID:xctoshaT0
嵐とキンキンとTOKIOは結構男人気あるな
923実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/03(水) 18:55:44 ID:1+z1MhQL0
キンキンは愛川欽也
924実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/03(水) 22:54:29 ID:1NXnYiLdO
ジャニーズのキンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 02:20:52 ID:Ud+jg7el0
>>922
ジャニヲタマンコはさっさと死んで!
嵐の櫻井翔は塾高で6点台前半しか素点がなくて
不人気・経済学部に行った典型的な幼稚舎バカだしw
926実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/04(木) 22:03:58 ID:/yeB2EX3O
どの板でも芸能人の学歴になると必ず宇治原、嵐の櫻井、オリラジ、菊川怜は話題になるなw
何気に内野聖陽も早稲田政経で優秀。思い出してやってくれw
927実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 11:11:16 ID:6+lltNyXO
宇治原は学費滞納とかで9年かかって卒業したらしいけど貧乏なの?
928実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 11:45:05 ID:4fSS9z4c0
東京四大学の武蔵大ほど低偏差値と誤解される大学は、ない。宮本武蔵を連想し
武道系の大学ですか? ○○君は、国士舘だったけ? 大東亜帝国生から、
バカにされる。 御三家の麻布、開成、武蔵を連想する人は、ほんの一握り。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 15:19:07 ID:RgDUHJYj0
宇治原9年ってwww
930実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 16:41:49 ID:pgdBtzM8O
武蔵高校は東大受験のためにある学校。
早慶でも負け組。
ましてや武蔵大学に進むために武蔵高校に入る奴はいない。

大学って大抵MAX8年だけど
京大は違うのか?
931実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 16:45:43 ID:pgdBtzM8O
それはそれとして
武蔵大が過小評価される傾向にあるのもまた事実だな
932実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 17:39:27 ID:jed5ycZb0
武蔵大生は、無灯火自転車等で、職質にあった時、「武蔵大」と答えると、警官は
自分らの多くの拓殖大や国士舘、日体大より、低いと勘違いし、「これ君の自転車か?」
とひき止める。これを教訓に「成城大」と答えると、すぐに開放してくれるそうです。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 17:43:45 ID:DH/YZy7M0
格板的に武蔵大は塩

東京四大学なら総合で学習院がトップ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 18:02:37 ID:Du8ew9SN0
宇治原w義務教育と同じ9年は微妙w
こいつクイズブームなくなったら仕事ないだろ
935実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 18:46:45 ID:VRONY0gB0
ヘキサゴンの馬鹿芸能人は腹立つ。
平成教育とかQさまの方が面白い
936実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 20:08:32 ID:6L7ho0NaO
早慶のボンボン政治家にアゴで使われる旧帝エリート役人ざまぁwww
937実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 23:41:48 ID:6+lltNyXO
武蔵大は地味なんだよね

成蹊>学習院>成城>武蔵
938実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 01:33:05 ID:rDfaIO7Z0
学習院より成蹊が上?
939実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 06:24:55 ID:01QJkRb/0
>>930
御三家の面汚し乙!
940実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:00:23 ID:zr+ez/9i0
金持ちは高学歴になりやすい環境
941実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:23:04 ID:cACHBM1E0
慶應入りたい
942実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:24:25 ID:l+wZTfvq0
阿部元総理、麻生総理、家柄的には、慶應の特別推薦枠に入れるはずなのに、
成蹊、学習院ということは、学力が著しく低く、下駄を履かせても慶應に入れ
なかったということです。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:47:05 ID:PiePFJcHO
一流の大学に入るためには、母親が息子の性処理をしないとダメなんですっ!
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
▼「毎日新聞の英語版がひどすぎる件」をご存知ですか?
▽すべての日本人女性が、この低俗記事の被害者です。
毎日新聞問題の情報集積wiki http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
大新聞様がそうおっしゃっていますよ^^
944実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 17:53:42 ID:u3Bi759K0
慶應は入学も困難な上に馬鹿だと金持ちでも追い出されるよ
945実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/06(土) 21:57:36 ID:+gsSmt8xO
>>942
小泉元総理の次男坊は関東学院。
ハマコーの息子は千葉のバカ高から専修大。

こいつらもかなり学力レベル低いと思う。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 03:53:18 ID:1LmnYozz0
>>910
そんなことないんじゃない!?
ちなみに法政女はなにげにレベル高い。男もけっこうレベル高いかも。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 22:39:56 ID:pqyP1eXjO
>>946
女子大の方がブサ女が多い気がする。
あと明治は男女微妙w
948946:2008/12/08(月) 10:31:31 ID:p1+Q6zvy0
>>947
立教とか青学とかってのは、
右を見ても左を見てもカワイイ子ばっかりってイメージなんだけどなあ。
っていうか地味目な子は立教青学あたりは最初から志望しなさそうだから、
やっぱりキリスト系は派手目の子が集まるんじゃないかと想像するんだけど。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 15:47:56 ID:BtDyCU4X0
慶應なんてブランドだけで女にモテる
950実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 19:56:24 ID:fvyOEsjk0
>>948
全員とは言わないけど可愛い率は比較的高いと思う。
中には大学名負けしてる容姿もいるんだろうけどブサイクは哀れだよな。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 20:14:28 ID:XokwRpT70
白百合、フェリスなんか名前負けしてると痛々しく思うw
女子大は不細工多いくせに生意気なんだよな
952実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/08(月) 23:12:58 ID:Qley+uvSO
確かにイメージって重要だなw

谷亮子が青学とか立教とかフェリス出身だったら吐き気するわwww
953実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 14:19:55 ID:buEDBOxl0
ミッション系とか慶應はイメージいいからなー
954実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 14:37:01 ID:BSWCW1fq0
>>953
早慶、ミッション系のブランドは田舎者の憧れ
955実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:06:21 ID:9l6q5j5w0
【12月4日発表 進研模試最新偏差値高2生・経済学部】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/11k_shi.html
80 早稲田大(政治経済)
79 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
71 同志社大(経済) 青山学院大(国際政経)
69 立教大(経済)
68 明治大(政治経済)
67 青山学院大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済)
66 学習院大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
65 関西大(経済)
62 南山大(経済)
61 成城大(経済) 近畿大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 中京大(経済) 龍谷大(経済)
  大阪経済大(経済) 甲南大(経済) 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 日本大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) 京都産業大(経済)
55 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 東洋大(経済) 福岡大(経済)
54 駒澤大(経済) 広島修道大(経済科学)
53 国士館大(政経) 愛知大(経済)
52 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)
  名城大(経済) 桃山学院大(経済)
51 拓殖大(政経)
以下略
956実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:06:28 ID:LAWiUAMv0
>>926
東大でも菊川はいいけど八田は嫌い
957実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:15:38 ID:BSWCW1fq0
>>956
同意
高学歴系美人なら女子アナがいい
958実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 18:47:16 ID:buEDBOxl0
女子アナならアヤパンと滝川クリステルがええのう…ハァハァ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/09(火) 23:41:22 ID:S1D7iKl7O
安住は明治OBの星
960実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/10(水) 18:03:00 ID:+TtyXgTo0
安住乙
961実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 15:16:06 ID:Xq6cw1Mq0
白百合やフェリスなんて完全にイメージだけだろ。
頭がいいのは高校までな。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 15:22:22 ID:zF7ltDCyO
>>961
頭のレベルなら高校も
963実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 15:34:07 ID:8UZ1QHDr0
顔面偏差値なら慶應、明治と中央以外のマーチ、ICUがいいんじゃね?
964実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/11(木) 21:11:20 ID:w2HWSsA2O
>>963
明治と中央を除いてるのは間違ってない

慶應は早稲田よりマシだとは思うけどイケメンいるか?
965実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 15:04:22 ID:oaOXP83C0
>>964
嵐の櫻井、水嶋ヒロ、小出恵介、フジの中村なんとかってアナウンサーあたり
966実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 21:31:23 ID:8fkyJRVR0
早稲田イケメン枠
青木真也
967実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 21:50:23 ID:TtWfjC1b0
青木がイケメンなら俺は超絶イケメンか
968実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/12(金) 22:53:51 ID:DopNJaD90
っていうか最近女の子の間で話題になる各局イケメン男子アナは
ほとんど塾高→慶大という凄さ。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 00:37:04 ID:sJD8p2f90
9秒69、ウサイン・ボルト
970実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 13:00:00 ID:ydgMijbz0
慶応ボーィはモテモテだな
971実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 23:39:58 ID:IlZutqC9O
国士舘ボーイの石井はもてないよ
972実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 23:35:03 ID:rQJbqG/wO
慶應と早稲田は差が開いたねw
卒業生見ても慶應が圧勝
973実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/15(月) 20:28:54 ID:nF8DuyJQO
>>966
青木さんかっこいい(棒読み)
974実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/16(火) 23:55:35 ID:LrAPFOV+O
青木功
青木真也
青木さやか

容姿端麗ではない件
975実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/23(火) 00:24:57 ID:DJXpsHiBO
俺イケメンだけど質問ある?
976実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/29(月) 22:47:44 ID:kNCzM8QZO
>>971
石井はある意味男前だな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/01(木) 12:50:48 ID:k6u3Kdhy0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090101-OYT1T00218.htm

慶大4年生を大麻所持で逮捕、自宅宅配ボックスに隠匿
 
神奈川県警藤沢北署は1日、自宅で乾燥大麻約2・3グラムを持っていたとして、
神奈川県藤沢市善行、慶応大4年前田泰平容疑者(26)を
大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕した。

調べに対し、「自分で使うために持っていた」と容疑を認めているという。

発表などによると、前田容疑者は12月31日午後5時半頃、
自宅マンションの宅配ボックスに、ビニール袋に入った乾燥大麻3袋を
隠し持っていた疑い。
前田容疑者は総合政策学部、環境情報学部などがある同大湘南藤沢キャンパスに
通っているという。

(2009年1月1日12時11分 読売新聞)
978実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/04(日) 00:44:07 ID:dHGHqtQL0
うめ
979実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/04(日) 02:44:24 ID:1rSHnHQU0
白百合
フェリス

バカ女の巣窟
980プレセァたん& ◆.As3MjONwo :2009/01/04(日) 02:51:19 ID:t05HIF070
来年就職氷河期で俺涙目
この板はマーチ多そうだな
格板全体で見たら日大あたりでもかなり上位きそうだな
981実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 01:04:17 ID:EhuvpFim0
982実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 19:21:20 ID:EhuvpFim0
埋めよう
983実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 19:24:17 ID:EhuvpFim0
埋めるよ
984実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/05(月) 23:56:27 ID:EhuvpFim0
埋めましょう
985実況厳禁@名無しの格闘家
俺東京大学卒業だぜえええええええええええええええええええええええええええええええ