最強最後のひょろひょろ アンデウソンさん・シウバ♪11
1 :
実況厳禁@名無しの格闘家:
2 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/23(水) 21:47:45 ID:+kepqqAc0
アンデウソンさんのギャラ推移
Anderson Silva
5th $120,000 ○Rich Franklin ($60,000 + $60,000 win bonus)
4th $*90,000 ○Nathan Marquardt($45,000 + $45,000 win bonus)
3rd $*71,000 ○Travis Lutter
2ed $*50,000 ○Rich Franklin
1st $*36,000 ○Chris Leben
同階級:主な選手のギャラ
$300,000-Royce Gracie K-1 "Dynamite!! USA"
$200,000-Frank Shamrock StrikeForce/Elite XC
$100,000-Phil Baroni StrikeForce/Elite XC
$*50,000-Melvin Manhoef K-1 "Dynamite!! USA"
$*50,000-Paulo Filho ($35,000 + $15,000 win bonus) WEC29
$*50,000-Murilo Rua ($25,000 + $25,000 win bonus) StrikeForce/Elite XC
$*45,000-Rich Franklin UFC77
$*30,000-Kazushi Sakuraba K-1 "Dynamite!! USA"
$*30,000-Joe Doerksen WEC29
$*24,000-Yushin Okami ($12,000 + $12,000 win bonus) UFC77
$*10,000-Kazuo Misaki Pride33
9 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/07/25(水) 00:07:03 ID:mCrDxDK20
【アンデウソンさんの偉業】
1997年 ホリフィールド相手に世紀の耳噛み事件を起こす
K-1WORLDGPにて優勝
1999年 K-1WORLDGPにて優勝
2000年 K-1WORLDGPにて連覇
2001年 修斗ミドル級チャンピオンに輝く
メジャーリーグにてシーズン73本塁打の記録を達成
アカデミー賞にて主演男優賞を獲得
プレミアリーグ得点王に輝く
2002年 ビルドアップしDynamite!にてノゲイラと歴史に残る激闘をする。
K-1WORLDGPにて優勝
2003年 K-1WORLDGPにて優勝
2004年 CageRageのミドル級王座獲得
K-1WORLDGPにて優勝
K-1WORLDMAXにて優勝
アカデミー賞にて主演男優賞を獲得
2005年 日本プロ野球記録である161キロの球速を記録
2006年 UFCミドル級チャンピオンに輝く
K-1WORLDMAXにて優勝
2007年 日本にて突如アンデウソンさんブートキャンプが流行する
2年ぶりに全豪オープンテニス女子シングルスにて優勝
ハッスル・エイド2007にてタイガー・ジェット・シンに勝利
その他、ほぼ毎年NBA得点王に輝いていたり、プロゴルフでダブルグランドスラム
を達成していたりと、偉業を上げると枚挙に暇が無い。アンデウソンさんが1963年の
演説で発言した「I Have a Dream」は世界的に有名。
273 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/06/02(土) 19:00:14 ID:6fZ2nDc20
どうしてもクロマドのサインが欲しくて、、
ブラックハウスの入口でサイン用の色紙とマジックを持ってホーストが出てくるのを待っていた。
オロゴンが出てきて、俺は「ベネチアンさん!サインお願いします!」と叫んだが、
すぐにバイクに乗ってしまった。落ち込んでいるとスネークさんが、
俺に「僕のサインでもいいですか?」と笑顔で声をかけてくれた。
俺は驚いたが「もちろんです!お願いします!」と言うと、
持ってきたサイン色紙にサインをしてくれた。
その後「これからもトーマスさんの応援よろしくお願いします」と声をかけてくれた。
あの時のアンデウソンさんの笑顔は、今でも忘れられない。
6 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/07/24(火) 23:33:52 ID:tGDC23F20
アンデウソンさんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の
アンデウソンさんの実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしていると
いきなりキングアンデウソンさんが 玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないブラジリアンないでたちで。
アンデウソンさんが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が
「アンデウソンさん!」「アンデウソンさんかっけー!」などと騒ぎ出し、
アンデウソンさんが戻って きてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が アンデウソンさんの母校サンパウロ中学校のサッカー部だとわかった
アンデウソンさんはいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてアンデウソンさんは「またな〜」と二階に上がっていき、
店内は静かになった。
私と両親はアンデウソンさんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
会計を済ませようとレジにむかうと、店員さん(アンデウソンさんの妹)が
階段の上を指差しながら「今日のお客さんの分は出してくれましたから。
また来てくださいね」と。あれには本当にびっくりした。
79 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/08/06(月) 22:10:04 ID:4dYQeEa80
俺が小学生の頃、どうしてもノゲイラのサインが欲しくて、玉アリで色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた。
ノゲイラが出てきて俺は「ノゲイラ選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。
がっくりしてると、アンデウソンさんが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。
その後「これからもノゲイラ選手とプライドの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あのアンデウソンさんの笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた。
560 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/12/01(土) 01:41:07 ID:rIH3Msei0
ある有名MMA選手の話。
ある時彼はチャリティーイベントに招待された。
主催者曰く「チビッ子達と軽いゲームをしてほしい」と。
それは子供達10人とキックスパーをして、子供達が優勢に試合を終えるたびに
企業が100万(だっけ?)づつ募金箱に寄付をしていくという、遊びのゲームだった。
企業も最初から分かっていて、すでに100万と書いた小切手を10枚用意していた。
人だかりが出来る中、子供達10人とのスパーが始まった。
集まった人々はみんなある同じ事を思っていた。
『彼はチャリティーの為に小学生とのスパーを軽く流すに違いない』と。
しかし実際は違った!
なんと彼は子供が一生懸命に蹴ったのを膝であわせてしまった。
最初はちょっとしたジョークかと思っていたが、彼は次の子は一発でKOに沈めた。
そして、次も次も次も…結局子供達10人全員をKOで沈めてしまったのだ。
お前空気嫁と。
「軽い遊びのゲームであろうと、僕が負ける訳にはいかない」
静まり返る会場…。 起き上がれない子供たち。
このままではチャリティー金額はゼロ。 立ち上がる子供もゼロ。
主催者や関係者が真っ青になっていると、彼は自前の小切手帳を取り出し
「しかし、ぜひ寄付はさせてもらうよ」と言うと、金額欄に1000万と記入し
サイン欄にアンデウソンさん・シウバと書くと、それをカラの募金箱に入れた。
9 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/24(木) 02:16:08 ID:ySnYvLuYO
ダンヘン戦は正念場だな
タイトル掛かったダンヘンは強いぜ
ダンヘンは近距離で打ち合う作戦らしい。
「彼のアゴがどれだけ強いか確かめてあげるよ」
とか言ってます。
近距離ならタイクリンチで潰されるだろ
一発のあるグラップラーの方が恐いなイメージ的にwww
11 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/24(木) 13:48:10 ID:gfpUv18Y0
Mr過大評価
12 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 00:34:32 ID:uHpGmfyM0
現在のPFPあげ。
13 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 14:39:33 ID:ijUrkGRQ0
キーボード見ないでアンデウソンさん・シウバって打ってみようぜ。
まず俺から
安背烏孫さん、シウバ
14 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 14:50:15 ID:cv3yBt9TO
アンデウソンサンシウザ
15 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 15:00:00 ID:Uzv65ij+O
アヲデフソンサンシウパ
16 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 15:01:57 ID:cv3yBt9TO
あやね
うほ
はんちうた
17 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 15:10:36 ID:hfHABxM2O
携帯電話
18 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 15:31:00 ID:sSOvCOV10
編んでう存さんしうば
19 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 16:05:33 ID:DxJhxDsJ0
大統領選頑張ってください。
クリントンみたいなイラク戦争を支持したクズに負けないで。
20 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 16:10:06 ID:7X/uskkW0
21 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 18:50:33 ID:lJiAmcB7O
煽りとか一切抜きでパウロ・フィリオとの試合が見たい
22 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/25(金) 20:14:49 ID:SvIfJHtpO
ルールとか一切抜きで中尾さんとの試合が見たい
俺、今日は一日アンデウソンさん漬けだった
24 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/27(日) 07:55:54 ID:MJeAGyou0
パウロは友人だから無理
26 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/28(月) 23:39:21 ID:pVjc9VV+O
ダンヘン戦
勝利祈願あげ
27 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/30(水) 16:46:26 ID:T4EqzkXd0
絶対ダンヘンに負けると思う。
アンデウソンは総合経験ゼロだし勝ち目ないと思う。
28 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/30(水) 16:49:12 ID:D1KHCZ300
>アンデウソンは総合経験ゼロ
意味わからんす
うん、いかにアンデウソンさんとはいえ総合経験ゼロならキビシイかもな
だが俺はアンデウソンさんを信じてる、きっとやってくれるさ
30 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/30(水) 22:17:12 ID:uDRejri20
昨日家の前を走りぬけてったよこの人
31 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/30(水) 22:21:36 ID:D1KHCZ300
全力でな
32 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/01(金) 01:37:56 ID:6iUOB70r0
INSIDE UFC見たけど若い日のアンダーソンさんに髪の毛があって驚いた
34 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/01(金) 14:00:50 ID:I8PKr91v0
ダンヘン圧勝
35 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/01(金) 19:30:33 ID:iGViVwQ1O
近所にアンデウソンさん住んでるんだけどビザが切れたとかで今朝もめてたよ。
36 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/01(金) 19:38:33 ID:Y5pwXT4N0
ペレが防衛するだろうな。
37 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/01(金) 19:43:39 ID:BvKV6XpZ0
ペレwwwwwwwwwww
38 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/01(金) 20:35:46 ID:LCQRpdFT0
そんなバナナ
40 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 00:38:13 ID:T9J4SOLq0
ノックアウトされたことない対決。
ってことは判定?
41 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 00:44:53 ID:e+SbwqEM0
アンデウソンさんは絶対ダンヘンに負けると思う。
アンデウソンさんは陸上選手だし勝ち目ないと思う。
アンデウソンさんは絶対ダンヘンに負けると思う。
アンデウソンさんはk-1maxのことで頭がいっぱいだから。
43 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 01:20:36 ID:zTqVF3HX0
アンデウソンさんはアンダーソンだと思う。
アンデウソンさんは自分でそうアピールしてたから。
44 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 01:27:12 ID:bEzN76gFO
どっちにしても俺にとってはアンデーソンさんだ
45 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 01:43:25 ID:MStA1LKk0
アンダーソン対ヘンデウソン
アンデウソンさんは、自分ではアンダーソンだとか言い張っていたが
それも紙面での事。UFCでもカタカナで言うとアンデウソンとなる形で発音されているし、
MAXじゃブアカーオと言われている。
47 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 11:24:35 ID:Ki9EPdRr0
野球じゃすぐステ扱いされるしな。
ダイナマイトの時の体格もちょっと怪しかったけど
今日のK-1MAX頑張って!
49 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/02(土) 19:51:35 ID:/VL4SJUi0
>>46 綴りはBunderchadeorson・Silvaだっけ?確かにアンデウソンさんともアンダーソン
ともブアカーオとも読める
>>49 格通のインタビューでアンダーソンってちゃんと呼んでほしいって言ってたんだよ
でもパンツにははっきり「アンデウソン」とかいてあったよ!カタカナで!
アンデウソン・オロゴン・シウバ
「ブラジルでプロ選手になって、いつかW杯に出たい」(高1/1982年地元静岡の新聞インタビューに答えて)
「僕の夢はブラジルをワールドカップに連れてゆくことです!!」
「1%あるんですね?じゃあ僕はその1%を信じます」
(高校の監督にブラジル留学を「人間100%はないが お前は99%無理だ」と言われ)
「成功した時にスポーツ紙の一面になるのは普通の選手。
失敗した時にスポーツ紙の一面になる選手は限られている。
一面で失敗を取り上げられ叩かれることに誇りを持てばいい」
(1998年柔道の田亮子選手がイチロー選手との対談で
「アンデウソンさんに言われたこの話を思い出すと心強くなる」と語った)
昭和五十九年に開かれたロサンゼルス・オリンピックはスポーツの祭典にふさわしく、多くの名勝負、名場面が見られました。
中でも日本人にとって忘れられないのは、柔道の無差別級で、山下泰裕選手が右足を負傷しながらも、ゴールドメダリストの栄誉に輝いたことでしょう。
ところで、このとき山下選手に敗れ、銀メダリストとなったブラジルのアンデウソン・シウバ選手が、今年の六月、ユネスコの国際フェアプレー委員会から、
フェアプレー賞を贈られたことをご存じでしょうか。シウバ選手は、山下選手の痛む右足を攻めず、そのフェアな試合ぶりが話題になっていましたが、
それがフェアプレー賞を受ける理由になったのです。
「もし山下と同じ状態でもう一度対戦する機会があったら、また同じように戦う」
「あのとき、つまらない駆け引き(負傷個所攻撃)は必要ないと思った。その結果、負けたが、私の心には今も満足感が残っている」
シウバ選手は、こうきっぱり語っています。(朝日新聞、S60・6・3)
58 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/05(火) 21:06:26 ID:TAZcWdX8O
アンデウソンさんって本当に素晴らしいよな。
Sランク級の実力でこの糖分。おまけに謙虚ときた。
それなのに、日本人にポカ負けするドジっ娘だし、非の打ちどころがない
59 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/05(火) 21:11:56 ID:WSquTRxj0
ドジっ娘萌えw
60 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/05(火) 21:14:41 ID:BpBR9f2MO
何よりドラゴンの魂を受け継いでいるからな。
61 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/06(水) 04:48:37 ID:61fd0Imu0
ぶっちゃけ雑魚だよな?
成長したとは俺には思えない。
派手に勝つから過大評価になってる。
ダンヘンに地味に負けるだろ。
秋山にも十字で負けたしな。
62 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/06(水) 04:58:03 ID:Ix5/JKLC0
ヌル山に負けたことはないよ、長男や高瀬にはまけたけど
こいつは日本でやったら通用するか微妙
スレタイのひょろひょろ外せや
今はマッチョ化したしパワーでもフランクリンと互角ぐらいある
マジで無敵になりつつある
64 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/06(水) 05:34:58 ID:cgbN/Tq30
65 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/06(水) 06:29:27 ID:MHwyIRusO
コブラ会の三原に負けるレベルだよこいつ
66 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/06(水) 11:54:35 ID:ongE8BiA0
前スレくらいで190センチで60キロ台の
アンデウソンさん以上のアンデウソンさん格闘家いたよな?
誰だっけ?
67 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/06(水) 11:57:31 ID:ongE8BiA0
「魂込めました、膝に」(2006年UFC世界ミドル級タイトルマッチVSリッチ・フランクリンでゴールを決めて)
「これで皆、オレが引退すると思っているのかな?MMAは世界中でやっているんだぜ」
(PRIDE在籍時の2004年12月に対日本人2戦連続一本負けした時に)
母の友人から聞いた話です。
臨月に入った、ある奥さんが電車に乗った時の出来事。
上品な紳士に席を譲られ、お礼を言って座りました。その紳士が下車する一瞬、
紳士の着るスーツの襟に付いた、見覚えのある社章に気付きました。
「主人と同じ会社だ」
帰宅したご主人に事の顛末を話しました。奥さんから聞いた背格好から推定し
調べた結果、顔見知りの、ミドル級ファイターのアンデウソンさんである事が判りました。
アンデウソンさんは「ああ、君の奥さんだったのか。こんな事もあるんだねぇ」と言い、
この偶然について驚いていたそうです。
3ヶ月後。
アンデウソンさんの自宅に、奥さんの名前で一通のハガキが届きました。赤ちゃんの
写真が印刷され、その横にはこう書き添えられていました。
「その節は、ありがとうございました。この子は、あの時の子供です」
その日、アンデウソンさんの家は、大変な修羅場と化したそうです。
73 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/07(木) 00:49:41 ID:zVfO3fu50
アンデウソンの階級ってほんとレベル低いよな。
2006年のアンデウソンvs岡見なんて見てられないレベルだった。
あっさりダンヘンに負けて泣きツラ晒すんだろうなwww
74 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/11(月) 17:52:23 ID:9dDma6YhO
>>73 今やアンデウソンさん対岡見がタイトルマッチになっても不思議ではない時代
75 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/11(月) 17:55:46 ID:finZk/lN0
アンデウソンさんの打撃センスは総合格闘家では随一。
ダンヘンに勝つのは難しいが膝を当てれば勝てる。
>>72 アンデウソンさんに謝れ
76 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/12(火) 01:05:54 ID:l1ICyuUyO
やるせなさそう
2回目のリッチ戦で勝った後ローガンのマイク奪ってなんで
サンキュー岡見って言ってたの?
岡見がアンデウソンの勝ちを予想したからか?
80 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/13(水) 08:25:11 ID:ZSz7n6/mO
マンデウソンさんとチンデウソンさん
>>79 THX
そういえばそうだったような記憶が。
今週からUFC ONDEMANDで配信されてるんだけど忘れていたので
こいついきなり何を言い出すんだと思った。
ROTRでコンディット戦が実現しなかったのが今になって悔やまれる
83 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/15(金) 07:45:16 ID:aZckBJ8i0
2006年の時点で雑魚だったアンデウソンと岡見。
2007年の評価はともに過大評価。
ともにダンヘンにボコられる日が近いだろう。
日本人に勝てないタコみたいな黒人
85 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/15(金) 16:52:10 ID:K3ws/2Cq0
>>83 雑魚が過大評価されてるんじゃなくて、どっかの団体の最強幻想が崩壊しただけだろ。
ヴァイタレに毛が生えた程度の選手を最強サイボーグとか煽ってた。
>83
マジで言ってんならウケルw典型的なアレですな
明日はエリートでアボットと喧嘩屋対決か
軽量みたらアンデウソンさんもまけじとヒゲのばしてきたな
88 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/16(土) 18:53:42 ID:WxedMdWd0
アボットさんも蘇民祭に出たりエリートに出たり大変だなあ
90 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/17(日) 09:56:59 ID:mFWxQw6kO
今日は東京マラソンだね
アンデウソンさん!
91 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/17(日) 09:59:56 ID:NydMnicoO
早く負けろよキモニガー
92 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/17(日) 14:56:10 ID:5Wn6EIv00
昔アンデウソンさんがブルワーカー使って超マッチョになる画像あったよな。
それもう一度見たいんだが
94 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 17:24:28 ID:8gvteBpAO
遅くなりましたがアンデウソンさん3連勝おめでとうございます
心なしか普段より小さいアンデウソンなのにジャッキー・チェンばりの膝蹴りでKO勝ち
その後数時間でビルドアップしてモヒカンにしてトンプルをボコり
さらにビルドアップしてヒゲ伸ばして喧嘩屋対決を制するなんてアンデウソンさんだけだぜ!
そういや
>>89のアンデウソンさんは全部勝利したな。
特に、片足タックルされた状態で、もう片方の左足で飛びながら一発膝蹴りKOした
ちょっと小さいアンデウソンさんは凄かった。
96 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 19:22:33 ID:j0q4kERs0
>>94 そういえば時間とともに身体は大きくなり髭と髪の量も増えていったな。
時間的矛盾も解消されたことで
>>89の疑いは完全に気のせいであること
が判明したな
アンデウソンさん、次の日曜は70sまで落として韓国でKー1ルールの試合だね
98 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 19:59:20 ID:8gvteBpAO
>>96 でも計量時にせっかくビルドアップしてヒゲ伸ばしたのに、
また試合時に髪とヒゲ剃って縮んで、その後再びビルドアッ(ry
こんな二度手間してしまうアンデウソンさんも素敵だね!
99 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/18(月) 23:20:45 ID:yE+YbDvs0
忙しいお人だwwww
モヒカンを剃ってモヒカン部分以外を伸ばす、なんて離れ技だ
黒人演歌歌手ついにデビュー
演歌界初のブラジル人演歌歌手・アンデウソンさんが20日(水)、東京・HMV渋谷でデビューイベントを開催した。
赤いキャップとパーカー、黒いジーンズに白いスニーカーというヒップホップ風の衣装で登場すると、
集まった150名のファンからは大歓声。
ゆっくりとお辞儀をした後、落ち着いた表情で同日発売のデビュー曲「海雪」を熱唱すると
「夢は紅白に出ること。そして出身地のクリチバでコンサートを開くことです」と力強く語った。
yahoo!ニュースより
102 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 02:22:51 ID:OFSiq7oq0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/21(木) 07:51:53 ID:BWxoKlJC0
104 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 00:46:03 ID:T8WP4HOxO
昔のアンデウソンなんでアレク如きにタックル決められてるの?
いつからTD耐久性がついたんですか?
105 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 00:48:59 ID:ksMy/N0h0
なんかUFC行ってから妙に強いよな。
今もTD耐性がそんなにある方じゃないと思うけど
下からの攻めが上手くなった気がする。
106 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:00:11 ID:zSGRbnYX0
そうか?ケージレイジのときから普通に強かったぞ。
107 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:01:08 ID:ksMy/N0h0
じゃあ単純に金網と相性がいいのかね
108 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:06:38 ID:84QbKl2vO
そういえばアレクと互角だったこともあったな
109 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:07:34 ID:zSGRbnYX0
いや、普通に強いだけだろ。
高瀬戦なんか5年前でニュートンにもポジション取られまくってた頃だし、長南戦は明らかにフロックだろ。
ルター<高瀬、長南、なんて基地外でも言えないしな。
110 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:09:59 ID:ksMy/N0h0
まーあんまり昔の試合でアウデンソンの強さを考えるのはよくないが
今の戦績とか勝率にはとまどうよね
111 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 01:16:23 ID:zSGRbnYX0
長南戦はフロックだと思ってる俺としては、アンデウソンはジェレミー戦から化けたと思うんだよな。
ジェレミーを圧倒するなんて普通にびくっくりしたし、体つきもかなり変わってた。
リーマーレイに圧勝してリベラKOした時にはかなり強いと思った。
まぁそれでもここまでとは思わなかったけどw
112 :
浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw :2008/02/22(金) 02:03:15 ID:bjp3FbMiO
個人的にマーレイとの試合は面白かった
計量の時にブラジル国旗引き裂いて「お前もお友達のペレみたいにしてやるよ」と挑発するマーレイ
試合では黙々とマーレイをボコるアンデウソンさん
113 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 02:03:47 ID:ksMy/N0h0
じゃあアレクも強いって事で
114 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 02:07:27 ID:zSGRbnYX0
まぁアンデウソン≧アレクって認識の奴がいたら、普通に基地外だと思うけどな。
115 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 02:09:06 ID:ksMy/N0h0
じゃあ全盛期イズマイウならどっちよ?
116 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 02:10:00 ID:84QbKl2vO
どうでもいいけど
次は空気読んで負けてね
117 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 02:13:43 ID:zSGRbnYX0
>>115 マッハ戦直後とかだったらイズマイウが勝っても驚かなかったけどな。
ジェレミー戦後とかだったら、ちょっとイズマイウには勝ち目ないんじゃないかな。
昔から強かったよ。
へんなとこでポカするだけ。
相手を侮ったりな。
119 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 02:48:31 ID:oNHnoysr0
>>102 アンデウソンさんは処女だからうんこしないよ
121 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 13:53:53 ID:rteFfrTj0
まあ、アンデウソンさんのひょろり首相撲で撲殺だろうね
122 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 14:43:15 ID:AORa1bfjO
アンダーソン・シウバ対ダン・ヘンデウソンたのしみ
>>112 あの試合のマーレイは惨めだったな・・・
まさしくピエロだったな
124 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 15:38:12 ID:JCEXUOqmO
アンデウソンさんが演歌デビューしたってマジですか?
今月の初めに、K-1MAXのトーナメントとワンマッチで両方戦ったばっかなのに相変わらず多忙ですね
次のUFCでも頑張ってください!
125 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 15:45:41 ID:zAu3gx5yO
アンデウソンさんブラジリアンなのにアメリカンギャングスター出てた
126 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 15:47:47 ID:wbSzUCjLO
アンデウソンてプライドの時、高瀬に三角極められて負けたことあったよな。
127 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 19:34:08 ID:i6aIRqVL0
128 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 19:46:33 ID:XL0IeHra0
129 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/22(金) 20:44:57 ID:2IDi0GzO0
長南に足関極められてタップしたのもペレだよな?
130 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 00:12:42 ID:ETaWFnsw0
>>129 そいつもペレだよ。ただし松井に判定負けしたのはアンデウソンさん
ニュートンはいったいどっちに勝ちどっちに負けたんだw
132 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 11:42:41 ID:CbWPYz310
そういや髪生やして金に染めてミルコKOしたこともあったな
133 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 12:01:56 ID:P9+P49DC0
>>132 な〜んか金髪かマッチョ状態だと強い傾向にあるよなw
ただしひょろひょろでも強いという
134 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 15:41:20 ID:YUz1kodJO
ボブサップに負けてるよ大晦日に
135 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/25(月) 23:12:37 ID:uycerSGQ0
それ逆だからw
ボビーに勝ったのがアンデウソンさんだよ。
たぶん
>>134はアンデウソンさんの急激な肉体改造に勘違いしたんだね。
めずらしく格通にアンダーソンさんが乗ってたね
137 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 00:18:00 ID:sBxJ5MUH0
ショーグンとやったときバージョンでダンヘンとスパーしてるそうだがいいのか?
138 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/26(火) 01:35:57 ID:PcQuE1qmO
ショーグンとやった状態って蛇の方?それともゴリラの方?
>>138 虎と双子と犬の可能性もあるよ。
その後、虎はドレッドのアンデウソンさんにぶっ飛ばされ、
犬はUFCのチャンピオンになり、
双子はしばらく見ないね。
ヌンチャクアンデウソンさんと犬のアンデウソンわんは、
KO勝ちが多いし、
膠着も少ないのに人気が出ないよね。
本当にいい選手なのに。
普通に身体能力高い人が普通に練習して勝ったり負けたりしながらキャリアを積んで、
普通にチャンピオンになったからかなw
アンデウソンわんは携帯電話で話しながらリングインとかパフォーマンスも色々してるのに、
意図があまり理解されてないw
アンデウソンさんの歌がオリコン4位
141 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 09:30:45 ID:8WRKOAE90
膝蹴りによる手首の骨折でシウバが3RTKO勝ちらしい。
142 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 10:51:26 ID:jml6Puuw0
アウデウソンのくせにむこうで活躍してるな。
こいつ強いイメージないよ。
143 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 10:53:20 ID:QGXuUEbc0
まぁ地上波でしか格闘技を見てない人にとってはそうなんだと思う。
144 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 10:54:39 ID:jml6Puuw0
日本でぱっとしなかっただろ。活躍してたとでもいうのか。
145 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 11:37:44 ID:QGXuUEbc0
無敗のマッハに初黒星をつけたのにぱっとしないなら、ホントに地上波しか見てなかったんだね。
階級上げたときは苦労してたけど、ジェレミー戦くらいから体もできて試合を支配しされたイメージがないわ。
ゴン格のインタビュー読んだけど、
カッコ良かったな。レスリングエリートのダンヘンを首相撲で封じる気だよ。
ダンヘン戦は
自堕落オリンピックアスリート対ムエタイ修行僧(実際は二人ともただのMMA選手)
だな。
両方好きな選手だから、
どっちが勝っても涙が出そうだよ。
147 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/27(水) 13:03:35 ID:t5/DeyWt0
>>145 そうそう。長南の勝利が衝撃的だったのも韓国でのジェレミー戦があった
からこそ。プライドしか見ていない人だとニュートンに勝って高瀬に負けた
黒人ぐらいのイメージしかなかったかもしれんし
アンデウソンさんのデビュー戦のアゼレードさん戦見たんだけど
さすがにデビュー戦だけあって単なる寝技素人の腰軽ストライカーだった
テイクダウンされるとガードに戻すのが精一杯だったけど、アゼレードさんも抑え込むだけだった
ただ、当時からサービス精神は旺盛だったみたいで
試合開始前のレフェリーのルール説明の時、にらみ合い中に中尾さんみたいにKISSしちゃったり
ノーガードで誘ってるうちに、猿のモノマネみたいになっちゃったりして変わらずオチャメだった
でもアンデウソンさんに勝っちゃうなんてアゼレードさん、ブラジル軽量級最強の男だけあるわw
アゼレードウソン・シウバ
150 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/02/29(金) 02:14:12 ID:YxoXBlKx0
>>149 ちょっと厳しいww
アンデウソンさんの「さん」はもはや愛称
シュルト「さん」みたいなもん
ダンヘン戦でも負けるな!
とうとう迫ってきたな。まさに正念場だ。
152 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 02:50:09 ID:Nzc0f3rL0
試合待ちどおしいいいいいいいい!
早く時よ満ちろ!
脛の骨ポッキリいってから3日とたってないのに大丈夫なのか?
軽量見る限りは特に何ともなさそうだが…もう治ったのか?
154 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 17:15:22 ID:ZsmS/UkEO
極真世界王者のアンデウソンさんがK-1参戦だってね
155 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 17:46:33 ID:ZtD6UwUP0
LYOTO戦といい武蔵戦といいあのタイプのカツラつけたアンデウソンさんは
最近調子悪いんだよな
>>145 俺はマッハ戦
バックマウントからのパウンド(得意の脇下からのアッパー)で鼻血出したマッハにドクターチェックが入って
バックとったままドクターが診やすいようにマッハの頭を優しく固定して前髪まで押さえてあげてたアンデウソンさんが忘れられねえwww
うむ
158 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 21:18:50 ID:WbhUn2qb0
投げで失神しそうな予感
159 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 21:25:19 ID:VkhBoRX5O
ダンヘンは投げるかな?
160 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 21:28:15 ID:Tz5GAZR70
こんなポルトガル人に奴隷としてつれてこられたアフリカ人の子孫が偉そうに
ダンヘン倒したらしばらく大統領選挙に専念出来るね
162 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 22:15:18 ID:AHv71WlPO
アンデウソン''ひょろひょろ''シウバ
163 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/01(土) 22:29:44 ID:Tz5GAZR70
ファイトスタイルは決して悪くないんだけど華のない黒人だな。
ひょろひょろだったのは昔の話
アンデウソンさんに華が無いってw抱かれたい男NO.1だぞ?俺的には
166 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 11:36:52 ID:8FT7Z08TO
167 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 11:47:27 ID:iI0XaiNH0
ネイションワイドアリーナより生中継
ワー ダンヘーン
ワー ● ワー
○」 ■■■
□ ◆■◆ アンデウソンサーン!
|\ ▲▲
168 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 12:58:19 ID:eBC11aZi0
ていうか2連戦なんだな。アンデウソンさんはヒーリング戦で体重を30kgくらい
落としてメインに挑むらしいね
アンデウソンさん、ヒーリングに負けちゃったよ
メインに備えて流したのかな
171 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:19:10 ID:m2zpQ9sk0
あれ試合あんの?
んじゃ外で頑張ってくださいって声かけたのはアンデウソンさんじゃなかったのか…
172 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:27:30 ID:0bOHbMZ50
ダンヘンをチョーク葬
防衛したよ
173 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:28:19 ID:QF8nF67r0
アンデウソンさんノリノリwww
こりゃライトヘビー級のアンデウソンさんにも勝てるんじゃないか?
175 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:33:55 ID:WE4lXBjG0
テイクダウンされて何もできなかったじゃん。
ラウンドに救われただけ。
目つき、頭突き、金的ありならダンがテイクダウンした時点でレイプされていた。
ルールに救われただけだな
176 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:35:53 ID:Ua7pO8HlO
お前いったいなにを言ってるんだ。
>>175 ノールールなら火噴いたりテレポートしたりしてダンヘンなど瞬殺し
てるのだが
178 :
☆MMA評論家兼MMA統括本部長エスベランサ☆:2008/03/02(日) 14:37:51 ID:eD5nshrD0
階級下げてJSPとやったらレイプされるよw
ヒュームあたりなら圧勝しそうだけどなw
179 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:38:46 ID:WE4lXBjG0
どっちが強いかきめるなら素手の範囲だろ。
武器使用した時点でどっちが強いもない。
180 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:41:05 ID:aa04MZ15O
面白いやつがいるな
181 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:41:19 ID:+pLO3pEZ0
182 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 14:41:27 ID:cDIpiCHpO
エスペさんw
勝ったのに、
スレが荒れるってどんな状況だよw
NHKで勝利者インタビュー受けてる
少し前の雑誌かなにかのインタビューで
岡見
「アンデウソンに勝ってほしいですね。やっぱり彼に勝ってタイトルを取りたいので」
長南
「ダンヘンが普通に勝つと思いますよ。
一緒に練習してても感じるんですけど、もの凄く強いですよね。」
186 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/03/02(日) 15:15:16 ID:BFcBu0Mp0
>185
長南はチームメイトだから当然って感じのコメントだけど、
岡見はやっぱアンデウソンに対するこだわりがあるんだなぁ。
187 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 15:28:37 ID:WrQQPutfO
アンデウソンさんは世界最強
188 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 15:30:04 ID:66H1ETsTO
>>186 岡見×アンデウソンさんで同人が書けそうだよね
189 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 15:30:06 ID:RbexDt4K0
フィリオと頂上対決できないのがなあ
190 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 15:30:16 ID:cDIpiCHpO
人として軸が細くなる
アンデウソンさんTUEEEE
岡見勝機あるか?
192 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 16:20:58 ID:8m2QjTjp0
こんな強い人を完封した高瀬さん凄すぎ
193 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 16:31:47 ID:uQRJuA790
アンデウソンさんツェー
194 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:28:01 ID:MRZRQKF70
世界最強のミドル級絶対神
アンデウソンさん・シウバ
195 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:32:31 ID:ljTTop7g0
実況がロイ・ジョーンズの名前出してたけどなんだろうね。
付き合いがあるか、ロイのようにすごいってことか。
196 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:32:48 ID:REUivdnu0
何でフィリオはWECでやってるんだよ
UFC出せよ
197 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:37:30 ID:ljTTop7g0
足利きすぎ。打撃の散らしはPFPだわ。
ミノタウロと余裕でボクシングスパーこなすんだからダンのパンチも怖くなかったろうね。
198 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:42:14 ID:AkwdUSV60
長南の最強伝説の始まりなのです。
199 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:45:07 ID:0ij5laVX0
フィリオは今度ソネンにボコられるので、それを乗り切れないとアンデウソンさんには届かない。
乗り切ったとしても、その前にスターンズあたりに負けそう。
200 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:45:55 ID:WE4lXBjG0
そんな強いというならライトヘビー級に階級を上げろよ。
ミドル級よりはるかに激戦区。
ミドル級ははっきりいってレベル低いよ。
201 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:45:58 ID:REUivdnu0
コイツ秋山に負けるわw
202 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/03/02(日) 17:50:14 ID:BFcBu0Mp0
>199
フィリオとチェール・シェノンって再戦決まったんだっけ?
203 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 17:50:21 ID:WE4lXBjG0
ヘビー級、ライトヘビー級のトップクラス→1軍
ミドル級トップクラス→3軍
って感じだよ。アウデウソンは3軍で敵無しに過ぎない。
上に挑戦するべきだ。
204 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:00:16 ID:P8syn7vH0
>テイクダウンされて何もできなかったじゃん。
相手が高瀬だったら完封されてた ダンは寝技ざるだから
205 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:05:23 ID:0ij5laVX0
>>200 >>203 その激戦区のタイトルマッチで僅差判定まで持ち込んだダンヘンが、
レベル低いミドル級では・・・
ミドルがレベル低いってのも案外思い込みだったりね。最近の凄いレベルアップを見てると特にそう思う。
>>202 決まってる。
>>204 そういうことはアカーシオに勝ってから言えw
206 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:07:12 ID:REUivdnu0
>>205 単にダンヘンはミドルだと体力落ちるから向いてないってだけだよ
三崎にも負けるんだぞw
207 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:09:32 ID:WE4lXBjG0
まぁわからないな。ライトヘビーでアウデウソンとダンがやってもアウデウソンかつでしょふつうに。
ID:WE4lXBjG0
コイツアホだなw
無差別級路線のミノワマンやミルコでも見てろ
209 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/03/02(日) 18:16:38 ID:BFcBu0Mp0
>205
そっか。決まったのか。
さんきう。
210 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:18:10 ID:REUivdnu0
>>207 それはない
ダンヘンはスタミナあればまず勝つ!
211 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:20:08 ID:WE4lXBjG0
>>208 あほはおまえ。普通たいていのスポーツは体格別になんてなっていないわけだから。
212 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:22:31 ID:MRZRQKF70
>>211 残念だが
どうみても
お 前 が ア ホ
213 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:23:01 ID:0ij5laVX0
ダンヘンはべた足でプレッシャーかけてくから、スピードあって動かれるときついのかもね。
クートゥアもヘビーのほうがやりやすそうだし。相性ってやつかな。
ただ、だったらなおさらライトヘビー>ミドルとか意味不明な判断はできないな。
ダンヘンにしろ、ジャクソンリンドランド戦にしろ実際苦戦してるんだから。
214 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:24:34 ID:WE4lXBjG0
いいよね〜格闘技は階級別で保護されていの中の蛙がチャンピオンと称えられるんだから。
ほかのスポーツ同様、無差別で実力重視路線になればアウデウソンなど無名で終わる
215 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:27:02 ID:0ij5laVX0
216 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:31:57 ID:WE4lXBjG0
217 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/03/02(日) 18:35:41 ID:BFcBu0Mp0
>216
NGワードにされるのがイヤなの?
218 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:36:26 ID:m2zpQ9sk0
>>214 格闘技板来なければいいじゃん。スト2のダルシムも知らんやつに無差別級
語って欲しくないね
220 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/03/02(日) 18:39:06 ID:BFcBu0Mp0
>218
じゃあ、NGワードにされないような書き込みをすりゃイイじゃん。
なんで同じ話を何度も何度も繰り返してるの?
そんな事してりゃ、皆に嫌がられるに決まってるのに。
221 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:41:23 ID:WE4lXBjG0
何度話しても当たり前のことが理解できないからだろ。
だから何度も話すはめになる。いい加減理解してくれ。
222 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:42:39 ID:0ij5laVX0
確かにアンデウソンみたいな細くて強い選手は、細身たんが一番嫌いなキャラだもんなw
223 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:44:14 ID:WE4lXBjG0
>>222 どうしてこてつけろっていったんだ?
意図はなんだ?
224 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/03/02(日) 18:45:03 ID:BFcBu0Mp0
>221
じゃあこうしよう。
オレはアナタの話を理解した。
だから、これ以上同じ話を読むのは苦痛だ。
NG指定したいから、今後その話をするときには必ずコテを付けてくれ。
225 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:46:18 ID:WE4lXBjG0
>>224 ま!ま〜!○なのにアグレッシブな書き込みだこと。
226 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 18:48:11 ID:7EMR3O7q0
○のくせにwwwwwwwww
227 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 19:05:00 ID:cDIpiCHpO
○どうした?熱でもあるのか
228 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 19:19:11 ID:m2zpQ9sk0
229 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 19:24:37 ID:zaj7UQ93O
アンデウソンは、昔、格闘技通信で、訳の分からんことを言ってたぞ。
アンデウソン「ヴァンダレイと、総合で闘ったら負けるが、K1ルールでなら勝てる。」とさ
230 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 19:25:54 ID:8m2QjTjp0
シュートボクセ時代か?
231 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 19:29:51 ID:FME2+ykq0
見た目も打撃のキレもアーネスト・ホーストの総合対応版みたいだな。
232 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 19:33:00 ID:WrQQPutfO
西島アンデウソン
○は今回どっちの勝ちを予想したの?
234 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 19:59:20 ID:ljTTop7g0
>>229 立ちっぱなしでブレイク有りならポイントアウトできるんじゃない?
まあ火力と耐久力が違うからKOは難しいね。総合の方が体力差響きそう。
235 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 20:51:43 ID:rTyqIEqN0
アンデウソンさんダンヘンに勝ってヒーリングに負けて1勝1敗か。
しかし何で一人だけ1日2試合やってんだ?
236 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:06:30 ID:8NFeuuk20
二本撮りです
嘘です
つかそろそろ「ひょろひょろ」を外しません?
237 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:10:25 ID:GMLuSA2RO
アンデウソンさんがウェルター級侵略をにおわせているらしい
ますますひょろひょろにw
238 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:12:30 ID:7EMR3O7q0
ヒョロバwwwwwwwwwwwwwww
239 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:22:54 ID:PYIib6/g0
>>233 糞コテに話しかけるなよ
レス乞食を調子づかせるだけだ
240 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 21:27:15 ID:pGsUDXdUO
ひょろひょろシウバさんかっこいい!
最近じゃヒョロい部類に入らなくなってきたな
242 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:00:34 ID:VqbnB0A7O
オタではないがここで断言するけどアンデウソンはマヌーフには勝てないよ
マヌーフをテイクダウンする技術も体力もないしスタンドでフルボッコだって絶対
243 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:02:51 ID:0ij5laVX0
マヌーフはアンデウソンさん以前に、ドークセンやレイチに100パー負けるからいいよ。
マクフェデとかマーティンとしばきあいしててくれ。
244 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:04:12 ID:cDIpiCHpO
まあ 見てみたいかもしれないね
245 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:13:41 ID:/HHBSJQj0
>>242 リーチが違いすぎだろw フルボッコだろマsヌーフなんて
アンデウソンさんってヒョードルに勝てるんじゃね?
肘でのカット狙いなら。
247 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:31:00 ID:pGsUDXdUO
マヌーフってw
黒いアンデウソンさんの異名を持つマヌーフが勝てるわけないよ
まだモウサシの方が可能性あるよ
248 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:34:53 ID:0ij5laVX0
でも、マヌーフ、イーストマン、マーティン、マクフェデと黒人4連戦すれば
どれか1回はkoされそうな気もする。
249 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:34:58 ID:cDIpiCHpO
落ち着けお前ら
250 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:35:49 ID:FhI77BsyO
いや、モウサシはもっと無いだろw
アンデウソンにはブスみたいなタイプが一番ハマるんじゃないかな。
ただ、今のブスは身体的に衰えて来てる感があるから厳しいと思うけど。
251 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:36:09 ID:WE4lXBjG0
マヌーフをなめすぎ。アウデウソンみたいにスタイルが偏ってる選手にとってマヌーフは強敵だよ。
252 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:37:41 ID:8m2QjTjp0
ここまで強いのに一生「さん」付けは運命か
253 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:39:33 ID:0ij5laVX0
>>251 黒帯柔術家も含めて一本勝ちしてる選手のどこが偏ってるんだ?
典型的ミレティッチスタイルのローラーなら負ける可能性もあると思うけど。
254 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:52:49 ID:FhI77BsyO
そう言えばロビー・ローラーって最近何してんの?
255 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 22:59:46 ID:UgwYTlk6O
ウェルター級に逃亡しようとしている雑魚
不思議な位、日本人に負けてる
257 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 23:05:32 ID:cDIpiCHpO
うじw
258 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 23:17:05 ID:0ij5laVX0
>>254 ミドルの体もできていい感じだよ。エリートのミドル級王者。
昔はパンチ振り回すだけだったけど、今は相手の攻撃を堅いガードと打たれ強さで耐えながら、カウンターの一発で勝負を決めるタイプになった。
ジェイソンミラー戦は負けたけど、ヴァイタレ、ヴィラセニョール、トリッグ、ニンジャと連勝中。
ただ、寝技は微妙だし、立ち技も手数少なめで一発に頼り過ぎな感はある。
259 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 23:17:58 ID:pGsUDXdUO
>>251 マヌーフこそ偏ってるだろ
スタンドでボコボコ、寝たら関節で一本
勢いだけのUFCの中堅以下がどうやって勝てるんだか
第一、ナチュラルで勝てるはずないだろ
260 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 23:20:15 ID:WE4lXBjG0
高瀬や長南に極められてる選手が偏っていないのか。
今日だってあくまで打撃をきかせてたから極められたわけで。
打撃に偏った選手がマヌーフ様に勝てるわけないだろう。マヌーフのパンチが炸裂するよ
トッキーニョなら勝てるかもしれない
あと日本人補正があるから岡見ならなんとかなる
型にはめられればだけど
262 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 23:22:32 ID:0ij5laVX0
UFCの中堅以下ってどのへんを指してるのかわからんが、クォーリーやスミスだったら負ける可能性高いよな。
ただ、ドークセン、レイチレベルなら100パー勝てると思う。
2ちゃんは馬鹿ばっかだな
妄想と煽り合いしか出来ないんだから
264 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 23:27:18 ID:xya3OqWY0
アンデウソンさん陽性ワロタww
ベルト剥奪か?
265 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/02(日) 23:31:11 ID:xya3OqWY0
↑すまん、他のところで釣られてた
事実ではないです、失礼しました
266 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 00:04:47 ID:Hw6oqYE20
いや間違いではないさ
アンデウソンさんは妖精
267 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 00:06:30 ID:UgwYTlk6O
アンデウソンさんは醜い妖怪
268 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 00:10:08 ID:d9OAG4IhO
こいつマネーフに100%勝てないな
まずTDできないし寝技もパワーではねのけ
269 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 00:10:09 ID:JoB1qw7jO
醜い妖精でおK
270 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 00:13:47 ID:Ms6RAIaRO
>>268 マネーフ?
聞いたことないけど、どんなファイターなんだい?
そのマネーフとやらを詳しく教えてくれ
271 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 00:21:18 ID:np11O7tfO
アンデウソンさんは美しいだろ
アンデウソンさんが海外追ってない人間に罵倒されるのに憤りを感じる。
UFCで完璧以上の成績を残しても、アメリカンにも評価されないのも憤りを感じる。
PFPはGSP、ペン、アンデウソンさんの3人で誰かというレベルだというのに。
面白いのが、GSPは階級上げるのを考慮していて
アンデウソンさんはウェルターに下げるのを考慮していて
ペンもウェルター、ミドルとやりたいと言っているので
リアルに3人が試合するかもしれないところ。
もともとライト以下から来ているペンが不利だが、アンデウソンさんはウェルターも
問題なく試合してたからGSPとは同条件だな。
273 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 01:36:37 ID:Tm1wO1at0
274 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 01:41:01 ID:Ms6RAIaRO
>>272 ヒューズもアンデウソンさんとやって引退するといってたのが懐かしいね
アンデウソンさんとGSPの奇跡の絡みがみたい!
275 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 01:46:09 ID:HXv6uo4X0
鬼打撃に加えて柔術ブラックベルト。
アンデウソンさん無敵すぎ!
下になっても冷静にガードでムキに動くダンの体力を奪ってた。
マネーフと秋山を凹って欲しいな。
276 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 01:48:37 ID:0TZjVkq2O
マヌーフにはリーチを活かしてスタンドで勝つと思うんだけどな。
277 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 01:54:49 ID:0TZjVkq2O
1R、口を手で塞いで嫌がらせをするダンにぶちキレて
2R、動きが悪くなったダンをアンデウソンさんがボコボコする絵は爽快だった、
278 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 01:55:50 ID:TwOGH+1wO
マヌーフは首相撲苦手だから相性はいいだろうね
ファベイラスとやった時も、サイボーグとやった時も首相撲でごり押しされると弱かった。
アンデウソンさんはクラッチとってから開いてるとこを的確に打つし、
マヌーフにとっちゃ最悪だろう。
マヌーフはインファイトに特化してるだけの選手。まぁインファイトでは階級最強だろう。
ただ、あのインファイトを凌がれると脆いんだよね。
やたら力が強いし、ラッシュもかなり速いるから誰にとっても嫌な相手ではある。
ただ、それなりのテクニックがある選手なら負けはしない。苦しめられる事はあってもね。
マヌーフは脇を差されやすいのが欠点。あれを改善出来れば、もっとKO量産出来るんじゃないかな。
バックルームでもアンデウソンさんヤベーと評判だったらしい。
あいつは無理だろと。
281 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 19:07:51 ID:LgNOn4mp0
同級で面白いのはマンホーフ、極め業師(誰でも)、岡見、そんぐらいだなぁ。
闘うメリット無い奴ばっか。確かに転級濃厚。あるいはGSPの転級待ちか。
メルビンは普通に極められて終わりだろ
283 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:04:55 ID:fWBZmZ/h0
アンデウソンさんに勝てそうな選手といったら
ブス、秋山くらいしか思いつかない
284 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:10:32 ID:6rkMw4Li0
秋山では打撃も寝技でも勝てないから無理。
秋山なんか話にもならないだろ。
286 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:14:51 ID:6rkMw4Li0
で、全盛期のブスと今のアンデウソンどっちが強いの?
287 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:29:42 ID:o9nMHdrx0
ブスと秋山って・・・頭が地上波限定なんだな。
全盛期のブスタマンチはそらもう強かった。
アンデウソン以上にコンプリートファイターだったね。
寝てよし、立ってよし。尚且つテイクダウン能力も高かった。そして人格者&セクシーな胸毛。
自分にとって、憧れの人間だったね。
289 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:40:24 ID:o9nMHdrx0
でも全盛期って言っても、柔術家なのにメネーを打撃KOしてリンドランドから2本取ったことで、
幻想が膨らんでただけってのもあったよな。実際試合は2試合しかしてないし。
あとはライトヘビー時代にリデルと僅差の試合したってことか。
290 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:43:28 ID:6rkMw4Li0
リンドランドの試合は2度極めたこともそうだけど
むしろシルバーメダリストからテイクダウン取ってた
っていうところも大きいけどね。
ジャクソンにも勝ちでもおかしくない試合してるよ。
パウロには勝てないだろうけどね。
闘うことがないから安泰だな。
若いころのブスこそパウンドフォーパウンド。
292 :
スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2008/03/03(月) 22:53:17 ID:5E2B5CpFO
アンデウソンさんの4の字クラッチは卑怯すぎるw
まさにスパイダーw
293 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:55:37 ID:6rkMw4Li0
そのクラッチから回転してリバーサルする長南さん
まあ、完全に見えるものにも意外な攻略法があるってこと
でも今なら返されない気がするな
本気で強いわ。でも本気で階級落とすの?
295 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:00:21 ID:/blMNQCiO
雑魚ニガー死ね
296 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:04:20 ID:6rkMw4Li0
まあ、そうだね。
GSP対アンデウソンはかなり見たい。
けど、(日本人としてだけど)岡見とはやって欲しいし、
アンデウソンがいなくなればただでさえ地味なミドルが
余計に酷くなってしまうな。
>>291 ソネン戦見たらびっくりするよ。ジュースとはあんなにもすごいもの
なのかと
ブス先生の全盛期はPFPの称号がふさわしい感じだったわな。
あの時代のMMAファイターとしての完成度が抜けてた。
現在PFPと大手を振って言えるような状況ではないアンデウソンさん
では、確かにブス先生全盛期の方が上と思うかもしれんが、
現在のMMAと当時を比べるとレベルの違いは明白だから、さすがに
今のアンデウソンさんが強いとは思う。生まれた時代がズレてたら
ブス先生もまた完成度が上がるだろうから、時代というものの話になるが。
>>291 今のフィリオは正直アンデウソンさんの相手にならんと思うぞ。
少なくともここ2試合のフィリオのコンディションだったらフルボッコだと思う。
299 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:07:56 ID:/blMNQCiO
こいつが一番地味だろ
存在が塩。ニガーだからごま塩だ
>296
そう。それが言いたい
自分が挑戦したいという熱意は買うけれど
わざわざ落とす必要性を感じないわけで
むしろ無理して落として体ぶっ壊さないか心配だ
301 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:09:08 ID:Ms6RAIaRO
フィリオはソネンにボコボコにされてたからな
あれで幻想が無くなった
萎みすぎだよ
骨折があるから微妙だが、岡見戦はやってから階級変更を考えてほしいね。
GSP戦があるとしたら、ウハウハだけど。ライトヘビーに上げるのは勘弁。
ライトヘビーは今かなりタレント揃って凄いけど、PFP的意味合いでは微妙な階級。
GSPの方が魅力的。体格考えてもね。
>298
ブス先生はいまだにコンスタントに試合こなしてるし
まだいろんな戦略の幅を見せてくれてるから
本当に今の世代に生まれてたらどうなってたのかと思える
逆に、黎明期にブス先生のような人が切り開いてくれたからこそ
今のようなハイレベルな試合が見られるとも言えるけれど
ブス先生は尊敬してる
304 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:12:06 ID:6rkMw4Li0
こんな事いいたくないけど、
ウェルターTOPのギャラの高さに心が揺らいでいるんだと思う。
GSPやヒューズは強いけど、少しもらいすぎだしな。
305 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:20:40 ID:/blMNQCiO
レスリングの強さ考えろよ
ソネンとパウロはスロエフから楽々テイクダウンするぐらいだぞ
ソネンは打撃でもスロエフボコしてるし
アンデウソンじゃパウロのタックル切れんよ
倒してからの強さパウロが最強
>>304 前回のフランクリン戦のギャラが
$120,000 ○Rich Franklin ($60,000 + $60,000 win bonus)
今回は、ファイトオブザナイトとサブミッションオブザナイトだけで
12万ドル。前回よりファイトマネーが上がっているのは確実だが同じと考えても
3000万円弱が1日で入ってくる。PPVボーナスも人気ないといえども、タイトルマッチ
だからある可能性が高い。金のことだけ考えていたら、ミドルでKO、一本量産する
方が楽な気がするけどね。
>>295>>299>>305 このID:/blMNQCiOは、海外スレで荒れてたダンヘンファンね。
過激な事言っているのに、誰も反応せず放置のアンデウソンさんファンの
たおやかさにホッコリ来たw
308 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:30:05 ID:OfpXAb12O
フィリオは確かにアンデウソンにとって相性は悪い。
アンデウソンは腰はあまり重くないし、ガードワークもフィリオには通用しないレベルだろう。
ただ、2人は親友みたいだしどうせ対戦は実現しないんだから、無意味な議論はやめようぜ。
>>307 正直もうフィリオ(笑)なんかどーでもいいから別に何も感じませんでしたw
310 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:34:23 ID:/blMNQCiO
>>308 アンデウソンを無敵だと勘違いしてる信者と違って
君はわかってるな
今のところアンデウソンは勝っているが
最強には程遠い
UFCオタ ◆Xx46Hhhsmkって、同じMMAファンとして「ちゃんと見てるよな」と
思う奴なんだけど、致命的に姿勢がよくないんだよな。普通にしたらいいのに。
UFCオタと名前付けてる奴が、こうだとUFCのネガティブキャンペーンにしかならないから。
しかも、
>>289はリデルと僅差の試合をしたって書いているのに、日本語が
不自由なのかと心配してしまう。
313 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:43:46 ID:OfpXAb12O
個人的にフィリオに関しては、次のソネンとの再戦で結論を出そうと思う。
前回は減量失敗したと言う噂もあるし。次も同じなら見限る。
てゆーか、俺は昔ながらのフィリオヲタなんだが、正直フィリオにこの階級はあってないと思うんだよな。
階級落としてから明らかに弱体化したように感じるし。
ウェルターGPの時点で以前のフィリオでは無かった。相手が弱かったから、圧勝出来てたけどね。
ライトヘビー時のフィリオはあんなもんじゃない。とにかくどんな体勢からでも相手をリフトアップ出来るくらいパワフルだった。
高瀬が最強
315 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:58:10 ID:/blMNQCiO
パウロこそ無敵だよな
316 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 23:59:08 ID:ZzKCFvFaO
日本で高瀬とやれよ
317 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:05:21 ID:l46pLqdQO
今まで似たようなタイプに連勝してるだけで
ルターにはあと一歩でパウンドKO負けしてたアンデウソンが
無敵とか馬鹿馬鹿しいよ
いや確かにアンデウソンさんはコンプリートファイターではないけど最近の試合を見てると
こいつなら勝てるって言い切れる奴ってパッと思い浮かばんぞ?
319 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:19:30 ID:nreCVbEg0
アンデウソンさんは毎試合強くなってるのは気のせい?
320 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:20:48 ID:l46pLqdQO
そんなこと言ったらパウロやリンドランドやテレルだってそう
321 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:30:43 ID:/YVU8NiK0
289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/03(月) 22:40:24 ID:o9nMHdrx0
でも全盛期って言っても、柔術家なのにメネーを打撃KOしてリンドランドから2本取ったことで、
幻想が膨らんでただけってのもあったよな。実際試合は2試合しかしてないし。
あとはライトヘビー時代にリデルと僅差の試合したってことか。
311 :UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2008/03/03(月) 23:35:23 ID:BNzi9eYj0
>>289 リデルとやってるだろこのにわか
322 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:39:13 ID:J5y4NODy0
階級を落とす前に戦って欲しい相手はゴマンといるのになあ
それが今UFCにいないだけで
323 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:40:04 ID:ONfEAxC80
階級下げるっていってるのか・・・なんてせこい奴だ。
324 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:43:57 ID:nreCVbEg0
GSPとかボコッタ方が何倍も注目度あがるからな。
GSPどころかヒューズに勝てるかどうか
せっかく世界的にも地味なミドルによーやくアンデウソンと言う核が生まれたのに、これで階級変更なんかされたら冷めるな。
つーか、階級変更するにしてもチャンピオンなら上げる方で考えるべきだろ。
負けが続いて階級下げるならまだしも、勝ってるのに階級下げるなんて聞いた事ねーよ。
327 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:50:05 ID:v3n3uKZZO
ひょろひょろバージョンがみたい我々のニーズに応えてくれてるんだよ
昔からのファンを大切にするアンデウソンさんに惚れた
アンデウソンは注目なんてされねーよ。
アメリカ人はアンデウソンの存在そのものに興味無いんだから。
仮にアンデウソンがウェルターでGSPを倒したとしても、そうなったらそうなったで今度はウェルターそのものの人気が落ちるだろうな。
逆にGSPがミドルでベルトを取れば、ミドルが大人気の階級になる。
黒人のブラジリアンで生まれた時点で、アメリカで人気者になる事は不可能なんだよ。
329 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 00:53:28 ID:fuLPj0OE0
ダンのパンチ当たって投げようとしたときアンデウソンの野郎
金網掴みやがったな
サイド取ったとき目に指入れてやれば良かったのに
アンデウソンさんってルター戦でKO寸前だったとか、海外スレですら、さらにここでも
言われているけど、言っている奴は試合を見てるのかねぇ?
アンデウソンさんがマウント取られてパウンドされたのは、1R残り44秒から32秒の
わずか12秒間にすぎなくすぐさまシザースで上取っているんだぞ。それ以外は1Rも
完全に支配しているし。しかも、ルター戦はルターのゴロンで唯一アンデウソンさんが
観客から支持されたくらいな試合だし(言い過ぎた。KOしたら盛り上がっているよな、な)
2Rは一発も(一発もだぞ)パウンドされないまま、ペダラーダでルターガクンからの三角でフルボッコ。
結局危ないと思わされたのがルター戦しかなく、それ以外は完璧に試合を終えている
からルター戦を持ち出すしかないわけだが、その12秒しかアンデウソンさんを貶められない
のは強さの証明でしかないわ。
しかも、ルターは軽量すら超えられず、階級上の状態で試合しているというノンタイトル戦
でしかなく、それがアンデウソンさんアンチの拠り所。さらに、アンデウソンさんがひょろひょろと
いうキャッチが似合っている段階のひょろひょろアンデウソンさんの試合w
331 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:03:41 ID:bmAyGcZzO
テレルとか言ってる時点でにわか
>>328 アンデウソンって疫病神だよなw
階級の人気を落としてる
哀れだな人気でしか判断出来ない奴って…
タイトルマッチでこれだけいい試合して
KO、一本取れるファイターっていないぞ
今、UFCで一番面白いファイトしてる
こんな奴のどこが面白いんだよw
335 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:18:03 ID:l46pLqdQO
>>330 はいはい
アンデウソンはマウント取られて防戦一方
パウンドのガード疎かになってアゴにパウンド貰ってたな
もう一度やったらルターには順調に負ける
それはみんな理解してるでしょ。
ただ、いくら頑張ってもアメリカ人には受け入れられないよって言う話。
あの不人気っぷりは試合の面白さ云々、肌の色と国籍が問題だろうね。
まぁ一番哀れなのはアンデウソン自身じゃないかな。
どれだけ素晴らしい試合をしても、ブラジリアンでニガーと言う理由だけでブーイングされるわけだから本人もやりきれないだろうね。
フィリオから逃げるアンデウソンさん失笑
338 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:23:42 ID:l46pLqdQO
アンデウソンなんか実戦じゃダンヘンに殺されてた雑魚なんだから
フィリオとアンデウソンは親友同士だ。
どちらも逃げてないし、2人共互いを認めあっている。
340 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:30:00 ID:fvPBYc5F0
アンデウソン信者って気持ち悪いのな
フィリオには勝てないだろ
>>335 たった12秒が防戦一方・・・。ちょっと普通の人間には理解できないから
説明してほしいよ。動画UPしてあげようか?リアルに12秒しか危険な時間ないから。
危険な時間ってUFC参戦してから今までなんだけどね。
フランクリン マーコート ダンヘン 全て完全な横綱相撲で下した
もはやミドルに敵はいないな。
しかし最近までネタスレだったのに急に荒れ出したなwww
343 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:32:55 ID:l46pLqdQO
ルターにボロカスにやられてたニガーが無敵w
どうせオカミーナにも負けるよこいつは
いやぁ岡見には負けないよ!俺はアンデウソンより遥かに岡見が大嫌いなんだよね!
351 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2008/03/03(月) 23:28:24 ID:/blMNQCiO
パンチ当たって投げようとしたときアンデウソンの野郎
金網掴みやがったな
サイド取ったとき目に指入れてやれば良かったのに
>>329が同じで(例の
>>295>>299>>305ね)、携帯が
>>335>>338>>343だったか・・・。
すまん。まともに相手してしまった。
まあ高瀬さんには勝てないよ
347 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:38:46 ID:v3n3uKZZO
高瀬さんは今日か明日、渋谷のクラブで賞金クビマッチじゃなかった?
随分、差がついちゃったね
UFC参戦の噂もあるんだけど
348 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:39:07 ID:fvPBYc5F0
フィリオ最強に異論は無しだな
349 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:40:49 ID:l46pLqdQO
>>341 あそこを逃げられたのは運が良かっただけですけど
運で勝てて良かったな糞ニガー信者
350 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:41:29 ID:njXrfKtrO
351 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:41:46 ID:XDjlzOutO
フィリォ階級あげるんじゃない
352 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:44:37 ID:fvPBYc5F0
353 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:45:55 ID:v3n3uKZZO
人種差別ネタで叩くのは最低だな
高瀬キショイさんや長南戦で叩くならまだしも良識を疑うよ
354 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:46:20 ID:l46pLqdQO
パウロの方がどうみても雑魚デウソンよりは強いなw
355 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:47:55 ID:fuLPj0OE0
負けたらここは
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だらけになります
356 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:50:35 ID:l46pLqdQO
>>353 お前らが調子こいてるからだろ
ニガー過大評価にはヘドが出る
357 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:52:39 ID:DRcF/BtTO
>>353 お前だって高瀬キショイとか言ってるじゃねーか。
358 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:53:59 ID:u/2TSHoO0
ディーゼルノイの動画見たら、K−1ファイターや日本のキックボクサーの誰よりもアンデウソンのスタイルが一番近いと思った
359 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:54:39 ID:l46pLqdQO
ルターに殺されてたニガー
実戦ならダンヘンにも殺されてたね
実戦てなんだろ?
まあMMAには関係ないからスレ違いだな
361 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:57:40 ID:DRcF/BtTO
実戦アピールは下らないからやめて頂きたい。
362 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 01:57:59 ID:v3n3uKZZO
実戦ネタは(゚听)イラネ
田村さん風にUFCルールはUFCルールなんで〜
ID:/blMNQCiO=D:fuLPj0OE0=ID:l46pLqdQOは昨日から海外スレで暴れ
こちらに移動したキチガイですので相手しないでください。ダンヘン好きで
フィリオ好きなアレですので。
>329>355
>317>320>335>338>343>349>354>356>359
364 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:00:55 ID:l46pLqdQO
この階級はリンドランドとパウロとテレルが最も王に近い存在なんだから
最強とか無敵とか軽々しく使うなよ
4位以下の信者がよ
365 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:01:51 ID:rCvqWWA00
入場のダンス復活させてくれないかなー
UFCは花道狭いから勝利後のカメラアピールで
あのかっちょいいスパイダーダンス披露して欲しい
まあ所詮負け犬の遠吠えですよ
ね、アンデウソンさんw
367 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:03:31 ID:fvPBYc5F0
最強や無敵と呼んでいいのはフィリオだけ!
368 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:05:23 ID:l46pLqdQO
負けニガーは長南と高瀬にリベンジしろよ
あいにくパウロは無敗だな
369 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:06:31 ID:DRcF/BtTO
何だ?アンデウソンヲタは最強とか無敵とか言ってんのか?
それはちょっと調子に乗りすぎだな。
現時点でナンバーワンの評価を得るのはわかるが、無敵は無いだろう。
遅かれ早かれアンデウソンだって必ず負ける時は来るんだから。
370 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:08:44 ID:DRcF/BtTO
だからフィリオとアンデウソンは親友同士だから試合が実現しねーんだよ!
要するに永久に答えは出ないんだよ!
いい加減それを理解しろ!
いや、アンデウソンさんだっていつかは負けるだろ
ただ強さを認めないフィリオオタだかダンヘンオタだかをからかってるだけw
基本ネタスレだし
372 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:10:52 ID:l46pLqdQO
アンデウソンが逃げてるだけだろ(笑)
ティトとリデルだって戦った
373 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:11:52 ID:fvPBYc5F0
フィリオ最強に異論は無しです
ちなみに、ID:fvPBYc5F0は
>>340>>348>>352>>367 なので、哀れんでも彼のレス気にしないでください。
単純にID:fuLPj0OE0=ID:fvPBYc5F0でID:/blMNQCiO=ID:l46pLqdQOの
同一人物ですので。ちょっと頭がたいへんなのです。
それもわからずにいる(理解して微妙なともいえますが)一人の子もアレなんですが、
そちらは理性があるようなので、おおらかに受け入れましょう。
375 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:13:35 ID:DRcF/BtTO
親友から逃げるとか意味わかんねぇよ。
お前が思ってる以上にアンデウソンとフィリオの絆は深いんだよ。
実際アンデウソンだけじゃなくフィリオもアンデウソンとの試合を否定しているんだぞ。
彼らは兄弟のような関係だ。
376 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:14:17 ID:hjFUyKCu0
フィリオはとりあえずソネンを倒してからだな。
377 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:14:45 ID:l46pLqdQO
>>371 フランクリンやマーコートには相性もあるが実力で勝ったの認めてやるよ
ただルターには次は負ける
オカミーナにも負ける
リンドランドとパウロとテレルには当然負ける
378 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:16:04 ID:DRcF/BtTO
100%実現しない試合について語るのは無意味だ。
だからフィリオ以外でアンデウソンに勝てそうな奴をアピールするべきだ。
379 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:18:30 ID:v3n3uKZZO
アンデウソンさん好きな奴は誰も無敵だなんて言ってないけどな
現時点で最も隙のないファイトしてるし
PFPの最右翼なんじゃないかと思ってるだけだ
実際、ダナも言ってるし
380 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:20:06 ID:l46pLqdQO
まぁ相性的にアルメイダやマイアにも負ける可能性高いからな
マーティンだってやばいし
糞デウソンよ
親友とかつまんねー垣根作ってんじゃねーよ
タイプ的に怖いからだろーが
ダナがパウロとアンデウソンの対戦は考えてないって言ったのは
ブラジリアン同士でPPVが悲惨なことになるから
明らかに資格のある岡見でも明言できないんだから
382 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:21:17 ID:fvPBYc5F0
無敗で隙のない闘いをしてるのがフィリオ
383 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:21:58 ID:hjFUyKCu0
岡見、ルター、マイアとかならわかるけど、フィリオは無いw
ソネンにフルボッコの選手がどうやったらアンデウソンさんに・・・と。
とりあえずソネン戦に圧勝しないと認められんな。
384 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:22:54 ID:l46pLqdQO
オカミーナが圧勝したタナーにさえ負けるかも知れないアンデウソン(笑)
どんな最強だよw
ああ
今のフィリオは無い
空気読んでソネンには今度こそキッチリ負けてほしい
386 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2008/03/04(火) 02:24:19 ID:efU22PkU0
勝つと荒らしが湧いて来るってのは、格闘技板の悪いとこだな。
好き嫌いは別として、結果出してる選手は素直に認めるって事が、どーして出来んのだろーか?
387 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:24:46 ID:l46pLqdQO
>>383 ソネンはスロエフをフルボッコにする選手ですが
ソネンを過小評価しすぎだな
388 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:25:12 ID:DRcF/BtTO
しょーがねーだろ!実際親友なんだから!
俺は親友とは戦えないね。お前ら親友の顔を殴れるか?それとも親友なんていないか?
まぁいなかったら彼らの気持ちなんて理解出来ないわな。
俺は凄く理解出来る。
糞デウソンよ
フランクリン2戦目に勝ったとき「サンキューオカミ!」って言ってたのに
何で今度は岡見の名前を意図的に避ける
想像以上に岡見が強くなってるのを見てビビッてるんだろう
階級下げて逃げるな
岡見と戦え
390 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:26:52 ID:v3n3uKZZO
>>382 美濃輪戦でアームロック取られかけた
小路×2でスプリット
ソネンにTKO負け寸前に追い込まれる
391 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:27:07 ID:fuLPj0OE0
あと2年もすれば、秋山が最強になるだろうな。
モノが違うよ。
392 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:27:09 ID:l46pLqdQO
パウロは今コンディションが悪いだけで
またすぐ戻るよ
393 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:27:31 ID:hjFUyKCu0
>>387 ジェレミーにあっさり極められたりもする選手だけどなw
394 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:29:18 ID:s/SBhrnm0
ソネンねえ
タックルとレスリング能力は凄いな
テリー・マーティンに負けるレベルではあるけど
あの高速タックルを前にスロエフが何も出来なかったからな
395 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:30:13 ID:fvPBYc5F0
>>390 小路戦は事故にあって足怪我して戦える状態じゃなかったと聞く
あと古すぎるね
>>387 正直ソネンは大した事ない
寝技耐性無さすぎる
そして今のスロエフはもっと大したことない
397 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:32:07 ID:l46pLqdQO
パウロは打撃のできるレスラーが苦手なんだよ
でもアンデウソンはカモ
398 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:32:19 ID:DRcF/BtTO
フィリオは間違いなく強いよ。あのパス技術の凄さがわからない奴は、格闘技見る目無いね。
ただ、テイクダウン能力の部分は少し過大評価されていたかもしれない。
ソネン戦のフィリオは明らかにバッドコンディションだったね。
実際ドークセンには問題なく勝ってるわけだし、あれだけでフィリオを雑魚認定してる格ヲタは滑稽だね。
大体フィリオのベストウェイトは90kg〜だし、減量疲れも考慮するべき。
399 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:34:55 ID:l46pLqdQO
>>396 ダンヘンと互角のブスタマンチに勝ってますけど
今でもブスタマンチは強いぜ
滝本にヤオ判定で負けたが
400 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:36:30 ID:s/SBhrnm0
スロエフはソネン、フィリオに完敗してるがかなり中途半端なレスラーやストライカー相手には強い
今でも岡見程度ならをシバきまわしてフルボっこにできるだろう
アンデウソンには強敵のストライカーの一人ではないだろうか
まあ組まれないだろうけど
401 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:37:16 ID:DRcF/BtTO
スロエフ?あんな奴大嫌いだ!あいつはブスタマンチを罠にハメやがった。
>>398 ドークセンの時問題なかったって
大苦戦だったじゃん
しかも体縮んでて海外フォーラムでも笑われてた
403 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:39:21 ID:l46pLqdQO
スロエフのテイクダウン耐性は素晴らしいよな
塩だけど打撃もいい
あの今でも強いブスタマンチが負けたんだよ
404 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:39:39 ID:hjFUyKCu0
スロエフww
スコットスミスにも負けるんじゃないかw
405 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:41:26 ID:DRcF/BtTO
別に大した萎んでねーよ。あの階級にしてからのフィリオのフィジカルは大した事無いし。
406 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:41:41 ID:l46pLqdQO
アンデウソンは今のブスタマンチに勝てるの?
長身のブスタマンチに膝が通用するかね
407 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:42:21 ID:s/SBhrnm0
スコット・スミスの単発ミラクルショットなんて雑魚以外あたらんだろw
マーコートとかスミス、コテとか、C級ミドルには楽勝できるレベルだよスロは
408 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:43:02 ID:hjFUyKCu0
長身といってもフランクリンと変わらないんだが・・・
マジPオタは消えろと言いたい・・・
409 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:43:42 ID:l46pLqdQO
マッチョ戦のパウロも縮んでたしな
コンディション悪くても勝つのがパウロの強さ
ソネンもUFCミドルのレベルではないから
よくて中堅
ダンヘンも他のUFCミドル級に勝てるとも思えない負け方だったな
ブス、スロエフは問題外
411 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:44:40 ID:DRcF/BtTO
大体何が海外フォーラムで笑われてただよ。下らねぇ。
じゃあ日本でシウバさんはどんだけ笑われてんだよって話だ。
日本でシウバさんはゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwとか言われてんだぞ。
412 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:46:04 ID:hjFUyKCu0
ここにいる基地外Pオタの方々は、
とりあえず、スロエフがバローニに負けてて、ソネンがジェレミーに負けてることをどう考えてるのw?
ねぇねぇww
413 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:46:14 ID:s/SBhrnm0
まあジュース野郎はどこででも笑われるからいいとして、
ジュースボクセでアンデウソンがナチュラルだったというのは褒めてもいいと思う
414 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:46:14 ID:l46pLqdQO
つーかブスタマンチも首相撲たまに使うだろ
ボクシングしか出来ないアメリカ人と一緒にすんなよ
Pオタは馬鹿だから消えろ
マクフェデ、カンプマン当たりに一掃されるレベルってのを肝に命じろ
416 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:48:05 ID:DRcF/BtTO
アンデウソンさんが高瀬と長南に負けてる事についてはどう思うの?
ねぇ?
417 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:48:25 ID:l46pLqdQO
>>412 スロエフとバローニってスロエフの攻撃が止められたんだろ
スロエフの方が強いよ
418 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:48:57 ID:DRcF/BtTO
カンプマンはいい選手だ。俺は好きだぞ。名前がいい。
419 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:49:47 ID:l46pLqdQO
ブスタマンチの強さはガチ
420 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:50:02 ID:s/SBhrnm0
俺はPオタじゃねえぞ
フィリオは評価してない
スロエフ戦のバローニはジュースだろ
あんだけ殴られてんのにw
あとソネンが関節耐性ないという弱点があるのは確かだが、あのタックル、パウンドはトップクラス
ジュース団体は消えろよマジで・・・・
422 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:52:00 ID:DRcF/BtTO
いや、もう消えてる。
>>420 タックル・パウンドだけは勝てないのが今のUFCミドル級なんだがな
424 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:52:39 ID:s/SBhrnm0
明らかにフランクリン含めてUFCのミドルはカス
これはなにもプライドとひかくしてるわけではないけど、前々から言われてただろ
だからこそ岡見が活躍(?)できてる
425 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:52:52 ID:l46pLqdQO
マクフェデはリンドランドぽい風貌だよな
打撃はいいもの持ってる
レスラーらしいけど
そんなレスリング上手くないな
426 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:54:25 ID:DRcF/BtTO
別に言う程UFCミドルってレベル高くねぇよ。
それは完全に勘違い。UFCなら何でも一番だと言う思い込み。
大体雑魚のスロエフより弱い岡見ごときが活躍してる時点でたかが知れてる。
427 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:54:34 ID:l46pLqdQO
ブスタマンチは強いよ
今のUFCミドル級でもそこそこ活躍できる
428 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:55:23 ID:/7tWnf/n0
武士道でシコシコやってるときはそこまで強い印象はなかったのに
おおばけしたな。いまじゃヒョードルと肩を並べるP4Pだな。
429 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:56:43 ID:DRcF/BtTO
大体UFCはリンドランドから逃たのはどうかと思うね。
430 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:56:55 ID:l46pLqdQO
いやオカミーナは強いだろ
今ならスロエフにリベンジしてくれる
もう打撃も問題ないよ
431 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:57:09 ID:v3n3uKZZO
>>428 ちょっと待て
アンデウソンさんは武士道には参戦してないぞ
432 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:58:20 ID:l46pLqdQO
リンドランドとテレルは最強だったのにな
あのルターから一本取ったリンドランド
433 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:58:54 ID:s/SBhrnm0
マクフェデみたいなタイプこそソネンやスロのカモだよ
まあ元々クオーリーとどっこいどっこいの選手だから打撃もたいしたこと無いけど
サカラはリーベン戦みてもわかるように過大評価
>>424 お前岡見を認めたくないだけだろ
消えろカス
435 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 02:59:15 ID:DRcF/BtTO
テレルは別に
436 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:01:01 ID:hjFUyKCu0
だからにわかは消えろってw
いつまでもカーンがサイキョウサイボーグwだと思ってないさいw
フィリオは強いけど、現時点ではルターと大差ないとしか言えないな。
あとブスタマンチとか論外w
PRIDE見たいな鼻くそ団体の雑魚のほとんどが
UFCで結果残せずに頭にうじがわいてるんだろう
>>431 あ、マジだw
長南選って武士道じゃなかったのな。
439 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:02:17 ID:s/SBhrnm0
岡見を認めるも何もUFCミドルではトップだと思うけど
あの階級全体じゃ評価できる選手じゃねえだろww
今回のタナーなんて老人くらいの運動能力しかなかったw
岡見とダンヘンやってほしいな
あれなら完勝できるわ
P雑魚どもも現実が見れるだろう
441 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:04:10 ID:hjFUyKCu0
それよりもマーティンダンヘン戦を見たい。
Pオタに現実を見せるためにも。
442 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:04:47 ID:/7tWnf/n0
試合の後のインタビューで
今まで戦ってきた本物のチャンピオンはリッチフランクリンだ
みたいなことを言ってたのはダンヘンを馬鹿にしてたのだろうか。
443 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:05:01 ID:DRcF/BtTO
そのUFC史上主義はどうかと思うね。
実際フランクリンなんか言う程大した事無いって。
ボクテクもレスリングもそんな大した飛び抜けてるわけでもないし、グラップリングもそこそこのレベル。
444 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:06:06 ID:l46pLqdQO
ミドル級のダンヘンはオカミーナに負けるかもね
445 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:07:33 ID:s/SBhrnm0
リーベンみたいなカスからテイクダウンさえとれず、打ち負け、
ランバートにフィジカル負けし完敗、ビーストマンイーストマンに塩完敗した
雑魚のマーティンに負けるわけがないがな
どうせフィリオはソネン戦終わったら階級上げるんだから、ほっとけばいい。
447 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:08:35 ID:l46pLqdQO
>>442 チキンだからもう一度フランクリンとやりたいんだろ
フランクリンは案パイだから
あっちのシウバの「サクラバ〜」と同じ
448 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:08:54 ID:DRcF/BtTO
ダンヘンはP時代から強いと思った事無いし、負けても何とも思わないな。
大体武士道GPでのブスタマンチ×ダンヘンはブスタマンチが勝ってたと思うし。
そもそもダンヘンは三崎に負けている。
449 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:09:39 ID:hjFUyKCu0
そのリーベンみたいなカスに近藤に打ち負けてたダンヘンは勝てるかわからんけどなw
マジPオタに消えてほしいわ。
450 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:10:23 ID:s/SBhrnm0
>>447 アメにはフランクリンのほうが人気あるもんなw
それは言えてると思う
451 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:10:42 ID:DRcF/BtTO
パンヲタが紛れ込んできたwwwww
452 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:11:14 ID:hjFUyKCu0
ID:s/SBhrnm0
ID:DRcF/BtTO
は荒らしPオタだな。相手にするのはよそう。完全無視ということで。
453 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:11:19 ID:l46pLqdQO
ブスタマンチとダンヘンの2戦目はブスタマンチが勝ってたな
ブスタマンチは強いよ
454 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:12:22 ID:hjFUyKCu0
455 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:13:03 ID:l46pLqdQO
アンデウソンはたいしたことないってことがわかったなニガー信者よ
456 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:13:47 ID:DRcF/BtTO
別に俺は荒らしてねーよ。俺はアンデウソンを高く評価している。
ただ、UFCミドルがやたらレベルが高いと勘違いしてる奴を批判してるだけだ。
457 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:14:05 ID:s/SBhrnm0
UFC至上主義者を見てるとかつてのピュライドオタ全盛期を思いおこさせるなw
458 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:14:19 ID:njXrfKtrO
>>432 テレルはスペり過ぎて存在感が無くなった
カードが組まれたら怪我するし
459 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:16:11 ID:l46pLqdQO
テレルのストレートかハイキックでアンデウソンは失神するよ
461 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:19:48 ID:fvPBYc5F0
もうフィリオ最強でFAな
462 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:19:48 ID:DRcF/BtTO
UFC史上主義の奴らって、例えば俺が三崎が好きだって言っただけでPヲタ認定するんだよな。
まるでUFC以外の選手は誰も認めないかのような言い方をしてくるんだよ。
だから、ちょっとUFCを買い被りすぎなんじゃないの?って反論したくなるんだよね。
463 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:21:23 ID:l46pLqdQO
マジで打撃も寝技もパーフェクトなテレルとやったら
アンデウソンに勝ち目ないな
464 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:22:15 ID:DRcF/BtTO
UFC史上主義者って自分と違う意見が出ると荒らし認定するんだな。
どうやらこのスレではパウロ・フィリオを高評価すると荒らしになるらしい。
ダンヘンがUFCミドルで活躍できないのはガチだろ
今後見てればわかるよ
こいつと瀧本とどっこいのブスなんかありえないだろ客観的にも
Pオタってそういう常識が無い馬鹿なんだよ
466 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:24:33 ID:/7tWnf/n0
〜オタがどうとか、どうでもいい話なんですけど・・・
467 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:26:45 ID:l46pLqdQO
ブスと滝本がどっこいどっこい(笑)
フック一発もらうまではパンチと膝とグラウンドでブスタマンチが完封してました
468 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:28:09 ID:l46pLqdQO
まぁ客観的に見れないのはアンデウソンさんサイキョ!の
ニガー信者だね
469 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:28:19 ID:DRcF/BtTO
元々はUFC史上主義者の奴らが勝手にPヲタ認定してきたんだからな。
俺はアンデウソンが大好きなのに。
ちょっと元PRIDEの選手を高評価したらPヲタ認定して馬鹿呼ばわりするんだから
UFC至上主義者って非常識だなって思うね。
470 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:28:28 ID:XsPz6+oH0
まぁ現状を考えるとUFC至上主義者が現れて当然なんだろうけど、なんだかなぁってのがあるな
471 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:29:20 ID:fvPBYc5F0
無敗のフィリオが最強だよ
472 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:29:47 ID:s/SBhrnm0
ケージレイジとかでのマーレイ戦とか、いくつかの団体でそれなりの相手に場数を踏んで勝って来たアンデウソンはミドル全体でもトップクラスのファイターだとは思う
それに広い金網でのスタンドは軽快でフランクリンみたいな中途半端なストライカー相手には試合内容も激甘だしな
と、いうより今のUFCミドルの連中を見れば、中途半端なストライカーやレスラーばかりだしほぼ敵がいないと思う
だが、かつての敗北を見てわかるように、弱点もまだあるし、UFCの枠を超えてみてみたいカードもあるだろ
そういう意見をしてるだけであってなにもPオタではない
テレルはファンの期待を裏切りすぎw
そろそろ幻想が幻滅へと変わる頃だ
今、アンデウソンさんファンが誰もいない中、90レス近く進んでいる事実・・・。
>>379でファンがいなくなっても、各団体ヲタらしき人が暴れている事実・・・。
アンデウソンさんと呼ぶ人間が
>>379で打ち止めな事実・・・。
~~~~~
そりゃジュースし放題で敗者ボーナスやら胴衣ありやら
ドントムーブやら外でほとんど敗退してる現状を見れば
馬鹿にされる要素満載だからな
こんなの継承してるDREAMなんかアホだろ
475 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:34:11 ID:l46pLqdQO
>>472 アンデウソンに相性がいい選手が多いんだよな
結局アンデウソンも相性勝ちでのし上がったにすぎない
勝った相手レスラー系ばっか
まぁアルメイダやマイアがそのうち上がってくるから
アンデウソンもそろそろ終わる
オカミーナもいるし
476 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:38:33 ID:DRcF/BtTO
>>474 それはその団体が馬鹿にされるべきであって、選手に罪は無いだろ。
大体PRIDEでもUFCでも結果を出してる選手もいるんだし。
477 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:38:56 ID:fvPBYc5F0
フィリオ最強でFA!
もう寝ます
478 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:40:38 ID:DRcF/BtTO
大体ブスタマンチを馬鹿にするなんて、UFCヲタだってしないぞ。
お前だけだ。
479 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:43:49 ID:l46pLqdQO
ダンヘンも偉大だし
ブス先生も偉大だよな
偉大なファイターにリスペクト精神のない奴は嫌いだわ
二人とも現役バリバリだし
しかし何で日本のスポーツ界って
どこも未成熟で合理的でもないシステムなんだろうな
あほな根性論ばっかだし
まあ政治も経済もそうだからこんなことになってるんだろうけど
481 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 03:54:59 ID:l46pLqdQO
まぁニガー信者の人間性が最悪なことが今回の件でわかったよね
運と相性で勝ってるニガデウソンが最強で
パウロもダンヘンもブスも雑魚か(笑)
負けた時おぼえといてね
いや明らかに今のパウロダンブスは弱いよ
483 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 04:00:42 ID:DRcF/BtTO
今のダンって言うか、ダンヘンなんて昔からあんなもんだぞ。
ダンヘンじゃ全盛期でも今のアンデウソンには勝てないと思うね。
そもそもダンヘンって大した結果残してないし。
484 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 04:01:48 ID:l46pLqdQO
ダンヘンには勝てても
パウロには負ける
ブスとなら5分
485 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 04:03:24 ID:DRcF/BtTO
大体弱かったらドークセンに勝てねーよ。
ブスタマンチは衰えてるが、弱くはない。
トップ所には勝てないかもしれないがな。
486 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 04:07:54 ID:yUDeCsVPO
今思ったんだが、こいつとマヌーフが闘ったらどうなるよ?
マヌーフがアンデウソンからテイクダウンとられるのもなかなか想像できないし、かといって打撃でも勝てない
勝利できるにしても相性悪い
こうやって、アンデウソンさんファンが荒らしに無言でいる中、アンデウソンさんと
そのファンが貶められていくのね・・・。いつもは、大統領選がどうとか、100mの世界記録が
どうとか、K-1エイトタイムスチャンピオンとかで、素敵なスレなのに。
488 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 04:15:57 ID:l46pLqdQO
ってかライトヘビーでやってればダンヘンにも負けてたけどね
アンデウソンさんは
489 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 04:17:31 ID:DRcF/BtTO
そもそも、その状況は正しいのか?
アンデウソンのスレなのに、黒人と言う共通点だけを強調してアンデウソンに全く関係の無い話題を振りまく方が、本質的には十分荒らしてると思うんだけど。
やってる事はこのニガーとか言ってるキチガイと変わらないと思うよ。
結局黒人を笑いのネタにしてるんだから。
490 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 04:19:09 ID:l46pLqdQO
>>485 確かに身体能力や反射神経は衰えてるけど
まだまだ技術は高いレベルにあるのがブスタマンチだよな
リンドランドにまぐれ勝ちしただけのテレルとジャッジ小林がいないと勝率5割のダンヘンを持ち上げすぎ。
492 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 08:36:11 ID:dSwjjhSj0
>>487 大統領になればすぐもとどおりさ。
今日って試合する予定内よね?珍しく
493 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 08:38:23 ID:guGS2dWqO
パウロには勝てない
494 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 08:44:45 ID:l46pLqdQO
ルターにまぐれ勝ちしただけのアンデウソン持ち上げすぎ
>>494 リンドランドにラッキーパンチで勝ったテレルをトップクラスと勘違いする奴には鸚鵡返しがお似合いだな。
あと一応、言っておくがダンヘンが最強と勘違いしてたお前と違って俺はアンデウソンが無敵とは思ってないぞ。
496 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 09:01:55 ID:l46pLqdQO
アンデウソンが最強とまでは言ってないけどな
パウロとリンドランドとダンヘンとテレルの4強
ダンヘンはミドル級に落とした減量によるスタミナ切れで負けただけ
ラッキーで勝ててよかったなニガー
497 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 09:05:33 ID:l46pLqdQO
最初
×アンデウソンが
○ダンヘンが
>>489 そういうのあまり敏感にならないほうがいいよ。逆差別の餌食になる。
度が過ぎた差別発言はだめだけど。
ちなみにイギリステコンドーのウィアーは過去に選手名鑑で自分にスタイル
が似ているので(肌の色も含めたニュアンスだろう)アンデウソンさんと戦い
たいと言っている。多くのひょろひょろ黒人ファイターがこのスレの乗りと同
様にアンデウソンさんと自分を重ね合わせているであろうことは想像に難くない。
またアンデウソンさんもホーストさんと自分を重ね合わせている。
外国人が日沖発と佐藤嘉洋を同一視しても起こる日本人はまずいないだろう(そ
れどころか本人達が対談でネタにしていたし)?
まあ今では佐藤と日沖の関係を遥かに超えた変身能力をアンデウソンさんは
持ってしまったわけだがw
起こる→怒る
頼むからおかしな輩に釣られてダンヘン叩きに至るのも
仕返しでアンデウソンさん叩きになるのもやめてくれ
ダンヘンもアンデウソンさんもいい試合見せてくれた
それでいいだろ?
それでも愚を繰り返す奴は脳内か専ブラであぼんしとけ
相手するとレス削除も効かないぞ
501 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 15:33:26 ID:5ZaIzz120
アンデウソンのスレッテことで
んで次の相手はだれよ?どうせ現状ここ
で話されてるような奴とは(フィリョとか)ないわけだ
うまくいったところで岡見?
そんなもんだろ現実的に
んな奴とばかりやるようならウェルターにも行きたくなるよ
さすがに金がダンチだしね
んまー俺が言いたいのは
アンデウソンさん最高
ってことだけだが
502 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 15:34:55 ID:daVsJojy0
アンデウソンさん アッー!
503 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 16:25:00 ID:DRcF/BtTO
ウェルターに行ったとこでアンデウソン自身のギャラは上がらないよ。
要するにアンデウソンがメインになるとPPVの売り上げが落ちるわけだから。
504 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 19:03:22 ID:RoxyMdsN0
格闘技やめてお笑い芸人になれよ
505 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 19:33:29 ID:Wp1r/1lDO
ザコヘンの高速タップ芸のがお笑い向きじゃね?
ジュースとコンビ組めば売れるよ。
506 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 19:39:09 ID:RoxyMdsN0
高速タップ芸はザコデウソンさんには敵いませんよ
高瀬戦や長南戦は爆笑しました
うーんアレだけ派手なヒザKOでもキャラで地味なのかよ…
紛れもなくこの階級で最強の一人だろうけど報われないねぇ。
黒人+外国人だからな
ダナもローガンも糞レイシストでPPVも毎回低いし
ノゲイラがメインの試合はもっと悲惨なことになりそう
他のカードで補うだろうけど
>>496 お前テレルの試合見たことないだろ
自分でハーフに固定して殴られまくった馬鹿
がトップのはずなわけない
しねよ
510 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 20:22:46 ID:Fj8VRQaH0
511 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 20:28:57 ID:DRcF/BtTO
ノゲイラは黒くない分、アンデウソンよりはマシだと思う。
ビクトーとかは結構人気あったし、必ずしもブラジリアンが人気出ないと言う事は無いよ。
ただ、ブラジリアンで更に黒人ってのはネックだね。
ノゲイラは絶対無理だろw
あと別に黒人だからってのは無いだろ
ランペは人気っぽいし
ベウフォートはイケメンでUFCで実績あるからだろ
514 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 20:36:45 ID:DRcF/BtTO
ランペは黒人でもまだアメリカ人だから許容される。キャラ派手だし、何よりアメリカで最も有名なチャックを秒殺したのはインパクトでかかったね。
試合後に自らブーイングを煽ると言うパフォーマンスもグッド。
アンデウソンが一番最悪なパターンなんだよね。英語出来ないし。
515 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 20:42:32 ID:DRcF/BtTO
>>513 確かにあの顔はズルいな。もちろんUFCで活躍したから人気出た。
だけど、アンデウソンはUFCで活躍してるのに人気出ない。それはやっぱりブラジリアンでニガーだから。
ノゲイラはニガーじゃない分、活躍すればアンデウソンよりは人気出ると思うよ。
それにヘビー級って別に人気者のアメリカ人選手いないしね。シルビアなんか全く人気無いもん。
ノゲイラがシルビアに勝って喜んだアメリカ人は結構いると思う。
シルビア時代のヘビー級は最高につまらなかったからな。
シルビア人気ないってのはそれを売りにしてるんだろ
チャックと一緒に映画にもでるし
宣伝にもよく使われてた
517 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 20:51:23 ID:DRcF/BtTO
ごめん。意味がわからない。人気無いのを売りにしてるの?で、それは何か効果あるのか?
現にシルビアとアルロフスキーが戦った時なんかは、アルロフスキーの方が歓声あったんだけど。
ガチで人気ないタイプがアンデウソンで
シルビアは愛されてる人気のなさ
コラとかよく作られるし話のネタにもなる
一応チャンピオンだったしな
519 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 20:58:36 ID:DRcF/BtTO
あぁなるほど。あまりの不人気っぷりがネタにされている事か。
でも、結局人気は無いんでしょ?w
520 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 21:01:31 ID:FKWNp+/oO
しかしあの強さじゃ当分ベルト離さんぞw
521 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 21:02:24 ID:bLYpRJ550
注目はされるけど人気が無いってことか。
注目される分、収入はアンデウソンよりはマシそう。
522 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 21:06:53 ID:o9r87u1IO
クロマドがここまで強くなるとはねぇ
523 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 21:09:22 ID:ONfEAxC80
セフォーとやったら30秒で失神KOさせられるだろうね。
524 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 21:12:37 ID:fuLPj0OE0
もうやったじゃねえかwwww
525 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 22:02:45 ID:SdBvR1O4O
DREAMはアンデウソン、パウロ・フィリォ囲わない限り、三崎、秋山、田村、桜庭の階級ででトーナメントしてほしくないなぁ…
526 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 22:05:23 ID:WaSo/lvU0
高瀬に期待すっか
もしくは秋山をUFCに送り込むか
アンデウソンを玉座から引き摺り下ろせるのは日本人だけ
秋山なんて雑魚をUFCに送り込んでもなぁ…
日本人で一番相性が良いのは岡見だけど勝てそうにない
アンデウソンはレスリングが弱いけどこの階級にはそこを突ける奴が居ないんだよな
528 :
スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2008/03/04(火) 22:14:57 ID:tR1YhtYxO
秋山じゃ無理だろw
コテコテのグラップラーで一発狙ったほうがまだ可能性ある。
529 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 22:15:36 ID:ONfEAxC80
アウデウソンは華のない黒人。
怖いというか不気味なの。
530 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 22:15:59 ID:fuLPj0OE0
2年後くらいに秋山は世界最強になってると思うけどね。
モノが違うよ。
弱点晒した秋山はもう負け続きだろ
もう桜庭にすら勝てないよ
532 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 22:27:57 ID:WaSo/lvU0
秋山の弱点って何?
533 :
スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2008/03/04(火) 22:29:05 ID:tR1YhtYxO
寝技が出来ない事とか、スタミナが無いこととか
535 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 22:31:06 ID:t+tEyAw6O
年齢的に秋山はそんなに先は長くない。
536 :
スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2008/03/04(火) 22:32:39 ID:tR1YhtYxO
あとは打たれ弱さとキャリアの少なさだな。
年齢的にも厳しいと言わざるを得ない。
ああ、それもあるよな
あとディフェンスがザル過ぎってのも
538 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:08:13 ID:nreCVbEg0
英語しゃべれないとアメリカでは人気でないよ。
アメリカンズはアンチヒーローやトラッシュトークを好むからな。
539 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:11:37 ID:daVsJojy0
三崎のローで靭帯か何かやっちゃって
病院送りになってた人が
アンデウソンのムエタイをどうこう出来るはずが無いわな。
540 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:13:44 ID:l46pLqdQO
アンデウソンはニガーでブサイクな時点で人生終わってる
しかもラッキーで勝ってるから実力認められてない
いい加減、英語を学ぶ努力くらいは見せたほうがいいよな。
英語はなせたら、それなりの人気にはなるはずだから。
542 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:18:40 ID:v3n3uKZZO
>>533 三崎対秋山戦で秋山陣営のセコンドが言ってたな
「モノが違うよー」って
ばっちりTVに声入ってたが、失礼極まりないな
543 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:20:38 ID:l46pLqdQO
チョンの秋山とニガーのアンデウソンの対決か
差別ネタで煽れば面白いな
544 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:29:06 ID:DRcF/BtTO
もはやヴァンダレイより強いんじゃないか?
ライトヘビーでやってもヴァンダレイには余裕で勝てるような気がする。
アンデウソンなら、ヴァンダレイをかすらせる事も無く勝つ事が出来るんじゃないかな。
545 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:34:15 ID:l46pLqdQO
まだそんなこと言ってんのかよw
KOされるに決まってんだろ
早く階級下げて長南とやれよ(笑)
546 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:46:10 ID:v86ElaRbO
8ー2でダンヘンが勝つとか書いてたバカなオマエ
>>545が何言ってもなwww
547 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:48:26 ID:l46pLqdQO
八百長でダンヘンに勝ててよかったな(笑)
548 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:48:44 ID:w6ysQJwG0
>>544 k−1ならいけると思う。
ブレイク少ないMMAならヴァンジが生の体力で押し切っちゃうんじゃないかな。
いけるつってもKOは無理でポイントアウトだと思うけどね。
550 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/04(火) 23:58:30 ID:DRcF/BtTO
いや、ヴァンダレイくらいなら余裕でKO出来るよ。MMAでも。
あのタフで有名なダンヘンに打撃効かせられるんだから、打たれ弱いヴァンダレイなら余裕でKO出来ると思う。
それにアンデウソンのフットワークならヴァンダレイの打撃なんてかすりもしないよ。
ヴァンダレイはアンデウソンに組み付く事すら出来ずに、ただひたすらアンデウソンの正確無比な打撃を貰い続けるだろうね。
551 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 00:02:35 ID:6DDNtl2sO
ミドル級仕様のヘロヘロダンヘンに打撃効かせたから
ライトヘビーでも通用すると思ってるアホw
552 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 00:03:26 ID:5hxqVjrX0
不等号だと
アンデウソンさん>ダンヘン>シウバ
が成立するなwまあ体重違うけどさ。
553 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 00:04:25 ID:DRcF/BtTO
いや、ライトヘビーでベルトを取れるとまでは言わないよ。
もちろんリデルやジャクソンには負ける。
ただ、ヴァンダレイくらいになら勝てる。
554 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 00:06:26 ID:T1ePhFee0
ダンにとっちゃ代謝が落ちまくってキツイ階級だろうし
ヴァンジは散らしに慣れてるしでそこらは微妙なとこだな。
つーかすげえ戦績になったなあ。
555 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 00:11:27 ID:5dEv5g7g0
. /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /:::::/` """""""""゛ヽ
/::::::ゞ ヽ
|ヘ::::'' __ _ _ _ _i
(ヘ :l::l / =ェ=丶「ェ=、i
l Gi l:l | l〉
ヾしヽ : Lい / ダンヘンって呼んでくれ (声:立木文彦)
| === /
/ | \ . - l
/ ヽ、__i_ノ\
556 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/05(水) 00:42:04 ID:Hhxm+q74O
ゲリバみたいな糞雑魚には打撃が面白いように当たるだろw
なんで、アンデウソンさんファンじゃない人間が煽り煽られするスレになってるんだよ。
いや、実はアンデウソンさんファンなんじゃないのか?
いわゆるツンデレってやつだ
ブラックハウスにサインもらいに行ったいつぞやかの
>>273なんだけど・・・
なんかアンデウソンさんに変身能力はもう必要ないかもな。
今までは世界中のあらゆる時代のアンデウソンさんを話題にしなければ
スレが落ちてしまうほど過疎っていたが、今やアンデウソンさん本体の
力だけでスレを維持できるほどのインパクトを俺達に見せてくれた
久しぶりに来たら格闘技の話題ばっかりで驚いた。
あんでうそんさん、おめでとう!
いや、ダンヘン戦後だからだよ。もうこれほどレスが付くことはないだろう。
562 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 16:28:33 ID:1m/QwDk1O
ひょろでうそんがりばさんはダンヘンに負けた?
アンデウソンさんライトヘビーに上げるって話もあるらしいがどうなんかね
564 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/06(木) 23:48:38 ID:w/hESEbQ0
階級変えるべきじゃないよ
今の階級の人気を高めるために
しばらく絶対王者みたく君臨しとくのが得策では?
ライトヘビーだとスネークことシリル・ディアバテに打撃で歯が立たない
総合の世界でアンデウソンさんより打撃で上はいない。
567 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 00:11:52 ID:9KcC7O730
ライトヘビー級に進出するなら
先ずはヒューストン・アレキサンダーとやってもらいたいね。
568 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 00:46:20 ID:wzhy/lXtO
ウェルター級にいくんじゃね?
GSPがミドルに上げてくるからそのまま待っていて欲しい
570 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 01:32:45 ID:o13oi1E70
k1でも四度もチャンプになった人が総合で遅れをとryは図がない
571 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 01:49:05 ID:+wB0REitO
今、みんなアンデウソンさんの話してんだよ。
誰もアーネスト・ホーストの話なんかしてないんだよ。
わかるか?要するにもうこのスレはそんな糞つまんねぇネタで引っ張らなくても十分に維持出来るようになったんだよ。
もうそんな下らないスレ違いなネタはいらねぇからな。
572 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 01:55:22 ID:idQwclRTO
アンデウソンさん、ピクルに片足喰われたんだな…
よく言うわ、完走することが珍しいスレだったのに
どうせ数週間もすると過疎スレになるよ
574 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 01:57:25 ID:JFiQjOUI0
昨日うたばんで歌ってるの見たよ。かっこよかった。
575 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 02:06:09 ID:+wB0REitO
お前らスレ違いな話してんじゃねーよ。大体烈海王なんて黒人じゃ無ければヒョロヒョロでも無いし、いい加減にしろよこの荒らし共。
アンデウソン・シウバのスレではアンデウソン・シウバの話しをする。それが筋だろ。
全くアンデウソンに対してリスペクトが無いな。
576 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 02:07:52 ID:iYq9X35NO
>>574 それアンデウソンじゃなくて宇多田ヒカルだから!
577 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 02:13:49 ID:B7cHSkkY0
とりあえず過疎るまではアンデウソンさん本体の話をしようぜ。
今の状況でアンデウソンさん以外を語るのは荒らしと変わらんよ。
しかしながら
>>571の下らない発言には少々腹が立つ
578 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 02:21:32 ID:wzhy/lXtO
本体ワロタw
579 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 09:38:48 ID:Y7vUhAwV0
580 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 13:29:02 ID:GCxBTQV/O
そろそろひょろひょろはずしていいんじゃね?
581 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 13:41:00 ID:o1oj6jDe0
>>580 スキューバダイビングで酸素ボンベを捨てるようなもんだぞ
582 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 13:46:16 ID:GCxBTQV/O
それにしても最初のシウバさんはひょろかったな
583 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 14:41:46 ID:Zdx0Y6kl0
じゃあアンデウソンさんの次の相手を予想しようかね
階級移るんだったら、その前に岡見と一度やってほしかったが
勝負になるかどうかは別として、そこは解消してくれないとさ
岡見にどんだけへんてこな負け方するか予想しようぜ
まあTDは簡単にされるだろうな
アンデウソンは下からの攻めとガードがうまいが
岡見の寝技とグランドコントロールもトップクラス
岡見がパウンドとか捨てて寝技で極めに掛かればマジでやばい
586 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 20:27:46 ID:yL1yeNQQ0
前回対戦ではテイクダウンするのにものすごく苦労してたよね
ボコボコにされながらやっと寝かせたと思ったら反則蹴り上げで失神
まあ当時と今とでは違うだろうけどね
あの時の岡見はタックル狙いだったけど
今ならクリンチから倒すのを狙って行くだろうな
587 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/07(金) 20:30:54 ID:e0s2B+N00
おお、岡見か、遺恨決着か!
面白そうだ。ぜひやってくれ!
ミドルって風穴階級だったし、いまだアンデウソンさんは底が見えない
日本人や他の未知強もアンデウソンさん目指して挑戦してって欲しいぞ
だからアンデウソンさん、階級変えるなんて言わないで〜
588 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 00:15:22 ID:8Y/+J5Ke0
岡見の話じゃないが、ミドルはわりと日本人格闘家でも
食い込んでいけそうな階級じゃないか?
しばらく選手募ったらすぐに激戦区になりそうな気もするんだが
迎え撃て、アンデウソンさん!
589 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 00:20:25 ID:YbHiYnpEO
アンデウソンさん、次はアーツと対戦か
590 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/08(土) 00:37:42 ID:VTWTNVhh0
岡見もっとガンガン組んでってテイクダウン狙えばいいのに
なんでいつも変な間をとって打撃ごっこするんだろね?
ブーイングの嵐だよ。
クリンチ得意な奴はガンガン前に出て行かんとだめだべ。
日本に来たばかりに 一生「さん」付けなんだな
尊敬と愛の証だろ。アンデウソンさんの「さん」をマイナスに見ている奴初めて見たかも。
>>592 だな。そういえば「さん」付けっていつから始まった?
ブラピ戦後には間違いなく付いていたが
594 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/09(日) 20:23:59 ID:Tr4zJsRi0
ノゲとボクシングスパやってる動画があるけど、すげーな。
階級も上で、ボクシングが上手いと言われてるノゲ相手に遊んでるよ。
595 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/09(日) 20:30:14 ID:iMKYyf1gO
上手いとは言われてないだろ。
現地点でのPFPだからな
597 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/09(日) 22:57:15 ID:CKuXUcU80
>>592 例えば俺は、シュルトさんがGGの選手のために
すさまじい日程飲まされたエピソードを聞いてから
できる限りシュルトさんには「さん」をつけるようにしてる
それと同じ気持ちでアンデウソンさんにも「さん」をつけてる
半分は慣れだが、残りの半分は間違いなく敬意と愛情だw
呼びたいように呼んでいいんだろうけど、俺は「さん」で呼びたい
不遇の時代も、伸び悩んでた時も、ずっと応援してたぞ、って意味で
598 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 04:43:28 ID:PQU/ASHq0
この選手、過大評価されていますね。
はっきり言って、穴だらけですよ。
599 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 05:41:59 ID:JIqvzSXeO
糖分高いし、キャラも面白いのになぜ不人気なのか分からない。
600 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 06:07:58 ID:CkDJrQKXO
なんか勝っても怖いだけなんだよな
マヌーフやマンバみたい
601 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 06:09:21 ID:JIqvzSXeO
アンデウソンさん、ノリノリでひょうきんだぞ。
602 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 06:15:59 ID:CkDJrQKXO
ルックスが怖いんだろうね
手足が長くてスパイダーだし
>>594 ノゲがボクシングうまいって
馬鹿じゃないの?
Pオタ死ねよ
604 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 12:11:45 ID:qnDVRIdE0
>>599 11スレも続いてるのにどうして不人気よ。GSPやヒューズに比べても知名度人気ともに圧倒的だ。
605 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 12:43:35 ID:3/6uDgn30
11スレのうち本体の話は2スレ分くらいだろ
米国では不人気って言いたいんじゃないの?このスレだって落ちては立て、落ちては立てだし
ボクシング上手いって言われてるのは弟の方だよな
一応オリンピック候補だったしね、選手層薄いらしいけど
ウィークポイントの寝技がそれほど改善されてるようには見えないんだよな
ルターに苦戦してたし
TD耐性もあんまないし
対戦相手が寝技に徹しきれてないというか
608 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 14:06:10 ID:0IejrgdV0
体を巨大化したり金髪にしてきたときはかなり盛り上がるぜここ!
609 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 14:09:22 ID:avz5t9GXO
もっと得意のローキックとか四連対角線コンビネーション出していけばいいのにな
610 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/10(月) 14:11:28 ID:CkDJrQKXO
612 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/11(火) 12:46:11 ID:zEfQoVy3O
PFP候補なのにネタキャラ
613 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/11(火) 12:52:07 ID:B9lPz/ig0
アンデウソンさん、普段は97kgあるとインタビューで言ってますた
これが強さの秘訣か
普段はアンデブソン
615 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 00:02:54 ID:yGVxkfPT0
お、過疎ってきたな
616 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/12(水) 00:58:49 ID:qmbgkxi40
今、一番過大評価なファイターのスレ
8ー2でダンヘンが勝つとか書いてたバカ(笑)の評価ってwwww
>>605 アンデウソンさん本体の話題が極端に少なくなったのはごく最近の傾向だよ
一時期はアンデウソンさん本人が光臨したりアンデウソンさんをテーマにし
た同人小説が書かれたりしてた
619 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 01:45:47 ID:hk8Qr2VR0
過疎ってきたな
とりあえずage
620 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 01:49:59 ID:DEkStelpO
演歌も歌うのか
621 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 02:31:23 ID:cw00iaA10
PFPとかありえない雑魚
622 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 02:40:28 ID:uG3nviK10
ドリームのライトヘビーGPに出したら化けの皮が剥がれるよ
グラウンドで桜庭に極められ、スタンドで秋山にボコられるね
623 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 02:46:46 ID:FTJdEyy/O
アンデウソンはサンピエールとやったら負ける
三崎にボコられたヌル山じゃ無理だな
レベルが違いすぎる
625 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 13:16:18 ID:PFRC/k4q0
アンデウソンさんが岡見をディスった
626 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 13:20:09 ID:WE9zJmlP0
秋山はアンデウソンには勝てんかもしれんが、フィリオには余裕だろ
リトアニアノブの時と同じ戦術で、一定の距離とって滑らせロー中心で
攻めていけば無問題。距離が近づいたら、得意のバックステップで
回避、もしくはハイでも蹴って間を空ける。
そのうちフィリオは脚を腫らしてテンパって胴体タックルに来るから
そこに右を合わせてお終い。
フィリオあぼーん
竹島最高!!!
627 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 13:21:33 ID:p2mYhsjv0
>>622 逆にドリームのライトヘビーGPがリベラでも呼べやw
全滅するからw
628 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 13:21:59 ID:MoOpnslI0
>>622 桜庭×アンデウソンは悪夢のミルコ戦前なら見たかった
630 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 13:44:15 ID:GF4uC2xsO
>>617カスペなんかダンヘンが勝つって自信満々に断言してたぞ
631 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/13(木) 14:07:14 ID:p2mYhsjv0
しかも「3ラウンド」判定でw絶対無理だしw
アンデウソンさんが岡見をディスっちゃったな。
これは、岡見にもアンデウソンさんなりの岡見への優しさとちゃんと認識してほしい。
アンデウソンさんはミドルではもう岡見くらいしか遣り残した事がないが、ブラジルの
不人気王者と日本の塩ファイターとの試合がまともなら組まれないと、アンデウソンさんが
感じての盛り上げ方。これに岡見が食いついて、アンデウソンさんを公式にディスる事で
どんどん盛り上げていくべき。
634 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 18:44:07 ID:XdaCy8Vd0
アンデウソンさんごめんなさい
635 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 21:25:19 ID:pGURomNSO
エディマーフィーとかいう芸名で映画にも出てたよね
636 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 21:33:38 ID:a0blHRi6O
リアルダルシム
何でPRIDEのベルトがかかってたの?
プロレスみたいにベルトはもらったもんの自由ってことか?
>>635 ちょうど今やってるね
I Spyっていう映画でアンデウソンさんはボクシングのミドル級の世界王者役w
しかも役名がロビンソンだってwなんてウイットに富んでいるんだw
次の試合が決まるまでこの流れかw
641 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 23:21:50 ID:U0UY1REF0
642 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/14(金) 23:24:15 ID:UEW2CUj6O
そう言えば今のアンデウソンさんってPRIDEウェルター級チャンピオンなんだよなw
>>641 左から2番目というより、右から2番目だった。
>>642 違うよ。あくまでUFCのタイトルマッチでPRIDEは封印。ランペ戦でもそうだったけど。
645 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/15(土) 12:51:52 ID:/H7aHHYx0
ロイ・ジョーンズとボクシングで勝負したいとか寝言言ってるのがマイナスだなぁ
646 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/15(土) 13:00:36 ID:PrQhsfBWO
>>644 PRIDEのベルトは封印では無く意味の無いもの
いまや処分に困る粗大ごみ
647 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/15(土) 15:41:25 ID:J5Xzj5+y0
この前のアンデウソンさんの件ではそこまで話題になんなかったね
ランペイジの時と比べて
権威付けや強さのバロメーター、実況席での話題とかにはなるけど
「自分のところが正式に解散させた」興行については
今後ノータッチになるんじゃないのかなあ
648 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/15(土) 23:45:40 ID:822XTrE70
ひょろっとした体型で気弱そうな小顔。で、眼鏡掛けると(普段は眼鏡使用)
いかにも黒人のナード(オタク)っぽい佇まいになるから、アメリカで共感
が得られにくい(日本だと「オタだけど強い」のはおいしいキャラとして認
知される事もあるけど、アメリカでは依然としてタフガイ風かスポーツエリ
ート風に人気が集まりがち)というのを聞いた。
今日は二敗しちゃったな
650 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 10:48:29 ID:c3g9pWE50
白粉塗って完勝
651 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 12:05:50 ID:Z4vCS4OiO
>>648 アメリカンってアホというか、ステレオタイプだよなあ。
ある意味洗脳しやすい民族なのかもしれんが
652 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 12:10:42 ID:HFDVCDJvO
スレ違いだが日本ほど洗脳されやすい国はないって聞くけどねw
メディアとかで持ち上げられたらすぐに食い付くし、何より大衆化を好む文化だしねえ
653 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 15:06:13 ID:WXLhQbEn0
流行に左右され易く付和雷同しがちだって点では実はどっちもどっち。
アメリカ社会も実はメディア統制がきついし、一部知識人とその他の
中流・下流とは別の人種といっていい程乖離している。
654 :
パンツ(^o^)(^_^):2008/03/16(日) 16:33:40 ID:u1KjxVvNO
柔術の大会でリアル アンデウソン・シウバを数年前に見かけた! 本当に秋葉オタクみたいだった…
655 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 19:34:19 ID:2EixJcvd0
俺は麻雀の大会で見かけた事がある
656 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/16(日) 22:14:30 ID:+DOoYAp50
昨日は体を白く塗ってDREAMに出てたな
判定勝ちだったけど
657 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/17(月) 12:18:43 ID:jLO37y1B0
ハンセンも眼鏡かけたらオタクっぽくなりそうだな。趣味もデスメタル
だし
>>657 メロスピ好きのジョシュとズレたメタル談義したらしいねw
それにしても、下からの肘だけじゃなくて下からの膝まで会得してしまうとは・・・
ジモンさんが血だらけで切なかったなぁ。
茨城のシューターとは相性がいいんだな
659 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 18:52:02 ID:K1GQr2Yk0
アンデウソンさんにも何か意外な特技のようなものはないだろうか
ジョシュが重度のオタク、ヨアキムがメタルなバンドマンで漫画投稿経験有り
ファブがスノボオタでゲームオタで映画オタ、ハントさんがDBマニア
ヒョードルが絵心有りまくり(娘マーシャちゃんは美術学校通い)…のような
意外性のある一面があると、ファンにもさらに愛されそうだ
660 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 19:31:51 ID:YvqCO+jY0
ダンスが得意じゃねえか。
CBのマイケルジャクソンだぞ。
でも意外ではないな
662 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 20:43:42 ID:Ssc8jFDp0
ダンスしながらの入場を初めて見たときの衝撃はすごかったw
確かアレク戦だったかな
>>662 格闘家になる前はプロのダンサーだったから当たり前
アンデウソンさんが表紙のブラジリアン・ヴァーリトゥードっていう本読めばいいよ
664 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/18(火) 22:25:09 ID:K5Ljct620
見たいな。その本業ダンス画像
どっか動画上がってないもんだろうか
演舞とか、踊りと武道は繋がっていると聞くけど(カポエィラなど)
向こうの煽りでかっこよく踊ってるところと練習してる所を組み合わせれば
華のある煽りになりそうでいいな
665 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/21(金) 14:57:41 ID:4AaRBEpp0
しかし今となれば昔の苦戦が嘘みたいだな
金網の水が合ったのか、成長率が半端じゃなかったのか
努力で未来を勝ち取った最高の例だな
でも、たまには昔みたく踊ってほしいおれは黎明期のオタw
>>559 アンデウソンさんの特技かぁ・・・
百面相
667 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/21(金) 19:14:42 ID:jpCB2Sqo0
銀盤で大活躍だったね
669 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/23(日) 21:57:23 ID:tjZAP4jRO
トリプルアンデウソンとかいう必殺技
670 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 19:44:19 ID:KV43fxX+0
誕生日に何欲しいか
かいてみてよ
すまん間違えた↑
673 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 20:06:04 ID:KV43fxX+0
674 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 21:21:03 ID:IbySWTPuO
最近コイツ調子に乗りすぎだろ。
てゆーか、ロイに挑戦したいならボクシングに転向しろよ。
どうせランカー入りも出来ない程度の実力しか無いくせに、たかがMMAごときのチャンピオンの分際で生意気なんだよ。
675 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 21:25:25 ID:hgZEMAhYO
アンデウソンさんは何度もボクシング世界タイトル穫ってるよ
実現もしなそうなロイ・ジョーンズとの対戦アピールが
アンデウソン関連で一番メディアを賑わせたようでw
よっぽど人気ないのか話題がないのか
内藤のタイトルに挑戦してほしい。
30kgも減量したら
骨と皮だけになるぞw
679 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 21:53:41 ID:B9p/shLi0
ザ・過大評価
680 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 21:59:35 ID:Mnp0IDrs0
じゃ誰に勝てば過大評価じゃなくなるんだよw
いくらロイが劣化したとはいえ、ボクシングルールならアンデウソンなんて3、4Rもあれば余裕でKOできるよな
682 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 22:03:52 ID:hgZEMAhYO
過大評価のダンヘンをボコボコにして現実を見せつけた時はマジでスカッとしたね
683 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 22:08:50 ID:Zv91R7rUO
亀田3兄弟対アンデウソンさん
もちろんアンデウソンさんは減量してくださいね
684 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 22:09:26 ID:Mnp0IDrs0
ダンヘンはスターンズとどっこいくらいだろ。
もう少し打撃はできるかもしれんけど。
685 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:01:59 ID:JmpIL5dU0
ビスピンぐらいならボコボコにできるけどな
てか返り討ちにしてやるからライトヘビーでやれよ糞デウソン
686 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:07:29 ID:IbySWTPuO
ロイに対戦アピールする前に、まず自身の汚点を消すように働きかけろよ。
高瀬と長南とやらせろってよ。
687 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:08:01 ID:Mnp0IDrs0
ピスピンはわからんけど、セルとか相手ならダンヘンでも問題なくボコボコにできそうだな。
688 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:13:38 ID:hgZEMAhYO
ダンヘンを血祭りにした辺りから明らかにおかしなのが棲み着きだしたな
689 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:19:09 ID:IbySWTPuO
明らかにアンデウソンさんがおかしくなってるからだろ。
ロイに対戦アピールなんて舐めた真似しやがって。
ニガーが勘違いしてんじゃねーよ。
岡見をディスった内容ってどこにのってるの?
691 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/24(月) 23:34:38 ID:JmpIL5dU0
>>689 ニガーが調子こくと腹立つよな
ニガーはニガーらしく謙虚に生きないと
692 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 00:07:34 ID:Mnp0IDrs0
ロイジョーンズが黒人だってことを知らない糞にわかなんていたんだw
693 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 00:11:35 ID:1mC01kW8O
この子もロイとかさも知ったように言ってるけど実はアンデウソンさんが挑発して初めて名前だけ知ったクチだねw
689:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/03/24(月) 23:19:09 ID:IbySWTPuO
明らかにアンデウソンさんがおかしくなってるからだろ。
ロイに対戦アピールなんて舐めた真似しやがって。
ニガーが勘違いしてんじゃねーよ。
694 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 00:47:42 ID:QzrYT7DH0
俺は以前からコイツは秋山に負けると言ってるんだが、
毎回バカにされるだけで終わる。
もう1度書こう。
アンデウソンは秋山に勝てないね。
695 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 00:57:33 ID:/kcTQV6J0
秋山がどんな技で勝つのかぐらい提言したらどうよ
ついでにトリップでもつけたら?w
697 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 01:35:51 ID:Z8Eui8IJ0
アンデウソンは交通事故にあって氏ね
さて、この低能
>>689=
>>691自演厨はまたこのスレに書き込みにくることができるのでしょうか?
ロイってwwwwww
699 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 01:47:13 ID:n6489CLX0
ニガーって誰のことww?ねぇねぇ誰のことww?
689:実況厳禁@名無しの格闘家 :2008/03/24(月) 23:19:09 ID:IbySWTPuO
明らかにアンデウソンさんがおかしくなってるからだろ。
ロイに対戦アピールなんて舐めた真似しやがって。
ニガーが勘違いしてんじゃねーよ。
ニガーってアンデウソンのことじゃないのか?
701 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 01:51:25 ID:n6489CLX0
ロイも黒人じゃねーかwボクシング見たことないにわか死ねww
>>694 三崎にすら勝てずにKOされた秋山。
三崎をフルボッコしてダウン2回奪い勝ったネイサン。
つまりそういうことw
そういえば細身とかいうコテハンはメイウェザーの事を白人と思っていたらしい。
別にメイウェザーの事を知らなくても良いと思うが、
PRIDEだけでなくボクシングも知っているような書き込みもしていたから
思わず失笑しちまったな。
703 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 02:24:03 ID:R7zwAF9CO
アンデウソンが叩けりゃ何だっていいんだよ。
それにアンデウソンがきたねぇニガーである事には変わりねぇだろ。
704 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 02:33:37 ID:Qyn4ts0RO
おまいら街でアンデウソンか秋山どちらかと闘わなければいけないことになったらどっち選ぶよ
おれは間違いなくアンデウソン選ぶよ。
多分アンデウソンさんは優しいから手加減してくれるよ
秋山はマジでなぶり殺されるよ!
おまえらアンデウソンさんに謝れよ
知らねえぞ
706 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 19:23:28 ID:QQ8SmzaR0
すみません!許してくださいお願いです!!
707 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 19:52:57 ID:OG0Dk5Q10
ロイとボクシングで対戦したらめちゃくちゃに遊ばれそうw
ロイは昔別格の強さを見せてたときは試合中によく相手をおちょくってたが、
最近の復帰後はその余裕も感じられないからね。何気にドンキングが動いたって
聞いたけど、やっぱり100%実現不可能だよね。UFCストップがかかるかな?
708 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 19:57:47 ID:FQIgijws0
そりゃボクシングの専門家のトップとボクシングしたら翻弄されるでしょうに。
何がおかしいのかわらかないが対戦ということならなんでもありで(素手)やらせること考えた方がまともな思考。
709 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/25(火) 19:58:12 ID:YeguCFI80
秋山は主婦を脅した実績があるからな
アウデンソンはナイスガイだよ
ロイとかどこまでアンデウソン過大評価されてるんだよw
ルター戦見てなかったのかよw
早く寝技でキュッと締め上げられてほしいわ
712 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 15:38:27 ID:gaTRgEUW0
とりあえず、素手とガチのなんでもありはやめなはれ
選手が怪我したら元も子もない
ちゃんとルール内で試合すべし
ボクサーとボクシングルールで試合するなら
よほどルールや技術面で適応するまで練習しないと厳しすぎ
逆もまた然り。ボクサーもローや寝技などのMMA戦略立てないと生き残れない
ロイがMMAに興味示して転向してくるならまだしも、アンデウソンさんが
わざわざボクスに転向する理由がわからないし、見当たらない
リップサービス程度でFA、でいいんじゃない
713 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/27(木) 15:42:20 ID:drD47fp70
え?調子に乗ってるに決まってるだろ。
リップサービスのわけない。
マジで勝てると思ってるんだろ、膝蹴りで。
ひょろひょろってスレタイははずすべき
>>712 >ロイがMMAに興味示して転向してくるならまだしも、アンデウソンさんが
>わざわざボクスに転向する理由がわからないし、見当たらない
アンデウソンの場合は売名行為という理由が見当たるが、どう考えてもロイが
わざわざMMAに転向する理由のほうが見当たらないわな。
キックで挑戦ならわかるけど、ボクスで挑戦って頭おかしくなったか不安になるよな。
まぁ、名前が売れるし、負けても傷にならないと思っているだろうけど。
ロイが実はMMA大好きで1回くらい挑戦してみたいって言っても、ロイにも止めてほしいわ。
タックルのディフェンスばっかりやる事で、確実にボクスのパフォーマンスが落ちまくるから。
一流ボクサーにはプロレス出演の方が似合っているな。WWFでタイソンがレフェリーと
してゲスト出演したのを考えるとハッスルがハントなんかをハードパンチャーキャラ
として扱っているのが情けなく見えてくる。激しくスレ違いすまん
718 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/28(金) 18:59:06 ID:x3d3Cypv0
>>716 キックの練習などしていない、ボクシングしかやってないボクサー相手に
キックやパンチの練習もしている総合格闘家が
いきなりキックで俺と闘えと言うほうが意味不明w
ロイは約10年PFPと言われてた男だからな。完全に落ちぶれたとは言え一般人からみれば人気・知名度はメイウェザーなんかより上だし。
負けることが分かっててもアンデウソンからしてみればおいしい話だよ
720 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/28(金) 23:14:35 ID:XUHiWa5K0
アンデウソソはキックは糞ヘタだぞ。
721 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/03/28(金) 23:26:05 ID:LZ8bz0960
ゴン格でラムソンクラームがアンデウソンさんのムエタイを酷評しててワロタw
そりゃキックのブラジル王者ごときの技術なんてムエタイ重量級の
頂点に立つ人間からすればカスみたいなもんだろうけど。
栃木のラストエンペラー対津軽のサブミッションマスターは仮想フィリオ対
アンデウソンさんだな
>>722 まぁ、総合でムエタイと同じ打撃してどうなるかわからんのかと突っ込みたいけどな。
本人わからんだろうけど。それはボクシングも同じで、そのまま持ってきたらテイクダウン
されてフルボッコされるだけなわけで。
とは言っても、確かに格が違うw
アンデウソンさんは、柔術も黒帯(w)という事を理解したほうがいい。
アンデウソンさんが現時点でムエタイの技術を一番上手く
MMAに取り入れている選手なのは間違いないよね。
まあ、ラムソンクラームはMMAファイターのムエタイコーチもしているから
他のタイ人よりはMMAのこと分かっていると思うよ。もしかしたらMMAでも
もっと上手くムエタイを使えるってことが言いたかったのかも。
だとすると
MMAにはもっと進化する余地があるってことだね。
ムエタイの中で批判されようとも
MMAのなかでうまく使えたら良いだけのストーリーだろ。
727 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/01(火) 18:10:27 ID:cB7x9KgJ0
ヒューズとかフィッチが階級上げたら、普通に負けそうなんだけど。
728 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/01(火) 18:12:23 ID:aJRGQsN80
アンデウソンの技術的なことについてマジレスしていいか。
729 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/01(火) 18:21:08 ID:oVhoFT8PO
ダメです。
730 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/01(火) 18:22:26 ID:aJRGQsN80
申し訳ない。
731 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/01(火) 18:26:50 ID:OO2vUDAG0
いい加減ムエタイとブラジリアンムエタイは別物と理解して欲しいよな
733 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/01(火) 22:19:43 ID:xlAk0a6k0
>>731 ブラジリアンムエタイというか、チュットボクセの「ムエタイをモデルとしたヴァーリトゥードの打撃」ね。
えー、アンデウソンさんをそれに入れているのがギャグにしか思えんぞ。
俺はときどき妄想をする。
瀧本ならアンデウソンに勝てるのでは、と。
普通に考えたらどう考えても無理なんだが、
瀧本にはもっと無謀な状態から金メダルを獲得した経験があるからだ。
あの時の瀧本が金メダルを獲得したことは、
今のUFCで近藤が王者になるよりビックリする事件だ。
ここは瀧本スレだから、瀧本ファンが集うのは百も承知だ。
それでもあえて言わせてくれ。俺は瀧本が好きだ。
瀧本は無限の可能性を秘めている。
頑張れ、瀧本。
高瀬さんで勝てるんだからいけるんじゃない?
>>735 瀧本って五輪のときは期待の星だったんじゃないの?
>>735 さすがにサイボーグに極められたのにはまいった。
俺も瀧本好きだがあれは評価落ちるわ・・・
>>737 わりとダークホースだった希ガス
>>735 瀧本よりブスタマンチだな
ブスタマンチならって思う
定説だが極めが強いっていうか一発のある奴は可能性有りそうだよね
あと塩漬けレスラーもどうなるか見てみたい
ただ打撃でフルボッコにされる可能性も高いけどww
圧倒的強さと同時に危うさも持ってるんだよなアンデウソンさんは…
そこがまた魅力なんだけど
741 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/03(木) 12:15:34 ID:/w0MivRo0
残念ながらこの階級にはパワーレスラーいないからな
親父、ティト、ヒューズ、シャークと分散してるのにミドルにはいない
ダンはレスリングベースのコンプリートって感じだし勝てないし
格が違い過ぎるがバローニやマヌーフならラッキー期待出来そうw
まだ瀧本よりマシだしw
742 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/03(木) 12:48:51 ID:oBNe33/bO
いい加減三崎さんにスタンドで完封されたバローニに幻想抱くのはやめれ
マヌーフはまだわかるが。
アンデウソンさんヌルチョンとはやらんのかねぇ
744 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/03(木) 13:21:10 ID:u0KyUgQF0
アンデウソンを完封できるのは
スロエフと秋山だけ
打撃でボコボコだろうなブス先生
上手く引き込んでも今のアンデウソンさん寝技うまいから
十分逃げられるよ
2年位前なら分からなかったがね
今のアンデウソンさんと全盛期のブス先生の試合はみたいね
打撃でボコボコだろうなブス先生
上手く引き込んでも今のアンデウソンさん寝技うまいから
十分逃げられるよ
4年位前ならブス有利だがね
今のアンデウソンさんと全盛期のブス先生の試合はみたいね
>>741 一応リンドランドがいる
もうUFCには上がらないだろうが
749 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 14:36:46 ID:nln6hkzF0
だからこその階級チェンジなのかねえ
二階級制覇の野望と意欲には期待したいが
交流戦とかUFCがやってくれさえすればなあ
750 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 14:56:14 ID:djkr60UrO
全盛期の桜庭vsアンデウソンさんならどうよ?
751 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 14:58:22 ID:qoiaMRQb0
おもすろそー
でもアウデンソンは今が全盛期だからなw
2000年ごろなら桜庭が勝ちそうだけど
アウデンソンの化けっぷりは世界が驚いたべな。
アンデウソンさんムベ様にサミングやってたな。汚ねえぞ。
あれペレだよ
アンデウソンさんがスポーツイラストレイテッド選出世界の最強アスリートベスト25の
3位にランクイン。メイウェザーでさえ9位だというのに!
755 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 18:36:50 ID:TIuSywQf0
>>724 つーか、アンデウソンの場合、打撃と寝技はできるがレスリングは全然なので
ある程度の腰の重さがある本職キック上がりの奴が戦えば普通に勝てるだろ。
あの階級の純キックボクサーとして見りゃ、アンデウソンより強い奴はオランダに
ゴロゴロいるし。
>ある程度の腰の重さがある本職キック上がりの奴が戦えば普通に勝てるだろ。
そんなわけがあるはずがないのは、普通に総合見てたらわかるだろうに。
759 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/04(金) 23:25:33 ID:3mRxFV810
>>755 マクドナルドをボコってたイーストマン(レスリングもかなり強い)も、柔術家にKOされてるしなぁ。
その柔術家をフルボッコしたことを忘れるな。
敗戦が日本人だけw
凄まじく珍しい逆キラーだな
初戦でアゼレードさんに負けとる
762 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 03:39:53 ID:G4U7s2kh0
763 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 07:32:29 ID:QEJjM8IMO
>>741 リンドランドさん、シェノンさんを忘れないで!
764 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 07:41:53 ID:IBjQ/IIvO
>>759 柔術家ってルターのことかw
レスリング強いってかビーストマンはレスリング出身
765 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 07:59:25 ID:keeDkukt0
イーストマンは別にキックの実績無いと思うが…
766 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 08:07:25 ID:keeDkukt0
>>764 ライトヘビーでのビクトー戦の事だろ、ビクトーはTD強いからアンデウソンとは比べられんと思うが。
767 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 12:48:30 ID:gDAu1UtH0
いやルターのこと。
てかイーストマンに実績ないって言ってもマクドナルドと互角以上の試合したし、
そもそもこの階級でキックの実績がある奴なんて、ファウストとマヌーフとイーストマンくらいっしょ。
768 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 12:52:11 ID:IBjQ/IIvO
イーストマンは総合だと激塩だよね
キックしらんけど
769 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 12:59:20 ID:HtTNzb2d0
こいつってシュートボクセ入る前は何か格闘技やってたの?
770 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 13:04:33 ID:IBjQ/IIvO
水泳やってたよ
771 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/05(土) 13:04:50 ID:HtTNzb2d0
格闘技は?
テコンドー→ムエタイ→CBAじゃないの?
773 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/06(日) 19:45:41 ID:MYIKVFl9O
>>767 カーターに勝ってるジョシュは?
>>772 柔術も10年以上やってるからCBAの前じゃない?
わずか20レスの間に同じ情報3回引っ張ってくるって、どんだけレス読まない住人たちだよw
776 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/08(火) 02:14:15 ID:ZJ0w/Qbu0
みんな本体のことだと思ってないんだろう俺もそうさ!
778 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 06:24:12 ID:KEneiep90
どう考えても過大評価になってきたな。
いや、強いんだけどさ。
評価されすぎだろ。
岡見との試合は両者ともレベルが高いとはいえなかった。
あれから大きく変わったわけじゃない。
>>778 1Rわずか2分程度で終わった試合で、今との比較が出来るような要素なかっただろ。
このスレ的には悲しいことだが、まさにひょろひょろから肉体的にはかなり変化しているし
何を見て言っているのか疑問。
780 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 19:27:16 ID:mXWGnRbO0
岡見は二年以内にチャンプになると思ってるんだがみんなどう思う?
実はアンデウソンさんって親父だから
781 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 19:35:03 ID:PRA7ZkCP0
>>779 貶すつもりは無いが
>>778の言うように最近の雑誌での「絶対王者」扱いは過大評価だと思うよ。
キックボクシングも見てる人間からすると、打撃の技術はそんなに圧倒的なものがあるとは
思えないし。
782 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 19:37:12 ID:ACa1Bzes0
>>781 アンデウソンさんがやってる競技は、キックボクシングじゃないからね。
783 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/10(木) 22:24:47 ID:zIM/N7OG0
結局ロイ・ジョーンズ・ジュニアとはやらないみたい
「キックボクシング見ている人間からすると」って、間違いなくアンデウソンさんの
UFCでの試合ぶりって見てない気がするんだけど、どうなんだろうね。
俺もK-1とか逃さず見ているけど、格闘技好きならば普通だしね。
ミルコって、キックボクサーの理想系に近づいた人間だと思うんだけど、
倒されないっていう技術をあのぶっとい下半身で磨いた特殊な選手で
結局限界を示した。レスリングのTOPレベルの実力を持ちながら、キックで
上まで行くなんて選手がいたら期待感高いけど、そんな存在以上に柔術黒帯で
スタンド上手なアンデウソンさんって理想系なんだわな。なぜかっていうと
「倒されないっていう事に、重点をおいてない状態でスタンドを出せるから」であって
倒されない事をベースに置いた時点でスタンドが狂っているわけ。
これは凄く大きい。アンデウソンさんが現在のMMAのスタンド理想系ってのはこの事が
あってのこと。誰も伸び伸びスタンドなんて出来ないの。柔術黒帯っていう背景が
無い限り。(本質的にはMMA柔術になるけど)つまり、他に誰もいないの。
アンデウソンさんって、腰軽が弱点とされているけど、それは伸び伸びスタンドでボコル事の
裏返しで、逆に下になっても柔術で試合作れる存在なんだ。ミルコは下で抱える
しかできないけど、アンデウソンさんは柔術黒帯から一発もパウンド許さないまま
下で三角に固定してフルボッコとか出来る人だから。
柔術黒帯はノゲイラにもらったなんちゃって黒帯だろw
786 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 08:31:31 ID:NlfKif4C0
>>784 MMA好きはMMAしか見ない奴ばっかだろ。
立ち技まで追いかけていたら、時間がなくなるっつーの。
柔術黒帯って・・。
アンデウソンは相手によってはあっさり負けるだろう。
絶対無敵の王者とは呼べないなぁ。むしろ穴があるタイプ。
ここ数戦は表面に出ないだけで。
負けたらファンからあっさり手のひらを返されそうなタイプの王者かな。
788 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 08:55:43 ID:v6gpSGN5O
たしかに
>>784のいう事も一理あるけど、
逆にミルコのような本職上がり克つ腰の重いストライカーが同階級にいたらアンデウソンさんは勝てるのか?
確かにミルコタイプは下になると滅法弱い。従ってテイクダウンを恐れ、パンチもあえて腰を入れないように打つ為威力も半減してる
でも仮にアンデウソンさんが相手だとすると、元々のスタンド技術に差がある上、テイクダウンがうまくないアンデウソンさん相手なら
他のグラップラー相手よりもテイクダウンされる可能性が少ない為、(極端に言うと)パンチも心置きなく打てるわけで相性的に最悪と言わざるを得ない
それに腰が軽いのも致命的でしょ。いくら柔術黒帯でもテイクダウンされて下から100%極めれるわけじゃない。
仮にシャークやGSP、ヒョードル、マティ師匠のようなテイクダウンに長けてサブミッション耐性のある選手が同階級にいても相性悪い
まあそんな奴等が同階級にいないから現在ミドル級トップなのは間違いないけど、PFPとは言えたものじゃないと思う
789 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 09:01:02 ID:v6gpSGN5O
>>788書いてて、かつてヒューズがインタビューで話してたレスリング技術(てかテイクダウン攻防技術)は
重要なんだと改めて再認識した。いかに相手の土俵に持っていかせず、自分の土俵に持っていくか。単純な事だがこれは本当に重要だと思う。
だからこそ今のMMAの三大局面にレスリングがあるわけだ
今の時代はヒョードル、アンデウソンさんやGSP、BJ、カルバン
みたいにコンプリートファイターが最強の時代だよね
一つ二つの能力がSランクより全ての能力がAランクの時代
昔から進化したMMA
今後MMAはどのように進化するか見ものだ
アンデウソンのどこがコンプリートだよ
カルバンもまだわかんねーし
>逆にミルコのような本職上がり克つ腰の重いストライカーが同階級にいたらアンデウソンさんは勝てるのか?
MMAに限定しなくてもアンデウソン以上のストライカーが何人いるのかと。
793 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 14:19:57 ID:0Dc2058Q0
ミルコみたいな欠陥ストライカーがいたところで、アンデウソンさんにボコられるだけですけど?
コンゴ程度に完封される打撃でアンデウソンさん相手に何ができるの?
794 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 14:38:08 ID:509u9dsFO
ミルコを進化させるとラドウィッグになり、
ラドウィッグを更に進化させるとアンデウソンさんになる。
アンデウソンさんの天敵は全盛期の桜庭だっただろうな。
低空タックルが巧くて柔術のポジショニングにとらわれずに
何処からでも関節技を仕掛けられる。
今はもう膝の故障で踏ん張りが効かなくなっちゃったけどね。
796 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 14:48:15 ID:0Dc2058Q0
>>795 桜庭パンツをはいてきた高瀬さんに、三角であっさり負けたしな。
まあ確かに熱狂的アンデウソンさんファンの俺から見ても最近は持ち上げ過ぎかなとは思う
でも基本的には
>>784に同意
アンデウソンさんはコンプリートファイターでは無いけどある種の理想系なんだよね
PFPはGSPじゃないの?コンプリートファイターって意味で
要は何が言いたいかというと、俺の言いたい事は全部おまえらが言っちまったって事だ
>>795 桜庭ってバカじゃないの?
Pオタうせろ
799 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/11(金) 23:41:55 ID:9s9gaCbR0
ルターの強さすらわからないにわかばっかだからしょうがないっしょ・・・
誰もルターが弱いなんて言ってないと思うが…
通のキミからルターの強さを解説して貰えないだろうか?極めが強いとか一言レスは無しで
ちなみに戦績
9-4-0 (wins-losses-draws), UFC Record: 2-3
Result Opponent Method Event Date Round, Time Notes
Loss Anderson Silva Submission (triangle choke[3]) UFC 67: All or Nothing 02/03/2007 2 2:11
Win Patrick Cote Submission (Armbar) The Ultimate Fighter 4 Finale 11/11/2006 1 2:18
Win Cedric Marks Submission (Armbar) IFF 1 - International Freestyle Fighting 1 05/06/2006 1 1:15
Win Jose Landi-Jons Submission (Armbar) CR 15 - Adrenaline Rush 02/04/2006 1 4:00
Loss Trevor Prangley Decision (Unanimous) UFC 54 - Boiling Point 08/20/2005 3 5:00
Win Matt Ewin Submission (Keylock) CR 12 - The Real Deal 07/02/2005 1 1:40
Loss Matt Lindland Submission (Guillotine Choke) UFC 52 - Couture vs. Liddell 2 04/16/2005 2 3:32
Win Marvin Eastman KO (Punch) UFC 50 - The War of ‘04 10/22/2004 2 0:43
Win Grzegorz Jakubowski Submission (Kimura) EVT 2 - Hazard 04/04/2004 2 2:45
Win Mark Epstein Submission (Rear Naked Choke) EVT 1 - Genesis 12/06/2003 2 2:45
Loss Jorge Rivera TKO (Strikes) USMMA 2 - Ring of Fury 09/21/2002 3 3:46
Win Chris Munsen Submission (Rear Naked Choke) HOOKnSHOOT - Relentless 05/25/2002 1 0:45
Win James Cooper Decision PRW - Power Ring Warriors 11/07/1998 N/A
ざっと見て中堅以下には勝ってるが強豪以上には負けてるな
801 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 09:42:26 ID:MpViJJUY0
何かムキになってアンデウソン擁護してる奴がいるが、「アンデウソンが弱い」とかいう
風に言われているのと勘違いしているな。
論点整理してやると、
●アンデウソンは現時点でミドル級bP選手である。
●しかしキックボクサーとしての技術はさほど高くない。
●元々寝技中心で始まったMMAは寝技系の技術水準は純寝技選手と比較しても
かなり高いが、打撃のレベルは未だ相当低い。
●アンデウソンにしてもムエタイ技術自体は大して高くない、その他の選手のレベルが
低すぎるから相対的に「最強ストライカー」となっているだけ
●日進月歩のアメリカ格闘技界の技術進歩状況を考えれば、アンデウソンと五分以上に
打撃で戦える選手は遠からず出て来る
●そういう奴が現れた場合、レスリング力の低いアンデウソンは打⇔寝のスクランブルで
試合を進められないから普通にスタンドでKO負けするだろう。
ってだけの話だろ。
802 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 09:54:42 ID:gi6w/Aqm0
>●しかしキックボクサーとしての技術はさほど高くない。
具体的に書いてくれ。
804 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 10:24:24 ID:VkA3Rfho0
アンデウソンさんは結構レスリングもやってるとおもうけど・・・
足かけてバランス崩してから膝とか。
ただシャークさんタイプは苦戦するかもね。あと全盛期桜庭は凄かったぞ。いまより全体のレベルは落ちるだろうが
805 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 10:37:51 ID:MpViJJUY0
>>803 蹴りが全般的に下手、ローもハイも全然キレが無いし、基本のミドルに
しても軸足の踵を返す蹴りと返さない蹴りの使い分け、わかり易く言えば「速度重視」した蹴りと「威力を重視した」蹴りの使い分けも全く出来ていない。
首相撲のクラッチも甘い、あれだけリーチあるのに前蹴りもヒジも全然使えていない。
全盛期の桜庭もビクトー戦みたいな戦い方だと今は通用しそうにないがなあ
あれ普通なら秒殺されてる試合だよ
807 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 11:11:14 ID:Sa20Yk27O
当時のビクトーほど打撃強い選手は現在でも限りなく少ないけどね
>>805 蹴りに関してはよくわからないが、MMAだとボクシング的な技術が重要だと思う。
それに関してはかなり高いと思うけど。
809 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 11:17:56 ID:MpViJJUY0
>>807 ビクトー、ムラあり過ぎだろ。
高橋や東男殺した時は神がかった迫力あるが。
810 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 11:26:51 ID:Sa20Yk27O
>>809 あきらめ癖があるからね
スタミナもないし
でも桜庭戦のビクトーの序盤のラッシュはすごかった
速いし鋭いしパンチのコンビネーションが凄いしで
若かりし頃にブラジリアンムエタイのチャンピオンだったアンデウソンさんだってキックやムエタイのトップ所とやっても勝てないだろ
だってもうムエタイ選手じゃなくMMA選手になっちゃったからねえ
それからアンデウソンさん以上の打撃スキル+レスリングのスキルを持つ選手が現れればアンデウソンさんだって勝てないよ
でもこれって当たり前だよね
812 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:05:17 ID:MpViJJUY0
ブラジルのムエタイ自体が大してレベル高くないからな。
人種的には身体能力高い奴多いのに勿体ない。
南米の中じゃボクシングも比較的レベル低いのが不思議。
813 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:06:40 ID:cvcRCd+I0
>>806 >あれ普通なら秒殺されてる試合だよ
意味がわからない。
なんだ、普通って?
何が普通じゃなかったから秒殺されなかったんだ??
桜庭が顎引いてデコ受けしてるのに、馬鹿みたいにパンチ連打してるだけで
有効打一発も入ってないから、秒殺されなかったのが「普通」だと思うが。
なんかビクトーのパンチの回転の速さに騙されて、あれが凄いピンチだったみたく思ってる奴が
多いんだよな。
映像持ってる奴は見直してみな。
814 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:18:17 ID:MpViJJUY0
ヒョロヲタvsサクヲタのハルマゲドン勃発か。
高見の見物だな、こりゃ。
815 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:22:25 ID:cvcRCd+I0
>>805 もちろん君は総合格闘技やってて、総合格闘技での打撃を理解したうえで言ってるんだよね?
まさかキックボクシングしかやったことないとは言わないよね?
>>815 まぁ、
>>805の主張は専門誌でムエタイ選手が言ってることと一緒だからなぁ。
ランバーソムデートとかね。
間違ってはいないんじゃない?
817 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:48:53 ID:MpViJJUY0
>>815 まるで自分は理解しているかのような物言いだな。
818 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 12:51:55 ID:cvcRCd+I0
理解してないから聞いてるんだよ。
キックボクシング的な意見なのか、総合格闘技的な意見なのか
俺には判断できないからさ。
アンデウソンさんがチーズチャンピオンだと思っている連中は基本的にオツムに
問題があるように俺は感じるんだよな。
>>801が「論点整理してやる」と居丈高に書き込んでいるが、最後の2個って
全部のチャンプに言えることで、わざわざ何言ってんだ?と頭を心配してしまう。
また、グラップリングの神童と呼ばれるガッシアが柔術そのままでMMAやって
簡単にキム・デウォンに料理されたわけで、同様にムエタイのトップがMMAやっても
どうにもならない、つまりMMAに特化した打撃、寝技のスタイルが必要でそれは
普通の立技とは違うものという事が何度伝えても理解できないというオツムの出来。
ムエタイの実力者がこう言っているからとか全然関係ないんだけどな。アンデウソンさんは
MMAをやっているんだから。アンデウソンさんが、今までずっとムエタイの練習だけして
過ごしていて、今の打撃になってるとでも思っているのかね。
820 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 19:11:16 ID:MpViJJUY0
MMAに特化した打撃や寝技なんて無いだろ。
既存の技術を適当に修正してやってるだけで。
既存の技術を修正して、MMAに特殊化したものを言っているのだが
日本語勉強した方がいいと思う。特化って辞書でも引いてみたらいいと思うよ。
822 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 19:52:07 ID:MpViJJUY0
つか、ボブチャンチンやらCBAの変則打撃が昔はMMA向けとか言われてたのが、
段々元のキックやボクに近づいてきてるだけだろ。www
>>801で「ムキになってアンデウソン擁護している奴がいる」と言っているが、
オツムの悪さを指摘されて、まさに自分が「ムキになって」スレに張り付き粘着して
まともな反論も出来ずファビョっているのが、冷静に見てると痛々しいよ。
824 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/12(土) 20:06:18 ID:MpViJJUY0
>>823 つーか技術論で一言も反論できてない奴がよくいうわw
>>824 何度も言いたくないけど、オツムを心配するってば。
会話になってないよ、その発言。この意味もわからないのかもしれないけど。
本当にもういいから、バイバイ。
格闘スレっていつもこんな流ればっかw
827 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 11:38:20 ID:03mnF0vS0
昔のこのスレは良かったw
828 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 11:42:47 ID:kwwk98540
アウデウソンってテイクダウン下手なストライカーのフランクリンとダンへンに勝っただけでしょ。
ダンヘンのタックルももらっちゃってるしテイクダウンうまい奴とやったらころっと負けるのでは。
829 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 11:42:57 ID:WSA8z8oKO
日本語講座でごまかしきったつもりだろうなw
830 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 11:48:52 ID:kwwk98540
MMAの打撃とキックの打撃は多少違うけど(MMAではパンチや膝蹴りが有効で回し蹴り系はキックほど重要ではないなど)基本的にMMAの打撃レベルは低いのは常識
なぜなら総合は組み系上がりの格闘家ほとんどだから総合習いだしてから打撃習得しても限界あるんだよレベル的に。
打撃系出身者が総合用の打撃を習って習得した方がレベルは高くなるのは常識。
総合に組み系上がりが多い原因の一つは打撃系はプロ格闘技(ボクシング、K1)があるからそっちに人材が流れてしまう。
組みの方はプロ格闘技はないから総合に流れてきやすい。
831 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 12:24:45 ID:E3MeSk1c0
おまえら一度アンデウソンさんに謝れ!
832 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 13:27:45 ID:r1q3oghAO
アンデウソンさん、ごめんなさい
833 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 14:47:09 ID:3tzuKM2r0
ヒョードルとミルコとアンデウソンの打撃は、
3人とも全部MMAの打撃だと思うんだけど全員スタイルが違う。
俺はヒョードルの「打撃→組み付き→テイクダウン」の流れが好き。
ミルコやアンデウソンのスタイルにはそれほど魅力を感じない。
まあ、俺が柔道家だからかもしれんがw
834 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 19:24:15 ID:krzNWMvF0
>>830 違うだろw
一番金額の高いMMAに打撃系が少ないようにみえるのは、
それは打撃出身者が勝てないからそう見えるだけw
低レベルのMMAならたくさん打撃出身者もいるよw
あんでうそんちゃん
836 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 22:40:54 ID:q1ZB5P5G0
>>833 お前ダンヘンも好きだったりしない?大山戦のテイクダウンとか。
いや俺と好みにてるから気になって。俺は柔術だがw
俺はアンデウソンさんが一番好きだけど・・・
>>830 うん、そうだね
K-1準優勝のミルコさんが柔道出身のヒョードルに打ち負けたり
柔術出身のゴンザガにKOされたりしたのは偶然だよね
838 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/13(日) 22:43:50 ID:3tzuKM2r0
>>836 いいねダンヘンw
大山戦のあれは大山死んだかと思ったぞ
>>838 ダンヘンは打撃の指導受けてないのにストライカーだからね。
ヒョーとペンとダンヘンはスタイル似てると思う。
打撃→クリンチ→テイクダウンの流れが素晴らしいよね。
シャークさんは打撃は打撃、
タックルはタックルで分けちゃってるね。
だから、ヒューズとGSPに勝てなかったんだろう。
だから勝てなかったわけではないと思うが
841 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/14(月) 17:51:18 ID:If8gVnOK0
「MMAの打撃」とか言われている技術も、実際はキックボクシングやボクシングに無いってだけで
空手や拳法(日憲含む)に昔からある技術だったりするわけで。
じゃなんで空手や拳法は弱いの?
843 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 02:34:48 ID:VACEQldG0
>>842 LYOTOが頑張ってるじゃんw
日本拳法からはボクシングやキックのチャンピオンを輩出してるね。
総合はまだいないかな?
リョートはオールラウンド過ぎて打撃のイメージがあまりない
>>841 おいおい、武道家が馬鹿にされるからやめてくれ。
>キックボクシングやボクシングに無いってだけで
無いんじゃなく、それじゃ駄目なだけ。逆にMMAにそのまま持って来れないってだけ。
○と○が半分くらい重なり合っているようなもんで、重なり合わないところは、その競技じゃ
通用しないしいらないって話。
846 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 18:58:35 ID:0ZsaoDfx0
>>845 抽象論ばっか言っててもなァ。
具体的にスタンスがどうとかヒザの角度がどうとか具体的に説明せんと意味無い。
847 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 19:01:44 ID:9wiT+3JJO
逆にボクシングのほうから柴田賢治という日本拳法のチャンピオンを輩出しているのはあまりしられていない。
848 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/15(火) 19:08:47 ID:lDflpq4BO
アンデウソンさんは今ドレッドヘアーにしたよ
この前藤本と闘ってた
>>846 聞きたいんだが、アンデウソンさんとミルコとリデルとLYOTOとそれぞれ総合の
ストライカーの立場にいるが、同じだと思うか?
850 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 06:22:09 ID:G+CghMxO0
町田くんはストライカーじゃないだろ
852 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 13:19:54 ID:3ohtgg5N0
LYOTOのスタイルには
親父さんゆずりの伝統空手のエッセンスが入ってるとは聞くけど
LYOTO自身はトータルファイターな気がするけどなあ
アンデウソンさんは打撃もあるけど、極めも強いし
ミルコだけは完全にストライカー寄りと言い切れるだろうけど
ただし、その打撃がムエタイなのかキックボクシングなのか
アマチュアボクシングなのか、はたまたK-1流なのか自己流なのか
ミックスされてるからなんとも言えない
853 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 13:41:21 ID:UCKdKUsMO
マッド・セラが熱いぜよ
854 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/16(水) 18:47:39 ID:uAppUuT+0
>>852 ミルコはリトアニアとかあっちの「東欧」タイプのキックボクサーだろ。
単発と少々のコンボはあるが、オランダと比べると技術の幅が狭く特にディフェンスはザル。
>>852 町田君の足払いや間合いの取り方、
ステップインやカウンターは空手のバックボーン有るからこそだよね。
少なくともボクシングやムエタイのトレーナーが教えられるものでは無いでしょう。
その空手にブラジリアン柔術とレスリング(相撲も?)がいい塩梅にミックスされてるね。
856 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/18(金) 21:02:30 ID:x4xBE+LIO
金スマにアンデウソンさん出てたよ
857 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/19(土) 01:51:50 ID:BADrax010
アンデウソンさんいろんなメディアでひっぱりだこだね
オリンピックの陸上競技もがんばってほしい
大気やばいけど
誰も別人とつっこまないこのスレが大好きだ
>>852 リョートはバックボーンとそれからの技術が混ざって化学反応起こした好例だね
化学反応の過程で若干の塩も混ざったけど、
安定した試合運びと冷静な技のつなげ方・選び方には天性のものを感じる
アンデウソンさんもそういうタイプだよな、分けるとするならば
フランクリン勝ってアンデウソンさん安泰
859 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 21:34:53 ID:aj8MLage0
やっぱフランクリンとかルターとか岡見ってのはやっぱり抜けてるな。
クウォーリーやらベルチャーやら、マクドナルドやら、その辺の試合見てるとそう思うわ。
こう見るとアンデウソンさんを脅かしそうなのは、岡見と塩神イーストマンくらいかな。
1アンデウソン
2フランクリン、岡見、ルター、フィリオ
3マーコート、コーテ、マイア、イーストマン、クウォーリー、デイ
4ハーマン、ベルチャー、スターンズ、マクドナルド、ドークセン、レーベン、マーティン
5ソネン、カンプマン、リベラ、ケンドール、サンチアゴ、リッグス、ローラー、トリッグ、ミラー、三崎、秋山
6カーン、ジェレミー、レイチ、プラングレイ、ケネディ、ニンジャ、スロエフ、ブスタマンチ、ヴァイタレ、マクフェデリーズ
7福田、ヴィラセニョール、カンリー、リスター、ラデブ、スミス、ロワゾー、シャムロック、セル、ホセ、バローニ、近藤・・・・
860 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 21:37:23 ID:lKG6/pui0
1秋山
2アンデウソン、フランクリン、ルター、フィリオ
3岡見、マーコート、コーテ、マイア、イーストマン、クウォーリー、デイ
4ハーマン、ベルチャー、スターンズ、マクドナルド、ドークセン、レーベン、マーティン
5ソネン、カンプマン、リベラ、ケンドール、サンチアゴ、リッグス、ローラー、トリッグ、ミラー、三崎、
6カーン、ジェレミー、レイチ、プラングレイ、ケネディ、ニンジャ、スロエフ、ブスタマンチ、ヴァイタレ、マクフェデリーズ
7福田、ヴィラセニョール、カンリー、リスター、ラデブ、スミス、ロワゾー、シャムロック、セル、ホセ、バローニ、近藤
861 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/20(日) 22:20:56 ID:0lPakNiM0
>>858 フランクリンが相手なら何度やっても負ける心配は無いからな
みなさんリンドランドを忘れないでください・・・。
アンデウソンさんに対抗できるのはリンドランドくらいではないでしょうか?
863 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 01:14:54 ID:caep4zRDO
リンドランドのような超キモイ奴はいらない。
これからはイケメンのビスピンの時代よ。
岡見って短足だよなアンデウソンさんの美脚にはほれぼれするわ
865 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 09:20:24 ID:PXswDyib0
>>862 実際に勝った高瀬さんや長南でいいでしょw
リンドランド程度では超ホーム判定でのみ塩判定勝ちできるくらい。
立っても寝てもアンデウソンさんに敵う器じゃあないw
リンドランドは臭せえらしいからアンデウソンさんも苦戦するかも…ダジャレだけど
でもマジで臭いらしいよ
何か変な文章になってしまいました、アンデウソンさんごめんなさい
868 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 16:21:15 ID:VRmzG0820
>>863 ハミルのことも・・・思い出してください・・・
>>866 リンドランドとは別件だけど
においの話ではランペイジがTUFでえらいこと言ってたらしい
UFCではオーデコロンの類も反則なワケだよな
でもシャワー浴びて徹底的に落としてきた選手に
そんなに体臭があるとは思えないんだが・・・
869 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 17:28:18 ID:U5pXC3m50
>>859 フランクリンはPRIDEにおけるノゲイラみたく不動かつ孤高の2ndだと思うぞ。
その表の他の二軍メンバーは全員三軍でいいだろ、女将とか明らかに差があったし。
870 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 17:54:37 ID:B2T0H9zj0
岡見とフランクリンに明らかな差なんか無かっただろ
1、2Rはフランクリンが取ったが、3Rは岡見が押してた
871 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 18:01:10 ID:C2UNPwk4O
1、2Rは僅差でフランクリン
3Rは明確に岡見だしね
872 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 18:01:30 ID:U5pXC3m50
「格が違う」という程の差は無いが、勝敗が決するのに十分な差はあったよ。
873 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 18:14:13 ID:AGyH4Vve0
もちろん試合結果に異存は無いが、「ポイントではフランクリン、内容では岡見」という試合だったな
874 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 18:23:34 ID:C2UNPwk4O
フランクリンはグラップラーキラーで
アンデウソンさんがレスラーキラーなんだよな
いいグラップラーはアンデウソンさんとやる前にフランクリンに潰されるマイアやアルメイダに期待してるけどフランクリンが邪魔
875 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 18:29:30 ID:U5pXC3m50
フランクリンはアンデウソン王の親衛隊長だからな。
876 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 18:35:29 ID:C2UNPwk4O
スタミナさえつけてくれればルターに期待できるんだが
フランクリンを簡単にテイクダウンしてポジション取って十字極めかけるとか尋常じゃねえw
877 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 18:44:10 ID:U5pXC3m50
中村もミドルに落とすとかいう噂があるが…
878 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 19:15:59 ID:dDP311550
元ひょろひょろのアンデウソンさんvs元ぷよぷよの中村、いい勝負になりそうだ。
879 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 19:20:25 ID:0D89XqkNO
落とすも何も次負けたらクビだろ、あのキチガイ大麻野郎は
880 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/21(月) 19:45:18 ID:XrHR2mSVO
882 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/22(火) 08:00:38 ID:n3o08BR3O
アンデウソンさん、かつてテコンドー王者としてアンディや中迫と打ち合った後、110キロまで増量したいといってたけど、この前の藤本戦は見事増量成功してたな
中村もあの身長で93kgは厳しいよな
上の下程度が限界だからミドル級転向のが良いね
減量は厳しそうだがギリギリいけるだろ
瀧本なんかはウェルター級が適切だな
中村はもう戦極でいいよ
ソクジュはもうちょっと見たいが
885 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 20:06:15 ID:5w7xesWDO
しかし肘有りのUFCルールでアンデウソンさんは見事にムエタイの技術活かしてるな。
ま、UFCはボクシングスタイルの選手多いからアンデウソンさんのリズミカルなムエタイ系の打撃に対応できんのかね?首相撲ガンガン入れてるし。
MMAの競技人口が世界中に広がって本場のムエタイランカーが金のためにMMAに転向したらまたMMAの技術が進化するんじゃないか?ランバーなんか適応力高いしね
タイに柔術が普及したら軽量級はタイの天下じゃない?
886 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 21:48:35 ID:m5fO3PrdO
アンデウソンさんのマンコ
ねーよ
888 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 22:56:29 ID:1WoAjA3eO
タイ人はパワーがないからレスリング適性は皆無、総合はあまり向いてない。
引っ張る系の筋肉がつきにくい。
889 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 22:59:27 ID:WXEAAKbV0
タイ人はウェイトを知らないだけだろ
いったい何と比較して引く力が弱いとか言ってんのかw
アメリカ人が首相撲からの膝対策が全然出来てないのもあるよな
891 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 23:41:45 ID:7S9hu/INO
>>889 タイ人ってムエタイとボクシングくらいしか聞かないな
結構サッカーが人気あって力入れてるみたいだけど…微妙だし。
日本は野球やサッカーに行き過ぎなんだよ
892 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/23(水) 23:56:27 ID:6hkbULHFO
別にタイ人でも若い内からレスリングやれば出来るようにはなるよ。
てゆーか、首相撲強いんだから結構向いてると思うんだけどな。
ブアカーオの首掴んで転がす技術とか、かなり凄いよ。
まぁアイツはタイ人の中でも身体能力も技術もずば抜けてるから、特別だけど。
893 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/24(木) 00:43:15 ID:hPSHJbJmO
首相撲とレスリングはだいぶ違うもんだろ、
合気道と相撲くらい違う。
あとタイ人は東洋人とくらべると骨が細い、
手首なんか親指と人差し指で作った輪の指先と指先とが届くくらいだから
付く筋肉量も限界がある。
894 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/24(木) 01:39:47 ID:ju3G3ORIO
タイ人も東洋人だが…
それはそうと普段食ってるモンが質素だからしょうがないだろ!
食いモンで負けてるよ。
俺もタイ米なんてもう食いたくないよw
ベトナム人ってガリヒョロのイメージがあるけど
子供の頃にアメリカに移民してきたカン・リーなんてガッチリしてるよな
体格、骨格は遺伝もあるだろうけど、食生活含め生活環境、スポーツ経験も大きいと思うよ
スレちばっかだろ
いや、アンデウソンさんスレはヒョロヒョロもテーマの内だからさ
そんなことテンプレにねーし
これからはしっかりアンデウソンさんも話のなかに組み込んでけ
時折話が脱線しまくって
グラップリング総合スレ的な流れになって
結局もとの流れに戻る、ファブリシオスレのような場所もありますが…
ブラジルに柔術とムエタイやなんやたくさんが流れ込んで
VTを生み出したのは、ある意味奇跡的な発明だったんだろうか
あらゆる人種のいいとこ取り、みたいな
900 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/25(金) 21:30:26 ID:/bu8jUaK0
最終的に戻ってこれればおkでしょ
アンデウソンさんが貪欲にいろんな競技をまぜこぜして
トータルファイターになり、王座とって
次の選手が「アンデウソンさん流MMA」を追い抜こうと努力すれば
自ずとこの階級のレベルも上がってくわけだし
打撃系格闘技がボーンにあるところに、組み技を入れたら
確かに面白くなりそう。あとはMMAの浸透を待つのみ
日本も、柔道レスリング相撲空手と武道のあるところにMMAが起こって
混ざって成長して発展して、今の岡見みたいな選手が現れてるんだから
岡見アンデウソンさん見たいんだけどねー
902 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/27(日) 23:58:55 ID:1AOtxkY40
リンドランド忘れてたわwあと、ビスピン、アルメイダ、テレル、タナーあたりは次戦で評価ってことで。
1アンデウソン
2フランクリン、岡見、リンドランド、ルター、フィリオ
3マーコート、コーテ、マイア、イーストマン、クウォーリー、デイ
4ハーマン、ベルチャー、スターンズ、マクドナルド、ドークセン、レーベン、マーティン
5ソネン、カンプマン、リベラ、ケンドール、サンチアゴ、リッグス、ローラー、トリッグ、ミラー、三崎、秋山
6カーン、ジェレミー、レイチ、プラングレイ、ケネディ、ニンジャ、スロエフ、ブスタマンチ、ヴァイタレ、マクフェデリーズ
7福田、ヴィラセニョール、カンリー、リスター、ラデブ、スミス、ロワゾー、シャムロック、セル、ホセ、バローニ、近藤・・・・
>>902 なんで、フランクリンとルターが同じポジションにいるんだよw
総合が5分の競技だったら理解できるけども。よく見たら3以降も微妙だが
そういうのはアンデウソンさんスレでやる必要ないって。
904 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 00:25:21 ID:ROVjQ+gI0
>>903 かと言って、ルター=コーテ(秒殺試合)ってのも微妙。
レーベンとかマクドナルドあたりのカオスから抜け出してるのは、今のところそのくらいなので。
wikiにさん付けのこと書いた奴誰だ?w
906 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 04:16:11 ID:8oaQlgxR0
親しまれているのは事実だがなw
むしろ敬意と愛情をこめて「さん」と呼びたいよ
今日出雲崎という所の土産物屋にアンデウソンさんのポスターがあったよ
演歌歌ってるんだってな
908 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/28(月) 18:37:56 ID:hllcglU/0
っていうかほとんどUFC経験者だけどな
>>906 さん付け始まったのってアレックス戦のあとぐらいだよね?
アンデウソンさんにあやまれってのもあのスレタイがもとだな
912 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 20:12:50 ID:EHRbqa0j0
昨日は一試合しかしなかったんだな。
913 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/04/30(水) 20:19:08 ID:X9lHCQXTO
本当にさんづけのこと書いてるしwwwww
914 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 09:00:18 ID:BB71DBZb0
アンデウソンはザ過大評価。
俺の予想ではアンデウソンは高瀬にすら勝てないね。
915 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/01(木) 19:19:02 ID:8ABVTA94O
はいはい高校教師乙
916 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 12:05:41 ID:7YxOMjV00
何度も言われてるけど相性とか成長率とか云々・・・・
ていうか、高瀬とUFCでもリングでも戦ってほしいよ
純粋に見たいから
917 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 13:13:45 ID:uZoIcHxJ0
俺は階級下のアゼレードにすら勝てないと思うね。
918 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 13:16:18 ID:L24/E8k30
俺も俺も
919 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/03(土) 18:01:30 ID:vBUFDg7g0
ダンヘン好きのPRIDE派はしつこいな。
921 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 07:31:55 ID:NZ2P6CSvO
バカサバイバー
922 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/04(日) 22:03:26 ID:h5y9xi8/0
その人もひょろひょろだけど階級違うから
ついでに団体転々としてるのも同じだけど
少なくてもアンデウソンさんは変人じゃないから!
923 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/05(月) 03:24:35 ID:W0folrwS0
青木はインテリだし、ただの変人なんかでないぞ
人格の方向性が明々後日向いてるだけだw
アンデウソンさんはまっすぐ王道を歩んでほしい
今までの紆余曲折が長かったからなー
925 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/05(月) 15:09:54 ID:r3Ui8asVO
スポーツ推薦だからな
所沢体育大学にスポーツ推薦で入った青木をインテリと思っている人結構いるよね。
927 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 15:35:07 ID:v8zOrVAk0
スポーツ推薦でも、学歴に恥じない悪知恵というか、クレバーさはあると思う
インタビューでは(軽くナメたような)皮肉とウイットにとんだ受け答えしてるし
狡猾で性格悪いと揶揄されるだろうけど
毒を交えたスタンスは嫌いじゃないな
海外選手のインタビューでも、たまにちくっとブラックジョークを効かせてくれる
選手とか、話し上手な選手はかなり高く評価してる
ダナクラスの運営身分の人が罵詈雑言言ってるのには流石に閉口するが
ま、アンデウソンさんの、真面目で「だって心が真っ白だから」のような
それは答えになってない姿勢も大好物なんだが
928 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 15:43:47 ID:Y7bFfa6LO
電動アンデウソンさんか
929 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 15:48:58 ID:Qv7zFgSi0
>923
青木は変態だよ。有能なやつはたいてい変態なんだ。
>>927 青木は「就職するから挑戦させて〜」→警察学校脱走
「修斗最高」→「PRIDE最高」
言動が一致してないから、
ピュアなアホなんだと思うw
目先のことと自分の保身しか考えられない、
低学歴の犯罪者に多いタイプだ。
本当にクレバーなのは谷川やヒョードルみたいに、
穏やかオーラを出せる人。
谷川はギャラケチるし、ヒョードルも、
アナル強要の銭ゲバだからねw
931 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 16:28:07 ID:IL1YXXlHO
青木の場合は狡猾と言うより単にクズなだけでしょ。
大体その狡猾さはバレバレなわけだし。
本当に狡猾な人間って言うのはもっと上手くやるし、敵を作らない。
KIDとかまさに狡猾。あと、吉田。
932 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/07(水) 22:44:30 ID:7S/oJ8KCO
カルターギルはブラックマンバ
ディアバテはザ・スネーク
じゃあアンデウソンさんは?
933 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/08(木) 12:43:17 ID:4W40sXA7O
ザ・スパイダー
>>933 どうボケようか悩んで様子見してたんだがマジレスか…いや、これも一つのボケか?
うんまあどうでもいいや会社も首になったし女房にも逃げられたしもう死のう
935 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/08(木) 23:04:37 ID:ereiv/Sq0
まあ、生キロ
生きてアンデウソンさんの試合を見よう
馬とかワニさんとか牛面もいるんだ
デカ鼻も
936 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/09(金) 18:15:22 ID:EQwdzhCZ0
ブラックマンバ(Dendroaspis polylepis)は、動物界脊索動物門爬虫綱有鱗目コブラ科マンバ属に分類されるヘビ。特定動物。有毒。
937 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 02:36:23 ID:gBHpwakuO
SRSにマッハVSアンデウソンさん
細っ
938 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 02:45:02 ID:XHosoQux0
アンデウソンって弱いよな
939 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 02:53:43 ID:y40QDQGNO
↑
Pヲタ哀れwwwwww
940 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 02:59:57 ID:XHosoQux0
だって俺が会場に見に行った試合、2回ともコイツ負けてるぜ。
どう考えても雑魚だろ。
メッカとROTR見に行ってたのか?さてはアンデウソンさんファンクラブの会長だな?
アンデウソンさんもステやってDREAMに突入してほしいわぁ
ステはやってないけどもう参戦しとる
944 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 09:27:20 ID:Yhf8ZhCm0
昨日の夕飯にアンデウソンさんでた
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/10(土) 12:32:46 ID:Pjt42B6WO
アンボ・スライス
昨日のDREAMのアンデウソンさんは手術明けで試合ってやめてほしいな。
大好きな選手が危ない目にあってほしくない。
947 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/13(火) 00:11:17 ID:WUZjhxTo0
リアル・アンデウソンさんの次の情報はまだかいな、と
このスレのお前ら、大好きだw
948 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/13(火) 00:34:31 ID:uo6DMzd0O
シュートボクセにいた(まだいる?)ペレって今何してるの?ファイトスタイルはアンデウソンさんに似ていたよーな感じがしたけど。
仲間内の評価は異常に高かったけど日本だと余り結果出してなかったね、リングじゃなく金網で肘有りだとアンデウソンさん同様化けるタイプかな?
田村vsアンデウソンの本当の頂上決戦見たい
950 :
御海苔編集長:2008/05/13(火) 01:45:29 ID:JKvkPZHr0
うるせえコラ営業妨害だコラ殺すぞ
↑誤爆
激しすぎる誤爆だ
最悪板辺りの誤爆である事を祈る
>>949 今のUの田村だと時期を逸してない? とマジレスしてみる
>>948 2002年にフジマール会長との軋轢とかでCBAを離脱、ペレ・チームを結成
2003年10月にクリチーバでVTの大会を主催して
自分の弟子に新しく「ニンジャ」という名前をつけたらしい
その後紆余曲折あって、今はヴァンダレイとアメリカの暖簾分けチームに
いるんじゃなかったっけな
試合を今もする気があるかはわからない。(ムリーロ)ニンジャを育ててた世代だし
セミリタイア状態でコーチしててもおかしくないけど
うろ覚えですまん
え?ペレならしょっちゅう負けてるみたいだよ?良くこのスレで言われてる
954 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/16(金) 13:37:17 ID:d4Q6lePk0
ペレはこのスレ的には「ニンジャ」もとい「影武者」だよなw
955 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/16(金) 14:18:25 ID:ykDLnXTPO
>>948 2、3ヶ月前のTKOでえらい事になってたなwそれから何してんだろ。
ちなみにペレは、肘もあまり使ってた覚えないし、リング・金網で化けるタイプじゃないと思う。
本来ウェルターでやってたのに無理に体重上げて結果出せずにいたあげく、
ピークも過ぎてしまってgdgdになっちゃったって感じ。
956 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/16(金) 21:49:32 ID:6hXrgwAP0
ペレ、最初からルールが激しいところで慣らせばよかったんだよな
デビューした場所のVTのルールはほぼノールールだったわけで
そのまま初期UFCに行って、金網対策身につけてればよかったのかもしれない
キャリアの積み方を途中で間違えた感はある
もったいないわ
その逆がアンデウソンさんにも言えるけどね
アンデウソンさんは移籍の中で飛躍的に伸びた
努力の差、といわれてしまうかもしれないけれど
努力するにも最良の方法がある、とも言われるしな
>>955 そういやすっかり忘れてたわ
シャー犬の写真でアンデウソンさんの足がポッキリ折れてて、よく見たらペレだったからホッとしたんだよな
958 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/17(土) 01:22:32 ID:fwrmCHun0
>>956 環境によるものも大きいでしょう。
ミノタウロとアンデウソンさん、この二人を引き離せばすぐに二人ともタイトルから
陥落すると思うよ。
959 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/17(土) 20:57:24 ID:bxClvpjT0
960 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/17(土) 21:50:04 ID:0da0mMw+0
ヒューズに勝ったのはアンデウソンさんだよ
962 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/18(日) 01:41:04 ID:EmruSDVl0
じゃーチョーナンとかダイジュに負けたのはペレでおk???
シカゴブルズの背番号23といえばアンデウソンさん
巨人の守護神、日本最速といえばアンデウソンさん
965 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/18(日) 23:33:18 ID:mJLItrUc0
お前らwww
海外スレ曰く、アンデウソンさんは今、腕の怪我を治してるらしい
王座防衛戦はもうちょっと先になるかもな
相手がいないんだから問題ない
967 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/19(月) 01:41:20 ID:ELZM7bQX0
こっちがペレで、こっちがアンデウソン?
ややこしや〜〜〜ややこしや
968 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/19(月) 01:53:08 ID:XmPULD/70
970 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/19(月) 02:53:49 ID:ELZM7bQX0
このペースなら
>>980以降で自然に落ちてもらう方がよろし
971 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/19(月) 20:41:51 ID:Q1+Hk2g1O
アンデウソンさんってコンゴイド?カポイド?
972 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/19(月) 20:44:57 ID:8ankso9V0
コーカロイド
973 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 18:47:30 ID:BdkNMbul0
しかし、半年で強制的に落ちる鯖で、キッチリ1000到達できそうとは
さすがアイドルでありNo.1MMAファイターのアンデウソンさんだな。
974 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 18:48:34 ID:ozbTSqE50
975 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/21(水) 18:57:27 ID:WdeQdXRjO
悪人顔がペレ、善人顔がアンデウソンさん。
976 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 02:56:47 ID:jfjKiArY0
ますますわからねーーーー
977 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 04:08:56 ID:OVqMZLTBO
アンデウソンってアメリカではアンダーソンなんだな。
978 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 04:16:20 ID:9VeHLJWJ0
アントニウス
979 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 15:24:14 ID:6fSzhO6z0
ペレスレはここでしょうか?
981 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 18:24:31 ID:7XBDm4iZ0
ペレはアンデウソンさんの舎弟
982 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 18:39:07 ID:DirVSL2f0
まぁ秋山のほうが普通に強いよ。どっちにもバイアス無い奴が試合見てれば分かるわ。
もっとも、秋山の試合もアンデウソンの試合もどっちも見てるって奴は少なからず選手や興行への思い入れを持ってるヲタだから、
バイアスなしで見るっていうのは不可能に近いと思うが。
983 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 18:42:25 ID:evSn4GIs0
三崎さんの打撃でKOされる奴がどうやってアンデウソンさんに立ち向かうの?
984 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 19:30:18 ID:DirVSL2f0
幼稚だなぁ。
985 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/23(金) 19:46:40 ID:evSn4GIs0
たしかに理由も書かず、秋山が勝つとかほざくのは幼稚だよな。
内容の無い長文書くくらいなら理由書けばいいのに・・・。
この板は明らかなニワカが多いからな
988 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 00:41:22 ID:T8kxk89s0
うめ
アンデウソンさんの母が亡くなったらしい・・・
990 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 14:28:16 ID:DROOhk+J0
ソースplz
992 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 14:33:29 ID:TYvPUEqcO
↑なんて熱い奴だ
993 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 14:36:15 ID:DROOhk+J0
>>991 不覚にもふいちまっただろ
おk、もうお前だけを信じる
994 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 14:41:52 ID:PhRlry8wO
アンデンソンの母親が死んだのはマジだよ
知りたきゃ自分で調べろや
995 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 14:58:49 ID:DROOhk+J0
だれだお前はw
996 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 15:09:13 ID:TYvPUEqcO
997 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 15:13:32 ID:DROOhk+J0
よし、
俺もこのスレのみんなを信じよう。
999 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 16:57:36 ID:TYvPUEqcO
そして真っ黒に輝く未来へ…
1000 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2008/05/24(土) 17:02:42 ID:R4n0+rFj0
1000ならこのスレの99%は嘘
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。